2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

木城ゆきと 銃夢 - 火星戦記 - 82

122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/29(土) 21:28:50.16 ID:0k90H8kF0.net
ネトフリのオルタード・カーボンS2が面白い

「オルタード・カーボン」シーズン2でショーランナー兼製作総指揮を務めるのは、シーズン1に引き続きレータ・カログリディス。
日本の漫画作品『銃夢』を映画化した『アリータ:バトル・エンジェル』(2018)の脚本も執筆した俊英だ。
また、同じくショーランナー兼製作総指揮として、ドラマ「THE FLASH/フラッシュ」(2014-)などの脚本に携わったアリソン・シャプカーが新たに参加する。

概要

300年後の未来、人類は遠く離れた7つの植民星に居住している。植民星は"保護国"と呼ばれる機関により統治され、CTAC(植民地戦術強襲部隊)が星間の警察機能を果たす。
人間の精神はデジタル化(DHF)され、体内のスタックと呼ばれる装置にバックアップされる。精神がスリーヴと呼ばれる別の肉体に転送されることで死は回避され、光速を超えた"ニードルキャスト"により別の惑星に精神を転送することもできる。
人類に先立ち既に滅びた高度文明の存在が知られている。

主人公のタケシ・コヴァッチは、日本人と東欧人が植民した惑星"ハーランズ・ワールド"出身で、特殊訓練を受けたエリート兵士"エンヴォイ"(外交特例部隊)である。
原作と比べ、エンヴォイ、レイリーン、クウェルクリストの設定は大きく変更されている。上記の設定およびシーズンごとに舞台となる惑星が異なるため、キャストの大部分はシーズンごとに入れ替わる。
シーズン1は10エピソードからなり、2018年2月2日にNetflixで公開された。シーズン2の製作が2018年7月に発表され、アンソニー・マッキーが主演し[3]、2020年2月27日に8話が公開された。

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200