2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小林立×五十嵐あぐり】シノハユ the dawn of age 20巡目

360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/30(月) 12:30:53.41 ID:ZYuHplcl0.net
コロナから逃げてきた

361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/30(月) 13:19:21.28 ID:eJnLuX/e0.net
>>360
やめろよな…
首都圏や広島・岡山・関西圏から疎開者が島根に何人もなだれ込んでるみたいだが…
まさに迷惑極まれりだ

島根が未だに0人だからって移そうとやって来てんじゃねぇよ
一度島根で蔓延すりゃ一気に死体の山になるんだから… 
うちは県民の25%が高齢者で全国随一の過疎県なんだぞ

島根に疎開した結果もし島根で蔓延して手が付けられなくなったときは
もちろん責任とれるんだろうな?

362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/30(月) 13:33:37.26 ID:wywnJbfe0.net
ちょっと落ち着こうか

363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/30(月) 15:38:31 ID:FF3CdjnC0.net
アホな毎日新聞が、感染者のいない島根鳥取が大人気って宣伝したからな
ウイルスキャリアのトンキンゴキブリが連休いっせいにカサカサやってくるぞ

364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/30(月) 15:41:49 ID:ZYuHplcl0.net
>>361
毎日新聞がそういう記事を書いてたんだよ

365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/30(月) 22:37:58 ID:wleUeo5p0.net
コロナ流行で遠出しにくいから近所の本屋でシノハユ買おうと思ったらどこも置いてなかった
三軒もはしごしたのに;;

366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/01(水) 08:08:28.89 ID:FgEVEqUa0.net
コロナ選手権、島根勝ち上がってるね!

367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/01(水) 09:59:33 ID:mnmxylbF0.net
鳥取が脱落すれば朝酌と宮守で決勝だな(咲脳

368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/01(水) 15:34:04 ID:+tLgIli+0.net
今やってるインハイの島根代表は粕淵やで
鳥取は千代水?知らんな

369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/02(木) 14:20:06 ID:57yNnp0N0.net
ゆるキャンメンバーが半グレ集団に襲われたら、
犬子となでしこちゃんと斎藤に行列ができて、
リンちゃんと大垣は変態がいなければ見逃してもらえるかもしれない

370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/02(木) 18:30:23 ID:OBZzEwDh0.net
えろキャン見とけ

371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/04(土) 21:23:03 ID:xbMruU830.net
シノハユを一気に読んだけど

閑無って子が色んな女に惚れてアタックするけど玉砕しても
杏果って子が閑無に振り向いてもらえるまで健気に頑張る展開ばっかやん

あとマダムみたいな先輩がクソ強い

372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/04(土) 21:27:24 ID:/GWhnvLo0.net
>>371
マダムみたいな先輩2人居るぞ
菰沢中か万原中かどっちだ

373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/04(土) 21:42:19 ID:ScSJ0u1v0.net
曖奈ちゃんでしょうな
>>371
そうだったのか…

374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/04(土) 21:52:48 ID:LiEhOiXl0.net
森脇姓は島根でかなりよく見る。
特に旧美保関町では一番多い苗字だったはず。
さらに日本の石飛姓の半分は島根県在住。

咲シリーズはその土地で多い苗字を使う傾向にあるね。

375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/05(日) 02:21:04 ID:OsJBTUY30.net
>>371
燃料投下してくれるのは良いけど
もうちょっと頑張れ

376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/05(日) 07:26:57.34 ID:GDZacDJF0.net
閑無が全国にいったら色んな女の子に魅惑されて帰ってきそう
常に新しい恋をしないと生き甲斐を見つけられないタイプ
閑無自体は見た目も性格も可愛くて好きだし全国にいってほしい

377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/05(日) 13:10:34 ID:UTrZaGdM0.net
本編読んでレズとか言って喜んでる子たちがシノハユを読むとそういう解釈になるのか
フィルターって怖いなw

378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/05(日) 13:15:26.11 ID:q1ThJJhC0.net
まぁ解釈のしかたは人によって違うしな

379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/05(日) 13:24:21.71 ID:ISOcwxE20.net
だいたいいつ閑無が振られたのか

380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/05(日) 14:13:27 ID:GDZacDJF0.net
別に閑無がレズとは思わんが
感化されやすい面白い子でいいじゃね?
閑無みたいな親友がいたら楽しいだろうな

381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/05(日) 14:30:15 ID:uRKNbcIe0.net
閑無は単に負けた相手に勝ちたいって思ってるだけじゃん
それを魅惑されると思う奴は関東学院の学生ですらいない
376はたぶん魅惑って言葉の意味を間違えて憶えているんだよ

382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/05(日) 15:05:20 ID:ISOcwxE20.net
勝てない相手に固執する姿を恋と解釈したのか

383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/05(日) 22:05:19 ID:I/71M1jS0.net
>>374
森脇姓の島根出身の女優もいるで。

384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/06(月) 00:04:03 ID:Zt+CpJhm0.net
ていうか閑無は案外慕の叔父さんとくっつくんじゃないかと思ってる

385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/06(月) 00:34:30.48 ID:ooRTFR4w0.net
つまり閑無ちゃんと慕が姉妹に(マチガイ)

386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/06(月) 01:18:34 ID:hdWNDvJP0.net
>>384
個人戦が終わった直後、ちさちゃんが雌の顔してただろ

387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/06(月) 01:51:35 ID:zYBe9JPV0.net
これまで本編と違ってはっきりレズを示す描写なかったけど
杏果が慕から閑無が隣で寝れないのではと言われて焦る場面は完全アウトだった

388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/06(月) 02:18:35.40 ID:hdWNDvJP0.net
その発想がオッサン

389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/06(月) 14:56:25 ID:c010osY/0.net
やたらイロッポイーンな顧問の先生がナナさんの後輩とかリチャの同級生とかそういうのあるかと思ったら一切なかったでござる

390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/06(月) 16:32:33.21 ID:DETzV/5r0.net
女子しかいない環境だと、恋愛感情無しにスキンシップしたり
スナック感覚でおやすみのチューしたりする子がわりと普通にいるらしいよ
あくまでも仲良しの延長で性的な感情は無いので、それを百合だのレズだのと言う男は
マジキモイと侮蔑される。ソースは高校時代女子寮で過ごした妹
本能的に恋愛の予行練習してんだろうね

391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/06(月) 20:59:47 ID:ooRTFR4w0.net
隔離環境だと男でも女でも起こりうる行動らしい寮住まいの女子校生とか男子校生とか刑務所なんかもそうかな

392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/06(月) 21:05:02 ID:B2hbl5B60.net
高校生のときとか男子だけのときに
このやろーてめーのアナルをファックしてやるとか言いながらケツとか掴んで騒いでたな
プリズン・ブレイクとかが流行ってたし

393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/06(月) 22:09:35 ID:TfCk3gt00.net
>>387
杏果は閑無がらみでよく照れるよね
逆はないよな

394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/07(火) 08:02:46.40 ID:fkJ5bRJz0.net
閑無は全国にいってほしいが今は校内で3番目かどうかの実力
団体戦以外で勝ち上がれる目がないのが悲しいな
容姿や性格は好きなタイプだから勝たせてやってほしい

395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/07(火) 08:20:21.15 ID:XEzh6L9a0.net
誰かの伝説級のプロに師事するしかないな。
ニーマンの弟子になって洗脳で能力上げつつ自我を保つ中ボスとか。
どっかでみた設定だな。

396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/07(火) 08:29:26.57 ID:rBIDb83O0.net
能力なしで戦術でカバーするタイプといえば
本編だと末原あたりがトップなのかな?
あとガイトさんも無能力な雰囲気だし
常に狂キャラと打てる環境ならワンチャンある?

慕、杏果、はやりは公式戦にならないとエンジンがかからないタイプだし
雀荘とかいって大人と打ったりとか強豪高校に武者修行にいくとか

397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/07(火) 12:53:35.62 ID:j9T8cL/80.net
杏果ちゃんちの旅館に疎開したい

398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/07(火) 15:55:25.96 ID:66h8fg9u0.net
平日はお休み

399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/07(火) 21:56:03 ID:HuBZ83GI0.net
>>396
本編見る限りガイトさんは能力持ちだな。
間合いが測れるっていう微妙なやつだけど。
無能力にも能動的な能力と受動的な能力の2種類あると思ってる。

A:能力有で感受性有・・・咲、照、衣など シノハユだと慕 ミヒロギ
B:能力有で感受性無・・・原村和とか
C:能力無で感受性有・・・加治木ゆみとか シノハユだとゴーグル娘
D:能力無で感受性無・・・末原 シノハユだと閑無とか杏果

シノハユはDタイプが多くて超能力バトル具合が本編よりずっと低かったんだけど
風牌送りの鳥さんラッシュあたりから慕はもう本編と変わらなくなった印象あるわ・・・。
シノハユも閑無たちもぜひDタイプのまま泥臭い青春マンガとして頑張ってもらいたい。

400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/08(水) 04:11:12 ID:9ValyVHr0.net
阿知賀編再開ってことはシノハユ終わっちゃうのか?
連載2本抱えるの大変そうだが

401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/08(水) 07:48:09 ID:GPI0NKbf0.net
終わるわけねーだろ

402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/08(水) 07:55:00 ID:/kH6pLdS0.net
あぐりの作画より立のネームのほうが遅いからね。

403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/08(水) 07:56:18 ID:xrB8EziV0.net
あぐりの手が空いてたから阿知賀の続編やろうかってなったんじゃね?

404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/08(水) 10:00:21 ID:Tl/BbYLS0.net
2つ足してもガンガンで阿知賀やってたときよかページ少ないしなぁ

405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/08(水) 10:10:14 ID:vQrEMgyj0.net
年齢がね

406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/08(水) 13:00:58 ID:xrB8EziV0.net
>>399
かじゅって全国だと誰くらい強いんだろ?
ベスト8の高校ならスタメン入りできそう?

407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/08(水) 13:57:52.95 ID:GPI0NKbf0.net
https://twitter.com/komiflo/status/1247455333066444800?s=21

https://i.imgur.com/TXxAkzJ.png
https://i.imgur.com/uan3kEx.png

島根ェ……
(deleted an unsolicited ad)

408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/08(水) 14:18:47 ID:yv45Ul5C0.net
島根と鳥取は解りあえない、はっきりしてんだね

409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/08(水) 16:32:26.79 ID:7piV6fpO0.net
>>408
屈折という意味では似てないか?
それより広島と岡山だろ。
興味関心は一致してるのに嗜好が真逆のパターンだぞ。

410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/08(水) 17:18:31 ID:FzGsgGwX0.net
そしてそんな中国地方において
我関せずのメガネフェチ県

411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/08(水) 18:01:10 ID:uc7HaakO0.net
こんな統計で自分が島根県人なのを思い知らされるとは…

412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/08(水) 18:27:32 ID:xrB8EziV0.net
福岡と佐賀の謎の連帯感

413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/08(水) 19:17:15 ID:QdpbXNd10.net
福岡   淫乱→新道寺女子
鹿児島 ビッチ→永水女子
島根  寝取られ→シノチャー
大阪  人妻→愛宕母
奈良  OL→OBじゃない

414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/08(水) 19:42:56.87 ID:xrB8EziV0.net
レジェンドってOLしてた時期あったよね

415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/08(水) 19:49:09.86 ID:Tl/BbYLS0.net
実業団選手ってOLって言って言いのかな…

416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/08(水) 22:17:59.41 ID:lxt6I3Zl0.net
実業団だから社業やりながらだろうけど、オフィス仕事ででなければOLとは呼べないか?

417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/08(水) 22:39:44 ID:yv45Ul5C0.net
実業団は企業のガチ具合によって普通に仕事しながらから一切仕事なしのほぼプロ状態までまちまちだあね
地元のアイスホッケーチームが畳んだときは選手ほぼ全員クビだった

418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/08(水) 22:42:22 ID:UYtYUw0i0.net
>>413
そりゃレジェンドはOBじゃなくてOGだからな

419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/09(木) 21:23:00 ID:dlk0Fn4o0.net
番狂わせ!
島根、コロナ選手権決勝に残れず!

420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/09(木) 21:27:15 ID:iFdifDIG0.net
レジェンドってロッカーでYシャツ着てたから
事務仕事してたんじゃね?
博多では彼氏か彼女いたのかな?
性格的に人を寄せつけない雰囲気だから合コンとかにも行ってなさそうだが

421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/09(木) 23:28:45 ID:DnLGNAo00.net
小学生のときのあの性格のままOLになってたら上司にグーで殴られそう

422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/09(木) 23:29:45 ID:sAj02+u20.net
ハナから楽勝ですよ(ドヤ

423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/10(金) 10:18:10 ID:0Pb5iIxs0.net
>>420
吉野に帰ることになって別れるパターンか

424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/10(金) 10:44:08 ID:uEd8tF800.net
この漫画だと幼馴染か学生時代に知り合った相手と長く付き合うパターンが多いから
博多でも新子姉と遠距離で付き合ってたかもね

百合とかどうこうの話ではなくて世界観の話な

425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/10(金) 12:55:52 ID:n+nBhn+s0.net
JKなのにワーゲンバスなワハハほどじゃないけど
アコチャーの姉ちゃんも高卒巫女?としてはクルマの趣味が渋いよな…
リチャはふっつーのクルマなのにw

426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/10(金) 13:01:36 ID:uEd8tF800.net
この世界における年齢差カップルはどんなもんなんだろ?
あらたそや慕の淡い恋心は実る傾向にあるのだろうか

427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/10(金) 13:25:43.29 ID:X+c8Q/ve0.net
はやりんと良子

428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/10(金) 13:36:31.69 ID:uEd8tF800.net
あのプロ、8歳年下に手を出してるのか?

429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/10(金) 14:17:52 ID:84bvyM270.net
見た目の年齢差なら原村さん家は20歳くらいありそうだけど…

430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/10(金) 15:23:14.21 ID:TCvNaHDK0.net
善野監督と末原さん

431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/10(金) 15:25:30.16 ID:HJQFsVcq0.net
末原さんあと半年で卒業だから
善野監督と幸せになってくれ

432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/10(金) 19:26:29 ID:UeXCnAjU0.net
はやりんの守備範囲は上はまふふ下は戎能

433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/10(金) 20:22:26 ID:YiGwW7GJ0.net
巨乳から虚乳まではやりんの守備範囲は広い

434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/10(金) 21:52:18 ID:rFkuGw5v0.net
>>426
慕リチャは実ったらダメだろう

435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/14(火) 09:56:29 ID:+wbelcAq0.net
大会のあとに閑無が敗退した悔しさを枕にぶつけるのが風物詩になってきてるな
団体戦でいいから来年は全国いってほしいし
全国の強キャラと対戦できたら殻を破れそうな気もしないでもない

436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/14(火) 12:54:12.62 ID:y18aVCyq0.net
かんなちゃん本当好き
頑張って欲しい

437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/14(火) 17:51:59 ID:+wbelcAq0.net
シノハユって高校編まであるか知らんけど
湯町中と万原中のメンツが同じ高校にいったら糞強くね?

1年だけで県のベスト10に入るやつが4人いるわけだし
菰沢中のダブルエースは千里山に進学するから島根では無双できそう

マダム先輩も同じ高校になると閑無がスタメン落ちするかもしれん選手層になる

438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/14(火) 19:56:09 ID:mZQF4Arn0.net
そういう「地元では無敵」な学校って、実際の競技でもいくつかあるよ
もっとも大抵が「地元では」の注釈がつくけども

439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/14(火) 20:01:48 ID:HjN2pK5o0.net
高校に行ったらやっとハユが出てくるのかな

440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/14(火) 20:03:37 ID:AkhuiS8+0.net
シノハユマチュー

441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/14(火) 20:06:15 ID:+wbelcAq0.net
実際にそうしていかないと田舎の県は全国で勝てないしな

島根は有力校が2つあるみたいだけど
どっちかに慕たちが通うのか
それとも今の中1メンバーで別の高校にいくのか

慕は強豪でも即スタメン、はやりや悠慧は微妙?
閑無と杏果は1年目は難しいか

442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/14(火) 21:02:20 ID:/hyNipT20.net
どっちって…、朝酌確定だし

443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/14(火) 21:28:38 ID:VbaJ2KV00.net
お前ら本当何も読んでないんだな…
慕・はやり・杏果・悠慧・閑無の5人は朝酌女子に入学
高校3年の時には団体戦のメンバーはこの五人に決定してる
シノハユのタイトルも別にシノとハユって事じゃなくて
偲はゆ(想いはせる・偲ばれる)から来てることもすでに周知の情報
インハイで全国大会へ出場後初戦と二回戦を制し準決勝まで進んだ事も確実
で高校3年まで描かれることがすでに決まってんのに

高校の話が描かれるのか分からないとか
別の高校だとかどっちの高校行くのかわからないとか
シノハユの意味が解らないとか正直今まで何読んでたのってレベルで引くんだけど…

444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/14(火) 22:07:25 ID:JfXQHxoC0.net
> 偲はゆ(想いはせる・偲ばれる)から来てることもすでに周知の情報
ソースは?これは確定事項じゃないはず

445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/14(火) 22:33:06.11 ID:VbaJ2KV00.net
そう?
シノハユのタイトルの意味について調べればあらゆるサイトで偲はゆからついてることが明言されてるよ?

シノハユ世代は本編時では30になってる 
そんな大人であるプロたちが本編で開かれているインハイで奮闘している子供たちの姿を見て
ふと自分たちにもこんな時代があったなと過去を思い出し思い出にふける シノハユの意味ってようはこれだろ
当時いろいろな人たちが考察してただりついた結論のはずだが

まかり間違っても慕とハユの二人による物語という意味ではないぞ

446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/14(火) 22:41:51 ID:JfXQHxoC0.net
「あらゆるサイト」ではダメ
ソースは?

447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/14(火) 22:43:17 ID:VbaJ2KV00.net
あと変わった考察では
ハははやりをさしユは悠慧のことっていう考察もあったな
シノハユにおける主人公格5人の中でシノは慕でハユは上記2人のことを指す 

つまり高校編では5人の中でもこの3人を中心に実力者として描き
後にプロや実況など将来将棋にかかわる仕事についていくまでを描くと

448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/14(火) 22:44:00 ID:N+DXYfvz0.net
作者が明言してたならそうだけど考察で読者が勝手にそうだと思ったことは確定事項ではないよ

449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/14(火) 22:45:21 ID:N+DXYfvz0.net
あと長文自己主張がキモい

450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/14(火) 22:54:14 ID:VbaJ2KV00.net
ソースなんているか?
周知の情報ってのは広く知れ渡っている情報って意味でしかないぞ? 
周知の情報という意味については事実かどうかなんて関係ないよ
要はシノハユ購読者の多くがその情報を共有してれば周知の情報なんだから事実である必要はない

シノハユについて調べればあらゆるサイトでシノハユの意味についての考察がなされててて
そのうえでどのサイトでも考察がなされた結果の結論が偲はゆってことなんだから十分周知の情報だろ
ソースを出す必要性を感じないんだが…

ただ高校生編でスタメンになる5人は固定だしハユなんて名前のキャラ出されても今更でどう絡ませるん?
偲はゆからにしてもシノ・ハ・ユからにしても少なくともハユなんてキャラは今後一切出てこないぞ

451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/14(火) 23:04:33 ID:/hyNipT20.net
ハユはネタだろ

真面目で思い込むタイプは扱いに困る

452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/14(火) 23:05:46 ID:yAlJMNWo0.net
ID:N+DXYfvz0に同意。多数派だろうが何だろうが明確なソースなけりゃ独自研究でしかない

シノハユの今後については、たまに作者ブログで言及されてて
例えば、シノハユは高3インハイがラストバトルではないと明言されてたりする
解釈なんて好きなようにすればいいと思うが、公式情報に基づいて考えてほしいね

453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/15(水) 00:09:02 ID:zsRjiepH0.net
>>450
作者のサイトに書いてあっての?
それ以外のサイトなら引用元が書いてないなら推測になるよ

454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/15(水) 00:28:48 ID:k2gxHD400.net
つーか、インハイのメンバー確定ってのもどこ情報よ?

455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/15(水) 03:01:06 ID:5I4u/l8C0.net
>>454
多分コミックスの表紙からの推測だろうな
自分もその5人で間違いないと思ってはいるが確定事項ではない
考察ブログに書かれててそれを読んでる人がたくさんいたとしても
それはブログ主の個人的な推論であって「周知の情報」ではない

そもそもそれらが事実であるとしたらある疑問が
・中学時代ですでに彼女たちの中でエース級の慕ではなくなぜはやりが先鋒として他校のエースと戦っているのか
・慕がもし大将だとしたらすこやんなどと直接対決していないのに敗退したということになるのか

456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/15(水) 07:33:58 ID:gGabXN4Y0.net
慕とスコヤんが公式に対決した事ないのって確定じゃなかったか?

457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/15(水) 08:32:09.00 ID:q/vn6k8b0.net
表紙と高校違うのは野球漫画のメジャー並の超展開だな。

458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/15(水) 09:07:04 ID:RjISOB4F0.net
>>456
非公式とはいえすこやんをボコったほどの実力者がエースとして先鋒を務めていないのも不思議だし
途中で誰かトンで大将戦まで回って来なかったというので無ければ
慕だったらどんな状態でも逆転しそう
もし当時も2校抜けで朝酌が準決勝勝ち抜けてたとしても
決勝で負けていることになるからな
もしかしたら何かしらの理由で慕はメンバーに入っていない、もしくは途中で抜けたのかもしれない

459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/15(水) 09:49:12 ID:GPmh8dwq0.net
閑無ちゃんしゃぶしゃぶしてほしい

460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/15(水) 14:43:41 ID:zsRjiepH0.net
怒った閑無ちゃんに馬乗りのされてポフポフされたい

461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/15(水) 15:03:01.73 ID:CeuJIKdb0.net
シノチャーとアラフォーが公式戦直接対決してないことからシノチャーは3年のインハイ出てない説とかあるからな
確定的なことは何も言えん

462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/16(木) 23:26:16 ID:Hvss/ApN0.net
慕は湯(町)

463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/17(金) 00:55:35 ID:EuSCyj6t0.net
無感染レースベスト3まで生き残ったのにJKバーでクラスター発生した島根ェ

464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/18(土) 07:35:38 ID:ux4EuGgM0.net
そういや閑無って離れた教室の雰囲気や入室する前の誰がくるか認識できたりとか
人の気配を察する感覚があるから聴牌や待ち牌を把握するような
愛宕姉みたいなタイプになるかもね

465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/18(土) 08:53:46 ID:CEu9s+MJ0.net
耳が異常に良いからじゃないっけそれ

466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/18(土) 09:43:57 ID:ux4EuGgM0.net
感覚器が優れてるなら感応系の能力が発現するかもね

兎って漫画では牌の常人には見えない傷とか
相手の牌を並べるときの何気ない仕草とかを
無意識に脳が処理して危険かどうかを色分けしてたし

閑無も牌譜と対戦記憶が脳内でリンクするようになれば
相手自身が認識できない対戦相手の音を聞き分けて打てるようになったりして

467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/23(木) 16:10:11 ID:4vfCKelZ0.net
>>425
リチャの車が一番気になるというか時代を超えてきてるんだぜ・・・
本当ならアクアよりカローラIIあたり(ちょうどあの歌が流行った頃)と思う

468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/23(木) 16:59:20 ID:Bi8kc4UZ0.net
そこはもうみんなスマホ持ってる時点で考えてはいけない

469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/23(木) 17:40:33 ID:q+VLsZZP0.net
>>467
はいてないのに気づいてそのままモザイク だっけ?

470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/23(木) 21:07:33 ID:A/VJAcVh0.net
>>468
マージャンがメジャー競技と言う時点で
現実世界からかけ離れた別世界の話なのは明らかだもんな

471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/23(木) 21:50:14.55 ID:BqzP4ycE0.net
女の子同士で子供が当たり前に作れる世界が異世界じゃないわけがない
そっくりな背景とか地名とかあるけど我々の世界とは違う歴史を辿った並行宇宙の地球なんだよ

472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/23(木) 22:54:42 ID:Bi8kc4UZ0.net
麻雀がメジャースポーツで女子高生の大会が朝から全国中継されぶっ倒れて運ばれる奴までいる世界...
戦車で撃ち合うのがメジャースポーツで女子高生の大会が富士の裾野で開かれるけど怪我人も死ぬ奴もいない世界とまぁ似たようなもんだろ

473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/24(金) 02:09:15 ID:CYOi+Bw00.net
本編は2050年の夏らしいので何の問題も無い気がする

474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/24(金) 08:19:31 ID:eERVxp0U0.net
>>473
初耳。
まあコロナで自宅待機が年単位で続いたら卓上ゲームも少しは流行るかもな。

475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/24(金) 08:29:48 ID:UDvGsHfY0.net
>>468
立がブログで時代考証は放棄したと宣言しただろ

476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/24(金) 12:31:07 ID:SwLllC5w0.net
咲の世界って近未来だと思ってたが

477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/24(金) 12:46:04 ID:JxJ+kBwk0.net
いつもの公式にない脳内オリジナル設定を語る人じゃないの?

478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/24(金) 13:55:45 ID:3m+bdkXF0.net
ちらっと出たカレンダーの曜日日付から該当するのが2050年とかじゃなかったっけ
公式なのかは知らん

479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/25(土) 00:42:10.66 ID:3zOtDhBZ0.net
怜だけ読んでないけどシノハユとどっちが面白い?

480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/25(土) 00:49:20.99 ID:6kurOQNs0.net
今月の怜-Toki-は必見だぞ
色んなキャラが登場してる

481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/25(土) 08:54:10 ID:lmFKpsi70.net
怜は毛色が違うから人による
少し重めの百合物が好きなら楽しめそう自分は無理だったけど……同じ人が描いててもまこメシは見れるんだが

シノハユは立ネームだから空気感は原作と大差ないし(絵があぐりだからキャラの表情や別の魅力あるけど)

482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/25(土) 09:09:40 ID:vClUA8CX0.net
めきめき女性だから、女性が描くとああなるんだろうな

483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/25(土) 09:17:16 ID:lmFKpsi70.net
シノハユ自体も重めの展開はあるんだが(そもそも1話の時点であれだし)母親関連とかは重めになりがちだけど
空気感が違うのと怜は人間関係(竜華と怜の愛)が重い、シノハユはたまにシナリオ重くなるけど人間関係は割とあっさり目で長く引きずらない感じか

484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/25(土) 10:32:02.04 ID:mJ32dO6t0.net
本スレから避難してきてる人、本スレ立てました
【小林立】咲-Saki- 408巡目【ヤングガンガン】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1587777249/

485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/25(土) 10:32:33.41 ID:mJ32dO6t0.net
今回謎の湯気が濃すぎるな
立くらい薄く出来なかったのか?

486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/25(土) 11:13:47 ID:3zOtDhBZ0.net
>>481
竜華ってやっぱりナチュラルボーンサイコレズなの?
怜って高校1年くらいまで三軍レベルだったけど
それでも親しい関係だったみたいだし

487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/25(土) 12:41:01 ID:/lDunTQr0.net
>>486
あの世界では同性愛の方が普通の恋愛様式の様だが

488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/25(土) 13:27:20 ID:3zOtDhBZ0.net
男も同棲愛が多いのか
純粋に女性人口が増えてるのかわからんけど
男同士で暮らすメリットってあんまないよね

489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/25(土) 15:19:25.64 ID:4GVCP0Zv0.net
今回の熱中症って何かのフラグ??

490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/25(土) 22:06:33 ID:HNgl78Rj0.net
阿智賀の1ページめではやりんの隣にいるのってシノチャーってことでいいんだよね?ついに大人バージョン全身初登場?

491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/26(日) 14:54:46 ID:j+uBwP2g0.net
リチャと結婚したかどうかだけ知りたい

492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/26(日) 17:34:00 ID:anO1QPIz0.net
物流が死んでるのか、まだ発送すらされてない…
がんばれ尼

493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/26(日) 21:57:27 ID:E7Y9oF7+0.net
>>490
確かにシノっぽい。
右端の背中は分からん。

494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/26(日) 22:05:00 ID:E7Y9oF7+0.net
シノって最終的には眠り姫みたく、体力消耗系で一線を退いちゃうんじゃないかな。
ニーマン相手に勝って母親取り戻すけど、極度に消耗して引退・・・みたいな。

495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/26(日) 22:09:49 ID:vYr5RWbz0.net
>>493
チョコじゃねーの?

496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/27(月) 00:28:29 ID:pZD+mEm30.net
慕って今ドイツだかの監督やってるんだっけ?

497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/27(月) 06:59:41 ID:wRj2+q+E0.net
あれが高橋と分からない人がいることに月日の流れを感じる

498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/27(月) 08:47:30 ID:mP3WnFE10.net
>>485
なぞの濃い湯気w 作者曰く濃くするときは「湯気」と指示するそうな

それでも部長さんはあんまり無いことがわかる

499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/27(月) 08:53:17 ID:bzUb3a4G0.net
だがそれがいい

500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/27(月) 13:27:11 ID:pQCE/VTN0.net
か、代わりに雀力は成長要素があるっぽく書かれたから…

501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/27(月) 17:47:48 ID:wRj2+q+E0.net
部長out
李緒in


502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/28(火) 00:20:29 ID:TjVf5iqN0.net
横浜の3人は同じ制服着てるし同じ中学なんだな

503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/28(火) 09:17:55 ID:K9zyI3xb0.net
何気ない小さなコマに複数の登場人物がチラッと描かれてるのがFSSっぽい。

504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/30(木) 09:35:02 ID:a0vEBuXw0.net
>>490
咲き本編でもう登場してたじゃん。

505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/30(木) 12:43:08 ID:+F79T58X0.net
前回のも今回のも恐らくシノチャーでしょう、というあれで確定ではないけどね、いちおう
大人の慕ですとはっきり書かれたのはいまんとこ表紙裏のアレだけかな

506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/30(木) 12:45:06 ID:nFVPrbp40.net
今月号のあれが慕ちゃんだとすると
ずいぶん背が伸びるんだの

507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/30(木) 17:18:12 ID:A7LwI7Qs0.net
合宿はコモ沢ともっとあるかと思ったらあっさり終わったな
今回のキモは閑無のストーカー宣言か

閑無も無乳だと思ってたけど、慕が裸見られるのを拒んだってことは
それなりにおっぱいあるんだな。閑無のママンが貧乳だからちょっと意外

508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/30(木) 18:30:43 ID:qKrRYDAL0.net
2巻の表紙を目をかっぽじって見ろ

509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/01(金) 08:13:45 ID:MSj36El50.net
俺が中学生だった時代は体育の時間に日射病で倒れても
日陰に転がされて放置されるだけだったのに

510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/02(土) 10:54:44 ID:PTgeRSV70.net
>>507
なんだそんな理由?
あんだけはやりの巨乳いじっといてどうなの
あと湯気の向こうが誰かわからない…

511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/02(土) 14:20:11 ID:PTgeRSV70.net
いや、違うな
前の晩に閑無ともはやりとも風呂は一緒に入ってる
脱がされるのがありえないんだ

512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/02(土) 16:58:06.09 ID:UlWGoF970.net
>>510
お年頃な女の子は複雑なんだよ

513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/02(土) 20:18:21 ID:4mWBdOZh0.net
リチャにはむしろ見られたかったシノチャー

514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/04(月) 09:32:54 ID:XrktFEMn0.net
>>510
陰毛のことを心配してたんだろ
しのちゃーは股間にイーソー飼ってるくらい繁ってる

515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/06(水) 14:58:48 ID:iJr6fhsC0.net
兒生ちゃん達の制服、横浜の山手周辺でああいう制服だとフェリスか?
と思ってしまう

516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/06(水) 21:12:07 ID:hinxWSRH0.net
そういうことを口にするからオタクは犯罪者と同列に見られる

517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/19(火) 05:41:27 ID:8v7AjngM0.net
もうちょっとで次号発売か
インターミドルでまた新しいキャラ出てくるかな
すこやんは高校からの出場なのが確定してるからまだだけど、あと可能性あるのは野依プロか?

518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/19(火) 10:28:58 ID:RpB+EyxN0.net
すこやんて言えばこーこちゃんはなんですこやん推しになったんだろうな
タメ(あるいは同世代)で出てきたすごい奴って事であんなに大好き大好きになるもんなのか?

電波少年で初めて見たアイツは「テレビって大変だなぁ…」としか思わなかったし
朋ちゃんは「この子はアレかな、ガチでこうなんかな」としか思わなかったし
敬遠されまくったアイツの時は「騒いでるのは周りだけなんだろうな、一人だけレベル違うのって大変だな…」としか思わなかった

519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/19(火) 11:20:02 ID:BVnzIw670.net
>>517
出るとは思うけど(というか姿だけは出てるけど)
今年は小学生大会のダイジェストあたりかな

520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/19(火) 11:34:33.94 ID:wMA86UGS0.net
>>518
たまたま見た試合にすごい選手がいて
追っかけていたら優勝してしまったんだろう
そのインパクトが強かったと
案外理由なんてそんなもんだろう
その時は「すごいなぁ」くらいの思い出でしかなかったのかも
一緒に仕事することになって当時の憧れの気持ちが蘇ってきたのかもしれない

521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/19(火) 11:49:34 ID:uDwIL7Vo0.net
レジェンドをぶっ潰した対局が凄かったんだろうな

522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/19(火) 12:04:16 ID:Lq5BWwpF0.net
>>520
小学校のときに同じ学年の
羽生9段に出会ってしまった
森内9段みたいなものか。

523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/19(火) 12:26:01 ID:oVduPcoo0.net
>>520
でもふくすこの回想見るに
こーこちゃんもわりと最近までアレがすこやんだったとは気づいてなかったっぽいやん?

524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/19(火) 20:33:14 ID:qermNUJ20.net
>>522
それはどっちかっつーとうら若き高1のときに自分は絶対向こうに行けない相手たちと巡り会ったフナQじゃない?
森内のすごいとこはそのレベルまで自分を持って行ったとこだけど
小学生で対戦したアイツより強いやつが世の中いっぱいいるんだろうなあと思ったらそいつが世界一強いやつだったっていうエピソードは草生えるけどすごい好き

525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/20(水) 00:23:18 ID:NYjIT2lZ0.net
羽生を避けるために別の地区の大会に出たら
そこには森内と打ちたくてストーキングしてきた羽生がニッコニコで待ってたって話ほんとひどい

526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/20(水) 15:19:06 ID:2drSnl860.net
>>523
あの回で十分分かるよね。
咲の世界の高校麻雀は高校野球の甲子園みたいなもんで、全国中継されてる。
興味なくてもチャンネル回せば目に入る。
小鍛冶の土浦なんたらは強豪校ではないから、ダークホースがどんどん勝ち上がる感じで、エースの小鍛冶は飛び抜けてやばい強さなので、こーこちゃんが小学か中学生で対して興味なくても目を引いたのだろう。
野球でも甲子園で見て、ドラフトスルーして忘れた頃にTV見て思い出すとかよくある。
ラグビーの五郎丸も大学選手権以降見てなかったが前回W杯で再認識した感じだったからそんなもんかと。

527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/25(月) 08:03:29 ID:2jjECfwM0.net
現小学生の仏頂面の娘は誰?

528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/25(月) 09:10:47 ID:t0+z3sof0.net
野依理沙
通称のよりん

529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/25(月) 10:52:15 ID:2jjECfwM0.net
てことは慕、はやり、小鍛治プロの一個下か。
準決勝の先鋒は三年二人、二年二人ってことか。
うち三人が後にプロとかスゲー卓だな。

530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/25(月) 12:41:45 ID:VbvfmAcF0.net
これまで本編に比べたらわかりやすくレズっぽい描写はなかったけど
この一巻分くらいで一気に出てきたな

531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/25(月) 21:48:38 ID:oEbTiiYU0.net
ついに出てきた藤白七実は特殊なルールで相手の何かを奪い取る能力っぽいが魔法使いさんに近い畜生系なのだろうか

532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/25(月) 22:20:17.86 ID:bwXDy5wk0.net
藤白七実って誰だよ!と思ったら一応既出だった
ていうか、覚えてる人すごいよ

533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/25(月) 22:42:50 ID:YNCP/M/P0.net
戎能良子が宮永照を破るきっかけになった人か

534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/25(月) 23:39:25.23 ID:t0+z3sof0.net
怜-Toki-の話題で盛り上がるシノハユスレ
いいじゃないか

535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 00:10:18.05 ID:76Ai5dbx0.net
話題の中心が怜ではなくシノハユの話題の中から怜や本編の話にも繋がるとかならいいけど

536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 00:22:51.39 ID:nIrsv2mD0.net
>>529
レジェンドは1年だっぺよ

537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 06:38:42 ID:XK9Gnq2e0.net
野依プロってもう中学生じゃなかったっけ?って思ってたけど
7月29日が誕生日で現在27歳だから
もう誕生日が来たうえで27歳だったわけか。学年一つ勘違いしてたわ
1月生まれで現在27歳のはずの慕とごっちゃになってた

538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 10:30:39 ID:j9gZCp6w0.net
シノリチャはあり得るのか?
どうなんだろ
流石に血が近すぎるからそういう展開は回避しそうに見えるだけどな
うさぎドロップみたいに叩かれるかもそれんし

539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 11:10:20 ID:0A1QwcfB0.net
リチャ閑の方がいいなあ

540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 12:53:24.14 ID:4XN7Ji220.net
リチャ閑はわりと細々とフラグ立ててるからな

541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 13:05:15 ID:j9gZCp6w0.net
フラグあったっけ?
どこにあった?

542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 13:35:47.44 ID:eYJHB6J40.net
バレンタインにチョコをあげたのだ

543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 19:08:46 ID:vEALX/wM0.net
>>536
そうだったわ。
一年生エースが三年生初心者化物に潰されるとか、みたくないが、シノハユが順調に続けば見れるな。
そもそも0話からの伏線だし。

シノハユが本編その他と違うのはリチャの存在。
これが本編の咲の同級生(名前すら忘れた)みたく消えたら読むのやめるわ。

544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 19:45:36.58 ID:XK9Gnq2e0.net
>>542
それでフラグOKなら
慕は手作りガトーショコラあげてるなぁ

545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 19:58:47.50 ID:nIrsv2mD0.net
だから細々とってことでねーの

自慢の叔父です(フンス
かわいい
リチャを取り上げて曇らせたい
この方向でなら参りましたと言わせることもできるぞかんなちゃん

546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 21:06:04.05 ID:0A1QwcfB0.net
>>544
慕がリチャにチョコレートあげるのは当たり前だし
料理好きだから手作りあげてもそんなに驚きはない

547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 22:27:37.18 ID:C5xBOFFD0.net
>>546
わかりにくいけどチョコあげるだけではフラグじゃないって同意したいの?

548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 22:40:30 ID:4K6t1Dpc0.net
そのガトーショコラははやりのレシピなので
はやりは慕にも耕介にも渡したことになる

549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 23:51:40.21 ID:UI5yQBOP0.net
母さんが言う

550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 23:51:57.67 ID:UI5yQBOP0.net
こういうパーマは変だと

551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 23:52:05.43 ID:UI5yQBOP0.net
死のう

552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/27(水) 11:07:48.24 ID:a7IoV28n0.net
>>538
うさぎドロップ懐かしいな。
叩かれてたのか。

咲世界は男少ないフィクションだから大丈夫だろ。

553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/27(水) 12:16:23.90 ID:NXP841Cz0.net
うさぎドロップは現実社会で男手一つで子供育てることの苦労や喜びをリアリティを持って描く作品だったから叩かれたけど
咲世界は最初からレズが一般的な性的タブーがぶっ壊れてる世界だから問題ないだろ

554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/27(水) 12:43:17.29 ID:17IDdFj90.net
アホがブログで小学生のよりん見て新キャラとはしゃいでた

555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/27(水) 13:31:47.12 ID:ujI313uQ0.net
>>532
最初はアニメでタブレットに名前が出てただけだからな…って阿知賀編アニメって8年も前なのか…

556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/27(水) 15:10:53.25 ID:8fXgSw8t0.net
部長が活躍したときにデハサイとか言っるシーンをはじめて見たとき
テバサキ(手羽先)に見えて何言ってるんだ?って混乱してしちゃった

557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/27(水) 17:17:56.19 ID:I2O3XknN0.net
デバサイ

558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/27(水) 17:26:00 ID:EpiKZFLs0.net
>>553
咲ってレズが一般的なイメージがあるけど作中ではそういうレズとか恋愛描写は無いような気がするんだが
特にシノハユは同性愛的な要素は無いし展開自体は結構リアル(麻雀は除く)に書いてないかな
麻雀描写でもトラッシュトークみたいなのをしててリアル風だし

559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/27(水) 20:35:40 ID:GRCQm9TH0.net
チョコちゃんのご両親に挨拶に行くのに緊張してるニワちゃん可愛い

560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/27(水) 23:29:05 ID:BW8b1x270.net
326頁の一番上は誰?

561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/28(木) 07:59:14.24 ID:vOOPczMm0.net
>>554
このスレだって、のよりんだってわかんない人が続出してるから
人のこと言えない

562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/28(木) 16:14:38.47 ID:uujl63Tu0.net
>>558
本編ですっ裸で同衾してただろ

563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/28(木) 22:03:23.94 ID:DY1D7I0X0.net
オシシ仮面

564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/29(金) 08:24:52 ID:QbuVe1i60.net
>>563
マルチするほど面白いネタでもないし、そもそも似てないよ

565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/29(金) 20:16:20 ID:JtZIu9gi0.net
>>558
肉体関係まで示唆されてるのはかじゅモモくらいだったんだよな、昔は…
新道寺の登場でゲシュタルト崩壊が始まった感がある

566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/30(土) 01:04:18.16 ID:2qaKoyo/0.net
咲本編で言うなら少し前に休憩室で怜と竜華が試合観戦しながら裸で休んでた(?)とかか
シノハユはさすがにそういう露骨な描写は無いけど

567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/30(土) 03:05:44 ID:suTve+mG0.net
阿知賀編で劍谷のもー子とでー子が同室で準決勝観戦してる場面があったけど
立が描いてたらもー子辺りは裸だったかもしれない

568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/30(土) 05:46:10 ID:FqMf4/210.net
シノハユだと杏果がやっぱ閑無と一緒だと寝られない?と言われて焦ってたのはまあまあそれらしい描写か。
裸で同衾ほどのインパクトはないが。

569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/30(土) 07:45:32 ID:dD2bN27/0.net
キャラがノーパンだったり淡の巨乳化みたいに作者がそういうのが好きだから裸で描写していたとかはありえないかな?
実際はパンツ履いてるし巨乳ではないし一緒にいても裸ではなく服を着ているとか

新阿知賀編では描写をしっかりとするから淡の巨乳化も元に戻るらしいし
シノハユはそういう変な描写はないけど

570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/30(土) 08:18:08 ID:FqMf4/210.net
立が描いてたらリチャとシノが裸で同衾してるシーンもあったかもしれないのか

571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/30(土) 10:32:28.93 ID:coBE/OwE0.net
>友達がボコられるところ見るのはちょっとね

某アニメでこんなセリフがあって、ちょっと杏果を思い出した

572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/30(土) 10:56:02.06 ID:2LS+hbzP0.net
本編の奇乳化はなんとかしてくれ
気持ち悪い

573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/30(土) 14:26:25 ID:2jnL0krD0.net
閑無って高校卒業したあと何してるんだろ
学業も優秀みたいだし麻雀以外で普通な仕事してるのかな?

574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/30(土) 15:04:55.66 ID:coBE/OwE0.net
>>573
IT企業の社長

575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/30(土) 20:54:30 ID:AqUc3IGC0.net
決勝の会場の防護装備作ったのがかんなちゃんとかありそう

576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/01(月) 09:42:44 ID:a4I2y58G0.net
漫画では描き分けされてないけど閑無って脚太そうだよね
短いスカートやショートパンツでエロい太ももアピールしまくってそう

577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/03(水) 18:07:25 ID:YLmX7x2j0.net
なんかこのスレ異様に加齢臭というか昭和臭というか昔の価値観のレスが多いな
題材が麻雀だから高齢者が多いのかねえ
スレ住人の平均年齢50超えててお年寄りの憩いの場化してそう

578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/03(水) 19:02:12 ID:6G7QiRXu0.net
もうばばぁなのかあぐりばばぁだってさ

579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/03(水) 22:33:00 ID:2+9LblUP0.net
あぐりの一学年上ぐらいだとまだまだ若輩者って感じですかね

580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/03(水) 23:24:50.27 ID:014eXKH30.net
咲本編開始時点でハタチでももう35だからな
読者のおっさん化は避けられない

581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 07:42:36 ID:Q6dKzlp+0.net
むしろ若いファンはなにがきっかけで咲シリーズを読むことになったのか聞きたい
実写とかかな

582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 12:13:05 ID:WMMuIzue0.net
自分が若いかはわからんがssvipの二次小説がきっかけだった気がする
もしくはニコニコのMAD動画
もしくはニコニコにあるvitaの咲全国編の実況動画
世界一位ネタ動画は昔から知ってた気もする

583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/05(金) 12:46:00 ID:647xCCBx0.net
>>582
ニコニコのVITAソフトプレイ動画は咲ファンなら一見の価値あり。
「3つずつ3つずつ」の詠唱開始する回がネタ的には最高回。
あと最終回も咲さんファンなら見るべき。

584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/05(金) 12:56:08.44 ID:YBd/ugJ10.net
咲好きな人って麻雀をやる前の年代(中高?)からアニメを見だして
大学みたいな麻雀できる環境でさらに嵌ってくみたいな感じだろ
古い世代は賭け麻雀ばっかしてるから能力麻雀みたいなのは嫌いそう

585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/05(金) 13:06:42.06 ID:DpKVFBeQ0.net
>>583
役満畜生のやつだよね
見てたのはそれだし全部見た
また更新してくれれば良いんだけどな

シノハユか咲がもう一度アニメ化したらゲームにアプデが来るか新作が出るかもしれんからそしたら動画も更新が来るかなって思ってる

586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/05(金) 13:10:03.02 ID:YBd/ugJ10.net
シノハユまでプレイヤーキャラになったら100人超えるんじゃね?
しかもまだ能力の詳細がわからんやつ多いし

587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/05(金) 14:23:29.86 ID:fhPq0BXt0.net
>>584
ぎゅわん自己を楽しく読んでたからそうでもない

588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/05(金) 17:46:43.72 ID:647xCCBx0.net
>>585
シノハユは良い意味で超能力麻雀ではないので、個人的には参戦しなくてもいいかな。
咲のゲームは動画主が自ら「かなり縛らないとあっという間にクソゲーになる」って言ってたし、実際そのとおりなんだろう。
最終回は少し育てた咲だったのか、カンドラまでのって見事な原作超えだった。

しかし毎年夏にあんな試合が連発したら、そりゃサッカーのチャンピオンズリーグ並に人気出るに違いないわ。

589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/06(土) 10:42:12.94 ID:xcYXroPL0.net
初期はともかく、今は立派な超能力麻雀だと思う

590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/06(土) 12:43:48.66 ID:2mpBOElw0.net
シノハユ三大謎
慕の母親
本編時系列の閑無ちゃんの行方
あと一つは?

591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/06(土) 16:01:32 ID:DPE8zHel0.net
タコスやレディースランチがあるような学食のA定B定の値段とメニューと量と値段

592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/06(土) 16:43:59.87 ID:D0jVNWMD0.net
スタンド使い

593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/07(日) 00:50:32.27 ID:6AJ0IsAs0.net
はやりんが壊れる原因

594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/07(日) 09:51:21.67 ID:gM24e8cx0.net
謎のポニテ少女

595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/07(日) 16:03:14 ID:NOFULI/r0.net
曖奈の進学先

596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/07(日) 16:12:53 ID:6hWoK4R90.net
曖奈さんの本当の年齢

597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/07(日) 18:13:19.51 ID:e0IE232c0.net
>>593
はやりのファン曰く、母親とか後輩への対応の際に本来の理性が垣間見えるらしいけど
正直本人の普段の言動と五十歩百歩だと思うし
それはそれでいい年してぶりっ子キャラという呪縛から逃れられないし

598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/08(月) 00:38:14 ID:PkFzZL+M0.net
仮にシノハユがアニメ化したらはやりんの声はゆかりんなんだろうか

いや最近も劇場やらソシャゲで小学生の声やってるけどさ
バトルで腕がもげてR15にされた映画で

599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/08(月) 00:45:35.28 ID:1np/fw1h0.net
魔法少女はやり

600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/15(月) 12:38:19.70 ID:tWTtKDic0.net
中学1年インターハイの慕の成績予想しようぜ。

個人戦、なんだかんだで優勝。

601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/15(月) 13:10:11.42 ID:raG0KszJ0.net
そういや公式戦で同世代に負けたのって5年の時のはやりんと閑無だけ?
全国出た時も強敵は下の世代が多かったし
すこやんはまだ麻雀始めてないらしいから強敵になりそうなのは
ニワチョコと善野さんくらいか?

602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/17(水) 04:34:24 ID:INVNNRui0.net
ニワチョコなぁ
今の慕の相手ができるのって善野さんくらいだと思う

603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/24(水) 23:16:23.50 ID:zKeWKYa/0.net
>>581
阿知賀アニメから入って阿知賀原作揃えて
その後、本編を見るも途中で挫折。
代わりにシノハユにハマって島根巡礼して
今は毎月ガンガン購入。麻雀は一切出来ない

604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/25(木) 01:09:31.13 ID:8+hplP1V0.net
>>603
そういうハマリ方したんならバンブーブレードも読んどけば?

605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/25(木) 01:56:20.21 ID:b75UYjXx0.net
ニワチョコもう完全に夫婦だこれ

606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/25(木) 03:44:06.08 ID:IJeKHy7o0.net
>>604
バンブーブレードってまだ続いてるの?

607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/25(木) 08:02:30.99 ID:WZyxFsnp0.net
>>606
外伝的なものも含めて全部完結済み

608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/25(木) 22:30:33 ID:WVqbFLI90.net
最後らへんの見開きページの左端は誰さん?

609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/25(木) 22:53:05.79 ID:9rMJWRUI0.net
心ちゃんを蹴るおばさんじゃね

610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/26(金) 06:52:30.49 ID:0CiDLZpD0.net
阿知賀決勝編の憧が千尋にしか見えない
穏が心ちゃんにしか見えない

611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/27(土) 22:53:18.17 ID:qLcXuEMN0.net
今月はなんというかもう、捗るな
色々と

612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/28(日) 15:25:22.31 ID:2qKa5R4I0.net
Kimoi

613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/28(日) 15:41:11.56 ID:/BRnymMa0.net
シノチャーって股間にイーソウ飼ってそう

614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/28(日) 21:26:16.84 ID:zd04KK490.net
ファミレスで興奮するちひはやっぱり衣系統の悲しい過去なやつか

615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/29(月) 00:31:41.52 ID:k6axHczm0.net
黒松界隈にはファミレスなんか無いからな
しかも15年くらい過去だし、コンビニすら無いだろ

616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/29(月) 09:23:19 ID:YaKESc/Q0.net
松江にアニメイトができたのが全都道府県で最後なんだったっけ島根

617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/29(月) 09:53:56.26 ID:W8Y+ouG20.net
今もコンビニはサンピコごうつまで行かないとないよ。徒歩30分。

15年前は黒松駅に立派な駅舎があったが、
今は駅舎すらなくなった。

618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/29(月) 10:12:33.56 ID:W8Y+ouG20.net
逆方向は温泉津のポプラが閉店したから、仁摩までコンビニ空白地帯になってしまった。

コンビニが15年前から減ってるんだよなあ。

619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/29(月) 10:13:54.45 ID:1Of6LabW0.net
学校がおそらく浅利付近なので
コンビニはセブン使ってるんじゃない?

620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/29(月) 10:19:37.57 ID:1Of6LabW0.net
仁摩温泉津道路開通で下道の客が激減したんだよね<ポプラ閉店
仁摩のローソンポプラも東側繋がったらどうなるやら

621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/29(月) 10:23:01.28 ID:hZ8qKNSs0.net
現地民ワラワラで草
流石に松江出雲くらいしか行ったことないわ

九州だと強烈など田舎でも石を投げたら当たるレベルでジョイフルがあるけど島根はそういうのないんかな

622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/29(月) 10:58:26.77 ID:W8Y+ouG20.net
まあ普段からそのあたり通るからね。

ファミレスはないよ。サンピコごうつまで行けばフードコートやラーメン屋あるけど、
車なしで行くのはあまり現実的ではないかな。

浅利で飲食店だとコーヒーとカレーが旨い喫茶店(名前失念)とか。
ちなみにカレーの超大盛り頼むと多分死ぬw
浅利はローソンとセブンがあるけどセブンは数年前の開店のはず。
まあ黒松より浅利と考えるほうが自然か。
菰沢公園も浅利だし。

623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/29(月) 11:32:02.95 ID:FdclKvQT0.net
島根ってネット使えるようになったんだ?

624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/29(月) 13:36:43.16 ID:pWQ7ciqa0.net
立は時代考証は放棄したと宣言しただろ

625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/29(月) 18:34:08.00 ID:trgv3p/a0.net
しかも女子高生がプロの雀士目指してる異世界ですし
その島根はあの島根ではない

626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/29(月) 18:49:31.13 ID:PyXn8GS50.net
学生が主人公の作品で作中時間で1年も経ってないのに連載期間が長くなって
初期にガラケー使ってたキャラが今じゃ最新スマホ使ってるなんて珍しくもないんだし時代考証は捨てろ

627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/29(月) 20:11:34.96 ID:YaKESc/Q0.net
まぁこのマンガの場合本編は初期はガラケーでブラウン管モニターのPCだったのに
10年以上前設定の外伝が最初からスマホなんだけどねw

628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/29(月) 22:35:47.43 ID:EBN17h9P0.net
時代考証つか令和の今でもファミレスなんか無いからなw
とは言え十六島方面巡礼のついでに、一年ぶりに玉造温泉に行ってきたけど
縦穴住居公園が草ぼうぼうで荒れ果てていたし、玉湯中学校がえらいことになってる
松江ははやりと婆ちゃんが退院した時に歩いていた鍛冶橋のガススタが無くなっていた
島根もそれなりに変化してるから巡礼はお早めに

629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/30(火) 12:27:40.07 ID:M92afMXH0.net
>>626
そういうのははるか昔にこち亀で慣れた。
ビデオデッキに音声入力とか、MDで細かく区切って会話した話が面白かった。

630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/30(火) 12:44:00.90 ID:M92afMXH0.net
島根の地区大会がいまいち盛り上がらなかったので、全国大会は頼む。
上の学年に強い人いるとか。

でも本編含め、名前の出てるキャラ世代はシノハユ世代が一番上なんだよね。
池田ァーの顧問もカツ丼世代でむしろ年下だし。
あとはナンポのじいさんとかドリンク婆くらい。
中3のチャンピオン(候補)をどう描くか、ポイントですね。

631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/30(火) 12:44:25.55 ID:JbnrIQ330.net
名探偵コナンなんかガラケーからスマホになったせいで一つ組織ネタ使えなくなったけど咲じゃそういうことはないよな
スマホ麻雀だけで麻雀をやってたみたいなスマホを使ったネタは出て来てないけど

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/01(水) 12:57:13.71 ID:JAm9vHB50.net
閑無って脚太そうだよね

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/01(水) 18:09:47.23 ID:VJCJ7sLU0.net
杏果ちゃんの腰下の肉付きが良いと嬉しい

634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/03(金) 19:09:50.99 ID:Sny4mA7Y0.net
シノハユで出てきた記者が咲本編だと編集長かぁ

635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/05(日) 09:37:18 ID:tgg3ssLY0.net
>>634
なるほど、どっかでみたと思ったわ。

636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/11(土) 09:41:10.85 ID:UTSjo/oK0.net
レジェンドがプロになったら監督はやめるんだっけ?
兼任ができるならシノハユ世代で千里山の監督兼プロの愛宕母が見たい

637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/12(日) 16:49:01.68 ID:wKBvptsq0.net
選手兼監督状態なのはは本編でいくつかあるから
監督兼プロは見たいな
ルールの壁とかありませんように

638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/12(日) 20:01:51.48 ID:HV7dZOij0.net
野球なんかだとなんか規定あってプロが学生を監督とかは普通はできないよね
咲世界の麻雀だとどうなのかは知らないけど

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 02:57:23.99 ID:fMfczome0.net
逆に学生がプロで選手ってのはあり得ないかな?

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 03:41:11 ID:KtJizxNJ0.net
テニスの王子様だと今U17(17歳以下?)だっけ?かの大会で高校生と中学生の混成チームで
海外のチームと試合してるが海外の相手チームも同年代だと思うけどプロ多数だな

咲世界だと麻雀の実業団とかあるし日本の規定では高校生プロはいないかもしれないけど海外なら普通にありそう

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 04:30:54.26 ID:SnNqPfLO0.net
てすと

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 04:31:38.99 ID:SnNqPfLO0.net
咲スレ消えてるんだけどどこ行った?

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 06:22:21.06 ID:KaBTWB3i0.net
ステルス桃に乗っ取られた

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 08:29:41.51 ID:5FiB8/gA0.net
結構前からだけど970超えてもお構いなしにずっと雑談してたなあ
そりゃ立てる気なくすわ

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 11:05:50 ID:3cYnwS0R0.net
プロは監督やらないでほしいけどな。
選手だってプロになったら出場禁止でも良いと思うが、臨海の大将は個人でスポンサー持ちっぽいよね。

将棋はプロはアマチュア大会出れんので、藤井君に全国将棋選手権大会を壊されることはないな。

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 11:07:53 ID:mwsacTQ50.net
>>645
昭和の野球ファンなん?

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 11:13:26.87 ID:3cYnwS0R0.net
書いてて思ったが慕は、高校麻雀よりも母親奪還を優先して高3くらいで欧州でプロになっちゃうとかあるんじゃない?
だから小鍛治の土浦女子が優勝できた説。
小鍛治とはやりではやりが飛び寸前までやられるとは考えにくいし(それは赤土の役割だ)、接戦で大将戦行って大将が慕だった場合、慕が勝てないとも考えにくい。
高3全国大会に慕はいなかったのかもな。

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 13:19:34.18 ID:gLzA+VKJ0.net
アラフォーって一人暮らしやりたくないから地元プロにいるんじゃね?

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 13:25:14.24 ID:59Qg2YR60.net
ねぇ咲本編スレってどこにあるん

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 13:26:29.43 ID:gLzA+VKJ0.net
スレレス桃の独壇場ッス

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 16:11:35.37 ID:wOuw4riC0.net
本スレ無くても誰も立てないぐらいのオワコンなんだよなあ

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 16:15:24.23 ID:KtJizxNJ0.net
どこにあるの?とか勝手にここを避難所扱いしないで自分で立てりゃいいのに……

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 16:34:02.03 ID:xotjJ90h0.net
今、漫画板の規制が厳しすぎて、スレ立てるどころか書き込みすら出来ない人が多数いる状況

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 18:28:55 ID:KtJizxNJ0.net
そうなのか……本スレの最後のスレ番とかURL分かる人いる?
見てなかったからログ持ってないんだ

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 19:52:57.84 ID:KtJizxNJ0.net
落ちたスレ(409巡目)を検索してスレ立てチャレンジしてみたけど浪人持ってても規制かかってダメだった
2日くらい前に落ちたっきりなのかどっかに避難所立ってないのかね

656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 19:54:42.27 ID:nOrkfhD80.net
俺もダメだったな
そうこというとこの無能くたばれとか言われそうだから黙ってたけど
あと閑無ちゃんに罵られたい

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 20:08:14 ID:KtJizxNJ0.net
漫画サロンに避難所立てようかと検索したら去年あたりに板間違えて立てたのか古いスレ番で立ってるのあったからここ避難所にどう?

【小林立】咲-Saki- 404巡目【ヤングガンガン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1575451967/

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 20:31:43.39 ID:4KqnGVSJ0.net
いいのでは
アニメ板がスレ立てできなかった時にはメロンに当時放送されてたアニメの避難所スレ立ってたみたいだし

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 14:01:54.53 ID:yTVt6azc0.net
TVで江津で河川氾濫ってやっててなんとなく見に来た
島根の地名に詳しくなる漫画だな

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 14:04:26.17 ID:Gz4FmKSx0.net
粕淵とかは江の川沿いだよ。
緊急避難指示出てます。

さらに下流の川本では氾濫発生。

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/15(水) 05:13:32.14 ID:ynNq0XFd0.net
川本は三階建ての家が多い

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/22(水) 06:21:19 ID:61+3SrlX0.net
今月号は今日発売。いつもより早い

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/22(水) 08:07:34.20 ID:Z1tDmCgN0.net
高橋の脚がエロかった

664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/22(水) 18:35:28.26 ID:bccCzBoy0.net
来月休載とか泣ける

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/23(木) 00:57:04.88 ID:PlgJ+cgP0.net
咲シリーズでシノハユが一番漫画力が高いと思う

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/23(木) 08:20:58.94 ID:+BOjKPye0.net
その割には全然感想がない…
発売されてるの知らないのかな

667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/23(木) 10:25:42.67 ID:tcxI2MyB0.net
田舎だとまだ発売されてないので

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/23(木) 11:50:48.40 ID:iyZ6n7Am0.net
善野さんが楽しみすぎる

669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/23(木) 16:52:45.87 ID:T3n8vQGY0.net
今月もシノチャー可愛くて良かった

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/23(木) 18:02:37.74 ID:UORIx5JM0.net
善野さんめっちゃ楽しみ
しかし休載かあ

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/24(金) 10:09:27 ID:8QLvHvZ/0.net
次休みなのかショック
気づかなかった

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/26(日) 10:57:02.16 ID:xWhmg+490.net
>>665
その代わり露出度は低い

673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/26(日) 13:15:45.65 ID:tT8nxbSp0.net
出雲横田で下車し、蕎麦屋とか回ったあと、
出雲横田に戻ります。

宍道方面から、備後落合落合行きが2両で入線。
1両が備後落合行き、1両が宍道行きとなり宍道行きに乗車します。
…が発車時刻になっても出発せず。

どうやら備後落合行きの車両に故障が発生した模様。
落合行きのお客さんが全員下ろされました。

674 :673:2020/07/26(日) 13:16:33.90 ID:tT8nxbSp0.net
誤爆した。
スマヌ

675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/27(月) 07:37:15.75 ID:EAxdmYF/0.net
春日井真深って生きてんのかな

676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/27(月) 09:15:29.08 ID:rYPiLmrA0.net
咲のコミックスで主要人物のプロフィールが掲載されていたけど
一応本編連載時の年齢で乗ってたな
もちろんその時点で生きていればの年齢という意味で実は亡くなってるという可能性はある
まふふがはやりんに病気であることを打ち明けたのって
咲本編からすると20年以上前だっけ

677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/27(月) 10:44:07.51 ID:EAxdmYF/0.net
病院で和に麻雀教えたのがまふふ説とかあるらしいんだよな

678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/27(月) 10:56:44.03 ID:KgrKvntR0.net
説というか願望レベル?
病院という言葉でつながるだけで根拠になるような描写もないし

679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/27(月) 11:22:02.57 ID:rYPiLmrA0.net
慕が6年生の時にまだ病気にもなってなかった松実母が亡くなってるのに
まふふが生きていたら相当な生命力ではある

680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/27(月) 15:28:44 ID:KK8iMuHu0.net
今更だけどインハイ王者が千尋に負けたって設定は流石にやりすぎな気がするんだよね運ゲー含むとはいえいくら何でも弱すぎるだろ

681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/27(月) 17:55:49.82 ID:4biruQCy0.net
>>679
元アイドル44歳と書かれたので少なくとも生きてるのは確定済み

682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/27(月) 20:34:53.60 ID:6qVKZMK10.net
×運ゲー
○超能力バトル

683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/28(火) 10:31:33 ID:JS4sgTo20.net
杏果ってこのまま行けば普通に強くなるよな

684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/28(火) 15:36:11.12 ID:E3GcnGwS0.net
将来はプロになるよ……と思ったけど普通に実家の旅館で仕事してたっけな

685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/28(火) 18:00:23.53 ID:lnyhx8Dv0.net
杏果の場合、閑無がやめるときに一緒に辞めそう。

686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/28(火) 19:02:11.09 ID:ukPhMs0s0.net
>>677
面白い
普通に考えたら病院は麻雀を教わる場所じゃない
ていうかその設定忘れてたわ

687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/29(水) 05:30:12 ID:poXsi0Pw0.net
今の全中より全小の結果の方が気になるんだが描写してくれるかな
晴絵か咏優勝だろうけどどっちだろうか

688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/29(水) 11:02:37.87 ID:ZXvUxLbo0.net
赤土さんは運やめぐりあわせが最悪で強者だけど優勝はできない説

689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/29(水) 11:50:53.26 ID:8GbXsaZJ0.net
シノハユの試合って本編と違ってトビ終了の戦略があるからなんか好き

690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/29(水) 12:04:41.02 ID:o4GXQe/E0.net
本編は単に団体戦で持ち点が多いから滅多に飛ばないだけでトビ終了自体はあるんじゃないか?

691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/29(水) 12:19:23.37 ID:8GbXsaZJ0.net
まあ実際飛ばして終わらしてたしね
単純にこいつ強くて無理だから親くる前に弱い奴カモにして一位抜けしよみたいな当たり前の戦略が新鮮なんだよね

692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/29(水) 12:24:47.21 ID:o4GXQe/E0.net
本編じゃ個人戦やらんから新鮮っちゃ新鮮だったね

693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/30(木) 13:00:28.47 ID:323kG86t0.net
>>687
いくのん

694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/30(木) 19:05:57.90 ID:Xt1jm5vI0.net
面汚しだよ

695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/30(木) 20:22:24 ID:TkLC2xGj0.net
沖縄っ子が優勝できないと、推薦とか授業料免除の特待生の話がなくなると思って悲しいから言わんでくれ。

「君に負けちゃったせいで、中学でもランドセルさ」
とか言いそう。

696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/30(木) 21:49:34.37 ID:IL7cTHCC0.net
沖縄って言えば与那嶺若菜出てくんのかね
慕ちゃんのなんかいろんな人が見えた鳶目で与那嶺若菜だけいないの笑う

697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/30(木) 22:26:00.81 ID:5/5WYyud0.net
地区は勝ち抜いたって電話したとき言ってたし出てくるんでない
プライベートではあちら側から顔を出しにくいだけで

698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/05(水) 22:31:52.08 ID:BsB26qaP0.net
杏果ちゃん可愛い

699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/05(水) 23:40:18.46 ID:MjH5H0rL0.net
知ってる

700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/06(木) 09:48:30.97 ID:jf8BN1Xn0.net
はやりはいつからこのプロきついになるのか

701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/06(木) 10:10:00 ID:EO3XXfM60.net
作中唯一のノンケである慕ちゃんに拒まれてから

702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/06(木) 11:17:17.69 ID:9GHnYfos0.net
閑無が一番かわいいじゃん
ぽっちゃりしてそうなふとももペロペロしたい

703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/06(木) 22:10:37.46 ID:EO3XXfM60.net
表紙は悠彗ちゃんが一番かわいい

704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/06(木) 22:33:30.54 ID:D+e3aI6a0.net
赤土さんはインハイでボロ負けして
赤土「麻雀いつからやってるんですか」
すこ「実はこの前始めたばかりなんです」ってな感じで折れちゃうのかな

705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/07(金) 00:35:29.21 ID:fMmwDggH0.net
ありそう
話がインハイまで進んだら10年前の阿知賀組も描かれるのかな
全小の時にちらっと出てた幼児宥姉は可愛かった

706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/07(金) 03:34:41.41 ID:0QNCV4340.net
晴絵は本当に前向けないぐらい分かりやすく心ズタボロにさせないとただのメンタル弱キャラになるからそこだけはちゃんとして欲しい

707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/07(金) 04:26:39.02 ID:ErOvRWCp0.net
>>706
たぶん点数じゃないよな。
点数なら池田みたいなやつやられるくらいしかインパクトないけど、あれはもうやったからな。

708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/07(金) 08:01:15 ID:C+6Q/iUZ0.net
赤土さんってあの頃はイキってたから
キャプテンとして惨敗したことがショックだったんだろうけど
大会直後にあらたそと会話したときは元気だったね

地元に戻ってから勝てなくなったんじゃないかな?
負けたときは気づかなかったトラウマみたいなものが精神の深層部に植えつけられたんだろう

709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/07(金) 09:56:39.45 ID:Z1oaq5W50.net
学校で嫌がらせうけたりして奈良の闇を見せ付けてくれるよ

710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/08(土) 21:12:37.33 ID:Bu74j19M0.net
実際のとこあんなガキがいたらちょっとDQN系の先輩にグーで殴られるわいな…

711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/08(土) 23:50:43.72 ID:/gVTvlO40.net
慕ちゃんも咏さんもゾクッとさせちゃう善野さんの活躍をはやく見たい

712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/09(日) 13:16:43.81 ID:Nuf/mZ640.net
ヤンガンで善野さん下書きのままだと思ってコミック買ったらそのまま真っ白だった時笑った

713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/09(日) 15:19:15 ID:a2fJKyLe0.net
咲の世界の麻雀も最近の囲碁将棋みたく若手が最強みたいなのかね。
数学者は30までと言われるから、突き詰めれば頭脳スポーツは全部そうだろうけど。

714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/09(日) 22:22:43.73 ID:eKv5b3ds0.net
松江91人とかやばいな

シノハユのおかげで松江には故郷以上の愛着を抱いているんだよね
なんとか耐えてほしい

715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/09(日) 22:54:42.92 ID:2JTIQTw40.net
学校クラスターだし、個々の生徒から一気に広がると思う

716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/10(月) 01:37:26.07 ID:v9xVl9PD0.net
おもに寮生らしいので県内での拡散はそれほどでもないかも?

717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/10(月) 06:01:17.85 ID:Wy4jKgXo0.net
麻雀部でクラスター発生したら濃厚接触祭りやな

718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/10(月) 10:03:48 ID:CD6Os4Cu0.net
こんな事もあろうかと毎日卓と牌を消毒して磨き上げてるシノチャー

719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/11(火) 16:35:56.72 ID:eYG+fQ8t0.net
自宅通学の生徒もコロナってるからまだまだ広がるんじゃないかね

720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/11(火) 18:01:12.59 ID:w+0wSsfC0.net
広がるとは思うけど、はじめに90って数字を聞いたときほど脅威には感じない

721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/15(土) 20:03:28.09 ID:Y9F9efo20.net
テスト

722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/15(土) 20:04:34.59 ID:Y9F9efo20.net
あら書き込めた
全国個人戦楽しみ
沙夕菜さんは今回も出場できたかしら

723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/16(日) 11:03:51 ID:QP2a4f5Z0.net
数回勝てばタイトルホルダーさん
シノハユってなんか本編よりより実力勝負描写が多い印象がある

724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/16(日) 12:21:04.65 ID:5vMUOOeo0.net
あぐりさんは、お話しは書けないみたいだけど漫画力が高いからね

725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/16(日) 20:17:05.60 ID:MDkcmISt0.net
ようやく野依プロの実力が分かるのも楽しみのひとつです

726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/16(日) 21:05:05.63 ID:4qFS0eaj0.net
野依さんに友達はできるのか

727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/17(月) 17:42:18.29 ID:JxlLfFuy0.net
むしろベラベラ喋りそう

728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/18(火) 05:25:56 ID:tv+CqMSe0.net
穏乃っぽい謎キャラも楽しみ

729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/18(火) 09:02:34 ID:omksOLRK0.net
漫画力ってなんぞら

730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/19(水) 11:33:46.65 ID:53cNuTIn0.net
>>729
いしかわじゅんにでも聞いてみな

731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/19(水) 11:42:17.62 ID:pplA9brG0.net
あぐりちゃんわぁ〜まんがぢからがつよいんだぞぉ

732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/19(水) 16:19:30.87 ID:cwWGyt5Z0.net
あぐりの方が表情にしろ表現にしろ登場人物の気持ちに自然に感情移入出来る所はあるな
立はところどころ不自然さが目立ってネタにされる

733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/19(水) 16:44:03.08 ID:bsgrQOHI0.net
立のアンニュイの絵も好きだけど、
シノハユはあぐり以外に考えられませんね
ナイス人選です

734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/19(水) 17:21:01.65 ID:2SNgKs3Y0.net
マネキンなんだよな

735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/19(水) 18:35:32.36 ID:8vyyn/920.net
女の子が可愛い かんなちゃん子沢山になって

736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/20(木) 03:39:53.25 ID:i6B2smTe0.net
なってじゃなくてお前が頑張れ
杏果ちゃんは俺が責任持って子だくさんにする

737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/23(日) 17:03:23.66 ID:FOoDeuTS0.net
もうすぐ慕ちゃんに会える

738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/23(日) 18:02:57 ID:GCY4jUad0.net
だとよかったんだけどね

739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/23(日) 18:49:45.64 ID:0AztUa7A0.net
今月休載かよ泣きそう

740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/24(月) 23:11:06.67 ID:7D6ghgm30.net
あーシノハユの続きがよみたい
はやく来月になってほしい

741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/26(水) 10:30:57.64 ID:Rzpr81J30.net
シノハユ休みかよ……
阿知賀がつまらんからシノハユが犠牲になるのは納得いかない

742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/27(木) 08:55:11.82 ID:NtL/XKTWC
シノハユの休載が増えると分かっていたから阿知賀編再開するの嫌だった。案の定って感じ

743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/01(火) 21:52:19.61 ID:B/tXI/yo0.net
ビッグガンガン

744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/15(火) 06:03:07.93 ID:BHODXGBa0.net
次は掲載か
意外と2カ月なんて早いもんだな。そろそろ大会に入るかな?

745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/15(火) 07:31:18.56 ID:3s13Pdsm0.net
その前に、小学生大会で赤土さんが負ける描写があるはず(願望

746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/15(火) 09:59:09.29 ID:jXMUFTNv0.net
赤土さんにはもっと調子こいてもらわないと困るので準優勝くらいするんじゃないの

747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/16(水) 00:54:56.97 ID:BHLDaIF80.net
決勝卓は心ちゃん咏さんレジェンド、あと誰?いくのん?

748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/17(木) 07:44:59.21 ID:AuH0RtnS0.net
心ちゃんを準決勝あたりで
ボコる人が決勝に行く予感

749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/18(金) 22:30:18.36 ID:2JzKm1Oq0.net
うたさんとレジェンドが小学校からバチバチやりあってたら
赤度さんへの反応うっすいね〜てなるから小学生ではあんまり対戦しなそう

750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/18(金) 22:43:41.69 ID:4bLeEH0j0.net
ということはカツ丼さんだな!
いやまあ中高とシノとは対戦しない上鳶目でカツ丼さんぽい人いなかったからその可能性はほぼないだろうけど

751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/19(土) 07:50:08.95 ID:l5Y9EvKh0.net
謎のポニテ少女を忘れないで

752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/20(日) 23:23:53.72 ID:BO19pX/X0.net
あの子はセーラー服?だったし中学生なのでは

753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/25(金) 18:14:50.09 ID:VF4aYFTZ0.net
あの世界snsとかあったんだ
シノハユのキャラがsnsやってたらどんな感じになるんだろうな

754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/25(金) 19:51:08.25 ID:c2kjN9JS0.net
本編の最初はブラウン管モニターのPCにガラケーだったんや…

今週もひたすらイチャイチャするだけで進まねえなぁ
これ読んでるときの俺絶対キメェ顔してんだろうな…

755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/27(日) 13:05:15.79 ID:2KybpCie0.net
シノチャーかわいい

でも防カメは流行らない

756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/09/29(火) 08:24:59.75 ID:AOVY8BuZ0.net
かんなちゃんをジト目で見るるいちゃんお前もか

夫婦別姓とか本編の無茶振りを外伝で埋めていくスタイル

757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/03(土) 15:50:36.41 ID:cfBwrSoP0.net
本編の表紙が唐突にシノチャーと心ちゃんで草

758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/03(土) 18:18:35.69 ID:gBqHUbQx0.net
ちひちゃんのお寝巻きちひちゃんのお寝巻き…

759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/05(月) 01:25:50.27 ID:ntRe+ui20.net
シノ!そろそろちひちゃんぶん殴っていいぞ

760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/05(月) 02:19:44.64 ID:L7pwqn7l0.net
全国では対ちひ特効の大声で威嚇するやつがいるから…

761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/07(水) 12:10:02.56 ID:72bS6XDs0.net
かんなちゃんに子供女の子4人産ませたい

762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/10(土) 17:25:10.97 ID:3MA0W+Xb0.net
ちひゆずいいな
怜竜の先輩に相応しいラブラブっぷり

763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/12(月) 09:46:51.73 ID:aALIEJ+40.net
咲シリーズでかんなが一番かわいいな
妹とか従妹だったらめちゃめちゃ甘やかしてあげたい

764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/25(日) 22:26:03.81 ID:HO1tQlwD0.net
きもい

765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/26(月) 04:48:11.89 ID:7qz9Yybv0.net
どうでもいい料理話で今月は終わってしまったな
おじさんの料理事情とか誰得なんだよ・・・・

766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/26(月) 08:29:23.74 ID:hxU2s7TS0.net
掲載もやけに後ろだったな。
最近、勢いがないし。

767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/26(月) 11:04:47.97 ID:1Z3C8Kkr0.net
漫画は思いついたことや脳内設定たらたら垂れ流すだけじゃ面白くならないんだぞって誰か立に教えてやれよ

768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/26(月) 12:15:31.88 ID:hxU2s7TS0.net
あらすじがイマイチ盛り上がりに欠けてて、それに合わせて作画のあぐりのテンションも下がってないか?
1〜3巻くらいのワクワク感が全然ない。

769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/26(月) 15:44:41.38 ID:hEDdywvg0.net
じゃあテコ入れで「稲村旅館の台所番」てスピンオフやろうぜ

770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/26(月) 17:43:55.89 ID:SYkHXhUo0.net
https://mobile.twitter.com/igarashi_aguri/status/1319974043286581249?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet
ですってよ
新連載の阿知賀のほうが優先度高いもようなのはしゃーないか
(deleted an unsolicited ad)

771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/26(月) 23:18:08.40 ID:k1nLkkgx0.net
掲載順後ろのほうだったのが不安
ビッグガンガンに意味あるかはわからないけど電子で買うのやめてアンケート送ることにしようかな
でも続きは早く読みたいんがな

772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/27(火) 03:26:17.80 ID:tXGfTJso0.net
合宿したりどうでもいい話をダベってるだけで物語は全く進まないからな
阿知賀編みたいにサクサク進んでほしいわ

773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/27(火) 10:12:06.66 ID:HrBgbdhR0.net
あっちは既に本編でやった道を補完しながらの展開だからしゃーないべよ
このままのペースだと来年の夏くらいには本編追いついちゃうからそっからどうするのかは知らんけど

774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/27(火) 11:28:36.27 ID:t0bhoMqk0.net
ここ数話の進まなさっぷりは伏線を振り撒いてるんだと信じたい…

心ちゃんが死亡フラグビンビンだけど何だろねこれ

775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/27(火) 11:59:11.35 ID:mpFrmRoa0.net
心ちゃんのダークホースに負けるライバルポジ感がすごいよな

776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/27(火) 12:05:57.21 ID:t2vNHuFH0.net
そもそも心自身がダークホースだったからね
優勝しちゃったから有名になったけど

777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/27(火) 12:16:48.03 ID:Q2qgk0Yv0.net
今回は水増し感がすごかった
原作足りてないのか?

反面、阿知賀編は回想からのあって欲しかった未来が、もうね…

阿知賀編これだけ補完するなら同時連載無理があったんじゃないかといまさらながら思う
作画じゃなく原作者的に

778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/27(火) 12:29:37.54 ID:UFJTCyaN0.net
原作者はもう咲のコンテンツで一生食べていくつもりだから、今後もサイドストーリーが増えるんだろうな。
シノハユ〜名古屋編、スタート!とかありそう。

779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/28(水) 06:57:06.53 ID:9FY7woPj0.net
咲日和も好きだったし、こういう過ごしてる様子見るのは基本的に好きなんだけど
メインは麻雀大会だと思ってるから、ずっとされるとちょっと胃もたれみたいなものを感じる
慕が個人戦優勝してから、どれくらい経ったっけ…長すぎじゃね

780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/28(水) 07:33:27.48 ID:hmbMNOB00.net
例えるなら、ウルトラマンや仮面ライダー、スーパー戦隊でずっと日常パートやられてる感じ

781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/28(水) 14:57:39.79 ID:8INQuwPp0.net
>>780
サンバルカンに例えるとシーズン中に突然「豹朝夫のカレー屋巡り」って番組タイトルが変わって
そのまま本編で予定されてたクール間ずっと「ひょひょーっ!!!」て叫んでるようなもんか

782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/28(水) 20:43:49.78 ID:j4nBGMfd0.net
うわビッグガンガン買い忘れてた
本屋に入る数少ないし取り扱ってる店も少ないんだよなあ

783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/28(水) 21:56:03.44 ID:8gY78dI40.net
咲新スレ誰も新スレ立てようとしないw

784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/29(木) 06:59:22.52 ID:jnrv3p8s0.net
>>782
Amazonが気楽
数日遅れるし無駄な箱が増えるけど

785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/29(木) 15:40:18.73 ID:sy40w4Z20.net
行きつけの漫画喫茶でビッガンいれてくんないかな

786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/29(木) 15:41:44.26 ID:D6bDd7xK0.net
俺はいつもヨドコムで予約してるな
手数料かからないし発売日に勝手にポスト入ってるの助かる

787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/10/29(木) 16:53:55.06 ID:ak6/iNxF0.net
電子書籍だよ

788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/01(日) 17:01:12.41 ID:T5UXH1mu0.net
他所で電子は端末さえ変えれば大丈夫だから実は災害に強い、て家ごと流されたとか言う人から言われて
はーなるほど、て思った

789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/02(月) 08:18:12.18 ID:XI1ZMFP50.net
問題は災害などで消失する可能性と配信元が潰れて読めなくなる可能性
どちらが高いかだな

790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/02(月) 20:20:25.13 ID:ksQUZOxZ0.net
>>778
麻雀コンテンツは再度ストーリーばっかりだぞ

791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/02(月) 22:04:15.05 ID:JSLmvmyg0.net
シノハユは風牌から超能力全開になって、結構残念だな。

792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/02(月) 22:30:07.69 ID:Mjk4xaox0.net
本編の去年までは地味な競技麻雀ルールだったってのは作者からしてもう忘れてるかなかったことにしちゃってるからな

793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/02(月) 22:50:16.35 ID:qcO7fuVI0.net
競技麻雀を面白く描くのは難しいだろうが
そもそもシノハユに闘牌は不要

794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/02(月) 23:03:49.95 ID:ksQUZOxZ0.net
はやりんが勝てなくなったのが分岐

795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/02(月) 23:27:19.04 ID:j4vFaame0.net
超能力以外で魅せる物語を模索するテスト作品かと思ってたので、尚更ね。
赤土さんとか色々強さの工夫してたのにな。
(小学生の時点で大会参加者の半数をチェックしてたのに、阿知賀編では監督のくせにトキの一巡先を見る者に「そんなことが!」とか言ってるのはご愛嬌。しかもそう解説してたのはお前が弱点見つけてたミヒロギという(笑))

796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/02(月) 23:39:36.18 ID:l6WQ7rfg0.net
>>795
>トキの一巡先を見る者に「そんなことが!」
それアニオリなんだよなぁ。漫画にはそんな描写ない
千里山持ち上げに余念のないアニメだったからしょうがない

797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/02(月) 23:50:28.24 ID:ksQUZOxZ0.net
エピソードAなのにさらに敵の千里山まで持ち上げてきて外伝まで漫画になるとはね
主題歌といいめんどくさい、持ち上げるなら白糸台倒して千里山も勝ち上がるくらいやってくれよ

798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/03(火) 06:47:05.52 ID:wgE+HAnl0.net
エピソードAっていうかサイドAだぞ
多分阿知賀のAじゃなくてAブロックのAだ

799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/04(水) 03:18:21.72 ID:8d6AYkg10.net
世界チャンピオンになる女が他校の先輩に一度も勝てなかった謎
どんな魔境だよ島根

800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/04(水) 12:33:02.98 ID:hyeRCTNJ0.net
とりあえず読んでから話してくれませんかね

801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/04(水) 22:01:29.93 ID:94yPP6F30.net
世界チャンピオンになる人は小学生から無敗じゃなきゃならんわけでもあるまい

802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/05(木) 00:45:19.46 ID:M+nd09Po0.net
>>798
でも新道寺と白糸台は特に持ち上げられなかったぞ
千里山は後に本編でも出たが無極天竜華を追加して
ここから先はみんながくれた一巡先もやった
枕神怜ちゃんの時の作画ミスは円盤になった時には速攻で修正した
一方、新道寺のこん積み重ねは原作通り一枚絵のまんまで
美子対局時の点数ミスはブルーレイボックスに至ってもついに直らなかった

803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/18(水) 12:45:03.01 ID:XZLKNzys0.net
知らんぞ

804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/18(水) 13:13:59.81 ID:46/DuFHL0.net
1月に出るっぽい?
漫画6冊と画集、特典集める人はたいへんそうだね

805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/18(水) 13:16:06.79 ID:l9qj3SC+0.net
おーついにか
雑誌も追い始めたの最近で途中の話ぬけてるから楽しみ

806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/19(木) 21:35:01.06 ID:tG7tcJv20.net
今さらだがはやりんってヒロインポジなんだ

807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/19(木) 23:38:21.47 ID:4pkIEe1j0.net
なぜかんなちゃんではないのか
https://i.imgur.com/YMbq1e7.jpg

808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/19(木) 23:52:31.97 ID:BRrq3uES0.net
等身ひどいな

809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/20(金) 00:19:13.45 ID:uk5LRYwF0.net
っていうか高校生で統一すりゃよくない?なぜ劇中では一番年上の奴ら中学生で混ぜるし

810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/20(金) 02:10:34.15 ID:za7UDcC+0.net
>>807
かんなちゃんじゃない理由はわかんないよ

811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/20(金) 07:12:20.15 ID:G9yhBoMn0.net
主人公がお餅を意識する相手がヒロインに決まっとるやろ

812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/20(金) 07:41:00.60 ID:gdEyJxZR0.net
>>811
アコチャー「せやな」

813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/20(金) 15:34:40.72 ID:zWZH2ELM0.net
>>810
座布団半分くらいかなぁ

814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/20(金) 20:34:02.02 ID:23xIS07S0.net
等身どころじゃない
病んでるのか?

815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/20(金) 20:45:44.33 ID:dPIdEzPY0.net
どうせ作者お気に入りのシノとアコチャー先に描いて他のキャラの身長を辻褄あわせようとしたらぐちゃぐちゃになったんだろ
好きなキャラを描きやすくてかわいい頭身で描いた結果ほかのやつに皺寄せが来てる

816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/21(土) 10:05:43.91 ID:Wb105KuK0.net
瀬戸内の沈没する船から脱出した小学生の話は
宍道湖の閑無たちを思い出すな

817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/21(土) 14:24:06.11 ID:xR0RB6un0.net
キャプ翼みたいなことになってんな・・・

818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/21(土) 17:18:41.27 ID:97K3WgIl0.net
話は進まないし絵は下手くそになるしちゃんとやれ

819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/21(土) 17:37:44.75 ID:mhihiCOf0.net
シノハユは本編と違ってテンポよく進むのが好きだったんだけどな。キャラが合宿でキャッキャやるのが見たいわけではない

820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/21(土) 17:55:35.26 ID:1e3geL+I0.net
先の展開できてない可能性

821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/22(日) 00:07:10.68 ID:jnR0+ekm0.net
まーたたぬきが鉈を抜く展開か

822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/25(水) 08:41:35.29 ID:HkXhAipS0.net
なんか慕より閑無のストーリーだよなこれ

823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/25(水) 08:49:43.52 ID:/LcghpyT0.net
んほったんかね

824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/25(水) 09:11:25.90 ID:HkXhAipS0.net
晴絵はずっと良いとこまで行って変な自信あるも負け続けてすこやんで壊れるんかね
謎休みしてるから来年優勝咏ぽいし

825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/25(水) 15:54:50.11 ID:jJ9nMae70.net
慕のストーリー進めちゃったら慕がさらに強くなってしまいそうだし一旦他の人の成長期間とか?
しっかし麻雀漫画主人公あるあるとはいえ記憶力すごいな

826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/25(水) 20:37:45.65 ID:FT2jAI780.net
心ちゃんおめでとう

でも咲でプロとして出て来ないよね
これからやろか

827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/25(水) 20:46:41.81 ID:tdaprYmY0.net
場末のホステスやってるよ

828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/26(木) 10:11:33.40 ID:SZ+7ldtW0.net
ちんちんうるさいって

829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/28(土) 08:23:20.12 ID:Ibq060uW0.net
小学生の部の決勝戦、面白い組み合わせだと思ったけど
だからこそあっさり終わるのがもったいないと思った
正直、これまでの友だちと同じベッドでドキドキとか
すき焼きがどうこうとか描いてるヒマがあったら
もっとこの試合の展開を練ってほしかったわ

830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/29(日) 14:00:09.62 ID:vmApX9US0.net
メインは慕達なんだからまだこれでも小学生描写あるだけマシだと思うけどな
高校生編ピークで関わる人達じっくりやってくりゃいい

831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/30(月) 18:00:06.25 ID:0dTQ7qyy0.net
来月シノハユも阿知賀も無いんかよ

832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/30(月) 21:51:30.75 ID:6QuCnR+H0.net
2名出オチでセリフすらなしってスゲーな
ってノヨリさんいっこ下だったのね…去年沖縄のヤンキーにいじめられてた子はまた出てきたってことは準レギュラー化するんだべか

833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/04(金) 07:32:00.16 ID:en75nt+N0.net
かんなリストラフラグたちまくりだな

834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/04(金) 13:16:14.54 ID:2TCSBCzJ0.net
「あの石飛さん」に進化するのは確定済みです

835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/04(金) 16:57:52.59 ID:UQD6U6Rk0.net
閑無の将来をまだ本編で明かしてないし慕と一緒にいてほしいわ

836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/04(金) 17:03:29.12 ID:uhiluWYO0.net
シノチャーって現代編ではどこに住んでるんだろ?

837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/04(金) 18:29:30.96 ID:UPl2waPK0.net
ワールドレコードホルダー(今生きてるとは言っていない

838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/04(金) 18:47:11.31 ID:zFZPqqjD0.net
トシさんが見てたテレビに映ってたとか映って無いとか
…ドイツにいるんじゃなかったっけ
とりあえずヨーロッパのどこかだったような

839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/04(金) 19:47:46.11 ID:UQD6U6Rk0.net
なんていうかある程度は仕方ないんだけど本編で情報出しすぎなんだよな大体の結果は分かってるし閑無とすこやん能力ぐらいしか楽しみがない

840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/04(金) 20:16:07.79 ID:QduolHGK0.net
対局中に外野が殺し合い始めるようなマンガじゃなく競技麻雀で対局中に死亡したらたしかにワールドレコードにはなるかもしれん

841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/05(土) 00:30:37.35 ID:vwYRDhSd0.net
阿知賀編ではやりん戒能プロ高橋(?)と一緒にいたと思うけど

842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/18(金) 13:21:04.88 ID:f9zkvPmP0.net
ウンコ

843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/18(金) 15:08:56.18 ID:LLdzix/E0.net
ションベン

844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/24(木) 14:03:58.98 ID:guUqspep0.net
朝酌、名前に歴史あり

845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/24(木) 19:01:16.63 ID:mbuvnjzL0.net
今月のビッグガンガンは咲関連漫画全部休みなんだよな

つまらん

846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/25(金) 18:41:50.23 ID:41mHcTGP0.net
買ってから気づいたわ咲関連以外全く読まんからホントに金無駄にしたわ
シノハユ阿知賀覚えてたけど怜だけあると思ってたわ

847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/25(金) 18:47:03.00 ID:2HFOxPhc0.net
雑誌の存続に貢献できてよかったやん

848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/25(金) 18:48:49.80 ID:KwZnIwKD0.net
りつべのスピードに合わせてるのかな

849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/26(土) 10:58:06.06 ID:phWSciJ20.net
正直咲のスピンオフより楽しみにしてる漫画がいくつかあるから
個人的には買っても損も困りもしないけど
スピンオフ3つもやっといて3つとも休載ってさすがにスケジュール管理下手すぎないかとは思う
どちらかというと編集の問題だけど

850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/26(土) 13:06:34.83 ID:COsWWOJv0.net
めきめきもあぐりも遅筆ではないと思うが

851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/26(土) 13:54:00.15 ID:kd/QfHxs0.net
遅筆ではないが作品2つ抱えさせるのは

852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/26(土) 14:35:30.32 ID:szfP9h3h0.net
あぐりとかむしろ速いやろ

853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/26(土) 16:13:18.01 ID:yv6Zw6up0.net
遅筆なのはおっさんだけなんだよなあ
作画は他人に投げて原作者に徹すればもっと連載速くなるのに

854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/26(土) 17:28:52.25 ID:exJ7VqiR0.net
いや、編集が完結引き伸ばしたいだけだから、誰がやっても休載続きだぞ

855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/27(日) 13:29:37.38 ID:BhyEB+fz0.net
>>851
ふたつ書いてても最初の阿知賀のときよかページ少ないんでヘーキヘーキ

856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/28(月) 18:57:42.75 ID:UWTPJhQ40.net
予想外の表紙きたな。そんな人気キャラだったっけ

857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/28(月) 22:31:09.83 ID:eY5NF+Ln0.net
誰?

858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/29(火) 00:13:22.24 ID:f2R7qXCZ0.net
吾郷ちゃんか。団体でも個人でも全国行くキャラじゃないし
慕と対戦したわけでもないし…表紙にするほどのキャラだとはちょっと思えんな
将来的に成長するのかもしれないけど、そんなら表紙はその時でよかったんでないの

859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/29(火) 00:54:28.22 ID:4hmdD8kh0.net
吾郷ちゃんは13巻で大暴れするからまぁ納得

860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/30(水) 12:14:29.78 ID:KSJLMAfM0.net
あぐりの誕生日っていつだっけ

861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/30(水) 13:01:48.58 ID:imYCu7sK0.net
4月12日

862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/30(水) 17:26:46.33 ID:KSJLMAfM0.net
そうかありがとう

863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/31(木) 08:23:00.27 ID:tGYBaMYz0.net
表紙ソースどこ?見れてないんだが

864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/31(木) 09:50:44.97 ID:lRDwcMiT0.net
表紙絵は出てないけど、あの惹句で別人はないと思う

865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/31(木) 10:46:17.12 ID:tGYBaMYz0.net
比礼振中の役満の子だよな?吾郷ちゃんって
シノハユ読んでても名前分からない奴おるやろ

866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/31(木) 12:15:05.01 ID:INaEFMcP0.net
チャンタナの嫁だろ

867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/31(木) 16:37:51.54 ID:Iw9zf6sX0.net
巻き込まれチャンタナちゃんの運命や如何に

868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/31(木) 16:45:02.79 ID:15kW2ASp0.net
吾郷ちゃんって誰だっけと思い出せなかったが
北がキタキタ踊りの子だっけ

869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/12/31(木) 16:59:30.20 ID:I4aoRYpd0.net
慕ちゃん良いお年を

870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/02(土) 01:08:08.56 ID:L7weoOON0.net
咲シリーズのこれまですべての中で一番地味な表紙キャラになるんじゃないかな
毎号買ってる人でも下手すると名前知らなさそう

871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/02(土) 16:21:47.18 ID:ImJB2suX0.net
温泉津にきたけど、こんなところで県大会できる場所なんかあるのか?
というか車できたらあっという間にバンクするぐらい狭い場所じゃん。

あと温泉がとてつもなく熱かった。

872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/02(土) 16:40:47.65 ID:IdoOaVk70.net
花火なんかやるときは運動公園が臨時駐車場になるけど、大会できるような施設はないね
リチャたちが車止めてた場所そもそも港だし

というか、この寒い時期によく来たね…

873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/02(土) 20:32:25.07 ID:TOGXROvT0.net
聖地巡礼する奴すげーな
阿知賀ですら行こうと思わん

874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/02(土) 21:32:35.92 ID:itnnhwRr0.net
聖地巡礼の良さがわからん。同じところに行ったから何だっての?

875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/02(土) 22:27:54.83 ID:zOUkxPkh0.net
例えば出雲大社や富士山、呉や舞鶴や横須賀、津軽海峡や菊屋っていう伊豆の旅館に行って
「だからなんだっての?」って言ったら「あぁこの人は興味ないんだな」で終わる話だろ

聖地巡礼ってのは好きだから・興味あるから感動したり感慨にふけったりと意味があることであって
興味ない人に説明しろと言われても難しい

876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/02(土) 22:31:58.27 ID:zOUkxPkh0.net
修学旅行で京都に行っても対して面白くもなんともないけど
大人になってから「ちゃんと見とけば良かった…」ってなる感覚わからんかな

877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/02(土) 23:03:44.23 ID:RddN/4XQ0.net
吉野とか松江とかは咲関係なく普通に有名観光地だからなぁ
ゴダイゴの墓とか松江城とか行ったよ
松江城の土産物屋で島根は鳥取の左です!とか砂丘はないって言ってんだろ?!てTシャツ売ってた記憶が

878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/03(日) 01:50:28.00 ID:3vBzlakt0.net
>>870
毎号買ってたら吾郷の名前は嫌でも刻まれるからダイジョーブだ

>>877
砂丘は無いTシャツ草

879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/03(日) 19:28:16.62 ID:hBuBSGwq0.net
>>874
メッカでも四国巡礼でも巡礼に良さもクソも無いんだよ。
信者には1大イベントだけど、そうでない人間には意味が無い。

だから「巡礼」なんだろ

880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/03(日) 19:29:10.74 ID:hBuBSGwq0.net
あくまでも「礼拝」の1形態なんだよ

881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/03(日) 19:42:46.24 ID:7LPgOQRc0.net
まあ観光のついでに名跡に寄るようなもんだからなあ

882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/03(日) 20:35:07.17 ID:JWg9ijoE0.net
新道寺は九州に単身赴任したとき田川から北九に抜けるときに通過しただけだけどやべーレベルのド田舎だった
そのあと関東に異動して、ちょっと所要で花巻から大船渡のほうに走ってる最中に
高速の看板で宮守って出ててえ、ここ?ってなって降りてみたらやっぱりやべーレベルのド田舎だった

883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/03(日) 20:52:16.14 ID:3Y4jQWlt0.net
新道寺って北九州市の南区からちょっといったことか
田川から小倉に抜けるルートとか走ったことないな
福岡からだと高速でいくのは一番楽なのか?

884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/03(日) 20:54:47.66 ID:6NqRrkb60.net
>>882
宮守のあたりはまさにど田舎
何せ遠野物語の舞台だし。
 
それでもど田舎の中でも比較的開けてる部類w

885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/03(日) 22:00:58.54 ID:JWg9ijoE0.net
>>883
普通に行くなら高速で小倉南インター降りてちょいだからそれが一番楽、でもホントなんもねーぞw
ぐるっと周りが新道寺で平尾台だけ小倉南なのはなんでなんだろ…

>>884
俺が行ったときはJRの駅だけ新しくなって明らかに周囲から浮いてた

886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/04(月) 00:54:02.44 ID:OQV/U0MW0.net
阿知賀って実際ええとこなの一般人が言っても

887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/04(月) 00:59:34.93 ID:slWZCSI60.net
阿知賀とは言っても実質劇中舞台はほぼほぼ吉野だけどね
吉野は特に桜の季節にいくとすんごい

888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/04(月) 01:18:32.71 ID:OQV/U0MW0.net
新道寺調べたらガチ田舎やんほんと

889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/04(月) 15:05:35.58 ID:5iTznAUW0.net
奈良県ってそこそこ広いと思ってたけど
改めて見ると北端の僅かな部分が平地で残りは全部山なんだなw

890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/04(月) 15:50:34.43 ID:XpZWZoWs0.net
温泉津って一応世界遺産なんだよなあ。
鄙び感が半端ないけど。

891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/05(火) 04:47:47.34 ID:GvH1wUMC0.net
歴史に興味がなければ、ただの寂れた温泉町だからね

892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/06(水) 22:46:01.40 ID:klIBCAU50.net
シノハユ関連でいったら実際に行ったことあるとこでいちばん強烈だったのは江津かな…
なにしろ市としてアピールしてるのが(かかる時間的に)「東京から日本一遠いまち」なんだぜw
まぁ正直他に覚えてるのはやたらヘンテコな形した市庁舎くらいだが

893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/10(日) 16:34:52.25 ID:Ac09MEmZ0.net
なんかそのタイトルで作品が一本作れそう

894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/10(日) 20:57:47.87 ID:+7rrI6080.net
つかあれだけ温泉地×美少女?の話なのに温泉入浴シーンがほぼ皆無というのもな。

895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/10(日) 21:15:55.91 ID:g+Ts5F/N0.net
本編よりエロ控えめだな
こう書くとまた、オッサンの性癖がどうのとクソレスするやついるからやだけど

896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/11(月) 06:16:09.53 ID:oUYdx/FG0.net
江津の市庁舎は60年前としては前衛的なデザインだったらしい
ただ、見た人はわかると思うけど耐震性に問題があるので移転予定

897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/12(火) 08:25:39.06 ID:d2KtG6aG0.net
ハイテナイを徹底して無視したのはいいと思うよあぐり

898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/12(火) 15:44:47.11 ID:TbEvwvr+0.net
かんなちゃんをはらませてわからせたい

899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/12(火) 15:55:29.17 ID:LQl7+wcs0.net
閑無は叔父さんの嫁でいいや

900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/12(火) 16:04:29.66 ID:HAhlrXgp0.net
閑無のJKイラスト見たらもう完全に女になってたな
普通に美人だし

901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/14(木) 23:14:24.49 ID:qA5smgnA0.net
13巻の表紙なかなか謎なポーズしてるな

902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/15(金) 14:02:57.44 ID:/gNMOVon0.net
どこに載ってるん13巻表紙

903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/15(金) 14:08:41.51 ID:v+a6Kj8T0.net
最近はツイッターで探したほうが早いよね

https://i.imgur.com/pJrAjqW.jpg

904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/15(金) 16:51:20.67 ID:vi6tAhLB0.net
可愛いな
どこの制服だ?

905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/15(金) 21:37:49.23 ID:xisCRVoK0.net
>>901
涙を拳で拭った瞬間とか

906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/15(金) 23:11:05.65 ID:Z/+fcxUH0.net
スカートの色は劍谷っぽいけど上が違うな

907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/16(土) 21:21:24.08 ID:gM7kIIxX0.net
アゴーちゃんはおもち育たないんですね…

908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/23(土) 21:49:54.80 ID:qvpXUY820.net
もう少しで慕ちゃんに会える…
もう咲関連全部休載はやめて…

909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/24(日) 09:08:13.67 ID:sy6UYdiy0.net
おととい単行本出たから会えたぞ
なんとなくあぐり同様25日発売と間違えてるような気がする

910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/24(日) 10:59:21.87 ID:Ql5hGnNc0.net
雑誌での最新話慕ちゃんの事だとお思う
ホント本編に合わせての休載ラッシュやめて欲しい

911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/24(日) 20:18:41.71 ID:B9xQmWzd0.net
単行本でも地方はね26か27発売なんだよね

912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/25(月) 19:19:34.38 ID:mzsxoKzg0.net
>>908
ネームの出どころは1箇所だろうからなw
 
最大のボトルネックw

913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/25(月) 21:12:08.36 ID:MKxQftyc0.net
早く慕ちゃんの試合見たい

914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/25(月) 22:27:31.13 ID:CL/EPlJc0.net
表紙やって連載2本書いてうち1つはカラーやって
うーんこの月刊あぐり

915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/25(月) 23:52:39.91 ID:9I18wdZm0.net
両方カラーだぞ

916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/25(月) 23:53:39.92 ID:9I18wdZm0.net
今月のは慕が超人だったわ凄過ぎる…

917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/26(火) 17:19:40.06 ID:qQI0aa/I0.net
読者プレゼント咲関連が4つて
いや選ぶのむずいな

918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/26(火) 17:38:05.88 ID:Lr6R9mXi0.net
B、C、Aにしたわ

919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/27(水) 03:53:46.14 ID:Klyheujc0.net
阿知賀もシノハユも怜も話進まねーな

920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/27(水) 12:06:33.82 ID:3wenIdp00.net
てかなんで表紙慕憧なんだろうか普通なら試合中の玄かシズだろうに
まぁただの好みだろうが

921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/27(水) 17:40:25.08 ID:Pf92T8hb0.net
慕憧爆誕

922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/27(水) 19:06:59.05 ID:+B3I7Gw+0.net
試合前にシノチャーがアコチャーをチェックしてたのも含めて遠大な伏線…だったりしないかな

923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/27(水) 19:23:49.64 ID:KGivLM4v0.net
あれは伏線というか何らかの意味があると信じてる

924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/27(水) 20:09:34.36 ID:zbw6wICb0.net
本編で西田の後ろにいた金髪メガネってあれニーマンのマネージャーの人?

925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/27(水) 20:14:16.22 ID:zbw6wICb0.net
新刊読み返しててふとあれ、こいつシノハユにいなかったっけ、てなって

926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/27(水) 23:21:11.59 ID:2bFWPIp90.net
シノチャーがアコチャーをチェックってなんのこと

927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/27(水) 23:43:02.56 ID:+B3I7Gw+0.net
阿知賀のほうで決勝開始前にはやりん高橋戒能と、たぶん慕が集まってるコマがあって
そこで慕のスマホに憧と和が映ってる
シノチャーは準決勝でアコチャーの姉ちゃんと打った説とか言われてる
和は…おもち枠だな

928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/27(水) 23:48:51.99 ID:kkkj1mEN0.net
ハルエが教えてる学校だからチェックしただけじゃないかね

929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/31(日) 17:21:38.44 ID:R6Uvwfd20.net
コミック新刊読んだ
ろくに麻雀してないのに面白かった
咲関連の中ではこれが今一番好きかも

930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/01(月) 00:33:06.26 ID:oUrpu/P50.net
シノハユって閑無成長物語だよな

931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/01(月) 08:16:13.11 ID:P1bGWOxi0.net
あんま成長してないけどな
特に麻雀の技量は他のメンツがどんどん上手くなってる

932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/01(月) 09:47:37.65 ID:hyAcMcAl0.net
杏果ちゃんが気を使いすぎてるのが痛々しい

933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/01(月) 12:02:18.96 ID:Kppu1Sd30.net
杏果覚醒回がシノハユで一番好き

934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/01(月) 13:38:22.84 ID:pVklX/Mi0.net
>>933
杏果は四暗刻つくりやすそうではある。

935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/01(月) 16:33:55.04 ID:57rEizMp0.net
>>930
超小学生級が
いつまでも超小学生級止まりで
中学・高校で凡人になっていく物語

936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/01(月) 16:39:34.08 ID:Y9e9fmsJ0.net
怪獣化したシノチャーをかんなちゃんが止めるフラグだけは立ってるから…なお麻雀で勝負するとは言ってないもよう

937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/01(月) 16:44:38.51 ID:mdVri3YV0.net
はやりんは大人になってから知能指数よりもバストサイズの方が大きいようになってしまって残念だ

938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/01(月) 21:53:47.30 ID:mf4VpxGT0.net
まあ素はあまり出してないはず
戒能プロの前では流石に素か?

939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/01(月) 22:05:16.79 ID:Y9e9fmsJ0.net
大人はやりんはどの状態が素なんだよ
温泉女将は空気読んで何も言わなかったけど
あの石飛さんとかシノチャーの前でもあのままなのか?

940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/01(月) 22:26:13.10 ID:HIGJyW7o0.net
素がどうとか関係ないなぁ。いくらファンが擁護しようと
・自分のことを名前呼び+語尾に☆つき
・口癖が「はや〜」
・プライベートメールが絵文字のオンパレード
・酒癖が悪く、付き添いの知り合いに「あの後も大変だった」と言われるほどの酒乱
どれをとってもイタすぎる

941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/01(月) 22:36:43.26 ID:mf4VpxGT0.net
メールは何がどうしてああなった

942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/01(月) 22:55:45.64 ID:XEXqU7EF0.net
>>936
シノチャーが鉄雄みたいになるのか

943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/02(火) 01:32:07.08 ID:TV0FETET0.net
確かに今のシノハユのはやりとは完全に別人だな

944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/02(火) 02:00:18.41 ID:JD+ariWd0.net
大人になって別人みたいになってたら
おおっとなるね

945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/02(火) 14:40:09.03 ID:9LTTozQH0.net
本編時空の「あの石飛さん」の登場が待たれる

946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/02(火) 22:09:27.10 ID:t+v0aUkR0.net
しかし話が進まないな
進める気が無いと言った方が正しいのか

947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/02(火) 23:33:33.88 ID:iFXvvhFK0.net
はやりんはシノちゃんNTRされて脳が破壊されたんだろ・・・・

948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/02(火) 23:37:23.67 ID:WP/vMs+50.net
湯町中の人間関係が複雑すぎるな
閑無が無意識に全員へアクションかけてるし

949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/03(水) 00:03:46.97 ID:SQ3l9kMA0.net
>>946
あぐりのほうはなんぼでも書く訳だから原作のほうが進める気ないんだよなあ

950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/03(水) 01:34:50.42 ID:TIlwo8UZ0.net
麻雀せずにどうでもいい日常ばかり描いてるからな
描くべきこといっぱいありそうなのに日常ばかり
高校入ってからがスタートだろうに日常ばかり
まだ中一なのに日常ばかりで話が進む気配すらない
頭おかしい

951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/03(水) 16:07:22.23 ID:LYdUZwWX0.net
やっぱひたすら日常の日和って必要だったんだなって

952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/03(水) 21:53:31.22 ID:12Ul8te+0.net
本編の2年間かけて描いた5決といい、琉音栞推し(特に栞)といい
横道にそれる方が喜ばれる、楽しいって案外本気で思ってるのではと時々感じる
そんなぽっと出にいちいち興味持ってるわけねーだろって思うんだけどな
本筋もサクサク進むようなページ数があるならともかく

953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/03(水) 22:00:16.66 ID:Gj0TudRg0.net
五決って聞いたらはあ?ってなるけど実際に見ると楽しかったのは確かだし

954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/03(水) 22:12:56.91 ID:ivx9wjBK0.net
小林のおっさんは読者がどう思うか、楽しんでるかなんて一切考えてない
ただ自分の描きたいことだけを描く
自分の作品のキャラが読者に勝手な解釈されるのは嫌だからブログで異常な発言ばかりするし
自分のお気に入りキャラのカラーイラストを描く方が好きだから特典の為に休載する
本編もシノハユも完結は諦めておいた方が精神衛生上いい
「ここだけは見たいな」ってところがあればそれが描かれることを期待して10年20年待つ覚悟を決めよう

955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/03(水) 22:16:57.15 ID:SQ3l9kMA0.net
白糸台の回想はおもろかったけど決勝ほっぽってやってる五決をさらにほっぽってやることかいな、とは思った

956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/03(水) 22:47:48.71 ID:RHQnM78Q0.net
同じことしか言わないアンチがここまで出張してるのか。自演で複数の人間が同じ主張をしてるように見せてるから気をつけてな

957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/03(水) 23:23:50.13 ID:EDPCNqmu0.net
そもそも誰も見てないから大丈夫だよ

958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/04(木) 00:00:53.82 ID:Mu8u5JBF0.net
でも、はやりは強さスレではS-何だから、相当強くなるんだよな。

959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/04(木) 01:47:49.01 ID:hANHt+zv0.net
栞ルネはマジで関係ないのに出すぎ

960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/04(木) 11:34:45.10 ID:hft0v2AF0.net
強さスレwww

961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/12(金) 01:05:01.82 ID:OxJohKMY0.net
初期の交代主人公編だとはやりが一番面白かった

962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/14(日) 01:14:33.65 ID:5otxs/520.net
VTuberがおすすめ漫画でシノハユ紹介してたわ

963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/15(月) 22:53:05.20 ID:LkfgclFh0.net
咲シリーズ一気読みしたけどシノハユと阿知賀の方が面白かったわ…
本編は何故あんなことに…

964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/16(火) 01:44:36.56 ID:qa30wydD0.net
作者と編集の両方が病気のせい

965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/16(火) 12:16:21.36 ID:t7Hm6ev40.net
カムイがどうたらこうたらってなった辺りからついて行けなくなった
やっぱりテンポって大事

966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/16(火) 12:44:18.00 ID:GL5Jrbfl0.net
テンポをチンポに空目した

967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/16(火) 17:04:04.88 ID:+h/NJqMg0.net
>>965
永水と大して変わらないと思うが。
 
本人が寝てる間に勝負がついて
賞賛は本人のもの、って方が酷い

968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/16(火) 20:48:27.06 ID:E/64VD9w0.net
こんなに綺麗な論点のすり替え久々に見たぜ

969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/17(水) 05:27:04.07 ID:1g8q/5pJ0.net
初手テスカトリポカのほうがもうあれやろ

970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/17(水) 12:13:51.44 ID:SKIoB+6l0.net
姫様初出は
一枚絵 → 三倍満だー!!
を使い始めた頃だったしテンポを早める効果も高かったと思うよ

長野決勝の続きで真面目に読んでる層も多かった

971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/18(木) 01:35:19.41 ID:YAITuyIu0.net
シノハユは1s能力で暴れ始めたとはいえはやりが無双してるし控えめだから好き
怪物に立ち向かうかんなちゃんマジ頑張れ

972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/18(木) 08:21:37.95 ID:JGVHNfJf0.net
>>971
胸のサイズが(咲の各作品のなかでは)控えめだけど、はやりが無双してるし好き。

って読んでしまったw

973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/18(木) 14:12:43.59 ID:ZReRNJ8d0.net
>>971
末原さんみたいな末路しか見えない

974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/18(木) 21:32:25.70 ID:R8SC1BK60.net
最終的にはアラフォーに精神破壊されてああなるんですね

975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/19(金) 07:18:17.67 ID:zM70guhA0.net
はやりそんなに無双してたっけ
中学生になってからはおもち要員でしかなくね?
杏果のほうがまだ目立ってる

976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/19(金) 12:06:00.65 ID:3CZCY2Lw0.net
杏果ちゃんのおもちが目立ってる?

977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/20(土) 02:17:31.54 ID:PIRuL/QU0.net
確かにはやりんはやりんママイタコの奇乳3人に混ざっての胸ぺったん女将はある意味目立ってると言えるが

978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/23(火) 08:04:43.69 ID:9jhVh7lp0.net
最近は登場人物が百合ばかりの漫画も増えてるからな。
奇乳やハイテナイの故に凡百に埋もれずに済んでる。

979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/25(木) 20:34:05.26 ID:i+WL/1Y90.net
今日のビックガンガンに載ってる?

980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/25(木) 22:25:29.80 ID:Mxgm/YGE0.net
最新巻みたけど麻雀の描写がほとんどなかったし

981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/25(木) 22:28:04.69 ID:OB1nPO5Z0.net
麻雀のルールよくわからんから試合は最初と最後だけ読んでる

982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/26(金) 01:12:58.27 ID:RnYHUK+90.net
今月のビッガン載ってるよ

>>981
普通にキャラのやり取りがあるから試合途中もパラ見はした方が良いと思うよ

983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/26(金) 13:25:51.82 ID:nbC0uNVg0.net
ガイトがバンブーブレードじゃなく真剣構えてたのちょっと笑った

984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/27(土) 15:49:30.98 ID:/fLQlqKk0.net
話が進むのが遅い

985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/27(土) 17:01:04.51 ID:shrta3JM0.net
まぁそれが良いとも言えるんだけど今回さ流石に引っ張りすぎだわ

986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/27(土) 21:09:37.32 ID:kCcAQPlm0.net
>>983
立はバンブーブレードと全く関係ないしな

987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/27(土) 21:42:06.12 ID:1iisuHys0.net
慕が竹刀もったら絵面的にタマだな。

988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/28(日) 13:43:49.34 ID:AaXE9Ybf0.net
タマはもっと表情が乏しいだろ

989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/28(日) 14:03:03.43 ID:1J3cigDA0.net
アニメのことを語るタマちゃんのイキイキした表情を知らないのか

990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/28(日) 18:23:09.27 ID:JYyqN+Ts0.net
個人戦を突破したのっていつだっけ…1年以上は経ってるよな

991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/28(日) 19:36:25.53 ID:665PgT0I0.net
かんなちゃんがトバされてごめりんこされてキレたのが2019の夏くらいかな…

992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/28(日) 23:21:58.13 ID:QKRpUTwu0.net
69話慕個人優勝
70話慕謝罪に閑無激怒
71話慕帰宅イチャイチャ
72話練習
73話合宿(集合)
74話合宿(練習&雑談)
75話合宿(雑談)
76話合宿(慕の観客数能力判明)
77話合宿(慕熱中症)
78話合宿(慕帰宅)
79話〜82話上京&過去仲間再会
83話練習&観戦
84話観戦(全小決着)
85話食事&就寝
86話起床

993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/01(月) 00:25:03.73 ID:4KCRlIG80.net
ニワチョコのどっちがが大将てのは可能性低そうだけど
ちひにチンチンにされる係はやっぱ高橋なんだろうなぁ…

994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/01(月) 08:16:45.69 ID:r0wZuFW80.net
13巻のウップルイの向こう側というのがどこを指すのかわからなかった。
湯町から見て十六島の向こうって海しかねーじゃんと思ったり。

995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/01(月) 08:24:55.11 ID:8yCdkNeN0.net
「スピードの向こう側」と同じで
皆の心の中にあるんだよ

996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/01(月) 12:58:35.56 ID:2Egtf5Ng0.net
「そういや最近爽見ないな」
「カムイとダンスしてくるって言ってたわ」
「カムイとダンス…カッコいいですね」
「そうでしょうか…」

997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/01(月) 14:11:02.79 ID:xMgD8Bzx0.net
ハードラックとダンスっちまってそう

998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/03(水) 02:35:01.10 ID:MMS9QTaC0.net
ニワチョコ同じ中学だったの知らんかった

999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/03(水) 02:53:52.80 ID:n/Ie3DfL0.net
沖縄のつらよごしさんは出てくるのだろうか

1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/03(水) 17:28:27.45 ID:fMga78fh0.net
全国出るとは言ってたけどあれ個人か団体かわからんな

1001 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/03(水) 18:31:50.90 ID:vUpcsOTF0.net
1000ならはやりちゃん死亡

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200