2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【連載1個だけ】六道神士 スレ27【紅殻のパンドラ】

1 :スレたて屋:2019/02/13(水) 14:57:26.50 ID:Je0BhhPs0.net
【連載1個だけ】六道神士 スレ27【紅殻のパンドラ】
「紅殻のパンドラ」連載中
※六道は体調面の都合により単行本第8巻をもって作画担当を降板し、構成・シナリオに専念することとなった。
 [EXTRA「制作体制変更のお知らせ」 単行本第9巻、204-205頁 ]
単行本第9巻以降の作画は春夏秋冬鈴が担当している
2015年10月24日にテレビアニメ化が発表され、翌2016年1月から3月までTOKYO MXなどで放送された。
■連載媒体一覧
ニコニコ静画
http://seiga.nicovideo.jp/comic/16418?track=list
紅殻のパンドラ - Webで漫画が無料で読める!コミックNewtype
https://comic.webnewtype.com/contents/k_pandora/
紅殻のパンドラ - pixivコミック | 無料連載マンガ
https://comic.pixiv.net/works/2082
紅殻のパンドラ 無料漫画詳細 - 無料コミック ComicWalker
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS07000001010000_68/

スーパー・カルテジアン・シアター(2016年 - 2018年『ヤングキングアワーズ』、少年画報社、既刊4巻)
ヤングキングアワーズ 2019年2月号にて連載終了 最終第5巻 B6判 212ページ
ISBN 9784785964115 発売予定日 2019年3月29日

○前スレ
【デスレス】六道神士 スレ25【紅殻のパンドラ】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1458523675/
【デスレス】六道神士 スレ26【紅殻のパンドラ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1483245774/

26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/14(木) 20:24:14.39 ID:pE8q7W530.net
>>14
前のテンプレで連載枠をニコニコしか書いていなかったのは
紅パンは現在もニコニコエースで連載している扱いになっているから

コミックNewtype や pixivコミック など他の媒体は転載
コミックNewtypeの方が配信が早いけど実は逆。wikiも勘違いしている

27 :スレたて屋:2019/02/14(木) 21:14:02.37 ID:6W/rRT6V0.net
>>26
え そうなのか 連載枠は一つって数え方しなきゃならんのか
次スレ立てる時にその旨も記載しておかないといけないかな?

扱いはともかく 転載にしろ 読める所のリンクは載せといてもいいのかと思うけど
Wikiの方もはっきりした記載してなくて よくわからんかったんだよね

28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/14(木) 21:16:29.64 ID:6W/rRT6V0.net
紅殻のパンドラもこのスレが終わるまでには完結するんじゃないかと思うんだけど
そうなったらテンプレどうしたらいいんかな 杞憂にすぎないかもしれんが

29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/14(木) 21:35:06.36 ID:ym2qCRx00.net
つい最近、単行本を読んだんですが、
春夏秋冬リンさんは六道さんのもとアシだったんですか?
2期アニメ化があるといいですね

30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/14(木) 23:30:13.90 ID:pE8q7W530.net
>>27
いや、丁寧な説明だし今のままでいいと思うよ>連載枠
個人的には最終巻出てないし、スレタイにカルテジアンも入れてよかったと思うけど

>>29
元アシ。1巻のころから巻末スタッフに名前が載っているよ

31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/15(金) 00:30:59.52 ID:4O1erK180.net
>>26
単行本14巻の奥付から
> 初出『コミックニュータイプ』(日付略)配信分
と明記されてるから、コミックニュータイプ連載が正しいだろう

32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/15(金) 00:43:01.27 ID:4O1erK180.net
追記

6〜8巻 編集企画 ニコニコエース編集部
9〜14巻 編集企画 コミックニュータイプ編集部

なので、9巻の時点でコミックニュータイプに移籍してるね
六道が作画を降りた時期と一致してるし、移籍時に契約の見直しなどがあったんかな

33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/15(金) 01:03:12.00 ID:t7OJylLQ0.net
>>32
ニコニコエースで合ってる
コミックニュータイプはいろんな雑誌の寄せ集めと考えたらいいよ

携帯に特化したサイトを作って、そこでいろんな雑誌の作品を
載せるためだけに作られたのがコミックニュータイプ編集部
原稿を集めているのは(ガンダムエースから派生した)ニコニコエース編集部

34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/15(金) 09:35:18.25 ID:4O1erK180.net
>>33
ニコニコエース編集部はコミックNewType編集部に組織改変してるっぽい

そもそも、2015年のKADOKAWA組織改革以降、
編集部はKADOKAWA コミック&キャラクター局内の部署名に過ぎないので
局の方針次第でゴロゴロと変わるものらしい

35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/16(土) 11:01:26.43 ID:8LHvWpuP0.net
>>25
何の事?

36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/17(日) 16:23:30.31 ID:xt0l6Ggm0.net
dendが食いつきました

37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/18(月) 14:42:59.48 ID:3ke+Rc270.net
>>35
これ

【毒ババァの正体は】六道神士 スレ28【ピオラ】 [無断転載禁止]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1549942990/

【連歌屋宇美は】六道神士 スレ27【毒ババァ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1549582634/

38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/21(木) 13:30:58.93 ID:sy8yEvDK0.net
>>1
これも追加してください

【それは】エクセルサーガ【愛じゃない】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1477274007/

39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/25(月) 13:30:35.28 ID:UYx1o8ul0.net
そろそろ四部が近づいてきそうだし、アニメも二部を一期でやってくれないかな

40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/25(月) 20:07:04.24 ID:M3w/VPA20.net
アクション多いし5組クォリティだと無理だろう

41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/25(月) 22:44:39.62 ID:M3w/VPA20.net
IGが作ってくれないかな

42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/27(水) 14:31:42.40 ID:CfF2BqGZ0.net
アニメとか最近全くついていけてないんで聞きたいんだけど スタジオとかいくつかあるにしても
それぞれ得意分野とかこの話の傾向ならここがイチバン優秀 的なものってあるんかね?
同じ制作スタジオでも総監督が違うとやっぱ変わるもんなの?

43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/28(木) 08:58:28.40 ID:SeX9Tlpj0.net
>>42
そりゃ使える人脈とか製作管理役の能力とか如実に違ってくるし

44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/28(木) 12:13:10.60 ID:jFRHOkzm0.net
スタジオによって得意不得意は昔からあるよ
サンライズはロボット系が得意とか
タツノコは子供向けが得意とかあったじゃない

スタッフが同じでも監督が違うと
作品のカラーやテンポが変わってくるし
同じスタジオでも、制作班によって変わってくるよ。

ちなみに5組で当たりのスタッフはきんモザとか結城友奈とかのスタッフで
紅パンのスタッフは5組の中でもハズレ。監督もSFに興味のない人なので
どちらかと言うとハズレの人

45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/28(木) 12:28:12.61 ID:UEa+q7ku0.net
制作スタジオのスタッフが独立して新しい制作スタジオ立ち上げってのを良くみるんだけど
アワーズつながりのアニメで 青き鋼のアニメやったサンジゲンっていうのはどの制作スタジオ繋がり?

うまい事3DCGをアニメの2次元になじませる技術ってディズニーのピクサーとかが得意な印象があるんだけど
もうそれはどこでも使えるのかな

46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/28(木) 15:44:26.42 ID:YxhA1diO0.net
ゴジラやBLAMEやったポリゴンなんかはマンガ絵をCGでやるのがすごい上手だと思う。
ゴジラはストーリーでは不評だったけど、無限長の首を持ってワームホールみたいな穴から攻めてくるキングギドラとかはいままでにない絵だったし。

47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/28(木) 16:55:14.26 ID:jFRHOkzm0.net
>>45
サンジゲンはGONZOの流れをくむスタジオ
3DCGのアニメと作らせたらトップクラスのスタジオ

GONZOは絵がいいけど脚本がつまらないことで有名なスタジオで
GONZOは旧ガイナックスの流れをくむスタジオ

48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/04(月) 18:49:01.39 ID:K3lGOIkm0.net
ところでこのスレ立てたやつは何者なの?
この板って確か連投規制が厳しくなかった?

49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/04(月) 20:55:47.16 ID:x4Mbk/VG0.net
>>48
dentの立てたスレは2つとも落ちたから気になるよなw

50 :49:2019/03/04(月) 21:22:57.38 ID:x4Mbk/VG0.net
バカが知識を持つから教えなくていいよ

51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/08(金) 16:08:19.34 ID:frkW4ht80.net
>>48
立てたやつですが普通にやっただけです(´▽`*)

にゅーたいぷがいち早く更新したので見たら 66話は外伝過去話だった
単行本に入るの? ってか完全版でも出す時に順列時系列にするのかな?

ファイナルなファンタジーってやったことないけどあんな言葉とか言い廻しなの?

52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/11(月) 10:33:09.37 ID:qQqjtjB10.net
せっかく本編盛り上がってるのに今月はサイトストーリーかよw

53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/11(月) 10:48:22.30 ID:HahYWWwg0.net
ヤベェ!締切に間に合わない確定→描いておいたヤツ出し

の流れではないのか?

54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/12(火) 00:45:26.54 ID:MVV1Ym8c0.net
カルテジアンも急にと思えるたたみ方したし、六道先生の体調がよほど悪いのかもなあ

55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/12(火) 19:15:07.08 ID:sM4lPMSd0.net
チャイナ服、ポセイドンの基地に軟禁状態かと思ったらセナンクル島に外出出来る程自由なんだな

56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/13(水) 11:26:14.62 ID:smnv7mO00.net
遂に電話猫投入か

57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/13(水) 18:55:10.40 ID:ulK8xW+30.net
今回のヒキの喧嘩が前回のケンカに繋がるという見事な構成に脱帽

58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/14(木) 04:55:07.57 ID:z7/v9pMD0.net
ノムリッシュ翻訳アプリ欲しい(・∀・)

59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/14(木) 19:07:14.78 ID:VwbKqE780.net
ノムティスリッシュその先に答えはあるのか解き明かされしアカシックレコードアビリティ求むる(・∀・…噂には聞いていたが、これ程とはな……)

60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/19(火) 18:43:07.91 ID:BrzZa9j20.net
>>58-59
どうしたの?

61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/19(火) 19:05:27.31 ID:48S/QPYZ0.net
許しは請わぬ!

62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/20(水) 11:56:01.88 ID:OZLvw+tZ0.net
この憐れなスレ住民の安住の地はどこにあるのか!

63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/20(水) 12:03:49.84 ID:qOks4BvZ0.net
   _                                        ,,,,、    _、
   ,l゙゙|"  ___、  .i|,,'''ー-,,、          /''li、         |゙''|‐  ,rl|l,i,,',i、   .,l゙゙|"
  ,,i´,,"'二,| | .,--、.|   ,,_ `゙'''ー"       ,i".,l"         ,l゙ ,i´  .,r'llr,,|!` r‐-'" ゙‐',i、,,!''ーr,,,、
 lミ,r"| .|  | | .| .|   | ゙|"            ,l",l"       l,',,,,," ,,ニ,,゙'i、゙'i、゙゙l,  ."'''ト ,!~~` _,,,,゙‐'ri"
 {二ミ、二ミ,l| .|  | .|  .| .,!,,,r‐―-r,,    .,l" ゙‐'''i、   .r=、 ` .,".,i´ | .|  ゙l, ゙l,   ,i´,i´   | .|゙
   ,! .゙l,、 .| .|  | .|  .| ゙,,r'''゙~゙゙゙'i、゙゙l  .,l",r'~~| │  .,i´,l゙  .,l",l"  ,! .|  ゙l_,レ ,,i´,i´ .,,,,,,,,,! .|
  ,,i",r!i,゙'=,| !-│.|  ゙‐''"   .,,,i´," ,l",,i´  | .゙l .,,r",,i´  .,l",l"rr,,,l゙ ,l゙     ヘイ |~,r‐‐i、.,,,'''=、
 ll,゙,,r" ゙'rr゙|,,,l'''''l,,,l゙    .'|'''''''゙,,,,,r'"  ゙''''"   '=,,二r!"  .l゙l,,l".゙ヘi、,r'"        |,_゙‐'''",i"`'''"
  ゙`              ̄ ̄                                    ゙゙̄~`

64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/24(日) 13:48:53.26 ID:9Vu27A760.net
どうしたの?

65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/25(月) 13:01:52.00 ID:3HA35vPy0.net
もう終わりだなこの作者
カルデジアンは話題にならないし

66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/26(火) 07:54:29.64 ID:YV0OBUf80.net
終わりだなも何も、パンドラがある限りは安泰

67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/26(火) 22:50:16.93 ID:yVnhn6V70.net
パンドラも実質別の人任せなんだけど

68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/27(水) 05:39:35.55 ID:BPgS4SGV0.net
ネームやってたら十分だろ。何言ってんだお前?

69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/27(水) 15:44:33.52 ID:TWQ9ERDP0.net
エコーゼオン読み直したけどやっぱりもっと続いてほしかったは
そして先輩を孕ませた顧問は歯ねばいいのに

70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/27(水) 22:22:18.74 ID:eRqEANMP0.net
エコーゼオン、紅パン、ホーリーブラウニーが
俺的に六道作品ベスト3だな

結局、観世の能力が何由来か解らず仕舞いだったのが残念

71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/28(木) 16:46:04.60 ID:GH0HU5cN0.net
六道は長編より適度な中編、単行本で3巻ぐらいでキレイにオチがつく作品の方が好きだな。
長編はエクセルみたいに切れ味が鈍る。

72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/28(木) 17:00:18.81 ID:zE04lnMF0.net
長いのは最期ループしてグダグダばっかやん

73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/28(木) 17:29:46.10 ID:IXD+NMQn0.net
パンドラ以外は興味無い

74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/28(木) 19:09:00.03 ID:9kyKLVwD0.net
デスレスは最初から最後までかっちり組み立てられてる感じで好き

75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/29(金) 18:02:43.02 ID:L4NR9jUi0.net
カルテジアン普通に好きだったからいきなり終わってショックだし、
スレッドやツイカスでは叩かれまくってるのかな?と覗いてみたら話題にすらなってない
そこまで人気無かったのか

76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/29(金) 20:27:31.19 ID:XuFS7YlX0.net
最終巻はエピローグが5ページ追加で
連載時の最終コマのオチがカットされてた

77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/30(土) 10:09:53.12 ID:MUtLMq020.net
アワーズ5月号巻末に単行本発売インタビュー載ってました
それによると 一応予定したラストまで描けたと言ってます
爽やかな青春もののふりしてこっそりバカ漫画描いてたとか言ってます
生徒会劇はもっと長めに描きたかったとのこと
最終話で中身戻った筥崎君に違和感ありまくりで大変だったと言ってます

相変わらずです

78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/09(火) 20:32:23.53 ID:NagHYc7x0.net
姉妹虐殺はクラりんが犯人だったか

79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/09(火) 21:26:55.69 ID:abWaLy+w0.net
15巻でもまたクルツw

80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/10(水) 12:25:09.30 ID:LEq8s6zI0.net
なんかよくわからん
次回でいろいろナルホドそうだったかとなるのかな

81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/10(水) 12:34:27.36 ID:5mTu+2Xd0.net
踏み台にしたってレベルじゃねーぞ

82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/10(水) 17:17:31.99 ID:LolzJzMa0.net
クラりんが10体もいたら、ネネちゃん絶頂に達しちゃうんじゃないのか

83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/10(水) 21:04:12.49 ID:XK4WvVaM0.net
まさか歯シュレッダーがこんな回収されようとは

84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/10(水) 23:05:34.13 ID:mKyZ9kax0.net
20体それぞれに神の名前 特に木星の衛星に選ばれたヤツ着けとったんかい
クラちゃん 月かよ  フォボスが2号 なんでそこだけ火星と月?

でもアイツ、フォボスを思い通りにとか思ってるけど
それ以前にウザルがやってた事を追認してただけだとは 更に哀れw

85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/10(水) 23:06:57.94 ID:mKyZ9kax0.net
恐怖のデータ入れたら クラシリーズみんなああなるんかな?

86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/10(水) 23:40:53.19 ID:uvIcNzZg0.net
いやあああ早く16巻出して

87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/11(木) 06:32:03.71 ID:CuqTYXWv0.net
相変わらず四郎メモ読むの大変過ぎる
まぁ攻殻機動隊原作の頃からそうだったけどさ。設定みっしり

88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/11(木) 06:32:44.80 ID:CuqTYXWv0.net
誤字った

89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/11(木) 06:53:28.54 ID:c1TK+jJw0.net
15巻読んだけどさ
もうさ 単行本巻末の士郎正宗メモシリーズだけで挿絵解説考証を学者さんに書いてもらって
ガッツリハードカバー本出してくれないか??? 考察とか未使用設定とかも解説絵つけて
ダラダラ士郎文章だけだとよくわかんないのあるんだよな

90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/11(木) 07:34:16.26 ID:un0umLmh0.net
余計な物混ぜないで今のままで良いわ

91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/11(木) 09:55:01.15 ID:dJw/8fc60.net
だらだら書くのがいかんだけで、アップルのデータブックみたいに整理して書けば、それなりに読みやすくはなるやろ。
他人が介入・混入するのは嫌だな。

92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/11(木) 10:59:44.33 ID:CuqTYXWv0.net
ガチオタ特有の、話を簡潔にまとめられず冗長な長文をブツブツ垂れ流すパティーンの典型 >士郎正宗

93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/11(木) 11:12:11.68 ID:c1TK+jJw0.net
あのシロマサ文章を誰がどうやって整理するのかと・・・・・・・・
なんかくじ引きで罰ゲームのような感じじゃない?

94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/11(木) 12:18:09.95 ID:a9XQsKI80.net
そのうちPIECESxxで出るんじゃない?

95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/11(木) 19:21:21.13 ID:0LrgsSUL0.net
他のマンガ買ったら最新刊発売日が載ってたので思い出した
カルテジアンシアターも買ってないことに気づけた
スレ落ちてると追いかけるの忘れる

96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/11(木) 19:22:49.79 ID:9Gue1Kig0.net
士郎文でツンデレが死語扱いされてるけどマジかよ…

97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/11(木) 21:33:14.43 ID:2uA5LhGL0.net
ネネマネ主人公で1本作品できるよな
もちもろんキャラクターデザインは六道神士版で!

98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/12(金) 03:48:34.51 ID:jFe+px240.net
>>91
あれだって青心社の編集の手が入ってんだろ

99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/12(金) 10:56:48.98 ID:O7JGQ8ru0.net
>98
入ってないぞ。紅パンだけじゃなくてあの手の長文は士郎が自分で書くらしい

100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/13(土) 06:58:20.32 ID:DwMnMl7J0.net
>>90
カルピスの原液をゴクゴク飲み干すのかあなたは?
希釈して使用する薬品を原液でガバガバ入れるのかあなたは?

101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/13(土) 07:43:07.43 ID:vfq7qZhw0.net
>>100
それが士郎正宗だってんなら喜んでいくらでも飲むよ

生の純度100%士郎正宗とか今じゃもう紅パンの巻末でくらいしか拝めないから本当にありがたいわ

102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/13(土) 08:07:47.96 ID:byfIr/BA0.net
まぁカルピス原液も攻殻機動隊原作読者も、マイノリティだよ…

103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/13(土) 09:24:06.46 ID:s0MLp1Ij0.net
>>100
好きな作家の生の声は100%聞きたいって
ファンがいるのはあたりまえだろう?

104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/13(土) 10:08:04.32 ID:IU4On/tm0.net
そのマイノリティ側の人間がでっかくスレタイになってるスレだっての忘れてるよな

105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/13(土) 13:50:44.00 ID:qH0UUlJ70.net
生の声でも 読者に真意が伝わらなかったら意味ないだろう
生の音声だけでも 話し方が上手くなければ伝わらない 言葉は100%意思伝達できない

だから 絵があり 漫画があり アニメがある
文章読み取る側にも理解する能力の度合いが色々違う
それを校正して過不足なくするのが本を作る担当編集の役割

何が言いたいかというとシロマサの脳内にある世界を余すとこなく網羅した文章と絵と動画付のガイドブックが欲しい

106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/13(土) 15:29:38.66 ID:s0MLp1Ij0.net
うん、>>105の意見は否定しないけど
それを踏まえたうえで、第三者の手が入ってシロマサの意図が捻じ曲がるくらいなら
止めて欲しいって思う人がいるってことを理解して
シロマサの知識を100%理解できる編集がいるとは到底思えないし

107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/23(火) 23:52:54.02 ID:4W1LlwZx0.net
>>84
3号機がダイモスってどこかで描かれてたんで、地球火星と来て4号機以降は木星の衛星から確定番号順と思われる

108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/06(月) 16:03:45.40 ID:rHk6D2Bd0.net
ネネちゃんはバーチャファイターなボディにされちゃうんだろうか

109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/07(火) 11:47:19.75 ID:iuT/Xshm0.net
更新今日じゃないんか

110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/10(金) 09:07:31.41 ID:0bltmjKq0.net
10日らしいから今日の夜中だね

111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/16(木) 04:03:27.89 ID:I3URRsJi0.net
今月号読んだ。こりゃフォボスも嫉妬するわ

112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/21(火) 13:14:05.98 ID:xQzTz/om0.net
>>108
首だけすげ替えバーチャファイターネネ!!

113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/21(火) 20:26:05.80 ID:oAZkh5nE0.net
せめてリミックス仕様で

114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/22(水) 10:14:24.98 ID:6rzEhIGw0.net
フォボスは感情の移植されてないのに自力で嫉妬を獲得したのだと仮定すると
すごくね?

115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/26(日) 19:29:38.58 ID:3xXiGbE60.net
クラリオンタイプの破片集めて1体でっち上げてネネのボディにすればネネも大喜び

116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/26(日) 19:41:04.08 ID:HGl3/Sfe0.net
光学迷彩とパンドーラデバイスは壊れてないのかな

117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/27(月) 05:36:54.05 ID:YNpxJ7S40.net
ウザルが4機「分)しか残らなかった、と言っているし
20体のうち、破片を集めて復元できたのが4体分
今まで出てきた予備機3体+クラリオン1体、だと思う。

「パンドーラデバイスの器」を選ぶ段階だったなら、
デバイス自体はまだ搭載はされてないんじゃないの?

118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/29(水) 23:32:01.02 ID:tTa0GtkU0.net
ドソキでパンツ買ったら、2日目で破けた

119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/30(木) 10:57:51.86 ID:crN0xfzj0.net
>>118
パンドーラデバイスの使い過ぎだな

120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/01(土) 05:14:06.42 ID:YXLiEQYK0.net
嫌がるクラリンの猫耳を無理やりはむはむしたい。

121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/10(月) 19:43:26.51 ID:acDx7hem0.net
キャッキャウフフな状態に早く戻って欲しい

122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/10(月) 21:12:28.25 ID:VdXftfrD0.net
キャッキャウフフなときは話が進まないとか言われていたけどな

123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/11(火) 08:42:46.61 ID:kahFhoTp0.net
ジェイムスンが世界初だったのか。

124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/12(水) 15:18:08.19 ID:OouvyYCN0.net
プリンは癒やし。

しかしネネちゃん、クラリオンがロボだと知ったらどうなるのかね。

125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/12(水) 18:32:04.97 ID:OzT+JZqJ0.net
ハヤオ激おこ回だった

総レス数 558
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200