2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒼天の拳リジェネシス総合スレ

394 :100戦士:2020/04/20(月) 07:27:12 ID:18poWI0G0.net
●惑星とは別に、其々の拳の「宿星」についても「アステリズム・天文現象・天体ショーの観点」から考察してみたわw
●天帝=北極星
北斗神拳&劉家拳=北斗七星
南斗聖拳&飛燕拳=南斗六星
元斗皇拳=元斗三星=道教の中斗三星=オリオンの三ツ星
=忠星(ファルコ)・信星(ソリア)・勇星(西斗のショウキ)
西斗月拳=月(月食も)
天斗聖陰拳=オーロラ
冥斗鬼影拳=暗黒星雲
東斗瑪拳=流星群
海斗〇〇拳=天の川
●流星群は東斗のジプシー性や「流水のイメージ」から、
暗黒星雲は冥斗のダーク性や「気体の劉家拳に通じるイメージ」から、
天の川は海斗のスケール感や「海に流れ込む大河のイメージ」から、其々選んだ。

●「西と東に星座は無い」事から、「月氏が開いた西斗月拳」「マヤ族(瑪雅族)が開いた東斗瑪(ば)拳」とする。
「海斗」は「カリブの海賊が東斗の発勁を船上でも使える様に独自に進化させた秘拳」だ。
東斗や海斗は「浸透勁の振動を送り込んで沸騰&破壊&操作を可能にする魔拳」。
波動により『臓器間の会話に使われるメッセージ物質(エクソソーム)』の分泌を促す。
属性は『水』。水の性質を利用して色々な技を考えて欲しい。
量子力学では物質も波動。物理法則(力学・熱学・電磁気・波動・原子)を参考にした解説も欲しいなw
神仙思想の「西王母(瑶池金母)」「東王父(東華帝君)」 の考え方を取り入れる事も一時考えた。
「北斗真君だから北斗神拳」「南斗星君だから南斗聖拳」というなら、「東華帝君」だから「東斗帝拳」がいいのかもと。
でもやはり語呂的にも拳質的にも「東斗瑪拳」の方が相応しいと思う。
「東斗瑪拳伝承者」「海斗〇〇拳伝承者(赤鯱の父)」は「蓬莱の拳(仮名)」第2部の「キューバ編」「アメリカ編」で
南斗・北斗・元斗の敵に回る。

総レス数 715
964 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200