2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【松浦だるま】今/渦子 累‐かさね‐ 26【総合】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/16(土) 00:36:20.30 ID:5zMajEde0.net
松浦だるま『累―かさね―』 イブニング2013 No.10号〜2018 No.17号
単行本の第1〜14巻およびスピンオフ小説『誘 ―いざな―』画集『紅虹』が発売中
実写映画「累-かさね-」上映期間残り僅かです、未見の方はぜひ劇場へ

▽前スレです
【松浦だるま】累―かさね― 25【総合】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1540308279/

∞現在第1話、第2話を無料公開中です
http://evening.moae.jp/lineup/266
イブニング | 累 | 作品紹介 | 講談社コミックプラス
http://kc.kodansha.co.jp/title?code=1000006460

▽Twitterです
累-かさね-@kasane_fuchi https://twitter.com/kasane_fuchi
松浦 だるま@darumaym https://twitter.com/darumaym
イブニング編集部@eveningmagazine https://twitter.com/eveningmagazine

▽作者公式pixivです
http://www.pixiv.net/member.php?id=3567243
https://www.pixiv.net/member.php?id=307608

▽関連スレです
累-かさね-【土屋太鳳 芳根京子】 kiss 2回目
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1537366743/
☆☆☆土屋太鳳53☆☆☆
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/actress/1540073314/
【高嶺の花】芳根京子 Part10【累かさね】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/actress/1530480040/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/10/11(金) 09:19:55.22 ID:9g3JRGEx0.net
累の加筆は商業ベースでは厳しいだろうから同人で出してくれんかね
あまり儲かりはしないが同人なら好きにできるし

455 ::2019/10/12(Sat) 10:52:24 ID:wBBXxZGt0.net
累が母親の幻影を自分の後ろめたさが見せる幻覚と結論付けたのに
口紅使った野菊まで見てしまうという展開をわざわざ入れたのに結局その事には触れなかったしなぁ

456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/10/13(日) 07:01:54.32 ID:wY+1z6Fi0.net
野菊も罪悪感があったんじゃね

457 ::2019/10/13(Sun) 08:04:00 ID:6Ld4lFWn0.net
>>453
人間関係と展開だって打ち切りって言われてるのに
そのあたりの村や口紅の掘り下げ望んでた人はさらにクソだったろうな

458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/10/13(日) 10:07:12.22 ID:xTMHdAVZ0.net
>>456
口紅を塗ってから幻影を見たんだから口紅の効果によるものだろうし
そもそも幻影を見てしまうのは累や誘が女優として優れすぎていたからではなく、凡人の野菊でさえ見てしまう口紅の正体は何だったんだろう?
と思っていたところで丸投げよ

459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/10/13(日) 13:21:20.12 ID:K6gr1w+M0.net
作者も悔いを残してそう

460 ::2019/10/13(Sun) 22:23:39 ID:wY+1z6Fi0.net
>>458
だから口紅にそういう人の後ろめたさから幻覚を見せる力があったんじゃないか?って話

461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/10/13(日) 22:53:03.26 ID:xTMHdAVZ0.net
>>460
ハッキリと描かれていないし憶測でしかないだろ
確信できるほど口紅について掘り下げてないからその辺もモヤるんだよ

462 ::2019/10/14(Mon) 09:06:20 ID:JuJErxEG0.net
そういった事も予定してたじっくり描きが出来てれば色々掘り下げられてたんだろうな
まだいくらでも話に起こせるネタがあったのにどう考えても打ち切りでしょ
しかも不人気によるものではなく映画化に巻き込まれての

463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/10/14(月) 15:21:19.32 ID:qA32cUMM0.net
そもそも顔が変わるって設定自体あり得ないものなんだから変に掘り下げるのは推奨されない
いろいろ妄想できるぐらいに止めておくのが吉

464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/10/14(月) 19:34:50.80 ID:BHhpDZ6r0.net
>>447
それ面白いならベルばらいけるんじゃ
あと悪魔の花嫁とか

465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/10/14(月) 21:13:29.27 ID:e30m1Dqu0.net
あまりに掘り下げられなくて置いてきぼり食らった読者はちらほら居るがな

466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/10/15(火) 11:50:58.03 ID:5a9IBXqy0.net
科学的にどういった原理で顔が交換されるとかを知りたい人は居ないと思うが
単に描かれなかった話の数々が気になるだけで
俺はニナ母の暗躍話が見たかった
多分それだけで3巻分くらいは作れる濃さだ

467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/10/15(火) 12:37:08.71 ID:v04Oohqm0.net
ニナ母なんてずっと施設かなんかに入れられてて野菊がきっかけでかさねぶっ殺しに来たんじゃないの?

468 ::2019/10/15(Tue) 13:05:22 ID:cQNQlHti0.net
野菊から日紅の話聞かされてからどう動いたか知りたい<ニナ母

469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/10/15(火) 13:42:22.63 ID:5a9IBXqy0.net
ニナ母は一人隔離して暮らしてたんじゃなかったか?
既に燃え尽きて廃人のようになってたと思ったのに
まさかあんな大胆な行動に出るとはやはりニナの母だったという事か

まず累の真実を知って復讐を決意しそこから情報集め完全交換を知り
その方法を探して色々暗躍するって物凄い面白い話ができそうなんだが
表上は廃人を装い裏では活発に行動し口紅使って人を騙したり
他人を使って完全交換を試したりとか累の世界観にピッタリな話を
本当はそれが読めたかと思うと物凄く残念だ

470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/10/15(火) 15:14:15.48 ID:ayJdqxXw0.net
映画巻き込みの打ち切りは意外すぎたな
あわせての引き延ばしはよくあるけどなんで終わらせたんだよほんとに

471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/10/15(火) 16:54:15.62 ID:66iVZsP+0.net
映画いらなかったな

472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/10/15(火) 19:32:27.31 ID:EuGi63Lg0.net
だるま先生、今からでも最終巻の描き直しは間に合いますよ

473 ::2019/10/15(Tue) 19:42:43 ID:cQNQlHti0.net
累の完全版は同人でやりそう

474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/10/16(水) 15:54:14.86 ID:u0zTKUqH0.net
描くにしても商業より金にならない同人は嫌がりそうだな
新たな連載始めただけにそんな余裕も無いだろうし
まだ誘みたいな小説くらいの方が現実的かもな
あとは関係者がそれを許してくれるかどうかもあるし

475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/10/16(水) 22:27:51.89 ID:GcxHXDPP0.net
幾先輩とニナが好きすぎるんだがエロ同人は出ないのかね

476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/10/17(木) 00:27:38.48 ID:hxfbZaf20.net
土屋太鳳ちゃん似のニナが女の子とイチャイチャする百合同人作品なら2年前作られたよ

477 ::2019/10/17(木) 08:55:01 ID:XDWTghBm0.net
やっぱ、そっち系の人か

アイドル2人と対面した時のテンションの上がり方が普通じゃなかったし、
俳優は完全無視だし

478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/10/17(木) 10:48:01.05 ID:A8HFUQ4M0.net
なに系でもいいけど自分の本作品を見失ったのがアホすぎる

479 ::2019/10/18(Fri) 15:23:20 ID:uFoqP+DI0.net
ちゃんと終わるべき形で終わったと思うが

480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/10/19(土) 08:00:01.34 ID:09CNhQnw0.net
打ち切りエンドという形では終わったよ

481 ::2019/10/19(Sat) 09:50:37 ID:wq8jBi6p0.net
打ち切りではないだろ
各種事情をみると

個人の推測だけど
あの一族や口紅の設定をもっと描く予定だったけど
それ描くと被差別系の団体からクレーム来そうな可能性があったので
深く描くのを避けた、のかもと思ってる

482 ::2019/10/19(Sat) 15:05:46 ID:8d9OCKcO0.net
そんなの深くやる必要なくね?
かさね全然関われないし

483 ::2019/10/19(Sat) 23:37:58 ID:4j5DqUb60.net
作者はデフォルメ上手いな
美醜をテーマにした漫画って他にもあるけど主人公の不快感からまともに読み進められないし

484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/10/20(日) 20:50:23.54 ID:XaD/OucG0.net
時々わたモテのもこっちに見える

485 ::2019/10/21(月) 00:42:30 ID:Sn7KT3f40.net
daysで読めた。
結局のところ>>389

前章が鶴見&渦子編だったんだから、今回は今&今父編やるべきだったんじゃね?

486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/10/21(月) 15:12:19.77 ID:RaCEpJlv0.net
それは大詰めでやるんじゃないの
主人公サイドの話が全部解決してたら盛り上がらないじゃん

487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/10/22(火) 02:36:45.15 ID:FTPFZIlL0.net
終わり方下手な作者だから大詰めへの不安

488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/10/22(火) 20:02:21.77 ID:WE/68oEF0.net
終わり方下手か?
テーマに答え出してちゃんと終わらせたと思うが

489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/10/22(火) 23:18:24.91 ID:BygvHEIF0.net
累のラストがとってつけた感ハンパなかったからじゃないかねぇ?
イマカコは今回の展開読んでるとこれからどう転ぶかわからん

490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/10/23(水) 09:13:50.77 ID:iXuMamQV0.net
>>486
出し惜しみしても続きを描かせてもらえるとは限らないよ。
累ほどのスマッシュヒット作でも、1〜2巻分短縮化された疑惑が起きるぐらいなんだし。

491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/10/23(水) 10:46:44.99 ID:UCWs1E0K0.net
今のところ新作は何かパッとしないんだよな
累はWEB広告で知ったが1話読んだ時点で面白くて
最終章手前までの流れはずっと良かったし

492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/10/24(木) 06:38:52.09 ID:89IBt2E00.net
かさねは絶望やら我欲やら野心やらでぐいぐい引っ張ってく力があったな
今過去に出てくる人は最初からいい子ちゃん過ぎる

493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/10/24(木) 08:33:11.83 ID:Po0ud6xy0.net
月間の少年誌にでも移ってビジバシ編集に鍛えて貰った方が大成する

494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/10/24(木) 10:28:43.79 ID:cUfWoLHJ0.net
やっぱ累みたいに人間関係がドロドロした話の方が面白いよな
今過去はそこがサッパリ気味だから全然盛り上がらない

495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/10/24(木) 17:25:40.18 ID:JyhU6iaP0.net
美醜の題材の使い方も良かったけど人間関係のそこが上手かったから今が活かせてないのか

496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/10/26(土) 21:22:39.85 ID:NXTyklY/0.net
劣化版「死と彼女とぼく」だった

497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/10/26(土) 22:54:34.92 ID:NON8Lz4g0.net
川口まどかの新作も人の心の声が聞こえるというベタな設定を
ドロドロの人間関係で面白くしてる

498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/10/27(日) 14:37:02.86 ID:miXlj4cS0.net
今作は子供の方が能力の影響で累並みにひねくれていけばな
そして力を悪用して人を貶めて自我を保つみたいな流れにすると面白そう

499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/10/27(日) 17:55:33.43 ID:QPriaEGf0.net
死んだ人間に対するだけの能力を悪用して生きてる人を傷つけて自分を利するのは無理だろう

500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/10/28(月) 08:30:19.61 ID:GU9UmXzr0.net
人殺しの正体暴いてゆするとか出来るじゃないか
そして自分も殺されそうになるとかスリリングで面白いぞ

501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/11/08(金) 08:30:04.76 ID:mOwwQfcZ0.net
ぬるぽ

502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/11/08(金) 08:45:26.96 ID:0u9rqhcr0.net
>>501
ガッ

503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/11/08(金) 11:06:52.56 ID:Qj0zyJ0H0.net
久々の書き込みがこれかいな
新連載のは全然見てないけど少しは面白くなった?

504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/11/08(金) 12:50:06.81 ID:tiBc24ZE0.net
一時的かもしれないけど、今のほかに死者を音で感知できちゃうキャラが出てきたくらいかな?

505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/11/08(金) 13:05:48.30 ID:Qj0zyJ0H0.net
今回は人間関係ドロドロ的な流れにはなりそうにないな
まさか様々な霊感のある異能者が増えてく流れか?
それこそ死者を生き返らす能力とかぶっとんだ方向まで行っちゃえば面白いかもしれんが

506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/11/12(火) 22:28:42.84 ID:xeTYKXKf0.net
とくにこれといって

507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/11/23(土) 22:28:04.22 ID:uZQTGtUA0.net
いいね

508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/11/26(火) 11:17:48.78 ID:JHNMAfQk0.net
よくないぞ

509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/11/26(火) 15:24:16.43 ID:b+/8TNhW0.net
やばくね?この過疎りよう

510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/11/26(火) 15:37:25.14 ID:w+7Xu2QO0.net
載っていないんだからな
しょうがない

511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/11/26(火) 16:15:49.36 ID:JHNMAfQk0.net
新連載止まってるのか?
読み切り以降この雑誌自体見なくなったから分からん

512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/11/26(火) 17:06:06.56 ID:ne/50kbs0.net
>>335
フェイスオフ

513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/11/26(火) 17:47:15.67 ID:Dg1bIQbo0.net
>>511
次の掲載が決まったら予告出しますよって、前の掲載の終わりで案内出してた
ネームはできてるって作者がつぶやいてたから、年内にもう一回載るかな?

514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/11/26(火) 17:55:27.99 ID:JHNMAfQk0.net
読み切りの後に連載が確定したんじゃないのか
これはもうダメそうだな

515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/11/26(火) 18:03:36.34 ID:Dg1bIQbo0.net
連載って言っても、シリーズごとにまとめて何話か載せる短期集中連載だったりする
何度か脳貧血起こしてたみたいだし、まずは食生活マトモにして規則正しい暮らしだけしろとしか

516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/11/28(木) 07:19:06.11 ID:Mm6zL4lA0.net
バグり飯は身体に悪いと思います

517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/11/30(土) 06:43:41 ID:GVAfrKAG0.net
死霊解脱物語聞書に手を出した勇者は居らぬか

518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/12/02(月) 14:42:10 ID:34nMVBjG0.net
なんぞと思ったら累の元ネタになった昔の怪談話か?

519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/12/11(水) 18:48:52.91 ID:fJ8Ppb5v0.net
今更だけど結局誘と透世の仲は最期まで良好だったのに羽生さんが勘違いしてたってことでいいのか?

520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/12/13(金) 06:48:03.65 ID:AWwb3tmi0.net
娘達みたいに一回こじれたけど和解してたってことじゃねーかな
いざながマクベスで壊れてく辺りとかで

521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/12/13(金) 16:50:40.42 ID:vGe8yzki0.net
そこらはジックリ描かれる予定だったはず
ハブフィルター発覚の辺りで既に終わりに向かって急いでたのかもな
本来なら色々伏線を拾いつつ少しずつ過去が見えてくるはずが
いきなり答えだけ出すもんだからフィルターなんて言われる無茶な展開になったと

522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/12/23(月) 18:19:37.88 ID:UAeA1Jqk0.net
累の一発物だけで終わって欲しく無い
作家ですね。
2作目のジンクスは解除したのだから、
次作に期待したい。

目指せ、ガラスの仮面越え

523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/12/23(月) 18:47:56.01 ID:0GVStgt60.net
いや全然解除出来てないと思うが
それどころか一作目の後半の時点で既にまずいわけだし

524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/12/27(金) 15:27:36.45 ID:tXYNW0BS0.net
https://pbs.twimg.com/media/EMxexSpVAAATQsT.jpg

525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/12/27(金) 18:21:12.70 ID:gl2W6aXo0.net
>>524
この顔ぶれ、小学館?
花沢健吾の名前見る限りスペリオールっぽいけど

526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/12/27(金) 18:24:26.63 ID:CisHcWeA0.net
ぽいも何も、右上にスペリオールと
書いてまんがな

527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/12/27(金) 18:28:44.88 ID:gl2W6aXo0.net
>>526
スマンカッタ、ちょっとメガネ新調するかな
また読むもの増えるな

528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/12/30(月) 15:22:59.61 ID:ZVAh11460.net
>>524
時代物の怪異譚?

一ツ橋遺跡とは、引き抜きか 売り込んだのか

days解約するかな。

529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/12/30(月) 16:00:35.17 ID:Svwfyf0M0.net
と言うか、スペリオールで新連載やる前にイマカコの今のシリーズ終わらせるんだよな?

530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/12/30(月) 20:34:03.00 ID:FVeJfrDq0.net
累の映画
tubeにアップされてるけどタダでも見る気に慣れないほど酷いな…
累が全然醜くないし、雨の中ではメイク消えててだの美人さんだし…
飛ばし飛ばし見たけどこれは酷いわ

531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/12/30(月) 20:36:12.85 ID:FVeJfrDq0.net
こんな映画に浮かれて
大切な作品をダメにしてファンに愛想尽かせて
この漫画家もバカだよなあ
いや一番のバカは編集だろうな

532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/12/31(火) 13:33:19.97 ID:yMKn+g8E0.net
まえ普通ぽっと出の新人がいきなり映画化の話になったらやるしかないからな
特に編集者か乗り気ならもうどうにもならんだろう
新人役者の売り出巣為このマンガに目を付けられたのが運の尽きだった
少なくてもここの住人的には映画やらなかった方が確実に良い未来が待ってただろうな

533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/03(金) 02:28:41.25 ID:dDwfmhv90.net
いや二人とも累前から話題の女優さんだったからなぁ…
個人的には嫌いじゃなかったけど漫画の結末を考えるとなぁ

534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/03(金) 10:43:54.15 ID:Sr3NNo3p0.net
女優さんへの特殊メイクでいいから累役はぶさいくにしてほしかったな

535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/03(金) 10:46:22.43 ID:/SYc3s+00.net
予算と技術さえあれば累の顔でもCGで違和感なく作れると思うんだけど
斜陽の日本映画界にそんなものあるはずもなく

536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/09(木) 22:13:23.59 ID:pic1bTWN0.net
宇宙を駈けるよだかはネットドラマなのに、演技派ブス女優起用して特殊メイクまでしてた

537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/10(金) 00:12:02.67 ID:ivBiNUqC0.net
よだかは累みたいな傷顔じゃないからな
けどブスってよりデブって感じだから人外の累ほど絶望的ではない

538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/22(水) 00:13:06 ID:sVHMuXmx0.net
バカ

539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/24(金) 03:25:26 ID:2UTLJsR00.net
このスレでは映画は映画でって割り切ってるのが多い感じだったけど
実際の作品の終わり方もあれで盛り下がる最悪パターンだった

540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/26(日) 20:32:14 ID:LAzIHP7H0.net
誘とかいうなろう系主人公

541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/26(日) 23:51:25.22 ID:SgzsoIsv0.net
この映画が実写でなくアニメだったら原作通りの見た目と内容になってたんだろうな
それならむしろ大ヒットしてたかもしれないのに

542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/27(月) 04:54:57 ID:zIb+GhYd0.net
親世代が描きたかったのか最後ぽかーんとした

543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/27(月) 16:39:23 ID:4+nvcfBq0.net
もしアニメ化だったら口付けからの変身シーンが魔法少女的バンクで
顔の色が宇宙みたいになって目口鼻と順に効果音が鳴りながら形が変わり
最後に輪郭が整って変身完了のポーズを取ってたのにな
そんな累アニメ見たかったわ

544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/27(月) 22:42:18.49 ID:N/hoehFU0.net
1巻表記がないってことは終わりか

2020/2/21
いまかこ (イブニングKC) 748円

545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/27(月) 23:33:45 ID:UZZT+n4y0.net
あと数ヶ月でスペリオールの新連載があるから、その前にいまかこを終わらせるということか

546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/28(火) 14:24:20 ID:3Nb0ZNgs0.net
累を潰した講談社とはこれでお別れってやつか?
新天地でまた面白いマンガを描いてくれるといいんだが

547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/28(火) 15:37:00 ID:HuZXJyfI0.net
>>544
あれ、本誌の広告だと定価未定ってなってたけど決まったのか

548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/30(木) 11:09:48 ID:9B7bY1bP0.net
実写化よりもアニメ化の方が良かったろうと切に感じる
昨今の邦画界の酷さは目に余るってか人材が居ないわね

そりゃあ中には面白い作品はあるんだが
アニメやゲーム界に見られる、「これすげーな!!」ってのが無い
せいぜい「まあ、頑張ってるね」ぐらいの評価しかないのが、邦画界の惨状を物語ってる

549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/30(木) 11:27:28.44 ID:KJ6/h6Gb0.net
けど役者の宣伝に使う用途でもなければ映画化は無理だっただろうな
まあむしろ無かった方が確実に幸せだったと思えるが
誘の愚かさと不幸を作者がリアルで体現してしまったのが

550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/31(金) 05:37:48.80 ID:3lsXfqhJ0.net
映画は別もんだし役者が売れればそれでいいが
作者がそれに浮かれて原作がクソになったとか勘弁

551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/31(金) 09:01:34 ID:Y6fPwGIo0.net
正直な感想、
俳優よりも声優のが層が厚いし
邦画よりもアニメのが挑戦的な作品は多いと思うわ

552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/31(金) 09:15:31 ID:3DVZQWv60.net
>>544
と言うか、次に連載なかったら尻切れとんぼで終わることになるけど大丈夫なんだろうか
それともコミックス書下ろしで補完?

553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/31(金) 10:17:36.90 ID:WJdhBqxK0.net
>>550
映画化には浮かれたと思うが
原作が糞になったのは浮かれた為でなく出版社の命令だと思うぞ
色々な情報からして作者自身も満足した終わり方をしたようには見えない
とっとと他に移籍して新しいマンガを描いて欲しいわ
何なら端折られた累の続きでもいいし

総レス数 573
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200