2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙兄弟】小山宙哉 ■30惑星■ 【 GGG 】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/02/16(日) 05:08:19 ID:6arVyGUG0.net
●このスレはモーニングにて小山宙哉氏が連載している「宇宙兄弟」について語るスレです。
●小山宙哉氏の過去作品「じじじい」全1巻「ハルジャン」 全1巻

前スレ

【宇宙兄弟】小山宙哉 ■29惑星■ 【 GGG 】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1540478921/

125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/16(木) 19:39:24 ID:IChQFH5z0.net
天パやな

126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/16(木) 20:00:37.25 ID:1g82Cao50.net
>>124
ほんとそれ

127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/18(土) 10:44:58 ID:c+8AgF8m0.net
>>108
指摘が間違ってるところもねw

128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/20(月) 06:09:11 ID:p3qd5fAG0.net
実写版の小栗旬のコレジャナイ感

129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/20(月) 11:55:27 ID:iEU7GDyT0.net
あれはそんな悪くなかったよ
元々期待してないし

130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/20(月) 23:05:12 ID:Z8yiQL2I0.net
何で急に映画の話?

131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/22(水) 20:36:36 ID:r0hfWyJm0.net
>>124
うむ(´・ω・`)

132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/22(水) 21:15:48 ID:6QMsUjv60.net
ムッタはラーメンズの人だろ

133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/25(土) 17:33:49 ID:YkPcoxyX0.net
やっぱ黄色だわ主役のアオアかでわなく
お調子者のカレー食ってる黄色のイメだわ

134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/25(土) 21:30:50.71 ID:qgxZ6fyM0.net
でも実際の黄色ってそういうキャラ少ないんだけどな。
ちなみに今の戦隊だと黄はクールなライバルポジで緑は女性だったりする。

135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/26(日) 01:02:30 ID:0cUyF/+20.net
つーかムッタはあれやん
まんまキョウリュウジャーのキョウリュウブルーやんけ!
髪型も一緒w

136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/26(日) 01:03:41 ID:0cUyF/+20.net
>>133
黄色がお調子者なのって、もうだいぶ昔の戦隊ら

137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/26(日) 15:47:40 ID:M/cHOWW30.net
北村さんを黄色にしたときはデブ・大食い・カレーというステレオタイプな
イメージではなくイエローは女性も多いということを作者、ちゃんと把握してたんだな
と感心した。

138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/27(月) 06:18:32 ID:xH/nYV5V0.net
作者はなんでムッタ=大泉洋を認めないんだろうな
あんなに似せて描いてるくせに

139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/27(月) 12:10:58 ID:mbfMe1RF0.net
そんな問い詰められたこともないやん

140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/27(月) 14:06:25 ID:NYBd9xsJ0.net
おれここで書き込みみるまで大泉のイメージ全くなかったわ
天パってだけであんなねろねろしたしゃべり方しそうにないけどな

141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/27(月) 14:17:33 ID:HRXQCuQ60.net
オレも大泉は違う気が
小栗旬も違うと感じたけどw

142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/28(火) 05:57:12 ID:RWxxqkJE0.net
せりかさんは綾瀬はるかにやってほしかった。

143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/28(火) 12:15:08.85 ID:xOnYUZXC0.net
大泉一択だな。

144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/28(火) 16:46:35 ID:uFW/T2uL0.net
>>137
フツーに考えたら黄色は女だからな

145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/28(火) 16:47:06 ID:uFW/T2uL0.net
>>138
大泉より魚拓だといってた

146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/28(火) 16:47:49 ID:uFW/T2uL0.net
長澤まさみだよ

147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/29(水) 08:22:32 ID:mkySZKjR0.net
せっかくの長期休暇だから1巻から読み返してみようかな?

148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/30(木) 09:33:50 ID:Ep9HdLIv0.net
変に感動させようとしてないからか、最初の頃の方が面白いな

149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/03(日) 00:17:10 ID:0XAh4FGa0.net
ムッタの美人の感性がよく分からない、北村さんも作中では美人扱いだし

150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/03(日) 15:03:11.04 ID:bIh2RiG80.net
ジョーカー編から一気につまらなくなるな

151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/03(日) 16:04:05 ID:m5E/PZrw0.net
>>149
北村さん美人でも問題ないだろ
あんたまさか萌えアニメに出てくるようなヲタに媚びまくった
女性キャラが美人の基準なんじゃないだろうな?

152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/03(日) 19:09:16 ID:QOGwY6UB0.net
英語のセリフの部分を英語で話すアニメが見てみたい
声優が大変だろうけど

153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/04(月) 08:53:26 ID:8PmyZySX0.net
咬ませキャラだと思っていたケンジが
最後まで残るとは思ってなかった定期

154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/06(水) 06:34:11 ID:uhXhNVuH0.net
>>114 お布施ってコヤチュー部の事でしょうか? 辞める人が後を絶たないのは事実です。
お金に余裕の有る人の集まりなのでお小遣いの少ない方は辞めるしかありません。
一般募集している焼肉を食べるオフ会の参加料に対して、見合わない内容だとクレームを受けた事も有りましたが、それは人件費です。

ボランティア部員に特別な対応はしていませんが無理強いもしていません。好きだからやってくれている人達の集まりです。

それからこれは、コルクの試みの一つでもあります。
オンラインコミュニティ内で、オフラインのボランティアを利用した収益を生ませるシステム、マネタイズへの取り組みです。

無償で動くボランティアには、有料のオンラインコミュニケーションの場を提供をし、値引きは勿論ありませんが、特別に先行でグッズを買う事も出来たり、Twitterに投稿する内容やダジャレのアイディアを出したりも出来たり、喜んで貰える様に配慮し整えて居ます。

部室の中でトラブルは少なからず有りますが、お金を払ってまで居たくないと思わせる事で直ぐに辞めてもらい、健全な部員のみが残る様になっているので問題ありません。

そんな小さな部員トラブルよりも、無償の労働、ボランティアだけでコルクと言う1つの会社組織に収益を生ませ、
尚且つグッズ購入をして貰い、デザイナーのモチベーションまでも上げてしまう取り組みを成功させた珍しい例です。
コルクのみならず宇宙兄弟スタッフをブランド化、アイドル化した事で、部員は公式という称号と優越感を得る事が出来る様になったのです。
漫画作品一作だけで、ボランティアのみで収益を生ませる取り組みに成功した会社は他には有りません。

155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/06(水) 06:41:24 ID:r/CASmW/0.net
ムッタが月に飛び立ってからもう5年か

156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/07(木) 01:22:50 ID:JHKjixoo0.net
>>155
単行本しか見てないけど
もうそんなにたつのか
ヒビトがクレーターに落ちたときは
ドキドキがとまらなかったな

157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/07(木) 10:42:19 ID:dOe4CJTA0.net
ドキドキとか…
どうせ死なないし緊張感もない

158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/07(木) 13:02:56 ID:fNj3GBJi0.net
このペースだとルナランダーまで1年半
戻ってくるまで1年
ヒビトが月に到着まで1年半
ムッタとの再会まで1年
二人の地球帰還まで5年という感じか?

159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/07(木) 16:04:31 ID:Wt+Bafpe0.net
今の朝ドラのナレーターがビンスの声やってた人だとは知らなかった。

160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/08(金) 14:25:44 ID:PwakyD0u0.net
宇宙兄弟は少なくとも「ブーム」はあったから成功だろう

161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/10(日) 07:32:51 ID:rgrjIe8E0.net
ピンチに次ぐピンチはやめてほしいな
着陸船がぜんぜん違うポイントに降りるとか、どんだけ未来のNASAは無能なのかと

162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/10(日) 12:04:18.07 ID:Vu0At+2b0.net
今も未来もコロナにやられてるんですね

163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/10(日) 14:49:53 ID:s13InSDr0.net
デザート訓練でAチームの優秀なメンバーはもうアサインされたのだろうか?
あの時のムッタのチームだとアサインされてないのってアマンティくらいだよね?

164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/10(日) 16:06:30 ID:2ssES5k/0.net
>>161
だから〜〜
フレアごときで通信が遮断されたり基板が真空なのにコゲたり無茶苦茶すぎんだよね
最悪の事態を常に想定して冗長性があるはずなのに一切描写なくて呆れるんだわこの漫画わ
つか物理も間違ってるのしかないし

165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/10(日) 16:25:05 ID:4FCGFiWu0.net
またおまえか

166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/10(日) 17:45:31 ID:cBY22e5y0.net
無知が煽ろうとしてるのは草
宇宙のことなんも知らんやろID:2ssES5k/0は

167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/10(日) 19:12:51 ID:9u8G1B1Q0.net
何回論破されてもめげないマンやぞ

168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/10(日) 20:35:27 ID:xi6zIRD+0.net
>>164
オレ オマエ スキ

169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/11(月) 14:46:12 ID:XEM8k9P30.net
よく休載してるけど何処取材しに行ってるの?もう取材行く場所なくない?

170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/11(月) 17:46:37 ID:JYokxMPC0.net
グッズの品質高めるのにも取材は必要や

171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/11(月) 18:37:30 ID:kN4mr3nA0.net
月に行ってからの5年間より
月に行く前の3年間の方が漫画の質が高い気がする

172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/11(月) 18:39:53 ID:pJLmdqCW0.net
>>171
上司にヘッドバットしてた頃のが
普通に面白かったしな

173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/11(月) 19:08:17 ID:KEY7KgNG0.net
もうセリカさんもいい歳になってしまったな

174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/11(月) 23:15:03 ID:XEM8k9P30.net
この章で終わりそうで終わらなさそう

175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/11(月) 23:48:03 ID:A9hf/CvM0.net
セリカさんとムッタの子供は双子なんやろなあ

176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/12(火) 13:47:48 ID:YwGLDIw/0.net
>>164
真空じゃ燃焼はしないけど還元はするから普通に焦げるよ
JAXAが熱真空試験ハンドブック出してるので読んでね

177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/12(火) 15:12:21 ID:ULwGTo5H0.net
ムッタとニッタがアスキャンの時に砂漠で語り合って歩いてた頃までは最高に面白かったな
まあその後も出てくるキャラそれぞれのバックボーン丁寧に描いてて面白いんだけど

178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/12(火) 17:37:54 ID:vjSR6z5M0.net
訓練編もうちょい長くしてもよかったろうに

179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/12(火) 18:11:53.06 ID:UYPbApvb0.net
なんだろう
ジョーカーズの人たちに興味が持てないんだよな
嫌いってわけじゃないんだけど

180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/12(火) 18:18:24 ID:H9ZBdhsW0.net
やあまん言う人は流石にちょっと選ばれし宇宙飛行士に見えないんだよなぁ

181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/12(火) 19:05:14 ID:13Ch2kGA0.net
エピソードも薄いしなw
もうこれからがっつり掘り下げてやるってこともないでしょ

182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/12(火) 19:31:09 ID:sqjyVOro0.net
自称ファンの常套句
「○○までは面白かった」

183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/12(火) 20:56:47 ID:5M1LrBLF0.net
シャロン望遠鏡完成でエンドの方が良かった気がする

184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/12(火) 21:35:49 ID:KtJc1/mF0.net
俺はムッタが火星人と戦ってくれるのを待っているよ。
勿論、ヘッドバットでな

185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/13(水) 03:28:36 ID:77Rq1xHR0.net
それくらいに頭いかれたんかって展開を一度は見てみたいわ
大真面目に感動路線やってきてからの

186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/13(水) 07:44:05.24 ID:S4TZRDfJ0.net
紫宇宙飛行士のエピソード

187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/13(水) 16:40:04 ID:pnBpPRt00.net
ルナランダーがまたクソ長くて退屈なんだろうな

188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/13(水) 19:46:32 ID:XgwHYUBX0.net
正直兄弟が宇宙で会うよりも
シャロン望遠鏡の完成の方が
ドラマチックな感じするんだけどな

189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/13(水) 22:38:09.68 ID:TyVgzc4J0.net
日々人の選抜の話が読みたいわ

190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/13(水) 23:24:29.94 ID:KdclboK70.net
ナンバー0見たことないんだけどそれにはなかったのかな?

191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/13(水) 23:50:31 ID:EXUz7iNy0.net
ヒビトがムッタを助けるのかはたまたその逆なのか

192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/14(木) 06:47:58 ID:vAaWjoux0.net
>>190
#0はムッタが車関連の会社で左遷された話と子供の頃の話かな

193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/14(木) 08:49:31 ID:z4xHytaY0.net
そういやムラサキこんなキャラだったなw

194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/14(木) 11:37:09 ID:ktJF4xT60.net
日々人と紫って同期だったんだ、初めて知ったわ

195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/14(木) 11:42:42 ID:Ed7jRX9z0.net
ムネタイラさん?

196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/14(木) 12:45:56 ID:3iTItOsM0.net
次回は5/28

197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/14(木) 17:21:15 ID:7VKdnnLq0.net
>>184-185の希望が現実になったかと思ったわw

198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/14(木) 18:45:29 ID:X6iMd/Wh0.net
ここからが長そうだな
ムッタはあと何年月にいるんだ?

199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/14(木) 19:17:36.45 ID:5Oi14rxQ0.net
>>197
希望が現実になるという意味では「人類が宇宙へ行く」と
同じ事だからな。

200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/15(金) 06:58:08 ID:J8YBxqli0.net
先にムラサキの名前を出さなければ人がいるってところで素直に驚けたのに
ムラサキって名前出てたからタネわかっちゃったよ

201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/15(金) 07:04:52 ID:g6k6FF1A0.net
>>200
ムッタのパニック→だいたい紫だろ
先に出るとかでないとか関係ないわ

202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/15(金) 16:06:10 ID:cG6fne8Q0.net
ジョーカーズ
カルロ=ドラキュラ伯爵
アンディ=フランケンシュタイン
ということは
ヤーマン=オオカミ男か

203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/15(金) 22:12:04 ID:OWMEYPBU0.net
ムッターとベティは??

204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/15(金) 22:50:24.46 ID:j7RthTDJ0.net
アニメ二期やんないのかな

205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/16(土) 11:00:17 ID:U+aAInLe0.net
ジャンプがコロナを理由に週刊連載出来る漫画家が少なくなると言ってたけど、宇宙兄弟は今でも隔週連載なのに、2週間おきとかになりそうだなとジャンプのニュース見て思ってしまった

206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/16(土) 15:03:23 ID:Eb4im3H00.net
休載の多い漫画は1つの雑誌にまとめてほしいな
「よつばと」「宇宙兄弟」「ワンピース」「クッキングパパ」「ハンタハンタ」
超豪華だな。

207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/16(土) 20:22:01 ID:4moayP8r0.net
よつばととハンタクラスではなくない?

208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/16(土) 21:27:39 ID:fKyLd/jd0.net
クッキングパパって毎週モーニングに載ってるイメージだったけど休載多かったのかw
読んでないから知らなんだw

209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/16(土) 22:54:28 ID:Ny8lhlqA0.net
>>206
年1ですらだせない件

210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/17(日) 19:04:44 ID:CCkfzBbO0.net
今週はムラサキよりも一色まことの新連載が嬉しかった

211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/18(月) 23:54:28.53 ID:2VM+kjA70.net
かっこつけるだけつけて休載ばっかしてる漫画って


カッコワルイよね?

212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/19(火) 08:25:15 ID:MsaIRNzg0.net
鬼滅の潔さを見習って欲しい

213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/19(火) 15:26:31 ID:k/PBuud70.net
>>195
それ、ユヒコな

214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/19(火) 20:22:16 ID:a3BMuU9C0.net
当初どこら辺でやめるつもりだったんだろ

215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/20(水) 00:10:32.09 ID:4Zbb6B0f0.net
日々人が宇宙飛行士になったところかな

216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/20(水) 03:18:58 ID:Y7OcJHhF0.net
ホリエモン宇宙兄弟に出してほしいね。

217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/20(水) 08:07:52 ID:onLFGbkh0.net
ホリエモン「スイングバイ社を買います!」

218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/20(水) 20:05:27 ID:4Zbb6B0f0.net
ムッタが拾った月の石のアクセサリーって単なるハート型のアクセサリーなんじゃ…

219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/20(水) 23:14:08 ID:lVS/y9sW0.net
前から思ってたんだけどグッズ高くね?
ブランドコラボなら分かるが

何か熱くいい漫画なのに作者が銭ゲバに見えてきて冷める

220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/20(水) 23:47:35 ID:xyBTTkiO0.net
ゼニゲバなのは小山じゃなく佐渡島

221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/20(水) 23:58:41 ID:JvwbH9pF0.net
連載遅くなってグッズばかり充実してからいい加減冷めたよ

222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/21(木) 08:54:06 ID:2ad3sNxl0.net
100日ワニとコラボしろ

223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/21(木) 14:03:28 ID:mTHgqyfr0.net
何度読み返してもモッシュと
あのサンダーバードの天才メカニックもろパクリのキャラが好きになれない

224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/21(木) 14:53:25 ID:al1oea1/0.net
>>221
今年初めのオールカラー版特典にした時に作者自ら紙をセレクトで失笑した
付録とかに時間かけてるとしか思えない
子供ちっちゃいみたいだし連載遅くなるのはしょうがないとは思うんだけど違うもん充実させてるの見ちゃうとちょっとね

総レス数 1001
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200