2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

木城ゆきと 銃夢 - 火星戦記 - 82

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/03(月) 20:25:33.56 ID:fs5XjHIt0.net
イブニングにて新章『銃夢 火星戦記』連載中!
ウルトラジャンプからイブニングに移籍した
SFバトル漫画の最高峰『銃夢』『銃夢 Last Order』等
木城ゆきと氏の漫画に関する総合スレッドです。

木城ゆきと公式サイト ゆきとぴあ
ttp://jajatom.moo.jp/frame.html

【前スレ】
木城ゆきと 銃夢 - 火星戦記 - 81
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1566550081/

※次スレは>>970を踏んだ人が建ててください。
※即死回避のため>>20まで保守書き込み願います。

638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/17(水) 12:13:34.38 ID:wc3lAkz20.net
そもそも虫に魂なんてあんのか?
ぶっちゃけ植物寄りだよな虫の生態って

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/17(水) 12:16:38.59 ID:aSne6XGN0.net
虫の生態のどこが植物なんだよw
でも虫を見てても、愛情やら喜びやら悲しさとか感じてるようには見えないし
心があるのかどうかすら疑わしい

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/17(水) 21:59:37.56 ID:LeQkKnBg0.net
>>621
ラストは人間らしいと思ったよ
自分でもまだ自分が分かってなかったってところが

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 18:21:52.18 ID:3/FlHjTR0.net
7巻9月か…
ロクに描かねーから昔話しか話題がない
萩原みたいにはなるなよ

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 20:31:03.52 ID:79O8pgoP0.net
高屋良樹みたいにはなるなよ

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 20:39:31.90 ID:NvgM8hId0.net
木城ゆきとみたいにはなるなよ

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 10:38:42.80 ID:ZjvqrDtu0.net
しかし長年世話になったはずの集英社をサイコ単語問題でキレて飛び出るとか
ゆきとってリアルで出会ったらすげえ偏屈でめんどくせえオッサンなんだろうな

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 11:09:50 ID:HabTsQx0O.net
そういう拘りがあったからこそこういう作品を描けたとも言える
痛し痒しやねえ

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 11:57:28.42 ID:efCjKu180.net
恩知らずのドリーマー体質なんだろうな
楽して上を目指したいみたいな

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 12:35:51.39 ID:nGjxnYE80.net
トミタさんも退社してたから義理は無いんじゃね?
会社に恩とか社畜発想だな

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 13:10:57.68 ID:ZjvqrDtu0.net
>>646
それは違うと思うわ
他人から見たら細かいこだわりが場合によっては本流よりも重要になってしまう面倒臭い人だろ
ただ漫画はダントツに面白いよ
映画契機で読み始めたけどもっと早く知りたかった
でもリアルでラストオーダーの連載追ってたらすげえやきもきしそう

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 13:39:17.56 ID:OlWOfJa90.net
そりゃ一度は集英社の話に納得してOKだしたのに
違う漫画で似たような台詞を修正しないで出版して
その件で集英社に問い詰めたのに要領得ない回答しかもらえないなら
キレて当然だわ

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 13:42:42 ID:C0rtzsrT0.net
内心では怒るのは当たり前だけど
そんなことで一々上司に刃向かって会社を辞めるとか
ただの幼稚なガキだよ

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 13:44:33 ID:siv+PmHC0.net
>>648
大多数によってどうでもいいこだわりでも
それが作者の土台なら作品全体のクオリティに関わってくるから
「どうでもいい」とか「面倒くさい」で切り捨てるのもどうかと

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 13:47:22 ID:OlWOfJa90.net
別に集英社は上司でもなんでもないんですが
しいて言えば対等な取引相手だぞ
やや漫画家のほうが分が悪いけど

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 13:49:08 ID:C0rtzsrT0.net
めんどくせーやつだな…
んじゃお前の言う取引相手でいいよ
だからそんな取引相手にこのことで
マジギレかまして喧嘩してブッチするか?

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 13:51:59 ID:fpkcL72V0.net
>>648
>ただ漫画はダントツに面白いよ

昔のゆきとはほんとそう
無印は俺の最高に好きな漫画のひとつだよ

でも今の火星戦記は、別に…

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 14:58:23 ID:siv+PmHC0.net
マジギレかました理由がたった一つというのも勝手な想像だろ

キャリアも長いし、積もり積もった集英社への不信が爆発したのかもしれない
もちろんこれも俺の勝手な想像だ

656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 15:06:50 ID:qFtAwUpb0.net
作者にとっては重要なことなのかもしれないが、ぶっちゃけ読者的にはどうでもいいこだわりなんだよな
まぁ講談社へ移るための口実にすぎなかったのだろう

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 17:33:35 ID:9v+LkpGj0.net
まあミュージシャンだってしょーもない理由でレコード会社移籍したりするだろ

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/20(土) 00:54:51.46 ID:2ts9Askp0.net
>>653
取引相手とトラブって別の会社になるなんてそこまで珍しい話だとは思わないが

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/20(土) 01:14:27.29 ID:STBcYc710.net
集英社にブチ切れてたころのゆきとは今よりよほど良かった
原作をコケにした駄作映画をベタ褒めするようになってしまったゆきとはもう駄目かもわからんね

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/20(土) 06:43:27.39 ID:Cfg0Yp/yO.net
作品に対する熱が失われて来たのでは?

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/20(土) 11:35:43.01 ID:AjLeDNWZ0.net
50超えてSFに没頭するにはかなりエネルギー要るだろ

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/20(土) 11:57:53.26 ID:ae5+a4Su0.net
お金あれば漫画描くより楽しい事たくさんあるからな

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/20(土) 12:06:11.19 ID:D0KiqY7j0.net
>>662
つ 高橋留美子

664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/20(土) 12:26:36 ID:9YBmpv6e0.net
高橋留美子も荒木飛呂彦も福本伸行もだけど若いころの面白さと比べ明らかに衰えてるよなぁ

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/20(土) 12:35:15.68 ID:YfTcyvZZ0.net
日本語も分からない馬鹿登場
金持ってても漫画を描くのが最高に楽しい人なんかいくらでもいるっていう日本語なのにw

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/20(土) 12:37:25.34 ID:oIpczE210.net
連続した話題じゃないのだろう

667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/20(土) 12:39:47.22 ID:9YBmpv6e0.net
>>665
それとこれとは別の話

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/20(土) 15:42:07.52 ID:Q5VkrGJn0.net
まあ、「ここまで来たら、最後まで付き合うしかなかんべ」が、俺が銃夢を買い続ける理由。永野護、お前に対しても同じ感情だからな!

絶対、俺より長生きするなよ!

669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/20(土) 20:50:50.89 ID:qzzzrPmv0.net
しかしラストオーダーは話自体は綺麗にまとまっているな
無印時代のルウとフォギアの話にも決着付いてるし
無印でルウが更迭されてから救出されるまでリアル世界で何年経ったんだろう?
ラストオーダーは古本で揃えたけど、講談社新装版と火星戦記は新品買ったから許してくれ

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/20(土) 21:12:14.75 ID:dYwtvQzy0.net
火星戦記は買ってなくても普通に許すよ
逆に無印を全て初版新品で揃えたやつがいたらとても偉い

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/20(土) 21:50:21.83 ID:Me0PQoNu0.net
無印は7巻辺りで以降の再販は表紙の絵柄がバーコードでなんとかかんとかってぼやいてたな

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/21(日) 09:30:28.53 ID:+QWYnqlC0.net
>>656
俺はあんな台詞にされて腹立ったぞw
だからわざわざ旧銃夢の台詞の部分だけコピーして新装版の方に貼り付けた

673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/21(日) 15:13:54.03 ID:t+kLz0iy0.net
>>672
あんたもなかなかスゲーな

674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/28(日) 21:45:22.77 ID:pwJ+sGqE0.net
>>670
無印全巻初版で買ったけど大雨の時水没してしまった

675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/28(日) 21:53:56.42 ID:J+B3W2Fh0.net
確認してないけど多分全部初版だな
銃夢に限らず本屋の壁に貼り出してあるコミックス発売日リストチェックして欲しい本は発売日買いしてたからな

676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/29(月) 13:52:38.52 ID:mcnpfbhn0.net
虚無虚無病なのか髪が消滅してきた。早く連載して下さい。

677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/29(月) 14:15:48.32 ID:PWTV21Ao0.net
>>676
それは大変だ、早くこの人工頭皮に交換するサイバネ治療をしないとだぜ
ちなみに松竹梅のグレードにより毛根密度が変わりますがご予算はいかほどで?
勿論ウチは信用第一アフターケアもばっちりや!!

678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/29(月) 15:11:22.38 ID:xG9GE8//0.net
ガリィの毛根ってすげぇ高級そう
密度もヤベェし、逆立ったりするし

679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/29(月) 15:57:00.41 ID:ro1zwsL30.net
俺の見るスレみんな年寄りばっかりだ

680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/29(月) 17:10:58 ID:2RyOWA1K0.net
こんな休載ばかりじゃよほど昔からの読者しかスレには来ないでしょう

681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/29(月) 21:12:20.11 ID:P+s8KRBQ0.net
俺の髪を刈ってくれ〜〜〜!!

682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/01(水) 20:40:53.63 ID:KiL5owlM0.net
ガリィの髪も初期のころとだいぶ髪質が変わったよな。
初期はもっと固そうでバサッとした感じだったのに、最近はキューティクル(あるのか知らんが)つやつやな感じでしっとりしたきれいな髪質に見える。
マメにリンスとかでお手入れしてるわけじゃなかろうが、ボディが替わったりノヴァに再生されたりしてきたせいだろうか。
今のボディでは髪もイマジノスボディの一部なのかな?
(メタ的に絵柄の変化と言ったらそれまでだが)

683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/01(水) 23:10:11.42 ID:wupJV+QH0.net
無印初期エンドの頃の画に戻して

684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/02(木) 02:42:57.57 ID:skku/MTF0.net
無印最終回の生乳こそ至高

685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/02(木) 03:44:18.32 ID:dk8WBFjJ0.net
至高にして究極…!

686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/02(木) 04:20:28 ID:ycgF1KH80.net
「無印最終話までの話は一切なかった事にしてください/ゆきと」

687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/02(木) 07:52:15.90 ID:jl+tk8rJ0.net
まあ若い頃の勢いで描いたものを超えられないってよくあるよな

688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/02(木) 08:12:55.24 ID:rHKtv5UT0.net
んな事言ってるとまーたラストオーダー信者が来て
「懐古厨wwwラストオーダーが真の傑作ということすら分からない無能たちw」
と怒りを顕になされるぞ

689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/02(木) 08:18:01.50 ID:lLTJ/x2+0.net
>>687
弐瓶勉ですね分かります

690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/02(木) 11:50:39.22 ID:Mycby3gl0.net
冲方丁も、気が狂いながら書いたヴェロシティは面白いんだよなぁ

691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/02(木) 18:07:21.46 ID:hbIFzyuS0.net
昨日東京上空でザパンが暴れてたのか

692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/02(木) 20:02:47.79 ID:WfTTx26Y0.net
いつもポケットにザパン

693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/02(木) 20:05:24.73 ID:7mG8OqcQ0.net
全てプラズマで説明できます

694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/02(木) 20:42:26.98 ID:QHUn4uAG0.net
ガリィもプラズマパンチで大体解決したしな

695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/02(木) 22:13:50 ID:0ShxX9tX0.net
今回のコロナ騒動でクラスターという言葉が一般化しつつあるけど
その前は空気清浄機のプラズマクラスターという怪しい宣伝文句だったよな

696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/07(火) 18:21:15.39 ID:tcqVE4W50.net
たちまちコロナ

697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/07(火) 19:20:25.06 ID:60+riCNW0.net
ダマスカスブレードでコロナ(ル面)も安心♪

698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/18(土) 19:55:43.27 ID:5cWAq3U60.net
先生はLOで全エネルギーを使い果たしてしまったと思う。
火星戦記は未完で終わる確率は極めて高い。

699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/18(土) 19:57:54.92 ID:5cWAq3U60.net
無印の頃も、本にバーコードが義務化されただけで怒ってたもんな。
この人は自分の思い通りにいかないとちゃぶ台投げつけるような幼稚な人格なのかな。

700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/18(土) 21:15:34.05 ID:xaCabwxX0.net
必死に描いた絵というのは芸術作品だからな。
モナリザにもバーコードを油絵の具で書き込むなら許す。

701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/18(土) 22:57:28.55 ID:pXUVjmf30.net
最後に載ったのいつ・
はなしすすんだ?

702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/18(土) 23:54:49.52 ID:qLEw3f0q0.net
ただの幼稚な人間やただの真面目真人間だったら絶対に銃夢のような傑作漫画は描けない
高尚な哲学性やら下世話な助平根性やらあれこれゴチャゴチャに入り混じった人格だったからこそだ

703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/19(日) 09:34:00.14 ID:013E+yLK0.net
サイバーパンクみたいな世界観だったけど火星とか萌えとかちょっとな

704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/19(日) 12:52:17.50 ID:zdwK3KJc0.net
代紋TAKE2の作者も萌えを細かく分析する時代だからな

705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/19(日) 13:22:41.59 ID:Q70Jd8K+0.net
3年間も石碑の裏で待ち続けたエーリカたん‥

706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/19(日) 20:51:04.37 ID:EO6kmS+l0.net
>>697
誰うま

707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/19(日) 22:02:11.86 ID:wZC9EL2A0.net
おんなじコロナなんだよなあ

708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/26(日) 01:05:32.75 ID:sQMiNbtK0.net
左団扇で暮らせるほど大ヒットした作家でもないと思うし、
休載しまくって生活大丈夫なんかな。

709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/26(日) 01:08:04.70 ID:SvdG0ose0.net
アリータの原作料は結構もらったんじゃないのか?
腐ってもキャメロンだし

710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/26(日) 08:49:37 ID:hIWpa8/MO.net
それかな。
今後は金に困らない事に気付いて創作意欲も萎えたとか。

711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/26(日) 08:51:08 ID:Th+QhK5r0.net
嫁いるんじゃなかったっけか?
石ノ森嫁みたいな強欲嫁だったら違う結果だったかも

712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/26(日) 08:53:31 ID:SvdG0ose0.net
なおかつ、大金受け取ってしまった故に映画をベタ褒めするしかないのかもな

713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/27(月) 00:04:29.38 ID:ksH3eJQJ0.net
ラストオーダーでそこそこ稼いだんちゃうの?

714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/27(月) 14:05:08.13 ID:Hp6DZ7aB0.net
病気なんじゃないかって前に言われていたよね。

715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/27(月) 18:46:26 ID:QcVmTC400.net
病気かどうかで言ったらずっと昔からだろう
ハンドルネーム事件とか構図パクリ指摘されてブチ切れて連載畳んだのとか無印の頃はぶっちゃけ良い病気のゆきとだった
今は全然筆が進まない、描いたとしても話もキャラもつまらない、駄作映画をベタ褒めする、悪い病気のゆきとになってしまった

716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/27(月) 21:30:11 ID:L/zWDmKq0.net
若さと毒気で半ば暴走してた頃に生まれた奇跡の作品が無印だからな
今のも別に嫌いではないが

717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/27(月) 21:36:48.70 ID:QcVmTC400.net
そりゃ俺だって嫌いってのとは違うんだが、初見が火星戦記だったらとっくに読むのやめてるかもなあ
無印やLOが良かったからまだ一応読み続けてるけどさ…

718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/28(火) 01:01:48.63 ID:yL/30UqM0.net
無印の世界観で他の漫画家が書いてくれないだろうか?
変に世界を広げるよりも
ただただバトルだけ見れればいいという層もいるのにな

719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/28(火) 02:10:01.35 ID:lvohBbop0.net
トネガワとかハンチョウみたいなのが始まる

720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/28(火) 18:04:27.22 ID:DdPkPOhO0.net
攻殻みたいなんが読みたいのか
俺は遠慮しとくわ

721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/28(火) 18:23:39 ID:bt2FIrgf0.net
漫画の攻殻機動隊はどこが楽しいのか分からない
サザエさんのSF版に見える

722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/28(火) 23:41:04.33 ID:OUHjXvd30.net
銃夢と攻殻じゃSFといっても全く方向性が違うからな
どっちか片方しか受け付けないってことも普通にあるだろう

723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/29(水) 11:45:27.36 ID:ic9JPXkn0.net
7巻アマゾンからも消えてる?

724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/05(水) 07:52:51.26 ID:w9mnLMtPz
>>698
何とか完結して欲しいものだね。
サイドストーリーが長すぎると
本編忘れるので限度も守ってほしいんだがw

725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/06(木) 18:36:58.90 ID:2gdZLlcH0.net
気分変調症…つまりバイポーラ、躁鬱っぽさを感じるね。時期時期で、、
バイポーラは歳重ねるとわりと丸くなること多い。
だから映画イベントで顔出しするくらい受容的にもなり
作品では、「狂えなくなった」、、、とか色々推測するけど、本人診てないからな〜

726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/06(木) 18:39:07.50 ID:oKf3cbih0.net
昔は躁鬱だったかもだが今は普通に真人間になってしまったようにしか思えない

727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/07(金) 01:59:49.38 ID:XXYG73g/0.net
まだ休載かよ!

728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/07(金) 19:47:36.03 ID:uQRFw3OG0.net
イブニングに移籍したばかりのころは、まさかこの作者が萩原一至や冨樫義博みたいなことになるとは思わなかったわ。
下書きのままで掲載するようなマネをしてないだけマシではあるが。
病気や怪我とかなら仕方ないが、やる気がないだけならいっそきっぱり打ち切りとして終わってほしい。
休むのにちゃんとした理由があるならあるで、これこれこういう理由でしばらく休載しますと告知はしてほしいし。
それともまた何か編集部とトラブルでも起こしてるのか?

イブニングは銃夢のためだけに買ってるからしばらく買ってないが、載ってるかどうかのチェックは必要だし、
はっきり終わってくれるか、いつまでは休むと告知してくれれば、そのチェックもいらなくなってありがたい。
この雑誌置いてるところが少なくて買うだけでなく内容チェックするのにも不自由してるから。

729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/07(金) 20:30:25.74 ID:PUzXdg6x0.net
一旦休載でもいいよ。
気分替えにアクアナイト連載お願い

730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/07(金) 21:12:49.30 ID:GffJc/Fg0.net
>>728
ジャシュガン初登場&蘇生後のあの勢いを見たいんよ
三体の作者と飲み会やったら火がつかんかな?

731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/07(金) 22:45:21.09 ID:Nk8voeIT0.net
火星戦記も最初はまだ良かったんだけどなーー
ムスター編からどんどん低迷していったなあ

732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/08(土) 07:37:24.35 ID:wS7PgaVg0.net
最初こそクソだろ
幼女殺して喜んでるだけやん
ムスターの方がまだマシ

733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/08(土) 07:39:47.66 ID:QVGBTys00.net
ノヴァ博士に会いたい

734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/08(土) 08:57:13.28 ID:ZOtnESYf0.net
エンドジョイ合法化はよ

735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/08(土) 11:57:02.41 ID:nd6gF2SD0.net
エンドジョイも自力で入れる人用だからALSの人を放り込んだら殺人罪になるんだろうな

736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/08(土) 16:03:18.85 ID:8+DKTZlW0.net
個人の自由意志なら別に死んでもいいよね!って話だからな
いじめや脅迫で入るよう強制される事例は普通にありそうだが

737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/08(土) 16:57:32.49 ID:P+uHrNzp0.net
飛び降り自殺とかされると脳チップがすぐバレて治安維持上面倒だから
綺麗に証拠隠滅できるエンドジョイが設置・奨励されている…とも考えられるね

738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/08(土) 16:59:40.41 ID:P+uHrNzp0.net
>>736
そういうイジメに走るような個体がいたら速攻タイ~ホ&処分でしょ
まぁノヴァはやってたかも

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200