2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【連載1個だけ】六道神士 スレ27【紅殻のパンドラ】

1 :スレたて屋:2019/02/13(水) 14:57:26.50 ID:Je0BhhPs0.net
【連載1個だけ】六道神士 スレ27【紅殻のパンドラ】
「紅殻のパンドラ」連載中
※六道は体調面の都合により単行本第8巻をもって作画担当を降板し、構成・シナリオに専念することとなった。
 [EXTRA「制作体制変更のお知らせ」 単行本第9巻、204-205頁 ]
単行本第9巻以降の作画は春夏秋冬鈴が担当している
2015年10月24日にテレビアニメ化が発表され、翌2016年1月から3月までTOKYO MXなどで放送された。
■連載媒体一覧
ニコニコ静画
http://seiga.nicovideo.jp/comic/16418?track=list
紅殻のパンドラ - Webで漫画が無料で読める!コミックNewtype
https://comic.webnewtype.com/contents/k_pandora/
紅殻のパンドラ - pixivコミック | 無料連載マンガ
https://comic.pixiv.net/works/2082
紅殻のパンドラ 無料漫画詳細 - 無料コミック ComicWalker
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS07000001010000_68/

スーパー・カルテジアン・シアター(2016年 - 2018年『ヤングキングアワーズ』、少年画報社、既刊4巻)
ヤングキングアワーズ 2019年2月号にて連載終了 最終第5巻 B6判 212ページ
ISBN 9784785964115 発売予定日 2019年3月29日

○前スレ
【デスレス】六道神士 スレ25【紅殻のパンドラ】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1458523675/
【デスレス】六道神士 スレ26【紅殻のパンドラ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1483245774/

219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/12/10(火) 12:42:31.89 ID:78W/6FTI0.net
はっきり記憶してないが、ブエルを探してたんだとどっかで思ったような気がするが違うんか

220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/12/10(火) 19:17:49.73 ID:tLiTDEvH0.net
>>216
あれはRD 潜脳調査室に繋がるんじやないかな

221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/12/10(火) 21:37:35.46 ID:tmZ2HHbM0.net
>>219
ブエルが行方不明になってウザルが海で探していたら
セナンクル島で暴れていたと勘違いしていないか?

バニーがある情報をウザルに与えて、ウザルがその情報を元に基地を離れた隙に
バニーがブエルを起動させて暴走したんだぞ?
フォボスが「お母さまがセナンクル島の外に出るなんて…」と言うくらいなので
よっぽど重要な情報だろう。

222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/12/10(火) 22:02:39.38 ID:A1senW2T0.net
ブエルを掘削機って強調してたしセナンクル島近海に何か埋まってるんじゃないかと

223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/12/10(火) 22:59:00.74 ID:Zj9EaJDq0.net
あの船に乗るには島の外に行ってないとだよなぁ

224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/12/11(水) 01:28:25.64 ID:4fjbe7E20.net
>>223
大型客船ならヘリポートくらい付いてそうだし
サハルならヘリくらい余裕でチャーターできそう
途中乗船でなも不思議はない

1話を見直すと、ブリは島外から来たTVリポーターっぽいが
いつの間にか最愛の上司はセナンクル島に出てるし
途中で設定が変わってない?

225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/12/11(水) 02:14:33 ID:KL2ppW7D0.net
ブリはTTVの社員じゃなくて雇われ外注なので矛盾はないと思うよ

226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/12/11(水) 02:44:44.64 ID:KL2ppW7D0.net
セナンクル島は世界各国から企業を誘致しているので、TTVも誘致された企業の一つ。
そして、セナンクル島のTTVで一旗上げようとやってきた新人レポーター…というところか

同人誌に書いてあった裏設定では、局長が仕事を裏で回していることを
ブリたちは知らないらしい。つまりブリは局長と面識はないけど
局長はブリたちのことを知っている?

227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/12/11(水) 06:22:53.56 ID:v5cbPlFu0.net
もう読解力ないなら考えるの諦めてクラりんかわいーwwwwwだけ言ってた方が幸せだと思うぞ

228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/12/11(水) 19:02:26 ID:AgDxph8H0.net
イルパラッツォ局長

229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/12/12(木) 11:29:10.55 ID:MzLDn6qo0.net
>>221
君正解!

230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/12/14(土) 20:49:17.24 ID:+nfDX1PR0.net
クラりんかわいーwwwww

231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/12/25(水) 21:19:04.39 ID:sLUlLzDb0.net
脱げ

232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/06(月) 21:19:11.23 ID:d7LR7jTr0.net
すごいな

233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/06(月) 23:19:42.66 ID:it5laEFz0.net
フォボス消えちゃうのかな、残念

234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/06(月) 23:21:58.80 ID:gUU4DTRr0.net
上位にシフトするんだろ

235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/07(火) 07:15:10.30 ID:CeaWbAXH0.net
3日に更新してたのに今日見たわ
( ;∀;) イイハナシダナー

236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/07(火) 11:57:14.43 ID:FLqu5YRU0.net
電脳に頼らず物理世界で機械と完全に意思疎通できるブリは、ネネを越えるアデプタってことなんかな

237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/09(木) 04:28:08.84 ID:010fP2zG0.net
ギャグでは

238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/09(木) 09:39:26.77 ID:HGxKt3kv0.net
あれ適合してるんじゃなくて同類だからって疑惑が俺の中で

239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/09(木) 10:32:25.19 ID:iu6chPYM0.net
ということはブリ○○略 はゲルコマみたいなAI搭載のニンゲン偽装アンドロイド!?
ってオチだったらすごいな

240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/09(木) 12:34:48.79 ID:ggdbS8Sg0.net
ニコニコで更新されてたんで見た

人間かどうかでの葛藤はやっぱり無さそう。まあいまさらだけど。

241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/09(木) 18:01:22 ID:xE3nToVE0.net
>>236
機械っつったってゲルコマだけだろ

242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/09(木) 19:11:47.27 ID:isSE3QQl0.net
>>241
ニコちゃんを認識できるかがキモだな

いけそうな悪寒が…

243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/09(木) 23:35:11.98 ID:W1VBTHVN0.net
悪寒ってwww ひどいわ!!!

244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/10(金) 01:08:27.46 ID:ZAmN/Qk80.net
ツイッターより

>ブリさんとゲルコマがなぜ意思疎通出来るのかというと、
(誰も覚えていない設定でしょうが)ゲルコマの表面は
モニターにもなっていて文字や画像を表示できるからです
……というのが「表向き」の設定です。

だそうだ

245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/11(土) 18:54:32.73 ID:Gh9kzUL30.net
ではなぜゲルコマはブリ何とかを信頼してるんだ?
ゲルコマシステムカーネルでだやだやがシステム権限を下げたのに知らないウチに上がっていただろ?

246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/11(土) 19:29:52.52 ID:3ucJJQqx0.net
タクミがブリのデータを抹消した後、ブリのデータがハチマキからアップデートされたじゃん

247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/11(土) 20:17:54.99 ID:3ucJJQqx0.net
ハチマキゲルコマの好感度が上がっていたのはブリと交流していたからだろ

248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/12(日) 00:09:16 ID:XXAgQ0hZ0.net
実は1話でクラりんがブリンを拾ってきた時に
ウザルが何か仕込んだ
は、流石にないな

8巻でウザルがブリンを助けた時
データを細工した代わりに、何かプレゼントしたんだろう

249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/12(日) 03:19:35.58 ID:0nukTL5T0.net
>>248
タクミがブリんの記憶を消す
→まだメンテナンスを受けてなかったハチマキゲルコマが
ブリの好感度を上げて戻ってくる
→アメノトリフネに接続、情報の並列化で他のゲルコマにも
消したはずのブリに記憶がアップデートされる

としか読み取れないんだけど…9巻ちゃんと読んだ?

250 :訂正:2020/01/12(日) 08:13:32.41 ID:0nukTL5T0.net
×消したはずのブリに記憶がアップデートされる
〇消したはずのブリの記憶がアップデートされる

251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/12(日) 10:53:51.40 ID:u2LVn+B80.net
デスレスは、好きだったのだがね
話が広がり過ぎたと思えば
わけのわからないラストになるし
六道さんはこういうのをやるのが嫌だな

252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/12(日) 18:35:16.42 ID:3wkw5oue0.net
スキマ本新刊にあったけどブリたち3人はシロマサ新企画に逆輸入再登場になって顛末が変わったらしい
17巻にシロマサ絵が載るそうだ

>>244
裏の設定は前回のスキマ本に載ってたよ
要は普通の人間じゃない
・メタ発言できる
・傷がすぐ治る
・2501もうっすら見える
この辺は前作の設定由来みたい

253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/12(日) 21:20:38.95 ID:0nukTL5T0.net
>>251
エクセルサーガも最後はグダグダだったしな。
ホーリーブラウニーは一見キレイに終わったと見せかけて
神様の正体とか妖精たちが人類史を修復するワケとか
いっさい語られなかったからな。
紅パンは士郎が監修しているし大丈夫だと思いたい。

254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/12(日) 22:10:22.97 ID:ZtFcjfXi0.net
>>253
林檎と攻殻はぶん投げてるけどオリオンは綺麗に終わったしな…
綺麗に終わらせるスキルはある…はず…

255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/13(月) 01:36:31.01 ID:GzTAzkZN0.net
ホーリーブラウニーは別に真相とか語られなくてもありだとは思うがただエクセルに繋げなければなあ

256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/14(火) 16:27:55 ID:w/e0QLUh0.net
ブリの設定がまんまエクセルだよなw
(傷の治りが早い、科学兵器が効かない、電脳と相性が良い etc…)

要するに、表向きの理由は紅パンしか読んでない読者向けで
裏の理由は六道作品全般を読んでいる読者向けの設定なんだな

257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/15(水) 21:43:03 ID:GhDhLBKe0.net
作画の人の渋を見に行ったけど
すけべえな絵ばっかりだった。

258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/15(水) 22:13:48 ID:8yoAZzw60.net
ブリ嫌いだがストーリーに深く関わりそうで嫌だ

259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/15(水) 22:23:35 ID:KOM7cFCe0.net
ブリは最後の希望

260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/17(金) 01:17:53.79 ID:V8JwCyRf0.net
excel saga面白かったな。面白いようで下らないようで深いようで浅いようでハッチャンが可愛らしかった笑
90年代の絵すきですよ。

261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/17(金) 10:30:29 ID:HGQpjETF0.net
>>257
まあニジエやってる時点でお察しw

262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/17(金) 20:00:21.69 ID:8Qu5YeIj0.net
941dend ◆yl1SBmcic. 2020/01/15(水) 13:26:10.47ID:8kgOP73S
お願いします

【スレのURL】 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1550037446/l50
【名前欄】 dend
【メール欄】
【本文】↓
はてなブログの「これが自分です」で詳細を書いたけど
コアの製造の心得はちゃんとあるし
メンチサーガの存在証拠もちゃんとあります

943Classical名無しさん2020/01/17(金) 10:29:14.46ID:ZKTQ30xn
お願いします

【スレのURL】 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1550037446/l50
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文】↓
まあなんだかんだでこの人は「愛さえあればそんなの関係ないよね」がモットーなんで
ピオラ達の正体についての説明とかは「些細なこと」と見ているフシあるよね
「わかるでしょ普通」が身についているなら容易に特定できる代物にしているし
「ピオラ達の正体は人間でした」もその一つだからね

263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/17(金) 21:44:08.48 ID:qmiAhL3H0.net
フォボス消えないで…

264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/19(日) 12:51:22 ID:NJfyJsht0.net
またメンチサーガスレを漫画サロンで立てているぞあいつ

265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/19(日) 14:10:02.26 ID:Xt2K8ADZ0.net
自演で宣伝しなくていいから。
誰も興味ないし

266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/21(火) 14:53:33 ID:7gA4Rtsv0.net
スーパー・カルテジアン・シアターとアカンプリスとエクセルサーガには繋がりがあるといっている人いるけど
スーパー・カルテジアン・シアター連載以前にアカンプリスとエクセルサーガには繋がりがあるといっていた人いるんだよね
その人の言うことのほうが本当だってことが証明された事に気づくことなくそれ言っているからワロタ

267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/21(火) 15:44:08 ID:eg6z2/nP0.net
「へーそんな人がいるんだー!」
「だれだれ?その証明した人は誰なの?」
「それはねキ〇ガイdendっていう人なんだー!!」
「「すっごーい!キ〇ガイdendくんてすっごーい!!」」

…と言う流れになるとでも思ったか?馬鹿か?

268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/23(木) 14:27:32 ID:ljiBLO5V0.net
なんだかんだであの頃の人結構残っているのね
これが一番の驚き

269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/25(土) 10:30:17 ID:zkRYZueJ0.net
これを言っていたの覚えている?
「メンチサーガの存在証拠が本当にあるのなら評価を変えてやる」を言っていたの
つまり「メンチが第三のイルパラッツオを担当している」なり
「ラストで四王子五条が選んだのは六本松三式でした」なり
「白河部長の妊娠報告は嘘でした」なりが「本当の事」なら
彼に対する評価を変えてやると言っていたの?
本当にそうなったとき後悔しても遅いし、今更言ったことを取り下げるなんてのは無しですよ

270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/26(日) 21:14:05 ID:JJpHgCOu0.net
一撃に全部の能力を

271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/27(月) 05:46:52 ID:IYRnTxt80.net
全力全開!

272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/27(月) 14:23:18.63 ID:Km/0SPbF0.net
カルデジアンとエクセルサーガとアカンプリスに横のつながりがある発言が偶然のわけがない
エクセルサーガ27巻の市街制服作戦時にエルガーラが5chネタを口にする場面がある以上
間違いなく六道のとっつあんはこのスレを見ている
だからたまたまなはずがない、あの時のあれこれも六道のとっつあんは見ていたことになるからだ
つまりこれが純粋な意味での「あたり」なら
メンチサーガ云々のあれこれも当たりでしたと六道のとっつあんは認めたことになる
もしこれが後付け設定なら
エクセルサーガとアカンプリスに横のつながりがあるという奴の発言を六道のとっつあんは採用した事になる
つまりどっちを取ろうが六道のとっつあんは奴のことを最重要人物扱いしていることが
カルデジアンを見ればわかるんだ
つまり奴の「苦情」に対応するを六道のとっつあんは選んでしまったからカルデジアンが掲載されたという話なんだ

273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/27(月) 19:58:55 ID:xfFKajr90.net
こういうキ◯ガイって粘着力すごいね
お医者さんにもらったおくすりまだ飲んでないのかな?
また窓のない部屋に閉じ込められちゃうよ

274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/27(月) 22:52:01 ID:IYRnTxt80.net
キ〇ガイは自分で何かを生み出すことが出来ないから
ずっと自分の発言に捕らわれるしかないのだ。
他人がdendに興味がないことをわからないしわかりたくもないんだろうね

275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/30(木) 20:10:51.24 ID:agb85duH0.net
AGEHA があまりにも短命なので読み返してみたら
結構気になるラストにしていたのね
どうもね「トワイライト症候群」の時点でアゲハは既に死んでいるみたいなんだ
あの話のラストでカゲロウが「アゲハって誰?」と言う場面があるのもそのためらしいんだ
ほらあの話ってモトキ以外の面々はアゲハの相手をしているようでしていなかったじゃない
じゃああの話に登場したアゲハって一体何なの?も気になるんだけど
あの話の時点でゲームはクリアしていた事になってしまうって事になってしまうんだよ
じゃあ何のために七不思議を解決していたのかが謎でさ
結局のところ最後の不思議は未解決なまま終わってしまったし
あれ一体何がしたい話だったのかなって不思議に思ってしまってね
いつものゲームは既に終わっている以上
別の何かがしたくて七不思議の解決をやっていた事になってしまうじゃない
それは一体なんなのかが気になってしまって

276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/31(金) 08:02:51 ID:thIFThhw0.net
いいから薬飲んで寝ろ。

277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/31(金) 11:19:19 ID:uW45rKp30.net
たまには外に出たら?マスク無しで
人が一杯いる大阪や奈良に行ってきなよ

278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/01(土) 11:21:20 ID:g2PSHUMh0.net
アゲハがしている事の本当の意味がわかった
アゲハはモトキを困らせたくて自作自演のリストカットを意図したあのゲームを行ったんだ
つまりあのゲームの本当の黒幕はアゲハなんだ
ほらトワイライト症候群ってまるでアゲハの自作自演で成り立っているかの如き展開だったじゃない
あれ要するにこの話本当はこう言うものですと言う種明かしを意図した話だったんだ

279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/01(土) 17:59:00 ID:O4JejjDd0.net
いいから薬飲んで寝ろ

280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/02(日) 08:59:01 ID:JtBLSmRr0.net

https://shimirubon.jp/reviews/1698482

281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/02(日) 22:25:25.23 ID:CnG4X5850.net
dendの奴、無視されまくって悔しいんだろうなw

282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/03(月) 04:03:24 ID:948AS0v30.net
しーっ基地外に触れて遊ぶんじゃありません
お医者さん以外の人に構ってもらえたせいで嬉ション撒き散らすでしょ

283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/03(月) 16:37:09 ID:iW247X8m0.net
煽り方が古すぎる奴しか残ってないw

284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/04(火) 06:00:35 ID:BfsvUxzM0.net
そもそも荒らしのdendが古いからな

285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/04(火) 12:17:15 ID:65gD0OMC0.net
ダイテンコアよ永遠なれ

> 【ビッグバン】閉館するライバルのために…。「天神ビブレ」と「天神コア」に向けエールを送る垂れ幕が福岡市天神の12施設に続々登場
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580782474/

286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/04(火) 17:36:36 ID:JzGIoLtO0.net
AGEHA2巻の内容からアゲハとモモタリ先生の関係がこういうものだというのがわかる
アゲハはモモタリ先生に性的虐待を受けていた、最終話でアゲハがゾンビ姿になったのも
天国でモモタリ先生にレイプされ、梅毒をうつされてしまったから
そしてモトキがモモタリ先生に告白するとアゲハが本気でショックを受けたのは
アゲハが本当に好きなのはモトキではなくモモタリ先生だから
モモタリ先生の事を七不思議よりも禍々しいものと扱ったのも
モモタリ先生に性的虐待された件のことをアゲハは根に持っているから
つまりラストでアゲハがモトキの家に訪れた本当の狙いは
「将を射るものはまず馬を射る」の要領でモトキに近づき
本命のモモタリ先生とくっつくきっかけが欲しいからです
つまりモモタリ先生に対する愛憎こそアゲハがこのゲームを行った動機です

287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/04(火) 19:12:51 ID:BfsvUxzM0.net
dend発狂中
よほど悔しかったのかww

288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/04(火) 21:48:03 ID:4KgQmLJH0.net
こいつ何歳なんだろ?
金持ちの親御さんが世間で犯罪やらかさないようにこいつにネット環境与えて飼ってるのかな

289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/05(水) 19:11:05 ID:buG5c7l00.net
こいつ今はてなブログでブログ書いているよ
NGワードの事があるからソース貼れないけどね
タイトルは「ndde’s blog」だから検索してみてね

290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/05(水) 20:47:05.92 ID:NiXtR0Er0.net
↑成りすまして宣伝しなくていいから。
誰も興味ないから薬飲んで回線抜いて寝ろ

291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/06(木) 02:33:33 ID:e9ihdgIA0.net
>>288

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580924000/l50

292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/06(木) 12:51:33 ID:3C2fM9Zb0.net
https://shimirubon.jp/reviews/1698554
これがカルテジアンの秘密です

293 :dend ◆yl1SBmcic. :2020/02/06(木) 20:04:11 ID:e9ihdgIA0.net
今だからこそ打ち明ける事ができるんだけど
メンチサーガシリーズを描き終えた暁にはコミケで大暴れしてやろうかなあと思っていたわけ
もちろん六道館をターゲットにした上での話
でもトワイライト症候群を見る限り、このレビューがメチャメチャ効いているから
こう言う方向で暴れまくってやろうかなあと思ったわけ
カルテジアン読んだけど「予定していたラスト」なんて見えすいた嘘つくんだから
最初からハルルがハルルを操縦する
ハコザキがハコザキを操縦すれば済む話なのに気づかないなんてどこか変だと思わなかったわけ?
ハルルには自爆装置が仕掛けられていなかった事をどこか変だと思わなかったわけ?
ハルルは痛みを感じるけど疲れを感じないの件をどこか変だと思わなかったわけ?
あのフロッピーディスクをOGが回収したら即ハコザキが現れた流れをどこか変だと思わなかったわけ?
あの頃あえて言わなかった事なんだけど
お前達ってさ「都合の良い妄想」を漫画に求めていない?
「都合の良い妄想の肯定」を作者の発言に求めていない?
そんなんだから「六道神士」に騙されるんだよ
何でトワイライト症候群で画風変えたか考えた事ないわけ?
「作家の言葉は真に受けるべからず」と言う言葉を知らないわけ?
何でエクセルサーガの単行本に筆谷がマジギレしている場面が登場したか考えた事ないわけ?
何でエクセルサーガ6巻でお礼を言う場面があるか考えた事ないわけ
何でエルガーラをピンチちゃんのモデルにしたか考えた事ないわけ
何で未だに新作が出てこないか不思議に思わないわけ
そう言うの考えてないから「六道神士」に騙されるんだよ

294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/06(木) 22:18:11 ID:nPwNCNXj0.net
効いてる効いてる。くやしいのうwww

295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/06(木) 23:56:18 ID:2l06i3HP0.net
こいつを岩間レベルのキチガ◯に追い込みたい

296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/07(金) 07:50:19 ID:1EaIbo8z0.net
またしれっと1週間延びてやがる…
これだから電子は…

297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/07(金) 17:36:17 ID:ZPoUo7fM0.net
うえ、2/14かよ
ずいぶん先になったなあ
バレンタインネタの加筆でもしてるのか

298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/07(金) 18:39:29 ID:Ls3z+cj70.net
カルテジアンの秘密がバレたからでしょ

299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/07(金) 23:49:20.81 ID:kGUImOqM0.net
キチガイの戯言なんざ誰も気にしちゃいねぇよ
脳内のお花畑からこっちに出てくんなうぜぇ

300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/08(土) 00:03:36 ID:Jmp6MwNb0.net
dendは自分のことを悪と戦う正義の味方と考えていそうだけど
旗から見ると平和なスレを荒らすウンコなんだよなぁ。ただただウザい

301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/08(土) 05:08:58.52 ID:AeA0n6s90.net
受け手が知っている事全部登場人物全員実は知っていると言う言葉があるの知っている
ハルルとハコザキの秘密がバレバレだから、あの自爆装置は無意味な筈
あの自爆装置一体何だったのかが不思議で不思議で

302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/08(土) 08:16:02 ID:tn5W9VWG0.net
キチガイを放置してるお前の親が不思議だよ

303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/11(火) 20:37:54 ID:FCP+r3PX0.net
17巻出てたけどふと六道描いてんじゃねーんだよなーと思ったら迷いが出て…
そういや何巻から変わったんだっけ…

304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/11(火) 21:02:12 ID:pHCRlKLr0.net
>>303
8巻です、このスレの冒頭部分で書かれてますよ

305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/12(水) 00:45:02 ID:8QOTfqwW0.net
>単行本第9巻以降の作画は春夏秋冬鈴が担当している

306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/12(水) 03:28:41 ID:bVXjjdJZ0.net
シロマサ目当てで読んでるから誰が描こうと気にしてない派

307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/13(木) 06:32:07 ID:UBW+WIp10.net
9巻以降と言うのは9巻からと言う意味だ
8巻はまだ六道が描いているぞ
というか、単行本読めばわかるけど
9巻の前半も六道が描いている

絵が変わったと言っても>>304がわかっていないように
気にならない奴にとっては気にならないレベル

308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/13(木) 12:23:28.22 ID:kjr7DuI+0.net
更新予定日バレンタインだったよなって今見に行ったらまた延びてる…

309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/13(木) 12:34:17 ID:3bw7w9qM0.net
うえ、ほんまや・・・
こりゃかなり描き直してる感じかな
時節柄まずいのがあったとかかな、ウイルスネタとか

310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/13(木) 15:21:52 ID:pvqXDNZj0.net
>>308
ホントだ…
単行本作業で描けませんでしたとか言うのかな…

311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/13(木) 16:59:41.20 ID:UBW+WIp10.net
2日には原稿は上がっているとツイッターでつぶやいていたので
単に編集部の都合なんだろう

312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/13(木) 18:49:19 ID:bsFPdFHH0.net
ということは奴の言う事はマジ話で
奴のせいで延びていると言うことに

313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/14(金) 05:34:04.18 ID:8abFoYCp0.net
基地外は出てくんな

314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/14(金) 13:46:54.06 ID:8abFoYCp0.net
公式から告知があったね。単にシステムトラブルで
早ければ土曜日に更新されるそうだ

315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/14(金) 21:01:26 ID:4u9h8Qy20.net
奴の仕業じゃなくてよかった

316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/14(金) 21:18:49 ID:uLnSYBae0.net
>>315
お願いだから消えて

あんたの書き込み見るたびにどしゃ降りの雨の日にずぶ濡れになって公園の公衆トイレに逃げ込んだら足が滑って床に滑り込んで挙げ句の果てに財布携帯を無くしたみたいに最悪の気持ちになる

317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/14(金) 23:33:11 ID:4u9h8Qy20.net
エコー/ゼオンについて語ろう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1581690401/
それでは

318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/14(金) 23:58:33 ID:fJyVL3xq0.net
後編来てるやんやん

319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/15(土) 00:09:49 ID:lkcGt+PH0.net
フォボスちゃん消えないで・・・

総レス数 558
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200