2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゆるキャン△】あfろ総合 Part14【mono】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/12(月) 17:00:29.30 ID:fbvbckbV0.net
まんがタイムきらら系列にて連載中の作家“あfろ”及びその著作について語り合いましょう。
※以下、作品名(掲載誌/単行本数) 。単行本のレーベルははいずれも『まんがタイムKRコミックス』

◎連載中の作品(2018.8.17現在)
・ゆるキャン△(きららフォワード/既刊6巻)
・mono(きららキャラット)
◎過去の連載作品
・シロクマと不明局(きららミラク/全2巻)
・月曜日の空飛ぶオレンジ。(同上)
・UFOOOOOPS!!(きららカリノvol3〜vol6)
・魔法少女ほむら☆たむら 〜平行世界がいつも平行であるとは限らないのだ。〜(きららマギカ/全3巻)
◎単発作品
・まどか・マギカ アンソロジーコミック1 サワヤカさやか 6P
・桜Trick アンソロジーコミック1 桜Dream 8P
・アルドノア・ゼロ アンソロジーコミック1 軌道騎士の嗜み 12P
・城下町のダンデライオン アンソロジーコミック1 こんな櫻田ファミリーはイヤだ。 2P(カバー下)
・三者三葉 アンソロジーコミック カバー裏
・あんハピ アンソロジーコミック カバー裏
・ご注文はうさぎですか アンソロジーコミック1
・まんがタイムきらら ランド(C82企画本)
・まんがタイムきらら 私の学校へ ようこそ(C84企画本)
・まんがタイムきらら きらら共和国国会中継!(C86企画本)
・まんがタイムきらら アプリゲーム!!(C88企画本) ゆるキャン△
◎その他
・ひだまりスケッチ×ハニカム7話 エンドカード
・まんがタイムきらら異能力(C90企画本) 表紙
・まんがタイムきららマチアソビ(2016) 表紙

※前スレ
【ゆるキャン△】あfろ総合 Part13 【mono】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1539661251/

363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/11(火) 15:17:51.20 ID:Kr5MRVgw0.net
monoが重版かかって再入荷してたから
買ってきた

364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/11(火) 16:14:18.17 ID:NpBgWvYR0.net
>>362
狭山スキー場まだあるんだな

365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/11(火) 18:02:20.51 ID:MuQ2y/5l0.net
凛ちゃんダウンジャケットの下にヒートテックを下に着てるだろうけどワークシャツとか寒くないんかね?

366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/11(火) 22:11:06.21 ID:ds7L//500.net
>>355
昔は船橋にもスキー場があったもんだ

367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/11(火) 22:56:16.24 ID:OAeBqWXZ0.net
>>366
なつかすぃ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=dFMAPh4EoNo

368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/11(火) 23:21:05.90 ID:VqPdsG300.net
幕張メッセ行くときよく見かけたな

369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/11(火) 23:40:31.51 ID:xhehDbcP0.net
>>366
?津田沼(場所的には習志野)にもあったぞ

370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/12(水) 00:17:52.01 ID:Mtv6HTq00.net
ところで、へやキャンの放課後62が何時の間にか無くなっているのだが…
確か、例の眉毛レイヤーの回だったけか?なんで削除?なにがマズかったっけ?
ヤバさ加減ならその前の61のほうがよっぽどw

371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/12(水) 07:27:19.24 ID:zetHSe4d0.net
ザウスは規模が違ったからな

閉鎖直前でも土日はそれなりには混んでたことを考えると
激混みじゃないと維持費の採算が取れないというとんでもない
状況だったんだろうな

跡地はIKEA

372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/12(水) 08:03:44.82 ID:a28ol68t0.net
>>370
見れないな、消す順番間違えた?

373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/12(水) 10:09:22.78 ID:XmXlhSH+0.net
へやきゃんくらい全部見せてくれたっていいのに……
ていうかむかしのもコメント付きで見たいよぉ

374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/12(水) 10:09:44.84 ID:26gBEaOu0.net
>>370
そしてその次の63も狂気的ヤバさはなかなかという

375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/12(水) 10:14:54.80 ID:L9uKmn5Z0.net
>>371
狭山は通年営業じゃないし
通年営のでかいザウスじゃ冷却費めっちゃかかかるし
スキーのオンシーズンは人来ないしで
スキー離れが進めば致し方無い
同規模の屋内スキー場はドバイスキー位しかない
流石石油マネー

376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/12(水) 12:07:17.53 ID:64foGi3Z0.net
>>371
確か元々10年だったかの期間限定の営業だったかと
まああの規模の施設をそんな短期間の期間限定で作るって発想がそもそもバブルって感じだがw

377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/12(水) 13:05:15.55 ID:c/eWldTU0.net
最新話確認
りんじいと立ち寄ったセブンイレブン、クリキャンでカセットガスとしょうが買いに行ったとこだな

378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/12(水) 17:27:37.10 ID:8PrNT+mL0.net
電子版半月遅れはそろそろ何とかしてほしいな

379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/12(水) 19:54:07.85 ID:RFyLDbbT0.net
>>377
あそこ薪も売ってたな、角材束ねたやつだが

380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/12(水) 21:07:24.30 ID:2WhJ6/VR0.net
>>379
YMCAキャンプでオリーブオイル買い忘れて日没後にあそこに買いに行ったことがある

381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/12(水) 22:42:38.91 ID:26gBEaOu0.net
>>378
無印が電子版だすけどなんと1月遅れというフォワードより酷い事になっとるで
本気で電子版ば出してるってポーズだけしておきたいんかなと思ってくるね

382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/12(水) 22:50:31.68 ID:/uWJtxdR0.net
急に訛るな

383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/12(水) 22:53:25.16 ID:v4hFqg0M0.net
そういえば1年弱ぶりに行ったら、あそこのセブンもファミマも茶色く染まってた。
どういう事!?

384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/12(水) 23:22:41.09 ID:53jZmBvB0.net
>>383
HPが減ると分かりやすいように色が薄くなるのです。

385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/13(木) 03:16:04.92 ID:qGugXyBu0.net
景観ガーでたいした観光地でないところもコンビニの色自粛して地味になってるよな

386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/13(木) 03:31:39.11 ID:Ab5FAb/O0.net
>>371
ザウスって客は入ってたけどそもそも最初から期間限定の予定だったので予定通り閉鎖になったってのが真相らしい

387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/13(木) 03:36:12.37 ID:Ab5FAb/O0.net
>>376が既に書いてたの見落としてた…(´・ω・`)

388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/13(木) 07:05:16.97 ID:qZ4hKvHH0.net
>>383
法律や条例で規制があったりする
ただ罰則が無かったりするのでガチ無視する企業も多いけど、リニューアルのタイミングとかで変えたんじゃないかな

第一号は那須高原のセブンとか
まだ条例とか無い頃だったけど行政からの指導受けて当時の米国本社と相談して茶色モノトーンにしたとか
http://xn--xck9cub6bc5808lv2k.com/%E9%82%A3%E9%A0%88%E9%AB%98%E5%8E%9F%E9%9B%91%E5%AD%A6/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%8B%E3%81%AE%E7%9C%8B%E6%9D%BF%E3%81%8C%E8%8C%B6%E8%89%B2%E3%81%84%E7%90%86%E7%94%B1.html

389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/13(木) 07:51:44.44 ID:T+teuvZn0.net
>>381
単行本は前倒しで出したりどうしたいのかよくわからないな

390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/13(木) 08:42:38.64 ID:4f7ZmI9v0.net
>>383
自然公園内の固定された建築物は色の規定があるため

391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/13(木) 10:22:11.91 ID:QPzp5biv0.net
>>361
北海道の100kmは内地の30kmくらいの感覚かな。まあそれでも遠いけど。

392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/13(木) 12:05:41.59 ID:68UIddyy0.net
>>391
北海道でそこの信号曲がってって言われて20km走ったわw

393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/13(木) 13:40:13.70 ID:+j72H8tz0.net
>>392んなこと99

394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/13(木) 14:31:24.45 ID:Tps3CgMQ0.net
>>391
見渡す限りの平原なのに「ここ山の上だから」と説教されたことある
近所のホムセンから歩いてきただけだったのだが後から考えたらホワイトアウトくらって
見つかるの春先な危険があるらしいと…

395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/13(木) 15:50:50.98 ID:7MbTJ2Q70.net
>>386
期間限定施設だとナムコ・ワンダーエッグが在ったなぁ
あれは再開発の遅れで何度か閉園延長したけど
参加型アトラクションって今殆どないんだよな
今の映像技術でギャラクシアン3がやりたい

396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/14(金) 21:04:53.05 ID:tB2/eFT20.net
リンちゃんのバイクが爺さん譲りの昔の鉄カブだったらまた話が違ってたかもな

397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/14(金) 23:44:58.38 ID:klJMGQ9u0.net
リッター180キロ走ったという初期のカブとかね

398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/15(土) 02:54:21.79 ID:w70TXQou0.net
>>396
あの明らかにだるま屋意識した片側交互通行の所で絶対ウイリーしてたわw

399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/15(土) 02:58:42.11 ID:w70TXQou0.net
https://pbs.twimg.com/media/DtJBzbGUcAAVoc9.jpg
ここな

400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/15(土) 07:45:18.32 ID:u0a2z+f90.net
遂にこんな商売が登場してしまった・・・
お洒落なリア充より、コスプレ下オタクに占領されそうな予感

https://www.takibi.city/

401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/15(土) 07:57:33.45 ID:LKof/qQe0.net
>>400
有料の避難所みたいで笑う

402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/15(土) 09:07:51.09 ID:vS4qTgfK0.net
>>400
大阪か、持ち込み禁止じゃなきゃまあ使えるんだけどな。

403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/15(土) 09:35:09.04 ID:wZ+9Jmr00.net
寒くてオタクが冬キャンなんかやったら
死んじゃうよ

404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/15(土) 10:31:38.00 ID:jnk+G8+C0.net
>>399
完全に一致w
https://i.pximg.net/c/600x600/img-master/img/2014/12/05/11/27/23/47408130_p0_master1200.jpg

405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/15(土) 10:51:05.32 ID:eTRQFXqF0.net
キャンプオタクなら死なんやろ

406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/15(土) 13:20:35.18 ID:PTRjVgYV0.net
>>399
斉藤が首出して運転してるかと思った

407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/15(土) 13:41:39.88 ID:553f1J9O0.net
りんじいの渋さよ

408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/15(土) 13:51:38.70 ID:6411ymYP0.net
>>403
毎年冬コミの徹夜で凍死者出ない時点で…

409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/15(土) 15:20:11.59 ID:jsagKCX20.net
オタクはそのためにトドのように脂肪を溜め込んでるからな

410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/15(土) 20:31:08.19 ID:ZcAEkNgM0.net
>>408
気温どれくらいのなか寝てんだオタクって

411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/15(土) 21:24:44.29 ID:kwDVtY8W0.net
有明だと海抜2mくらいでかなり暖かいな
氷点下なんて雪が降る天気でもないといかない

412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/15(土) 22:49:07.04 ID:Mx77debv0.net
ゆるキャンにツカポン、黄色いアイツ
MONOに食いしん坊親子、グビ姉
ほむたむのメンツはカメオでも絶対無理だろうから、酒処あけみ屋がどこかで出てくるのかなぁ

413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/16(日) 21:57:37.39 ID:BFs+ktex0.net
monoに感化されて18切符使って勝沼ワインセラーめぐって来たら、スノピのテント買えそうなぐらい散財してしまったわ
ハムさんを笑えないな…
トンネルワインカーブは遊歩道閉鎖されてるから断念したが

414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/17(月) 00:36:26.08 ID:SpqoDgLX0.net
>>413
エエな!

415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/17(月) 01:11:13.86 ID:nWqiSxg60.net
原木はさすがに買う気にならんな

416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/17(月) 22:09:12.40 ID:Y4pms2Co0.net
日経エンタ2019年1月号

2018年 アニメシリーズ別売上額ランキング
*1位 63.9億円 アイドルマスター
*2位 51.3億円 ラブライブ!
*3位 42.7億円 名探偵コナン
*4位 31.0億円 Fateシリーズ
*5位 23.9億円 機動戦士ガンダム
*6位 17.3億円 アイドリッシュセブン
*7位 13.5億円 ゆるキャン△
*8位 11.9億円 グランブルーファンタジー

映像ソフト以外の収益が凄すぎるな
キャンプ関連グッズなんて高額なのばっかだからなあ

417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/17(月) 22:35:13.56 ID:VMmbwbXD0.net
そんな高額なゆるキャンのキャンプグッズなんてあったか?

418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/17(月) 23:01:39.66 ID:7Kqn7PBd0.net
抱き枕カバー……

419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/17(月) 23:08:14.67 ID:H5odd0yh0.net
スズキって自動車メーカーが鳥羽センセの車を忠実に再現して出したやん

420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/18(火) 00:43:37.16 ID:a1qhKjm30.net
>>417
ヤマハ ビーノ

421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/18(火) 00:57:08.76 ID:V51JPqlg0.net
みのぶまんじゅうがいっぱい売れたんやな間違いない

422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/18(火) 01:02:38.96 ID:xQirSnUb0.net
富士山グッズを全部ゆるキャンの売り上げとして集計してるんやぞ

423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/18(火) 07:49:14.29 ID:nn5jsSbK0.net
ヤマノは・・・

424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/18(火) 08:38:22.52 ID:D5gGJAm30.net
>>419
今月スペーシアギアが発売されるから利便性を考えて先生には是非乗り換えを・・・

425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/18(火) 09:33:28.63 ID:IQB0Zhb50.net
>>423
製作委員会の名前が入った円盤やグッズの売り上げだろうけど
ヤマノススメはあんまりグッズ類がでないからな


>>416
去年は10位でも30億越えていたのに比べたら勢いは落ちているな
http://imgur.com/6Ilu9Wg.jpg

426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/18(火) 12:10:59.71 ID:AwvBdXG10.net
へやきゃん見たけど
エナちゃんバイト先バラシてたのか

427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/18(火) 12:50:18.38 ID:MFc9vsem0.net
>>425 あれを舞台化とか一体どうなるんだか
ゆるキャンなら舞台化してもちゃんと…やっぱりどうなるんだか…

428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/18(火) 14:11:29.07 ID:EyqMFR0B0.net
>>426
11月になってたから進級したあと現在の8ヶ月後エピソードっぽいな

429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/18(火) 15:13:13.93 ID:SZm6ZBO90.net
なでしこは本当に美味そうに食うな

430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/18(火) 19:29:00.93 ID:4qMPZ4th0.net
>k<

431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/18(火) 21:48:57.32 ID:BxwZGSA50.net
11月とか全然気が付かなかった
よく見てるなぁ

432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/19(水) 02:38:26.63 ID:k/6EibLz0.net
さっきBS-TBSで天浜線やってたけどレポーターがなんか気持ち悪いひとであまり面白くなかった

433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/19(水) 03:11:41.84 ID:nM52XPBK0.net
鉄道番組ってんでダーリンハニーのかと思ったけどあれはtvkだったわ

434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/19(水) 06:59:38.51 ID:BabJtThc0.net
先月はNHKBSで呑み鉄本線が天浜だった
例の駅もでてきた

435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/19(水) 11:00:33.62 ID:00X0wFfN0.net
>>422
セルバのメンチカツも入っとる

436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/19(水) 11:11:32.57 ID:4Bo8bqg+0.net
女子向ゲーコラボやった天浜線だから2期にあわせてラッピング車とかキップとかやってくれるはず…

437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/19(水) 12:02:50.75 ID:PslaNKW30.net
>>436
残念だったな
静岡県でゆるキャン放送してねえんだ

438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/19(水) 12:04:11.63 ID:H0fZ8oHJ0.net
>>437
またキテレツかよ

439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/19(水) 12:51:26.92 ID:Son9H+np0.net
>>437
まじかよ
いきなり2期がはじまって「なんでこの新作はタイトルに2とかついてんだ?」とか言われるの?

440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/19(水) 13:02:54.93 ID:PK6VgoC20.net
代紋Take2「」

441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/19(水) 15:16:01.02 ID:9MwNDWHw0.net
キングコング2 怒りのメガトンパンチ

442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/19(水) 15:45:20.97 ID:TIM6yqdy0.net
マジかよ静岡メッチャ行ってるのに放送されてないとかwww

443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/19(水) 17:09:17.48 ID:MB2QzeWX0.net
もう山梨要素必要なくない?

444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/19(水) 17:17:37.23 ID:bLLssxMB0.net
学校ごと静岡に引っ越しで
あふろはさくらももこの後釜になる

445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/19(水) 19:05:04.78 ID:MPvuVrww0.net
作者の出身地でやらんでどうする

446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/19(水) 19:22:02.79 ID:PslaNKW30.net
苺ましまろも静岡県で放送なかったわ

447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/19(水) 21:45:23.29 ID:qLSqQQIl0.net
静岡県はまる子ちゃんあるし海あり山あり富士山ありと観光資源豊富だから
アニメ誘致(笑)って感じなのじゃろう

448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/19(水) 22:44:29.46 ID:PslaNKW30.net
そんなことはないだろ
沼津はラブライブ
静岡はちびまるこ
浜松はガヴリールの作者がポスターとか書いてた

449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/19(水) 22:45:15.04 ID:PslaNKW30.net
まあ山梨レベルのなんでもゆるキャンってかんじのキャンペーンはしてないけど

450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/19(水) 22:52:23.50 ID:S/L1WORm0.net
山梨を踏み台に静岡の漫画になったな
生まれ育った故郷は強い

451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/19(水) 23:29:11.05 ID:x+fAreKD0.net
いやいや、ラブライブじゃかなり力入れてるし、ハルチカのときも静岡市役所には等身大パネルが立ってたりしたんだよ。

452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/19(水) 23:29:40.43 ID:x+fAreKD0.net
>>451

>>447あて

453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/19(水) 23:47:22.66 ID:oW4eo2OZ0.net
旧清水市はちびまるこ だな
静岡市には家康ガンダム

454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 00:03:40.25 ID:/22cOS/+0.net
最近キャプテン翼ってアニメもやってなかった?
あれも静岡だった気が

455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 00:07:34.43 ID:44tzT+8d0.net
ここで作者が山梨に住んでるとレスがあったが山梨要素のない今となってはリップサービスだったのかもね

456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 01:04:50.44 ID:/22cOS/+0.net
流石に新聞にも載ってたし事実でしょう
その後引っ越したとかはあるかもしれない
でもmonoはずっと山梨のままでしょ?

457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 06:14:20.91 ID:8WJx4fMq0.net
>>445
スケッチブックも福岡県で放送なかったわ

458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 07:12:43.98 ID:j8v4jmqc0.net
山梨住みを疑う要素無くない?キャンプ地として静岡は多いけどオンリーじゃないしそもそも山梨の学校中心なんだから

459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 07:22:00.51 ID:k2LVjkr60.net
主人公のホームグラウンドだから基本的にそこから出発できる地点になるよね
山梨からいける範囲に長野静岡が含まれてるだけ
まあ一泊以上するから割とどこまででも行けるが

460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 19:11:06.35 ID:J7XaKMip0.net
今月はフォワード22日なのか

461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 22:10:39.13 ID:44tzT+8d0.net
山梨にだって未掲載のキャンプ地はあると思うが行くのが静岡ばっかりなのは笑えるな
どれだか郷土愛にあふれてるんだよ

462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 22:15:04.76 ID:Q9xvjl000.net
>>448
浜松はプラネタリアンの舞台だよ

463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 22:16:31.91 ID:iz5akYAx0.net
静岡はなでしこの故郷なんだからリンちゃんが行きたがるのは仕方がない
それに静岡には山梨にはない富士山と海があるし

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200