2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原作: 森高夕次】 グラゼニ 51球目【画:足立金太郎】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/02/14(金) 10:19:26 ID:DAH8kksd0.net
グラゼニ公式
http://morning.moae.jp/lineup/109

公式Twitter
https://twitter.com/gurazeni_

グラゼニ 〜東京ドーム編〜公式
http://morning.moae.jp/lineup/416
 
前スレ
【原作: 森高夕次】 グラゼニ 50球目【画:アダチケイジ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1560395813/ VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/30(土) 16:05:22 ID:KObnYCZC0.net
スピンオフや新連載の出来が明らかに西本江川以下なのは納得行かんわ
コージィはまずグラゼニ本編とプレボ2に集中せえよ

417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/31(日) 03:00:23 ID:f8a8iNt20.net
江川西本はすばらしい作品だったよ、なぜ西本引退の1994年まで書かなかったのか?全50巻ぐらいで。あんなすばらしい漫画はいまだかつてなかった。

418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/31(日) 03:47:57 ID:GCHQpv0x0.net
そうだったのか
絵柄がいまひとつ好きになれなかったので、ほとんど見なかった

419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/31(日) 03:50:37.30 ID:f8a8iNt20.net
江川西本はホリエモンがユーチューブで絶賛してた、登場人物がすばらしいって。

420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/31(日) 09:58:20.17 ID:X8NJVHGM0.net
ユーチューブ?

421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/31(日) 17:02:50 ID:mGba7jG+0.net
ホリエモンチャンネルのことだろ、確かにいろんな面白い漫画紹介で江川西本を絶賛していた。

422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/31(日) 22:50:15.83 ID:lvLWxvJL0.net
>>415
3年契約でなかった?

423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/01(月) 01:33:17 ID:+uxrHca60.net
>>418 哲也の人が作画してたからなかなか良かったよ。

特に、江川が法政大学の寮内で麻雀を打(ブ)つシーンがあって・・・
江川は玄人(バイニン)かと思ったぜ・・・ 野球のシーンよりもハマってた。
さすが麻雀漫画で大ヒット出した漫画家だなって思ったw

424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/01(月) 02:42:17.76 ID:CVc3SM3t0.net
大学時代の袴田が麻雀強い江川見て
この漫画はマガジンじゃなくてスペリオールなのに!と驚く場面な。
あと広島の衣笠の描かれ方が原始人になっとるとこが笑える、普通に1塁に出塁しているシーンなんだが、江川西本は細かい笑えるポイントが多い。

425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/02(火) 00:02:33 ID:VaFFm+cI0.net
どうせならサダ坊引退までは描いて欲しかったな
三本柱解体を

巨人はV9やメイクドラマより
あの時代が一番面白いメンツが揃ってたしな

426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/02(火) 00:57:21.43 ID:c6/GZvD30.net
V9時代知ってるとか、いったいおいくつなんですか?

427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/02(火) 01:00:31.55 ID:c6/GZvD30.net
>>423
うーん、あの麻雀マンガいまひとつだったなあ
あの漫画を褒めてる人が、褒めてるってことは、あんまりよくないのかもしれない

428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/03(水) 20:01:58.73 ID:eI0fvxN20.net
最初の掴みはいつも上手かったコージィの新連載(原作含む)が
今は最初からなんか微妙なの多いのは、定期的に描いてた変態系漫画を
最近やってないからバランスを崩してるんじゃないかと思ってみた。
(三宅坂、湯けむり球児、ももえのひっぷ等)

429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/03(水) 22:11:29 ID:3g7Q7D+70.net
湯けむりってどうやって終わったっけ?

430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 00:19:11.35 ID:W4nwKbrG0.net
保護観察の身だった主人公、結局少年院に送られる(冤罪で)
でも2年後温泉に戻ってくる。主人公をハメたヒロインは大いにビビる end

431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 01:29:41 ID:zassY3+z0.net
あーハイハイ、?

432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 08:07:20 ID:RCT+YiOK0.net
湯けむり球児は結局一度も野球をしないで
主人公の巨根の話だけで打ち切られるという酷い内容だったなw

433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 21:55:21.19 ID:jRodQ+P40.net
モーニングは今週休みか、なんでこの時期に合併号?さぼるな漫画家ども、家の中で漫画書くだけの楽な奴らが

434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/05(金) 00:35:37.46 ID:6vCczEA50.net
>>433 コロナで一回休み

435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/05(金) 03:08:14 ID:UgAGRS/R0.net
コロナぐらいで休むなよ、もう終息してるのに、モーニングにはグラゼニ、ジャイキリとよく休む奴らたくさんいるのに、こいつら休みすぎ

436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/05(金) 13:30:10.49 ID:siISrxuS0.net
印刷所の関係とかどういうスケジュールで作ってんのか色々有るだろ。

437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/05(金) 22:07:46.08 ID:Q4p0sE7A0.net
ジャンプ、サンデー、マガジンは普通に発売してるぞ、モーニングは2週間に
一度しか書かないサボリ兄弟、
定期的にズル休載しまくる
弱アントキリング、そしてよせば
いいのに他誌で駄作連載したばっかりにちょくちょく休むズルゼニ。モーニング廃刊も時間の問題だな、モーニング三大漫画がこのザマでは。

438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/05(金) 22:30:01.13 ID:ydpikX700.net
>>437
宇宙皇帝島耕作を忘れてないか?

439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/05(金) 23:29:53.74 ID:UgAGRS/R0.net
島耕作は画が気持ち悪すぎてもう読めない、ブサイクな熟年のババアとかやたら出てくるだろ。

440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/06(土) 00:41:25 ID:ds+whaLz0.net
そら主人公が還暦越えた爺さんだしな>島耕作
グラゼニも宇宙兄弟もジャイキリもみんな三十路越えのおっさんだ
モーニングは青年誌通り越して中年誌だからね仕方ないね

そして、主人公がオッサン視点だと女性に対し過度な幻想は抱かないから
少年誌のようにセックスアピールに溢れた女性キャラなど登場しないのも当然

441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/06(土) 00:54:17 ID:peZsHVfs0.net
モーニングはグラゼニとジャイキリだけで持っている、あとは駄作、この2作品が休載したらモーニング誰も買わないぞ

442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/06(土) 09:39:45.43 ID:a4XLHmEU0.net
バガボンドを復活させるしかないな

443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/06(土) 09:45:16 ID:peZsHVfs0.net
あれはもう無理でしょ、作者はヤングジャンプでリアルを半年に1回ぐらい載せるレベルのやる気なさだから、大儲けしてもう働かなくてもいいレベルだからな。

444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/06(土) 09:51:32 ID:5QD1JbVs0.net
>>441
この2作品は良く休載するのが悔しい

445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/06(土) 10:18:42 ID:peZsHVfs0.net
グラゼニは初期のころは毎回連載してたのにグラゼニ女子とかいうまったく
人気のない、いらん物つくったり
グランドジャンプでプレーボール連載
したりしてから休載が目立つように
なる、ジャイキリは作者が取材 とかいってただサッカー見るためだけに 休みまくり半年ぐらいサボっていた 時期もある。

446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/07(日) 16:25:52 ID:SzLKTkWE0.net
休載ばかりする漫画家は水島新司を見習ってほしい、ドカベン、あぶさん、野球狂の詩とか複数連載していた時だろうと休載した記憶ないぞ、凄い人よ、富樫みたいなサボりクズが出てきてみんなこいつに影響されサボるようになった。

447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/07(日) 16:59:38 ID:ty/lIZrZ0.net
>>446
富樫は腰の持病とゲーマーとクオリティで許されてるだけ
咲の作者が同じことしたらフルボッコやぞ

448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/07(日) 17:04:04 ID:tlXUYkHR0.net
荒川先生は家族の介護というガチな奴だからまあ長期休みも仕方ないか

449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/07(日) 17:16:46.19 ID:OmphzdQW0.net
荒川はハガレンで儲けまくったから悠々自適に暮らせる資金ありそう、森高もけっこうあるだろうね、漫画書いてるアダチケイジはそんなに稼げてないだろうが。

450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 02:16:58.78 ID:4HZRP9z30.net
>>447
別に冨樫許してないけど?

451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 10:08:45.05 ID:BYlaa2Bt0.net
右ページから左ページに読む日本の漫画だと・・・・
サウスポーの投球フォームは映えるな。 
サウスポーは漫画向きなんだなって思った。

452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/11(木) 07:10:43.77 ID:oEy7Ql6D0.net
今回も本木が投げて飛んで上目向いて抑えて終わり、ベンチに170キロ出たとかいってる薬やってるような発言してる奴がいた、次回優勝決定、感動の最終回、だといいな

453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/11(木) 07:20:32.91 ID:Z+jXhaA00.net
そっかいよいよ最終回か

454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/11(木) 19:43:13.19 ID:2gwYg2rq0.net
優勝&最多勝ですっきり終わればいいのにね。
来シーズンやると、コロナの話出さないといけなく
なりそうだし。

455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/11(木) 20:46:22.84 ID:oEy7Ql6D0.net
今年の契約更改やって終わりでいいよ。
今回も今年はもう投げなくていいとか本木は言ってるな、CSや日本シリーズは作者も書くつもりないみたいだな。

456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/11(木) 22:07:54.99 ID:C8/19Wx+0.net
>>454
出さないよ絶対に
権利関係を恐れ徹底的に時事ネタ実在選手ネタを描いてこなかったんだから
今一番デリケートな題材であるコロナに取り組む度胸などあるはずがない

457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/11(木) 23:11:55.25 ID:qEVHSu/C0.net
無観客試合描けばアシの手数が減って楽になるからやるだろ笑

458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/12(金) 02:19:05.67 ID:kkL21Vjl0.net
乗ってるチームが、ここぞというとき、出てくるピッチャーが、全部いいってあるよね

459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/12(金) 06:28:58.46 ID:2O3k8WoZ0.net
コロナ編は年俸計算がすごい大変そうだなあ
放送権料、観戦料・グッズ売上減、試合数減、成績、その他

打者は試合が少ないから、打率.410ぐらいのが出てきたらいくらになるんだろう
投手は防御率0.50あたりで8勝1敗とか

460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/12(金) 08:46:11.60 ID:WTPRdWf10.net
100試合以上するんだからそんな数字にゃならんだろ

461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/12(金) 20:14:38.45 ID:riVZwP9D0.net
>>455
3年契約じゃなかった?

462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/12(金) 20:27:56.36 ID:iKmjAsx00.net
あと1年はパ・リーグ編書くつもりか?もうネタも何もないだろ、優勝して最多勝、これ以上何を書くんだ?くだらんつまらんキャプテン2、スペリオールのアストロ球団みたいな絵のカス漫画、なぜ書いたのか疑問のイブニングの中学生編、こんなのに無駄に労力使うからだ。

463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/12(金) 22:38:55.84 ID:Mw419p310.net
流石にもう止めるでしょ
飽きたら投げ出すのがコージィ
正直もう飽きてるような内容だし

464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/12(金) 23:22:19.22 ID:kkL21Vjl0.net
随分と偉そうになっちゃったよね
相手の年俸にビビってた気の小さい男がさ

465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/13(土) 00:22:10 ID:vFg5HjTC0.net
偉そうに。っていうか、1億5000万の複数年契約持ってる時点で、
プロ野球選手としては成功してるんだから、
普通に偉いというか、偉くなったというか。

466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/13(土) 00:29:20 ID:oaVBmuCi0.net
3回目のフライを取らずに避けたのは何でなの?
難しいボールでもなさそうだし内野と交錯しそうというなら制止しそうだし理由がわからん

467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/13(土) 00:35:21 ID:vpRqd3Xq0.net
>>466
珍記録を狙って無理せずチームの勝利を優先したって描写では?

468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/13(土) 02:04:24.68 ID:zyRu04GH0.net
>>466
高く上がったフライは内野手にまかせるよね

469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/13(土) 02:14:36.24 ID:zyRu04GH0.net
>>465
そうかもしれないが、成績や投球内容には、それほど迫力を感じないんだな

470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/13(土) 07:50:05.03 ID:+fnA5ajg0.net
90話で完結なら残り3話だな

471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/13(土) 08:54:36.64 ID:pynHGeQY0.net
イブニング見てみたけど何これ笑った

472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/13(土) 11:45:06.63 ID:4pUTBJUk0.net
堀田はナッツが西浦以上になることを中学時代から見抜いていたという話だったな。まあこんなの本編のあとづけだろうが。あと西浦が少し美化されとる。

473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/13(土) 16:38:22.13 ID:SNm+yQ6W0.net
本編でイブニングのほうのヒロイン的な女は出てくるのか?

474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/17(水) 02:40:10.35 ID:Oc7VXNTE0.net
幼女はまだ生まれてないんじゃないかな

475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 07:13:37.89 ID:MALV00om0.net
今週、まさかの展開だな。連続ピッチャーフライってのがフラグだったのかよ

476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 09:41:43.07 ID:6GA18SWq0.net
この展開もしやるんなら凡田でやれよ
あ、東京ドーム編のピッチャー返しを頭に受けるのをやったか・・・

477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 22:43:36.03 ID:xXqWdqa00.net
本木は死んだん?

478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 23:02:52.06 ID:JAekZM4d0.net
あれで死んだら死因は手荒い歓迎になるのか?

479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 01:06:09.89 ID:A5kQ1rzg0.net
>>477 侍ジャイアンツの番場蛮かな・・・・

480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 07:01:58.56 ID:SwIvjxFr0.net
サブタイがそんのまんま「死んだ投手」だしな。あれで単に寝たましたなら、それはもはや商業マンガではない

481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 12:17:30 ID:rnToWxSD0.net
テツジの霊が本木を助けるよ

482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 13:25:34.17 ID:To5e+JTA0.net
タッチの和也やシュートの久保みたいに初期からいるわけでもない
アマガキ殺したところで別に読者に衝撃はないから生きてるとは思うが、
メジャー挑戦失敗編のおかげで悪い意味で展開が読めない。

483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 15:22:47.65 ID:pvORH1NO0.net
手荒な祝福ったってあんな顔面ボコボコになるまで殴られるはずねーだろ
…ないよな?

484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 17:07:57.35 ID:tb06edl/0.net
昔、門田がホームラン打ったあとのハイタッチで
ブーマーに肩を脱臼させられたことが…

485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 18:28:52.71 ID:5//hZLxc0.net
>>480
死んでても商業漫画じゃないw

486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 18:34:44.25 ID:lsL/Px9Y0.net
主人公の凡田が死んでも悲しむ読者がいるか分からんのに本木に死なれても・・・

487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 22:56:36.45 ID:AYh2xnSz0.net
凡田が死んでも代わりはいるもの

488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 23:30:46.27 ID:tr3j06YA0.net
>>481
絶対それだと思うわ

489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/20(土) 00:58:23.15 ID:4+dXV+xz0.net
次号予告紹介だと普通に生きてそうな

490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/20(土) 12:56:33.17 ID:R51AsvT10.net
本木が死ぬとかじゃなくて、夢の中でテツジと会話じゃね?
で、テツジ嫁記者に、テツジと会いました救われましたとかお礼言いに行って、嫁とクソガキが泣き崩れる

491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/20(土) 19:51:07.00 ID:lLkBDZ0i0.net
>>490
テツジと嫁記者再婚ルート
凡田は救われたのだ

492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/20(土) 20:38:43 ID:tdc4bXKH0.net
アイデアが尽きたからって、急に眠り込むとか、こういうのは、やめてほしいな。

493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/22(月) 06:58:05.29 ID:BcAw00eo0.net
本木はテツジ知らんやろ?

494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/22(月) 14:20:55.13 ID:4HEXWRCn0.net
>>492
次回の引きが特に何も思いつかなかったんだろうなw

495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/22(月) 16:56:54.44 ID:8iAGffdh0.net
今週の話は
綺麗な顔してるだろ?から始まると思う

496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/24(水) 14:16:04 ID:kaiOn7NF0.net
本木死んでたほうが伝説にはなる

497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/25(木) 00:27:59.23 ID:8j585P2V0.net
ツーアウト1、3塁にしとかないと
今回の話雑に思える
2、3塁であれは無かろう

498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/25(木) 00:58:59.47 ID:INKRBpps0.net
2塁ランナーって優勝がかかってるから
当然足のスペシャリストに変わってるはずで
打った瞬間ゴーしててあれだとコロンビアならシーズンオフに撃たれます

499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/25(木) 03:09:15 ID:4HyNxWI50.net
コミックdaysで本木睡眠回読んだわ
これは確かにどうとらえて良いか困るわw

500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/25(木) 09:29:48.96 ID:ugLXk+DO0.net
頭がどうにかなりそうだった‥
催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ‥

501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/25(木) 13:44:55 ID:QPVcJHJi0.net
作者もう描くことないんかね、なんだったのあの死ぬな死ぬなのくだり
中身がねえ

502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/25(木) 20:28:00 ID:JCTBJ2to0.net
ht//live.nicovideo.jp/watch/lv326683464

503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/25(木) 20:53:50.57 ID:waQuIIDF0.net
とりあえず凡田は最多勝?

504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/25(木) 21:19:00.83 ID:zbbm8Hvb0.net
凡田のいるチームは優勝ばかりしてつまらん

505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/25(木) 21:45:55.64 ID:sN5z9Swo0.net
最多勝の凡田、技術的に成長しているだろうけど、どう成長したのか忘れてしまった。

506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/26(金) 06:23:22.29 ID:AJU7LZX30.net
そろそろ恵を復活させて起爆剤にすべき

507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/26(金) 08:57:06.54 ID:YagyyNnT0.net
則川の肘はどうなったのか

508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/26(金) 10:44:10.86 ID:z+mEqgV00.net
>>507
燃え尽きたのさ…真っ白にな

509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/26(金) 10:50:49.46 ID:AJU7LZX30.net
きれいな顔してるだろ。ウソみたいだろ。寝ているんだぜ。それで

510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/26(金) 15:14:25.17 ID:PWlZs3yL0.net
これがプロの描いた漫画(原作)とはとてもじゃないが信じられない

511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/26(金) 16:27:35.72 ID:Us1B1yKz0.net
ツーアウトだから外野に打球飛んだ時点でラン&ゴーなのに
ホームで刺されるってどんだけ二塁ランナー足遅いんだよって話だな

512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/26(金) 18:18:42 ID:3V2JkIya0.net
元木が胴上げに遅れて青くなってる時みたいに、ショック受けたらいちいち鼻水出すの汚いからやめてほしいわ

513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/27(土) 23:04:28.17 ID:C5R4nfCA0.net
ホムランでV逸かと思ってたら何の捻りも無かったぜ
シブがき隊は銭闘開始だな

514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/28(日) 08:09:56 ID:8h9RiC6S0.net
この漫画で描かれたフェイスガードの効果って
どれくらい本当ですか?
特に「視界から消えたら振らない」とか

515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/29(月) 09:00:13.00 ID:4HVycgA60.net
>>511
打った瞬間です
2塁ランナーが途中で昼寝でもしたんですかね?

総レス数 729
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200