2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本史】アンゴルモア 元寇合戦記 たかぎ七彦 part10

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/07(金) 20:07:35 ID:qmh7rzx40.net
公式ページ
博多編
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_CW01200704010000_68/
対馬編
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS00000007010000_68/

アンゴルモア 元寇合戦記【ヤングエースUPの陣】
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000045/

作者ツイッター
https://twitter.com/7hiko

アニメ公式サイト
http://angolmois-anime.jp/
アニメ公式ツイッター
https://twitter.com/angolmois_anime

関連スレ
アンゴルモア元寇合戦記 Part.8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1538816589/

前スレ
【日本史】アンゴルモア 元寇合戦記 たかぎ七彦 part9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1573037688/
(deleted an unsolicited ad)

715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/28(火) 13:04:44.36 ID:bQgRWYpv0.net
>>714
海に落としたんじゃね?

716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/28(火) 13:47:45 ID:RybPL/6h0.net
>>704
>武士がそれまで使っていたタチは太くて重い刃を持っていて、
>近接戦闘で多くの敵と戦うには不便であることがわかりました。
>また、タチはそれまで硬度を重視して作られ、柔軟性に欠けていたため、
>刃が折れたり欠けたりしやすく、刃が欠けたときの再研削が困難であることが判明しました。
>これを受けて、日本刀の新製法が開発され、創作派の革新的な刀が誕生した。
>創作学校の刀匠たちは、硬鋼と軟鋼を組み合わせて刃を作り
>、刃の加熱と冷却の温度とタイミングを最適化することで、より強い刃を実現しました。

なるほど。間違いだらけだな。
たしか平安鎌倉時代の刀のほうが軽くて細く、硬さより粘り強さを重視した作りだ。
そして製鉄技術は室町時代より平安鎌倉の方が上。

717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/28(火) 13:49:44.59 ID:k0XibIWe0.net
>>716
本当に平安時代の方が上なん?
なんで?

718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/28(火) 14:06:15.24 ID:b3Us6fBO0.net
失われた技術

719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/28(火) 14:08:22.75 ID:v3ROKnP/0.net
輸入鉄材も混ぜてるから

720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/28(火) 14:14:14.75 ID:RybPL/6h0.net
日本刀に詳しい人が言うには平安鎌倉の刀の方が物が良いんだと。

721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/28(火) 15:42:39.66 ID:k0XibIWe0.net
だからなんでなん?
鉄の質?
良い鉄は平安期に取り尽くしたとか?

722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/28(火) 16:06:13.16 ID:bHC2OTc40.net
>>721
なんで?なんで?と子供みたいに聞くな
反論したいなら調べろ

観賞用としては鎌倉時代のが値が高い
戦場用としては鎧の上からぶんなぐっても折れない刀がいいので
戦場刀というものを開発したのが美術的価値と混同されてんでしょ

723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/28(火) 16:16:09.41 ID:rlDp31XZ0.net
反論じゃなあって
単に技術が失われるとか後退するとか
そんなんあるんかなと
刀鍛冶が無用になったわけでもなかろうに

724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/28(火) 16:20:59.77 ID:rlDp31XZ0.net
調べたら最上大業物のほとんどは江戸期だね
古くて南北朝から室町

平安期のものは希少すぎて試し斬りしてないのか

725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/28(火) 17:04:21.12 ID:C0I3CzRg0.net
バイキングソードかロングソードの成立が1300年頃なんで
katana(多分打刀を指してる)は1600年頃成立にしたいらしい
tachiはkatanaではないとコメントしまくってる、漢字でみれば刀の種類とすぐにわかるんだが
元寇で侍が刀もっているので自分たちの説が矛盾してしまい、刀の原型になった武器と説明してる
太刀は騎馬にも使える、打刀は歩兵用とおもってたんだが、あらため調べると
打刀の開発がモンゴルの革鎧に対抗するためという相州伝や歩兵用に作られたとかあったりする
外人は革鎧で折れたから改良された、モンゴルの刀に影響された、てのが定説になってる

726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/28(火) 19:52:40.02 ID:G5mIxWgW0.net
平安時代の鉄は輸入品
失われたのは古代中国の技術でしょ
モンゴルに滅ぼされちゃったしな

727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/28(火) 20:00:26.43 ID:VhAbaWwc0.net
そゆことか
外国産の鉄の方が良質だったのね
古鉄って呼ばれてるやつだったけ

728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/28(火) 20:01:43.28 ID:G5mIxWgW0.net
なんだかな
古刀でもうちょっと調べてみるのお勧めする
どう調べたら江戸時代の刀の方が上という結論に行きつくのか

729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/28(火) 20:43:07.58 ID:U+fP+f9R0.net
とりあえず試し斬りによるランク付けね
最上大業物は多くが江戸期のもの
古いのが南北朝
平安期のは希少すぎて試し斬りなんてしてないのかね、ってこと

730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/28(火) 21:18:24.31 ID:6kKYFUgk0.net
それよりも英語版wikiに日本刀の事しか書いてなくで、
和弓や日本在来馬や甲冑について何も書いてないのが不満だね。
これじゃ武士のメインウェポンは刀だと誤解するだろうが。

731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/28(火) 21:25:00.59 ID:jZVMgOyz0.net
まあ英語で書けないのが日本人の弱点だからな
韓国人の工作に負けるのもその点で



ならお前がやれとはいわないでくれw

732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/28(火) 21:31:59.78 ID:1a2x75nB0.net
他人の尊厳を踏みにじると自分のメンタルが強くなるんだよ
お前も一度やってみればわかるよ

733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/28(火) 23:00:13.68 ID:C0I3CzRg0.net
刀、ロングソードはサイドアームてのが定説になってる
槍、薙刀がメインウェポン、まあそうなんだろうが刀はステータスアイテムというコメントがが多い
農民しか斬れない武器という切り捨て御免の神話もある、なんとしても刀さげをしたいらしい
家康も大太刀もってけっていってるし、明、朝鮮でも太刀は活躍したらしいしなあ
以下向こうの主張
ロングソードはファンタジーの重そうな剣とちがって実際にはグニャグニャ曲がるので
スプリングソードと言われている、これはおれないためなので優秀、刀はすぐ折れて形状が戻らないから使えない
(鎧をついたり、革を切る実験ではロングソードはビヨンビヨンして衝撃が分散している)
ロングソードは昔は折返し鍛錬していたが品質のいい鉄鉱石があったから刀のような工程は不要になった
(実際はヨーロッパの鉄鉱石はリンと硫黄の含有量が多くて現代ではつかわれていない)
刀は砂鉄などのゴミかできている
(玉鋼はリンと硫黄など除去している)
ツッコミが追いつかない状況、元寇後の刀改良は相州伝を根拠説はマジか?て状況

734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/29(水) 14:12:15.04 ID:+w0byDGN0.net
メインウェポンは弓だよ・・・
ヨーロッパは槍かもしれんが。

735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/29(水) 14:23:24.03 ID:zmlcFaLg0.net
>>733
なんか色々残念だなあ
反論する人は居ないの?

736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/29(水) 14:31:12.69 ID:1UIZefJR0.net
釣りだろ?
針でかすぎて

737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/29(水) 14:44:41.48 ID:Z9BS389f0.net
そういえば、
ローマの重装歩兵はメインウェポンが投げ槍だったんだよな
副武装がグラディウス(ショートソード)
普通の長い槍にしても、
敵よりも遠い間合いから攻撃できるってのは、
それだけ有利だってことだな

738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/29(水) 17:14:00.62 ID:7r6hTCna0.net
今週の首取られたのって小代重泰?

739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/29(水) 17:25:01.55 ID:nUEIbzZ60.net
>>734
ヨーロッパも弓っすよ

740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/29(水) 20:28:54.55 ID:ICIr0Sdf0.net
>>738
小代重泰は兜に児玉党の紋である軍配を付けているから違うよ。
この戦で討ち死にしたって話は聞かないし。

741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/29(水) 21:41:03.33 ID:azapC6MB0.net
まじです、元寇関連の一部、刀関係はもっと多い
Real Ghost of Tsushima - Mongol Invasion of Japan DOCUMENTARY
ttps://www.youtube.com/watch?v=11Y_Q1w-d_E
What a Samurai vs. Mongol Battle Really Looked Like
ttps://www.youtube.com/watch?v=uDhqUUXCtMU
Mongol Invasion of Japan: Maps, Animation and Timelines
ttps://www.youtube.com/watch?v=gpguP8emkYc&t=235s
刀は元に輸出してたとか反論したら中国人か韓国人と思われる人に
「刀を脆いものとしたい "angry children"がいるが、多くの人は敬意をはらってる
いまいましいが刀の品質は良い、韓国ではそれをコピーし、武道も取り入れていた」
みたいなことをいわれたんで、反論は時間惜しいし面倒なんでやめるかな
30年後ぐらいにはまともになっているとしんじたい
アンゴルモア見てる人いるみたいなんで原作者には頑張ってもらいたい
反論がんばっているのは一人いて、いろんなとこでよく見るが日本人ではないらしい

742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/30(木) 20:03:29 ID:+clcb0ar0.net
もののけ姫をみるとアシタカは50センチくらいの刀を持ってて、
弓を引く手で刀持ちながら弓を射るシーンがある。
あれだと戦闘中に弓と刀を自由に切り替えられて良さそうだよね。
あれは蕨手刀だよね。

743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/30(木) 20:30:09.01 ID:lTRkK03a0.net
あれヤックルはやりすぎだよなぁ
普通に馬にすればよかったのに

744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/30(木) 21:25:02 ID:vZmnFtH20.net
朝青龍が40000人と考えると脅威だったのがわかる

745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/30(木) 21:49:25 ID:6gfocGpS0.net
東北こそ馬の本場なのにね

746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/30(木) 22:05:30.66 ID:lTRkK03a0.net
馬も一緒に呪われて半魔物化しとけば無茶苦茶なアクションも理由付けできたのに

747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/31(金) 03:06:16.35 ID:35u1yV0u0.net
だから元寇にモンゴル兵とか殆どいねえって
高麗兵南宋兵が殆ど

748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/31(金) 08:40:11.52 ID:WPGB88H80.net
>>747
いるだろ
文永の役ではまだ南宋兵もおらん

749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/31(金) 08:44:30.98 ID:35u1yV0u0.net
世界史のなかの蒙古襲来 モンゴルから見た高麗と日本を読め

https://youtu.be/QhfhdpAqdHA

750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/31(金) 09:07:57.98 ID:WPGB88H80.net
そんな与太話信じてるんだ

751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/31(金) 09:14:04.81 ID:35u1yV0u0.net
与太?きちんとしたエビデンスに基づいて考証したものがそう言えるならこの本について論理的な反証をどうぞ

752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/31(金) 09:42:38.84 ID:WPGB88H80.net
>>751
では遺留物として資料館に展示されてる蒙古軍の軍装はなんなんだ?
特に短弓は明らかに遊牧民系のものだが

常識的に考えて最高指揮官はモンゴルの将軍なんだから実際に参戦してるかはともかく護衛、手勢として直属兵がいないわきゃねーだろ

753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/31(金) 11:21:09.99 ID:IINgOZfD0.net
どちらかと言えば督戦隊で前線に出ては来ないだろうけど
少なくとも高麗兵や南宋兵が反乱起こした場合に備えて鎮圧可能な程度の直属兵は連れて行かないとマズイだろね

754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/31(金) 11:31:49.37 ID:n+Phxa4l0.net
おそらくID:35u1yV0u0は
モンゴル人とモンゴル兵を混同してる

生粋のモンゴル人はたしかに少なかったかもしれないが、副将の劉復亨はフビライ直下の親衛軍なので漢人モンゴル軍ということになる
多くのモンゴル軍装が鹵獲されており、中身は漢人だったかもしれんがモンゴル軍なんだわ

755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/31(金) 12:52:23.45 ID:7RYnWLU70.net
満古襲来

756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/31(金) 18:32:39.49 ID:+CXREVV40.net
>>753
なんだあの棒子ども、何をもたもたしてる!
おい、あの辺りに活を入れてやれ!

757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/31(金) 20:56:47.41 ID:fnnR3r5c0.net
>>747
>>749みたら
モンゴル人はいなかった、じゃん

758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/31(金) 21:22:20.49 ID:d3XgCl3D0.net
人生とは伏線回収の旅なのかもねw
子供の頃に妖怪とか怖い物で心に刻まれたものを大人になる段階で回収していく作業w

759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/01(土) 12:16:12.67 ID:zxap8W780.net
>>752
面白そうなんで電子書籍ポチって読んでみた
最高指揮官をヒンドゥはモンゴル人(羊を飼って、遊牧する草原の民)ではないという説を唱えて、
さらに漢人でもなく、どこかから連れてきた異民族だった可能性があると書いてるね
またモンゴル人が日本遠征軍の兵にいたとしても、割合からすればごく少数だとも書いてる
色々根拠はあげてるけど、モンゴル人いないまたはごく少数はちょっと強引じゃないかと感じた

760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/01(土) 12:54:54.48 ID:2vmH3x2p0.net
>>759
耶律楚材も契丹人だし、あの頃のモンゴル帝国は官僚、幕僚レベルで多民族化してるもんね
漢人を直属の近衛にしたりとか、漫画の中にあるように従えば異民族でも重用するってのはスゴいね

761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/01(土) 13:28:43.07 ID:SfH12R2Q0.net
耶律楚材って実際は大したことないんだろ?
チンカイだったかヤラワチだったかとかの方がモンゴルの制度を作るのに多大な貢献をしたとか

762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/01(土) 13:45:45 ID:NgZ6WNZw0.net
なんでも小さいことまでやって過労死した蜀漢の丞相みたいなんじゃなくても
十分有能な官僚だったと思うが「たいしたことない」とは

763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/01(土) 16:36:05.52 ID:uJedwbq90.net
日本遠征軍の中にはアラブ人も少数居たそうだが

764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/01(土) 16:37:08.48 ID:ULHfWmxS0.net
まさに多国籍軍だなw

765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/01(土) 19:00:03.72 ID:2eB6DI47b
モンゴルには人材がいないからしょうがないね

766 :秘密!!:2020/08/01(土) 21:14:48.68 ID:49hWmqP53
予言 「秘密」

◎「ユダヤ人」が「イラン」を攻撃して「第3次世界大戦」を
おこそうとしている!!
イランで謎の爆発事故がおこっている!!→「ユダヤ人が犯人」!

◎「インド」で「大量のバッタの大群」が、作物を食い荒らす!
「世界中で食糧危機」がおこる!!「ユダヤの陰謀」!!
◎2020年、「世界大恐慌」がおこる→「犯人はユダヤ人」!
◎「アメリカ」と「中国」で、「幼児を誘拐(ゆうかい)して、
内臓を売り飛ばしている誘拐団」が出現する!!
「アメリカ」では「年間80万人の幼児」が誘拐されている!「事実」!!
謎の誘拐事件の犯人は「エリート(支配者階級)たち」!!
「マスコミは犯人をかくしている」!!「秘密・マスコミが黒幕」!!
                     ミカエル

767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/02(日) 15:06:11 ID:oC0cL3u10.net
>>760
>漫画の中にあるように従えば異民族でも重用するってのはスゴいね
モンゴル人のしかも王族が平気で反乱起こすから、
そっちを信用仕切れないってのもある

クビライ自身、弟のアリクブカとの大ハーン位争いを経て皇帝になったわけだし、
その後もシリギの乱、カイドゥの乱等、
チンギス血統同士の戦だらけ
それがクビライの死後も続くから、
元朝は百年続かないんだよね

768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/02(日) 15:22:19.95 ID:s4cq1SKE0.net
>>761
耶律楚材は漢人文化に深い理解があったから、
当然漢人側からの持ち上げ・過大評価もあるし、
逆にそれ以外の文化圏側の者から見れば、
嫉妬ややっかみもあって、
判定するのが難しい人物よね

769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/02(日) 17:31:46 ID:U6MltDSw0.net
岩明も

770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/02(日) 17:34:00 ID:U6MltDSw0.net
モンゴル人の人材で王朝経営なんかできるわけないから他民族を重用するしかなかったんだろ

771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/02(日) 17:37:53.41 ID:V5mH3VAu0.net
というわけで
元寇にモンゴル軍はいた
モンゴル人は少なかったのかもしれんが

772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/02(日) 22:10:51.75 ID:Yavdp1hr0.net
>>763
フビライが近くに黒人を仕えさせてたこともあるってのも有名だよね
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/bd/Liu-Kuan-Tao-Jagd.JPG
Wikipediaの「元世祖出猟図軸」
この絵には黒人が2人もいる

773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/03(月) 02:38:25 ID:6sowR6kP0.net
侵略国の王妃やら姫やら娘やらを黒人にファックさせて
見世物にして楽しんでそう

774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/03(月) 02:53:22 ID:KDkwsycm0.net
それは金だ

775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/03(月) 03:10:54 ID:P4j12g270.net
金のあれは本当になんなんだ…

776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/03(月) 03:14:04 ID:P4j12g270.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/洗衣院

なんで金は宋の女性にここまでしたんだろう

777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/03(月) 06:35:28.26 ID:jG7yojW60.net
ネタじゃねーの?これ?
あまりにも酷いんだけど

778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/03(月) 11:12:58.96 ID:0J/akd9Q0.net
>>776
NTR属性こじらせた奴に権力持たせるとこうなるんだろうな

779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/03(月) 11:18:24.39 ID:ynOMfD7d0.net
宋の皇太后、皇后、妃嬪、皇女、宗女、女官、宮女、さらに官吏や平民に至るまでの多数の女性が、遠く金に連行された。
一部は現地で洗衣院に入れられて、性的奉仕を強要された。
複数の幼い皇女たちも洗衣院で育てられ、成長後に金国人の妻妾、あるいは洗衣院の娼婦となった

やっぱり北方は蛮族ばっかだな

780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/03(月) 11:18:48.92 ID:7qGOi84a0.net
元だって南宋の皇族にそこまでしてないよな
まあ南宋に皇女いたか知らないけど
皇帝は子どもだしな

781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/03(月) 11:26:58.79 ID:ynOMfD7d0.net
愛妾ならともかく、娼婦におとすのはやめたれやと思うな

782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/03(月) 11:34:12.60 ID:6sowR6kP0.net
滅ぼした国の男は皆殺し、姫君類全員性奴隷、ってむしろ当然じゃね?
中国人が記録にやたらマメなだけで
世界で大小、記録に残ってないだけでもっと山ほど事例ありそう

783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/03(月) 11:53:24.66 ID:7qGOi84a0.net
個人ががそういうことやるのは古今東西にあったかもしれんが、
わざわざ官営の娼館でそういうシステムにまでしたら
流石に記録に残るんじゃないか

784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/03(月) 11:55:39.82 ID:7qGOi84a0.net
そういえば今田中芳樹の蘭陵王が漫画になってるけど、
皇帝(蘭陵王の叔父)が亡くなった兄皇帝の皇后を凌辱してたな…
廃人になって産まれた子を殺してしまって、
激怒した皇帝に息子を殺された上にリンチされて悲惨だった

それより前の時代ではその兄皇帝の方も、
「俺の妻が昔兄上に凌辱されたから」という理由で兄皇帝の皇后を凌辱してるし、
家族に乱交させたり、亡国の姫を胡人に命じて公開凌辱させた自分も凌辱したり、
なんか北斉の皇族ってやたらとこの手の話が多いな…

785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/03(月) 12:03:24.57 ID:Nb+bKONs0.net
中国は皇后や皇太后が滅茶苦茶して記録に残ることが多くね?

786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/03(月) 13:05:26.97 ID:KDkwsycm0.net
政変起きた場合は政権とった側が自己正当化することも多いからな
皇帝が悪くないなら誰が悪かったことにするか、みたいな
基本は王朝変わってから正史は書かれるから、王朝創業期よりも交代期の上のほうはボロクソ書かれる
誰が見ても悪役みたいな趙高みたいなのもたまに出るが…

787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/03(月) 13:10:40 ID:ukccuwWT0.net
南宋末期に泉州の蒲寿庚が元に寝返った時に、
泉州にいた宋の皇族は皆殺しにあったらしい
このあたりも田中芳樹が「海嘯」っとて小説で描いてたな

裏切り寝返りはよくあるけど、皇族虐殺を手土産に裏切るってのも
流石によくあることではない…よな?

788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/03(月) 13:14:36 ID:hV+wNZuX0.net
悪目立ちしてるからなだけの気もするけどなあ
内助の功な人も多いよ、その北斉の婁昭君とか

789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/03(月) 20:21:52.85 ID:OYKsag1u0.net
北宋はまあ・・・金に対して何度も裏切り行為働いてるから
相当の恨みをかってたってのもある
政権が腐りきってたのが良くないね

790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/03(月) 20:25:25.04 ID:HfSldsij0.net
>>776
さすがは初代が完顔阿骨打の系統だな
伊達にエロ漫画は描いてない

791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/03(月) 21:24:35.96 ID:jG7yojW60.net
>>776
ヤバイぐらい読み応えあるなw

792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/03(月) 22:41:16.18 ID:Al25jBca0.net
マジでエロゲーやエロ漫画みたいな状況を実現してたんだなw

793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/03(月) 23:39:44.12 ID:FbovuYKo0.net
>>776
1人1人の項目みたら妊娠して流産した人もいてまた惨いな…
当時十代の姫もいる

794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/03(月) 23:54:49.26 ID:jG7yojW60.net
12歳で娼婦に落とされたのか
悲惨

795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/04(火) 00:47:55 ID:dcp6nYSY0.net
可哀想だけど興奮するw
皇女とか高貴な身分の女性が娼婦の身分に落とされて一般兵士の相手をさせられていたなんて…

796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/04(火) 01:38:29.30 ID:vqvZRj/x0.net
よし、これの作者は元寇を無事描き終えたら、
次は「北宋滅亡記〜洗衣院物語〜」みたいのを描いてくれ!
乙女戦争の作者でも可

797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/04(火) 01:48:46.14 ID:/jZwlxnB0.net
そういえば乙女戦争の作者が書いてた別の「涙の乙女」って漫画で、
インカ皇帝アタワルパの妹で、侵略者ピサロの妻に差し出された
イネス・ワイラス・ユパンキを描いたものがあったな
作者のブログで詳しく解説されてる

ピサロの愛人イネス・ワイラス・ユパンキの略伝【前編】
http://blog.livedoor.jp/koichi0024/archives/55508761.html

798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/04(火) 02:49:10.97 ID:19B8Ji3T0.net
国連があるわけでも、国際世論があるわけでも、インターネットがあるわけでもない
なんで滅ぼした国の皇族をそれなりの待遇でもてなし、金かけて皇族生活続けさせてやらなきゃならない?
男は皆殺し、女は性奴隷は当然の帰結
皇族や後宮の面々は当然容姿端麗なのが多いだろうから
それを慰安婦として国が有料で提供すれば国庫も潤い一石二鳥
殺す必要も放逐する必要もない
21世紀の中国がチベットやウイグルにこの有り様で
1000年前の人々が敗戦国の生殺与奪の権利を握った姫君を丁重にもてなす訳がない

799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/04(火) 02:53:51.15 ID:piHPyZeF0.net
>>796
そっちじゃなくて北方謙三の岳飛で。

800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/04(火) 02:56:09.57 ID:/jZwlxnB0.net
皇帝については絵や書を描かせておけば
自分といくらかの家族の生活費は賄えたんじゃないかって気もするな
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5b/Momohatozu_Huizong.JPG

画像捜してウィキ見てたら、南宋を建てた皇帝は金に連行された妻をそのまま皇后にしたけど、
その憲節皇后も洗衣院に落とされて男子を産んでるとあった
子供からしたらどういう心境なんだろう…

801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/04(火) 14:20:48.59 ID:WPZEeZyv0.net
日本だって壇ノ浦で平家は女子供も皆殺しだろ。

802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/04(火) 14:30:23.22 ID:ojpKH7cn0.net
>>801
そうなの?入水じゃないの?

803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/04(火) 15:02:39.18 ID:AHUV9ITl0.net
皆殺しかよ酷いな義経ぇ

804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/04(火) 15:48:18 ID:3bOIcGx30.net
>>801
平家の女子供は入水した
幼い安徳天皇もそう
でもその母親で清盛の娘の徳子は鎌倉方に救い上げられて
生き残って出家して隠棲した

805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/04(火) 15:49:56 ID:3bOIcGx30.net
いくらなんでも天皇、それもまだ幼い安徳天皇に手をかけることはしなかったんじゃないかと思う
既にこの時後鳥羽天皇が即位してて微妙な立場になってるとはいえ
助かってたらおそらく承久の乱の時し同じように廃されて親戚に預けられるくらいじゃなかったかな
平家一門が滅べば本人だけでは何もできないんだし

806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/04(火) 16:09:27.73 ID:idd1wVRP0.net
>>789
>北宋はまあ・・・金に対して何度も裏切り行為働いてるから
宋の政権は南宋という形で存続しちゃってるから、
そっちへの見せしめ目的もあるよね
おまいら全員が降らないから、
捕まえられたおまいらの身内は酷い目に合わせてやるぞっていう

807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/04(火) 16:30:23 ID:AHUV9ITl0.net
そういえばこの漫画では生きてたなw
安徳天皇

808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/04(火) 16:46:25.94 ID:XXEmzlvb0.net
入水も皆殺しもあんまり変わらんだろ。
生きててもロクな事にはならないから入水したんだろ?

809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/04(火) 16:53:19.65 ID:AHUV9ITl0.net
東国武士は蛮族だからなぁ

810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/04(火) 16:53:47.88 ID:jcA8Tbgu0.net
幼帝を抱いて入水?
南宋の最期か

811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/04(火) 17:02:11.82 ID:yJuLqHHz0.net
元寇を題材にした小説を昔読んだのだが、タイトルを思い出せない。
御家人が主人公で、文永の役で苦戦して、弘安の役では戦船に乗って
海上で戦うストーリーだった。

812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/04(火) 17:27:27.05 ID:CjN8M7Py0.net
安徳帝は建礼門院に抱かれて入水した
別に源氏が突き落としたわけではないし
三種の神器と帝を源氏に渡さないための、まあ言ってしまえば平家方の嫌がらせの巻き添えになっただけではある
後鳥羽帝が践祚してたから不要となっていたかもしれんが、その後鳥羽帝や後醍醐、崇徳見てても、そうそう廷臣の身で尊き方を殺しはせんよ

813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/04(火) 19:25:56.40 ID:+1vxD7s20.net
【富山】蒙古襲来、奮戦の騎馬像 高岡銅器の技で対馬に
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1596401574/

ゴーストオブツシマといい、最近対馬が熱いな

814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/05(水) 20:00:40.71 ID:4x/yePxB0.net
最近ちょっと展開遅くね?

総レス数 1010
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200