2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【松浦だるま】累―かさね― 25【総合】

378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/19(月) 18:12:04.81 ID:n/Z3BxQ40.net
余計なところに力入れて肝心なところがガバガバなんだよなあ

379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/19(月) 18:36:49.28 ID:pRp7VEcg0.net
一応、誘の狡猾さは漫画の中でもファッションで表現されていたんだな

凪に再開して近づくときは、ダサ清楚系
そろそろやられたいときは、谷間ワンピ

380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/19(月) 18:41:42.30 ID:wvJq/fF10.net
ワロタ

381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/19(月) 18:56:33.87 ID:jRjMG4BK0.net
>>378
最後のほうは前の編集戻ってたんじゃないかって思うわ
僕じゃあの人コントロールできませんって後任に泣き付かれて
で、アンタの描いたモノどれだけひどいか読み直してきなさいよ!って怒鳴って失敗こみあげるツイート

382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/19(月) 19:35:10.98 ID:GOphEUNG0.net
>>379
それは狡猾でも何でもなく、誰でもやってる事じゃないの?w
男だって、真面目なお見合いや就職面接と、気楽な合コンや飲み会では
ファッションや髪型を変えるくらいはするでしょうw

383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/19(月) 19:38:55.73 ID:Mo+ZAj1R0.net
男は女ほど巧みで計算しまくりじゃないけどね

384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/19(月) 20:12:33.81 ID:i8jsX9+X0.net
おいおい人間エアプか

385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/19(月) 21:15:19.01 ID:8IK40BFw0.net
累は素手で活動しているから楽勝で指紋とれるな
ニナ母をキチガイに陥れた際も実家のキッチンのピーラーを触りまくっているし
事件性が無ければ警察も鑑定はしないだろうけど
ニナの自室から指紋採取して照らし合わせるくらいの知恵があれば
早期解決に繋がっただろうに

386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/19(月) 21:26:07.77 ID:wBoAcbIb0.net
指紋だけ入れ替わってなかった…だと…?

387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 02:36:58.34 ID:Aa8h1rE60.net
野菊初めてシリーズきた
この二人幸せにやってそうだな
でも野菊ムー帽子はやめろおおおおお

388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 09:58:52.05 ID:nNC5lUIE0.net
>>385
大丈夫、この世界に警察は存在しないから鑑定の類は一切できない

389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 10:13:02.31 ID:DdAKgWF70.net
野菊は軟禁生活のおかげでそのへんの知恵は無いだろうけど
天さんに「瓜二つの別人を見分ける方法なんかない?」とか聞いておけば
いろいろ知恵を貸してもらえたはず

390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 10:52:37.85 ID:CNpKVp6j0.net
>>388
鑑定以前に指紋調べてもニナの指紋しか出んだろ

391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 13:16:55.86 ID:DdAKgWF70.net
これすらもママは覚えていないの・・・?
https://i.imgur.com/xJUHqeA.jpg

392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 15:57:19.88 ID:Ejz3nK910.net
顔以外のどこかに痣があったら見分けついたんだろうけど
手とか足とか

393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 17:10:35.50 ID:OeIwxZvQ0.net
透世も腕力ありそうにないしどうやって累をあの濁流から救えたんだろう
羽生田は尻もちついてるし与は橋の上だし
何より目撃者いるだろ絶対、ニナの飛び降りや幾との路上で入れ替わり、野菊との現場近くでの入れ替わりにしても

394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 18:55:00.11 ID:1510dKWy0.net
流木が川の流れに乗って岸に流れ着いて助かったって感じかな<累
透世は累のこと助けようとしてワザと流木から手を離したかもな
で、顔だけ流木にはさまれて水面から出たまんま流されて、ほかの流木やら川底の岩やらで全身メッタ打ち

395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/20(火) 22:44:21.13 ID:X5w/mA120.net
何にしても、妄想と勢いだけじゃなくって想定と伏線回収ができてなかったんだよな

396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/21(水) 06:54:27.60 ID:x2eDe5af0.net
>>391
ママは北斗の拳を愛読していてニセモノは傷を偽装すると知っていたに違いないw

397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/21(水) 07:18:30.57 ID:YuKZj2UD0.net
>>393
入念に気をつければ目撃者のいない場所なんていくらでもあるし
バラそうと思えば与や肥満教師みたいに目撃者は出る

398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/21(水) 10:11:35.51 ID:x2eDe5af0.net
母親交換は、ハブの手にかかって死ぬ誘をやるためのシナリオ変更で間違いなかろう
ハブをドン底に墜とし、誘を悲劇の女性に仕立て上げた
透世は生前も死後も野菊を無視する酷い役どころになってしまったが

399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/21(水) 10:12:29.73 ID:ez7IodM10.net
誘が結婚した時に正体をバラされるまで全く気付かれないのも凄い
あれって24時間常に交換し続けたって事だよな
一緒に暮らしながら毎日12時間おきに顔リセットするとか危険過ぎる

400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/21(水) 11:26:40.82 ID:gTKrLngP0.net
>>398
イザナが野菊連れ出す予定だったんだろうが
もう発狂した与をどうにか自殺に見せかけてコロコロした方が楽そうな

401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/21(水) 11:58:09.54 ID:j2VgAmbm0.net
>>400
それか透世本人だろうな
累を武美さんに預けてる間に誘のフリして連れ出すって計画
で、誘は後から自分も合流するって言っといて、屋敷燃やして与と無理心中っと

402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/21(水) 12:08:27.53 ID:cI30XCke0.net
この作者って男性キャラすごい適当に作ってる感があるよねw

403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/21(水) 12:16:14.37 ID:/eo9Vjzj0.net
>>402
お前も日本語がすごく適当だな

404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/21(水) 12:26:53.87 ID:l6OCOWVM0.net
やw

405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/21(水) 18:13:18.02 ID:j2VgAmbm0.net
ネガな要素とかネガな感情とかはうまく描けるんだけど、他はざっくり描写なのがなぁ
次のネーム始めてるっぽいけど、ポジ描写とか想定とかガッツリ描けなきゃ累みたく売れんだろうなぁ

406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/21(水) 18:54:35.20 ID:29l86xUa0.net
ジャンプならともかくキャラ陰キャだらけで売れてる漫画っていくらでもあるからどうかね

407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/21(水) 19:13:25.54 ID:4ItiQFiL0.net
あかわらず気持ち悪い連投ツイッター
アスペ女は面白い

一行単発反論レスカモン

408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/21(水) 19:14:16.00 ID:29l86xUa0.net
おいおいバカがまた来たよ

409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/21(水) 20:04:41.26 ID:j2VgAmbm0.net
応酬してどうすんのよ同類じゃないの>>408

それ置いといて、陰キャだらけでも売れるってのは話の展開ちょこっとずつポジになってくマンガが多いよな
自殺島とか

410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/21(水) 20:11:07.08 ID:kyaDPGE10.net
バッドエンドとかなら陰キャというか陰気な話に終始するのも珍しくないな
別に明るい話じゃなくてもええわ

411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/21(水) 20:54:38.35 ID:cI30XCke0.net
>>406
人気漫画はパッと見は陰キャだらけに思えても
陽キャにウケる要素も入れて上手にバランス取ってるのが多いんじゃない?
陽キャ向けの作品を描いてる人でも、たまにそういう作者の素の部分というか、
陰の部分が顔を覗かせる作家ってけっこういると思う

412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/21(水) 21:23:38.69 ID:kyr2seDs0.net
陽キャの幾パイセンがひたすら無双していく話を求む

413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/21(水) 21:43:10.68 ID:TJkMYi1G0.net
>>411
そんなテキトーな二元論で話されても知らんがなとしか

414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/22(木) 03:24:45.19 ID:yBpFpK/r0.net
新連載くるか?どんな話になるんだろ

415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/22(木) 17:44:51.18 ID:Weq8C7FX0.net
透世の13回忌で累が18歳だから逃亡時は累が5歳で野菊が4〜3歳

いきなり異母姉妹ご対面だとパニックに陥る危険があったので2回に分けて逃亡
先に野菊が消えると与に怪しまれて失敗する危険があったので先に累を連れ出す
誘がシッターと入れ替わってシッターを監禁、透世と同時に逃亡すれば1回で済んだのだが
体格が合わなかったので断念

こう考えれば辻褄が合いそう

416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/22(木) 20:15:54.61 ID:1NE7Cvw90.net
シッター気絶させて透世が顔交換して野菊連れ出すってのもアリ
市販の眠剤ジュースに溶かしてシッターに飲ますとか
透世顔のシッター寝かせて、素顔の誘が透世のフリしてウソ並べ立てるとか

いざなさん風邪みたいなの、野菊にうつすといけないからシッターさんのお家で預かってもらうことにしたって
あなたの好きなお酒買ってきてるから飲んでもらってって

で、眠剤入りの酒飲ませて与が寝たところで入れ替わりにシッター起こして家に帰すと
顔バレしないように薄暗い部屋でパーカーのフードかぶってマスク着けて風ひいた透世のフリして

417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/23(金) 09:35:08.04 ID:4oQAn5mO0.net
安田純平の拉致監禁騒動でさんざん指摘されたのが
本当に拘束されたのなら衰弱して動くこともままならなかったはずだ、ということ
透世はT2のサラ・コナーのように来るべき日に備えて鍛錬を積んでいたんだな

418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/23(金) 12:59:12.78 ID:6tj+I5Kz0.net
>>338
モデルは蛇で愛嬌あるキャラクターにしたとか画像ツイートあったよ
現実にいそうだと読者が嫌な思いするとかそんな様な事書いてあった
ジャイ子に本名が無い理由と似てるね

419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/23(金) 13:23:36.25 ID:5fUKxLUT0.net
>>417
一個謎なんだが、その理屈だと独房に拘束されている数多の囚人も
足腰立たないくらい衰弱するんじゃないのか?

420 :338:2018/11/23(金) 17:26:46.91 ID:o3pPLfbT0.net
>>418
サンクス、蛇か
中身に愛嬌あったら人生違ってたんだろうな

421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/23(金) 22:17:57.51 ID:838HY2Qd0.net
>現実にいそうだと読者が嫌な思いすると

そんなこと言ってたのか
リアルでそういう容姿の人は関節骨格の病の人なのに酷い差別だな
自分をモデルにしたデブにすればいいのに

422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/23(金) 22:42:12.91 ID:bhE9eb9f0.net
何言ってんだこいつ

423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/23(金) 23:43:25.73 ID:+EyjjWCx0.net
??
ツイッター見てないからわかんねーや

424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/24(土) 00:06:22.30 ID:tq2vO4kK0.net
リアルかさねとか…

425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/24(土) 00:16:06.08 ID:fzGRLByh0.net
女子高生を襲う変態坊や
https://unholyterrors.files.wordpress.com/2013/10/6855023840_25f3f1e5dd_b.jpg

426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/24(土) 00:18:15.28 ID:IuKGNgHv0.net
>>425
グロ

427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/24(土) 00:32:25.28 ID:nbltK3oC0.net
>>264
は?
美人は金になるんだから粗末に扱われませんよ

428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/24(土) 04:47:22.17 ID:cjP7LoIO0.net
いくら美人でも中身残念だったら普通の暮らしか幾みたくブスに僻まれていじめられるかイチカみたいに調子乗っていじめる奴しかいないと思う
美人なだけで人生楽とかどこの国だろうね

429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/24(土) 08:12:14.27 ID:tq2vO4kK0.net
ブスの僻み

430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/24(土) 08:33:29.99 ID:IuKGNgHv0.net


431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/24(土) 10:18:15.22 ID:X8Uh1CBo0.net
>>418
巫女の衣装も蛇だったしなんか関係あったのかね

432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/24(土) 11:13:47.71 ID:fzGRLByh0.net
ニナ母がニナへの違和感を烏合に相談したら
烏合も同意して一件落着と思いきや累を本物と断じて
ニナ母は更なるパニックに陥り精神崩壊

433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/24(土) 12:50:17.50 ID:3P0rHBEq0.net
>>428
イチカタイプはリアルでは無双。
老けるまで延々とブスと男を踏み台にする人生を送ってそう

434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/24(土) 13:03:17.36 ID:W5yVVYtD0.net
>>428
スレチだけど、結婚相談所などに行くと、そういう「元美人」みたいな
30後半〜50代の売れ残り女性はけっこう多いらしいね
周囲の男達がチヤホヤしてくれるのに気を良くして、女王様気取りで
あれこれ選り好みしてるうちに容姿が衰えてしまい、
とうとう誰も相手にしてくれなくなってしまった、みたいなの

正に、驕れる者は久しからずといったところか

435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/24(土) 13:08:55.54 ID:8pAaZn090.net
余程美人が憎いらしい
コンプおばさん

436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/24(土) 14:04:07.45 ID:Kr9FU4KK0.net
ここでしか言えないんだろうからそっとしておいてさしあげろ

437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/24(土) 16:05:10.58 ID:1gZtzX+K0.net
>>431
宵暁の姫で言ってた神の血って蛇神の血ってオチか?
誘と累って蛇神の血ひいた一族の末裔とか

438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/24(土) 20:41:00.58 ID:fJMGjJsc0.net
これの時代設定ってどうなってるの?
いざなの少女時代の話って、50代の自分から見ても古めかしい
昭和30年前後?
だとしたら、累や野菊が生まれたのは昭和40年頃?
で、物語は昭和60年?

439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/24(土) 20:53:09.91 ID:JMypPRlG0.net
劇中にスマホ出てこなかったっけ
>>431
蛇って言うと昔から神として崇められてるし累の家系も醜悪だけど
超自然的な力を持った一族みたいな感じなんだろうな
それをもっと掘り下げろよって思うが

440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/24(土) 21:14:02.49 ID:tq2vO4kK0.net
超能力はよほど上手くやらないとギャグになるから掘り下げなくていいよ

441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/24(土) 21:23:33.14 ID:qoyoJIQ70.net
>>438
舞台は平成だよ
誘は丙午生まれなんで生きてたら52歳

442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/24(土) 21:46:27.76 ID:W4bZDkSV0.net
誘はハブ選べばそこそこには生きられたのに

443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/24(土) 22:27:47.84 ID:JMypPRlG0.net
誘狂信者のハブですら誘の素顔を受け入れられるかは微妙
誘も年下の従兄弟で顔が三枚目のハブは恋愛対象にならなかったのかね

444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/25(日) 00:53:26.05 ID:AiDQbSZg0.net
誘が18歳で朱磐を捨てたとすると累を産むまでにかなりのタイムラグがあるような

445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/25(日) 12:37:05.86 ID:M+FO/69I0.net
>>444
砂礫でもう4年もみんなを騙してるって透世が言ってたから与プロデュースになってからも合わせたら20中ば〜後半くらいじゃない?累産んだの

446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/25(日) 13:54:56.66 ID:AiDQbSZg0.net
幾が観た「サロメ」のチケットの日付が2013年4月19日
累が20歳ならば誘は27歳で出産した計算か

447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/25(日) 14:42:47.02 ID:SwtuYaSH0.net
高校中退後の累が何してたのかも不明

448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/25(日) 15:20:25.93 ID:AiDQbSZg0.net
武美や白糸夫妻は逃亡計画を17年前と証言していたから
最終回は2015年 累22歳 野菊21歳 ニナが生きていたら24歳だからニナ母は50歳前後?
後日談は2020年 累27歳 野菊26歳

449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/25(日) 20:28:22.76 ID:ofqWEFOC0.net
ハブは40後半?

450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/25(日) 20:30:30.92 ID:Wm1oq8Ey0.net
最終回で42歳ってとこか<ハブ
誘の7つ下って設定なんで

451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/25(日) 20:48:00.05 ID:AiDQbSZg0.net
ニナとの出会いが2011年で 累18歳 ニナ20歳 ハブ38歳w
アノ顔で30代だったハブw

452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/25(日) 21:26:30.40 ID:ofqWEFOC0.net
まあ与も誘よりは歳上だろうけどだいぶお爺ちゃんだったし...野菊に頃された時

453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/25(日) 22:13:56.11 ID:qSYAcft/0.net
>>443
浪乃の顔で血塗れだった姿に惚れたようなもんだしなあ
「ご褒美」もらうのも透世の顔の時のみ
誘が誘の顔のままだったら多分惚れてはないね
うりふたつの累の容姿に欠片も好意的じゃなくただの醜悪な顔としか認識してないしな

454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/26(月) 00:58:00.35 ID:Ni6vbm/00.net
>>438
昭和の時代で演劇が盛んだったのって60〜70年代くらいかな?
多分、作者もそういう時代のイメージで描いてたんじゃないかなと

ただ、最近の漫画家って自分自身できちんと取材や勉強をせず、
古い作品の時代設定をそのまま鵜呑みにして漫画を描いてたりするような人が多いから、
実際に古い時代感や文化・習慣を知ってる層からすると
すごくチグハグな感じは否めないよね

455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/26(月) 05:04:02.84 ID:r0/2jms10.net
時代設定を学ぶどころか
警察も消防も医師も無視で
適当に読みたい本だけ選んで読んでそこからヒント得て
それで勉強した気になってる

456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/26(月) 07:17:41.42 ID:5E1xzov+0.net
おっまた

457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/26(月) 07:29:46.57 ID:AsF8oz6I0.net
連載中ならわかるが嫌いな終わった漫画に何はりついてるんだろうな

458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/26(月) 07:54:17.86 ID:8GYvTSlF0.net
連載終了してようが作品として存在する以上批評されるのは仕方ない

459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/26(月) 08:03:41.06 ID:mk/G466S0.net
まあもうそろ新連載来そうだし楽しみに待ってよ

460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/26(月) 08:17:12.27 ID:uHOUZcU90.net
>>458
もはや難癖でしかない文句つけてるやつも結構いるが
それだけ序盤はファンだったのが安珍に転換したのかねw

461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/26(月) 10:30:04.46 ID:2dDXeOXw0.net
1998 逃亡計画 累5歳 野菊4歳 ハブ25歳 誘32歳
2002 誘殺害 累小3 野菊8歳 ハブ29歳 誘36歳
2004 シンデレラ 累小5 野菊10歳 ハブ31歳
2007 ニナ眠り姫発症 累中2 野菊13歳 ニナ高1 ハブ34歳
2009 ジョバンニ 累高1 野菊15歳 幾高2 ニナ18歳 ハブ36歳

ハブが色々かわいそう過ぎる

462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/26(月) 10:44:52.77 ID:2yJxRaA00.net
勝手に暴走してやらかしたことだしかわいそうではないだろ

463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/26(月) 12:10:40.21 ID:Ni6vbm/00.net
いつも思うんだけど、批判や指摘に噛みついてくる人って、
「これだけ色んな年代の人に作品を読まれてるなんてすごいなあ」とは思わないわけ?
累は累計100万部以上の売り上げがあるんだから、100万人の読者がいれば
色々な意見が出てくるのが当たり前だと思うけど
なんつーか、噛みつき方がいつもワンパターンだから面白くないんだよ
反論するならもっと面白い書き込みしてくれ

464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/26(月) 12:17:15.20 ID:ucPIU8Xt0.net
だっていっつも同じモンクばっかり言ってるじゃんお前

465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/26(月) 12:18:43.19 ID:GlFEn8wL0.net
>>461
ハブくらいの顔と性格ならもうちょいまともな人生歩めただろうからな
舞台関係でやっていくだけの才能はそこそこ認められてたっぽいし

466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/26(月) 12:30:25.24 ID:YOa3n0vQ0.net
残念とか勿体ないとかは思うな
もっと全然良い結果になったものを映画化という餌に釣られて全て台無しにしてしまった
なんか結婚に釣られて破滅した誘みたいだ

467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/26(月) 12:33:22.05 ID:YOa3n0vQ0.net
>>465
ハブはリアルで考えると相当のやり手だからな
ワガママな累の世話妬いたり舞台の手配したりトラブルにも即対応してマジ凄いと思うぞ
それもこれも顔が残念な分だけ能力が上がったんだろう

468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/26(月) 12:33:44.68 ID:Ger2B0Qs0.net
ハブはともかく累みたいな顔だとニュースの撮影とかで偶然写っただけでネタ素材にされそうだからな

469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/26(月) 14:48:19.99 ID:Y0I7t7hz0.net
>>466
謎解きもハブの告白で種明かしってつもりなかったろうし
凪は野菊&天さん、日紅の正体は累って役割決めて種明かしだったんじゃないかねぇ

470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/26(月) 15:01:24.37 ID:8GYvTSlF0.net
累も誘も顔という致命的なハンデがあるにしても自ら破滅に向かってしまう感じがなあ
幸せを願ってる風でも結局自ら身を滅ぼしてしまうのが
作者もそういう思考パターンな所があるんだろうけど

471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/26(月) 16:06:15.85 ID:bm6nYX4l0.net
そりゃブサイクが美女として輝きたいんだから身を滅ぼすしかないわな

472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/26(月) 17:32:43.84 ID:BGHU7Kjf0.net
原典よりは救われてる

473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/26(月) 18:01:28.72 ID:Y0I7t7hz0.net
土壇場でやっと自分見つめなきゃいけなくなって少しだけ自分受け入れたけど、罪とか恨みとか重ねすぎて手遅れだったんだよなぁ<誘と累
誘は正体バレないまんま狂信者に始末されて、累は娘の人生と尊厳奪うハメになった老女にアイデンティティ=姿奪われた

そういや日紅は絶賛放置(?)だな
次の連載って日紅手に入れた女の話?

474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/26(月) 18:18:19.60 ID:mk/G466S0.net
マジ?まだ累関連やろうとしてんの?
他の話も見てみたいんだけどなー
やっぱヒットしたから中々離れにくいのかね
累はもういいよ

475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/26(月) 18:20:11.70 ID:QPeGKasV0.net
なんか見た人は映画絶賛とか言ってるから
「見たけどひどかったです」つまて感想送ったら
ブロックされたんだが

476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/26(月) 18:29:08.36 ID:sqs/x4Gg0.net
そりゃ知り合いでもなんでもないのにそんなクソリプ送ってたらブロックされてもしゃーないだろ

477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/26(月) 18:31:06.88 ID:mk/G466S0.net
こういうこというとまたヲチだなんだっていれそうだけどこの人って案外引き出し少ないよな
この人が書く美人像もワンパターンだし
もう少し他のキャラクターとかもかけるようになると伸びる気がするんだけどなあ

478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/26(月) 18:46:08.39 ID:Y0I7t7hz0.net
>>474
その気あるんなら続き描けそうな終わり方なんだよなぁ<累
累でハブで心中して日紅も朱磐も燃やしてたんなら続きとか無理だけど両方放置ってのが気にかかるわ

479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/26(月) 19:21:45.02 ID:Twf6iWvO0.net
>>475
頭悪いのけ?

480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/26(月) 19:24:19.25 ID:STBWcjCk0.net
>>477
イチカ ニナ 幾 野菊 透け世
うーん…似てると思うやつもまあいるのか?
同じ意地悪でもイチカとニナですら違うタイプだけどなあ

481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/26(月) 19:26:15.41 ID:QPeGKasV0.net
>>479
だるまに
「客観的にあなた間違えてますよ」
と伝えただけなんだが

482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/26(月) 19:53:52.73 ID:ncrZe4Ts0.net
>>481
どう受け取り批評するのも読者の勝手だが
作者に直でそれは他の作家でもそっとブロックすると思う
わざとでなければ相当キモチ悪い

483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/26(月) 20:04:29.01 ID:pJkZ409R0.net
そもそも客観的な感想とは何か

484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/26(月) 21:10:11.21 ID:8GYvTSlF0.net
>>477
美人像は累の作中だけではどうともいい難いけど話や展開のパターンが壊滅的に少ないのは確か
固定の価値観や知識に捕らわれててバリエーションに欠ける印象
もっと見識を増やしたり勉強すべきだと思う

485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/26(月) 21:11:51.27 ID:QPeGKasV0.net
>>483
だるまが「映画見た人の感想はいい感想ばかり」
言ってたのを「違う、見た人でも否定意見はあります」
というのは客観的な意見でしょ

486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/26(月) 21:33:13.76 ID:DYBlL5eX0.net
>>485
アンタも空気読めなさすぎる
だるまのこと笑えんぞ

487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/26(月) 21:51:08.79 ID:2dDXeOXw0.net
累を巡ってハブ・雨野・烏合が繰り広げるハチャメチャ争奪戦ラブコメでいいよ
そのほうが救いがあるし

488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/26(月) 22:13:33.95 ID:BGHU7Kjf0.net
累関連や続編はやらないでしょ
手塚治虫のスターシステムみたいに別作品にキャラクター出したりはしそうだけど

489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/26(月) 23:28:53.06 ID:jnY0LxuJ0.net
>>468
チュパカブラ!

490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/27(火) 03:12:58.26 ID:7X9oDF4a0.net
映画の批判的感想に感想に対してのキレっぷりはヤバイからなダルマ
あーあー見たくない!状態
アスペ丸出しなんだよ

>>464
>>463は違うよ
まさか批判的意見は1人だとでも思ってるのか
おまえの敵は俺だ
俺を叩け!さあこい!

491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/27(火) 07:11:08.84 ID:P7fyHVmq0.net
>>487
絵面が悪いな
そこに野菊を追加しよう

492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/27(火) 09:51:03.79 ID:sxTakT9g0.net
ハブ 累の素顔を見慣れていたから50代半ばのニナ母が却って美女に見えてお花畑
雨野 ニナ母から咲朱・ニナの面影を見出してお花畑
烏合 ニナ母からニナ・累の本性を見出してお花畑

493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/27(火) 09:57:29.25 ID:APUxnXY/0.net
またスカーフェイスだし左目おかしいっぽいから口紅は必要だよね。そうなるとループだけど

494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/27(火) 10:43:39.66 ID:sxTakT9g0.net
幾28歳 野菊26歳 ニナ22歳きれいなまま亡霊 女性キャラも充実だね

495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/27(火) 10:50:19.23 ID:zs5ljLtL0.net
幾パイセンの経験人数は?

496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/27(火) 10:56:04.90 ID:qbjD0R0Z0.net
0
穢れなき美しい乙女

497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/27(火) 12:00:18.66 ID:e5Pc83lR0.net
チューの経験はあるけどな
累と

498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/27(火) 18:16:18.89 ID:5MzZwDpX0.net
そういやニナ母と完全交換した累、どうやって今の丹沢家に引っ越したんだろ

499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/27(火) 18:30:21.93 ID:GJSYy40h0.net
>>490
スレチだけどワロタw

500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/27(火) 19:05:50.54 ID:GfC9yMJw0.net
>>498
丹沢家とも別荘とも違うしな
ニナ母か丹沢家かの金で借家とかか

501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/27(火) 19:27:11.87 ID:xaHybdN90.net
累がニナの顔で稼いでた金で借りたのかもな
あと、裁判なら刑事の後で民事起こされて損害賠償ってなる
峰世BBAどこで何してたんだろ

502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/27(火) 20:15:51.17 ID:SKYHbR7U0.net
>>480
タイプの違いはある気がするね
イチカは自信満々で典型的な女王様タイプの性悪
ニナはひねくれた陰湿な意地悪
って印象だな自分の中では
もし病気がなかったらニナは幾みたいに性格良かったんだろうか

503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/27(火) 20:59:30.78 ID:GJSYy40h0.net
>>502
まあニナは病気で苦労してるから捻くれちゃうのも多少は仕方ないかと
ただ、クラスメイトが子供時代のニナに話し掛けてこなかったのは、
「病弱な美少女」を気遣って、遠慮して声をかけなかっただけ、という可能性もあるから、
もうちょい積極的に人の輪に入っていけば違った人生もあったかも、とは思うかな

闘病ブログなんかを見てると、病気や障害を持った女の子や女性を支えてあげたい!
救ってあげたい!みたいな、お花畑な王子様願望の男が山ほど沸いてたりするので、
ニナ両親は娘に演劇を習わせるより患者会に連れてったほうが子供の為には良かったかもね

504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/27(火) 21:03:32.09 ID:AxMkTQST0.net
累みたいに容姿が原因で虐められて性格が歪むのはわかるけど眠り姫病で性格が歪んで
他人をマウントする意地悪な性格になるってのは正直理解できない
幼女ニナ(ハブの妄想だけど)を見る限り元々そういう性格だったんじゃないのかね

505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/27(火) 21:24:04.47 ID:SFCpRvcD0.net
人間多かれ少なかれマウント取りたがる生き物だよ
不可抗力の病気なんかで遅れをとればそりゃ歪むさ

506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/27(火) 21:26:58.08 ID:4Xcgzyjl0.net
>>504
自分で言ってる通り幼女ニナはあくまでハブの妄想

507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/27(火) 21:37:43.50 ID:EiLsFc0a0.net
性格悪いのと歪んでいるのは違うような

前者はイジメとかするけど、
敵に回さなければ害は無いし、付き合いやすかったりするけど、
後者はコンプレックスや被害者意識が強くて、なんか疲れる

508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/27(火) 22:07:33.93 ID:APUxnXY/0.net
ニナ性格悪いかな?
ツンデレ系というか内向的な部分のコンプレックスの裏返しって感じ

509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/27(火) 22:20:35.07 ID:AtHii9yC0.net
うむ

510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/28(水) 05:32:47.84 ID:h32oSKZY0.net
累まともに完結させてほしかった

511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/28(水) 12:37:09.92 ID:iwosFCwe0.net
終盤は書き下ろしもカバー裏もつまらなかった

512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/28(水) 14:57:17.28 ID:ot8pUBwT0.net
ニナは女性レギュラーでは最年長なんだが一番幼く見える

513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/28(水) 20:25:23.11 ID:iwosFCwe0.net
ニナ病気なくても承認欲求強くてメンヘラになる気がする

514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/29(木) 13:18:44.70 ID:dN1IcRBR0.net
多分健康でも役者として鳴かず飛ばずで烏合にも相手にされなくて他の女見下して精神病んでそう

515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/29(木) 15:11:00.50 ID:aq9j6S4o0.net
累と似たもの同士だな

516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/29(木) 20:28:10.82 ID:HeSHIYOA0.net
透世や幾みたく天然というか馬鹿の方が病まないよね
チヤホヤされてきてずる賢くそれ利用するのはイチカ、峰世、ニナな気がする

517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/29(木) 20:49:53.71 ID:47/S8k280.net
>>516
ニナのような性格だな

518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/29(木) 21:06:07.84 ID:HeSHIYOA0.net
>>517
卑屈なのね

519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/29(木) 21:08:21.89 ID:TCXvoV3W0.net
自己紹介かな?

520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/29(木) 21:15:50.73 ID:+kogVxoM0.net
漫画ならよくいる範囲だけど白痴すれすれのお人よしな透世はともかく
幾パイセンは馬鹿ではないけどな

521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/29(木) 21:44:06.90 ID:HeSHIYOA0.net
馬鹿って言葉が悪かったね
お人好しは損しがちだったり付け込まれる事もあるじゃん、天然は無神経な所もあるし。でも自分が損してても立ち直って恨みを引きずらない感じがする。

522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/29(木) 21:47:41.37 ID:VJZ0Yi850.net
そういや幾って彼氏いる描写あったっけ?
幾のメンタルが強いのは
「男に精神的に依存しない生活してるから」ってのも大きいんじゃないかな

523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/29(木) 21:53:23.68 ID:cF+fOlwz0.net
無神経な正論を振りかざした幾が累を理解する為には、
よだかのあゆみみたいな境遇に陥らないと不自然なのに、それも何か未消化

524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/29(木) 22:16:30.24 ID:zgeummjT0.net
>>522
なかったような
幾パイセンの強メンタルって累が顔奪ってジョバンニやってなかったら出来上がってなかったと思うわ

525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/29(木) 22:34:11.54 ID:dN1IcRBR0.net
>>523
いつしか累も幾のペースや持論に飲まれてってアイデンティティ喪失してったのが解せなかったわ
もう一悶着起こして幾と張り合わないと話として面白くないだろって感じだった

526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/29(木) 22:59:11.50 ID:zi2D+F490.net
>>512
幾 体育会系脳筋 生来の陽キャラに加え累の闇を体得して完璧超人に進化
累 美への執念・芸への執念は最強 ついには素顔で自己実現
野菊 与の英才教育で地力は多分最凶 復讐の執念でメンタルも最凶 いつの間にか累と和解して空気化
ニナ 病気のため成長の機会損失 累を身代わりにして更に機会損失 演劇やる動機は烏合への恋心

やはりニナが一番幼く見える

527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/29(木) 23:26:02.65 ID:HeSHIYOA0.net
ニナは一人っ子で病弱だから

528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/30(金) 08:42:13.33 ID:1PQaeKuJ0.net
新作累とは作風が全然違うってさ

529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/30(金) 09:37:37.06 ID:uFICeA0A0.net
赤方偏移するのか

530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/30(金) 10:42:47.99 ID:i68rKePN0.net
野菊は父親からは玩具にされ、母親からは無視されて不憫すぎる
母親は死に際でも誘を気に懸け、死後も累を気に懸け、野菊ののの字も出てこない
それでも累と和解したあたり、根は母親譲りのお人好しなんだろうか

531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/30(金) 12:14:37.06 ID:/nouenlX0.net
>>530
野菊には最高レベルの美貌があるし、天さんという自分だけを崇拝し
大切にしてくれる存在も見つけたし、累やニナの末路に比べたら十分に勝ち組かと
恋愛至上主義という訳でもないんだけど、
「女の人生は最終的に誰かに選ばれて愛を得た者の勝ち」という面はあると思う

532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/30(金) 12:32:18.59 ID:GEd/+IVk0.net
>>528
作風と言うと画風から題材まで累の作者とは思えないくらい別物ってことか?
何かソッチ方面は疲れたから別の事をやりたいみたいな

533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/30(金) 12:39:41.19 ID:KV0qDrf20.net
明るい作品とかじゃないの

534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/30(金) 13:29:09.85 ID:W+iIDvrO0.net
次の舞台は美大っぽいな
予備校のツイとか所用で美大行くとか

535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/30(金) 14:44:14.60 ID:VWLZi1es0.net
>>530
入れ替わってたし二人母がいるような認識じゃないかな

536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/30(金) 15:34:43.83 ID:OzxkzEh40.net
美大か
今回は口付けした相手と能力が交換できる魔法の口紅が登場
才能はあるのにブサイクなせいで周りに認めて貰えない主人公が
美人だけと不器用な友人を利用して自分の才能を世間へ知らしめる明るい話
しかし一人脚光を浴びる友人に嫉妬し次第とドス黒いものが目覚めていくのだった

537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/01(土) 09:27:08.67 ID:f2VUPRni0.net
やっぱり典型的な自分の経験した事を切り売りしないと創作できないタイプっぽいな
それでも面白ければいいけど累みたいにぶん投げられると…

538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/01(土) 09:46:16.47 ID:y5lWcXI/0.net
松浦は顔を交換しながらドロドロの愛憎劇に首突っ込んだ経験があるってマ?

539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/01(土) 09:49:32.77 ID:M62N+VIj0.net
マジだよ
あの人の生き様はすごい

540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/01(土) 10:02:06.33 ID:gW5EJuzM0.net
>>538
つまらん
うけるとでも思ったか?

541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/01(土) 10:05:50.53 ID:JTX2cwc60.net
よし野菊と入れ替わって幾パイセンと乳繰りあおう

542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/01(土) 10:09:59.28 ID:jMhN4LP90.net
個人的な好みだがまた野菊みたいな影のある美女が出ると嬉しいのう

543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/01(土) 10:35:48.10 ID:RmH9c/Bq0.net
今回はきっと主人公は可愛い系統の顔だね
この人の書くキャラクターだと幾、イチカみたいなクリクリ目で髪短めの方が元気っぽいというか明るい感じ

544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/01(土) 11:15:32.47 ID:Lbuzm5R+0.net
>>537
だからせめて担当は女性にした方がいいんだけど
本人が女性恐怖症だからなあ

545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/01(土) 11:33:58.79 ID:sdD4UqZD0.net
>>544
つまらん
うけるでも思ったか?

546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/01(土) 14:58:15.34 ID:1Ztv7hxQ0.net
>>537
今のうちに原作付きやったほうがいいんだろうけどなぁ
次コケたらコンビニの実話系マンガ雑誌送りだろうに

547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/01(土) 15:25:00.31 ID:NVsXwq0Q0.net
さすがにそれは草

イチカは顔だけは本当に可愛いしそこが驕りに繋がったんだろうな
まあ累みたいな性格の奴は虐められるかはともかく遠巻きにはされるタイプだよなあ…
顔が普通であっても累は舞台女優を目指しただろうけど日紅は使うかな?

548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/01(土) 15:30:59.70 ID:gam7lnkD0.net
可愛い言ってもまだ小学生だからなイチカ

549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/01(土) 15:33:57.03 ID:P5jNrRCu0.net
累は顔のレベルに比類して性格も良くなると思うぞ
もし最初から野菊的美人だったら本当に完璧超人になってただろう
それが普通な顔なら性格も普通だ

550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/01(土) 15:36:44.47 ID:mhXnoxi70.net
>>548
人によっては最盛期じゃないか

551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/01(土) 15:36:49.54 ID:gam7lnkD0.net
>>548
可愛いじゃなかったわ
驕り言ってもだったわ

552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/01(土) 15:41:32.55 ID:cZlCtWMo0.net
可愛くないというか累みたいな顔だったらいじめっ子にはなれんもんな

553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/01(土) 18:08:26.96 ID:hnGNarFx0.net
関は苛められる側に墜ちたが改心して最終公演にもしっかり顔出し
リンかけの最終決戦タイトルマッチに顔出しした辻本を彷彿させるw

554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/01(土) 19:14:38.01 ID:XXx5KJJQ0.net
>>547
その場合は普通に整形に行きそうな気がする
整形しすぎで奇形モンスター化したら日紅を使いそうw

555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/01(土) 19:58:41.25 ID:f2VUPRni0.net
累くらい容姿で迫害されたら性格歪むのは当たり前だろうな
中身が幾でも歪んだと思う
累の顔が普通だったら顔は普通だけど演技力抜群の女優として普通に生きていけるのでは
コンプレックスやルサンチマンのない累の演技がどうなるかは知らんけど

556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/01(土) 20:33:27.22 ID:UtXy7WgH0.net
累の演技への執念自体が、その強烈なコンプレックスやルサンチマンからきてるので
それがなかった場合、今の累ほどの凄みのある演技はできないんじゃないか
もともと才能はあっただろうから、そこそこの女優にはなれるだろうけど

557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/01(土) 21:26:32.26 ID:6ta35oyz0.net
演劇については演劇漫画を流し読みして得る程度の知識しかないが
累の演技が同業者からも観客からも好評だということは役について深堀りできていてかつ表現力抜群だということなんだな
別の人生への執着だけで表現力が生まれるわけじゃないから才能なんだなあ

558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/01(土) 23:15:57.46 ID:fkaLEZgi0.net
でも誘にしても累にしても根っ子にあるのは別人に成り代わりたいという欲求であって
演劇の申し子というのは些か違和感がある
実際には才能あってのものなんだろうけど負の動機の描写が強すぎてなあ

559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/01(土) 23:47:27.89 ID:rifjXSr80.net
動機が不純だろうと才能は才能

560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/02(日) 13:00:01.39 ID:KQzoyWe30.net
才能+執念+美貌であそこまでのし上がれたわけだし
その内二つがない状態で伝説級の女優になるのは難しいだろうな
普通に演技が上手い女優の一人、くらいでは

561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/02(日) 13:25:59.38 ID:K59l5YsR0.net
承認欲求のため女優になったとはいえ閉鎖的な部落で巫女舞を続けてるような家系だし元々演技が上手いDNAはあるんだろうな

562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/02(日) 16:46:54.74 ID:cZN/qrYy0.net
次回作もファンタジーありかな?
世界観繋がってたら嬉しいけど背景デジタルの可能性とか言ってたから変わるのかな。小林銅蟲の背景も良かったけどな

563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/02(日) 17:01:03.99 ID:2I9h7IuN0.net
顔だけ入れ替わるのは斬新だったよな
今度は性別が入れ替わるとかでも面白いかもな

564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/02(日) 17:05:32.94 ID:6xLtIcu70.net
美大関係って言ってたからもしかしたら現代または青春ものかもね
落ちこぼれ学生が苦難を乗り越え上を目指すサクセスストーリーとか
どんなものになるんだろう

565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/02(日) 17:25:01.95 ID:tE4dVguu0.net
>>561
昔、地元NHKの郷土の伝統芸能特集の番組で見たけど、
神楽を舞ってる時に神憑りになりやすいタイプの人は実際にいるそうだよ
ネット上にもいくつか動画が上がってるから興味あったら見てみて

まあ、実際に見るとちょっと滑稽な感じがしないでもないんだけどねw
神職の人が祝詞や真言(?)を唱えてる時はちょっとぞわっとくる

備中託宣神楽
(17:30あたりから憑坐役の人が神憑り→取り押さえられて祝詞で鎮められる→お告げを言う)
https://www.youtube.com/watch?v=ntHOI-qDC2s

566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/02(日) 18:34:59.21 ID:QagS2K+B0.net
羽生のSEIMEI見て出直して来なよ

567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/02(日) 20:56:27.92 ID:buFwtvjj0.net
神楽・呪いの醜女・入れ替わりの組み合わせは良い題材だったのに、
演劇漫画で締められたのは残念

誘が凪の前でタコダンス踊る回想すら手抜き

568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/03(月) 05:15:53.48 ID:f/8+XeSP0.net
いい題材だったのになあ
作者が飽きたか纏める技量なくて放棄したのかね

569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/03(月) 05:16:59.71 ID:ez2ZGG9I0.net
映画に集中したいから終わらせただけでしょ

570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/03(月) 07:20:03.21 ID:167bX4Mf0.net
最近はアニメ化や映画化似合わせて終了させるとかそういうの多いな

571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/03(月) 12:58:12.43 ID:jLUqER8P0.net
誘に入れ込みすぎ&陽キャ描けないで締められなかったんだろうな

572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/03(月) 13:11:49.39 ID:LJUnSsXt0.net
新連載やるとしたらいつになるんや
はよしてや

573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/03(月) 16:00:23.72 ID:QRIuEmaz0.net
>>571
陰キャ陽キャ言うのは正直馬鹿らしいけど幾パイセンが輝きすぎてたのは否めない

574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/03(月) 16:01:18.35 ID:ez2ZGG9I0.net
幾先輩みたいな輝いてる美少女と付き合いたい…

575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/03(月) 17:05:18.10 ID:+inOSo/h0.net
幾パイセンが輝きすぎたのが問題ってよりも
累放置で誘に傾倒したのと陽キャが都合の良いお人好しにしか描けて無かったのがなぁ

576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/03(月) 17:28:43.35 ID:vrbwfGRS0.net
累の闇を会得した幾先輩と喧嘩になったら身体を八つ裂きにされそうで怖い

577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/03(月) 18:19:15.21 ID:jLUqER8P0.net
>>573
輝きすぎてる幾の私生活ガッツリ描いてたら説得力あったんだよなぁ
累&野菊と対称って意味で

578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/03(月) 18:22:18.82 ID:58/lTK4e0.net
そうなってたら前に居着いてたこのスレの幾嫌いがぶちぶち荒らし続けてただろうな

579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/03(月) 19:45:42.49 ID:f/8+XeSP0.net
幾はなんというか使い方と描写が間違ってたと思う

580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/03(月) 20:45:08.57 ID:167bX4Mf0.net
いや別にあれはあれで良かったわ

581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/03(月) 21:27:11.09 ID:6wrSz0yG0.net
基準が変わるとキラキラキャラもあれほど鬱陶しくなるとか
しかし結果的に一皮剥けて一人勝ち組なんだよな

582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/03(月) 21:35:34.66 ID:6tEPspg70.net
なんでや野菊もデブさんも勝ち組やろ

583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/03(月) 22:22:15.66 ID:vrbwfGRS0.net
脱出が成功していたら透世と野菊の美人女将で民宿は大繁盛

584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/03(月) 22:23:51.48 ID:ez2ZGG9I0.net
俺もメンヘラ絶世の美少女を救ってあげて
幸せになりたい…

585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/04(火) 04:14:33.65 ID:3FI16brM0.net
幾は元々ハイスペック陽キャなのに陰湿なブスに絡まれたおかげで挫折を味わい影もでき
さらにそこから這い上がったことでこの手のキャラに不足しがちな人間としての厚みも手に入れた
陰キャ主役漫画にありがちな薄っぺらい引き立て役陽キャで終わらずかといって出しゃばりすぎもせず
いい塩梅のキャラだったと思う

586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/04(火) 07:04:00.02 ID:L5KMXxXk0.net
>>584
元娼婦でもいいのか

587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/04(火) 08:12:45.61 ID:eceJhcWF0.net
全然構わないよ
オレ度量大きいし

588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/04(火) 08:40:18.02 ID:POZC+EhG0.net
>>584
騙されてる、それ顔交換してるぞ

589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/04(火) 09:42:57.21 ID:1K4pxIKR0.net
幾は学生時代のエピソードでは普通に好感持てたけどここまで妖怪顔盗りとして罪を重ねてきた
累を無理やり諭す役なのはなんか押し付けがましく感じた
人間の良心としては普通の行動なんだけどこの漫画のカラー的にはなんか違うなと

590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/04(火) 09:58:39.39 ID:YKU8yXw30.net
>>585
幾って本来の意味での根暗なんじゃないかな
陽キャってのはなんか違和感ある

591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/04(火) 10:03:05.53 ID:BHmj/YHw0.net
そういう言葉遊びはなーそもそも人を陰キャ陽キャに分ける意味が無いからな

592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/04(火) 12:32:34.96 ID:YZsNKV+I0.net
累が無辜の相手から顔を取った初めての人だしイクパイセンが説得役に回るのは違和感なかったな
イザナに対してもお前はダメなやつだと指摘するキャラが欲しかったわ

593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/04(火) 13:46:38.95 ID:3FI16brM0.net
そういや浪乃もきっとイチカのように誘をいじめ抜いたクズだったんだろうと想像していたら
生まれに因縁こそあれど本人に何ら罪はなく通り魔にあったも同然のただの不幸な美少女だったのには驚いた
主人公の母親クズすぎぃ
母親をクズにして相対的に娘をマシに見せる仕掛けなのかな?

594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/04(火) 14:02:53.71 ID:0+BGIPKS0.net
口紅の亡霊は実は誘一人で
野菊には透世のフリして恨みを捨てて顔を差し出せと迫っていたに違いないw

595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/04(火) 14:44:24.19 ID:zgoDHS+A0.net
なんややっぱ永久交換は血液交換やったやろ?
宇宙人確定やないか

596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/04(火) 19:28:45.31 ID:cdpwyHtd0.net
やっぱり今新作に向けて忙しいみたいだな!いよいよだ!

597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/04(火) 19:38:24.93 ID:RWUAWf8g0.net
>>592
何で凪さん使いこなせなかったんだろう?
誘にお前は心が醜い妖怪顔盗りだって断罪するの凪さんしかできないんだが

598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/04(火) 21:08:30.30 ID:L5KMXxXk0.net
使いこなす(誘がエロい意味で)

599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/05(水) 07:39:14.44 ID:67MjoYaI0.net
しかし最後のぶん投げっぷりはあれやな
本来フレーバーにすぎんかった日紅の秘密とか永久交換の謎を
サスペンスの骨格に持ってきた時点で修正が効かなくなったんやろな
実際そこは本筋やないしそこにこだわると物語の性質が変わってしまう

大事な本筋に戻すために誘と透世の永久交換を無かった事にしたんやろうけど
読者からしたらそりゃねーだろ感の方が大きくて
物語に集中できんようになってしまったw

600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/05(水) 08:24:30.87 ID:Zhibj+/T0.net
どうせ永久交換は失敗したんだろうと思ってたわ漫画のセオリー的に

601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/05(水) 10:02:00.27 ID:3LiBrQ/h0.net
永久交換は>>352にもあるように話の辻褄合わせの苦肉の策だったのが丸分かりでねえ

602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/05(水) 11:16:13.71 ID:67MjoYaI0.net
ん〜ラスト見れば判るとうり日紅は「意識交換」の為の道具やったんやろ
それを今まで中途半端な機能状態で使ってたんやな
本来は地球に残された異星の神が意識を交換しながら生存を繋ぐ為の手段やったんやろ
累の血筋はたぶん縄文から続く神の拠り代として操作された血筋だったんやろな
蛇神である石長姫の末裔やろ
いづれかの時点で神は死んだか還った
日紅だけを残して
縄文の神の拠り代であった石長姫は次第に零落し鬼になった・・
ってのがバックストーリーだったんやろ
まぁハブの書いた宵暁の姫粗筋のとうりやな

蛇身であった神には人の姿は醜く映ったんやろな
だから神は自身の拠り代に自分が美しいと感じる容姿を作ったんや
皮肉な事にそれは人から見て異相であり
神無き後の世界では鬼になるしか無かったってオチやな

603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/05(水) 11:40:17.70 ID:bhaOWu4K0.net
京極堂でも読んだのか?

604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/05(水) 11:46:50.08 ID:JjFTXMW/0.net
どうやらそのようだ

605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/05(水) 11:47:41.67 ID:67MjoYaI0.net
京極堂の方は蛇やなくて女郎蜘蛛や
こっちは近松門左衛門の方やな

606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/05(水) 11:59:28.89 ID:qWXLEKO10.net
こんなスレで京極の劣化パクリ妄想を見るとは…

607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/05(水) 12:02:11.24 ID:Fl4gOG/30.net
>>602くらい筋も知識もめちゃくちゃだと90年代の懐かしさを感じて好き
な、なんだってー(棒)

608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/05(水) 12:02:37.86 ID:67MjoYaI0.net
劇中のハブの脚本「宵暁の姫」の粗筋が古事記の木花開耶姫と石長姫のオマージュやろ・・

609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/05(水) 12:14:07.48 ID:24s5DV9f0.net
箇条書きマジックにすらなってないゾ

610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/05(水) 12:16:32.77 ID:Ld+aXFkO0.net
一番恨み節で亡霊になれそうなのは浪乃だな
何の落ち度もないのに可哀想すぎる

611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/05(水) 12:24:17.88 ID:tcKKOFa80.net
>>599
と言うか、誘に感情移入し過ぎたせいでシナリオGdgdになってるんだよなぁ
あと、前の編集いなくなったの

612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/05(水) 12:27:18.70 ID:K9Y2KXfN0.net
私怨で殺してきた加害者に恋人までntrかけたからな浪乃
というかメガネの体はともかく心は完全に誘に奪われたし

613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/06(木) 03:12:52.47 ID:sbxOVfPf0.net
>>610
誘がマクベスの時みた浪乃の幽霊か幻覚は恨めしそうな顔してきた
誘の無意識から見たものかもしれないけど

614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/06(木) 12:48:09.32 ID:osKFJQ0J0.net
そういや要所要所で出現した幽霊的なものは単なる妄想なのか?
あれももう少し掘り下げられるかと思ったんだが

615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/06(木) 13:02:37.45 ID:0H6t8A2R0.net
あの亡霊の正体、日紅の材料にされた醜女の赤子とか伝承始まるきっかけになった醜女の巫女とかだったらオカルト要素満載で大盛り上がりだったんだけどな

616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/06(木) 16:38:40.92 ID:qvaSSu2/0.net
たぶんオカルトにした方がマシだったんやろw

617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/06(木) 17:01:14.01 ID:G02SsVP40.net
これで宇宙人wとか言われたら萎えるどころの話じゃないな

618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/06(木) 18:23:24.51 ID:nLvWjznQ0.net
七夕の国みたいな展開だったら宇宙人設定もありだったと思う

619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/06(木) 18:27:10.74 ID:qvaSSu2/0.net
そうなりそうだったからブレーキ掛けたんやろ
崖からダイブするところを車体がベコベコになるくらいガードレールに擦ったけど
止まれたってトコやろな

620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/06(木) 18:29:13.38 ID:qvaSSu2/0.net
オカルトやったら正体不明の水銀化合物なんて出てこんからな

621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/06(木) 19:46:33.57 ID:OaK1jaEi0.net
いやそういうもんは別に出てくるぞ

622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/06(木) 20:07:34.05 ID:qvaSSu2/0.net
ラノベファンタジーかな?

623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/07(金) 12:04:39.08 ID:n0SjHThx0.net
ラノベしか知らんのかお前は

624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/07(金) 15:26:00.00 ID:anfBbD+t0.net
まぁ別に喧嘩を売るつもりはないんやけど
どうも齟齬ある感じやな

最初から読み直してみると初期はオカルト漫画やなw
4巻くらいまでは呪いの口紅の話やな
後押しする母の幻影は悪霊やろこれ
けどこれ化物語のするがモンキーと設定被るやんけw

そういうわけか知らんけど小説書いた時に
オカルトから伝奇SFにジャンルの路線変更が行われたんやないかな
京極堂か七夕の国かはわからんけど
地方の伝承や因習に現代解釈を加えた感じに

途中参加のワイには宇宙人産ナノマシン入りの口紅で変身する
伝奇SFにしか見えんかったわw

625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/07(金) 15:39:05.54 ID:mk6FrIfA0.net
だいたいあってる

626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/07(金) 16:31:14.17 ID:ovjxEg/v0.net
だからなんだよって感じの長文だな

627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/07(金) 20:05:44.16 ID:wsdMmiNW0.net
独身デブで食い物イベントに登場する女ってすごいなあ
普通断るよなあ恥ずかしいから
そもそもデブの食事なんて味覚関係ないブタの食事と同じやろ

だるまは開き直ってるのかデブの自覚がないのか恥知らずなのかw
意外と自覚がないのかもしれん
似顔絵の身体痩せてるしww

628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/07(金) 20:07:07.77 ID:EKest8K90.net
>>627
俺デプですが
フレンチやら高級中国料理行きまくってますが…
何言ってんだろ…この頭悪いの

629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/07(金) 20:09:30.42 ID:wsdMmiNW0.net
デブが無心に食ってる姿ってブタそのものですげー不快なんだが自覚ないのかね

630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/07(金) 20:10:48.52 ID:EKest8K90.net
うわ…
自分の間違いをそっちのけか
自分の間違いすら認めて成長できないクズなんだな…

631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/07(金) 20:21:43.86 ID:EnlubI9+0.net
だるまさんって男?女?

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/07(金) 20:22:53.11 ID:EKest8K90.net
普通に女だよ

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/07(金) 20:23:29.59 ID:wsdMmiNW0.net
女捨ててるレベルのデブ女だよ

634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/07(金) 20:26:33.25 ID:mk6FrIfA0.net
ごめんデプでクスッときちゃった
かわいい

635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/07(金) 21:30:24.00 ID:anfBbD+t0.net
やめてさしあげろ

636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/07(金) 22:22:56.40 ID:AAcWu1Tr0.net
コンプレックス全開のバカがいるって聞いてやって来た

637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/07(金) 22:24:47.71 ID:mk6FrIfA0.net
コンプレックスおばさんはたまに来る
気にしないでやってくれ

638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/07(金) 22:26:16.87 ID:2MD6dufr0.net
だるまより自分の心配しろよなw
プックスクス

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/07(金) 22:45:31.75 ID:KMQRtuBl0.net
羽生田は最後にはかさねに惚れたのか

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/08(土) 01:45:22.91 ID:nLZtwyb50.net
かつて愛した女の影

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/08(土) 08:40:49.62 ID:XyuNMMV00.net
松浦だるま 美人 って検索のサジェストは何なの?

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/08(土) 08:52:55.87 ID:/68O+bKx0.net
>>641
松浦だるま(が)美人(にコンプレックスで女優にタジタジ)だろ
恥ずかしい
言わせんな

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/08(土) 09:12:01.76 ID:KmpLYH0w0.net
ちゃんと漫画読んだ方がええで

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/08(土) 10:50:51.30 ID:zioKH3Nu0.net
追加の台本書いた時点で確定しとるわな

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/08(土) 16:15:47.43 ID:DJlfTD7K0.net
>>624
久々に面白いレスを読んだw
宇宙人云々についてだけど、今でも地方の田舎に行くと、大昔の隕石の欠片が
お寺や神社に祀ってあったりするから、口紅の材料が隕石の成分である
宇宙の未知の金属だった、みたいなエピソードでも面白かったかもね
で、隕石の秘密を守る為に村に奇妙な風習が生まれたと

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/08(土) 16:34:39.90 ID:mqrYVXqD0.net
昔宇宙人が地球にやってきた系の伝奇SFだと、漫画なら七夕の国、小説なら妖星伝が面白いな

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/08(土) 17:26:06.52 ID:KmpLYH0w0.net
宗像教授伝シリーズも忘れてはいかんで

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/08(土) 19:02:01.65 ID:QcgZ9oqM0.net
>>645
おっ自己レス

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/08(土) 19:04:33.48 ID:KmpLYH0w0.net
>>624
はワイや

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/08(土) 19:07:58.47 ID:O0wPciGk0.net
うるせぇ!デプ野郎!!

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/08(土) 19:38:36.57 ID:m/AhkBmM0.net
ゴミみたいな宇宙人妄想
岩明センセが読んだらこんなのがファンなのかと泣くレベル

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/08(土) 19:44:04.24 ID:AnqKMi/C0.net
こんなところで勝手に名前を出された挙句さらに心情まで勝手に
慮られちゃうとか岩明先生ェも大変だな

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/08(土) 19:45:03.49 ID:KmpLYH0w0.net
レイリも面白いでw

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/08(土) 19:47:19.38 ID:XgKL+6qg0.net
岩明均は好きだけど
レイリは正直つまらないだろw

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/08(土) 20:07:48.26 ID:KmpLYH0w0.net
もったいないな

656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/08(土) 20:09:03.01 ID:FctcWSda0.net
言っておくがスレチな

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/08(土) 20:10:01.48 ID:tWMXzSFo0.net
お前のほうがもったいないぞ
もっと面白いマンガがいっぱいあるのに
あんな普通のマンガをありがたがって読んでるのは

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/08(土) 20:11:26.44 ID:FctcWSda0.net
他の漫画sageも自重しよう

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/08(土) 20:39:23.22 ID:qZFpF89d0.net
>>652
キモい宇宙人妄想なんてするからこんなことに…

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/09(日) 01:41:47.68 ID:g1XaeXzq0.net
君の名はの隕石も宇宙人説があるんだよな
そうでもないとあんな軌道で同じ場所に何度も落ちるわけが無いから
一見宇宙人説はバカバカしく思えるが現実であり得ない事象の要因とするのには使えるわけで

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/09(日) 08:51:20.78 ID:RCYPRK6t0.net
宇宙人が悪いんじゃなくてちょい上の長文ガバガバ宇宙人妄想がアカンと言われてるだけだな

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/09(日) 18:17:20.85 ID:dkm5qL7j0.net
宇宙人の人気に嫉妬

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/09(日) 18:39:00.14 ID:y3203jAc0.net
ん〜今まであくまで本編読んでの推測で書いてただけやったんで
例の小説「誘」取り寄せて読んでるんやけど

なんやこれ朱磐の伝説やっぱり近松門左衛門の
日本振袖始のオロチ退治の段やんけ
「おなが」「おさく」「すさの」?ww
というわけで鬼女の伝説の起源は古事記の磐長姫の伝説で
元を辿れば諏訪のミシャクジ神に代表される縄文の蛇神信仰が起源なんやと推測できる
神を失った醜い巫女が山中の鬼女になったその後の伝説なんやな

朱磐の名前のとうり元は山の巫女を護る村やったんやろ
それが時代を経て天明の大飢饉の際に神の化身であった鬼女を殺してしまった
神の復讐を恐れた朱磐の民が伝承を改変して現在の朱磐の伝承が生まれた

664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/09(日) 18:41:05.89 ID:y3203jAc0.net
でもうちょい踏み込むとな
古代の日本では醜い神聖な巫女を人為的に作ってたんや
(前原長溝遺跡の変形頭蓋骨とかな)
なんで醜い巫女を神聖なものとして扱ったんやろなw
なにか信仰対象の原型があったんと違うのかな?

そして朱磐は鉱物鉱床とは関係の無い位置にある
何故古代から辰砂が不老不死の仙薬と勘違いされたんやろ?

その解答が日紅の存在なんやろな
古代の不老不死伝説と縄文の蛇神を繋ぐミッシングリンクとして
「呪いの口紅」が日紅という人類産ではない特殊鉱物に再設定されたって感じやろ

この伝承のコンセプトは「タイタンの妖女のその後日談」と思うで

作者これ本編読んでる女性層の大半がわからんネタぶっこんできてるんやな
その辺気づいてる古参がイライラするのもわかるでw

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/09(日) 19:17:00.64 ID:1s5R05a50.net
神聖な存在としての奇形を人為的に作るのは日本だけじゃないからな…
何らかの原型はあるんだろうけど

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/09(日) 19:41:47.38 ID:y3203jAc0.net
だからその辺はもうムーの領域やw

667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/09(日) 19:44:25.33 ID:y3203jAc0.net
あと朱磐伝説はあくまでニナ編の後付けの追加やからな
ニナ編のストーリーを元に追加されとるから結果と原因は逆なんやな

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/09(日) 19:44:33.75 ID:4kZfgljb0.net
と言うか、作者が適当に思いついたネタを全部放り込んだモノが誘の一生なんじゃないの?

669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/09(日) 19:44:41.82 ID:dkm5qL7j0.net
>>664
頭部の変形や奇形については↓こういった自閉症の子供のレポを読むと理解しやすいかも
自閉症を始めとした何らかの発達障害を持った子供は、生まれつき頭部の形が
普通の子と違っていたりするらしい
で、頭の形が変わった子が何か天才的な能力を示す→この子は神が遣わした特別な子だ!
→奇形の子を神や精霊の化身として崇める→人為的に子供の頭部を変形させて神様の姿に似せよう
…みたいになっていったのかなーと

https://twicomi.com/manga/chichako07/1017319459357249536

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/09(日) 20:04:37.72 ID:y3203jAc0.net
京極堂ならそうやな

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/09(日) 20:36:28.39 ID:fq6l4fJM0.net
>>664
ガキ丸出しの猛虎弁もどきやめれば?

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/09(日) 21:34:05.37 ID:/UBeUnOs0.net
頭悪そうな「とうり」もやめた方がいいな

673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/09(日) 22:41:24.01 ID:Lx115OGj0.net
頭部や歯列が変形してるレベルの醜女設定だと
呪いを解くみたいなオカルト展開しか無いのに、
なんで、コンプレックスを乗り越えような展開になったんだか

674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/10(月) 00:01:03.82 ID:GkdtrET50.net
この人が累を演じたら説得力があったのに。実写化するならこの人。
https://youtu.be/-lrqY0zkGYM

675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/10(月) 10:22:58.86 ID:/sKOCXbI0.net
目がきれいすぎる

676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/10(月) 13:46:48.93 ID:KpvrhNmB0.net
どうやら俺が以前書いた宇宙人にやられた説が濃厚になってきたようだな!
あの異常なまでの顔面崩壊とその遺伝はもう常識では考えられない
とりあえずガマ星雲から来たカエル似の宇宙人とでもしておこう

677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/10(月) 13:59:10.32 ID:s8hjRwah0.net
次スレのスレタイ

【松浦だるま】今/渦子往くこはく色のはて 26【総合】

678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/10(月) 14:00:08.01 ID:GKK77SvQ0.net
顔交換の力を使いすぎて「出た」んじゃないのか

679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/10(月) 14:08:24.43 ID:jYt9Mguo0.net
>>676
おいおい糖質か

680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/10(月) 14:13:59.92 ID:kJpFrts00.net
新作きたか?

681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/10(月) 14:23:42.80 ID:F6aG7Fc00.net
>>677
新作のタイトル来たの?

682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/10(月) 14:36:12.24 ID:/sKOCXbI0.net
累220万部売れたとして
印税1億4千万くらい?
ええなぁ

683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/10(月) 14:51:05.40 ID:HvVD5XKi0.net
そんなに売れたの?
ジワ売れした方が税金対策なるで

684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/10(月) 14:59:45.79 ID:s8hjRwah0.net
3話構成の短期連載

685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/10(月) 15:14:59.27 ID:NuBVXYhi0.net
こういうのもネタバレっていうのかな

686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/10(月) 15:24:44.56 ID:f35tI0930.net
1.4億なら贅沢しなければ一生暮らせる金だな
今後は売れても売れなくてもとりあえず好き勝手マンガが描けそう

687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/10(月) 15:41:04.26 ID:eBSSQAyo0.net
>>685
こんなネタバレすら恐れるならsns関係遮断した方がいいな

688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/10(月) 15:49:08.72 ID:xWexbTGB0.net
既に早売の本誌は持っているが、なんというか早漏なんだなという感想

689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/10(月) 15:56:38.55 ID:f35tI0930.net
今度の主人公は早漏なのか?!
確か美大生とか言われてたよな
ヌードデッサンで思わず出しちゃった的な

690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/10(月) 16:21:01.50 ID:kJpFrts00.net
美大生の童貞が熟女とちょめちょめな漫画なら知ってる

691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/10(月) 17:27:58.79 ID:0EMPwPIl0.net
デザイン専門学生が隣の変態女から部屋を覗かれたり
チキンなのにやたらと女にモテまくったりとかいう漫画なら知ってる

692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/10(月) 20:26:28.69 ID:ziQ4NXxe0.net
>>673
コンプレックスを乗り越えんと鬼女の呪いが解けんからな
けど鬼女の呪いが解けるとそこに待ってるのは罪なんや
鬼だから当然の所業も人に戻れば赦されざる罪になる

死と贖い(redemption)はセットなんや
だからラストシーンでハブがあの場所に立ってるのは意味深やろ?

693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/10(月) 20:37:22.60 ID:H7ZvMcyd0.net
とうりちゃんまた来たのか

694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/10(月) 21:53:49.91 ID:HDNrl1e50.net
天ヶ崎はあんな過去を経験しておきながら
何故教職に就いたのか

695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/10(月) 23:11:07.20 ID:UUCQEqby0.net
>>694
教師という権力を握った立場になれば生徒達から敬われる存在になれると思ったとか?

696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/10(月) 23:37:14.86 ID:UwMYUYJr0.net
就活失敗組かね

697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/11(火) 01:56:29.55 ID:ZTaDMiMl0.net
>>696
就活失敗してたらニートやフリーターや派遣になってるのでは?
今の30〜40代で、まともな正社員の経験年数がある奴はもうそれだけで勝ち組だよ
いくら良い大学の出身でも、「正社員の経験がない」というだけで
中小企業の面接で落とされたりする人はたくさんいるんだから

698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/11(火) 07:22:20.88 ID:VEto3uV20.net
上には上があるってだけで失敗には変わりなかろう

699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/11(火) 10:22:44.96 ID:1Q8Cxtxh0.net
教師という立場自体は結構勝ち組なんじゃないのか

700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/11(火) 10:23:48.08 ID:tBt4blH60.net
昔はともかく今は…

701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/12(水) 00:18:04.77 ID:nrJF7j+J0.net
どのツイートの事なんだろ
https://twitter.com/darumaym/status/1072509014439800833
(deleted an unsolicited ad)

702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/12(水) 13:13:59.06 ID:nrJF7j+J0.net
今みたらツイート消えてたw

703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/12(水) 13:15:03.92 ID:TnBb736C0.net
どんなこと書いてたの?

704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/12(水) 13:16:50.64 ID:lmzQGVXK0.net
暴言言った奴ブロックだか容姿について暴言奴ブロックだかなんだか

705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/12(水) 13:23:43.56 ID:TnBb736C0.net
ありがとう
だいたいそんな感じな気はしてた

706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/12(水) 14:08:20.87 ID:vH9M5NuS0.net
まああたりまえか

707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/12(水) 18:38:37.81 ID:NXTbT7Pj0.net
今度の短期連載、話の尺的に去年の長期休載の穴埋めみたいな感じかねぇ

708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/12(水) 20:03:33.19 ID:wkhxv0aF0.net
無料サイトで見ようっと

709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/13(木) 12:43:06.95 ID:wHP8ecaw0.net
>>677
「こはく」は平仮名なの?漢字なの?

710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/13(木) 12:54:14.56 ID:K8B/0y9o0.net
(´・ω・`)しらん仮名

711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/13(木) 21:05:46.61 ID:UKdEtWOI0.net
新人って二作目も同じ雑誌なものなのか?

12月25日発売のイブニング2号より「累 ―かさね―」の
松浦だるまによる短期連載「今/渦子往くこはく色のはて」がスタート

712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/13(木) 21:08:52.17 ID:nmIkMKPE0.net
>>711
ジャンプとかは割とそんな感じ

713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/14(金) 09:22:46.08 ID:0bvpvk6B0.net
ジャンプの新人は専属契約やろ
あそこだけ特殊なだけみたいやけど

714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/17(月) 21:45:26.35 ID:dOoL3tot0.net
ヲチスレに書いたほうがいいのかもだけど、過疎ってるしいいよね。
だるま先生が「一年後にはかさねを上手くかけなくなってるかも」とか「私の中の累も解脱した」とかツイしててなんかこうモニョるわ。
作者に愛されなくなった、と言うと語弊があるかもだけど、見放された作品ほど悲しいもんはないな……。
不完全燃焼感凄い。どうしてくれる。
まぁ本当にやるかどうかは別として小説で補完してくれるんじゃなかったのセンセー??
本気で完結なのか……他になんか語りたいことないのかアレで……
ここまで単行本小説特装版と買って応援してきただけに切ねえ。

715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/17(月) 21:57:07.38 ID:ZVx+1H9F0.net
モニョるやゴミ付きといいメンヘラ喪女を隠してからやり直せ

716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/17(月) 22:10:47.69 ID:dOoL3tot0.net
>>715
22から書き込んでないんで上のモニョとは別人だがサーセン
累も完全に終わったみたいだし新作もキャラ微妙だし半年でもROMってくるノシ

717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/18(火) 01:33:18.41 ID:/pMrMFGm0.net
実質死亡ENDなんやからどうにもならんやろ

718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/18(火) 04:34:28.30 ID:Bbp4JzXf0.net
誰かがだるまを叩いたら速攻で口汚い1行反論レスが飛んでくる不思議

719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/18(火) 05:41:31.27 ID:8Bbk5Wc70.net
腐女隠せない奴はどこでも叩かれるから覚えとけ
句読点付きはスレによる

720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/18(火) 06:56:37.21 ID:rtlDUzN70.net
これで口汚いレスって被害妄想強いな

721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/18(火) 21:52:55.75 ID:y9rg/7qY0.net
なんだ自演失敗か?

722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/18(火) 22:14:25.65 ID:YugRxbLj0.net
書き直しも追加エピも、マクベス以降が酷過ぎて軌道修正不可能だと思う

アラタカンガタリもバスタードも作者の我が通って書き直してるけど、
大筋は曲げてないし

723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/18(火) 23:11:32.56 ID:/yjpESMs0.net
>>721
いつもの荒らし?

ずんださんや野菊の萌えエピソードなら需要あるんじゃないか
個人的にはストーカー感のあるかさねにしつこく食い下がられてえ演劇を見た雨野はどうなったのかというか
出番の意味あったのか気になる
恋愛脳のいざなとの格の違いを見せてやる的なあれだけ?

724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/19(水) 09:32:38.88 ID:cyFBdxbD0.net
話を変える必要は無いので省略されたエピソードを書き加えて欲しいわ
あれは料理番組で料理の説明を一切せず最初から完成品だけ出されたくらい酷い

725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/19(水) 17:49:24.70 ID:ChIir6yk0.net
累のラスト数巻はまとめて読んだけど面白かったよ
でも後味は悪かった
読者は累に感情移入しちゃってるから再起不能ENDはな〜
累には罪を認め苦悩つつも成功するか凡人としての幸せを与えてあげたかった
アマゾンの酷評レビューは一巻ごとに心待ちにして思いいれも強かった読者なんだろうな

726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/19(水) 18:27:09.44 ID:Hj5d6l6t0.net
ずっと、怪談累ヶ淵と何かリンクすると思ってみたけど、結局、何も関係なかったでござる。

727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/19(水) 18:32:53.80 ID:681BBYBO0.net
野菊が天さんに昇天させられたよ

728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/19(水) 19:00:05.37 ID:MgzUkcYo0.net
>読者は累に感情移入しちゃってるから

え?

729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/19(水) 19:28:24.56 ID:zkylVzrF0.net
>>725
そりゃ伏線ぶん投げじゃ酷評のひとつも入れたくなるわ
伏線拾いまくって累が自業自得で堕ちるところまで堕ちてから自分認めようって気持ちになるんならわかるけどさ

730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/19(水) 19:58:23.89 ID:MwbCxOuZ0.net
言うほどぶん投げENDでもないでしょ?
及第点には達してると思うけど

731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/19(水) 20:23:40.41 ID:681BBYBO0.net
人によりけりだろう
俺はもう少しイザナ関係をコンパクトにおさめて欲しかったとは思うけどさほど不満はないよ

732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/19(水) 21:07:18.85 ID:KTkk1U/c0.net
>>727
累ヶ淵系統は野菊が主人公やもんな
累の方は日本振袖始のオロチ退治の段なんや
あれ朱砂野(素戔)の最後の男ハブのオロチ退治
でもあるんやろ

733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/19(水) 21:37:07.13 ID:x2m4HKNb0.net
うーん日本語でよろしく

734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/19(水) 21:42:54.12 ID:KTkk1U/c0.net
誘 -いざな-読んでないとわからんやろうし説明しづらい

735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/19(水) 22:20:08.69 ID:/U0aGs7k0.net
そういう問題じゃないようだから落ち着いて書込みすることをオヌヌメしとくわ

736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/19(水) 22:52:05.18 ID:KTkk1U/c0.net
そうやな・・

累ヶ淵って元ネタについてそのネタは野菊のと天ヶ崎の関係で回収されてるよ
累ヶ淵はの怨霊騒動は「祐天上人」が「菊」についた累の怨霊を祓って終るよ

累の物語は「宵暁の姫」のモトネタの近松門左衛門作の日本振袖始のオロチ退治の方に変更されてるよ

誘 -いざな-で語られるハブの旧姓は「朱砂野」で
オロチ退治の主人公「素戔嗚尊」のメタファーだよ
誘の砒素お神酒事件(釿互以外の朱砂野家男子全滅)は(ヤマタノ)オロチ退治の意趣返しだよ
朱砂野の最後の男であるハブのオロチ退治で物語は終るよ
この場合の「オロチ」は日朱と鬼女の伝承と朱砂野家の因縁と誘と累とハブの犯した罪のことだよ
罪は死によって贖われるよ

めちゃ長文やろ・・

737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/19(水) 23:41:38.89 ID:/4cD8PzX0.net
意趣返しの使いかた違うんじゃね

738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/19(水) 23:47:54.11 ID:KTkk1U/c0.net
意趣返し=同様の手段を持って行う復讐やで?

739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 01:45:15.12 ID:pzo3V4p30.net
わざとらしい関西弁の人はもうちょい分かりやすい文章を書いてくれ
考察するのは結構だけど、具体的にどこのシーンの何のセリフが
古典を元ネタにされてるのか説明してくれないとサッパリだわ
具体例を上げられないなら単なる個人の思い込みなんだろうし…

740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 01:52:33.60 ID:EUqKlHvo0.net
セリフなんか元ネタにしてるわけないやろw
プロットの話やで?

741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 01:55:46.91 ID:EUqKlHvo0.net
ただなぁ・・この辺理解してないと
ラストコマでハブがあの場所に立ってる意味判らんやろ?
いやわかりにくいから不評なんやろうけど

742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 06:59:16.20 ID:E6TXSjb40.net
>>738
ただの復讐のことだよ
オロチ退治の復讐じゃ意味が通らない

関西弁風の人はタスマニアたけしが累にハマったらを
想像させる文章だからネタ的には面白いがわけがわからん

743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 15:30:01.27 ID:CRTYKnxV0.net
累の基本的なテーマは繰り返しと因果やろ
だから同じ立場のキャラが世代を超えて同じ事をして罪を重ねる
これは神話も同じで誘個人から見たら因習への復讐として
砒素カレー事件ならぬ砒素お神酒事件起こしたんやけど
神話的に見れば鬼女=蛇神=ヤマタノオロチが酒に酔わせて殺された恨みを
スサノオ=朱砂野の男に同じやり方で復讐したと「見立てる」ことができる
だから同じ視点でみると最後の朱砂野の男であるハブは
「最後のオロチ」を殺す義務が生じるんやな

ちなみに古事記のスサノオとオロチの話ともう一つのモチーフである
磐長姫と木花開耶姫のエピソードには本来何の関連もない
関連させたのは近松門左衛門の創作や
元々民話によくある嫉妬に狂った女が大蛇と化して男を食ってしまうモチーフに
神話的キャラを配役をした・・まぁ当時のラノベやな(いまでもあるやろFGOとか)

744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 15:53:43.85 ID:ZLkXdaPw0.net
単に作者が思いついたネタ適当にぶっ込んだモノがこの作品っぽいんだけどな
考察するだけムダだわ

745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 16:08:33.94 ID:CRTYKnxV0.net
義務やなくて運命やな

ここでちょっとハブについて語らなあかんけど
ちょっとめんどくさい
劇中のハブ脚本の「暁の姫」なんやけどこれが朱磐の神楽と
誘のエピソードをモチーフにしているのは当然なんやけど
朱磐の神楽と暁の姫で共通して抜けてる項目があるんや
それは「男」の存在や

元々誘が嫉妬に狂ったのも「男」がらみやし
朱磐の神楽でも現実には鬼女を殺した朱砂野の存在は改竄されて
伝承されなかった
モチーフである木花開耶姫もヤマタノオロチにも
近松門左衛門作の日本振袖始のオロチ退治も元は全部男絡みや

じゃ劇中の累はどうだったか?いうたらニナと男取り合い
雨野に嵌りと恋愛脳と嫉妬心全開やんけ
けど「暁の姫」ではやっぱり「男」がすっぽり抜けとるんや
これはどういう事や?

ハブは書けなかったんやな
何故か?

746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 16:12:06.96 ID:CRTYKnxV0.net
>>744
そう思ったら駄作やな

747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 16:30:37.85 ID:iduePZEC0.net
>>744
マジそれ

いまだに真面目に考察してる人がいて驚く
すべて適当で最後は逃げたのがだるま

748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 16:39:23.60 ID:CRTYKnxV0.net
ところで話変るんやけどな
もののけ姫ってあるやろ?ジブリの
あれ元々パヤヲはアシタカ聶記のタイトルにする予定だったらしいんや
けど鈴木敏夫がもうもののけ姫で発表しちゃったし
替えられんよ的な感じでゴリ押ししたらしいんやな
結局メインテーマの題名に残るだけ
https://www.youtube.com/watch?v=ILTwqQoqMFk
本来もののけ姫は主役やないしアシタカのヒロインにしかすぎんのやな

なんでこんな話するかいうたら
ようはハブは「情けない」アシタカなんや
アシタカはヒーローとしての義務を最後まで果たしたけど
ハブはアシタカの立場に有りながら最後まで腰抜けやった
ヒロインはどんどん男をとっかえひっかえやしな

何故そうなったのか?ほらハブ似てるやろハムスターに
累が醜い為に苦しんだのと同じ構図はハブにも当てはまるんや
けど醜いからダメなのか?違うやろ天ヶ崎はやってのけたからな

749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 16:42:49.42 ID:vjfyJYDN0.net
こんなに考察してくれるファンがいるってのにあんな出来で終わらせたからマジで可哀想

750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 16:46:45.23 ID:E6TXSjb40.net
考察というか知ってるメジャー作品に手当たり次第当てはめてるだけだな
いわゆる箇条書きマジック
内容や言葉が変だと指摘されても聞く耳持たないようだし考察には向いてないタイプだな

751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 16:48:28.14 ID:o0TD2Dw00.net
エヴァヲタみたいなもんだな
妄想と口数は多いが網羅してる作品が少ないせいで根拠が足りてない

752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 17:05:23.94 ID:CRTYKnxV0.net
どうも思考停止しとるとしか思えんレスと作者に対する中傷ばっかやろ
>>5の気分やで

ぶん投げは理解してないからぶん投げに見えるだけや
まぁ最後雑やとは思うけどな
そこまでお子様に合わせんでもええやろ
結局「暁の姫」ってネタバレをどう捕らえてるかで感想変るんやないか?
って話をしてるつもりなんやけどな

753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 17:10:16.19 ID:9Qcb+rqQ0.net
文章力鍛えてからもう一度来て欲しい
毎日長文連投で支離滅裂な妄想する人がいるスレなんてより過疎るわ

754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 17:22:23.04 ID:pzo3V4p30.net
民俗学的に考察するなら、
「ヤマタノオロチは実は女だった」という伝承(※山間部に実際にある)を
絡めなきゃ意味ないでしょ
日本民話で「蛇女房」って話があるけど、蛇女房が子供と宝玉を残して立ち去るEND以外にも、
正体がバレてそのまま池や淵に沈んで(泳いで)姿を消したバージョンなども多い
で、蛇の嫁さんの正体は実は「あの」ヤマタノオロチだったのだ!と話の最後に締めくくる

蛇女房の子供が、後にその地方の大名や有名武将などの先祖となった伝承から考えると、
オロチの正体=地方の有力豪族の姫君
スサノオ=姫の夫だったが心変わりしてオロチ姫と争いになり、後に新しい妻(クシナダ姫)を迎える
となるので、
オロチ姫の嫉妬や怨念を伝える民話(嫉妬に狂った女が男を食い殺す)が
各地に残ってるのも一応は説明がつくし、磐長姫と木花開耶姫のエピソードも、
女性の美醜にまつわる呪いの話と考えれば関連付けられるよね

755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 17:29:00.89 ID:CRTYKnxV0.net
>>754
お!ええな
こういうレス待ってたんやで

756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 17:37:04.39 ID:CRTYKnxV0.net
そう嫉妬に狂った姫が大蛇になるのは原型的なモチーフなんや
累が蛇面に描かれるのは最初は単なる思い付きだったのかもしれんけど
ニナ編以降は完全に意図的なんやな

757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 17:38:58.62 ID:RJAF9Yar0.net
>>754
関西弁もどきと違ってわかりやすいしまともな考察だな

758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 17:42:47.48 ID:vjfyJYDN0.net
正直今さら考察こねても終わったものは終わったんだしどうにもならないからなぁ
もうすぐ新作短編始まるからそっちの方が気になる

759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 17:43:14.76 ID:ETpHfe9l0.net
もこっちに似てるのは何とかならなかったのかねぇ
こっちのほうが後でしょ?

760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 17:43:44.23 ID:iduePZEC0.net
いつのまにかオナニー長文日記スレになってるでござる

761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 17:48:33.25 ID:CRTYKnxV0.net
そら喪女がモチーフやからやろ・・

762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 17:50:18.35 ID:vjfyJYDN0.net
デフォルメにするとまんまもこっちだからな
傷があるかないかの差だけ

763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 17:51:24.95 ID:08XznPZU0.net
では俺の宇宙人説も語らせてもらおうか
その昔宇宙人が飛来して原住民にズコンピュっとやったら遺伝子に刻まれてしまった
累の人外の顔はその宇宙人と人間が混ざった結果だ
そして口紅の鉱石も宇宙人がもたらした物なので現実ではありえない効果がおこる
これで全て解決したな

764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 18:22:07.55 ID:CRTYKnxV0.net
>>763
いやちゃんと語ってええで?
もっと詳しく

765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 18:51:10.20 ID:FkS9H4pi0.net
お前のスレじゃねーから

766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 20:06:38.89 ID:ZLkXdaPw0.net
>>747
回収してくれてりゃ傑作だったんだろうけど
描けない何かがあったのかねぇ

767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 20:10:08.89 ID:ETpHfe9l0.net
宇宙人とか出すとSF寄りになっちゃうからボヤかして正解

768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 20:24:34.95 ID:0doVr8kP0.net
>>762
もこっちはいまやサークルの姫のようになってるけどな

769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/21(金) 09:50:39.78 ID:Zvr38RIG0.net
では異世界からの来訪者説でも唱えるか
カエル似の異世界人が累の先祖にズコンピュってやって遺伝子に刻まれた
誘が鉱石を見付けた池はその異世界人が通ってきた道に雨が溜まってできたものだ
一時的に異世界に繋がっていたので地球上にない鉱石も存在していた

770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/21(金) 13:27:52.18 ID:ibv35ifJ0.net
いいかげんウザイ

771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/21(金) 22:12:44.78 ID:+Wadfbh20.net
最終巻を読み返す気がしないのは、蛙の轢き死体の登場回数が多いからだわ

老婆に交換されなくても、素顔で生きるエンドなんて有りえない

772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/21(金) 23:03:15.70 ID:wyV/c12V0.net
異世界転生したらLV100の美人だったでござるの巻

773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/22(土) 14:11:12.18 ID:kP8S20sB0.net
語りたいが来週まで語れない…

774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/24(月) 19:49:34.68 ID:pmH7xHJb0.net
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/24(月) 22:10:44.24 ID:Hu5pp8tD0.net
待望の新作解禁真際だというのにこの過疎り様

776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/24(月) 23:09:59.56 ID:4U9a46Zv0.net
明日になったら伸びるから…

777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/25(火) 00:10:30.03 ID:5Ouv6BV90.net
3浪の彼が馬場くんにしか見えない

778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/25(火) 00:32:27.62 ID:ix/2Yc/T0.net
>>775
daysプレミアムで読んだ。
待望して損した気分。
主役男ってだけで問題外。

779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/25(火) 01:43:55.89 ID:YAlGyM6V0.net
新作読んだ
何だろう、この妙な既視感

780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/25(火) 01:58:49.89 ID:z3PBK41N0.net
新作が微妙ってもしや一発屋だったのか?

781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/25(火) 06:44:12.83 ID:jbG1Hwpq0.net
一発屋って言葉好きやな
まだ読んでないけど

782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/25(火) 09:35:19.81 ID:ix/2Yc/T0.net
『雪女と幽霊』を裏返したような

783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/25(火) 10:44:55.11 ID:hmDGArTb0.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20181208/18/ta5ka1uc1hi/e1/36/j/o0285017714317354924.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/g913/20160824/20160824204116.jpg
やっぱり特殊能力ものなんだなあ

新海誠もそうだ
今度は天気を操る能力のヒロインだという

784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/25(火) 11:08:24.47 ID:R181wy5I0.net
新海もだるまも作品が良くなるかは周りの協力者次第だろうな
二人とも才能はあるもののやはり一人ではかなり危ういし
君の名はや累も一人だけで作ってたらここまで人気は出なかっただろう
ただ累に関しては最後で大失敗やらかしてしまったのが

785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/25(火) 11:10:52.49 ID:MuzaMV/L0.net
>>783
なんで無関係の画像転載してるんだ?

786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/25(火) 11:35:02.02 ID:hmDGArTb0.net
物の幽霊

787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/25(火) 12:06:12.64 ID:1oeyFhUp0.net
ちょこっとシチュエーション変えた怪談累ヶ淵っぽい

788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/25(火) 12:07:46.37 ID:qmpFfo250.net
ふたばとかと勘違いしてる奴が時々意味の無い無断転載やらかしてるイメージ

789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/25(火) 12:24:52.41 ID:ATvA/q680.net
サイコメトリーって昔流行ったね

790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/25(火) 15:55:54.52 ID:RP/YPuAW0.net
短期連載なのに設定を詰め込みすぎだよ。ヤヤコシイ

引き算してバランスを取ってやれる担当が必要だと確信

791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/25(火) 16:27:39.25 ID:7LRyTZwl0.net
そんなに心配なら今から勉強して編集者になれw
お前ならやれるさ

792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/25(火) 20:46:56.01 ID:w/YQzYsW0.net
名字も早淵だしな

793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/26(水) 21:22:33.94 ID:1ZOLFGcT0.net
新作始まったって言うのにこの過疎りようよ

794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/26(水) 22:11:52.14 ID:VzYhqn0u0.net
>>776
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  伸びねーぞ) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | >>967
>>967

795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/26(水) 22:38:22.75 ID:ojlXAWoJ0.net
中二病MAXというか幽霊とかバカバカしくて立ち読みする気にもならん

796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/26(水) 22:48:17.27 ID:tWM641t+0.net
どの面下げてこのスレに書き込んでんだこいつ

797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/27(木) 15:00:30.55 ID:lKcH/tza0.net
結局1発屋だったのか
惜しい人を亡くした

798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/27(木) 15:05:43.55 ID:uB3KmgqG0.net
死人扱いは草

799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/27(木) 21:13:11.28 ID:V1gGoPT90.net
累の一話に比べたら全く刺さらなった
何作も当てるのは難しい

800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/27(木) 21:45:22.96 ID:oIpD3Pzt0.net
天才じゃなくて凡才だったか

801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/27(木) 22:25:29.08 ID:sn3hi88G0.net
なんかワロタ
1話だけで必死だな

802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/27(木) 22:59:56.31 ID:8vmmVgf60.net
必死なのは1話だけでとか言ってる方なんだよなぁ…

803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/28(金) 05:56:07.07 ID:RuA7oxSD0.net
この人って死ネタとか幽霊ネタしか書けんのか
ワンパターンっていうかなんというか
もう少し毛色の違うものを期待してたわ

804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/28(金) 06:49:05.26 ID:haZr//TQ0.net
>>802
さすがに1話だけで評価するのははやくね?
まあそういう人もいるんだろうけど自分はまだ様子見だわ

805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/28(金) 08:16:16.55 ID:lBsaggFf0.net
短編マンガの1話がダメってもう終わってると思うんだが
本来なら少し省略してでも流れを速めて面白くしないと

806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/28(金) 09:25:50.31 ID:9yxVHHcX0.net
元々アンチスレ化してるんだから好意的な意見をここで求めても無駄やで

807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/28(金) 10:09:58.13 ID:/oiLEV6w0.net
アンチ化言うてもつまらんものはつまらないから仕方なし
面白かったら素直に面白いって言うよ

808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/28(金) 10:21:51.06 ID:j1xtSBm50.net
累の終わらせ方で一気に評価が下がったからな
初めが良かっただけにその落差が激しい
既に興味が失せて去った人も多そうだし

809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/28(金) 11:36:07.55 ID:p23zoqGz0.net
長文妄想野郎まで湧いたし住人は減る一方
アンチは信者より意思が強いから残るしな

810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/28(金) 13:54:12.82 ID:zBQXjBH90.net
本当は累でやりたかったけどボツくらったネタなんじゃないかな<渦子

811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/28(金) 21:12:53.02 ID:FJoqCzU10.net
(・・・アカン)

812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/30(日) 15:21:04.71 ID:FSmIZ8i80.net
5ちゃんの調子が悪くて書き込みが止まってたかと思ったら全然そんな事は無かったぜ
これもう本当にオワコンなんだな

813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/30(日) 15:25:48.83 ID:2p6KaN3M0.net
1回荒らされたスレが蘇るのは余程のことがないと無いからな

814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/30(日) 17:24:37.74 ID:gkIR1/sa0.net
渦子読んだ後に幸村誠の読切また読みたくなったってのは内緒だ

815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/31(月) 02:13:58.07 ID:8quDmQFY0.net
信者がアンチへと変貌したので復活は不可能に近い

816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/31(月) 07:36:49.31 ID:MEXIP1D80.net
おまそう

817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/31(月) 13:45:24.38 ID:3sLlh9sO0.net
コンビニで流し読みしてきた
字が多くてほぼ読めてないので内容が全然分からんかったわ
字が多いマンガって読むのが面倒だよな
コナンくんとか

818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/31(月) 16:15:51.79 ID:wcdnO+8T0.net
俺の中のキングオブ文字多いはデスノート

819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/31(月) 16:53:38.92 ID:zC8IG1Pk0.net
最近のハンターハンターが文字数多いのでは

イマカコは自分の世界入りすぎてわからん

820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/31(月) 18:08:25.49 ID:SM1gwyXA0.net
あれもこれも詰め込みすぎて伝わってこない。
主人公は男の方ってなにかで読んで初めて気づいたくらい(女の子のほうかと思ってた)

821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/31(月) 18:22:59.83 ID:NRU7t8jt0.net
>>819
ハンターは面白いからいいんだよ
ジャンプって今クソばっかりだし清涼剤みたいなもん

822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/02(水) 03:29:14.28 ID:IGTT1bWy0.net
あけおめすら誰もいってないなんて過疎りすぎ
あけおめ

823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/02(水) 06:25:45.51 ID:zVIMk+mN0.net
あけおめ

824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/02(水) 18:34:02.59 ID:lfJnv+Rx0.net
あけましておめでとうございます

年末年始だからかな、短期連載の続き次の火曜って気がしない

825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/03(木) 16:05:43.92 ID:aPiqMJRj0.net
読んだぞ
言われてる程詰め込んでる感は無かったな
正直現時点では面白くもなく何とも言えない
次で面白く感じられる流れにならないならダメそうだな
ちなみに何で短編なんだ?

826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/03(木) 16:08:04.09 ID:SkXHs2oC0.net
去年の長期休載の穴埋めっぽい

827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/04(金) 03:45:32.76 ID:/DUrKaZz0.net
読みきり見たけど主人公ただのPTSDやんw

828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/06(日) 20:46:40.04 ID:O5pEYwJx0.net
微妙w

829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/07(月) 21:15:23.82 ID:wrJj7RG90.net
また語りたいこと結構あるけど明日まで待つ

830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/07(月) 21:15:45.07 ID:GC4H4BH40.net
あけおめ

831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/08(火) 08:34:54.51 ID:B/g7Hpv50.net
読んだけど、うーん

3話完結って聞いたんだけど、あと1話で終わらないでしょこれ

832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/08(火) 18:49:59.87 ID:C/ddzKGn0.net
短期連載だというのにこの盛り下がり様

833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/08(火) 22:04:02.09 ID:mAh+q0gB0.net
よく読んだら起承転結の順番がムチャクチャなんだよなぁ
前が起→転で、今日のは承で1話まるっと使っちゃった

834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/08(火) 22:42:16.73 ID:tsac3bd40.net
難癖マンが出張ってるスレが過疎から逃れられる訳もなく

835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/08(火) 22:54:16.66 ID:hoUMS4E40.net
と、難癖マンは言うのであった

836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/08(火) 23:31:36.50 ID:L/7foLlA0.net
今過去の不快な思いを浄化してくれる雫たそのお風呂シーンに感謝しかない(しみじみ)

837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/09(水) 07:04:43.21 ID:dSQUFYy40.net
>>835
おいおい大丈夫か

838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/09(水) 07:48:15.17 ID:/W6I/ixD0.net
wwwww

839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/09(水) 08:59:30.05 ID:PG01x9yj0.net
アンチスレやぞこら

840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/09(水) 13:21:29.26 ID:nGFLxswI0.net
設定としては累と同様に少し捻った感じで面白いんだけどな
短期でやるにはイマイチ話がパンチ不足だ
3話構成なら2話目までに何かガツンと来ないと

最終回は2人協力して奥さんの残した気持ちが分かるような流れになりそう
このコンビなら話を続けられそうには思えるけど
評価が良かったら連載に移行するんかね

841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/09(水) 18:04:20.62 ID:QSNofs+W0.net
災害ネタ?
現実の悲劇と苦しみを知りもしない人間がオカルトネタに利用とか不愉快なんだけど。
自分で被災してみろや。
現実と闘うしかないことに気づく。
いつまでも脳味噌がハッピーで羨ましいよオカルターは。

842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/09(水) 18:41:53.75 ID:6ixw68jJ0.net
ポジショントークって便利だよな…

843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/09(水) 20:24:22.78 ID:cbDLW8Ao0.net
一行レスの人は何でいつもそんなに必死なの?
そんなに批判されるのが嫌なら感想言えば良いんじゃないのか?

新作は意図して淡々と進めるようにしているのはわかるけど、累ほどグッと引き込まれるものはないかな。
累にあったテンポの良さはないし、主人公の独白が多くてあまり物語が進んでいる感じはしない。
上で言われてるように、人気が出たら長期連載にして1話から書き直すつもりなのかね。

844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/09(水) 20:52:35.34 ID:DbhDXcIP0.net
1行で必死扱いするやつ久しぶりに見た

ともかく>>842はすぐ上のアホからかってるだけやん

845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/09(水) 22:12:47.33 ID:cbDLW8Ao0.net
だってずっと張り付いていちいち反応してるし
いい加減アンチは無視できないのかなぁと
まあ>>842は良くも悪くも累の読者だなと思うよw
累や野菊も人を蹴落とす割には貴方に何がわかるのよ!ムキーだったし。

ついでに自分はイマカコはそんなに悪くはないと思うけどな、累に比べると見劣りはするけど。
できれば長期連載で見てみたかった。

846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/09(水) 22:29:17.05 ID:fkocFgH20.net
一行レスだけで同一人物認定はさすがにサムい
こういう間抜けもさす累ってことでええんか?

847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/09(水) 22:30:07.82 ID:cbDLW8Ao0.net
すまん、安価ミスったわ
>>842じゃなくて>>841だったわ

848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/09(水) 22:34:48.41 ID:ptaJPRt10.net
何だろう……2話とも読んだけど内容が全く入ってこない……
文字は多いし話もパッとしないし
久々にこのスレ来たけどこの過疎り様だし一発屋だったか

849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/09(水) 22:35:42.45 ID:pDug+jPD0.net
>ずっと張り付いて
IPの出るスレでもないのになんでそう思い込めるのか、そっちのほうが恐いよ

850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/09(水) 22:45:46.58 ID:kHF1eSkO0.net
渦子との出逢いと死に至るまでで話が終わったのがちょっとね
同時並行で今の内面も書いて、主人公が自分の能力と渦子のこと語って次ならテンポいいんだけど

851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/09(水) 22:46:14.26 ID:P2LS+GEh0.net
つーかどうでもいいことにスレ消費しすぎ
ほんまにダルマはオワコンだな

852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/09(水) 22:57:48.78 ID:/bQgZgzF0.net
久々に伸びてると思ったら…まだ読んでないからなんとも言えないわ

853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/09(水) 22:57:51.23 ID:ptaJPRt10.net
>>850
これなんだよなぁ
1話目で大して話進んでない(主人公がうだうだ悩んでたら似たような特殊能力を持つヒロインに会っただけ)のに
2話目でほぼ回想
3話目で出きることと言ったらせいぜい亡霊を浄化して絵を描き終えるくらいじゃ……
短期連載にしてももうちょっと掘り下げて欲しかった
累は最終巻で誘のポエムに3話も使ったし全体のバランスとるの苦手なんかなぁ

854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/10(木) 06:55:04.71 ID:sS7VLrYQ0.net
>>852
アンチスレなんだからむしろ正しいスレのあり方

855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/10(木) 13:30:42.94 ID:6DHPhKPF0.net
最終話でガラリと評価が変わるとも思えないしこれは大して評価されず
作者自身がこのまま闇に葬られる流れか?

856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/10(木) 14:01:31.11 ID:FVIkMH6O0.net
まあ1作目売れたし漫画家に執着なければ他の職種に行ってもいいんじゃね
俺的には残念だけど

857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/10(木) 15:46:34.34 ID:O1v+mvbc0.net
売れっ子女優で映画化されただけでも漫画家としては大成功だろ
同時期に終わった漫画より話がまとまってたのが皮肉だが

858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/10(木) 17:11:16.68 ID:VD2OXdJv0.net
映画の爆死レベルってどんなもんなん?

859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/10(木) 17:46:40.89 ID:irR/9Lpw0.net
>>855
月刊ヤンマガかリイド社の時代劇専門漫画雑誌あたりで原作付けて連載やろうかって話出てそう

860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/11(金) 01:12:03.63 ID:x4hHjrxo0.net
映画漫画よりまとまってたか?
正直漫画も映画もどっこいどっこいな気がするんだけど
映画は完全に俺達の戦いはこれからだENDで原作知らん人がみたらはあ?ってなるラストだし漫画は漫画で風呂敷広げすぎて畳めきれなかったパターンだし新作はつまらんし
短編なんぞ書かず素直に長編とかにすりゃよかったじゃんあれ
3話だけでは話まとめきれないんじゃねーの

861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/11(金) 12:30:34.97 ID:UqPhlOcU0.net
話数を決めるのは編集だろう
映画も悪くはなかったが流行らなかったな

862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/11(金) 13:10:28.91 ID:w3+m8mlv0.net
話数決めるとかじゃなくてさ
決められた話数でも綺麗にまとめる事も漫画家には必要なスキルじゃない?
累の時もグダグダやらかしたしもう無理そう

863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/11(金) 13:13:34.92 ID:v92RvVcx0.net
累は映画に影響されて無理矢理終わらした感があるからな
最終章で超スローペースになった時点ではじっくり話を進めようと思ってたんだろうな
それが映画に合わせて終わらせろと言われあの略しまくりの最期になったと

864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/11(金) 14:05:01.02 ID:ynTDhXUy0.net
>>862
幸村誠とか単発読み切りで起承転結キチンとできてて、メッセージも伝わってきたからなぁ
もう一度読みたいなぁ

865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/11(金) 14:27:04.00 ID:UdhxwdTA0.net
現時点でグダってる漫画家を上げるのはやめたれ…面白いけどさ

866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/12(土) 13:51:11.57 ID:H5Y/kL7+0.net
バランスやペース配分を良くするには場数しか無いけど、次作あるのか?

867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/12(土) 13:59:21.24 ID:SyKSIelt0.net
今のが売れればあるだろ

868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/15(火) 23:29:52.99 ID:YbY233Q00.net
どんだけ過疎ってんだよ!

869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/16(水) 13:30:00.99 ID:SxxGgWrJ0.net
作者自身が累の持ち上げてから落とすを体現してしまったのが
これ作者の人生をそのままマンガ化しても面白いんじゃね?

870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/16(水) 15:47:22.40 ID:IOj0IQ+w0.net
2作目ハズすって珍しくもないし面白くないやろ

871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/16(水) 15:48:15.51 ID:mnssXVzM0.net
累の新巻出るのがほんと楽しみだったのに、なんでだろう最終巻を読んでからもう作者の新作とかも興味無くなってしまった

新作おもしろくなりそうですか?

872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/16(水) 15:53:33.37 ID:PLW7aoTR0.net
アンチでもなんでもないですが
ならなそうです
今やってるのが面白いとか以前に空気で何も感じない

873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/16(水) 17:02:07.36 ID:/RWOxeda0.net
>>841
西日本豪雨で地元が被災地になったけど、自分はそこは別に気にならかったw
まあ受け止め方は人それぞれだよね

874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/16(水) 17:47:04.05 ID:14HKB4600.net
>>871
次で一気に転と結、どこまで描けるかな?ってところ
オチはベタでもいいんで心理描写もうちょい欲しいわ

875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/16(水) 23:58:21.49 ID:mnssXVzM0.net
>>872
>>874
ありがとうございます
空気…逆にちょっと気になってきたのでチェックしてみます

876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/17(木) 21:03:06.95 ID:l9x0TJqF0.net
この短編がウケなかったら累の続編とかやりそう
作者まだ累に未練ありそうだし

877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/17(木) 21:09:45.57 ID:866Smgco0.net
累ー最後の15日間

878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/17(木) 23:47:40.51 ID:x5IzJubk0.net
>>877
みんな!丸太はもったか!!

879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/18(金) 01:16:23.58 ID:CbJkuq7l0.net
本編にも丸太出てくるもんな

880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/21(月) 14:34:36.17 ID:LLjNEDXy0.net
…ズリィーよ…

881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/21(月) 17:39:56.68 ID:3tDRPRBJ0.net
>>871
自分がいる
あの投げっぱなしエンドで今まで買ってきたのもあほらしくなってすぐ売った

882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/21(月) 18:33:49.18 ID:HHol/9M40.net
電子書籍だから処分できないのは痛いな
売っても二束三文だけと

883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/21(月) 19:31:03.07 ID:rSm4F9mT0.net
情弱はこれだから

884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/21(月) 19:35:12.76 ID:jCCxCuer0.net
情強は買わないこれ豆な

885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/22(火) 01:15:58.98 ID:A96VcjYr0.net
後編2へ続く......終われよ!

886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/22(火) 01:20:21.59 ID:VmcOYBYB0.net
ふうん、3話とは言ったが3回掲載とは言っていないということか

887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/22(火) 08:18:15.90 ID:ATbTcjU90.net
まとめきれなくって4話構成でいいの?
確かに2話で起承転結の承だったからなぁ

888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/22(火) 09:03:47.13 ID:umF1+xKn0.net
反響あったのかね
容赦なく打ち切りって普通だし

889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/22(火) 09:24:29.91 ID:3Yama5Kf0.net
初めに3話と決めておいた都合話数が増やせないから
3話目を前後編に分けるとか斬新すぎるだろ
このアイデアには顔交換並みに脱帽だ

890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/22(火) 10:36:10.05 ID:AcZn3cX40.net
何言ってだこいつ

891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/22(火) 12:19:21.40 ID:G37oNYBj0.net
>>888
他の人も言ってるけど、もともと3話完結の短期連載<渦子

892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/22(火) 12:35:16.20 ID:CUbG1Jx20.net
無理やり3話を引き延ばしたのかな

893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/22(火) 12:54:59.96 ID:9YJV6trf0.net
ジャンプ辺りは厳しいけど割と連載延長に寛容なとこなんだな
まあいいんじゃね

894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/22(火) 13:05:40.78 ID:3Yama5Kf0.net
累がこれで終わりってくらい尻切れトンボだったから
また3話で強引に終わるのかと思わせて実は最初から4話目を想定してたサプライズとかな
まさかこれが好評だったら第3.1話とか実質3話になる更なる延長も考えたりして

895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/22(火) 13:42:39.69 ID:hOouZmm20.net
好評だったら連載化とかはよくあるな

896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/22(火) 14:51:05.10 ID:rYu8+55J0.net
ツイッター見ると作者も連載に乗り気みたいだね

897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/22(火) 15:21:44.46 ID:G37oNYBj0.net
今の父親と渦子の遺した想い受け止めて、主人公と今がコンビ組むとかかねぇ<新連載
今の聴いた音と主人公の描く絵で、遺された人に遺したい想い伝えるとかさ

898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/22(火) 15:37:33.97 ID:W1CDfJan0.net
明るめの連載になりそうだなそれだと

899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/22(火) 16:09:39.14 ID:3Yama5Kf0.net
いやいや怪奇案件や殺人者の狂気とかを音や絵で捉えてるうちに
本人達も心を病んで現実と区別が付かなくなり事件を起こして精神病棟に入れられるエンドだぞ
初めこそ明るめでも次第とヤバい雰囲気になるに違いない

900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/22(火) 16:32:41.41 ID:oFOtg05N0.net
それは既にヤバイじゃねーか

901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/22(火) 20:02:28.61 ID:ATbTcjU90.net
読んだ

今日の分が起承転結の転になるのね
アグレッシブな陽キャ演じてるけど、ホントは逆なんだろうなぁ<渦子

902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/23(水) 01:41:57.85 ID:uNQm/2dm0.net
>>901
それなんて累

903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/23(水) 06:03:13.44 ID:qV4ehSVR0.net
実際人気者で楽しんでたんだからいわゆる陽キャなのは間違いない
二面性があるのは人間だもの当たり前

904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/23(水) 12:23:13.58 ID:q74ZwGQX0.net
>>902
と言うか話のベース、思いっきり怪談累ヶ淵のクライマックスなんだよねぇ
取り憑くってのはないけど、見て聞いて死んだ人間の無念知るっての一緒

905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/23(水) 13:07:17.57 ID:qV4ehSVR0.net
怪談の基本やし

906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/23(水) 14:21:33.22 ID:DBmUmyHe0.net
まあ累が淵に特徴的ってわけでもないよな
死者の恨み言を聞いて供養するって定番だし

907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/23(水) 15:03:53.62 ID:9jwv3wSZ0.net
俺も野菊を慰めたい

908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/23(水) 16:01:34.44 ID:rRVCDlaT0.net
>>907
天ヶ崎乙

909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/23(水) 16:32:59.33 ID:UqV1wB2J0.net
絵が酷すぎ
落書きレベル

910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/23(水) 16:44:13.63 ID:OY3vzI4P0.net
お前の落書き上手いな

911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/23(水) 17:15:15.25 ID:SorRa2sG0.net
そりゃ俺スターウォーズのイメージ絵とか任されてるし
あんな程度の一枚絵10分あればもっと上手く精密に書ける

912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/23(水) 18:31:57.13 ID:m+dbtkUd0.net
生頼先生ェ!あの世からお疲れ様っス!

913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/23(水) 20:47:33.23 ID:5pOmAbBb0.net
>>911の音や場所が聞きたい見てみたい

914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/24(木) 15:14:28.28 ID:1z6sGuMl0.net
なんかパラっとめくって終わりな漫画

ページ数的に電子書籍で販売するんだろうけど、買わないな

915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/28(月) 17:33:13.20 ID:/3KoLkp+0.net
#イマカコ応援

916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/29(火) 06:55:00.23 ID:4TiQRzhR0.net
好評で伸びるくらいなら累も伸ばしてほしかった

917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/29(火) 10:42:25.35 ID:gaRx22uT0.net
連載中はスレッドとか読まないタイプだから今さら5ch見てるけど
やっぱ女作者だとダメだな

美醜を題材にしたこの漫画にすら登場させられないような、人の醜さを凝縮したような奴が
スレッドに常駐してヒステリックに喚き散らしてるからスレを読むのがかなりきつい
作家が女だとどうしてこう、どこも同じような荒れ方をするのかな
女の敵は女だっていうけど本当だよなあ

918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/29(火) 10:45:05.55 ID:78X7UjAP0.net
そんなに荒れてたか?
これくらい5chでは普通のレベルだと思うが
むしろ最近の過疎具合が酷い

919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/29(火) 10:51:16.51 ID:gaRx22uT0.net
いやこの25番のスレがね
古いスレに逆行していくつもりではあるけど
漫画の内容が叩きまくられているとしても気にしないけど、そういうのとは別種の気持ち悪さ
こんなんが常駐してたらそら過疎りますわ

920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/29(火) 11:13:57.91 ID:UGCvG9aZ0.net
好評で伸びたんじゃなくって、ハナから3話じゃ畳み切れないって編集部もわかってたっぽいな
2話の原稿見た途端、あー3話で締めるとか無理ゲーだわって悟っちゃったとか

921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/29(火) 11:33:25.64 ID:xLhFnF3f0.net
>>917
最後の1行がなければ電波レスにならなかったのにな

922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/29(火) 12:07:00.53 ID:gaRx22uT0.net
ここでクソレス垂れ流してる奴が男だと思いたくはない
ノリが完全に鬼女板のソレ

累とか誘が「鬼女」って描写されるシーンかなりあるけど、現代の鬼女は
漫画の題材にもできないような醜さだよ

923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/29(火) 12:09:29.68 ID:J30WUAKm0.net
男を美化しすぎだ
処女かお前は

924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/29(火) 12:14:12.94 ID:78X7UjAP0.net
男でも女みたいな思考してる人間も居るしその逆も然りだ
書き込みだけで性別を判断するのは難しい

925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/29(火) 12:17:55.14 ID:dk4vaarD0.net
わざと中性的に書き込まれたらそりゃ分からないが
自然体に10レスほど書いてくれれば
かなりの精度で分かるぞ

926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/29(火) 12:35:50.89 ID:gaRx22uT0.net
作者のツイッターがどうとかTシャツがどうとか連載終了時の流れ酷過ぎるわ

いまだに辻希美に粘着してるキチガイがいるという話をときどき目にするけど
まさに同じ性質のものだ

女ってひとくくりにされた普通の女性には謝るよ
ただ作者がどんなTシャツ着てるかなんて普通の読者なら関心を持つところじゃないね

927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/29(火) 12:54:14.61 ID:vcdTBOSM0.net
次スレのスレタイどうする?

【松浦だるま】累―かさね― 26【総合】

【松浦だるま】今/渦子往く琥珀色のはて 26【総合】

【総合】 松浦だるま 【26】

928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/29(火) 13:35:07.05 ID:c+vS8FBS0.net
>>927
うーん迷うなぁ
今連載してる方でいいんじゃない?

929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/29(火) 13:43:43.40 ID:XLkj7d4N0.net
現行作でええと思う

930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/29(火) 14:21:51.10 ID:78X7UjAP0.net
こんな感じは?

【松浦だるま】累/今渦子 26【総合】

931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/29(火) 14:49:16.89 ID:UGCvG9aZ0.net
>>930
OK

932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/29(火) 15:44:11.77 ID:dgODzz0L0.net
釣りにマジレスもなんだけど、他の人も書いてるように
922はちょっと男という存在を美化しすぎだと思う

たまにダイエット関連のまとめとか見てるけど、太った女や不細工な女、
メンヘラなどに対して、ものすごいヘイトや嫌悪感を剥き出しにしてる男はいっぱいいるよ
そういう人達ってリアルでは相手に対してものすごく気を遣いまくって、
絶対に女性を傷つけるような発言はしないようなタイプなんじゃない?
リアルで言えないからこそ、顔の見えないネットで嫌悪感が爆発するんじゃないかなあと

933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/29(火) 16:04:18.97 ID:/4Ig82bX0.net
せやなスレチ

934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/29(火) 17:34:31.78 ID:c+vS8FBS0.net
ID:gaRx22uT0については以後スルーで
>>930
いいと思う

935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/29(火) 20:28:56.23 ID:vcdTBOSM0.net
【松浦だるま】累‐かさね‐ 今/渦子 26【総合】

【松浦だるま】今/渦子 累‐かさね‐ 26【総合】

936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/30(水) 06:51:05.64 ID:UMDW/aWb0.net
次スレ不要


糸冬  了

937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/30(水) 08:49:58.74 ID:jG7hDGQb0.net
立てる奴が選べばいい

938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/01/31(木) 21:15:25.71 ID:7cmEf9x00.net
【累―かさね―】松浦だるま 総合 26【今/渦子】
とか
作品増えてきたら作者名メインのスレタイでいいだろう

939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/01(金) 14:25:06.92 ID:FDaN6fhx0.net
オチそのものは好きだけど、二ナ母がなんで永久交換のことまで知ってたか、どうしても納得いかないな
累→野菊→ニナ母に渡した紙袋の中に全ての資料があったのかもしれないけど
そこまで渡す必要性が感じられないというか
よしんばそうだったとして、錯乱してるニナ母がそういう超常現象的な儀式の全てを理解して
咄嗟に復讐に使うっていうのがウーン

ただ刺されて死ぬより面白いラストだと思うんだけどどうしてもスッキリしないわ

940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/01(金) 15:39:50.22 ID:S/b3bSiC0.net
本当はニナ母の暗躍もしっかり描く予定だったんだろうな
その為にペースダウンしてじっくい行こうとしたら映画の都合で急遽終わらせるハメになったと
結果まるで親の過去話にだけ無駄に話を割いたようになってしまった
本来ならそれ以上にもっと色々な話があったものを
これは作者としては不本意だったと思うぞ
多分人間関係のいざこざはこの辺りの事を言ってるんだろうな

941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/01(金) 17:00:12.96 ID:xkq8XTRJ0.net
映画の為に引き延ばしてるんだろうなと思ってたら打ち切りEDだったとか衝撃

942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/01(金) 17:05:51.34 ID:GTXvOYc10.net
インポ?

943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/01(金) 17:06:40.56 ID:+ebDFmM40.net
あんな売れてるもの打ち切りにする意味が無いだろ

944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/01(金) 19:55:38.48 ID:KXzojA+E0.net
映画化決まったあたりで最初の編集と揉めたんじゃないかねぇ?
で、次の編集付けろって話になっちゃって長期休載

945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/01(金) 20:19:06.04 ID:E9fm2BFe0.net
自分の妄想が現実になると思ってる病気持ち登場

946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/01(金) 20:26:17.96 ID:KXzojA+E0.net
とか何とか言ってりゃ面白いコト言ってるぜオレ!ってカン違いしてるバカ出てきたなぁ案の定
まァ、3話読んでりゃ風呂敷畳むのド下手だったって丸わかりだったけどさ

947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/01(金) 20:28:36.80 ID:Ql22MvkM0.net
これが面白いこと言ってると思えるお前がキチガイだわな
売上見りゃ普通に円満です

948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/01(金) 20:36:11.88 ID:KXzojA+E0.net
売上、ねぇ

最初の編集いた頃のが評判よくって最終巻でボロカス言われりゃ現実から目ェ背けたくもなる罠

949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/01(金) 20:42:50.47 ID:BUEUwofE0.net
統合失調症あらわる
こんなところにいないで病院行こうね

950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/01(金) 22:00:57.22 ID:8hrMCcN30.net
長編→書き下ろし→短編ときて、竹良実のように実力を知らしめる漫画かも居れば、
一発屋がバレる漫画も居た。と

951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/01(金) 23:16:14.82 ID:IL6h/zzx0.net
竹良実のシュヴェスタは打ち切りだったけど綺麗にまとめてた
違いはなんだったんだろう

952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/01(金) 23:16:43.41 ID:1sp+TLuu0.net
一発売れればこのご時世立派なもんだ

953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/01(金) 23:22:25.73 ID:BeiRX83U0.net
>>951
あれもファンからはエーデルガルト周り雑ぅ!!的に言われたりしたんだよ
まあ打ち切りはしゃーない

954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/02(土) 15:15:04.12 ID:sgOROtmb0.net
>>952
朝ドラ女優使って実写映画化とか一発屋の漫画家としては立派な成果だな

955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/02(土) 15:51:45.30 ID:UAEsX6Lz0.net
せやな

956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/03(日) 05:16:09.21 ID:Iv1+8YhL0.net
ヘルタースケルターには勝てなかったけどね

957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/03(日) 11:29:04.11 ID:CcfvF7CV0.net
前編「早淵 今」
http://www.moae.jp/comic/imakako/1

中編「恩田 渦子」
http://www.moae.jp/comic/imakako/2

958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/05(火) 09:26:11.94 ID:P3iLMhNt0.net
累打ち切りを描きなおして

959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/09(土) 18:26:18.48 ID:DU7fYUsF0.net
もうイブニングの早売り出てるんだな

960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/09(土) 23:01:26.96 ID:dTXzg+lz0.net
今度こそ完結なんけ?

961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/10(日) 09:38:22.86 ID:XSstF9GA0.net
あさって出る分で完結<渦子

962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/12(火) 17:52:30.03 ID:BMWZzsKP0.net
つまんなかった

963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/12(火) 18:01:39.06 ID:ixeyF02a0.net
今と主人公の能力、意味なくないか?

964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/12(火) 18:14:09.54 ID:2GkQC4500.net
極度の陰キャになる理由づけかな…

965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/12(火) 20:08:47.67 ID:eHa1Pg+h0.net
イブ読んだけど達磨もうダメだろこれ・・・。

966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/12(火) 20:36:05.66 ID:EAiUmhAX0.net
まあ気に入らないなら読まなきゃええんでない
そういう人が多ければ掲載なくなるんだし

967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/12(火) 22:07:37.94 ID:mrUKmMo60.net
ツイで累関係のアイデアが湧いて短編でなんとかって呟いてるからそっちに期待
野菊初めてシリーズもまだやってくれてるw

968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/14(木) 14:53:22.33 ID:Jn4s/+9r0.net
オカルターが
震災や災害をオカルトネタに利用してる糞マンガだろこれ
オカルトで被災者の傷が救われるとでも思ってるのか

マジ被災地民としては不愉快なんだが

969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/14(木) 14:56:29.60 ID:Jn4s/+9r0.net
今の日本にとって
天災被害は繊細な問題なんだよ
それを扱いたいならもう少し大人になってからにしろ
幽霊だかなんだかしらないがそんなもんで解決できるとか侮辱してんのか

970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/14(木) 16:13:16.82 ID:YSfp+7Dp0.net
久しぶりー

971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/14(木) 17:12:41.88 ID:7n+0viGG0.net
そこまで怒りはしないけど、確かにこれ災害云々にする必要あったのか?と思ったなぁ

972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/14(木) 17:52:59.35 ID:bWT+K8hG0.net
設定盛ったのはいいけど使いこなせてないのがなぁ

973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/14(木) 18:11:20.82 ID:Gc5CwonE0.net
小畑健や小池ノクトみたいに作画だけやって
ストーリーや設定は他の人に任せた方が良い

974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/14(木) 18:53:18.75 ID:AVnOLBC90.net
別にそこに問題あるとは思わなかったな
繊細ヤクザなら何が話に使われようとケチつけるるだろうなと想像はできるけど

975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/14(木) 18:54:02.59 ID:AVnOLBC90.net
>>973
作画だけ担当の漫画はちょっと見てみたい

976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/14(木) 23:32:49.68 ID:7n+0viGG0.net
>>972
そう、そんな感じ
もうちょっと削った方がまだストーリー動かしやすかったのでは?と思った

977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/15(金) 07:38:54.29 ID:XmRGpNbo0.net
このスレちょいちょい編集きどり出るな
作者に似て厨二病なのか?

978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/15(金) 11:29:29.87 ID:wSQuHV6H0.net
ちょっとした感想ごときで厨二病呼ばわりとは……
作者かな?

979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/15(金) 13:10:37.02 ID:4OXaZRIv0.net
このスレが前々から編集気取りのレス多いのは事実
たぶん累が終盤ボロボロ構成だったからだと思う

980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/15(金) 17:16:56.03 ID:FPgyWHtA0.net
あんだけ伏線丸投げで終わらせたあげく新連載も設定詰め込んだ割にパッとしなきゃそうなるわな

981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/15(金) 17:39:46.51 ID:Bzh88NtA0.net
アンチスレ立てれば盛り上がるのかね

982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/15(金) 18:12:48.82 ID:fFmYYG4e0.net
信者すらいないこの過疎りようでアンチなんぞいると思ってんのか?頭誘かよ

983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/15(金) 19:10:28.33 ID:QB3cM5FD0.net
そりゃアンチが幅きかせてるスレだからな
好意的なレスもそれなりにあるのに嫌いだからって目つむるなよ

984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/15(金) 19:19:34.34 ID:txmlPz/g0.net
この過疎り様が物語ってるな
今過子始まっても驚くほど盛り下がってるし

985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/15(金) 19:21:24.81 ID:gtOQkQwh0.net
好きとか言ったら謎のレッテル貼られるし
うかつにレスもできん

986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/15(金) 19:22:36.84 ID:IzmIVQuH0.net
>>980とか次スレ立てないの?

987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/15(金) 22:34:29.44 ID:GM0/cgTt0.net
やっとラバーストラップ届いたから嬉しい

988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/16(土) 00:53:34.71 ID:5zMajEde0.net
んん

989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/16(土) 00:57:15.22 ID:5zMajEde0.net
次スレ立てたけど貼れない…

990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/16(土) 00:59:36.28 ID:CipG/sBP0.net
次スレ

【松浦だるま】今/渦子 累‐かさね‐ 26【総合】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1550244980/

なんで貼れないんだろうか

991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/16(土) 01:08:04.11 ID:5zMajEde0.net
>>990
ありがとー

992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/16(土) 08:01:16.69 ID:EvLvdzSN0.net


993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/17(日) 07:12:13.96 ID:tZ0mseRk0.net
ここアンチの巣窟になっとるやんけ

994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/17(日) 07:33:51.25 ID:ggTIbwjS0.net
1回貼り付いたアンチはそうそうとれない
アンチすることが楽しいからしゃーない

995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/17(日) 17:16:44.48 ID:xIdjuTqH0.net
元々アンチっぽいのはいるけど、累終盤の展開でアンチ化した人も多かったなぁ

996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/17(日) 17:52:18.79 ID:L9oK12zR0.net
そういう人はもう諦めて読まなきゃいいのに律儀だな

997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/17(日) 18:58:18.70 ID:X3Oq0p8v0.net
アンチ的なレスは批判OKスレで頼む

【松浦だるま】今/渦子 累‐かさね‐ 26【総合】【批判OK】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7081/1550397354/

998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/17(日) 18:59:13.39 ID:X3Oq0p8v0.net
うめ

999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/17(日) 18:59:30.04 ID:X3Oq0p8v0.net
埋め

1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/17(日) 18:59:48.96 ID:X3Oq0p8v0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200