2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆210

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/24(日) 18:26:48.27 ID:L+eWhEqk0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
本文頭に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】を2行にしてスレ立てをして下さい。
☆アニメ化決定! ミラクルジャンプ(集英社)2015年6月号から2016年2月号まで連載。
週刊ヤングジャンプ(同)へ2016年17号より移籍し連載開始。
赤坂アカ先生の『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』について語りましょう。
※注意※
・次スレは>>900を踏んだ人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次のアンカーを指定しましょう。
・重複防止のため、必ず宣言してからスレ立てして下さい。荒らしは完全スルーが鉄則、面白がって相手にしないこと。
・ネタバレは公式発売日の午前0時まで厳禁。
◆関連サイト
・漫画公式HP http://youngjump.jp/kaguyasama/
・YJ公式HP http://youngjump.jp/manga/kaguyasama/
・アニメ公式HP http://kaguya.love/
・第1〜5話試し読み http://www.tonarinoyj.jp/manga/yj_mj/
・100回記念特別サイト http://kaguya100.com
・赤坂アカ先生インタビュー2018.04.20 http://natalie.mu/comic/pp/kaguyasama
・赤坂アカ先生インタビュー2018.06.01 http://media.comicspace.jp/archives/3753
・赤坂アカ先生インタビュー2019.01.05 http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1546670233
・赤坂アカ先生インタビュー2019.01.11 http://ddnavi.com/interview/510294/a/
◆関連Twitter
・赤坂アカ先生Twitter http://twitter.com/akasaka_aka
・漫画公式Twitter http://twitter.com/kaguya_comic
・アニメ公式Twitter http://twitter.com/anime_kaguya
◆関連スレ
【かぐや様は告らせたい】伊井野ミコはザコかわいい2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1552214919/
※前スレ
【赤坂アカ】力グヤ様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆209
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1553385553/

【マジ卍】←おいこら出たら変えてね
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

616 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 00:54:53.40 ID:PdegEGtPa.net
急ぐのだ
今の内にD/Lするのだ

617 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 00:55:20.04 ID:PdegEGtPa.net
>>521
youtubeから規制しろよ
違法サイトは合法だから規制したらダメだろ

618 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 00:55:55.21 ID:YvPslv3i0.net
>>597
アホかぐやルートだと、
アホが「会長ぅ、キッスして(はーと)」
で迫ってあっさり成就しそうだから、
氷かぐやの願望を叶える事が出来るかもしれない。
ただ、アホが会長とちゅっちゅしてたら、
途中で氷かぐやが嫉妬で暴れて、結局表に出てきそうではある。

DKに関しては、早坂の言葉だけ鵜呑みにしちゃったかぐやの負けだ。
というか、早坂が言い過ぎたせいだからどうしようもない。

619 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 00:56:37.73 ID:8hQ6OVdna.net
>>517
違法ならの言うように遮断する必要なくね?

620 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 00:57:49.59 ID:8hQ6OVdna.net
>>537
まあxvideosやfc2もやられるだろうな

621 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 00:58:12.14 ID:8hQ6OVdna.net
アマゾンとFBも遮断しろ
日本に税金収めない企業は排除だ

622 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 00:59:53.41 ID:8hQ6OVdna.net
最高裁の判決
北朝鮮の映画を無断でニュース番組で使用され、著作権を侵害されたとして、
北朝鮮の行政機関と日本の配給会社が日本テレビとフジテレビに、
放送差し止めと損害賠償を求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷(桜井龍子裁判長)は8日、
「日本は北朝鮮の著作物を保護する義務を負わない」とする判断を示した。配給会社に対して
計24万円の賠償を支払うようテレビ局に命じた2審知財高裁判決を破棄、請求を全て退けた。
テレビ局側の勝訴が確定した。

623 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:01:31.67 ID:SaO+12+Ja.net
>>508
の記事のどこにも「インターネット検閲遮断システムを発表」なんて話はない
いつものスレタイ捏造パヨが印象操作で悪意をばらまこうとしているだけだ

624 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:01:54.49 ID:SaO+12+Ja.net
違法サイトが違法じゃないなら言論統制にあたるんじゃないの?
法改正が先じゃね?

625 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:04:30.55 ID:SaO+12+Ja.net
>>532
憲法改正からすべきだと思う
みっともない憲法だし

626 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:05:18.08 ID:SaO+12+Ja.net
>>510
図書館の方が酷いんだが
3000万人の泥棒利用者のせいで本が売れないと作家や出版社が嘆いてる

627 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:06:32.71 ID:Ef+6FAWDa.net
>>531
システムなしにどうやって遮断するんだよw

628 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:06:53.92 ID:Ef+6FAWDa.net
知らねえよw
「検討」がなんで「金盾インターネット検閲遮断システム」を発表したことになるのかこっちが聞きたいわw

629 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:07:44.45 ID:Ef+6FAWDa.net
>>529
ブロッキングしても外人は見放題なんだろ?

630 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:07:49.41 ID:MQBKosOiH.net
>>564
その実家捨ててってのがアホ・ノーマルと氷は違うんじゃね?って事

四宮家流押し付けてるってのは養子だの四宮の一員にしようとか
元々氷の中での落し所ずっと探ってきてる訳で現実的に実家捨てるってのは無理筋と考えてる風に見える
だからこそ保守的な氷が出てきたんかなーと
そういうのって四宮の呪いっぽくもあるし

誓いは破らないかぐやだけど本気で家に逆らえるのかまだわからんという事、だから危ういなと

631 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:09:31.06 ID:Ef+6FAWDa.net
>>615
合法。
日本の著作権法は親告罪。
親告罪では、存在を知ってから6ヶ月以内に、著作権者が訴えない限り違法にならない。
そして著作権者とは、出版社ではなく、漫画家。

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:11:35.45 ID:zNqmYAZea.net
>>616
訴訟&判決待ちとか時間がかかりすぎるので、国がプロバイダに特定IPを遮断するように要請するのが簡単だわな

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:12:44.52 ID:jNifu0RId.net
氷ちゃんは会長に倒されに来たんじゃね?

634 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:12:51.73 ID:zNqmYAZea.net
>>613
国交のない国との間のインターネット遮断しても何も言論統制ではないわなw

635 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:14:37.82 ID:zNqmYAZea.net
>>614
しかし出版社がそれに反対しているからどうなるかわからない。

出版社もこれまで漫画家の権利をおざなりにして、
原稿料を払わなかったりしてきた。
印税率も一律に10%以下にしてきた。
映画化の原作料を搾取して、数十億円のヒット映画でも、
漫画家には数十万しか払われなかった。

日本の出版社も実は違法サイトとあまり変わらない。

636 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:16:43.01 ID:rIG7zg5L0.net
>>433
金ダァン!は予想外だったよなあ

637 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:16:43.83 ID:kQkAotCza.net
>>629
そういうのは合法とは言わない

638 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:17:56.87 ID:kQkAotCza.net
>>628
違法なら潰せよサイトブロッキングじゃダメだろ

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:18:21.91 ID:kQkAotCza.net
漫画喫茶やパチンコ屋もアウトだろ

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:18:53.04 ID:kQkAotCza.net
合法というべきところを、違法と断定する現状があるだけ。
だからこの問題を複雑にしている。

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:19:16.38 ID:kQkAotCza.net
金盾で海外の情報遮断したら
歴史戦(笑)も実質大勝利やで

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:20:05.11 ID:kQkAotCza.net
違法サイトに菅の責任でDoS攻撃しろ。

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:21:45.38 ID:3gA8w6wVa.net
>>613
違法にならない国交のない国で運営してるって理屈だろ?w
なんでそこを遮断するという話が誰かの法律上の権利を侵害することになるんだ?w

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:22:09.23 ID:3gA8w6wVa.net
こりゃ喫茶ニメやあにつべがサイトブロックされるのも時間の問題やろなぁ

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:22:34.81 ID:3gA8w6wVa.net
ようつべは国交のある国で運営してますがなw

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:22:59.72 ID:3gA8w6wVa.net
>>600
わざわざ本を裁断してスキャンしてアップロードしてる人がいるの?
週刊誌連載してるものもタイムリーに?

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:23:22.31 ID:3gA8w6wVa.net
違法と言ったのは菅だ。

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:24:40.17 ID:3gA8w6wVa.net
>>628
海外サーバで運営してても日本から接続できる海賊サイトなら捕まえられるようにしたらいい

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:26:46.85 ID:oKTnofGya.net
>>623
作者だけでなく出版社にもね
まぁ分配しないだろうけど

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:27:10.40 ID:oKTnofGya.net
いまどき週刊誌まで電子書籍やで

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:28:22.24 ID:oKTnofGya.net
ブロッキングって制限対象は違法サイトじゃなくて国民だからな
官房長官の言ってることは出版社などを守るためには国民の自由を制限することも考えていくだろ?

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:28:50.33 ID:oKTnofGya.net
消せば増えるし断てば繋がるのが分からんとか
人の業を知らなすぎる

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:31:44.73 ID:ImjBy1Pga.net
>>628
ここは国交のない国、著作権の及ばない国で運営されてるんですか?w

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:31:53.51 ID:16f/ZC8O0.net
氷は対会長ならまだしも普段の生活に支障が出なきゃええが
せっかく物腰が柔らかくなったと周知されてきたのに

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:34:40.86 ID:ImjBy1Pga.net
>>628
根本的な解決が対症療法より手早く出来るなら、もちろんそっちの方がいいな

656 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:35:27.18 ID:ImjBy1Pga.net
>>612
インターネットを規制したら自由主義ではない。
諸外国の独裁国家を見れば
一目瞭然。

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:36:44.54 ID:D4hCAgNza.net
>>597
DMMで電子書籍用の500ポイントもらったから
お気に入りの作家の新刊買ったわ

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:38:20.80 ID:D4hCAgNza.net
「岡」

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:41:50.94 ID:tl/Z+xPAa.net
>>598
こいつとか泪目なるやんけ

454 名無しさん@涙目です。(韓国) [ID] 2018/03/19(月) 19:04:13.70 ID:wV0IS4pE0

なんで?


俺日本人だけどご飯に箸さして食うぞ

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:43:18.72 ID:tl/Z+xPAa.net
自民党に逆らうやつは
やましいところが無ければむしろ喜んで受け入れる
これが多数党にしかできない安心の政治だよ

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:44:58.27 ID:tl/Z+xPAa.net
合法じゃねえよw「日本の法律の適用外」ってだけだw

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:46:39.48 ID:LqhiM7YHa.net
>>623
ご飯に箸をさして食べる日本人はいるかもしれないが
そいつは間違いなく育ちが悪い

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:47:51.67 ID:LqhiM7YHa.net
>>612
違法だけど何故か対処しようがないってことなんじゃないの
海外にサーバがあっても捕まってるからな

664 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:49:13.75 ID:npsT5FyPa.net
26日にBD届くらしいけど、公式発売日は27日だからその時はまだ語っちゃダメなんな

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:49:35.84 ID:LqhiM7YHa.net
>>624
それが違法だとしても
これの違法性とは無関係

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:49:58.21 ID:LqhiM7YHa.net
何であれほっとくのはダメだな

667 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:51:36.67 ID:GjSci1dsa.net
>>599
遡って請求掛けたらいいな
NHKよりはマシだろ

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:52:00.47 ID:GjSci1dsa.net
国がやるんじゃなくて
被害を受けてる人がやればいいこと。

669 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:53:09.73 ID:GjSci1dsa.net
誰が合法って言ってるの?

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:54:27.22 ID:GjSci1dsa.net
>>605
嫌儲もブロックか

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:56:34.24 ID:URJyC9sfa.net
>>629
VPN!VPN!

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 01:56:55.98 ID:URJyC9sfa.net
だっていくら世間が騒いでも警察はクジラッククスひとりですら潰せないんだぜ?

673 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 02:01:33.66 ID:ATijdau5a.net
>>606
中国か?金盾か?

674 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 02:03:11.36 ID:ATijdau5a.net
VPN使って余裕

675 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 02:04:05.28 ID:ATijdau5a.net
BUKKAKEも重要コンテンツだろ

676 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 02:04:29.99 ID:ATijdau5a.net
>>604
俺がナルト読み終わってからにしてくれや

677 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 02:06:35.65 ID:ZgyLvSKKa.net
>>614
売れてる漫画家は得するけど売れてない駆け出しは目にも止まらんようになるな

678 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 02:06:57.43 ID:ZgyLvSKKa.net
日本人だけ締め上げて海外にはどうぞタダで差し上げますみたいなのはダメだろ
そんな内弁慶だから慰安婦が真実

679 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 02:08:39.88 ID:ZgyLvSKKa.net
Crunchyrollってアメリカのサイトがそうだな
アニメ無料配信サイトで日本のテレビ局と直接契約しているから合法サイトなんだけど、日本IPは弾いている
日本で円盤売れなくなるから契約条件として弾いているんだろうな
合法だからいつもVPN使って見ているわ
広告もちゃんと観ているからサイトに損害はないしね

680 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 02:09:30.14 ID:ZgyLvSKKa.net
>>607
違法サイト使ってるのはニートが大半だから無くなっても良い

嫌儲民は激怒だけど

681 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 02:09:53.95 ID:ZgyLvSKKa.net
5ちゃんも無事有害サイト認定されるから見とけよ見とけよ〜

682 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 02:11:11.51 ID:sDuK5Uvw0.net
みんな勘違いしてるが別にあの遊園地は財務状況が悪いとか倒産の危機とか閉鎖カウントダウン中とかじゃない
遊園地自体はフツーにやり繰りしてて
アシリパが活躍したくてヒーローショーに活路を見出してるだけ

683 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 02:11:33.22 ID:kVgqTHgra.net
>>614
なぜかアダルト業界の要請は無視する神システムであってほしい

684 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 02:21:57.83 ID:2yHK7Yxpd.net
ドラマの『やまとなでしこ』よろしく
毎年この時期に2期、3期とやってくれないかな

685 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 02:34:06.45 ID:yWMC+rN/a.net
>>598
これ恐らく海外エロサイトも規制されるな

686 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 02:36:16.19 ID:yWMC+rN/a.net
違法サイトって実際はウクライナにサーバー置いてるらしいな
ベトナムじゃない

687 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 02:39:12.15 ID:E6W4pzg4a.net
>>611
エロが無事ならそれでいい

688 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 02:44:17.24 ID:fXRA/GUGa.net
>>626
なるほど〜削除要請に応じてくれないところは問答無用ということか

689 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 02:46:18.72 ID:nOgESYGa0.net
緊急休載以外で次に二週焦らされるのはいつだろう?
7月の15巻前に1回休載するだろうけど8月にも合併号有ったよね?
その前にGWに合併号か?

690 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 02:46:21.32 ID:fXRA/GUGa.net
国の北朝鮮著作物への見解

嫌なこと人にするのに自分はされたら遮断日本小物すぎない?

691 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 02:46:43.49 ID:fXRA/GUGa.net
俺が違法サイトの管理人なら検問回避用のアドオンやアプリ作るかな
正直踏み台挟めば余裕

692 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 02:47:07.46 ID:fXRA/GUGa.net
>>599
日本は世界でもっとも成功している社会主義国として有名だからな。中共や朝鮮よりも完全な共産国家に近い。

693 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 02:49:13.03 ID:UaKXElC1a.net
>>610
KINDLEとかの電子書籍は
エロの場合はクソのような修正かけてる

あれなんとかせーや

あれじゃ買う気せんわ

694 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 02:54:11.36 ID:ptrYXef/a.net
>>626
馬鹿すぎる
問題点を考えろ

695 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 02:57:25.14 ID:ojvrGrmGa.net
>>608
日本は既存権力が強すぎる
日本以外は実質流通自由、発信元の日本だけ規制のガラパゴス
スマホやPCでも同じ事やってたが失敗
公式主導で広告入れて無料で読めるようにするとか業態転換考えたほうがいい

696 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 03:00:55.77 ID:E/apM7pya.net
四宮さんは裏表の無い素敵な人です

697 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 03:02:22.54 ID:Lf4LkQZNa.net
>>621
なんだろう、この渡りに船感。

698 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 03:07:29.31 ID:vbUp2TVfa.net
>>624
そしてユーチューブの漫画版みたいなのが出来て、また日本は出遅れると。
ユーチューブ、ipod、ストビュー等、
著作権に引っ張られて日本が失敗してきた教訓が生かされてないな。

699 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 03:08:43.03 ID:vbUp2TVfa.net
>>618
公権力の使いどころ

700 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 03:10:01.79 ID:vbUp2TVfa.net
しれっと嘘つくなよw

701 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 03:10:27.77 ID:vbUp2TVfa.net
>>625
違法サイトなんかの対策は必要だけど政府主導のブロッキング策については反対かな
マスコミが推すような人がトップに立った時に悪用されたらヤバいもの
報道しない自由に金盾まで併用されたら困る

702 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 03:11:20.01 ID:sDuK5Uvw0.net
初連載第1話掲載の時点でこの作家は同人でホモ漫画やってたと知ってるお前らの情報通っぷりに驚く
そんなことよく知ってたな

703 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 03:12:33.43 ID:vv05xJU0a.net
>>598
TV局のTV番組が他局の番組丸パクリなんだが著作権侵害してるのTV局

704 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 03:14:30.34 ID:F1+D81lYa.net
>>616
違法サイト「違法サイト」を殲滅だ!(`・ω・´)ゞ

705 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 03:17:39.66 ID:F1+D81lYa.net
映画を同じように海外サーバーに置くとどうなるの
それと一緒じゃダメなの?

706 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 03:19:21.39 ID:FWwBRjNmp.net
特典漫画楽しみだ

707 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 03:19:22.43 ID:Gl4r+1zUa.net
>>624
違法サイトの次は5chだな

708 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 03:20:10.83 ID:Gl4r+1zUa.net
People Get Ready
お前らがどうするか?

709 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 03:25:09.22 ID:BC/pjiHKa.net
>>625
お前らにマジレスすると
これは表向きで
中韓北からの不正アクセスやアタックを
遮断するネットワークシステムだぞ

アメリカスイスイスラエルイギリスと
共同して作っている
ブロックチェーンを活用することにより
重要なモノとかセキュリティ上げると
誰が閲覧しているかも分かるようになる

710 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 03:26:48.36 ID:BC/pjiHKa.net
違法サイトを取り締まるのはかまわんが

ブロッキングは反対
検閲そのもの
中国共産党政治そのもの

他に手段を考えるべき

711 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 03:28:32.61 ID:BC/pjiHKa.net
言論統制されても国民が気付かなくなる
ガースーとか検索できなくなるんだぜ?
中国みたいに

712 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 03:28:57.98 ID:BC/pjiHKa.net
>>602
違法サイトのユーザーに漫画を読む資格はない!違法サイト、殲滅!(`・ω・´)

713 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 03:30:14.50 ID:5idlr+0Ka.net
>>624
ああ、「引用」ではなくて「出典」とすべきだったね。
産経ニュースさん、ごめんなさい。(m´・ω・`)m ゴメン…

714 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 03:33:41.28 ID:5idlr+0Ka.net
>>626
逮捕された側の情報(取り調べにおける発言)が
新聞に載るのは
警察が情報漏えいさせているから

それが常態化している

715 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 03:34:05.36 ID:5idlr+0Ka.net
良心が痛むなら、海賊版サイトは利用しないことです。

716 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/03/25(月) 03:35:47.55 ID:dWWEBR5ea.net
>>607
ひょっとして話が通じていない?
325は産経新聞が権利を持つ著作物の複製権や公衆送信権を侵害しているのではないのかって指摘なのだけど
産経新聞の知財ポリシーに引用に関する条件が書いてあるよ

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200