2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐佰拾陸

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/24(金) 22:57:31.48 ID:SgLpVeIg0.net
漫画家 弐瓶勉の総合スレッドです
※前スレ
人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐佰拾肆
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1544528573/
人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐佰拾伍 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1554875062/

関連URL>>2-4
>>970を踏んだ人はスレ立てお願いします
新連載開始によりスレ消費が速くなっているのでご注意ください

弐瓶勉Twitter
https://twitter.com/tsutomu_nihei

アニメ「シドニアの騎士」公式サイト
http://www.knightsofsidonia.com/

劇場版アニメ「BLAME!(ブラム)」公式サイト
http://www.blame.jp/

MHz SHOP「東亜重工」オフィシャルグッズ
http://www.m-hz.net/

2ch Tsutomu Nihei Wiki - トップページ
http://www11.atwiki.jp/blame/

過去スレ一覧
http://www11.atwiki.jp/blame/pages/6.html

東亜重工 千値練 「合成人間」
http://toa-1000toys.com/(リンク消滅)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/19(水) 15:21:19.82 ID:Tit3kNRC0.net
長道には清い体でいて欲しかったが
艦長エロいから許す

隠し子が居るとなお良し

420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/19(水) 15:33:43.43 ID:IZ684AwO0.net
艦長に指示されて作った艦長のコスプレ写真集を重力コミケで売ってほしい

421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/19(水) 15:40:48.12 ID:nl0LG1jF0.net
そいえば当時ニ次作の艦長コスプレ絵がたくさん出回ってたな。結構クオリティ高くて初めはクワガタが描いたのかと思ってたw

422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/19(水) 17:55:23.45 ID:uORF7mCc0.net
結局小林は下の名前分からなかったな

423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/19(水) 18:14:48.66 ID:8n8iRwGQ0.net
艦長と寝たよ派の言うこともわからないでもないんだが
寝たよ派は普段から三日間音信不通になるようなセクロスをしてるのかと訝しんでしまうな

424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/19(水) 18:19:04.69 ID:qOjmR7FV0.net
船員会に出席するときの
艦長の意味深な目配せと赤面する長道
がなにを意味するかってのも重要なポイントだね

425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/19(水) 18:22:43.56 ID:9LLQeS9U0.net
小林仄だろ

426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/19(水) 18:23:14.56 ID:ekH8ksHv0.net
>>423
あの3日3晩の七並べやババ抜きで相手の思考や感情が全て読めるようになったんだよな?

427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/19(水) 18:37:34.24 ID:R7euQ5EZ0.net
ながては
3日間脳みその中をのぞかれる例の椅子にかけられてた可能性もあるし
内臓を直見される解剖手術受けてた可能性もあるし
(その後記憶を消されるか上書きされる)

いらない船員会を皆殺しにしたり
のりおが何やってるか分かってる節で実験続けさせたり

小林艦長が必ずしも善人じゃないのを知ってると
ただセックスしてましただとつまらんというか
してるならエグイセックスでしてましたでおながいします

428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/19(水) 19:50:10.29 ID:oXs/+Oh50.net
お前らは二人が不死だとか、長道の異常な回復力とかを忘れたの?
現行人類では無理な絶倫である可能性が普通にある。三日間ぶっ続けでした可能性がな。
内容は全く分からんが想像は膨らむな

429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/19(水) 20:18:21.03 ID:jACFczlI0.net
セクロスだけなら鍵落合いるしな

430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/19(水) 20:29:09.05 ID:UD1+Nl3z0.net
定期的に同じ話題が持ち上がるのは新規読者がやってくるから?
シドニアもなかなかロングセラーだな

431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/19(水) 20:40:04.15 ID:dS3O+/Ai0.net
そんなことより
シボでさえ再現できなかった重力子放射線射出装置を
エナのなんでも作る機能で作っちゃったのをさらに超えて
部品を組んで作り上げた東亜重工の話しようぜ

432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/19(水) 20:43:44.45 ID:UD1+Nl3z0.net
>>431
衰退しつづける都市の人間たちと、ガウナとの戦闘の中で飛躍的に技術革新を続けるシドニアを比較してもしょうがないのでは?

433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/19(水) 20:45:39.48 ID:BGU8j/EX0.net
シボはボディ換装型主任科学者だけど、小林やおっぱいメカニックは不死で何十世代分も生きてるからな
技術者や学者系で寿命長いのは大きい

434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/19(水) 21:14:10.07 ID:NeWrKO7w0.net
船長は実は男で…

435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/19(水) 21:42:06.63 ID:oVh1tZpj0.net
知的生命は長生きじゃないとな

436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/19(水) 23:06:33.18 ID:nl0LG1jF0.net
>>429
お前にとっては愛する相手とのセックスとオナニーは同価値なんだなw

437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/19(水) 23:11:39.77 ID:ctHipaoi0.net
さすがにここでそういうこと言い始めるの気持ち悪い

438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/19(水) 23:21:42.88 ID:nl0LG1jF0.net
>>437
そうだな。すまんかったな

439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/19(水) 23:57:57.50 ID:AS7/lQya0.net
また童貞が現れたのかよ

440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/20(木) 00:12:15.54 ID:FxWuF2cS0.net
>>428
逆に個体の寿命が長いなら生殖能力は低くていいんだよなぁ

441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/20(木) 01:34:30.90 ID:Z6a2bFwQ0.net
同種がひとところで増えすぎて餌食いつくして共倒れになるのが問題なのであって、イナゴみたいに長道増やしてもいいのよ

殖やすというと仄シリーズか

442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/20(木) 03:06:07.09 ID:FxWuF2cS0.net
生物にとって何が適応度を制限しているかはライフスタイルによって変化する
大型哺乳類や大型の鳥類にとっては
敵に捕食される機会は少なく、また大量の餌を必要とするためある土地に生存できるかずは限られる
つまるところ、親の子育て能力が適応度を制限する最大の要因なので、『育てられもしない子供をたくさん産んでも意味がない』
結果的に産卵数、出生数は少なくなる
人間の場合は言わずもがな。

443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/20(木) 10:22:26.32 ID:fto4S6je0.net
お、おう

444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/20(木) 12:23:50.64 ID:ElkH3f4s0.net
シドニアで女キャラ並べて「誰が主人公とくっつくでしょうか!?」クイズをすると
みんなネタや逆張りでつむぎを選ぶから(次点で仮面艦長)全然面白くない

445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/20(木) 13:08:40.06 ID:S1wRaX8Y0.net
>>444
この中にはいないとか海苔夫とかが多数派になると思う
次がララァ
つぐみよりテルルのが多数派だと思う

446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/20(木) 13:09:17.42 ID:t/hvgwoj0.net
>>444
え、いつもそんなことしてるの?

447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/20(木) 14:25:13.45 ID:pXiKYeHS0.net
やめたれ

448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/20(木) 16:55:20.92 ID:t+TafG6M0.net
流石に脳内でしょ
リアルならコピペにしたいぐらい気持ち悪い

449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/20(木) 17:32:25.73 ID:ElkH3f4s0.net
ふふふ

450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/20(木) 17:37:53.63 ID:S1wRaX8Y0.net
キモいのはお互い様だろ
五十歩百歩だ
俺は五十歩の方だが

451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/20(木) 17:39:17.57 ID:MLKmXpn50.net
クイズをする相手と3000階層会っていない

452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/20(木) 17:39:18.86 ID:B61gy41y0.net
もうすでに連載終了してるのにクイズって
なにいってるのか全然意味わからんのだが

453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/20(木) 17:40:39.65 ID:t/hvgwoj0.net
「すみません、シドニアの騎士って知ってますか?」
『あ、そういうのわかんないんで』
「じゃあクイズです!」
『なんで?』
「この中で誰が主人公とくっつくでしょうか!」
『いやわかんないし』
「なんとなくでいいですから!」
『じゃあ(めんどくせーから)これでいいです』
「え、ふつうこっち(星白)選びませんか?ウケ狙いですか?・・・正解です(ブスッ」
『正解なのになんで機嫌悪いんだ・・・』

454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/20(木) 18:02:52.80 ID:T5HodKTZ0.net
普通はイザナだろいい加減にしろ

455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/20(木) 20:19:36.94 ID:kqrJ+gbj0.net
https://youtu.be/hvvf3ubicbo
ブスッ

456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/20(木) 20:31:34.04 ID:XLtJPj/w0.net
かわいい

457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/20(木) 20:50:26.47 ID:PKlAfcBe0.net
作品名とキャラ名入れ替えればいろんなバージョンに改変できるな
もちろん「ふふふ」も込みで

458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/20(木) 21:31:39.04 ID:/Kn6dmop0.net
触手がない奴はヒロインになれない

459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/21(金) 17:50:17.02 ID:14XgxToW0.net
キモい奴が天然でキモいことを言うからコピペ化するのであって、「ふふふ」のせいで作為を感じるから流行らない

460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/21(金) 22:59:29.49 ID:sXs7d5Vk0.net
長道を量産すれば良いのでは?

461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/21(金) 23:12:00.67 ID:lvQpdcuz0.net
すでに強化兵士の量産なら仄シリーズがいるじゃん

462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/21(金) 23:34:00.55 ID:2KCmKRvt0.net
仄シリーズって衛人の操縦技術も高いのだろうか
身体能力だけじゃなく

463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/22(土) 00:04:05.60 ID:o9Sy2F5y0.net
そりゃ高いでしょ
実戦における損耗率も低い
あれだけいて二人しか戦死してないしな

464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/22(土) 00:05:33.12 ID:14cXuL150.net
仄がひとりいたら物陰に30人いるのだ

465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/22(土) 01:08:04.35 ID:rSdfSODs0.net
操縦技術は知らんけど頑丈で力持ちではあるね。かなりの高さから落ちても平気だし、長道は吹き飛ばすし、、

466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/22(土) 02:04:39.00 ID:l7MfdF1Z0.net
操縦桿とか貴重な機材を壊しかねないしあんな腕力は本来不要のはず
でも強烈なGに耐える身体となると内臓を守る強靭な筋力とそれを支える強固な骨格ってことでああなっているのかな

467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/22(土) 03:48:39.63 ID:kVcJRW4o0.net
NHK来週から第九戦役に突入

468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/22(土) 09:03:03.65 ID:RDn978QL0.net
超難関といわれるパイロットに全員合格してるみたいだし
パイロットになるための能力を全部兼ね備えてるんだろうな

長道といい超人揃いの戦場で
コンスタントに戦果を挙げられてる
弦打たち三人組は
あれこそ人類最強なんではなかろうか

469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/22(土) 09:05:39.91 ID:YrYaEXWJ0.net
>>461
鍵穴に対して鍵が少なすぎるだろ?

470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/22(土) 09:07:32.36 ID:r8SQAfNg0.net
>>469
クローニングで鍵不要に
鍵落合も役目を終えたし

471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/22(土) 09:12:15.87 ID:89AbnUig0.net
限られた人口の中での最強が果たして強いのかどうか
中規模の市程度の人しかいないんだから街で一番強いレベルでしょ
数が少ないからヒロシみたいな規格外が稀に現れることはあっても各世代が等しく優秀なんてことはないはず
能力の優劣を衛人チャンバラで決めてたこともマイナス要因だと思うし
CQCの強者が優れたハンターとは限らないのと一緒で無意味

472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/22(土) 09:24:01.09 ID:1xXw6x9k0.net
浣腸当たりは普通の人間を衛人に乗せてもエースの被弾を回避する的でしかないことは知ってただろ
ヒロキクローンと仄シリーズで戦うつもりだっただろ多分

473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/22(土) 20:40:52.74 ID:1XmC4j8x0.net
浣腸当たりなんてアナルセックス常習者しかしねーよ

474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/22(土) 21:04:32.75 ID:o9Sy2F5y0.net
安定してトップエース並みの働きができて数年で実戦投入できるって仄姉妹スペック高すぎなのね

475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/22(土) 22:05:14.34 ID:VkN1RF910.net
>>466
衛人は準完成制御できるからあそこまでいらない気がしないでもない
他のキャラは常人だし

476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/22(土) 22:11:53.04 ID:o9Sy2F5y0.net
他のキャラがボコスカ死んでいく中、仄姉妹の損耗率が10%未満なのも注目すべきだとは思うよ

477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/22(土) 23:48:48.34 ID:p4quaEnZ0.net
その損耗率の差だとシドニアの宇宙探索が続いてたら戦闘要員全部仄シリーズになりそう

478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/22(土) 23:57:05.93 ID:8FrtpzaJ0.net
仄達は性格キツイからそのうちクーデター起こしそうだな

479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/23(日) 03:32:45.58 ID:RJCDnzkH0.net
正直、戦闘員は仄シリーズとメカミクさん量産するだけで事足りるよね。
わざわざ生身?の人間消費する必要ない、

480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/23(日) 03:51:01.71 ID:/qwZfC4s0.net
感覚神経とセンサー直結すると何故か遠くが見えちゃう謎テクノロジーですし

481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/23(日) 06:05:17.35 ID:bU0dAsDV0.net
戦争状態を人口調整弁として使ってた可能性もあるな
意図的に口減らししないとすぐにいっぱいになっちゃうでしょ

482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/23(日) 06:19:19.60 ID:PpkkPAII0.net
子育てのコストを上げれば自然と出生率は下がる
今日本で社会実験の真っ最中

483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/23(日) 10:45:27.03 ID:pZNDquG20.net
>>481
シドニアでは人工子宮が一般的なんじゃないかな
体制側としては人工子宮を使う機会を抑制するだけでよい

484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/23(日) 11:27:41.27 ID:aPRrrT+g0.net
日本だけじゃなく全世界的に少子高齢化は進んでるけどな
結局人間の基礎スペックが変わらないのに社会が高度化してより高度な成員を求めだしたら
長い時間教育するしかない、素質がない人間を排除するしかない(発達障害なんて『病気』が昔あったかって話)

教えないと読み書き算盤もできない脳みそなんて時代遅れなんだよ!!

485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/23(日) 14:38:47.07 ID:N9nu91DF0.net
先進国の少子化の行方は高校・大学無償化で緩和される
これはドイツとイギリスが証明した

486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/23(日) 15:46:28.73 ID:eNaXsrZN0.net
移民もあるけどそれ除外されてる?

487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/23(日) 17:57:05.04 ID:yQePDw4t0.net
先進国の高齢化は戦後のベビーブームと関係あるし少子とは分けて考えるべき

488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/23(日) 18:37:15.71 ID:aPRrrT+g0.net
欧州とか人口の15%が外人とか
ひどいところ行くと人口の30%が外人とか普通にあるからな

489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/23(日) 19:19:24.16 ID:dlGNCPMY0.net
日本も中国人とか韓国人だらけになるのかな

490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/23(日) 19:19:49.17 ID:yQePDw4t0.net
外国人が来て国を支えてくれるというのは悪くないと思うけどな
民族のための国家という概念さえ捨てれば

491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/23(日) 20:48:55.26 ID:aPRrrT+g0.net
母国に住んでるはずなのに外国語を母国語として学ばされるのに耐えられるならいいんじゃね
歴史上耐えられた民族は存在しないがw

492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/23(日) 20:57:25.45 ID:yQePDw4t0.net
>>491
それは植民地にされた場合のお話だよな
戦って勝ったり負けたりした歴史が記録されていくだけで耐えて同化した民族のが多いだろ

493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/23(日) 21:03:56.05 ID:REhbEuyY0.net
メディアは将来外国人が日本を支えてくれると勘違いさせてるが、欧州と一緒で企業が低賃金労働者を使いたいから入れるだけ

外国人を一度入れたら大都市圏に集中するのは朝鮮人で経験済み
日本の大都市は今より外国人だらけになるよ

494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/23(日) 21:08:39.70 ID:N9nu91DF0.net
外国人だらけ自体は別に構わんしそれ以外に現代の先進国であり続ける方法があるなら教えてくれ
純血より裕福のが俺は好きだ

495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/23(日) 21:27:34.31 ID:PnFBCsPG0.net
でも貧富の差が広がると安全ではなくなる可能性がある
いつもコントロールされていないセーフガードに怯えるのは嫌だな

496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/23(日) 22:12:22.00 ID:R4cYVFPN0.net
外国人だらけになるなら滅びた方がいい

497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/23(日) 22:19:10.99 ID:ytvrOkiU0.net
スレ間違えたかと思った

498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/23(日) 22:38:35.62 ID:uM1rxag/0.net
そもそも国家自体が時代遅れなんだよ
管理AI作って管理されるべき
人間に可能性なんて存在しないんだよ

499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/23(日) 23:05:26.48 ID:m/LdSSvC0.net
管理AIとロボットだけで万事解決なら人間が宇宙船内でうじゃうじゃと生活しているなんて無駄の一言で
居住可能な惑星を見つけたら周回しながら解凍した精子と卵子を人工子宮で育てて…ってSFがあったなあ
結局ガウナという理不尽な存在に対抗するためだけにああやって大都市を形成していたって事だよね

500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/23(日) 23:06:46.46 ID:qiQ9GoeV0.net
前にイギリス行った時にロンドンでインドネシア政府の人権侵害に関するデモをインドネシア人と思しき東南アジア系の人達がやってた
イギリスとは無関係のことをロンドンに来てやる
それってロンドンが国際都市だからなんだろうな
ロンドンの凄さを感じるけど東京が同じような国際都市にはなってほしくないとも思う

501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/23(日) 23:09:10.68 ID:sBTRDxvP0.net
衆道船見たら全力で逃げるという態度なら戦わなくても済んだじゃないかな

502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/24(月) 00:13:24.41 ID:KOljENu80.net
えっ、衆道///

503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/24(月) 00:28:02.01 ID:owIHbzn90.net
どうやったら間違えんだ

504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/24(月) 00:45:24.32 ID:KeStaaeB0.net
ワロタ

505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/24(月) 01:25:56.70 ID:6/y4fO+x0.net
>>494
外国人のが幅利かすようになって現状の裕福維持できるの?というか裕福側に残れるの?という根本的な問題が
減り続ける元の民族がその内に少数側になる訳だが、そうなった時に裕福な生活とやらをさせてくれるかなとね

506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/24(月) 02:42:48.83 ID:gdNQb/1n0.net
>>492
同化されてる時点で耐えれてないじゃん
消滅してるんだから
少数派として生き残る道なんて最初からないんだよ

507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/24(月) 06:46:59.71 ID:05wK9xJe0.net
>>501
逃げ切れない速度で追い付かれたら全滅するけどいいのかな
敵はネットワーク組んで攻撃してくるんだが

508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/24(月) 06:56:44.11 ID:RLPVTBU70.net
ガウナはそもそも「人は殺し合うもの」という認識でコミュニケーションを取ろうとしてたんじゃないかな

戦争の歴史を振り返るまでもなく人類は殺し合ってきたわけで
それを見た異星人が殺し合うこと=人間のコミュニケーション手段と思っても不思議ではないのでは

509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/24(月) 09:19:04.40 ID:gdNQb/1n0.net
まぁ100万年単位で見りゃそうだけどさぁ

510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/24(月) 10:33:52.74 ID:WhfzOx9S0.net
宇宙人が人間の発する恐怖や殺意をそっくりコミュニケーション手段だと誤解しちゃうという短編SFがあったような
それに気付いた宇宙飛行士が愛を示すために宇宙人の前でSEXを始めるが…

511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/24(月) 12:54:11.56 ID:ywXAfn5g0.net
人間を研究したガウナが最終的に人間と意志疎通の出来る女王的な美少女ガウナを生んで、
人類と和解するってのが王道的な結末だったろうかね

512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/24(月) 13:31:21.86 ID:YdIvhFKu0.net
今僕が研究してるのはこの「人(仮)」です
暫く見掛けなかったのですが、遂に網にかかりました
では巣を突っついてみましょう
………………出て来ましたー!w
強化外骨格を纏った兵隊人のおでましです
彼らは大変凶暴です
中でも…あのトゲ、あれに刺されたら我々もただでは済みません
何度も返り討ちを食らいましたが…
遂に標本を手に入れる事が出来ました

513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/24(月) 13:39:46.86 ID:gdNQb/1n0.net
アリに自意識や思考力があったらそうはならんやろ

514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/24(月) 15:23:04.29 ID:AgyNjItQ0.net
長道がガウナに食われて紅天蛾みたくなったけど自意識を維持してシドニアを守り続けるエンドが一番王道だった気がする

515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/24(月) 17:00:23.07 ID:z8yj8RCM0.net
王道ってなんだ

516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/24(月) 17:04:49.52 ID:ywXAfn5g0.net
>>515
誰もが思いつきそうだが誰もが納得しやすい展開

517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/24(月) 17:26:03.61 ID:z8yj8RCM0.net
大地ってなんだ にかけたの
ごめん

518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/24(月) 17:40:49.53 ID:RLPVTBU70.net
え?
まったく納得できないんだけど?
なんの根拠でそれが王道になるの?

519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/24(月) 17:55:55.97 ID:kAJFaweK0.net
なんでもかまわないよ、めちゃくちゃにしてくれれば

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200