2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原作: 森高夕次】 グラゼニ 51球目【画:足立金太郎】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/02/14(金) 10:19:26 ID:DAH8kksd0.net
グラゼニ公式
http://morning.moae.jp/lineup/109

公式Twitter
https://twitter.com/gurazeni_

グラゼニ 〜東京ドーム編〜公式
http://morning.moae.jp/lineup/416
 
前スレ
【原作: 森高夕次】 グラゼニ 50球目【画:アダチケイジ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1560395813/ VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 15:22:47.65 ID:pvORH1NO0.net
手荒な祝福ったってあんな顔面ボコボコになるまで殴られるはずねーだろ
…ないよな?

484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 17:07:57.35 ID:tb06edl/0.net
昔、門田がホームラン打ったあとのハイタッチで
ブーマーに肩を脱臼させられたことが…

485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 18:28:52.71 ID:5//hZLxc0.net
>>480
死んでても商業漫画じゃないw

486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 18:34:44.25 ID:lsL/Px9Y0.net
主人公の凡田が死んでも悲しむ読者がいるか分からんのに本木に死なれても・・・

487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 22:56:36.45 ID:AYh2xnSz0.net
凡田が死んでも代わりはいるもの

488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 23:30:46.27 ID:tr3j06YA0.net
>>481
絶対それだと思うわ

489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/20(土) 00:58:23.15 ID:4+dXV+xz0.net
次号予告紹介だと普通に生きてそうな

490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/20(土) 12:56:33.17 ID:R51AsvT10.net
本木が死ぬとかじゃなくて、夢の中でテツジと会話じゃね?
で、テツジ嫁記者に、テツジと会いました救われましたとかお礼言いに行って、嫁とクソガキが泣き崩れる

491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/20(土) 19:51:07.00 ID:lLkBDZ0i0.net
>>490
テツジと嫁記者再婚ルート
凡田は救われたのだ

492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/20(土) 20:38:43 ID:tdc4bXKH0.net
アイデアが尽きたからって、急に眠り込むとか、こういうのは、やめてほしいな。

493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/22(月) 06:58:05.29 ID:BcAw00eo0.net
本木はテツジ知らんやろ?

494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/22(月) 14:20:55.13 ID:4HEXWRCn0.net
>>492
次回の引きが特に何も思いつかなかったんだろうなw

495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/22(月) 16:56:54.44 ID:8iAGffdh0.net
今週の話は
綺麗な顔してるだろ?から始まると思う

496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/24(水) 14:16:04 ID:kaiOn7NF0.net
本木死んでたほうが伝説にはなる

497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/25(木) 00:27:59.23 ID:8j585P2V0.net
ツーアウト1、3塁にしとかないと
今回の話雑に思える
2、3塁であれは無かろう

498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/25(木) 00:58:59.47 ID:INKRBpps0.net
2塁ランナーって優勝がかかってるから
当然足のスペシャリストに変わってるはずで
打った瞬間ゴーしててあれだとコロンビアならシーズンオフに撃たれます

499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/25(木) 03:09:15 ID:4HyNxWI50.net
コミックdaysで本木睡眠回読んだわ
これは確かにどうとらえて良いか困るわw

500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/25(木) 09:29:48.96 ID:ugLXk+DO0.net
頭がどうにかなりそうだった‥
催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ‥

501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/25(木) 13:44:55 ID:QPVcJHJi0.net
作者もう描くことないんかね、なんだったのあの死ぬな死ぬなのくだり
中身がねえ

502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/25(木) 20:28:00 ID:JCTBJ2to0.net
ht//live.nicovideo.jp/watch/lv326683464

503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/25(木) 20:53:50.57 ID:waQuIIDF0.net
とりあえず凡田は最多勝?

504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/25(木) 21:19:00.83 ID:zbbm8Hvb0.net
凡田のいるチームは優勝ばかりしてつまらん

505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/25(木) 21:45:55.64 ID:sN5z9Swo0.net
最多勝の凡田、技術的に成長しているだろうけど、どう成長したのか忘れてしまった。

506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/26(金) 06:23:22.29 ID:AJU7LZX30.net
そろそろ恵を復活させて起爆剤にすべき

507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/26(金) 08:57:06.54 ID:YagyyNnT0.net
則川の肘はどうなったのか

508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/26(金) 10:44:10.86 ID:z+mEqgV00.net
>>507
燃え尽きたのさ…真っ白にな

509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/26(金) 10:50:49.46 ID:AJU7LZX30.net
きれいな顔してるだろ。ウソみたいだろ。寝ているんだぜ。それで

510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/26(金) 15:14:25.17 ID:PWlZs3yL0.net
これがプロの描いた漫画(原作)とはとてもじゃないが信じられない

511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/26(金) 16:27:35.72 ID:Us1B1yKz0.net
ツーアウトだから外野に打球飛んだ時点でラン&ゴーなのに
ホームで刺されるってどんだけ二塁ランナー足遅いんだよって話だな

512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/26(金) 18:18:42 ID:3V2JkIya0.net
元木が胴上げに遅れて青くなってる時みたいに、ショック受けたらいちいち鼻水出すの汚いからやめてほしいわ

513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/27(土) 23:04:28.17 ID:C5R4nfCA0.net
ホムランでV逸かと思ってたら何の捻りも無かったぜ
シブがき隊は銭闘開始だな

514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/28(日) 08:09:56 ID:8h9RiC6S0.net
この漫画で描かれたフェイスガードの効果って
どれくらい本当ですか?
特に「視界から消えたら振らない」とか

515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/29(月) 09:00:13.00 ID:4HVycgA60.net
>>511
打った瞬間です
2塁ランナーが途中で昼寝でもしたんですかね?

516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/29(月) 16:41:42.18 ID:EzcMkE5f0.net
正直惰性でコミック揃えてるけど
そろそろ終わって欲しい
なんかな内容が
モップス編までは読めてドキドキはしたが
そういうのがパリーグ編でない

517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/29(月) 17:05:30.95 ID:xJMf1qT50.net
君が惰性で単行本買うのをやめたら終わるよ
そういう人間が最後の購買層だから

518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/29(月) 22:29:41.46 ID:IPuHQ3vV0.net
こんな紙漫画でも看板漫画という現実
どんだけ不甲斐ないのモーニング連載陣

519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/30(火) 12:54:41.10 ID:/HEsTu3q0.net
パリーグ編に入るまではホント好きだったけど
今は惰性で読んでる感じだわ
綺麗に〆られるならもう〆ていい気がする

520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/30(火) 14:14:47.00 ID:0hZBcug00.net
モップス編までは妙なリアル感あった
パリーグ編は漫画だよなていう内容

521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/02(木) 11:58:47.22 ID:RUli/+N50.net
今週全然中身ないな

522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/02(木) 12:43:49.00 ID:M6+TemcP0.net
いつも無いけど

523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/02(木) 13:49:44.78 ID:PG266wkj0.net
今年のイーグルスでやってたこと

・海岸でビデオ見つけて、投手再生
・スマホ禁止令
・ハゲがフェイスガード付けたらうつようになった

他なんかあった?

524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/03(金) 09:30:09.48 ID:4yPtBKxb0.net
ネット中毒の専務も無駄に話数かけてたな

525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/03(金) 09:55:42.07 ID:nbdDODpu0.net
アマがき隊ブレーク
…からの、スマホ解禁

526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/03(金) 10:17:13.57 ID:d6vy2V6f0.net
のりかわが肘やったんだかやってないんだか

527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/03(金) 10:17:53.24 ID:d6vy2V6f0.net
あ 主人公チームに限っての話か

528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/03(金) 22:04:21.10 ID:PeP5wHj30.net
寮を出るとか残るとかコーチや監督が判断くだすもんなの?

529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/04(土) 10:06:15 ID:9XK1CA2M0.net
>>528
球団それぞれに基準がある
某球団の例なら、高卒なら4年、大卒や社会人なら2年で出ていく
※ただし、結婚したら強制退寮

別球団だが井川は寮に居すぎて追い出された

530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/04(土) 14:14:50 ID:ajg/17bb0.net
むしろ寮にいた方が勝手にメシとか出てくるから楽、という手合いもいる
布川は「早く一人暮らししてー」というタイプなんだろうけども

531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/04(土) 14:49:59 ID:wI5/NRwO0.net
虎風荘は藤田平が直訴するまで食事の内容が酷かったとも聞くが

532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/04(土) 23:11:44.85 ID:9dQfzNcA0.net
薬丸本木と布川じゃかなり年俸差が出ちまうんだろうな
タイトル取ったし限界額まで上げられてもおかしくないが取ってない布川は…

533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/05(日) 19:34:19.01 ID:J67A3unB0.net
>>505
いつのまにか34歳か。

534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/05(日) 20:56:19.65 ID:56iEUlDZ0.net
高卒で15年以上、一軍定着してタイトルもいくつか取って50勝達成、年俸一億超え
成功者の物語になっちゃったな…

535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/05(日) 20:57:49.12 ID:2QXNNZ8Z0.net
こっから衰えゆく凡田を描いてくれればいいが

536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/05(日) 22:32:29.04 ID:zVQKusZh0.net
引退後の定食屋は繁盛しそうだな

537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/05(日) 23:13:59 ID:XbufFAjN0.net
引退後youtuberになって年収1億円

538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/06(月) 14:13:38.07 ID:T7QugYY10.net
>>537
取材先は笠原か

539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/06(月) 19:54:51.09 ID:lq8+ZKXR0.net
>>536
コロナ世界を導入して、そば屋を再登場

540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/09(木) 12:38:11.24 ID:UghAfvvc0.net
休載だった

541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/09(木) 21:09:11.59 ID:ra9Ap7sH0.net
>>534
もう話は終わっちゃった感じだよね
これから衰えていく所まで描く気なのかね

542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/11(土) 20:45:18.20 ID:mkpiO/oG0.net
hs//youtube.com/watch?v=8-vG9QMXOqs

543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 22:34:23.75 ID:vfOGHk040.net
>>519みて思ったのは、この漫画もこち亀みたいに何巻まで好きかで分かれそうだな
丸亀出るまで好き、ダーティ出るまで好き
スパイダーズ編まで好き、モップス一年目まで好き、モップス編まで好きetc

544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 07:25:14 ID:nY1Owa1j0.net
メジャー挑戦までは大好き
モップス編もまずまず見れる
パリーグ以降は蛇足
俺はこんな感じ

545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 07:55:32 ID:CwvucyVr0.net
凡打が出てくるまでは好き

546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 22:01:46.80 ID:2O1B6PaA0.net
モップス編で同じ試合をAチームBチームの視点でやるようなのを頻繁にやるようになってから
単行本買うのをやめて、そば屋で見限った。

547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/15(水) 00:25:57.82 ID:09gUmHRW0.net
もう分かってることを別の人物に語らせてページ稼ぐ展開多いよな

548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/15(水) 20:46:36.36 ID:UjP8sLti0.net
hs//youtu.be/X2Oxf8rI7Wk

549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/16(木) 19:59:30.00 ID:fQmjZOtE0.net
今週の凡田のセリフ「スパイダーズの時以来5年ぶりのクライマックス」

モップス最終年にリリーフ失敗したことは忘却の彼方ですか
しかもモップス4年カップス1年はさみ、スパイダーズの時からなら6年ぶりのはず
凡田さんの記憶がいろいろおかしい

550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/16(木) 22:27:46.96 ID:cfv2rt2N0.net
東京ドームで空気漏れの時に酸素欠乏症になったんや

551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/17(金) 10:49:28.34 ID:PFqB5eSI0.net
モップスのあのクライマックスシリーズは忘れたいやろ。

552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/17(金) 11:29:46.61 ID:9SHYY4Pb0.net
忘れたい→分かる
忘れる→医者行け

553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/17(金) 13:10:59.04 ID:PFqB5eSI0.net
頭に打球二回食らって海馬がおかしくなってんだよ。あれは今回の伏線だから

554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/17(金) 13:16:00.00 ID:5J2oY8Hi0.net
作者も作画もアシスタント達も編集も、もうグラゼニに興味なくなってる

555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/17(金) 13:20:20.31 ID:IEiGOpqa0.net
みんなよく覚えてたなそんなこと

556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/17(金) 20:28:41.45 ID:MsCDuVn30.net
バリーボンズやマグワイアならともかく、バスターでホームランって日本人の体格で出来るのか?

557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/17(金) 23:29:46.51 ID:k/9wyv7V0.net
>>556
バスターホームランで検索すればちょこちょこ出てくるよ。
150キロ異常は無理だろうが、バントしてくださいな半速球は狙いごろ。
というかあの場面、普通にバスター警戒する場面だが、
ベテランのはずの凡田が迂闊すぎる。もう突っ込むのも馬鹿らしいが。

558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/17(金) 23:33:52.55 ID:GhJJJmxD0.net
昔4番打者ならバントでホームラン打てるゲームあったな

559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/17(金) 23:38:15.64 ID:hpHFzjGp0.net
ジャレコのゲームのこと??

560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/19(日) 00:17:46.34 ID:vfEWVeHP0.net
燃えろプロ野球かw

561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/19(日) 09:26:48.77 ID:Rocr8/dz0.net
無印のメジャー時代の「大きく曲がるカーブ」は初期ファミスタみたいな概念だったな
審判の判定がガバガバでどう見ても外れてるはずがストライクとってくれるあたりも

562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/22(水) 10:13:24 ID:mHJQlqtR0.net
もう1イニング行ってくれ!→好投→もう1イニング(以下ループ)

これ何度か見たぞ

563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/22(水) 10:28:28 ID:KIO34wp/0.net
パリーグ編開始の頃のリキんでホームラン打たれまくるとか思い出すのかと思ったらそうでも無く、もう1イニング頼む!とかもうねぇ・・・

564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/22(水) 10:29:56 ID:wfFZK3gs0.net
せーのっ グラゼニ!

565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/25(土) 22:06:53.74 ID:nJR2Gcyf0.net
>>562
でも肘が犠牲になるのは則川

566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/25(土) 23:43:52.74 ID:rWMKNSCo0.net
ポスティングでメジャー、公傷でふんだくる、FA移籍で1億超えで34歳になって今更、小心者設定を掘り出されてもな
モップス2軍で杉里に偉そうに講釈垂れてる時点で小心者設定は捨てたと思ってたわ

567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/26(日) 06:35:10.50 ID:sQ2nnMBg0.net
そういやダーティ消えたな

568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/26(日) 07:35:55.40 ID:7BmhPFt+0.net
3年契約の2年目じゃ話に絡ませるのも難しそうだしな

来年の今頃は躍動してるかもね、連載が続いていたらだけど

569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/26(日) 10:49:55.25 ID:THXgwbVb0.net
代理人の仕事は年俸交渉だからな
どっかの三冠王みたいに7年契約でも途中で見直しがあれば別だけど

570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/26(日) 17:46:41.73 ID:ERH/XmCp0.net
2年契約にすればよかったのに

571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/27(月) 07:49:01.26 ID:ZwW4zPbm0.net
大谷、凡田みたいな打たれ方したな。

572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/29(水) 10:48:39.75 ID:WteEKWf80.net
さっさと引退しろよ
なんか40歳までしぶとくやりそう

573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/29(水) 12:36:36.36 ID:+r77hNVm0.net
下手したら50勝行ったんじゃね?

574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/29(水) 22:48:39.49 ID:ag5SoZhy0.net
何となくダラダラと目立たず地味に勝ち星を重ね続けて
最終的に99勝で引退しそう。100勝一歩手前で届かないとかすごく凡田らしいカンジ

575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/30(木) 20:08:19.73 ID:+IS8uXvz0.net
今更頭に打球受けた影響が出て引退して金太郎編始まるよ
そこでぽっくんが打球を避けなかったのが悪いとか言ってヘイト稼ぐよ

576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/01(土) 05:59:17.41 ID:sSHGeiAj0.net
いつ虫が止まる程のスローボールなんて身に着けたんだよ・・・

パリーグ編で身に付けた事いっさい使わず、ポっと出の球とか使い出すとかもうまともに話考えてないだろ

577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/01(土) 06:28:04.43 ID:235wHzBN0.net
唐突にヘタレメンタル復活とか友情とかもうね

578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/01(土) 07:07:00.38 ID:RvMv24kd0.net
最近一コマで3球投げてる描写多いな

579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/01(土) 08:11:47.88 ID:AwU4Rv+i0.net
ヘタレメンタルはずっとじゃね?

580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/01(土) 11:48:53.26 ID:h6q69ZXf0.net
>>576
球威が衰えてスローボールしか投げられなくなってる描写だよ

581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/01(土) 13:42:40 ID:nFYYY1pa0.net
>>580 不知火さんリスペクトじゃないのか?

582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/02(日) 07:01:57.15 ID:UMNjf9dO0.net
ウィーラーが巨人で活躍してるのを見て思い出したけどパリーグ編開始直後に出てきたゴールデンカップスの
明るい外国人野手2人ってどこにいったんだろう
坪内以外の野手が謎になってるじゃねーか
本当にキャラを使い捨てにする漫画だよね

583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/02(日) 10:32:38.50 ID:TpLAfwrm0.net
いまさら単行本読んだけど、この場合の勝利投手って凡でいいの?

扇(1〜4回):この時点で味方チームがリード
凡(5〜6回):リード維持
布(7回):リード維持
本(8回):リード維持
薬(9回):リード維持

総レス数 729
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200