2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野口こゆり】 新サクラ大戦 the Comic 【新連載】

566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/05(日) 22:16:35.19 ID:WLY7uGJF0.net
技術力の発達といや、前回辺り
「WOFTの46センチ砲、完成していたのか…」
とか言ってたけど、46センチ砲って初代ミカサにとっくに搭載されてなかったっけ

567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/06(月) 10:57:43.76 ID:gkRxrHHf0.net
>>560 ひょっとしたらポッドに入ってる間は加齢が停止するんかな?

568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/06(月) 18:18:20.33 ID:758B4dYj0.net
>>566
復興後に新しく作っているものの、
完成する時期を知らなかっただけでは?

569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/09(木) 08:20:20.08 ID:AIYOTRzU0.net
上海は棄権して伯林が嫌味ポジに回ったか

570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/09(木) 08:35:15.95 ID:9smX9nW60.net
スパッツ肌色にしてイリュージョンのゲームにしますヨ!

571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/09(木) 09:16:56.70 ID:YvbleB3p0.net
>>566
ミカサはサンチだから太正では違うんだろう

572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/09(木) 18:00:39.59 ID:VMRIx1Y/0.net
全体的にこゆりキャラはロリっぽいのでマルガレーテの個性が死んでるなw

573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/09(木) 18:15:32.21 ID:8+VZIq0a0.net
華撃団を統一してボスを倒すという構想はわかる
大神らも起死回生としてボスを倒すというのはやっているから
でもそこで、都市防衛なんていどうでもいいって言っちゃあ反発されるのは当たり前だよなぁ
各国の政府はそのあたりどう納得したのだろう?

574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/09(木) 19:22:07.12 ID:9smX9nW60.net
降魔 怪人オムライスは漫画でなんか触れるんカネ?

575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/09(木) 20:21:20.10 ID:KM3HUAYR0.net
>>573
華撃団の力を結集して大敵を倒すってまさに大神華撃団だしな

576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/09(木) 22:06:10.29 ID:9smX9nW60.net
WOLF→ウルフ→狼→大神の意志を継ぐものという意味が込められてるデショ。
まあトップのGはアレだったんですケドネ。

577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/09(木) 22:56:17.26 ID:VMRIx1Y/0.net
それはキャラデザの師匠が語呂の良さで考えたらしいが
シリーズまったく未プレイなのに大神と掛詞を考えるとか資料みて研究したんだなと感心した鰤はあまり好きじゃなかったが

578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/10(金) 07:23:00.82 ID:jkqvRtWI0.net
>>573
自分の都市が優勝した場合の優位性をそそのかされたか?

579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/10(金) 10:07:24.54 ID:vAcvOmLW0.net
プレジデント幻庵悪役にしか見えない

580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/10(金) 11:51:29.30 ID:a8rqYtkR0.net
私の戦艦があ!? って夜叉から何も聞かされてなかったんかいw

581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/10(金) 11:53:03.13 ID:Viju8a140.net
マッチポンプならあれくらいの演出はするさ

582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/10(金) 11:58:32 ID:a8rqYtkR0.net
ナルシストだからわかってたら取り乱す方の演技しないデショ。
素で驚いてたわよアレw

583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/10(金) 12:46:53.18 ID:vHkvCRa10.net
>>576
WLOFだぞ

584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/10(金) 17:42:55.84 ID:WHy25Fzn0.net
つーかなんでWLOFで読みが「ウルフ」なんやろな

585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/22(水) 18:32:05.22 ID:dG3MbZpS0.net
そうやね

586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/23(木) 18:49:38 ID:PGoVqeGT0.net
すみれは棟梁とわかっていて調査するように言ったんだよね?
仮にも司令なのだから隊員の身辺情報は把握しているんだろうし

587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/24(金) 01:33:25 ID:RNa82Vi50.net
味方側がばかすぎませんかね・・・

588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/24(金) 06:08:56.59 ID:rSjLepDS0.net
天宮くらいしかかわいいキャラいないのが致命的やな

589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/24(金) 06:55:54.26 ID:Q2YE+PvE0.net
あざみもクラリスもかわいいだろ!

590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/24(金) 08:36:04.59 ID:/LIcveQ+0.net
ゲームもとっくに出たしいつの間にか終わってそう
と思ったがアニメがまだあるのか

591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/30(木) 19:09:53.35 ID:18DaQpGI0.net
オカルトがある世界で、なんで忍者や忍術だけは否定されているのだろうか?
各華撃団の月組の隊員らにそういう隠密系の能力者が全くいなかったとは思えないのだけど

592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/02(日) 10:31:30 ID:PwAUslkz0.net
天宮うぜえ

593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/02(日) 10:42:13 ID:VuOAGmR90.net
忍者や忍術の源が降魔に近くて
ほとんど禁忌扱いされてるという意味で否定されてんじゃねの。
だから月組みたいな表に出ないとこがメインでやってたとか。

594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/06(木) 10:52:46 ID:YE1b0nAc0.net
霊力で大ガマや大ヘビを出した例はないんじゃね
忍者が霊力研究に協力なんてしないだろうし

595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/06(木) 12:32:25 ID:d3aBe8IP0.net
ヤベー、俺もしリアルにクラリスさんいたら、呼ぶ時絶対「グリシーヌさん」って言っちゃうわ

596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/09(日) 08:56:21 ID:fxLwhoaC0.net
アニメで華撃団にロリキャラ一人増えてるけど
アニオリキャラ?

597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/10(月) 04:44:58 ID:8nOkgkW00.net
>>596
ゲームやってないのか?アニメのオリキャラというか新キャラだな
今後続編に逆輸入される可能性も高いし

598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/14(金) 07:51:47.79 ID:QK3vgHj/0.net
クラーラはモスクワから帝撃に来たのか紹介のためにキービジュアルにいるのかどっちなんだ

とりあえずアザミよりは可愛いが

599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/14(金) 19:24:50 ID:vC+JuMYU0.net
一応見習い隊員預りみたいだが
他の二人は取り返しに来る感じか
多分敵になるな

600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/14(金) 20:52:13.36 ID:bYv6C/Aj0.net
戦ヴァルと繋がったら笑う

601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/15(土) 05:24:11 ID:BE8u6jB00.net
武漢華撃団か

602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/20(木) 20:57:16.55 ID:6yh0VC8v0.net
結局嫁にする約束忘れてるから拗ねてるって事かこれ…やっぱり面倒くさい女だわ

603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/23(日) 17:51:13 ID:Vqiwhfyk0.net
今更だけど、小説のやつ見たけど、
帝国華撃団ってすみれが勝手に立ち上げた感じなのか?
そりゃあ、正規の華撃団や軍から評価低いのは当たり前だよなぁ
それどころか、予算まで回してくれるなんてめちゃめちゃ待遇よかったってことじゃん

604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/23(日) 18:20:56 ID:qIiWhK1X0.net
ゲームでも思ったが、結局無限全機揃える予算はどこから出たんだ?
舞台公演のチケット代やグッズの売上で何とかなるほどお安くはないだろうに

605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/23(日) 19:44:37.04 ID:xUeWTbaw0.net
ゲームの1で、すみれが駆け回って
神武を導入する金を軍や政財界から集めてきたから
まあどうにかなるもんなんだろ

606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/23(日) 21:56:15.02 ID:R8ILPu4r0.net
バックに神崎重工いる以上、最初からどうにでもできたんじゃね
隊員のケツ叩くために「金ないわー」つってただけで

607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/23(日) 22:05:47.29 ID:L295xnyM0.net
実写パトも遊馬が社長になった篠原重工にメッチャ自腹で出させてるらしい。

608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/24(月) 09:09:30 ID:SDtZQjIG0.net
神崎重工の金だけで神崎重工の製品買ってたら
いつか破綻するから税金とか
他の企業の金を投入してもらわないと

609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/24(月) 18:54:10 ID:MRmgleqv0.net
つか霊子甲冑って華撃団以外に売れんの?w

610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/24(月) 21:06:24 ID:6hPvIWxo0.net
ミリタリー好きの金持ちが買いそう

611 :(;´Д`)ハアハア :2020/02/27(木) 19:37:21.82 ID:YBoJSLmr0.net
(;´Д`)ハアハア  こゆりが頑張って 漫画を描いているのを見ると・・・・・ なんか・・・・

人って 変れるんだな・・・って

612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/28(金) 00:11:54 ID:/M7K4Em60.net
先週号でウザいメンヘラっぷりをこれでもかと遺憾なく発揮してたのに、いきなり中華料理屋の病室に飛んで
なぜか今週戻ってきてわけわかめ
いきなりロンドンなんて奴らも出てくるし

613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/01(日) 04:16:10.28 ID:IF3roBk80.net
掲載紙の発売日が過ぎて最新話が出ても殆どレスもされなくなったんだな
この漫画みんなもう見切ったんか

614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/01(日) 08:28:03.89 ID:U/8MUUOm0.net
ゲームの評判は置いといてこゆりちゃんが完走出来そうなのは凄い

615 :(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU :2020/03/01(日) 12:06:48 ID:tHKfwy0C0.net
(;´Д`)ハアハア  こゆり・・・が 完遂・・・・ 何事もやり遂げられず 途中で投げ出していた子(?)が・・・ついに・・・

616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/03(火) 18:44:13 ID:khE14u3H0.net
YJコンビニでも立ち読みできなくなったからとなジャン待ち

617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/05(木) 16:11:06 ID:4pAy5p2s0.net
いきなりタッグマッチからの鎧袖一触はいくらなんでもやっつけ過ぎる

618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/06(金) 22:02:33.52 ID:1Gdew9WJ0.net
ゲーム発売して時間経ったからもうさっさと畳もうとでもしてるのかなんかずいぶん唐突な展開ばかりで
かなりカットされたダイジェストって感じでついていけないな
原作ゲームではきっと心情の移り変わりとか思いとかこうなるに至った経緯とかがちゃんと描写されてるんだろうけど

619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/06(金) 22:07:11.72 ID:EMITa8Bm0.net
アニメ終わるまでは続けそう

620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/06(金) 23:59:11 ID:3JCRE4R20.net
ゆうても、原作全9話でもう6話の内容まで来ちゃってるし
そこまで引っ張る前に終わりそう

621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/07(土) 00:24:49 ID:vRYxB2yK0.net
打ち切り展開にしか思えないなこれ

622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/07(土) 00:37:16 ID:HD2MQEWa0.net
言うても最新号の発売日に1レスしかつかないような漫画だしな
仕方ない

623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/07(土) 00:42:52 ID:VmFuqL0q0.net
原作からして爆死してるからなあ

624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/07(土) 01:25:16 ID:B2SL7RPQ0.net
主人公がもう少し面白ければ人気でたかもしれない

625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/07(土) 09:54:35 ID:qzspz3pE0.net
こゆりが完遂するという意義のための漫画

626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/07(土) 10:08:13 ID:nnz1kD2v0.net
>>618
原作でも心情描写なんてないだろwww

627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/08(日) 10:36:44 ID:0If9NT120.net
むしろいきなり打ち切りでもおかしくないスピード

628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/08(日) 22:38:36 ID:Q0eMiVAX0.net
こゆりだし突然1話から書き直してそのままフェーズアウトしておほしい

629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/09(月) 00:13:01.74 ID:reR5Y5zX0.net
初めてこゆりが完結まで漫画を描き上げられるかの瀬戸際だな

630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/09(月) 00:42:39.27 ID:r6dnaAgR0.net
こゆりちゃんが省エネカットしてるからヒロインの問題行動が減ってゲームよりマシになってるんやで

631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/09(月) 05:37:08 ID:Ni5lX9yl0.net
まいかの嫌われぷりは凄かったな

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/09(月) 09:04:51 ID:OEz9w81J0.net
まいかなんてキャラいたっけ、とおもったがキャラの名前ほとんど覚えてなかったのに気づいた

あの海軍の漫画の子か、なつかしい
そういやいつの間にか消えてたなぁ

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/09(月) 09:18:42 ID:NPr6rQjK0.net
健康機はかなりサクラ大戦意識した作品だったと思う

634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/09(月) 09:23:03 ID:hWFeKQtt0.net
らいむ色……ウッ、頭痛がッ!

635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/09(月) 10:22:54.92 ID:5tMshx9J0.net
二都作戦の時に2の戦闘服で戦ってたからサクラ知らんと思うぞ

636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/09(月) 16:48:21 ID:iWvdgjQQ0.net
>>634 あかほりがサクラの二匹目のドジョウを狙って爆死した奴じゃないですか。

637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/09(月) 18:37:57 ID:mE9i9+it0.net
健康器は軍服でイケメンパラダイスしたかったんだろう

638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/09(月) 19:20:52 ID:EDJPskSA0.net
>>635
4より2のキャラデザを評価したんだろ
見所あるじゃないか

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/09(月) 21:30:01.11 ID:OEz9w81J0.net
この前の旧メンバーの写真が適当だったから、原作に思い入れないのかなと思った

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/12(木) 04:22:24 ID:MJDKczpc0.net
過去の鬼嫁がクールな女戦士みたいになってるし原作知らんと思うわ

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/12(木) 12:27:23 ID:9rp5AESV0.net
 アニメ版が大幅改変とかあるけど元々エアプにわかファンが多いコンテンツではある

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/12(木) 17:10:09 ID:YpBTN0jw0.net
二十数年前のゲームに今から精通しろってのも酷ってモンデショw

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/12(木) 17:40:01.64 ID:BvBVPzOJ0.net
今の3DとかCGに慣れてるやつに昔のレトロゲーやれって言われたら中々にキツイもんはあると思う

パズルゲームとかシュミレーションゲームみたいなゲーム性に作り込みがあるタイプのゲームならともかく、キャラクターの魅力で売り出すゲームならば尚更

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/12(木) 20:11:52 ID:zp0BdiZY0.net
こんな古参目当ての古めかしいゲームににわかが多いとかどういう脳みそしてんだ

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/12(木) 21:27:57 ID:ttyyyr2h0.net
漫画版すげーダイジェストでゲームの後追いしてるだけで
目新しい描写がほんとない。ごちゃごちゃして見にくい場面多いし
連載もかなり後ろの方になってるしコミカライズの意味あったんかな?

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/12(木) 22:11:10 ID:luNrt9Si0.net
旧作移植やれば新規もいっぱいついてバカ売れするって古参のオジサンが言ってた

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/12(木) 23:46:14 ID:MyZibm/W0.net
あれ?先週低中域で安定しないから高速回転してやるぜ!音が変わった!?で終わった気がするけど
なんでもうなかったことになってワイワイしてるんだ?
ウイングガンダムゼロみたいな機体の見せ場どこいった?

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/13(金) 00:26:39 ID:QLiJeyub0.net
全盛期でもハーフミリオン止まりのシリーズで老害も大概だなw

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/13(金) 04:08:43 ID:TvpAFWpk0.net
TASサクラ大戦だと思えばいい()
令和になってもサタンと戦ってる方の漫画も凄いが

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/13(金) 12:56:07 ID:sCsfsITd0.net
これマジ?
こゆりちゃん…

591 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2020/03/13(金) 10:53:56.30 ID:S5RmZci4
書籍の重版はむしろマイナス要因だぞ?
それだけ信用が無いって事だから

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/13(金) 14:46:39 ID:71s3U3450.net
>>650
んなわきゃあない
今は出版は全般的に落ち込んでるから大ヒット作の新刊でない限り最初はさほどの数刷らんだろう

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/13(金) 17:33:38.96 ID:KVzowbMr0.net
>>648
知らない人がサクラ大戦ファンの言う事聞いたらサクラ大戦は毎回ミリオン超えのシリーズと思いそう
OP3億デマ平気で言ったりあの人達過剰な持ち上げするからな…
どハマリしてた人達の熱量?なら大作ゲームよりあったんだろうけどそれって重度のオタクってだけだからなぁ
だから「○○じゃないと認めない!」な老害化してるという

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/13(金) 20:43:27.79 ID:01hHOH500.net
4までやったけど5やってねーわ。ひもいく華撃団全然知らんw

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/13(金) 23:06:39 ID:czqWg2yX0.net
メイド服そのまま着せられてギャグにされる隊長はいいけど
ガチ女装されるようなオカマ隊長はちょっとね…

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/14(土) 20:09:35 ID:8l85zGaI0.net
>>647
なにその豆腐屋のハチロク

656 :(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU :2020/03/15(日) 10:34:58 ID:EveJt2Iy0.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    >>645  ある。 こゆりちゃんが頑張ってるところ見れる。
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    漫画はつまらないけど・・・はじめっから期待していない
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/16(月) 10:23:43 ID:8VECs7Oa0.net
5は5で面白いのに変な偏見で見てももらえないなんて残念だよ

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/19(木) 11:30:44.28 ID:TEOOTyxA0.net
後3、4回って所かなこの感じだと

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/23(月) 07:38:26.27 ID:rKtfjAgw0.net
本編はそれくらいで終わって
TVアニメのコミック版を単行本一巻分位でやりそうな気がする

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/31(火) 19:22:47 ID:ZjOCb5gK0.net
今21話で2卷が20話まで収録ということだから
あと3,4回ってことはないだろう

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/02(木) 11:28:39 ID:SHKqNkJr0.net
ゲームだと三回も戦う朧とは一回だけだなどうやら
夜叉は漫画だと普通に仮面外して顔も異形じゃないけどここはどうなるかな

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/02(木) 17:47:08 ID:Pgz8WygQ0.net
大神は、犠牲前提の魔神器を否定したりとかしていたはずなのに、
二都作戦でそれやったとなると、ちょっとどうかと思った
そこまで追い込まれたってことなのかもしれないけどさぁ

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/02(木) 18:14:34 ID:m2I60aEp0.net
ゲーム中でもすみれの反応からみてその事実を知らされていなかったのは間違いないかと
いい設定だとは全然思わないが

664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/02(木) 19:52:47.11 ID:RxXea8FS0.net
まあサクラ2や3の誰も犠牲にしない流れはサクラ1であやめが犠牲になってるからだしな
最初からそうだったわけじゃないしそうしたくてもできない状況だったんだろ

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/02(木) 23:44:14 ID:8kdtcNiY0.net
まず大神と大河はそれぽい選択肢選んでも
「騙されちゃ駄目!」とか「誰も犠牲にしないというのは嘘だったのか!」とか隊員にフルボッコされてすぐ撤回します

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/02(木) 23:53:15 ID:Es62B+u80.net
すみれさんが否定してるやろ
https://i.imgur.com/pwfxriC.jpg

667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/03(金) 00:00:03 ID:GORMpBXF0.net
1はあやめさんどころか花組まで死んでるからな…
それ以降不自然なぐらい自分達が一回死んだ話しないから無かった事になったんかな

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/03(金) 00:05:11 ID:f1C36uYK0.net
新も一応さくら以外この後一度落命するんだが描写が薄いから印象に残らんのよなこれが

669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/03(金) 17:52:27.16 ID:LnCbsC0X0.net
>>666
すみれはどうだったか知らないから否定しているだけで、
実際にそれが行われているから、
大神が了承していたんじゃないかって見えるわけで
特にあの時点の大神はただの部隊長じゃないわけだし

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/03(金) 19:07:57 ID:lbcNeDYo0.net
既に帝剣は用意済でそれが何が触媒なのか知らないのは普通にあり得るだろ大神とて

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/03(金) 19:22:18 ID:Inhajtqa0.net
大神さん軍人なのに高射砲も知らんのやで
「帝鍵…?これを使えばいいんですね!全員生きて帰るぞ!(おー!)」どうせこんな感じだろ

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/03(金) 19:57:45 ID:zDR5yk590.net
ちょっと表情とか絵が下手すぎ

673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/03(金) 20:06:11 ID:CZJYx2Dg0.net
戦闘中に車やバスケットゴール壊すだけで隊員から怒られるのに
万が一大神が全て知ってたら恐ろしい事に鳴り響く信頼度ダウンのチャイム

674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/09(木) 18:29:15.41 ID:DNyJhv+f0.net
>>670
今週の描写を見ると、
大神に内緒でやったはなさそう?
まあ、政府と華撃団が変わったから馬鹿正直に通達してきたという可能性はあるけど

675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/10(金) 07:35:42 ID:595id91E0.net
誰か一人が命を落とすかもしかしたら全滅かもしれないが全員でとんでもなく長く苦労するか
で全員が了承して後者を選んだ
ってとこだろ
ただそれだといつか戻ってきた大神達がひなた母さんの事知ったらショックで倒れかねんが

676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/10(金) 13:35:05.82 ID:lHwu8NCk0.net
もしそうならサクラ大戦の信頼度補正は馬鹿にならんぞ
全員ご機嫌ななめやる気無しになったから三都もいるのに封印されたんやな

677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/10(金) 23:33:01 ID:xXppB6ob0.net
アニメ、ゲームよりは面白そうだな

678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/11(土) 02:19:56 ID:WCmqgroj0.net
そもそも新サクラ大戦はシナリオライターが別人なんだから
前作との兼ね合いなんて考えてもしょうがないw
旧作は破邪の血統を持つのが裏御三家という設定だったのに
新だと天宮家なんてのが突然出てくるくらいだし

679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/11(土) 07:35:19 ID:hGkT3DN/0.net
新サクラ御三家

西城いつき
本郷ひろみ
野口こゆり

680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/11(土) 11:22:48 ID:K89pYpQI0.net
広井とあかほりと藤島が居なくて設定も雑にしか引き継いでないとかホントひどいな

FFやWAみたいに続きモノにしないで
コアな部分だけ残してほか全部別物にすればまだマシだったろうに

681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/12(日) 10:22:06 ID:oOBocYcj0.net
>>679
ありかもなw

682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/13(月) 23:11:34 ID:djsVkOEP0.net
アニメの方も見たけど、完全に原作プレイしてる前提のオリジナルストーリーみたいだな
キャラ紹介も何もなしに最初から全員揃ってるし

おまけに冒頭5分くらいオリキャラしか出てこないから番組間違えたかと思ったw

683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/16(木) 18:16:00 ID:764STjWQ0.net
予算ないって言っていたのにミカサがあるのはなんでだろ?
大神らがいた時に作っていたのが残っていたのかな?
それともミカサを作ったから予算なくなったという本末転倒?

684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/17(金) 11:44:41 ID:aBfw4mzg0.net
金がないってのは公演頑張らせるために隊員のケツ叩くすみれのブラフじゃね
特に説明もなくあっさり無限全機揃ったし
神崎重工がバックにいて金がないわけがないだろうし

685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/17(金) 19:37:50 ID:CueAAPpA0.net
2巻とともに1巻も本屋に並ぶと思っていたが
そんなことはなかったんだぜ

686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/18(土) 00:43:13 ID:jh3TsBZD0.net
ゲーム程サイコパス親父じゃないな
こゆりちゃんのアドリブだろうか

687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/18(土) 01:55:54 ID:f0H9JX0j0.net
朧もあっさり退場するし…
ゲームとの一番の相違点は白秋が登場していない部分か

688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/18(土) 18:18:25 ID:oEfeiHP30.net
そういえば、通常の降魔って1の時から強くなっているんだろうか?
強さが変わっていないと、
三式でも体力が持つなら100でも1000でも無双できそうだけど

689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/24(金) 20:26:13 ID:puIWXHmz0.net
今週の見た、まあ魔幻空間自体この漫画登場しないから
ベルリンはそのまま空中戦艦で戦うと
3人目の隊員もカット済みだったね、
戦闘やメカ描写は今回は見やすかった。

今回はゲームだと割と悲壮感のある
すみれの行かないでーのシーンが酷い絵だった。

690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/25(土) 17:45:30.50 ID:qa6bOYXn0.net
おいふざけんな
歌謡ショウも正史だろうからすみれがかつて霊力尽きたのは
引退時に念の為残してた余力をさくら蘇らせる時に使い切ったからだろうに
そのさくらにこんな発言させるか?

691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/26(日) 18:01:03 ID:nV+D+xab0.net
>>690
歌謡ショウ抜きにしても、
調子に乗っている時にポカをしちゃう感じはあったけど、
すみれって肝心なところでポカをするってタイプじゃ無かったよね?

692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/26(日) 18:41:40.72 ID:fWKHiIsH0.net
>>691 小説版で「黄色いすみれ」ってのがあったじゃん。 ポカエピソード

693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/01(金) 14:08:10 ID:uzsE4Ouc0.net
ゲームだと魂抜き取られる感じで殺られてたが漫画だときっちり磨り潰されてる感じだな
チェックメイトで機体降りるのがアホかと思うが

694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/01(金) 18:29:00 ID:g0QnLNsv0.net
鬼嫁のが違和感あるわああいう状況で軽口言うキャラか
1は結構お転婆だったがあれはギャグシーンだしなあ

695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/01(金) 18:43:30 ID:8aQ+ruTf0.net
この漫画版は一度仮面取ってるんだよな普通にさくらのコピー顔で
今度はグロ顔になるんかなと

696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/01(金) 20:25:04 ID:6qivYWTk0.net
久保帯人キャラデザで千本桜とかやられるとさすがにちょっと

697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/03(日) 09:46:44 ID:PlRY3jwA0.net
何故か2だった戦闘服がちゃんと4になってたな
偉いぞこゆりちゃん

698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/07(木) 07:30:48 ID:yv49O/v30.net
>>693
降りたのは知らず知らずの内に思考回路も本物に影響受けたのかもな

699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/12(火) 20:15:35 ID:aACPE5pb0.net
地下エレベーターのパスワード知ってるんだから、
真宮寺さんの記憶もそのままあるんデショ。

700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/13(水) 19:29:22 ID:iuqTcpwh0.net
あらまはささ

701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/21(木) 06:32:39 ID:vBrmfydW0.net
ロボだこれー

702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/25(月) 18:10:25 ID:7Z2o2EdVO.net
なにやってんのか全然分からん
もうちょっとわかりやすく描いて下さいな

703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/29(金) 10:49:51 ID:WUIfbbi90.net
>>702
早い話がバックトゥーザフューチャー

704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/29(金) 12:58:47.48 ID:VdCX4klH0.net
のび太のおばあちゃんを思い出す

705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/30(土) 18:26:44.30 ID:j7skfOig0.net
鶏が先か卵が先かだが
何者かの助けなしで生き延びたチビ天宮が最初にいないと今回発覚した真相成り立たないんだよな
つまりお母さんが拒否したから過去は変えられないか変えない方がいい風になってるが
実際は過去を改変しているし更に書き換え出来る可能性も残ってる

706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/31(日) 19:10:38.26 ID:ubFPA9jP0.net
さくらの偽物を惨たらしく殺すだけじゃなく
助けてくれたさくらまで実は違いましたとか
ストーリー考えたやつはあかほりや広井に恨みでもあるのか

707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/01(月) 01:43:05 ID:JnuhK19l0.net
夜叉の破壊はあれぐらいやらないとやっぱり本物では?という疑念を残す事になるし
過去の恩人は違いましたオチは真宮寺のさっくらさんたち幻都から脱出出来るじゃないかとなるから仕方ない面はある
ところで本物と思い込んでた夜叉の言う「あの方」=大神だよな?

708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/01(月) 15:37:16 ID:CAj+rV+j0.net
>>707
肉体そのままで霊力だけ幻都から飛ばして助けた的なアレかと思ってた
最後のジェダイのルーク・スカイウォーカー的なやつ

709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/01(月) 15:48:09.92 ID:D89NFoV00.net
白秋先生の孤児院に居た頃の夜叉。
自分とこの子が二人も降魔の本能に抗えずに闇堕ちしたから
オムライス先生も帝都に出て来たとか。

710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/01(月) 15:55:21.71 ID:Lf3MhuLm0.net
白秋がこの漫画版にはいないのはどうした事だろうな

711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/02(火) 08:27:37 ID:+Fr7G8Mk0.net
アニメの方はクラーラと白秋掘り下げてゲームの続編制作する気満々っぽいのにな

やっぱり短期連載想定だからなのか

712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/02(火) 12:21:08 ID:xCAQsnBK0.net
>>711
1の漫画版みたいにいつまでたっても終わらなくても困る品

713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 20:26:13.62 ID:1hZlf7w70.net
アニメは次回作の繋ぎだな本来は。
ただあの出来みちゃうとね。

714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 08:06:20.99 ID:c/nnF1M50.net
本当なら舞台でもゲームやアニメで明かされなかった情報出てたりしたのかね

715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/11(木) 15:16:33.19 ID:0hanQThyF
今さらですまんが、
読んだけど、なんだか全体的にエロッチィなぁ。
1の漫画版くらいのさわやかさでいいんだけどなぁ。

716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/13(土) 12:21:49.86 ID:UppVvqwg0.net
今週のヤンジャンですみれが
「北斗七星の陣自体はそれほど危険なものではない
みんなが幻都に取り残されてるのは別の理由がある」
って言ってたけど「別の理由」って何だっけ?ゲームで説明されてた?

717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 11:31:10.77 ID:j5CexL200.net
全員が弱いわけじゃないだろうけど、過給機かなんかついた霊子戦闘機の実用化で
人員確保できて華撃団が増えたような格落ち世代なのに
霊子甲冑操って戦ってたエリートしかいない旧華撃団総員が挑んで一緒に封印されちゃったような儀式を
7人配置しただけであっさり成功させちゃうってどういうことだってばよ

718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 18:02:49.28 ID:X8owf22w0.net
終わりか
浅い漫画だったな

719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 18:59:45.38 ID:rZChY+b50.net
>>717
エリカかジェミニあたりがうっかりミスでもしたんじゃないか

720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 19:11:57.77 ID:Q2nM8xId0.net
札幌ひばりが丘病院と元薬剤師ら書類送検

北海道厚生局麻薬取締部によりますと、30代の薬剤師が4年前に管理データを誤って消去したことで
在庫の数が分からなくなったということです。虚偽の記載は16品目で、在庫数が100個以上ずれている
ものもありました。薬剤師らはいずれも容疑を認めています。
https://www.dailymotion.com/video/x6lbsqc

721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 19:25:01.56 ID:/15IGFPV0.net
>>717
すぐ上で>>716が716の疑問の正解書いてくれてるがな

722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 19:36:12.39 ID:JTpscNnD0.net
おそらく来週の最終回でも明かされないであろう別の理由なんてのが
本当にあるかどうかも怪しいがな

723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 11:04:28.83 ID:FU1p5cm4v
ようするに「新サクラ大戦」ってコンテンツ自体失敗作ということ?

724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 19:03:12 ID:t2pyuoj80.net
>>718
元のゲームが浅いからしょうがないね

725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 22:57:04.48 ID:QVI0WBzV0.net
キャップがキャップらしくなかったのもまずかった
キャップはもっと開き直るし体が勝手に動く

726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/20(土) 06:35:36.52 ID:MFvy/ejx0.net
>>722
今回出た説明が答えじゃないのか?
真宮寺達は降魔皇込みで幻都封印したから取り込まれたし無理に帰そうとしたら降魔皇も復活してしまう
天宮達はちょろっと出た幻都のみだから取り込まれずに済んだ

727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/20(土) 06:47:58.07 ID:cinjHPIS0.net
>>725
乙女フィルターで美化されてるだけやで
>寺田:たとえば、ゲームは神山が主人公でプレイしますよね。コミックは、ほぼゲームと同じストーリーが描かれますが、主人公がさくらで、彼女の視点を中心に描かれるんですよ。つまり、そのときさくらがどう思っていたのかが描かれるわけです。夜叉が登場したときにどう思ったのか、ですとか。神山を通して見るか、さくらの目から見るかで、まったく違う印象を受けるかもしれませんね。
片野:別のところでも言いましたが、コミックを読むと、さくらは神山のことを本当にかっこいいと思ってるんだなぁ、神山のかっこいいところしか見えていないんだなぁ、ってよくわかります(笑)。

728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/20(土) 08:10:46 ID:GAbbdjoD0.net
さくらの誠兄呼びがツボに入ったから最初だけだったのが残念

729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/21(日) 20:24:10.81 ID:Rpkn+UYc0.net
最終巻だし売れたそうだから描きおろしイラストでもつけてくれないかな
さくら以外出番少なすぎ

730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/21(日) 22:17:59.70 ID:AATFce7n0.net
まさか漫画版二部より先に完結するとは

731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/25(木) 17:02:09.34 ID:OiRWhysK0.net
それがこゆりの力だ!

732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/25(木) 17:09:35.95 ID:Mpnn7JsP0.net
3の頃から連載してるのに未だにサタン倒してない方も凄いぞ

733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/25(木) 21:00:05.16 ID:xKjAMyie0.net
1の漫画版連載開始してから広井王子が秋元才加と一晩中ゲームしてたり、横山智佐が結婚して子供まで生んでるんだものな…

734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/27(土) 20:27:40.07 ID:nbWQv7Gv0.net
こゆりちゃんが無事完結させたことに謎の感動を感じた

総レス数 734
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200