2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【真船一雄】K2 その30

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/10(月) 18:24:11.74 ID:HTt4hGp70.net
真船一雄氏による、スーパードクターKシリーズ最新作「K2」について語るスレです。
現行作「K2」の話題を主としながら、前作「スーパー〜」「Doctor K」についても
過剰にならない範囲で楽しみましょう。

★前スレ
【真船一雄】K2 その29
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1564361628/

★関連スレ
スーパードクターK Karte13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1515550331/

★掲載誌
第2・第4火曜発売・配信 「イブニング」70
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1577619417/

120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/12(木) 20:22:51.06 ID:TgairaIg0.net
>>119
ワクチンはなんだよ

121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/12(木) 21:12:40.20 ID:0IEJPRI50.net
>>119
なお、そういうのネタにするのは怨み屋本舗の方だったりするんだよなぁ

122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/12(木) 21:38:38.03 ID:P3DKcbDQ0.net
海外の王族の内緒話とかよく聞き取れるな
K一族はあらゆる言語もマスターしてるのか

123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/13(金) 00:11:15.53 ID:zxZdzjVs0.net
回によってルビがさいかい大学だったりせいかい大学だったりまちまちだけどどっちが正解?

124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/13(金) 00:32:42 ID:T2Kd1+Xu0.net
最下位大学でしょ

クエイド財団トップやら大病院の院長にもなれる

骨髄バンクも真っ青な骨髄データも保有します

125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/13(金) 01:58:47 ID:F7lMyg2e0.net
>>124
東海大をもじって西海大にしただけでしょ

126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/13(金) 10:53:25.30 ID:4UTINqXf0.net
Kの母校はなにをもじってるの?
東京大学?

127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/13(金) 11:59:33.58 ID:OirMNgA30.net
>>126
理科三類の時点で東京大学って気づくだろ…

128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/13(金) 20:50:33 ID:yZBPE7pZ0.net
>>114
誤植って「戒名」?
普通におまわりさんの隠語なのかと思ってた

129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/13(金) 22:32:51 ID:fHHAI0P50.net
TETSUって、このエピソードで死ぬんちゃうか?
一也かばって撃たれそうな予感。

130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/14(土) 01:47:27 ID:PGISRByI0.net
麻純が死んでも覚醒しなかったどころか大学をサボりフーテン状態になった為TETSUが死んで大覚醒する予感

131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/14(土) 04:09:58 ID:l+L99Q5C0.net
まぁTETSUが死んで譲介がJを名乗るのは規定路線みたいなとこあるからね

132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/14(土) 12:04:31.59 ID:Zf5nCW9B0.net
Jと呼んでくれ

133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/14(土) 12:11:38.66 ID:itKcBJtr0.net
村にいる看護師の人もう40近そう

134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/16(月) 18:04:57 ID:285h/a020.net
>>132
フラッシュ・ピストン・マッハ・パンチを打ちそう

135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/17(火) 13:04:35 ID:voWeJPUY0.net
譲介「ドクターJ・・・」
麻上「何してるの?『ドクターJ』ってやってたよね?今、ねぇ?」
譲介「・・・いえ」
麻上「なんで誰もいないのに一人で喋ってたの?」
村井「もういいでしょう麻上さん。彼は24ですぞ。『そういう時期』は誰にでもあります」

136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/17(火) 14:27:18 ID:OHp3aY850.net
ガンダムでそんな博士いたな

137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/19(木) 22:58:15 ID:r5p5fOxL0.net
ドクターAからZまで総出、天下一医術大会の始まりだ

138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/20(金) 05:04:43 ID:hgevl6GM0.net
「う〜〜〜カレーカレー」
今カレーを求めて電車に揺られる僕は
ごく一般的な流れの医師
強いて違うところをあげるとすれば
動くためのすべての基準がカレーってとこかナー
名前は和久井譲介

そんなわけで○○県○○市にある
噂のカレー屋にやってきたのだ

139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/20(金) 12:59:02 ID:7KFPejmS0.net
>>138
医師になれたのか、よかった
ちゃんと免許は取ったの?

140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/20(金) 14:47:28 .net
カレー好きなら神保町のキッチン南海かエチオピアやろ
あと八重洲のエリックサウス

141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/21(土) 11:33:31.84 ID:T/R6yrgh0.net
ストーリー的な書き込みあったからもう早バレの時期かと思ってしまった

142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/21(土) 19:08:45 ID:psWQxuIa0.net
J介(カレー屋店主) フッ…医者か…そんなこともあったっけ…

143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/21(土) 20:30:06 ID:1tb+rYCxO.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00000001-spnannex-ent

そっくりK2に出てきそうな話だな。
それにしても内視鏡手術で大腸55センチ切除して抜去するって凄いな。
ガン細胞の部分切除と違ってかなりの大きさじゃん。

144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/21(土) 22:38:26.90 ID:iUSCzzmH0.net
内視鏡で大腸全摘出も普通に出来るけど、部分切除で済んで良かったな

145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/22(日) 17:58:24 ID:BAKLzB200.net
人工肛門じゃないのか

146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/23(月) 00:57:55.77 ID:/b/SRdpC0.net
36巻読んでるけど考えてみたら富永先生が執刀医で一也が助手をやったのこれが実は初めてなのかな?

147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/23(月) 08:37:18 ID:ZlYzYUhb0.net
屋敷に響き渡る銃声、それを行ったのは医師団の若者シタ
国のために声を上げた彼に国王は真正面から向き合い妻子の本当の状態を聞く
しかし突如、医師長が本性を表し反乱
あくまでも自然分娩で全てを終わらせると考えている医師長はテツや一也達を屋敷の一室に監禁
5日が経過したその時早産が始まったから手伝えと解放された
テツと一也はまってましたと不敵に笑う

148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/23(月) 09:10:37.35 ID:O827sxR+0.net
五日も監禁されたら糞や小便垂れ流しだろ

149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/23(月) 18:02:04 ID:6LOSXKYz0.net
TETSUのあの杖って絶対何か仕込んである気がするんだが。

150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/23(月) 22:28:10 ID:BigqljVQ0.net
>>148
一族なら出る方どころか代謝を止めて飲まず食わずくらい当然できる

151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/23(月) 22:52:06.53 ID:38Xz/w5V0.net
>>150
一族ならあんなガードマン100人でも全滅させる事が出来る

152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/24(火) 00:23:47.66 ID:u/e8LNnu0.net
あいにくとここのコーヒーは
オレの口に合わねぇんでな



www

153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/24(火) 01:18:21 ID:Ocft1WLN0.net
>>148
申告制や交代制でトイレや風呂に行かせていたのではないか。
監禁部屋に残った人間を人質にする形で。

154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/24(火) 03:34:25 ID:BtsRedsl0.net
マモーに人間はどれくらい排泄我慢できるのか知りたいんだよねって実験提案されてたな

155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/24(火) 07:45:35.58 ID:5JRFCOUK0.net
こんな環境でもまだまだ元気な末期がん患者

156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/24(火) 08:23:57 ID:L/ZQO8j90.net
なんて頑丈な扉だ!がネタフリで
来週どがーんと蹴り破るのはtetsuかkか

157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/24(火) 11:10:20.20 ID:CtJwBlc60.net
あんな監禁されて点滴出来ないのに平気なのかT

158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/24(火) 17:30:32 ID:LJ6xpzxb0.net
>>139
吉野家コピペにマジレスの流れ思い出した

159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/25(水) 21:27:04.98 ID:L7PYpN/j0.net
『ご世継ぎ』って言葉にこの先も慣れそうにない。『お世継ぎ』のが一般的と思う自分のがずれてるのかな

160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/26(木) 10:34:13.90 ID:r/6wflyb0.net
外国人だから日本語があやふやなんだろ

161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/26(木) 12:44:54 ID:5l8V7WtN0.net
3大K2でよく見る単語
エーシス ワーファリン あとひとつは?

162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/26(木) 14:41:47 ID:Dqop+DZl0.net
デブリードマン

163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/26(木) 16:23:33 ID:VfV67nsB0.net
>>161-162
心停止、血栓になるのを防ぐ、洗浄だっけ?

164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/26(木) 19:54:26 ID:s/W+2zvx0.net
ギュッ

165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/26(木) 20:22:00.63 ID:PEopJ87p0.net
エーシスと組になってVT、VFも出てくるな

166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/27(金) 17:23:14 ID:4Q16utwy0.net
Doctor Kの世界が現実になりつつある

167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/27(金) 18:10:30 ID:o801vJin0.net
コロナの場合大気汚染さえなんとかすれば死亡者はかなり抑えられそう

168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/27(金) 20:37:05 ID:4Q16utwy0.net
これもうKEIがやってるだろ

【ロンドン共同】ジョンソン英首相は27日、新型コロナウイルスに自身が感染したとツイッターで公表した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-00000215-kyodonews-int

169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/27(金) 20:47:36 ID:o801vJin0.net
英は皇太子も感染してるしモナコ公王も感染した。
メルケルやグレタ嬢は自宅隔離

170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/27(金) 21:45:57.00 ID:qoYFnmH40.net
単行本買ってきたが、最近の本はこれでもかってくらい密封されてて開封が困難なのはなんとかならないのか 後ろに線あるけど裁断ミスなのか全然機能しなかったし

171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/27(金) 21:55:04.72 ID:8c3F2eUI0.net
電子書籍にするは女々か?

172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/27(金) 22:02:02.88 ID:ohPetIUV0.net
自分は海外赴任きっかけに電子書籍に切り替えた
本棚が不要になって部屋も広く使える
あと電子書籍の場合、安く買える可能性高いしな
まあ建前は読む権利買ってるだけだから資産として残せないけども

173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/27(金) 23:06:53.01 ID:qoYFnmH40.net
電子書籍も悪くは無いんだが、個人的に大震災の時に電気使えなかったときはかなり真船さんの漫画が役立ったからなぁ

174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/28(土) 09:37:16 ID:UuK9pAyD0.net
大体は電子書籍だけど部屋が広いなら紙の本で揃えたい
電子書籍は場所取らないってのがメリットだけどなんだがの事情で突然見られなくなるかもしれないという不安もある
紙の場合は本そのものがあればいつでもどこでも見られるってのがいい

175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/28(土) 10:12:28 ID:gOtO8t4X0.net
>>170
簡単に開封できると、買わずに本屋(やコンビニ)で勝手に開封→立ち読みしてそのまま棚に戻すバカが出てくる

176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/03/29(日) 10:28:20.89 ID:1NoNNa9q0.net
36巻読んだけど、富永頼もしくなったなあ

177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/03(金) 15:41:07 ID:760VaZfj0.net
大統領の血を抜いて、あっという間にワクチン作って危機を脱した話があったけど
やっぱマンガだから?現実味なし?

178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/03(金) 16:45:39 ID:/3uf40QU0.net
>>176
一也にこのエピソード限りの弱体化補正かかってたのが富永の頼もしさに拍車をかけていたな
まあ目上の人相手だと基本的に爪を隠す一也自身の性格もあろうが
一人と絡むと富永に強いデバフかかるから富永が見た目以上にヒヨッコに見えてしまう

179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/04(土) 10:53:55 ID:c5rIx7Mv0.net
>>177
そもそも血液検体が足りないらしい。

180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/08(水) 15:07:01 ID:9aVGxkZb0.net
>>178
K2世界のキャラ間実力比較は南斗六星拳とか黄金聖闘士並みに謎だw

181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/08(水) 17:45:27 ID:xlaNCHYr0.net
黄金聖闘士は割と格差あるんじゃシャカ、ムウ、サガ(弟含む)みたく優遇されてるのとアルデバラン、デスマスク、アフロディーテみたく冷遇されてる奴もいるし

182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/08(水) 17:48:31 ID:xVlSwRZl0.net
VXガスはネタに使われたけれど、新型コロナウイルスはどうなるんだろうな

183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/08(水) 17:54:50.35 ID:xlaNCHYr0.net
Doctor K時代のKEIセンセイがばら撒いたウイルスが近いんじゃね

184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/08(水) 21:36:01.40 ID:w7unFypf0.net
ばらまいたっけ?
使う前に燃やしちゃったような記憶があるが

185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/08(水) 22:18:16.22 ID:gHOOrz2/0.net
COVID19はリアルタイムで時間が進んでる作品だから触れないわけにもいかないけど
触れられるほど対処法が研究できているわけではないというのがネック

186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/08(水) 22:28:17.26 ID:Aqr51YFJ0.net
抗体が出来てない説があるんだよね

187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/08(水) 23:51:29.38 ID:ksVvV52N0.net
下垂体腫瘍のせいで免疫力が落ちてるのでコロナ超怖いぜ・・・

188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/09(木) 12:24:22.98 ID:W5KRLhfJ0.net
上あごに穴開けて手術するのはいつですか?

189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/09(木) 14:45:50 ID:achqHZLh0.net
>>188
それ先生に言ったら
「よく知ってるねどこで知ったの?」「漫画で読みました」「漫画w」
って会話になった。
なお腫瘍は鼻から内視鏡で摘出した、医学の進歩を感じました。

190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/09(木) 20:45:03.82 ID:GErle7Wx0.net
昨日も今日も院内クラスター出まくってるな

院内ポリス「俺の出番はまだか!!」

191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/10(金) 01:11:58 ID:C9rFP/GU0.net
>>190
実際、現時点だと効果的な治療法ないから院内ポリスのやり方が正しいんだよね。
アビガンも副作用凄いらしく論文取り下げたし。

192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/10(金) 02:45:13 ID:uUxKlpm+0.net
罹った時点で命の危機というような強力な病気ではなく、拗らせて肺炎にでもならなければ問題ない
罹っても大半は無症状かごく軽度、現状特効薬がなく患者の体力と免疫力に頼るしかない
となると、とりあえず重篤化してない奴はしっかり飯食ってよく寝てろとしか言えんからなあ

まあ患者数だけ報道されても、実際んとこどんだけのもんかってのもよくわからん状況ではあるが
不安を煽る報道の連続で、本来必要もないのに来院してカウントが増えてる側面もあるはずだし

193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/10(金) 04:13:50 ID:KBuU58X20.net
実はウイルスではなく寄生虫とか言うKでよくある展開に

194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/10(金) 07:42:36 ID:/o0oh4cB0.net
>>192
患者数? 感染者数ではなくてか?
この違いがよく分からない

195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/10(金) 08:39:28 ID:sMdmfeRO0.net
>>191
副作用がすごいっていうソースがよくわからんのよね
催奇性は開発時点から明らかになってること(だからインフルでは緊急事態用として認可)で
それ以外はそれこそ市販薬でも起こりうる程度っぽいし

素人の俺がわかるのは論文撤回したということだけ

196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/10(金) 09:26:12 ID:uUxKlpm+0.net
>>194
患者はただの打ち間違いだw

197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/12(日) 11:20:05 ID:CYA16uOjO.net
劇中でも新型コロナがT村が発生したら…
あんな小さな村だとさすがに一人先生でも対処は難しいだろ…
と考えたが村井さんいりゃPCR検査もこなし、効ウイルス薬のアビガンも密かに備蓄してあって十分な対応できてたりしてなw

んで落ち着いたらウイルスの流出元に一人の怒りの鉄拳が炸裂とかw

198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/12(日) 11:40:34 ID:2PFb5hBi0.net
>>197
隔離病床がない

199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/12(日) 12:43:08 ID:fQ1h8cSU0.net
KEIも中学生時代神代家の免疫力高める人体実験してたじゃん
あのなかにはきっと新型コロナのもあるよきっと

200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/12(日) 13:20:04 ID:BPD+B3QL0.net
Kの一族を甘く見てもらっては困りますぞ!

201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/12(日) 13:55:36.16 ID:qVlIaE/I0.net
あぁ一人とKEIの年齢関係がデタラメの回ね

202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/12(日) 21:03:28.89 ID:VBYehcro0.net
今読み返してるんだが
諸田教授は深見くんのウイルス検査で
PCR検査を提案してたw

203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/13(月) 08:23:03 ID:xlhcKS0L0.net
監禁場所の扉をぶち破って登場する一也からの報告書を受け取った一人とジョウスケ
オペ寸前に食い止め検査からわかった全ての結果を明らかに
それは先代が色覚異常を患っていたが現国王は遺伝しておらず
つまり二人は親子ではなく体外受精により作られた跡継ぎだった
それを行ったのが主治医でずっと背負っていたのに耐えられなくなってのクーデターだった
そして全員揃って母子を救うためのオペが始まる

204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/13(月) 14:11:54 ID:1HOqRfSC0.net
柔道の朝比奈が医学部に入学したニュースでつり癖の選手が医学部目指す話を思い出した

205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/14(火) 05:29:22 ID:aD/rD8TQ0.net
何で監禁されて5日経って手術当日なジャストなタイミングでやってこれるんだ
っていうか監禁されてるのも知らないはず

206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/14(火) 07:49:46 ID:IF8hivB/0.net
一人先生登場はなんやかし燃えたわ

207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/14(火) 08:20:14 ID:ZhcLtM440.net
嬢助の闘い方はT譲りなんだな

208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/14(火) 08:43:34 ID:y/bzGYKP0.net
しかし毎回TETSUと海外絡みの話は荒っぽい方向に行くのが楽しい

209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/14(火) 08:43:36 ID:kjJ2rQsD0.net
>>205
都合の悪い事は忘れよ

210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/14(火) 08:51:54 ID:B7t9rJ+x0.net
扉吹っ飛んでるけどいつものKキックなのかあれ

211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/14(火) 09:25:17 ID:2W5KqlvA0.net
前のロシアカルト教団編といい、どうも一人はストーリー最終盤に仕上げをする役割になってるな

212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/14(火) 10:27:56 ID:tgLLraWc0.net
海外がらみで思い出した麻薬王アルベルトシングルトンは今何してるんだろうか

213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/14(火) 11:39:52 ID:1yt/2VnL0.net
一人が外から鍵で開けてくれるんじゃなくて力技で鉄のドアぶっ壊すなら
一人を待たずに一也がドアぶっ壊せばよかったんじゃ

214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/14(火) 12:50:39.96 ID:cIxM5CAkO.net
監視カメラをぶち壊し鉄製の柵を力づくでねじ曲げ鋼鉄製の扉を吹き飛ばす。
え〜と生身の医師の仕事でつか…?

215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/14(火) 13:48:28.01 ID:MlFgQKxZ0.net
一人は大型の車を持ち上げられるからな

216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/14(火) 13:57:24 ID:LKnANORg0.net
持ち上げたのって初代フィットじゃなかったっけか?

217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/14(火) 16:18:15 ID:62Hpa5Mz0.net
一也は遺伝子的には受け継いでいるかもしれないけど、一族の超人的身体能力はまだ身につけてないのでは

218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/14(火) 18:02:05 ID:QUJ3rIpx0.net
一人と一也が一緒に出てくるのは久しぶりだな……
パッと見、どっちがどっちかわからない……
一人先生が若すぎるのか一也が老けているのかw

219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/14(火) 18:26:42 ID:MlFgQKxZ0.net
って言うか一也と一人が会うのって
一也が旅に出てから初めての再開だよな

総レス数 1002
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200