2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゆるキャン△】あfろ総合 Part14【mono】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/11/12(月) 17:00:29.30 ID:fbvbckbV0.net
まんがタイムきらら系列にて連載中の作家“あfろ”及びその著作について語り合いましょう。
※以下、作品名(掲載誌/単行本数) 。単行本のレーベルははいずれも『まんがタイムKRコミックス』

◎連載中の作品(2018.8.17現在)
・ゆるキャン△(きららフォワード/既刊6巻)
・mono(きららキャラット)
◎過去の連載作品
・シロクマと不明局(きららミラク/全2巻)
・月曜日の空飛ぶオレンジ。(同上)
・UFOOOOOPS!!(きららカリノvol3〜vol6)
・魔法少女ほむら☆たむら 〜平行世界がいつも平行であるとは限らないのだ。〜(きららマギカ/全3巻)
◎単発作品
・まどか・マギカ アンソロジーコミック1 サワヤカさやか 6P
・桜Trick アンソロジーコミック1 桜Dream 8P
・アルドノア・ゼロ アンソロジーコミック1 軌道騎士の嗜み 12P
・城下町のダンデライオン アンソロジーコミック1 こんな櫻田ファミリーはイヤだ。 2P(カバー下)
・三者三葉 アンソロジーコミック カバー裏
・あんハピ アンソロジーコミック カバー裏
・ご注文はうさぎですか アンソロジーコミック1
・まんがタイムきらら ランド(C82企画本)
・まんがタイムきらら 私の学校へ ようこそ(C84企画本)
・まんがタイムきらら きらら共和国国会中継!(C86企画本)
・まんがタイムきらら アプリゲーム!!(C88企画本) ゆるキャン△
◎その他
・ひだまりスケッチ×ハニカム7話 エンドカード
・まんがタイムきらら異能力(C90企画本) 表紙
・まんがタイムきららマチアソビ(2016) 表紙

※前スレ
【ゆるキャン△】あfろ総合 Part13 【mono】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1539661251/

452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/19(水) 23:29:40.43 ID:x+fAreKD0.net
>>451

>>447あて

453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/19(水) 23:47:22.66 ID:oW4eo2OZ0.net
旧清水市はちびまるこ だな
静岡市には家康ガンダム

454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 00:03:40.25 ID:/22cOS/+0.net
最近キャプテン翼ってアニメもやってなかった?
あれも静岡だった気が

455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 00:07:34.43 ID:44tzT+8d0.net
ここで作者が山梨に住んでるとレスがあったが山梨要素のない今となってはリップサービスだったのかもね

456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 01:04:50.44 ID:/22cOS/+0.net
流石に新聞にも載ってたし事実でしょう
その後引っ越したとかはあるかもしれない
でもmonoはずっと山梨のままでしょ?

457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 06:14:20.91 ID:8WJx4fMq0.net
>>445
スケッチブックも福岡県で放送なかったわ

458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 07:12:43.98 ID:j8v4jmqc0.net
山梨住みを疑う要素無くない?キャンプ地として静岡は多いけどオンリーじゃないしそもそも山梨の学校中心なんだから

459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 07:22:00.51 ID:k2LVjkr60.net
主人公のホームグラウンドだから基本的にそこから出発できる地点になるよね
山梨からいける範囲に長野静岡が含まれてるだけ
まあ一泊以上するから割とどこまででも行けるが

460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 19:11:06.35 ID:J7XaKMip0.net
今月はフォワード22日なのか

461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 22:10:39.13 ID:44tzT+8d0.net
山梨にだって未掲載のキャンプ地はあると思うが行くのが静岡ばっかりなのは笑えるな
どれだか郷土愛にあふれてるんだよ

462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 22:15:04.76 ID:Q9xvjl000.net
>>448
浜松はプラネタリアンの舞台だよ

463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 22:16:31.91 ID:iz5akYAx0.net
静岡はなでしこの故郷なんだからリンちゃんが行きたがるのは仕方がない
それに静岡には山梨にはない富士山と海があるし

464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 22:17:17.34 ID:oE7DAa0A0.net
>>460
そうなん?明日アニメイトとかフライングで置いてないかなー?職場がアキバなんだが年内明日までなんだよ…

465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 22:31:00.56 ID:1Iv6ZNBo0.net
monoって作品は4コマ漫画なの?

466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 22:31:09.34 ID:44tzT+8d0.net
>>463
キテレツとスマル亭もあるからな
作者に陳情に行けば設定も変わるだろう

467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 22:32:00.53 ID:JQE00qtt0.net
>>465
そうだよ

468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 22:36:19.77 ID:1Iv6ZNBo0.net
>>467
4コマあまり好きじゃないからmonoは買わなくていいか…
ゆるキャンみたいなコマ割りでストーリー展開されるなら買ったけど

469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 23:30:04.36 ID:QaPPR+UC0.net
県人口も桁が違う静岡ベースにしたほうがいいに決まってる
あfろは先見がなかったな

470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/20(木) 23:42:54.28 ID:/22cOS/+0.net
静岡ベースにしてたらココまで地元で観光資源だ〜って騒がなかったと思う
最初は山梨、次に満を持して静岡の順で正解。

471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/21(金) 00:00:39.20 ID:c1ZzZr6F0.net
山梨か・・・あの民度なら、一度でも問題が起これば容赦なく叩きまくるだろう。

472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/21(金) 00:11:19.02 ID:R2TT6Ht60.net
山梨の観光協会は馬鹿なのかな?
山梨つまらないだから静岡上げのトラップなのに気づかないのかw

473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/21(金) 01:22:40.13 ID:jETiqvf40.net
山梨の観光協会はちょっと出しゃばりすぎなんだよ
アニメで町おこしに躍起なんだろうけどあそこまでがめついとうんざいする

474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/21(金) 01:23:23.74 ID:m1GWnnWF0.net
>>462
まだあんのかよ浜松
ここ3年でゆるキャン含め一時的に舞台になるだけでもどばっと増えた気がするぞ
それより前はましまろなのしかなかったはずだけど

475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/21(金) 02:23:59.80 ID:R2TT6Ht60.net
ますます山梨から遠ざかっていく原作
ゆるく撤退したほうがいいぞ

476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/21(金) 03:16:34.10 ID:imt37VuU0.net
神奈川方面にも行って欲しいな
丹沢山系に分け入って野営

477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/21(金) 03:26:26.99 ID:m1GWnnWF0.net
リンちゃんはどこに行きたいの〜?

478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/21(金) 04:20:53.44 ID:NgnQJ8WZ0.net
秩父山中

479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/21(金) 06:18:56.26 ID:knH7PPIn0.net
>>464
特に普通の本屋の入荷少ないから油断すると買いそこねるからな…

480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/21(金) 08:00:38.19 ID:OAnsYfON0.net
>>476
神奈川なら、今度の春キャンで行く伊豆が神奈川だろ
浜松は愛知県だし、お前ら何を言ってるんだ

481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/21(金) 09:56:44.20 ID:xFr62Wah0.net
>>480
そのうち横浜市内道志にも行くかもな

482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/21(金) 12:28:22.09 ID:/47E9Mgz0.net
伊豆は静岡のイメージだったわ
浜名湖は東愛知だな

483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/21(金) 14:53:22.82 ID:nGDAj1az0.net
一瞬自分の常識を疑うからやめろ犬子

484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/21(金) 15:08:58.96 ID:5juCdf0w0.net
>>461
静岡は海が有るからなー

作品中でも梨っ子は海に憧れてるとか有ったし

485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/21(金) 16:46:35.28 ID:FvUGz3hd0.net
静岡県民は山梨県民のことを大嫌いだからな
甲州人のあとはペンペン草も生えないということわざを小学校で習う
マンガが軌道に乗ったところで賢いあfろは民族の本音を出しだしただけ

486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/21(金) 19:23:02.92 ID:OAnsYfON0.net
静岡県民と言っても、商人の沼津、殿様の静岡、技術屋の浜松って感じでまったく性格違うから

487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/21(金) 19:38:57.15 ID:pfDdkv0p0.net
山梨? どこだっけ?
な浜っ子
隣接してるのが愛知と長野なんでな

488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/21(金) 20:01:56.50 ID:J76D5Kj20.net
>>485
それ静岡中部だけだろ
浜松と沼津は少なくとも山梨なんか意識すらしてないぞ

489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/21(金) 20:38:12.44 ID:IGJEkOIb0.net
広島岡山に比べたら猫のジャレ合い

490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/21(金) 20:56:27.40 ID:M0R3BuKD0.net
作者がわざわざ山梨と仲が悪いような匂わせをしたように静岡の勝ちだ
うまく釣られた山梨の観光協会は寝取った男をどんな気分で応援するのかー

491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/21(金) 21:15:30.93 ID:gCoVAvxn0.net
山梨て全人口80万くらいしかおらんのな
100万以下だとは思わなかった

492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/21(金) 22:54:04.68 ID:gv3ZAXPE0.net
四国バカにしてんのか?お?

493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/21(金) 22:55:40.49 ID:u7J1bWht0.net
四国とか一生行くことねぇだろうなぁ・・・

494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/21(金) 23:07:19.07 ID:jETiqvf40.net
山梨って東京からも近いのに人工少ないよね
となりの長野が200万人いるのに

495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/21(金) 23:26:04.81 ID:wnuq5yQJ0.net
>>494
>>山梨って東京からも近いのに人工少ないよね

富士山麓で富士五湖やら樹海やら自然溢れる土地だからな
人工物は少ないぞ

496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/22(土) 00:13:20.67 ID:TAHhg8250.net
しかし東京神奈川の水源はしっかり押さえてある…

497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/22(土) 00:17:14.23 ID:TAHhg8250.net
山梨の海コンプレックスは石立鉄雄信玄で知った

498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/22(土) 00:21:28.30 ID:TAHhg8250.net
鉄男さんだわ…

499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/22(土) 00:28:41.51 ID:9swsrr5Z0.net
>>494
面積が3倍のところと比較するのはどうかな。
人口密度だと2割ほど山梨の方が高いから都市型とも言える。
大都市からすると団栗だけど。。

500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/22(土) 00:43:10.86 ID:9swsrr5Z0.net
>>496
多摩川水系で20%、そのうち小河内ダムで54%、その上流域の面積比で14%。
山梨県が源流の水源は0.20*0.54*0.14=0.0015=0.15(%)。
おさえてる・・・のかなぁ。

501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/22(土) 01:45:05.15 ID:STFvS5ea0.net
東部は神奈川に西部は愛知に削られていくから山梨県民は安心しろよ〜

502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/22(土) 13:07:19.26 ID:0ElCm3HN0.net
詰まんない話しかない

503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/22(土) 13:21:49.78 ID:h7DD1mTN0.net
絶景の日本平夢テラスにリンちゃん立たせる描写とか入れてほしいな

504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/22(土) 13:31:15.76 ID:TRYl7BL50.net
いつの間にか犬子もりんちゃんか
しまさんからステップアップしたんだな
あとはりんがどう呼んでいるか

505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/22(土) 13:59:58.17 ID:Vf8+SNEi0.net
静岡民と思われるここの書き込みを見てもアフロが静岡に帰ったのは納得

506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/22(土) 14:25:15.25 ID:Q/+Ul9Z40.net
今月の最後のコマいかにも写真好きな人っていう感じの描き方で好き

507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/22(土) 15:14:57.35 ID:hifWOW+G0.net
やっぱラフェスタっぽいな。リアのテールランプ特徴的だもんね
伊豆は渋滞するとにっちもさっちもいかんのが欠点やね

508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/23(日) 00:13:22.61 ID:vFMtDQbe0.net
monoの田島さんはこれから新キャラとして出てくる可能性はあるのだろうか

509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/23(日) 01:51:26.95 ID:46SPgBQc0.net
無くはないけど、今はまだ出すことないような

510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/23(日) 07:53:24.58 ID:qwkARqkx0.net
キャンプは早めにつかないと大変だから先が見えない渋滞は怖いな

511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/23(日) 16:49:04.85 ID:BG7/h0nV0.net
俺なら清水からフェリーに乗るが、料金は痛いな

512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/23(日) 17:10:07.38 ID:4pqQOngr0.net
フェリーといえばその内離島キャンプもやるんだろうか
下田からフェリーあるし

513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/23(日) 18:31:27.41 ID:UViToX6t0.net
なでしこの故郷を拠点にして伊勢湾フェリーを使い
伊勢志摩熊野那智勝浦方面へキャンツーってのも面白い

514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/23(日) 20:19:48.88 ID:cDDpsih60.net
そっち方面はグビ姉の分野でもあるし
良いかもな

515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/23(日) 20:21:18.44 ID:HWb9ap+J0.net
上の方で静岡を「ゆるキャン」絡みで妙に持ち上げている書き込みあるけど、
あfろは静岡県PRする漫画家ではないよ。作品ホームである山梨県も然り。
漫画やアニメが人気になれば商業主義になるのは何の不思議もない
アニメの方は2期やら映画作るそうだが、漫画の方はもう飽きてきた。
浜松のエピなんて内容がちょっと…

516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/23(日) 20:23:51.33 ID:3Swe4zGb0.net
>>515
ゆるキャン卒業だね!お疲れ様です(´・ω・`)

517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/23(日) 20:52:40.80 ID:aKewgZp40.net
>>516
俺も卒業するから労ってくれ

518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/24(月) 00:59:21.44 ID:2L8EI9J90.net
みのーぶまーんじゅー♪

519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/24(月) 01:13:16.88 ID:Zd9OB4Le0.net
マンガは飽きたのにスレには飽きないのか…

520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/24(月) 01:34:04.03 ID:2L8EI9J90.net
普通の人は漫画に飽きたらスレに来ないから
同業の悪口とかだったりしてな

521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/24(月) 08:12:51.63 ID:1ouJ8udX0.net
自演やろ

522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/24(月) 08:16:20.01 ID:g9fQRNLo0.net
>>508
出すつもりなら最初から幽霊部員にしてない気もするけどどうとでもなるようにしているのかな?

523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/24(月) 08:37:24.87 ID:0Uanfgma0.net
アスタキサンチン言うてみて

524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/24(月) 08:38:00.34 ID:0Uanfgma0.net
誤爆すまん

525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/24(月) 09:54:54.63 ID:xW8BU+S70.net
きららフォワード今日発売でいいんだっけ?

526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/24(月) 11:01:20.40 ID:1ouJ8udX0.net
一昨日かな。今月発売日

527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/24(月) 11:18:15.60 ID:xW8BU+S70.net
買ってくるー

528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/24(月) 11:48:51.40 ID:GEhLBr3a0.net
元気な犬やなぁ

529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/24(月) 12:31:03.07 ID:NL5v0rWz0.net
しぐれ焼きを食ってきた。
https://i.imgur.com/QZV5KtM.jpg

530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/24(月) 13:11:46.98 ID:aqnjTKPr0.net
しぐれ焼きって広島焼きとどう違うの?

531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/24(月) 14:22:21.72 ID:p3NsA6Ut0.net
佐東いいなー
天気良いけど3連休晴れたっけ

>>501
むしろ湯河原真鶴(神奈川)が熱海(静岡)に併合される方が順当

532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/24(月) 15:03:57.83 ID:NL5v0rWz0.net
>>531
今日は晴れてたよ。
https://i.imgur.com/PbMlVJu.jpg

533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/24(月) 15:49:44.30 ID:0onII1Ij0.net
>>532
今は降ってるんだよね

534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/24(月) 21:35:41.32 ID:NqT7+OKd0.net
>>530
広島焼きと言われるとカチンとくる人はいるが、しぐれ焼きと言われてそうなる人はいない。

535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/24(月) 22:03:29.81 ID:cZCKoRnW0.net
そう言えば、伊豆のわさびソフトってわさびが直に乗っかってるのか。安曇野の大王農場のはソフトクリームに練り込んでるタイプだった。伊豆のも食って見たいな

536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/24(月) 22:10:54.19 ID:FC/+2cND0.net
天城の道の駅のやつだよね多分
練られてる奴も売ってるけどバニラアイスにその場で擦ったやつを盛ってくれるよ
結構前はジェラートだった時もあったなぁ

537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/24(月) 22:14:31.89 ID:cZCKoRnW0.net
あ、練り込みと直乗せ両方あるんか。ますます興味が湧いて来たw

538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/25(火) 02:03:33.85 ID:X75Hma/T0.net
練り込み食ったけど辛くて不味かったゾ
話のネタにしかならんかったわ

539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/25(火) 08:00:42.06 ID:xtIr8/a30.net
>>529
しぐれ焼きの写真無いの?
なでしこソロキャン回で見る限りモダン焼き的な物だよね?

540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/25(火) 09:58:49.80 ID:dURp4UYJ0.net
辛くてうまかった
人によるね

541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/25(火) 12:18:58.99 ID:n7v0FiL70.net
ワサビ苦手な人が増えてるらしいしね
なでしこは苦手でも好物でもどっちでも納得できそう

542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/25(火) 12:48:37.84 ID:yK8uah+R0.net
>>534
京都人に大文字焼って言うなよ?

543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/25(火) 13:06:31.10 ID:2R9GkwY60.net
まあ見た目通りの変化球だしなわさびソフト
ミントは歯磨きじゃねぇ!

544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/25(火) 19:32:44.42 ID:H1+338010.net
>>539
こんなやつ
https://i.imgur.com/hPTZI3C.jpg
https://i.imgur.com/dP0Zm0I.jpg

545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/25(火) 19:59:55.90 ID:X7wvhH810.net
これ目の前で焼かれたらなでしことおんなじ顔する自信あるわ

546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/25(火) 20:03:56.23 ID:Y0S+OhrF0.net
めっっちゃ美味そう

547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/25(火) 20:13:52.06 ID:WD9DkIHU0.net
これ広島焼き言うたら両方から絞められるやつだ

548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/25(火) 20:43:59.56 ID:YmI7ts9X0.net
>>541
単に、本当に美味しい山葵を食べたことがないだけだと思うけどね

549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/25(火) 20:50:06.08 ID:4WZqd/8y0.net
そういうの見るたびに思うけど
嫌いなもんにわざわざ金出す奴いるわけないじゃん

550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/25(火) 20:56:33.78 ID:h3A7RbvG0.net
一週間後本当に美味しいわさびを見せてくれる>>548

551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/25(火) 21:00:44.49 ID:WD9DkIHU0.net
わさびなんかメインで食うもんちゃうし…

552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/12/25(火) 21:07:07.26 ID:Tuqq4Glo0.net
伊豆でわさび丼食べたけど旨かったわ
わさひソフトは緑の糞だったけどな

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200