2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PET】三宅乱丈14【イムリ】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/01/15(水) 22:42:56 ID:RYFlORXv0.net
サイキックサスペンス『PET』(完結済み)ビックコミックス・全5巻
(大幅描き下ろし追加)エンターブレイン・全5巻
(読切番外編掲載)1月12日発売コミックビーム2月号
2020年1月よりアニメ放送中

長編ファンタジー『イムリ』月刊コミックビーム(12日発売)で連載中・単行本1〜25巻発売中(以下続刊)。
※『イムリ』連載ネタバレは公式発売日以降。

前スレ
【イムリ】三宅乱丈13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1549920027/

前々スレ
【イムリ】三宅乱丈12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1496402144/

251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/13(木) 22:01:52.21 ID:7tmdOiGX0.net
>>250
本気で思ってるの?

252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/13(木) 22:03:17.66 ID:N/W4Geen0.net
冗談やん

253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/13(木) 22:54:57 ID:/UcvBDIW0.net
おもしろくないね

254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/14(金) 08:47:05.11 ID:wH3iDO4D0.net
ゆうれい窓は手放せない
雨とブリ大根の話は映像も効果も秀逸なラストも完璧な作品だった

255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/17(月) 02:03:12 ID:IurTrNsU0.net
周回遅れですがHBCのおかげで6話見れた。
グロ自粛が少々物足りなかったがおもしろかった。

256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/17(月) 02:03:59 ID:IurTrNsU0.net
じゃ!おやすみ!
ピザいくからね!

257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/17(月) 07:10:58 ID:CKvYUmTR0.net
桂木さんと二人でピザ食べるのか…。

258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/18(火) 01:05:19 ID:WJg7Uvdn0.net
おかえりただし!

259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/20(木) 10:49:25 ID:a/LxjIc30.net
彼女の声はどんなだろうな
オバQのU子さんっていうか
低音の声だと思ってるんだけど
あんまり美声ではない

260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/20(木) 20:28:38 ID:pgBMeFf20.net
レンレンの声は少女っぽさが出てる人がいいな
声優さんのこと全然知らんけど
あとレンレンのあーうー描写はちゃんとして欲しい
今のとこ原作に忠実だから心配してないけど

261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/24(月) 06:18:59 ID:48CRXhT50.net
>>247
まちこ船の衝撃

262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/25(火) 00:32:12.62 ID:hxb+Y5Mq0.net
アニメは全12話?
こんなにチンタラやってて尺足りるんだろうか
13話でも最後の山場は端折られそう

263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/25(火) 01:29:31.99 ID:Yo+AW4kw0.net
こんなもんじゃないの

264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/25(火) 10:51:25 ID:jFkbMb+B0.net
>>261
まちこ船も設定狂ってるけど
面白かったよね
ちゃっかり子づくりに参加するおっさんwww

265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/25(火) 21:26:46.38 ID:Gd5Vml7e0.net
アニオリ入れる程度に尺は足りてるが、武漢肺炎の影響による作業の乱れが致命傷

266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/25(火) 23:55:57.97 ID:ILdAfg2U0.net
アマゾン出資は全話一括納品が条件と聞いたことあるけど

267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/26(水) 00:17:59.20 ID:M8tgank10.net
ゲロがキラキラしてて面白かった

268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/26(水) 08:30:10 ID:0KN3K60L0.net
イッテQばりにキラキラしてたね

269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/26(水) 19:59:29 ID:sWEK8el90.net
トレイラー見るに
放映開始前に最後までできあがってるんじゃないかな

270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/27(木) 01:25:34 ID:N3+d73420.net
フカヒレゲロにも期待

271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/27(木) 01:26:52 ID:N3+d73420.net
クリーニングのタグを踏みつけるのはいい追加だと思った

272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/29(土) 01:17:29 ID:/OhLtD9O0.net
>>265
肺炎のせいかは知らんけど、時々誰?ってなるよね
司の「早くしろよ!」のところはキマってたのにその直後の顔がえ?誰?ってなって動揺したわ

273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/01(日) 09:16:33 ID:9vK82fIS0.net
どうして林が司や悟を引き取ったのか考えてるんだけど、司は引き取ってなかったら解体されてたわけで、ある意味選択の余地はなかったんだと思うんだよね

悟については、あの時点であまり幸せそうではなかったとはいえ一応親がいて養育されてたわけで、放っておいても自分と同じように自力でヤマを得られるとは思わなかったのかな

林自身も、知らず知らずヤマ親になることに依存してる面があって、会社のやり方に気付いてからはそれを自覚して悟に対しては罪悪感を抱くようになったんだろうか

でも見つけちゃったことを失敗、失敗言うのは悟の気持ちからしたら辛いよね

274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/01(日) 09:29:45 ID:DqyHdYot0.net
悟はあのままでは周囲の人間の恐怖や憎しみに揉まれ続ける人生だった
林はそれを助けてやりたくて引き取った
生き抜く力、未来を作っていく力を教えてたかった

275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/01(日) 09:39:39 ID:jHT1/F290.net
林にヤマ親になることの依存なんてないだろ

276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/01(日) 11:37:26 ID:fDCHF1oi0.net
林さんも15歳まで悟と同じような状態だったわけだから
時間が解決してくれることはないんじゃないかね
自分以外には病状さえ理解できず治療法もわからない難病の子供を見つけて放っておけるかといえば
ふつうの精神だと難しいだろうなあ
ほんとの不幸は林さんが会社の人間だったことだよな

277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/01(日) 13:34:45 ID:Tp3AFgUk0.net
林は会社から逃げたわけではなく司を含むヤマ子達の救出計画を準備してたんだよな
駐車場で司に捕まらなければ少なくとも悟とメイリンは助かったのではないかと思ってしまう
司はもう手遅れだ

278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/01(日) 15:15:18 ID:hJca88/L0.net
司が自分のペットを作ろうと思ったのは何で?
ロンの台詞から悟の能力の高さを知り、悟に対抗するためには手駒が必要だと思ったから?

279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/01(日) 15:22:04 ID:9vK82fIS0.net
駐車場で捕まってなければ、悟とメイリンはなんとかできたかなあ。桂木に情報を託しても、悟がメイリンに会えないとその情報が悟に渡らないわけだけど、基本メイリンのケアは司がしていたであろうことを考えると結構難しいよね

林の計画では何年かかってもいいから、いつか伝わってくれって感じだったのかな

280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/01(日) 18:53:57 ID:6UXy9qw00.net
>>278
原作読んでればいくつかの理由が思いつく
未読ならもうすぐ出てくるから少し待ってみれば?

281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/02(月) 02:20:24 ID:ZLAcBSnU0.net
林さんの所持品の司と悟カワイイ!
司の写真がシワシワだね
肌身離さず持っていたんだと思うと…

282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/02(月) 14:15:28 ID:ZLAcBSnU0.net
みんな生きてるか?
今日月曜日だぞ!pet9話楽しみだな〜+(0゚・∀・) +

283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/02(月) 15:42:56 ID:km02vyHy0.net
桂木が最期に少し記憶を取り戻してたから
司も復帰できる可能性を示唆してるんだろうなあ

284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/02(月) 15:50:33 ID:DBrDJD9p0.net
いや桂木が記憶を取り戻したのは林さんが「隠す」というバックアップ方法取っていたから
司はバックアップをとっていないから完全消去でもう戻せない
本当に読んだ?

285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/02(月) 16:58:13 ID:BvxggSzD0.net
漫画だからドラゴンボールで全員生き返るとかできるでしょ

286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/02(月) 17:17:40 ID:km02vyHy0.net
ああ、ごめんごめんもう結婚して
単行本処分しちゃってて詳細覚えてないわ…
(そういうわけでアニメを楽しみに見ている)
なるほどね

287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/02(月) 19:34:52 ID:DBrDJD9p0.net
林さんは潰される可能性を見越してどこかにバックアップを隠しているかもね

288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/02(月) 19:45:20 ID:6Vs5Iayw0.net
ヒロキが隠す方法を知っていればな

289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/02(月) 19:48:44 ID:DBrDJD9p0.net

いやバックアップとったとしたらそれは林さん自身なんだけど

290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/02(月) 19:51:25 ID:FeFRFKGd0.net
まああと出しでなにか条件が出てくる可能性はあるんじゃない

もともと考えてたという「敵だと思ってた人は自分を助けようとしていた」話は
三部に来るであろう司(ロン)視点のvs悟とヒロキだろつひ

291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/02(月) 19:51:36 ID:FeFRFKGd0.net
だろうし

292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/02(月) 19:51:58 ID:6Vs5Iayw0.net
ああ林さん云々にレスしたわけじゃなくて司の話

293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/02(月) 20:47:05.63 ID:3you5YIA0.net
林は誰かにヤマを分けてもらった経験がないと司が言ってたが
リマスター版2巻で林は子供の司に対し「ここは私の面倒を見てくれていた誰かの一番良い記憶の場所」と言っている
林も他人からヤマを分けてもらったのでは?
なぜヤマ親を忘れてしまっているのか謎だけど

294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/02(月) 20:59:34.20 ID:2CCbk6rq0.net
迷い込んで取り込んだのかと思ってた

295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/02(月) 21:48:39.37 ID:5cC4XOJG0.net
林は誰かに分けてもらったわけじゃないからヤマ親への執着がわからないのかと思ってたよ
他は林に分けてもらったって言う事込みでヤマ

296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/02(月) 22:37:08.98 ID:QRs+fm040.net
みなさんのヤマはどんな風景?

297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/02(月) 23:01:39 ID:3you5YIA0.net
林は逃走後ヤマの風景が実在する土地を探し当ててるからヤマ元の人に再会してるかも
その時その人に外部記憶を預けていたら復活のチャンスもあるかもしれない

298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/02(月) 23:34:49.91 ID:ZLAcBSnU0.net
濃い内容の回だったな…
フカヒレスープキラキラを楽しみにしていた人は残念だったろうけど
ところで、ヒロキのイメージはベタなんかな?
育ったコメットかと思ってたわ

299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/03(火) 07:37:34 ID:Dgeiqz2s0.net
>>298
OPで四人の「三日ぶりの固いお通じ出たときみたいな顔」が見られるので問題ないです

300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/03(火) 10:40:39 ID:yMv+zMDb0.net
>>299 やめて!笑いすぎてもうそういう目でしか見られなくなるwwwwww
OPカッコよくて好きなのにwwwwww

301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/03(火) 21:02:44.94 ID:pbsH8DB/0.net
確かにおれも便秘であんな顔になったことある
すごく硬くて太いのが途中まで出てそこで止まってしまい
いくらきばってもそれ以上出てくれないし今更引っ込みもしないまま10部以上経過
ぽたぽた血が垂れてきて

302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/05(木) 04:53:38.96 ID:/2StScns0.net
風の又三郎、今の今まで木枯し紋次郎とか北風小僧の寒太郎とかそっち系だと思ってた

303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/05(木) 12:57:59 ID:/kAms3AI0.net
司は結局ヒロキに会社のことも林のことも一切打ち明けてない
ヒロキは絶対に自分を裏切らないと思い込んでるだけで司自身はヒロキのことを信用しているわけではないんだよな

304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/05(木) 15:29:49 ID:/ViWwrcH0.net
三宅 乱丈のwikiでリンク先クリックすると変な動画に飛ばされるんだが?
なんか荒らされてるのか?

305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/05(木) 18:39:53 ID:HB0dUkcg0.net
司はヒロキのことを(と言うか、誰のことも)自分と同等の主体として見ていない。ヒロキがどう思う、とか考えられないんだよね。自分以外の全てがNPC扱い

外の世界から自分を守るために鍵を頑丈にしたのだろうけれど、結局そのせいで外の世界とは繋がれなくなってしまったように見える

306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/05(木) 22:46:41.92 ID:WstXXr8q0.net
最後の最後までヒロキに自分の本心を明かさなかったな
最後はヒロキを自分の記憶を全削除する道具として使った

307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/06(金) 00:44:48.58 ID:7bgYEXBL0.net
過去スレから拾ってきた
       _____
    ,.-''"三=''" ̄ ̄`丶、
  .,:':::::::::彡´        \
  /:::::::::::彡  ヾニ=::;;、 、ヽ ヽ
 i::::::::::::::::彡  __/ ̄ ̄`\|_j/´\,
 !::::::::::::::彡'''" ̄\Z.>_/ \__/
 |:::::/ニV〃        ,.   )
. !:::{ { ( " 、       (_ っ ,ノ|
  ヽヽ._´   \      /    __7            l~!
  ヽ:::| ヽ  ヽ     |  /´二ノ              | |
   ヽ! ヽ                l、          ,| |'>'")
___/\  \ 、._          ノ          // ,/
:::::::ヽ:::::::::\- 、__  二 = -‐<´、       // ノ
:::::::::ヽ:::::::::::::\   `‐-、_   〈`\‐- 、  // /   '` ー‐、
::::::::::::ヽ::::::::::::::::\      `‐厂ヽ |::::::\/    /  ー-、ノ
:::::::::::::::: ̄/::::::::::::::\     lヽ:::/ヽ|:::::::/        ,r‐- ノ
::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::ヽ、 | |::::ヽ |/:\      ノ  ̄
:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::ヽ\|. |::::::|/:::::::::::\   /、

308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/06(金) 07:51:31.60 ID:pyVYqXuM0.net
桂木さん

309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/06(金) 21:10:32 ID:wCx/RhFg0.net
イメージを使えない桂木やジン、ロンも能力者なんだよね?イメージ使いみたいにどの記憶にでもアクセスできるわけじゃなくて、ヤマとタニにしかシンクロできないだけで

初代潰し屋だったレンレンは気功術師の治療を受けているときに相手のヤマかタニをおかしくして潰しちゃったのかな

310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/09(月) 18:36:58 ID:F+aVRUX00.net
「ヤマ」とはその人を支え続ける記憶が作った「場所」であり
「タニ」とはその人を痛め続ける記憶が作った「場所」である
ってフレーズが出てくるけど
「支え続ける記憶であり」でも良さそうなところを、「記憶が作った場所」としている意味について考え続けている

311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/09(月) 19:00:28 ID:0HG4+BF80.net
あー確かに

というか
「ヤマをタニで囲む」とかの表現もなんとなく聞き流してるけどよくわかんないよな
ふつうの人間の自分は記憶をモノみたいに配置したりしないから
petたちにとっては記憶ってのは無数の空間なのかもしれないけど

312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/09(月) 22:55:09 ID:Iagokg7K0.net
ヤマをタニで覆ったら逆に、怪しいぞ?ってならないのかね
もっと感情がフラットなところに隠すと良いのでは。なんとなく車検証眺めてしまったときの記憶とか。

313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/09(月) 23:45:01.24 ID:sDGobnhF0.net
林は怪しさを嗅ぎつけてたような
単純にタニは嫌な感じなので行きたくならないんじゃない?

314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/10(火) 00:58:21 ID:qjUkpxAz0.net
アニメの10話に出てくる初代潰し屋が写っている記念写真あるじゃん
もしかしてあれ社長写ってる?
林さん、レンレン、桂木、社長、ロン?と予想
もうひとりは誰だろな?

315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/10(火) 01:36:32 ID:ykZ/Tbo30.net
>>314
社長は裸ボートの時に顔整形したって告白してるからあれがそれなら髪型しか面影ないね?
阿闍梨顔の前はシュッとしてたんだね
もうひとり?の右端眼鏡は長く勤めてる使用人?気功師?だと思ってた
後の方で「レンレン様!」って駆けつけるシーンが出てくるから
林さんの次くらいのポジションだったのでは

316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/10(火) 02:19:40 ID:qjUkpxAz0.net
>>315 なるほど!ジョンレノン似の気候術師w
社長は何となく耳の形でそう思っただけだけど違うかも
林さんイケメンな

317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/10(火) 10:29:09 ID:SKH7raKu0.net
>>311
なんとなくネットワークのイメージだった
司だとヤマに行くリンクがタニにしか無い感じ

318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/10(火) 14:31:03.15 ID:fV5xE3SJ0.net
pet、続きがあったら
ちょっと抜けてるところがあるといわれてたジンさんが
ミューバみたく覚醒ルートはいってたんだろうなー

319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/10(火) 15:22:15.16 ID:khOXPDrR0.net
最終回のジンさんえぐいタニが造成されてそう
でも司はきっと大事にされて、ジンによくなつくんだろうなあ…

320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/10(火) 15:53:01.32 ID:TBQpImMV0.net
イメージがないからかなり知恵遅れのような人間になるんじゃないか
普通に話したり考えたりする能力は持てなそう

321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/10(火) 19:41:15.14 ID:Cxnq1Jx+0.net
空っぽだけどヤマはあるんじゃ?
でも誰にも鍵の作り方は教えてもらえないんだよな

322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/10(火) 20:23:02.48 ID:khOXPDrR0.net
ヒロキと悟の会話からするにヤマもタニも残ってるっぽい
だからヤマしかないメイリンとは違って、笑顔で犬可愛がったりできてるんじゃないな
ジンの言うとおり赤ちゃんに戻った感じ

323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/10(火) 20:54:49.35 ID:tpAGrA480.net
林やメイリンはあのままで司だけが救われる話になったら胸クソだな

324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/10(火) 21:56:54.66 ID:c9QD8caT0.net
三部で司は会社側の重要戦力になるんだろうけど
イメージ無しだと単なる潰し屋でしかないよね
メイリンからイメージ教わったりするんだろうか
個人的にはジンさんが司にあれこれついでに性の悦びを教えてあげるの希望する

325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/10(火) 22:12:38.80 ID:TJcLyFkH0.net
>>318
悟も司もヒロキも桂木も林もそれぞれ可哀想だけど
ジンはぶっちぎりで不憫かもね…

林やヒロキや悟が抱えてた罪悪感を
彼女は微塵も感じることができなかった
意図せず陥った過ちの意味を理解できる時が来るのか
それとも社長のように全部他人のせいにして復讐に生きるのか

326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/11(水) 00:29:08 ID:W03Tpjt20.net
>>324 もしそうなったら司のヤマに蝶が飛ぶかもしれないね

327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/11(水) 01:07:34 ID:2tgUU+YK0.net
飛んでたよね?
司自信の記憶が全部消えたあとは
虹と蝶が出て来て林さんのヤマそのままになった気がする

328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/11(水) 02:05:08.30 ID:W03Tpjt20.net
>>327 なるほどdeleteして初期設定に戻るということかな
ヤマが同じメイリンが来てくれたら一緒に遊べるね

329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/11(水) 06:56:03.06 ID:0ESa2P8y0.net
メイリンは自分を鍵なしにした奴にイメージを教えなきゃならんのか
悲惨だ

330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/11(水) 07:17:29.33 ID:x48GWyvO0.net
いま手元に漫画ないんだけど、
臓器売買用にバラバラになった司のイメージとか
腐ったポインターの死骸とかに
虫がたかってたりしたっけ?
そういう連想で虫嫌いなのだったら初期化の結果蝶が飛ぶてのも頷ける

331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/11(水) 08:16:38 ID:W03Tpjt20.net
>>330 なるほど、それで虫嫌いにというのは頷ける
虹がないのにも何か設定があるかもしれないね
イメージが水だけに雲が多くなって太陽が隠れたとか
雨上がりでなく雨降り前とか、そもそも晴天とか

332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/11(水) 10:34:48 ID:7SM6lc8Z0.net
司は自殺は考えなかったのかな
おかしくなるのわかっててヒロキに記憶いじらせたのは精神的自殺とも言えるけど、自分を消して楽になりたいだけなら一人でできる安易な方法いくらでもあるよね
司にとって精神的死の方が身近だったのかな
ヒロキがあの時そこにいたからああいう流れになっただけで、もうちょっと落ち着けば普通の自殺も視野に入ったのだろうか

333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/11(水) 11:36:01 ID:W03Tpjt20.net
>>332 悟に恨みを募らせて悟潰しを目的に生きていたからそれまでは復讐が心を支配していたんだと思う
それとポインターと呼ばれる猟犬のように社畜になってしまった司には逃げる発想はなかったみたいだけど
会社に洗脳されていたのと林さんの言いつけもあって自分で自分をそう思い込ませていたのかも

334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/11(水) 11:43:37 ID:W03Tpjt20.net
>>333 ごめん、途中で書き込み押してしまった
それでもなお逃げる発想ができなかったのは、今も何でかわからないけど、
司が用心深く鍵を頑丈にしたことに関係あるかもと思ってる
自殺に関してはわからんが、きっとあの時は混乱状態だったんだと思う
答えになってなくてすまん

335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/11(水) 11:44:53 ID:fiuP7rea0.net
漫画だから面白いから以外の理由なんかないと思うけど

336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/11(水) 15:29:48.87 ID:HVc4a04J0.net
死ぬの怖いんじゃないかなあ
自分が臓器取られて死ぬ恐怖がタニになってなかったっけ

337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/11(水) 19:56:19.21 ID:RDAq8W/S0.net
>>334
司自身が説明している
逃げようと言う林を理解するのは無理、なぜなら自分には人格も感情があるからなかったことにはできない

要は林を許したら12年間の苦しみがなかったことにされそうで悔しかったんたろう
こういうとき感情的な意地を張ると後から後悔することが多いんだけどな

338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/11(水) 20:08:52.64 ID:tkln7b3M0.net
たとえば
「勉強して大学に行け」と言われて小1〜高3まで必死に勉強してパワハラ教師の罵声にも耐えてきたのに
いきなり「大学なんかいくなそれは間違ってる」
「どうしても受験したいというならお前の記憶を変えてでも止める」
って言われたらうるせー!ってなるだろう

339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/11(水) 20:39:26.21 ID:x48GWyvO0.net
あのとき1人だったら自殺もあったかもしれないけど
ヒロキの目の前での自殺は仮に思いついたとしてもしないでしょ
ヒロキに支配的愛情しか持っていなかったとしても
目の前で自殺したらヒロキにでっかいタニを植え付けることになる

340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/11(水) 22:01:48 ID:xgJBPZZH0.net
司は林がすべてだったんだな

341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/11(水) 23:02:12.34 ID:J2GWFwzy0.net
林の所に行く時も潰れてもヒロキの元に帰すように指示したり
ペットとしてのヒロキの気持ちは思いやれるっぽいのが余計に悲しい

342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/11(水) 23:48:35.07 ID:yziDQfTr0.net
司は絶対に戻ってこない人を待ち続ける苦しみを味わうくらいなら潰れた方がマシと考えるくらいだから12年間よほど辛かったんだろう
まあそうするとヒロキの立つ瀬がないわけだが

343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/12(木) 00:06:11.71 ID:h5hQM58p0.net
>>337 わかる!いろんな要因があるけどそこが一番大事なところだね
思い込んだら一途な司だからこそ修正することもできず呪縛から逃れられなかったのだろう

344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/12(木) 10:39:51 ID:bI6epnWW0.net
ペット最終回後の何が気がかりって引き続き蝶見てるしかできないメイリン
司(初期化済)とシンクロして司のヤマに入れてもらえてるといいな…

345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/12(木) 21:53:32.98 ID:IaFPmASj0.net
育ったメイリンは見たいかも
美人で無垢で最強

346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/12(木) 22:31:42.85 ID:1j/hXz1L0.net
自分をベビーにし林さんを潰したのが司だと知ったら復讐するだろうな

347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/13(金) 01:23:56 ID:4C38z7C50.net
メイリン大人になるまで成長できるんだろうか
会社で仕事ができるのがメイリンしか残ってない状態だし、あのまま仕事続けさせられてたら早々に潰れてそうだけど

348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/13(金) 07:09:14.81 ID:3OJTssee0.net
そうだ
メイリンのケアが必要だね

349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/13(金) 07:16:36 ID:3OJTssee0.net
済まん、意味不明描き込みになってまった

メイリンのケアのために会社はメイリンを司のヤマに定期的にシンクロさせるはず
もともと司も悟もヒロキもイメージはちょっとした切っ掛けで自ら生み出してるし
記憶が消えても強すぎるシンクロ能力が失われたわけじゃないはずだから
司はメイリンと2人でヤマにいるうちにイメージを入手するんじゃないだろうか
ふとメイリンのヤマに入って火山のイメージを手に入れるとか
メイリンも司のヤマにいるうちにタニでヤマを囲むことを学ぶかもしれない

メイリンが司の疑似ヤマ親になったらスーパーロリコン司の誕生だ
第三部は18禁で描いて欲しいな

350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/13(金) 10:45:12 ID:RxzZTT920.net
三宅先生の絵は大好きだが
18禁で見たいかというとうーんw
まちこはエロフェチ可愛かったけど

351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/13(金) 11:20:07 ID:aDQAzOuo0.net
笑いすぎて腹筋痛い…
メイリンが司の擬似ヤマ親になったら、司の話初めの言葉は幼児語になっちゃうのかなと想像した
今の司とのギャップがあまりにも…

総レス数 474
113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200