2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金田一37歳の事件簿 part25

302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 19:15:10.99 ID:6e6vQ8j50.net
ポルターガイストだと言ってくれる人がいないとトリックの意味がないので
招待客にサクマみたいな人を含めておくか、あるいはサクマが犯人か

303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 19:25:07.77 ID:RFC0eMBt0.net
金田一「白鳥さん! あんたはあのとき土下座しなかったんじゃない。土下座をすることができなかったんだ!」

304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 20:28:12 ID:wIy5+rDw0.net
犯人は白鳥で、橋から落ちそうになったのは計算外だったとかそういうのはないかな。
冒頭で肝試しやってた地味っ子が白鳥で、誰も同一人物だと気付いていないとか。
あの時に遺恨が残る何かがあって、気持ちだけは未だにあそこにあるとか、そんなところでは?

305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 21:02:08 ID:MyR7tDXs0.net
>>304
あるとしたら、少年時代の異人館ホテルの犯人や蝋人形城の犯人みたいに整形とかして別人になってそう

306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 21:04:47 ID:MyR7tDXs0.net
>>302
佐熊はルポライターの好奇心から調べて何か発見して殺されそうな気がする

307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 21:28:02.45 ID:QygPZOQj0.net
>>297
いや"冒頭の"ラブコメって言ったのお前だろ

308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 21:44:48.87 ID:ky+6SkzEm
>>293 >>295 園子「愛情は脆いから良いんじゃない!ガチガチで鉄板で都合良いだけなら温かくなれないわよ!」
↑(親友殺した女犯人に罵倒)コナンこそ恋愛や愛情絡みの殺人

真奈美や春子みたいに夫婦や恋人間の殺人、身内だからこそ殺意沸く
新出先生の父親も妻の陽子に殺害、夫婦や姉妹や親子や恋人は仲悪いのが普通

恋人の復讐なんて灰原が登場以前に居ただけ

309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 21:46:45 ID:Jl0vmDc0O.net
>>306
金田一以外が手掛かり見付けると大概殺されるからな

310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 21:54:36 ID:cKGqpSz50.net
金田一と美雪のHPが高すぎるだけ

311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 23:02:44 ID:4q46QIZP0.net
ルポライターは記事になるとか言って探し回ってたら犯人特定の手掛かり見つけてまさか犯人は…で(後ろに犯人)死ぬ可能性は高そう

312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 23:36:19.66 ID:cKGqpSz50.net
白鳥とアイコンタクトで土下座してるし
白鳥犯人はない気がする

313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 23:40:43.31 ID:oeTwYdSR0.net
白鳥、むちゃくちゃ美人やな。
準レギュラーならんかな

314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 23:44:49.76 ID:42A6mUWm0.net
助けての一コマだけで妙に可愛げが出てきたように思えるからズルい。
玲香ちゃん的なポジでまりんを煽ってほしい

315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 23:56:44.31 ID:oeTwYdSR0.net
>>314
俺もそれでキュンと来てしまったぜ。

316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/26(火) 23:57:06.72 ID:ANwm1ToK0.net
どこへゆくのかまり〜ん

317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/27(水) 00:41:02 ID:1pHCkKd20.net
大人になった金田一も相変わらず事件解いてるし、、
もっと、犯人は分かったけど動機が動機だから見逃すとか、事件の気配がするから巻き込まれないようにさっさと逃げるとか、年齢を感じさせる工夫して欲しい

318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/27(水) 01:15:33 ID:RK7fQk/B0.net
朝になったらまた誰か死んでそう

319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/27(水) 06:31:58.45 ID:9WuTrhoc0.net
>>317
犯人を意図的に見逃すってのは、金田一耕助はたまにやってたけど金田一は犯罪を隠し通しても幸せにはなれないっていう信念を持ってたからな。
謎解きたくないと言ってても本質は変わらないのかもしれない。

320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/27(水) 10:25:39 ID:ituMat9y0.net
矢のトリックは分からんが電磁石なり何らかの仕掛けが使われたとして
正確に命中させようとすると最終的には自動じゃなくて手動による発射に頼らざるを得ないから
目視により狙いをつけられた人物…多分同じ部屋で酒を飲んでた連中の誰かが犯人だな
白鳥とかイブとかは怪しいがこの仮説に従うと犯行は不可能になる

321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/27(水) 10:44:26 ID:Yxrw4TbO0.net
いつの間にかいなくなった白鳥はむしろ怪しさ満点なんだよなー

322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/27(水) 10:45:03 ID:1B8ajEyV0.net
LINE届いてるのに携帯通じないん?

323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/27(水) 12:55:23.83 ID:VHUoGhJh0.net
それが伏線なのか作者のミスなのかは分からんけど、
伏線だとしたらまた電磁波がトリックに関わってたりするのか?
サイコメトラーでやってるぞ?

324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/27(水) 14:09:25 ID:8886AG1b0.net
電子レンジと機内食がトリガーか?金田一がメッセージ受けたのは飯前だし

325 :予言!!:2020/05/27(水) 15:44:25.55 ID:fJpnuGfBJ
予言  2020年  「ミカエルの予言」

〇「大統領選」は、「トランプ氏」が勝利する!!
(バイデンはロリコン!!平気で子供にセクハラするクズ!!)
〇2020年の夏は、猛暑・になり、「大かんばつ」がおこる!!
〇「新型コロナ」をばらまいた犯人は、「ビル・ゲイツ」断言!!
「ビル・ゲイツ」は、「軽井沢の別荘」に「悪魔崇拝の地下施設」を
つくる!!(子供がユダヤに誘拐(ゆうかい)される!)
「ビルゲイツ」は、「ナノサイズのマイクロチップ」を開発し、
「新型コロナのワクチン」とだまし、子供たちに
「マイクロチップ」を注射するだろう!!マジ!! 本当!!
〇「憲法9条が改悪され、日本の若者が中東で戦争することに
なるだろう!!(ユダヤの計画!!)→核戦争になる!
〇「安倍総理」が、「徴兵制度」(ちょうへいせいど)をつくる!!
〇2020年、「世界経済崩壊」「預金封鎖」「世界規模の食糧危機」
がおこる!!すべて「ユダヤの自作自演の陰謀」!!
〇「ユダヤ人」が「世界征服」を計画しているのは本当!
〇「ユダヤ人」が殺人事件をおこしても警察に逮捕されない
ようになるだろう!!(ユダヤの不逮捕特権)!!
                       ミカエル

326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/27(水) 17:21:54 ID:9WuTrhoc0.net
吊り橋が燃えたのも、金田一たちが渡り始めてからタイミングを見計らったかのように火がついたのも妙だな。
あの中の誰かが仕掛けを操作したんだろうか?

327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/27(水) 18:22:55.07 ID:+ijQKetSO.net
>>322
ライン電話なら使えそうだが

328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/27(水) 18:47:55 ID:SHTVaKiN0.net
美雪との妄想LINEをしているから、電波を使ったトリックに気がつかない。
→まりんかなにかの一言で、妄想がとける。「金田一先輩、さっきから一人でなにやってるんです?」
→謎がとける、という熱い展開を待っています

329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/27(水) 19:19:22.77 ID:BM09FZhX0.net
トリックに関わる伏線なのか
金田一記憶障害からの美雪故人鬱展開なのか
ギャグ描写なので華麗にスルーするのか

どれだ

330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/28(木) 07:58:10.07 ID:vRDsFNcL0.net
毎回毎回エアLINEだのなんだの言ってる奴、ネタのつもりなのだろうが、
同じネタは3度までだろw

331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/28(木) 11:49:25 ID:tz8Jj9Mt0.net
隔週で萎える発言の奴の方がどうかと思う、何回書くねんて

332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/28(木) 16:58:18 ID:Cz2K2QFA0.net
それは事実であり、いつも感じていることでもあるだろう。
だが、エアLINEとかなんとかは単なるウケ狙いのネタだし、毎回レスがつかないにも関わらず、
同じネタを繰り返す空気の読めなさから、後者のほうが100万倍ウザいし、寒いw

333 :ニュース速報!!:2020/05/28(木) 19:37:52.06 ID:GDbFkX5GB
速報「フェイスブックの「マーク・ザッカーバーグ」の恐ろしい発言!!

「多くの人にとって「性的な会合」(乱交パーティー)に参加し、
観察することは楽しく満足するものだが、下の写真のように、
それに続いておこる小さな参加者(誘拐された幼児たち)
からの「アドレノクロム」(子供の脳からできる麻薬のような物質)
の抽出(ちゅうしゅつ)を観察
(子供を虐待・拷問(ごうもん)してして脳から抽出)
を観察するのはなかなか挑戦的だ。
しかし「アドレノクロム」(陶酔感・麻薬)の摂取(せっしゅ)は、
私がこれまでしたどんな行為よりも楽しい」

「エプスタイン島」(子供を虐待・拷問して殺す島)での
「フェイスブック」の発言より!
「世界のエリートたち」は、子供を誘拐(ゆうかい)して、
「島のリゾート施設」で殺害しています!!事実です!!
                    ニュース速報

334 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 :2020/05/28(木) 21:57:13 ID:tJVG3TJK0.net
最近の金田一はトリックが簡単すぎ

335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/28(木) 22:49:38.06 ID:KdDrpsDmO.net
ライン繋がるなら少なくとも知人を通して警察呼ぶくらいはすぐできるだろう

336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/28(木) 23:00:50 ID:6Fz7myKK0.net
一線を退いたともさかりえと中山エミリをドラマで使いたくないから
漫画の美雪はライソばっかで玲香も顔見せに来ただけなのかも

337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/28(木) 23:02:34 ID:KYMP1Jn20.net
そういや今回はじめて警察関係者が居ないな。
歌島は電話は通じてたし、剣持や明智と連絡も取れたけど今回は完全なクローズドサークルになってる。

338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/28(木) 23:39:31 ID:Z2F/aFRL0.net
警察関係者がいないとせっかく事件を解決しても犯人が暴れだしたらとめれないんじゃ・・・いえなんでもないです

339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/29(金) 09:08:36.88 ID:vtwM5lj/0.net
>>337
悲恋湖や魔神遺跡もそうだったけど

340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/29(金) 10:39:01.57 ID:h4xyQysa0.net
37歳になってからの話だろJK

341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/29(金) 16:41:33.11 ID:siUq8NBq0.net
>>297
いや冒頭ってのは全然重要じゃないだろ
文脈を見れば俺がラブコメを嫌ってるのはわかるのに
それが冒頭じゃないなら解決すんのかよ

342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/29(金) 16:46:46.24 ID:siUq8NBq0.net
なんか今回は輪をかけてつまんなそうだな
今までもいくばくかオカルト要素はあったけど
逆転裁判の領域に入ってしまうのか?

343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/29(金) 18:16:22 ID:siUq8NBq0.net
隔週ペースで今の切れのないハジメに付き合わされるのは
読者として正直しんどい
昔のハジメならとっとと「これはこういうトリックなんですよ」で済ましてるだろうに

344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/29(金) 19:06:14 ID:UcGjgKFH0.net
337名無しんぼ@お腹いっぱい2020/05/29(金) 16:46:46.24ID:siUq8NBq0
なんか今回は輪をかけてつまんなそうだな
今までもいくばくかオカルト要素はあったけど
逆転裁判の領域に入ってしまうのか?

345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/29(金) 19:08:02.65 ID:knHNsQ7h0.net
ポルターガイストにビビった演出に協力してんなよ、金田一・・・
本当に騒霊が?じゃねーわ

346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/29(金) 21:42:11.26 ID:HfPyuo/80.net
いつもの祟りや呪いならいい大人がアホかってなるけど
ポルターガイスト現象に舞い上がる気持ちは分かる

347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/29(金) 22:02:30.07 ID:DZgRgtyy0.net
ポルターはスピリチュアリズムに傾倒した100年くらい前のイギリスで
降霊会と称して暗くした部屋の屋根裏で助手がバンバン天井の板叩いてた時代の名残り

348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/29(金) 22:11:39 ID:WUZMnUp10.net
確かにジェイソンに襲われたりしてるやつが、いまさらな・・・

349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/29(金) 23:17:03.18 ID:i8awRyvc0.net
49名無しんぼ@お腹いっぱい2020/01/16(木) 05:34:14.51ID:G5bshkBp0>>52
「もう謎は解きたくないのに〜!」ってのやめろよ、気取りすぎなんだようぜえ
今回も超絶つまんなそ
だいたい碧血鬼ってなんだよどっから出てきた異名よ
ネーミングセンスがださすぎ
だいたいこれほどの硝煙反応を警察が見逃すものか?
捜査班が来られないようなクローズドにするとか気を使えよ

50名無しんぼ@お腹いっぱい2020/01/16(木) 05:34:42.32ID:G5bshkBp0
これで犯人がエリート刑事だったら天城征丸を再評価してやるつもりだったけどな

350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/30(土) 04:30:24 ID:DEINdTyJ0.net
金田一もう15年くらい読んでないけど、相変わらずこの漫画の主人公サマは
「復讐なんかに意味は無い!(キリッ」とか「そんなことをしても○○は喜ばない!(キリッ」とか
薄っぺらい綺麗事ほざいてるの?

351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/30(土) 04:51:17.62 ID:DEINdTyJ0.net
サイコメトラーエイジで元刑事の銀メダリストが、レイプされて自殺した孫の復讐してた話で
エイジがその元刑事の気持ちを全く考慮せずに、汚物でも見るような目でこき下ろしてたの見て
その時点でキバヤシを完全に見限ったわ。
何の罪もない自分の家族を自殺に追いやられた人間に向かって、よくもまあ
そこまで偉そうなこと言えたもんだよな、と。

憎しみや復讐心だって人間を形作るモノの一つであり、それもまた人間の一面には違いないから
それ自体にいいも悪いもないのに
綺麗事や性善説大好きなキバヤシくんは、それを人間の醜い部分であり悪いモノだとしか思ってない。
そういう面を全て捨てて綺麗なだけの人間になれってのは、
俺に言わせりゃ人間やめろと言ってるのと同じ。

352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/30(土) 07:17:31.46 ID:caIx01DL0.net
人間の負の部分を肯定してる割には表面的な部分しか読み取らないんだね

353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/30(土) 07:20:45.51 ID:LVdLdAJY0.net
まあ犯罪是正は少年漫画雑誌として無理だろうしね、つかそれに文句言うならコナンにも同じ文句言えよ

354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/30(土) 07:33:33 ID:daHlhQHf0.net
薄っぺらいのはコイツの読解力ということがよくわかった

355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/30(土) 07:58:16.78 ID:uV5jUWrt0.net
出たwww
オタク特有の『読解力』『語彙力』発言www
ステレオタイプやなw

356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/30(土) 08:00:46.76 ID:uV5jUWrt0.net
347〜349が、単純に好きな作品の作者が貶されてキレてるだけの感情丸出しの人間にしか見えんw

357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/30(土) 11:49:53 ID:B51YPbLP0.net
2人で遊ぶのに良いかも
https://ameblo.jp/246yyyy75/entry-12600542959.html

358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/30(土) 13:12:49.38 ID:VF5BaBJg0.net
なに?具体的に言えばいいの?
じゃあまず>>350の疑問から答えてあげるよ

ほざいてない
いろんな意味で大人になってるから少年時代特有の説教はほとんど無くなってるよ

359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/30(土) 13:13:08.53 ID:VF5BaBJg0.net
そして>>351
スレ違いになるから軽めの反論にするけど、映児が軽蔑してたのは轟さんが自暴自棄になってたことであって復讐の是非じゃない
映児はむしろ性悪論者だと思うけど、金田一が性善論者なのは少年漫画のキャラとしては珍しくもないことで、
金田一本人だって復讐心そのものを否定してないし、「事件」には憎しみも持ってる
そういう主人公自身の感情っての無視して、「復讐否定してるキバヤシ君ひ人の心なんて分からない」とか言ってるから、
表面的な部分しか読み取らないんだって書いただけだよ

360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/30(土) 17:10:41 ID:Pyo9Bekm0.net
橋は揺らすことによって摩擦熱生じさせて発火させたとか?
黄燐しこんでおいて

361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/30(土) 17:45:07 ID:oDL9jL060.net
>>359
高校時代の金田一はまだ若かったということでいいんじゃないかと思っている。
37歳になったら、タワマンマダムの時の、息子が浪人したという動機を知った時
「言葉にできないです・・・」みたいな一言で終わっているのを見たとき、
金田一も大人になったなぁと感じた。
あーだこーだ主義心情をぶつけないで、それでいて分かっている気にもならず。
ああいう対応が社会人には必要なのよな。

362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/30(土) 20:32:30.17 ID:cFg8XZkn0.net
>>351
エイジは割と性格に嫌らしさがあるからな
ポイズンやサイレントボマーへの態度はかなり胸糞悪かった

363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/30(土) 20:52:13.38 ID:daHlhQHf0.net
世界が性善説か性悪説かに二分されると思ってるところがいかにもイマドキって感じしたけど、よく読んだらリアルタイムでEIJIの連載を読んでたっぽい?

364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/30(土) 20:55:06.91 ID:DcqLujDo0.net
俺のことか?
別に二分されるなんて思っちゃいないよ

365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/30(土) 20:55:40.06 ID:DcqLujDo0.net
ID変わってるけど>>358-359

366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/30(土) 21:31:29.79 ID:daHlhQHf0.net
>>364
君じゃなくてもともとレスした奴
AかBかの単純な二分論を好むあたりイマドキの発想だなって思った

367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/30(土) 23:05:24.49 ID:WVpdCMdz0.net
主人公ヒロインゲストヒロイン三人の絡みはシリーズ最高傑作

368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/31(日) 04:36:06 ID:zQCBbv/i0.net
けど実際、エイジだって自分の妹(恵美だったっけ?)が轟の孫と同じように
レイプされて自殺したら、轟に向かってあんな偉そうなことは絶対に言えないよね。

「自分の身内が同じ目にあってもそう言えるのか」
現実でも死刑反対論者とかによく言われることだけど、
それに対してまともな反論返せた奴は一人もいない。
身内が殺されて、自分の信念あっさり捨てて死刑賛成になった元人権派弁護士も現実にいるからな。

369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/31(日) 06:31:06.63 ID:axOK0I8D0.net
映児の身内に何かあったらボコボコのけちょんけちょんにした挙げ句に病院送りにして
「聞かせろよ、てめーの心の悲鳴をよ」って叫びまくるだろうけど、殺しはしないだろうね


で、だから何?
もっかい言うけど映児は復讐の是非に対しては何も言ってないよ

370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/31(日) 06:50:47 ID:UOSOl4JS0.net
すまんが今更初めて『ポルターガイスト殺人事件』(だっけ?)を読んだんだが
どれもこれも"ハチソン効果"で説明がつくような出来事だな

要するに建物の壁の中にテスラコイルや電磁石のようなものが埋まっていて
スマホの操作などで任意に電磁波を発生させられる。
そしてその磁場の影響で磁性を帯びた金属が動き出したり
電磁波によって照明が点いたり消えたりするわけだ

371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/31(日) 07:51:52 ID:mKvGysZG0.net
>>370
これがほぼ正解なきがする、その根拠としては蝋燭からしているジジ・・・という音

372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/31(日) 09:10:02 ID:mKvGysZG0.net
橋落としたトリックは、室内と違って直接手を咥えなくてはいけなかったと思うんだよね
だから犯人は橋を揺らしたのではないかと
だとしたら白鳥、久門、庭本の中の誰かかなと、まあ誘導したり前号の失言みたいな
ものから白鳥が一番怪しい

373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/31(日) 09:16:37 ID:axOK0I8D0.net
白鳥の失言ってなんだ?

374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/31(日) 09:34:15.07 ID:zQCBbv/i0.net
>>369
それこそ都合のいい解釈だな。エイジが嫌悪感丸出しで轟の全てを否定し、「そんな奴殺しちまえ」とまで
言い切ったのは轟が復讐鬼になった、つまり復讐という手段を選んだからだろどう考えても。
轟とレイプ魔のクズ共、どっちが被害者でどっちが加害者なのか
その当たり前の事実を少しでも考慮してれば、復讐を止める立場だとしても轟に対して同情的にならざるを得ない筈。

375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/31(日) 09:36:18.27 ID:ZUycLrPz0.net
一方エイジの親友、国光はそういったオカルトや暴力ではなく市民の声を届ける政治の道を通じて日本を平和にするため頑張ってるのが対比的でいいよね

376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/31(日) 09:44:49.45 ID:f+LKgAjHO.net
>>371
磁磁・・・
って事か

377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/31(日) 09:51:43.68 ID:ZUycLrPz0.net
>371
ろうそくに虫が飛び込むやん、そいつが焼けるときじじって音がするんやで

378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/31(日) 10:09:10.16 ID:UOSOl4JS0.net
電磁波使えば離れた場所に火がつくからな
電子レンジも電磁波を利用したものだ

たぶん問題編の終盤には突如何もない部屋で誰かが燃え始めて黒コゲになり
モブABが「悪霊のしわざだ」「タタリよ!」
オカルト好きのモブCが「1951年7月1日の夕方に
メアリー・リーサーにみられた人体発火現象だ!」とか解説をはじめるんだろう

379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/31(日) 10:52:08.99 ID:4sj4nMZt0.net
足のつかない外国人の次は、万能の電磁波か

380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/31(日) 12:08:35 ID:mKvGysZG0.net
>>373
白鳥は見てないはずなのに次々と火がついたというのはおかしいかなと
後ろの方で!?がついてるコマで佐熊がこの目で見たと言ってるし
黒原さんも次々とグラスが割れたと言ってたけど、他のグラスの音
聞いてたから不自然ではないなーっと思いました
少なくとも目でみてないと思われる、白鳥の発言はおかしくない?

381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/31(日) 12:13:20 ID:mKvGysZG0.net
>>377
複数のコマでジジと書く必要あるのかな?伏線だと思うけれど

382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/31(日) 16:00:09 ID:g6tjlXlt0.net
白鳥が普通に犯人で予想以上の火のまわりでうっかり橋で死にかけたとかなら笑う

383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/31(日) 16:02:45 ID:hcOUmDxY0.net
ポルターガイストの正体は電磁波でしたって、もしそうだったら今後は本格推理を名乗らなくていいよ

384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/31(日) 16:51:45 ID:pqxOiyCi0.net
>>381
少年時代には殺されかけたり、死にかけたりした人が犯人だった事件ありましたね^^;

385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/31(日) 20:10:39 ID:6cCGQn4r0.net
美樹本さん?

386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/31(日) 22:16:05.06 ID:UOSOl4JS0.net
4話まで読んだが、今のところ一番臭いのは庭本大河だな
大河は星也が大広間で酒飲んでいるのを同じ場所で見ている。
星也が射線に入った瞬間を見て、スイッチ入れて
磁力で毒矢を飛ばしたんだろう。

吊り橋が焼けた時も、あの時吊り橋にいたのは
金田一を除くと大河ほか2人だけ。
その中で唯一大河だけが片手を隠せるポーズをし続けていた。
隠していた片手でスマホのスイッチを入れて
吊り橋をプラズマか何かで焼いた可能性がある。

しかも率先して「吊り橋を通って逃げるんなら俺も行くぞ!」と言い出して
吊り橋に向かったのに、橋が焼けたのを見届けた後は
急に態度を翻して「館に戻ろう」とか言っている。
まるで皆を誘導しようとしているようだ。

カウンターバーのグラスが次々に落ちた時も
隣の部屋で皆に交じってそれを聞いていた。
机が振動して上に乗せたものが落ちる操作を
スマホからやっていたのかもしれない。

と言いたいところだが、大河は犯人としてはあまりにも小物すぎるんで
次に殺されるのが久門朝香だとして、その次あたりに殺され、
真犯人は博報堂の白黒コンビのどちらかだろう。

387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/05/31(日) 22:41:05.91 ID:f+LKgAjHO.net
輸入家具屋が「まさか本物の毒矢だなんて」とか言ってんのもおかしいんだよな
すかさず金田一に「そんな昔の毒が残ってるの?」なんて突っ込まれてたけど
金田一より輸入家具屋の方が詳しいはずだろ

388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/01(月) 01:53:34 ID:RQofogyB0.net
>>382
確かにw
しかもあんな可愛い顔で助け求めたりして

389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/01(月) 09:05:16 ID:7iDTlA7R0.net
今すぐ使いたい日本語「プラズマか何かで焼いた」

390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/01(月) 19:18:41.97 ID:gbT+4u8e0.net
まあ、薬品が仕込まれてるのは決定的じゃないかね

391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/01(月) 19:46:30 ID:3VgRNuQZ0.net
この建物、よく見たら尖塔の先っぽが避雷針ではなく
高周波・高電圧を発生させるテスラコイルの形になってるんだな
見るからに普通の建物じゃない
https://download1.getuploader.com/g/Alaragi/830/20200601_192336.jpg

こちらがテスラコイル。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fa/Lightning_simulator_questacon02.jpg

ちなみにテスラコイルによって形成された磁場で周囲を包み込むと
その内部では物体が突如浮き上がったり
重いものがカタカタと震えたりする
「ハチソン効果」と呼ばれる怪現象が発生する。
↓はその動画。
https://youtu.be/x3EaS4i51Jg?t=537

392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/01(月) 19:49:30.25 ID:3VgRNuQZ0.net
ハチソンが作った装置『ヴァン・デ・グラーフ』は
複数のテスラコイルを共振させてプラズマ磁界を発生させる装置と思われる。
これが着目されたのは普通なら高熱が発生して内部のものが発火するはずなのに
発火は起こらず、そのかわり見たこともない浮遊現象が見られた事だ。
これはプラズマ特異点ともいえる黄金律Φ(ファイ)を発見したためとも言われている。

なおハチソンはこの実験結果をもとに会社を設立しようとしていたが
ある日外出から帰るとカナダ政府の要請による業者が研究室や
実験機器を完全に破壊、研究データは全て持ち去られていた。

1991年3月にハチソンはデータを持ち去ったという米陸軍に返還を要求したが、
その答えは「該当の文書は全て軍で"極秘扱い"になっているため、返却には応じられない」
というものだった。

なおテスラコイル単体による実験は各地で何度も行われているが、
いまだハチソンが行った事の再現実験はできていない。

393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/02(火) 05:15:15.94 ID:aQB8PRq50.net
うんち

394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/02(火) 14:08:27.57 ID:nxoM/+XF0.net
>>339 連載初期は携帯が無いから成立したトリック
LINE通じるなら会社の誰かに警察呼んで貰えば解決
後は早乙女やアンヌみたいに自室を施錠して閉じ込もる。蒲生も比留田も小夜子も頭悪いから殺されただけ(笑)
>>335
コナンも携帯普及以降は閉鎖空間を辞めてる
山荘で吊橋落とし監禁(奇術愛好家や山荘男)=90年代で蘭も園子も携帯無かった

探偵学園Qの殺人コレクター(2003年)で殺害場面を生中継!
金田一だけが更にスマホ普及した現代、未だに無人島や洋館の閉鎖空間に監禁、動機は復讐はマンネリ過ぎ

395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/02(火) 14:31:29.69 ID:aaTVa8coO.net
人が死んでるのにバンの8人乗りに拘る金田一
こんな時くらい全員(11人?)でぎゅうぎゅうに乗って交番に逃げ込んだっていいだろ

396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/02(火) 15:35:21.47 ID:3ZTaMD4Y0.net
そんなことしたらまりんちゃんに膝上に乗られて美雪に刺殺されちゃうだろ

397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/02(火) 15:50:23 ID:ojBGw1SQ0.net
ドラマでともさかりえとか中山エミリとか出したくないからヒロインがまりんと白鳥なんだろうな
美雪は出番あるとしたら1stシーズンの最終エピソードの容疑者とかだろう

398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/02(火) 16:24:45 ID:ojBGw1SQ0.net
金田一「人が死んでる状況なのに車の定員気にするなんて怪しい」

399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/02(火) 16:58:39.16 ID:NNgDhF6H0.net
まあ実際物理的にはいらなかったんじゃね?
たとえばそこらの自動車は五人のりですけど
五人のるとうしろはきゅーきゅーですよ

400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/02(火) 18:04:50.32 ID:9g6W6vQm0.net
白鳥があまり橋揺らさないでって言ったのは、橋燃やすトリックに関係してて
ただ揺れるだけだと怪しまれるから言葉に発したとかないのだろうか
庭本がこんなとこにいたくないって言ってたのが急に態度変わったのは
唐崎さん夫婦とも以前からの知り合いで、過去にあったことが表沙汰に
なるのが怖くて態度変わったとかない?
自分は橋渡った金田一以外の3人のうちの誰かが犯人なきがする

401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/02(火) 18:25:45 ID:9g6W6vQm0.net
黒原も怪しいといえば怪しいなー、実際にグラス割れるとこみたのは一個なのに
「カウンター上のグラスが次々に落ちて・・・」と見たように言ってる
2つグラスが落ちる音がしてたからそこから判断したとも言えるけども

402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/02(火) 18:39:55 ID:aaTVa8coO.net
庭本の態度が豹変した理由が>>400の通りだとすると
庭本はこれから殺される側かな

403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/02(火) 18:55:19.53 ID:bfs7LVvj0.net
>>402
唐崎夫婦・庭本はかなり死にそうだと思う
特に唐崎妻と庭本は肝試しシーンにいたっぽいし

404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/02(火) 19:11:09.20 ID:ojBGw1SQ0.net
白鳥表情豊かでかわいいから
白鳥犯人はない気がする

405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/02(火) 20:06:55.44 ID:XgeFYbQB0.net
ゴマスリ製薬が犯人だったりする金田一だしなぁ

406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/02(火) 20:18:08.85 ID:2ADdvMl80.net
肝試しやってたメガネちゃんってもしかして白鳥?
雰囲気だいぶ違うけどどっちも可愛いし

407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/02(火) 20:26:00.95 ID:HYBY+0q10.net
>>406
その頃から庭本大河って「まさかこれはポルターガイスト!?」
「逃げろ! ポルターガイストに取り憑かれる! うわぁぁぁぁぁ〜〜〜っ!!」
と、あたかも全ての原因は存在しない悪霊のように見せかけて
全員の行動を煽動して操るような事ばっかりやってたんだな

あの時萌音の背中を叩いて血の手形をつけたのも
その場にいた大河か真後ろにした白鳥のどっちかだろうし

408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/02(火) 22:42:54 ID:aaTVa8coO.net
>>406
やっぱメガネは白鳥かー
肝試し前のシーンで部長側に陣取ってたから、当時最上級生→今29歳で辻褄が合う
肝試しの吊橋でメガネが「ちょっ!ゆらさないでよぉ!」と言い
最新話で白鳥も「ちょっ!あんまり揺らさないで」と言うのは
同一人物を匂わす描写か

409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/02(火) 23:11:52 ID:3idC+hK60.net
白鳥犯人でいいけど橋進む時前列だから橋から戻る時最後尾ってのが
前がもたついたらどうしても死ぬリスクあるからなぁスマートに説明してくれりゃいいが

410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/03(水) 05:45:41 ID:2uKRGWlO0.net
最初に騒霊館についた時、白鳥が

冷凍レトルトが78食あるから持ってこい!
あとドリンクとワインを持ってこい!
持ってきたものは冷蔵庫に入れろ!
食事の時に合わせて電子レンジで温めて
リビングに運んで配膳しろ!

とか言ってたよな
13人分の冷凍食品を短時間に溶かすんだから
よっぽどでかい電子レンジがあるんだろうな

あと「ねぇ…どうしてあなた達がそこにいるの?
どうしてあたしずっとここにいるの?
誰か気づいて…!」とかいう謎のモノローグが入ったが
ひょっとして高遠の"使徒"の1人である女"ヘスティア"が
本物の白鳥(か別の女)を閉じ込めて、白鳥(か別の女)に
変装してなりすましてるのかもな

まあ本当に全ての怪異が電気によってもたらされたものだとしたら
全ての謎を解いた金田一の前で、犯人が自分のマスクをはぎとって
「よくわかりましたね金田一君。
 そうです、私が"ゼウス"──雷を操る万能神です」
とか言い出したりするかも知らんが

411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/03(水) 15:12:12 ID:S65UkfYW0.net
13人×6食で78食と言うことだろうけど
こういうの好き嫌いやアレルギーや
お代わりやハプニングは当然あるだろうから
普通1割くらいは余裕持たせていくもんじゃね?

つまり死人にご飯はいらないだろうから
キッチリ78色でいいや途中死ぬしwwwの
白鳥が犯人と見たね僕は、あたったらほめてくだちぃ

412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/03(水) 16:14:51 ID:S65UkfYW0.net
彡(゚)(゚) 「田んぼの水面に映る電車撮影したいな」彡(^)(^) 「田んぼに水入れたろ」 [977261419]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591146307/


陸くんのやった「田んぼに水を入れる」ってよく考えたらひどい事なんだな、代掻きもしないうちに勝手に水入れたら苗が腐ってしまう

413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/03(水) 18:38:27 ID:jrLCW6mf0.net
今回の事件の冒頭のメガネっ娘が「え・・・後ろには誰も・・・」といってるときの
絵の雰囲気がどことなく白鳥ににていますね

414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/03(水) 22:43:25 ID:hZ7xQryoO.net
>>410
> 「ねぇ…どうしてあなた達がそこにいるの?

素直に考えれば「あなた達」=「肝試しメンバー」かな

肝試しに居たのは
・萌音(名前呼ばれてる。顔も描かれてる)
・庭本(顔が描かれてる。大学時代と同じ服装でモニターに参加)
肝試しに居たと思われるのは
・星也(妻の萌音と一緒に大学のオカルト研だった)
肝試しに居たかもしれないのは
・久門(星也が死んだ時に下の名前で呼んだ。知り合いフラグ)
・黒原(久門と同い年)
・白鳥(庭本と同い年)

415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/03(水) 22:55:55.14 ID:Ct+qwQlI0.net
館に死体が隠されていて取り壊しになるとバレるから
評判良くして館を存続させるためにあの4人はモニター参加したのだろう

416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/03(水) 23:41:01.25 ID:hZ7xQryoO.net
>>415
四半世紀前にやった学園七不思議と同じ動機かよ
もう開き直って水戸黄門や笑点みたいなマンネリ路線で続けてくつもりなのか

でもそれやんなら週刊少年マガジンで続けなきゃ意味無いわな
BSの水戸黄門をどれだけの人が見たか?って話で

417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 10:48:15 ID:q4X+/8oI0.net
七不思議というよりは蝋人形城かな

418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 10:49:28 ID:K+ezVFnU0.net
金田一少年世界はガチ霊がいる世界観だからな

419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 11:06:33.68 ID:fxuKvJ5t0.net
今回もオチで本物の幽霊が出るかもな

420 :死海文書!!:2020/06/04(木) 18:05:03.20 ID:rtkqk8GE+
ミカエル「死海文書(しかいぶんしょ)の秘密!!」

「死海文書」は、「本物」です!「ミカエルがお墨(すみ)付きをあたえる」!
大昔、存在した「超能力者集団」が、
「人類の運命」を書き記して、ツボの中に入れて保管した「予言書」です!
「大昔の超能力者」は、「未来を見る能力」をもっていた!「予言の力」です!!
「死海文書」の内容は、「ユダヤ人が自分の国を建設すること」
「第3次世界大戦が中東で勃発(ぼっぱつ)し、核戦争がおこること!」
「「2人のメシア」、「アロンのメシア」と「イスラエルのメシア」が現れること!
「救世主」は、「常識を超えた力」をもち、「世界の運命をかえる存在」である!!」
「ノストラダムス」も「東の国」(日本)に、「キリスト以外の救世主」があらわれることを
予言しています!!(「別のもの」があらわれれば人類は全滅しない!!)
これからは、「大本教の予言」と「ラサレットの告知」「ファティマの予言」「黙示録」
「ノストラダムスの予言」「聖マラキの予言」「ダニエル書」は、「全部ホンモノ」です!!
「サタンたち」が「本物の予言」を「偽書」あつかいしています!
これからは、有名な「予言書は、「キリスト教会」が「全部研究」します!
「死海文書」は、「人類の宝」」「宝物」です!!
「偽書」あつかいすることは、「「絶対にゆるさない」!「人類の宝はミカエルが守護(まも)る」!
                          ミカエル

421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 20:34:39.21 ID:xCxN4qqz0.net
あいつ怪しい、でもあいつも怪しい=全くわからない
謎解きがチープだなんだ言って全然わかってねえんだろうがw

422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/04(木) 22:36:30.52 ID:uHGwRMvJ0.net
>>421
どの事件でもそうだがこんな序盤で犯人がわかるわけないじゃん
作者が犯人だと断定できる決定的な材料をまだ出してないんだから

423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/05(金) 09:11:47 ID:QaYs47xM0.net
連載漫画だからって情報不足でも真相を当てられたら凄いなんてことは無いんだよな

424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/05(金) 15:15:02 ID:YF3QSJpI0.net
犯人が男男男と来たから次こそ女に違いないてきな

425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/05(金) 16:26:53 ID:c1R7wsHN0.net
?男男男と来たから次こそ女が犯人
?男男男と来て男の流れが来てるから次も男

426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/05(金) 20:32:06.84 ID:PTNE8j0i0.net
>>425
俺もそのどっちかだと思うわ

427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/05(金) 20:38:39.05 ID:1AyDWGRU0.net
田宮榮一語録

428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/05(金) 21:20:39.33 ID:c1R7wsHN0.net
ルーレットとか丁半博打でこういうこと言う

429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/05(金) 21:32:05.04 ID:IlWeSCVD0.net
流れと言った物は、結果に対して理由をつけたい人間が生んだ思い込みに過ぎない
実際にあるのは関連性のない偶然が積み重なった現象だ

430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/06(土) 08:28:46 ID:jLVFFzHC0.net
>>424
男男男?
女女女女男男の間違いじゃなくて?

431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/06(土) 10:12:26.41 ID:Wjmb7L3t0.net
自分も一番最初の男が何か分からなくて事件一つ飛ばした?と気になった

432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/06(土) 12:48:53.74 ID:ymACZYYu0.net
@未読の方へのネタばれを避ける親切心
A適当に思いついた順番を並べただけ

犯人は@だがAの可能性もある田宮榮一理論

433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/06(土) 14:28:19.12 ID:6OGpGTep0.net
>>432
特に不特定多数の人に見られるかもしれないツイッター上ではそういう配慮しないとね

434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/06(土) 17:37:28.37 ID:YnA8zNB10.net
金田一とか今も律儀に推理している読者なんているのだろうか

ここは除いてw

435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/07(日) 00:30:41 ID:judsp1510.net
まあ犯人宛クイズも当時はともかく今の環境だと成りたたなそうだしねぇ

436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/07(日) 00:31:35 ID:judsp1510.net
Rも普通に人気だったらしいしコナンみたいにアクションマシマシで劇場版映画やれば絶対受けそうな気もするンすけどね

437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/07(日) 00:37:02 ID:24yuQXTw0.net
運動神経がね

438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/07(日) 01:09:55.97 ID:Uq33Yaqt0.net
誰も金田一Zoomみてないのな

439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/07(日) 01:30:15 ID:judsp1510.net
ほう・・・

440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/07(日) 03:47:29 ID:Jym8KMkh0.net
一に好意を持った女性キャラでは電脳山荘のぱとりしあと、オペラ座1の日高が好きだな

441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/07(日) 08:38:29 ID:1GUyXu0C0.net
男男男?もしかして綺麗なお兄さん?

442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/07(日) 08:56:56 ID:2L0xc1Xp0.net
男女男=嬲

443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/07(日) 14:14:26 ID:9TcY4nFy0.net
花塚衣舞が犯人でも被害者でも生き残ったターゲットでも
事件の黒幕でも十二神関係者でも高遠のファンクラブ関係者でも何でもない
ただのノーマルゲストキャラで終わることをこれからも祈ろう。

444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/07(日) 17:58:15 ID:eQ5bQyb30.net
そろそろ短編をやってほしいけど。

445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/07(日) 18:31:28 ID:gnqTUzAS0.net
いきなり20年とぶんじゃなくて5年後10年後くらいの話を読みきりでいいからみたいお

446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/08(月) 13:18:25.58 ID:VDFnJy6Y0.net
1期の怪人たちは全部自分で考えてやってて高遠と対等だったけど
2期以降の怪人たちは高遠のいいなりばかりで再生怪人的で今市印象に残らない

447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/08(月) 14:13:53.48 ID:zJVfNSCN0.net
金田一と高遠って年の割には禿げないよな
前者はともかく後者は本来だったら山田金田一の成宮の髪型になっているだろう

448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/08(月) 17:36:46 ID:yNLx8qtP0.net
>>447
まぁハゲない奴はハゲないし…

449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/08(月) 20:09:47.31 ID:TNy+MWRd0.net
高遠があの特別拘置室から脱獄したと思ったら夢だった

450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/08(月) 20:36:32.96 ID:enEawEbi0.net
総白髪はあんま剥げない
将棋の米長とか村山富市とか

451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/08(月) 21:26:44.31 ID:8yC0eork0.net
白鳥の湯上りシーンで抜いてしまったわ

452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/08(月) 22:39:12.58 ID:/czg+gZA0.net
そろそろネタバレくるか

453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 00:04:25.00 ID:6/Nghr2t0.net
犯人は白鳥でほぼ間違いなさそう、後は鍵の行方がどうなってるのかがきになるところ

454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 00:47:56 ID:FZdduYht0.net
エロ回じゃあああああ!!!

455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 00:50:43 ID:88oz4LA/0.net
今の所良い雰囲気で続いてる
これでもっと容赦なく事件が起きればいいのにな
犯人は白鳥が第一候補だけどまだ特定不可能では?

456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 00:55:56 ID:FMPYSMW50.net
イブの背中の傷はベルセルクのファルネーゼ的な理由だったりして

457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 01:12:28 ID:6/Nghr2t0.net
バスローブに入れている右手とポルターガイスト現象の音で、手元で何か操作したんじゃない?

458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 01:18:36.85 ID:6/Nghr2t0.net
おそらくポルターガイスト現象おきたと思われる時には荒らしてあって、もしかしたら久門も殺されてたかも?
アリバイ確保か、ポルターガイストの仕業に見せかけようとしたのでは?

459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 01:56:47.89 ID:HR6zkIfv0.net
>>456
銀幕の黒川さんだっけ?みたいに大して理由語られずに終わったりしてな

460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 01:59:34.58 ID:HR6zkIfv0.net
甲冑が倒れてきて死ぬってクロス探偵物語を思い出した
あっちはグロかったけど

461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 02:04:11 ID:LYF1AQ7A0.net
>>459
黒河さんの背中の傷の理由は語られたよアニメだけど
撮影中にライトが倒れて背中に当たった

462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 02:16:42 ID:067GSufM0.net
クモンさんの作画がよくなってきてたのに…

463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 04:01:52.33 ID:4QT9T2830.net
キバヤシ「こいつ悪女だから乳首描いて」
さとう「承知」
というやりとりはあるのだろうか

464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 04:56:05 ID:88oz4LA/0.net
原作者も作画もいい年だけどエロス求められてるの大変だよな

465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 06:25:07.21 ID:Ktr+ws9d0.net
読んだ、伏線らしきものがばら撒かれてたが
月森ちはやってのが過去の犠牲者か、学園七不思議みたく死体が壁に埋められてるのかね、白鳥が持ってた本といい。
この分だと次は不動産屋の番かな。

466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 07:53:58 ID:Oj3RG4ZW0.net
俺的登場人物まとめ
>>281から

・白鳥麗桜
 電報堂のボス ドSら潔癖症で時々色っぽい パーティー途中でいなくなり、現場は見ていない エドガー・アラン・ポー読んでる
・黒原太
 電報堂の側近 ワインを奮発 カウンターバーに注意を向け、お開きの声かけ、吊り橋以外に外に出る方法がないことを教える

・唐崎星也
 中小建設会社勤務 第一の被害者 仕掛けの無い毒矢に刺されて死亡 大学ではオカルト研 ワインに夢中だった
・唐崎萌音
 星也の妻 オカルト研 「やっぱりこれは呪い」という言葉を吐く、旦那のことより自分慰める方が優先
・久門朝香
 商社マンの妻 第二の被害者 鎧の槍に刺されて死亡 星也を下の名前で呼ぶ 「月森ちはや」の影に怯える
・庭本大河
 不動産会社勤務 オカルト話を避けたがったり、館から真っ先に逃げたがったりとビビりまくるが萌音の上の発言の後は態度が豹変 「ポルターガイストか」と怪しく笑う 

・佐熊洋平
 ルポライター グラス落ちた現場、殺人現場などには立ち会うが吊り橋燃えたときは不在 誰かの行方不明の記事を見ている(自分の記事?)
・花塚衣舞
 読者モデル 鎧や建物などヨーロッパな雰囲気が好き? みんなより先に寝るが誰かに聞いたのか事件のことは知ってた ポルターガイストにビビって泣く 背中に無数の傷
・中根沢児郎
 アンティーク家具輸入業 佐熊と一緒にワインを楽しむ 事件に使われた矢が「ルーマニアで使われた本物の毒矢」だとみんなに教え、館にあった?天使像を「懐かしいな」と手に取る
・梅村修児
 ソムリエ ポルターガイストを信じず「暗がりで誰かが矢を投げた」可能性を論じ、蝋燭の焔が揺らめいていたことを伝える 参加者のワインを全員分サーブ 眠れなくて金田一のところにやって来たときに物音がしたため第二の事件にはアリバイ出来る
・鹿野美雨
 画家 ポジティブ発言無いどころか水に沈んだ人のような不気味なデッサンしてる サロンで紅茶飲んで現場は見ていない

467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 07:58:08 ID:i18iExu70.net
>>457
同じコマの右下の吹き出しが不自然に左手を隠してる感じがしてならない…

468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 11:51:58.54 ID:nnwx8Ymv0.net
最初の殺人前から失言しているって最弱パターンもアリだが
そう言われてる白鳥の台詞はとりあえずその場を収めるための物でもいいような

469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 12:11:59.95 ID:N/xSLXiM0.net
オカルト研究部の騒ぎがいたずらだとしてその目的がわからんな
誰かを意図的に閉じ込めたってわけでもなさそうだし

470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 12:21:33 ID:MYXKXBg+0.net
黒原犯人だけはなくなった?
黒原だったらマスターキー持ってるから密室でもなんでもなくなって面白くない
犯人は何らかのトリックを用いたはずだから

471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 12:59:42.10 ID:1srNYamB0.net
>>445 20年後設定なら未満都市のタケルみたく弁護士や検事にするべきだった
PR会社だと「営業先で殺人事件に巻き込まれる」パターンしか無い

樹林は金田一が人気低迷しR3期も流れた理由が分かって無い

金田一は『探偵』じゃ無いから『依頼人』が居ない=人探し素行調査等はしない。町中の強盗誘拐にも無関心
警察は無能で不人気(長島、猪川、大河内)犯人を主役に描く
殺人犯に面会し被害者の悪口

コナンは探偵故にどんな屑でも被害者の悪口言わない。大半の依頼人=被害者
警察側が主役で大人気(佐藤、高木、千葉、宮本)
殺人犯を擁護する倫理観が低いファンは居ない
原作は携帯普及して以降は閉鎖空間は無い

コナン意識した作風の探偵学園Qの続編やるべきだった

472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 13:45:01.47 ID:MdQDwY3Q0.net
金田一がネットで調べたらポルターガイストのトリックは分かるとか言ってたから調べてみた
多分廊下のろうそくが勝手に点くトリックはこのLEDキャンドルを使ったんじゃないかな
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/LED+%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB/
奥の方のろうそくだけこれに変えておいて金田一が廊下に出てろうそくに点火し始めた頃を見計らって点灯させれば良いだけ
この手の商品はリアル感を出すために勝手に炎を揺らがせたりもするそうだから今回の風がなくても炎が揺らぐ件も説明がつく

473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 14:11:39 ID:Rn5nX1O00.net
ネットが使えないのに美雪からのラインか来ている描写はやっぱり金田一の幻?たのむから死亡や病室で寝たきりとかはやめてくれ‥きっついわ

474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 15:16:32.93 ID:BpCIERxy0.net
黒猫は壁の中に死体が隠れてるオチだから壁の中に死体が隠されてるのは確定なんだろうな

475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 15:44:18 ID:88oz4LA/0.net
白鳥単独か黒原との共犯か
客にいるとするならワンチャンソムリエくらい

476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 16:16:21 ID:PHqZ4Lo9O.net
ネット繋がらないはずなのに
佐熊はノートパソコン開いてるね

477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 16:35:34 ID:w7XhRZx20.net
サザエさんが5回連続でパーを出してしまうようなもんですな、グオレンダァ!!(不動遊星風に)

478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 17:05:58.07 ID:XCSu9rpD0.net
金田一セックスしなさすぎでしょ

479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 17:12:33.23 ID:EakxQlCW0.net
ここまで見て、

鹿野と松重豊(中根沢)の存在感が薄いのは分かった
そー言えば、鹿野はデッサンしてただけで現場にはいないし集中してて気付かなかったのか…!?

480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 17:35:48.36 ID:R1giXvlP0.net
>>476
今時ノートパソコン使ったことがない人がいるんだな
ローカルエリアに保存しているファイルはオフラインでも見られるんですよ
雪霊の時も薔薇十字館の時でもあった描写だぞ

481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 17:36:05.61 ID:6/Nghr2t0.net
久門の件は、予め殺して部屋を荒らしておき、音を録音していたものを流して
今いかにもポルターガイスト現象が起きて久門がたった今殺したようにみせたのだろうね
いくらなんでもそのまままっすぐ刺さるとは思えないし
自分が今犯人だと思ってる白鳥は、バスローブにて入れてたからスマホかなんか
隠し持っててタイミングみてと止めたのじゃないかな?
後は鍵の行方次第で黒原犯人の可能性もあるけどどうなるのか・・・

482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 17:37:59.01 ID:6/Nghr2t0.net
白鳥が月森ちはやの可能性もなくもなつそうだけどどうなのか・・・、そうなると
犯人は蝋人形パターンなきがする

483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 17:44:58.85 ID:w7XhRZx20.net
お前も蝋人形にしてやろうか

484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 17:50:34.14 ID:XCSu9rpD0.net
とにかくパコって欲しいわ
白鳥とパコれよ

485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 18:45:32.20 ID:MCoJJqpK0.net
越川華帆、あやしいな。。

486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 18:52:56 ID:k3LAe3QW0.net
そういや蝋人形は参加者の一人がガチ幽霊だったか
オカルト落ちは安易だからあんまり好きじゃないけど

487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 19:17:18 ID:FUbNqhsV0.net
シャツ着てる怪しいとかならんかね。蝋人形タイプだと甲冑に隠れてたとか

488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 19:30:04.44 ID:QzTwkiPe0.net
ここまで白鳥が露骨に犯人だと萎えるね
もう少し犯人を紛れさせてほしいわ
星坂犯人のときみたい

489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 19:42:06.72 ID:HR6zkIfv0.net
今回の犯人は初の幽霊枠でした!だったら
意表をついて面白いかもしれない

490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 19:47:26.53 ID:FZdduYht0.net
流石に白鳥ミスリードだと思いたい

491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 20:07:24.25 ID:ZnuyETET0.net
白鳥かイブちゃんがミスリード枠ぽいけどどっちかなんだろうな

492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 20:19:10.00 ID:XqCXVDOJ0.net
前回が犯人以外怪しい素振りすら見せなかったから、今回もどうせ白鳥なんだろ感がすごい

493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 20:20:42.19 ID:HR6zkIfv0.net
でも白鳥って吊り橋でギリギリのところで助かってなかった?
演技だとしても計画がまだ完全じゃないのに死んだらどうすんの?

494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 20:22:12.79 ID:XqCXVDOJ0.net
>>493
犯人たちの事件簿という作品があってだな…

495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 20:27:33.98 ID:BpCIERxy0.net
画家が描いてる絵は死体壁に埋めてるとこなんだろうな

496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 20:29:18.24 ID:PHqZ4Lo9O.net
>>493
自作自演で被害者のフリをしてギリ助かったのが真犯人って展開が
金田一少年の頃に何度かあった

497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 20:39:43.71 ID:7aKG9pLg0.net
>>483
不意打ちやめれwww

498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 20:43:49.65 ID:HR6zkIfv0.net
>>496
ラベンダー荘のさくらとか犯人に襲われて偽証するパターンはわかるけど
今回のは事故みたいなものだしミスリードのためにそこまでするかな?

499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 20:46:20.69 ID:85TJfGaf0.net
誰も目立たないよりは目立ってるキャラが犯人でもいいんだけど
この人数で逆に浮いてるくらい一人だけ金田一まりんと絡んでるならレギュラーにしてほしくなる

500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 20:46:43.38 ID:7aKG9pLg0.net
散々既出だが、単純に演技ではなく計算外で、思った以上に火の回りが早くて、
燃やした張本人ではあるが、マジで落下しかかっただけということもあるんじゃないか?

501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 20:49:40.23 ID:Oj3RG4ZW0.net
犯人は白鳥でもいいんだけど、じゃあポルターガイストの仕業に見せかけてる理由って何??

502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 21:14:41.44 ID:7aKG9pLg0.net
もしかして、今回の画家やら白鳥・イブの様子やらって、前回の反省から来てるのかもな。
前回が犯人以外怪しい人間が全くおらんかったので、今回は怪しい感じの描写を増やそうと思ったのでは。

503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 21:26:01.40 ID:FZdduYht0.net
前回よりはキャラ書けてると思う
容疑者全員均等に目立って欲しいよね

504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 21:44:11.73 ID:7aKG9pLg0.net
ただ、遠隔の仕掛けだとしても、1階にいた人間には難しそうな気がするが…
白・黒・バーテンにはちょっとできないんじゃないかな。
あと『ネットも通じないし』が太字になっていたね。
あれもトリックに関わるヒントなんかな?
美雪からLINEが来ていたことに気づかない金田一無能すぎだろw

505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 21:47:16.70 ID:HR6zkIfv0.net
そういやさ昔の金田一は閉じ込められてから電話が通じない
助けも呼べないってパターンだったけど
今は普通に携帯通じるの?これで事件起こったらすぐ警察に助け呼べるじゃん
その短い間に犯行を全部終えないといけない犯人は大変だな

506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 22:01:43.70 ID:k3LAe3QW0.net
>>501
これまでの見立て殺人に合理的な理由あった?
そこは金田一の犯人だからとしか言いようがない

507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 22:10:35 ID:Oj3RG4ZW0.net
>>506
それなりに理由はあったよ
アリバイ作りのために蝋人形を「殺し」たり、小屋を燃やす理由作りのために山童伝説利用したり、
死体を他人として葬るために首狩り武者に変装したり、人形濡れたのを誤魔化すために死体と一緒に人形置いたり

何が言いたいかというと、ポルターガイストに見せかけることにもトリックなり何なりの理由があるかもしれないってこと

508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 22:22:56.26 ID:PHqZ4Lo9O.net
みゆきからラインがきたのは金田一が電子レンジの前に居る時だったな
場所によって電波が入るトコがあんのかもね。レンジ使ってる時はその付近だけ電波が入るとかね。厨房に入れるのは主催者側の4人。客ならソムリエだけかな

食材を運ぶ橋での
「運び終わったら今度はキッチンで温めて配膳でしょ?なんなのあの女」
「まぁまぁ。でも冷蔵庫やレンジ、発電機2台あってポンプで井戸水まで引いてある」
って会話には何らかのヒントありそう

509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 22:45:29.48 ID:qmAlTIyD0.net
黒猫に登場する猫の名前がプルートーなのでハデスの別名プルートーの名前を冠してる誰か関わってるか麗桜自体がプルートーの伏線なのかなと思った
今回は騒霊館でポルターガイストで冥府を連想させるものだし

510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/09(火) 23:56:50.95 ID:KeZA+5HR0.net
白鳥、犯人は嫌やな・・
準レギュラーになってくれと思ってる

511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 00:15:04 ID:JvPxPeDA0.net
ガンガン物が倒れたりしてるのを
音だけで偽装するのはあまりにも振動が無さ過ぎて無理すぎる
これがトリックならケツから矢入れながらピーナツ食う

512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 00:40:31.68 ID:C7xxryJP0.net
7巻表紙の金田一は少年の頃並みに若々しいな…
37のオッサンに見えない

513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 01:14:44.28 ID:Odtz9rQj0.net
客の前でポケットに手を入れたままってのも白鳥らしくない感じだな

514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 05:34:20.58 ID:dcFK3D+k0.net
白鳥犯人だと前回と犯人像被りそうなのがなー

515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 07:04:37.90 ID:CYCaV7IQR
作者はなんで一にコナンみたいに備えををさせないんだろうな
コナンは一度失敗すれば二度と起こさないように対策を立てるのに
対して一は作中で何度も備えを怠り命の危機に瀕する失態を犯してばかり
長々と連載していて主人公に危機管理能力を備えさせないのが理解に苦しむ

516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 07:58:33.13 ID:EtNOQdjq0.net
美雪とか玲香とか往年のヒロインの顔出さないってどういうこと?

517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 08:02:57.45 ID:6o1DJ42Z0.net
半引退状態のおばさんふたり実写ドラマに出したくないから

518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 08:04:13.64 ID:VGwgAoWV0.net
黒猫の本が逆に麗桜は犯人だと思わせる為のフェイクじゃないかなとも思う
後にプルートーが出てくるとかの伏線ではあるけどこの事件の犯人じゃないという感じ
共犯だったらまた違うんだけどな

519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 08:43:43 ID:KI8ARS4zO.net
>>512
ハゲ、ヒゲ、肥満の
三つのHさえ無ければ男は17も37も変わらんよ

520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 08:50:55.84 ID:EtNOQdjq0.net
>>519
そりゃマンガではね

521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 09:18:02.23 ID:6o1DJ42Z0.net
>>519
ほうれい線も足しとけ

522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 09:25:01 ID:PhnTdw3g0.net
張り(肌)も

523 :医学知識!!:2020/06/10(水) 13:53:19.17 ID:10DcrrtbS
医学知識 「熱中症の応急処置」!!

夏に「マスク」をしていると「熱中症」になりやすくなります!
「熱中症」の患者が、たおれたら、「冷房のきいた部屋」や
「こかげ」に運びます!!
「冷たい缶ジュース」を4本ぐらい買います!!
患者がのみたくなければ、のまなくていいです!!
「冷たい缶ジュース」を「ハンカチ・タオル」にまいて
「首」・「わきの下」にあてます!!
「タオル」にまくと、冷気がじわ〜と伝わって、
気持ちよくなります!
「首・わきの下・ふともものつけね」には、太い動脈・静脈が
とおっています!
「首」を冷やすと、脳が、血でひやされて、気持ちがよくなります!!
「幼児・子供」は、マスクをしなくていいです!
「夏のマスク」は危険です!!
「バスの運転手さん」は「水・ポカリスエット」をのんでいいです!
今年の夏は去年より熱くなります!!(太陽の活動期!!)
気分がわるくなったら、バスを止めてまわりに助けを
もとめてください!!(ルール改正!!)
                医学知識

524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 15:11:57.60 ID:1L1bwXvY0.net
>>512
NEOのぬ〜べ〜だって全く見た目変わってないし
古代進や空条承太郎なんてむしろ娘出来た後のほうが若々しい見た目になってる

525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 17:33:05 ID:1N1JbOl00.net
犯人は今のところ白鳥7割ソムリエ2割その他1割って感じかな
白鳥とソムリエ以外は行動らしい行動してないから分からん

526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 17:38:37 ID:3Hy0dYz00.net
とあるところに、黒原が女じゃないか説あった
鍵の行方次第では黒原犯人もあるのかもしれない
グラス割れたときに黒原も「カウンター上のグラスが次々に落ちて・・・」と言ってて
ちょっと違和感みたいなの感じなくもなかったなと
まあ自分の行くのとこの本命は白鳥ですが

527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 20:16:21.32 ID:JkrFbAxC0.net
なんか白鳥って本人は真面目なつもりだが
基本はドジッ子美少女キャラである
ジゼルとキャラがかぶるな

528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 20:26:14.40 ID:3Hy0dYz00.net
ソムリエもよくみたらポケットに手入れてるね

529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 20:42:07.70 ID:6o1DJ42Z0.net
ソムリエはネットつながらなくておかず無いからまりんでシコりに来た

530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 20:45:20.19 ID:B28Tzwqj0.net
ソムリエみたいな細目キャラが犯人って意外になくね?
犯人と発覚したら謎のイケメン化になるんだろうけど

531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 20:53:45.80 ID:6o1DJ42Z0.net
ソムリエはちょうどちはやの兄くらいの年齢だしな

532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 20:57:22.73 ID:3Hy0dYz00.net
ソムリエもポケットにて入れてることからして、失言っぽいことと誘導しているということと
今回のポケットに手を入れてたというだけで、単純に白鳥が犯人とも言えなくなったな^^;

533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 21:15:14.21 ID:KI8ARS4zO.net
白鳥は最後のコマで何か食べてるよな

534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 21:31:56.91 ID:NqVe8xCQ0.net
偽装で危険な目に合うのはよくあるけど
ガチで死にかけるとは考えにくい
そんなことしたら復讐も達成できないし

535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 21:38:26.17 ID:6o1DJ42Z0.net
白鳥は不祥事の責任とらされて電報堂依願退職して音羽ブラックに中途入社してまりんにいじめられる気がする

536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 21:54:01 ID:HNCxnxaP0.net
数年前の事件の関係者が複数いるみたいだが
それならなおさら今回の企画に応募してくんなよと思ってしまう

数年前の事件の主犯は今回参加していない人で、
真相が明らかになった後日に逮捕だったら面白い

537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 21:59:38 ID:3Hy0dYz00.net
白鳥もソムリエもポケットに手入れていたことから
ソムリエにはあの音が録音なら音を出すスイッチなり入れることができる
白鳥は逆に消すことができる
もう一つ考えるなら、ソムリエならどっちもできるわけだから
ソムリエも犯人候補か、どっちもただのフェイクの可能性もあるね・・・

538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 22:05:28 ID:6o1DJ42Z0.net
壁にうめてある死体見つかったら嫌だから監視&自ら応募して枠潰し
もちろん改修には反対票投じる

539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 22:08:13.30 ID:WAHnG/6+0.net
>>534
たしかにあの時点で本気で落ちかけたとしたらどじっ子どころの話じゃないな
襲われたフリで怪我するってのは何人かやってるが連続殺人の一人目で死にかけるのはいない

540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/10(水) 23:03:27.58 ID:kznCLQnT0.net
現状はソムリエもありうると思う
少なくともまだトリックにヒントもないし犯人特定の証拠もない現時点で白鳥確定とまで言ってる動画見てコナン小五郎の推理かって思った
勿論第一候補だけどまだ様子見で行くべきだろうに

541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/11(木) 00:05:18.73 ID:LXA0N2h3O.net
前作は月明かりの枯山水や逆さ富士の壺がしつこい程繰り返し描かれてて、どちらも犯人に繋がる重要なトリックだったわけだが
今回は異常にローソクの描写が多い。

542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/11(木) 01:58:19 ID:nKPmW7SZ0.net
まりんちゃんのお色気が足りない
金田一とノリでエッチしちゃってもいいんだよ?

543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/11(木) 02:23:53.46 ID:NBq9vJ7t0.net
まああれくらいの年齢ならセックスなんてポテトチップ感覚だよな

544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/11(木) 08:13:23.29 ID:GA4q2axq0.net
さとうふみやは講談社の敵の、幸福の科学のメンバーだろう。カルト女が描いた芋顔探偵野郎の末路に付き合う必要あるのか。

545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/11(木) 08:17:02 ID:GA4q2axq0.net
さとうふみや以外の作家は、男女両方3枚目も含めて見やすい顔なのに髪以外全部芋顔だからな。ギャグも寒いし。

546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/11(木) 08:33:59.04 ID:V0pJjyWn0.net
白鳥は仕事一筋で色仕掛けも身につけてきたけど本気の恋愛には経験も免疫もなくていざ恋に堕ちるとポンコツになるあざとさが求められている。

547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/11(木) 08:40:08.03 ID:23lg4iW30.net
白鳥の弱みを握れば簡単に言いなりにできそう

548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/11(木) 08:45:47 ID:Ezrlvsm80.net
>>506 >>507 警察が到着したら即バレなトリックに意味有る?
屋敷の所有者以外に犯人あり得ない。多岐川=蝋人形、ジゼル=庭に毒薔薇
航一郎=刑事「何で死んだ美作翠に女装してんだ?」
森下&香取=身元バレ、刺殺の帰り血ルミノール反応
レオナ&鳥丸(硝煙反応)&香取=持ち物検査で凶器発見
浅野=通話履歴、郵便の投函記録、殺人発生後に授業は中止、仁藤が登校拒否(古谷殺害後に起訴、証拠不十分で釈放の意味不明)

コナンの犯人
無人島や洋館は無く自宅や路上で襲う
全く別の場所に居たor自殺や事故死偽装に余計な装飾しない(教室を鶏の血だらけ)

549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/11(木) 08:52:37 ID:eB6l6EjS0.net
>>545
「さとうふみやって絶対ホモだよね〜!
だって男の人は名字に色っぽく描くのに女はブスばっかじゃん!」くらい言えよ!

550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/11(木) 09:48:00 ID:d3Qno9180.net
幸福実現党は株の配当と譲渡所得を非課税にするといってるから支持してるわ
幸福の科学とかはどーでもいいがな

551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/11(木) 10:54:18.40 ID:v72UfAzy0.net
>>546
そういうあざとさが求められているのに金田一に命を助けられてもデレの兆しすらないということは
つまりあの落ちかけたシーンも全て捨て身の芝居だったということか

552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/11(木) 15:10:26.11 ID:1b6h8NkX0.net
白鳥さんは準レギュラーになれそうなくらいいいキャラしてるけど、キャラデザインが金田一の量産型黒髪美人だからあまり期待はしてない

553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/11(木) 17:58:08.54 ID:cvNYrCj80.net
>>551
白鳥が犯人の場合、悲報島みたいに落ちて死んだふりして殺人の続きしようとした
なんてことはないよなー
それならポルターガイストになぞらえた殺人の意味もありそうだけど

554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/11(木) 18:10:21.91 ID:cvNYrCj80.net
久門殺しはちょっと中途半端なきがするのだよね、せっかくポルターガイストのせいにしているのに
アリバイがあるのじゃないかとか、密室殺人じゃないかと考えてしまう
ポルターガイストのせいにしようとしているのにわざわざそんなことする必要ないしね
白鳥犯人の場合、吊橋落ちたときに予想外に自分が落ちそうになったというよりは
そこで落ちて死んだように見せるためが、予想がいに金田一に助けられてしまったのではないだろうか

555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/11(木) 20:07:31.82 ID:mtI+nnGbG
探偵作品の殺害される被害者は隠し事をしてる事が多いんだからさ
犯人が犯行をする前に尋問するなりして白状させるべきであろう
一は一人殺害されたら被害者の仲間に聞き込みをせず放置し
ズルズル二人三人と被害者を出し続けるから評価してない

556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/11(木) 21:56:54 ID:IABAzyE90.net
ソムリエの方が誰かと一緒に現場に行きたくて動いてるようにも見える

557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/12(金) 01:14:16.18 ID:LhPyUgLd0.net
>>552
探偵学園に似たようなデザインのキャラいたな。性格だいぶ違うけど

558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/12(金) 08:03:14.96 ID:IdjaGRb60.net
生き物は死ぬときには自然に死ぬものだ。
それを、人間だけが···

559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/12(金) 17:58:31 ID:dYp2+FHg0.net
ヒロイン交代って事は、美雪は失敗だったって事か。アニメになって演じてる中川亜紀子嬢ですら2期になって可愛くなったって言われたぐらいだ。

560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/12(金) 18:56:08.06 ID:bbTDC5t10.net
おばさんをヒロインにしたくないだけだろ

561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/12(金) 19:25:06 ID:AyTcUgee0.net
さとうで量産型言うたら、コナンどうすんねんw
みんなカツラだけ変えて、同一人物が演じているようにすら見えるでw

562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/12(金) 19:57:30.28 ID:geytKlc10.net
キャラの描き分けは出来てる漫画家のほうが少ないからねぇ
絵が上手いと言われる人でも数パターン程度が普通らしい

563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/12(金) 22:19:05 ID:krj8aIUg0.net
画力はわからんけどさとうはプロの漫画家の中でなら漫画の描き方は上手い方な気がする
そういや今じゃコナンとかよその作品でも正体隠したい人物を黒タイツで表現する手法よく使われてるけどあの黒タイツ犯人て金田一から生まれたんだっけ
犯人の行動を描きたいけどまさか犯人の姿をそのまま描く訳にもいかないから全身黒タイツにしたのは良い発想だと思った

564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/12(金) 22:58:01 ID:WPFcsoZS0.net
>>516
玲香は前回の事件で出て来たじゃん。

565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/12(金) 22:58:41 ID:dxwSyUOW0.net
まりんちゃんでチンボしこります!!

566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/12(金) 23:55:39.67 ID:SUEBqzrr0.net
さとうは絵は上手くないけど漫画はくそ上手い
読みやすすぎる

567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/12(金) 23:57:10.74 ID:uo9IN6QL0.net
さとうのキャラデザのかき分けは凄いけどキバヤシの個性や性格のかき分けは出来てないのが勿体ない

568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/13(土) 00:46:58.18 ID:x3EHf7uw0.net
>>458
最初に久門を殺して部屋をグチャグチャに荒らし
金田一たちの前に姿を現してから
ポルターガイスト現象の音を鳴らしたんだろ
その証拠にドンドン、ガンガンと音が響いている間
本来聞こえるはずの久門の悲鳴が一切していない

しかし不思議なのは白鳥が犯人なら
そもそもこれから犯行を行うという直前に
わざわざ風呂に入るか? という事だ

また犯人が白鳥だとしたら最初に館に入った時に
じっと金田一を見て「汚いので爪切手もらえますか?」
という意味ありげな大ゴマも、何らかの伏線である可能性があるが
それが何なのかわからんな

やつぱり犯人はソムリエなのかね
ただネックは毒矢の殺人の時に両手とも出しているから
スイッチを入れられないのと
吊り橋の時にすぐに駆け付けてきたとはいえ
現場にいなかった事だ

中根沢さんも騒霊現象が起きている時に
手が吹き出しで隠されていて怪しいが
やっぱり吊り橋の時にいなかったからな…

569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/13(土) 05:50:23.83 ID:xdoFv3jTO.net
金田一「中根沢さん!アンタ吹き出しで手が隠れてたよな」

570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/13(土) 13:30:02 ID:NR/PpNLk0.net
改めて今回の事件の冒頭のオカルト研究会の下り見てて思ったのは
久門、庭本、星也の三人はこの肝試し以前にこの屋敷で何かやってしまったのかなと
その出来事のポイントが地下室で、入らせたくないからポルターガイスト現象
でっちあげて追い出したのかなと
庭本と花塚がいちゃいちゃしてるコマの次のコマで、久門が不機嫌そうなかおしてるのは
庭本ともともとの知り合いでそれで機嫌悪くしているのかなと
こうなってくると年齢ちかいだけで犯人だとも言えなくなってるきがする

571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/13(土) 16:54:38.98 ID:BGvZ+orv0.net
金田一と麗桜をセックスさせればいい

572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/13(土) 18:31:07.96 ID:XuJYFHuS0.net
前回のオカジュンみたいにこのスレで散々怪しいと言われてた人物が犯人ってのは
だれるからやめてほしいな

573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/13(土) 19:01:33.84 ID:+vUBYfg/0.net
案外作者も迷いが出てるのかもね。このまま37歳編ダラダラ続けるか、それとも商業的な強みありな少年編再開すべきか。

574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/14(日) 02:11:14.02 ID:y/qllEiO0.net
あれだけ高遠の弟子の組織を大体的に書いといて
ここで終わりは無いでしょ

575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/14(日) 02:42:21 ID:UnAt/AmK0.net
37歳サゲ少年アゲしたいだけで少年の方が売れる根拠なんて無いし

576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/14(日) 05:35:05 ID:thxkLIYH0.net
>>575
ほんこれ。
「少年編に戻すべきか迷ってるかも」なんて、妄想だよ

577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/14(日) 06:56:53 ID:RXPnRHXS0.net
>>550
そんなもん莫大な金を使って株の運用やっている
富める者をますます富ませて、トレーディングをやってない
一般人たちとますます経済格差を広げる最低の愚策だろうが
まったく支持できない

578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/14(日) 08:14:17.11 ID:Wba2tK1w0.net
こういう、数年後数十年後を描いた作品って、各キャラの現在の姿をどんどん出すから面白いんじゃないのかなあ

579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/14(日) 09:29:04 ID:8dNDDxsO0.net
高遠の弟子とか全部やるの?
十年以上かかるだろ

580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/14(日) 10:27:36.75 ID:RXPnRHXS0.net
>>579
ゼウスはとっくに収監されていて事件にかかわらない

ヘラはゼウスのサポート係で事件にかかわらない。
正体は金田一の会社の根暗メガネでジゼルの整形した姿

ヘルメスもただの伝令役で事件に関わらない。正体は岩窟王

アポロンとアルテミスは逮捕済み

金田一のお隣さんの美人マダムがヘスティア
その子供がデュオニッソス

玲花がアフロディーテで子供の夫がヘパイトス
美雪がデメテル

とほとんど顔見知りで固めて
残るポセイドンとアレスはそれぞれ豪華クルーズ内殺人事件と
自衛隊の基地内での殺人事件の犯人とかなら早く終わるだろ

もし急に打ち切りが決まったんならオリエント急行殺人みたいに
とある事件の容疑者全員が犯人で、そいつら全員十二神でした
とすれば一発で解決する

581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/14(日) 11:40:21.32 ID:p4kEdbsV0.net
世界観、狭っ

582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/14(日) 12:00:36.96 ID:LIebQDL10.net
Caseシリーズと20周年記念シリーズの間にあった第2期不定期連載シリーズの新刊が出てた今日の夢

583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/14(日) 12:16:25 ID:F0FEsmOP0.net
なんで37歳の大人の設定にしたのに、12神とかガキっぽいことやってるのか

しかもただの整形ブスがメンバーとか、ひどい。。

584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/14(日) 15:02:18.85 ID:45WH1STN0.net
金田一は大人になりたいのに回りがさせてくれないってこと

585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/14(日) 15:57:46 ID:4lsU+dFN0.net
コナンっていつ新一にもどれるんですか?的な

586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/14(日) 16:10:58 ID:CeumKipn0.net
金田一シリーズの犯行に使った凶器の歴史を
語りましょう

587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/14(日) 19:23:24.93 ID:mC4DD2hw0.net
なんか変わったもんあったっけ?
鈍器、刃物、絞殺、毒
大抵すごくオーソドックスな凶器な気がする

588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/14(日) 19:30:04.14 ID:HvSb/USZO.net
拳銃もあったな

589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/14(日) 19:49:14.20 ID:RXPnRHXS0.net
釣鐘で"斬殺"したのは斬新すぎたわ
あれ以上に奇抜な殺し方は他のミステリでも見た事がない

590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/14(日) 19:55:06.09 ID:b/I7WXVr0.net
弥生さんって今の玲香と1歳しか違わないのに老けすぎ

591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/14(日) 20:03:37 ID:BoqXmdLd0.net
電熱線で氷を溶かしコテージ毎湖に落とす

592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/14(日) 20:07:07 ID:RXPnRHXS0.net
>>591
コテージが上に建つほど分厚い氷が細い電熱線で溶けるのかよ
よしんば溶けたところで氷点下の夜間だから
下で溶けている一方で上でその溶けた水がまた氷になるだけだろ

593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/14(日) 20:44:03.38 ID:m+RfSS2x0.net
港屋さんだけはほんと可哀想だと思う

594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/14(日) 23:12:14.12 ID:so8migyH0.net
若い頃の弥生さんと濱ちゃんは可愛かったよなぁ

595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/15(月) 00:37:52.67 ID:R8o/qqeV0.net
>>587
蝋人形城のアイアンメイデン
高度1万メートルのボールペン(刺殺)
星見島のカツラ(絞殺)
地獄遊園のジェットコースター+タコ糸(斬殺)
地獄遊園の海賊船アトラクションの先端部分(刺殺)

596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/15(月) 02:05:56 ID:jMZ6l7Zu0.net
>>590
弥生さんは紫乃さんと1歳差の時点で老けすぎだし

597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/15(月) 03:01:05.40 ID:KRQzxjy10.net
>>559 美雪は最初から失敗してる
毎回に金魚の糞で強引に付いて来た癖に役に立たん
歩美(7)は聞き込み手伝う7歳児以下
玲香と面識無しでタロット山荘に押し掛けは呆れた
絵門と同類ストーカー女
歴代犯人「金田一だけ呼んだのに、誰だよ?この女?」

金田一は美雪に一途でも無く他の女の下着盗んだり風呂覗く。同棲してない

コナンは蘭以外の女に興味無い。日常で掃除洗濯しご飯作ってる
招待状も無く無理矢理付いて来ない。探偵団とは一定の距離置く大人対応
新一は探偵は仕事、捜査に助手でも無い蘭を動向させない

598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/15(月) 03:33:27.20 ID:gjzwqIfG0.net
まだいたのか援助交際男

599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/15(月) 06:00:33.87 ID:6uTd2s+T0.net
ぼくのりそうのみゆき

600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/15(月) 06:02:48.75 ID:6uTd2s+T0.net
推理力 金田一>>>コナン
智識力 コナン>>>金田一

総合的には互角だが事件の規模が金田一の方がでかいのと
金田一に足りない智識分を補う助手としてよく出来てる嫁だと思います

601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/15(月) 10:55:38.29 ID:IHq+F6Wg0.net
美雪と結婚することはないな
青年誌とはいえおばさんにラブコメさせることはないだろうし

602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/15(月) 17:55:08.15 ID:SzMkD9Fa0.net
ところで金田一一行シャワー無しってことだけどあの理由だと風呂も無しか?
3泊の日程なのに

603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/15(月) 20:32:38.04 ID:+9BmqcuO0.net
おばさんっていうと弥生みたいな顔が真っ先に思い浮かぶな
柴乃は別に若々しいとは思わないけど良い具合に艶はある

604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/15(月) 20:48:52 ID:gNqSflnp0.net
弥生さんは林真須美みたいな感じで
紫乃さんは川上ゆうみたいな感じだろう

605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/15(月) 22:18:38.83 ID:lCSvfT2T0.net
Case.01 歌島リゾート殺人事件
作中随一の整形美女・麻生が冒頭で乳首をモロ出し

Case.02 タワマンマダム殺人事件
作中随一の整形美女・美咲雛がハッスルハッスルで乳首をモロ出し

Case.03 京都美人華道家殺人事件
作中随一美女・京極薫子がポルノ写真で乳首モロ出し

Case.04 函館異人館ホテル 新たなる殺人
ゲストキャラの9割が男。
わずかな女である俳優かジャーマネが乳首出すと期待していたら
乳首どころかエロい格好にすらならないまま終了…
作者はマジで何考えてるんだ

Case.05 騒霊館殺人事件
第1話から白鳥かイブの乳首を待ち望んでいるのに
肝心の入浴シーンになっても全く出ない
いやふざけんなよ

606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/15(月) 23:03:07.82 ID:ili859le0.net
>>602
金田一達に接客させるのにシャワーなしはおかしすぎるからトリックと関係あるんじゃないかな

607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/15(月) 23:33:05 ID:lCSvfT2T0.net
そもそもたびたび館が霧に包まれて
つのたびに騒霊現象が起きる。
そして館には明らかに怪しい尖塔がついている
これでどういう事かわかるだろ

騒霊館には発電機が2台あって
井戸からポンプで水を汲みあげる仕掛けになっている。

水は事実上いくらでも井戸から汲める
発電機が2台もあれば充分にお湯にできる

なのにお湯の量を制限して
一部の人間にしか使えないようにしている

なぜか?
答えは簡単だ。
2つある発電機のうち1つは限られた給湯に使うが、
もう1つはこれから別の何かに使うから、
金田一たちのために使うわけにいかないから。

別の何かとは、もちろんポルターガイストのトリックの事だ。

逆に言えば給湯できるのにそれを制限できる立場にあり
電気の分量を自分で差配できる白鳥こそが
最も犯人の可能性が高いという事だ。

608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/15(月) 23:39:21 ID:lCSvfT2T0.net
で、霧にしても井戸の水を噴出させて作るか自然発生に任せ
それに合わせて屋上の尖塔から電磁波(高周波)を周囲に発して
レナード効果か何かで帯電させ、それをトリックに使ってるんだろ

で、ジジジ…というロウソクがたびたび不自然にクローズアップされる。
また消えたはずのロウソクが突然つく。
これはどういう事か?
セントエルモの火の可能性がある。

セントエルモの火とは周囲が霧に包まれているなど
天気の悪い日に、船のマストの先端が発光する現象だ。

その正体は電気だ。
帯電した霧の電気やら静電気やらが
船のマストの先端など尖った部分に集まり、
コロナ放電を起こして火のように見える現象だ。

そして電気を操れば電磁石によって帯磁した金属を引き寄せたり
多くの物体を振動させたりできる。
例えば1896年にニコラ・テスラは電気によって
10階建てのビルをガタガタ揺らす事に成功しており、
作業員たちがパニックに陥って降りててきた事があった。
共振現象を利用したともいわれる。
そんな事より白鳥の乳首はよ出せや

609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/15(月) 23:45:32 ID:6uTd2s+T0.net
作中随一

610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/15(月) 23:50:46 ID:lCSvfT2T0.net
ついでに言えば騒霊館の尖塔が、1つだけでいいのに
2つあるのは、HARRPのように
2箇所で発生させた高周波を
任意のポイントで交錯させるためだろ

交錯させた場合、その座標のエネルギーが急騰して
そこで発火現象が起こる。
例えば吊り橋に座標を合わせればそこが燃え上がる。

そして座標位置をコントロールできる場所があるとすけば
それは騒霊館の尖塔の真下であり、
そこの窓から外を見ていないと座標を合わせるのは難しいだろう。

吊り橋が燃えた時白鳥は吊り橋にいた。
これは逆に言えば尖塔からの高周波で吊り橋を燃やしたと仮定すると
吊り橋にいた白鳥は犯人ではない、シロだったという事になる。
あの時の狼狽は本物だ。

となればお湯の量を差配できるナンバー2の立場にあり
吊り橋の場所にいなかった黒原がもっとも怪しい人物であり、
クロだったという事になる。

611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/16(火) 00:15:46.65 ID:ev+holBY0.net
>>549
さとうふみや  は、女性漫画家なんだけど…。

ふみやって名前だから、よく、男だと勘違いされがちだけど、女です。

612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/16(火) 07:03:04 ID:vDunMVds0.net
銀狼怪奇ファイルみたいだな

613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/16(火) 08:56:09.30 ID:Nh4P4LSh0.net
いいから金田一早くズボハメしろって
童貞疑惑をぬぐい切れないだろ

614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/16(火) 09:47:57 ID:GKQnsM+xO.net
>>610
白鳥が怪しいと書いた30分後に白鳥はシロだと書いたり支離滅裂だな
あと黒原が橋に行かなかったのは話の流れでたまたまそうなった感じだったね

615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/16(火) 11:08:42.42 ID:3DmeDVGO0.net
>>611
コミックス27巻…
(もちろん少年の方、ファイルシリーズの方ね)

616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/16(火) 11:56:18.12 ID:usR+icv20.net
金田一の童貞といえば、あの少年時代の考古学の村みたいなところの事件で、名前忘れたけど、先輩に誘われたところ。あそこ、健全な高校生ならもう即ハボでしょう。

617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/16(火) 16:59:35.52 ID:Nh4P4LSh0.net
あそこで10回は抜いたな

618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/16(火) 17:44:32.62 ID:MpH41vvM0.net
しかしつまらん下品レスだらけだなw
しかもしつこいほどに同じことばかり繰り返し言い続けているというw

619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/16(火) 22:39:37 ID:tcA5S0C00.net
今回の事件の冒頭のオカルト研究会の肝試し参加者で今回のツアー関係者の中に犯人はいないと思う
今回の事件の動機はオカルト研究会以前に何かあったのではないでしょうか?
庭本や唐崎夫婦、久門はここで以前になにかやらかして、地下室にいかせたくなくて
ポルターガイストに見せかけて研究会メンバーを追い出したのじゃないか?
肝試しメンバーの中に今回の登場人物で参加してる、あるいは参加しているらしい
人物は先程の4人の他に白鳥もいるっぽいけど、一人はっきりしていないのが
カトちゃんと呼ばれていた人物、目が細くみえるこの人が今回の参加者(主催者含む)
誰かなのではないのか、目がほそい人物は黒原か梅村しかいない
ここからはあくまでも予想でしかないけれど、はっきりしないこの二人のうちの
どちらかが犯人ではないのかな?

620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/16(火) 23:20:09.72 ID:CsZMAZJN0.net
>>611
女性なのが理由なのか偏見なのかわからないけど高遠や明智、探偵学園のリュウやケルベロスがかっこいいとは思えない
余裕しゃくしゃくでワイングラスを片手にしてるのはダサすぎるんだが、結果的にああいうのが受けているのだろうが
だったら商業的には成功なんだろうけど

621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/17(水) 08:27:52 ID:yQsuTqtXO.net
>>619
新入生のカトちゃんね
わざわざあの場面を書いてるのは何らかの意味がありそうだった

622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/17(水) 09:34:36.12 ID:3OzulDPU0.net
白鳥を立ちバックで突きまくる
揺れる乳を思う存分揉みしだいてやる

623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/17(水) 18:43:52.96 ID:Ubgi9rUN0.net
>>619
そこまで深く考えてはいないが、これだけ中の仕組みを熟知した上で、
大掛かりな仕込みなどが必要な今回の事件は、
基本的に白黒のどちらかが犯人だと最初は思っていた。
橋の件で白鳥ではなさそう、となれば黒かな、と思っている。
テキトーな話ですまんがな。

624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/17(水) 20:58:30.75 ID:mUqWb20e0.net
>>614
だからあの吊り橋の火をどういう仕組みで起こしたかによって
どちらが犯人か決まるって事だよ
電気使わないなら近距離でスイッチで発火装置押せば火を熾せる この場合犯人は白鳥
電気を使う事にこだわるのなら遠くから見ていても
電磁波で発火できる この場合犯人は黒原だ

625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/17(水) 21:29:57.62 ID:Sw0NIAyN0.net
とりあえず今までの漫画の中の情報だけで犯人推理してみる
あくまでも自分の推理なので
オカルト研究会の肝試しでの、ポルターガイスト現象は庭本、久門、唐崎夫婦だけが(?)
過去にこの屋敷ですらかしてばれないように仕込んだこと
オカルト研究会の肝試しのメンバーの中には白鳥がいる模様
肝試しの時と今回の吊橋落ちる前の、揺らすという件で言い方が似ている
カトちゃんは細目ということから、今回の関係者の黒原か梅村じゃないのか?
57話のラストの方の声が犯人の声だとすると、犯人は女ってことになるけど
白鳥は58話で死にかけて、衣舞は同じ女だしまんますぎてどうかなと思う
後年齢的にどうなのかなと
後は
あれが犯人視点だとしたら、前に並んでいた佐熊、梅村、鹿野、中根沢、庭本
ではありえないと思うから
後残っているのは、金田一と葉山除くと黒原しか残ってない
一応主催者側だからトリックを仕込んだり、参加者を選別できたのではないかな?
現段階で一番怪しいのは黒原かもしれない、しかも実は女性の可能性もありそう

626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/17(水) 22:19:32 ID:yQsuTqtXO.net
>>625
> 57話のラストの方の声が犯人の声だとすると、犯人は女ってことになるけど

どっからどう見たらラストの声が犯人の声だと思えるんだ?あれは事件のきっかけとなったであろう月森ちはやなる人物のものだろう

> 白鳥は58話で死にかけて、衣舞は同じ女だしまんますぎてどうかなと思う


白鳥は58話で死にかけてないよ

627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/17(水) 23:55:54.18 ID:1hmiiV4e0.net
白鳥は死んだわ

628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 09:03:58.55 ID:h9HSPaqo0.net
理つめですな、ぼくは直感で白か黒が犯人で

629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 09:11:48.45 ID:TQNXb2FQ0.net
本当に悲しくなるわ
金田一は37歳にもなって童貞なんだから
じっちゃんが泣いてる

630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 09:14:41.91 ID:h9HSPaqo0.net
3万握り締めてソープに行くのってそこまで大変な事かね?最底辺の土方でも出来るレベルですお

631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 13:58:22 ID:UeIZIjCm0.net
第一の殺人だけどどんな仕掛けを使ったにしろ狙った被害者だけに命中させるには完全自動では危ういと思うので
それが白鳥犯人説の弱いところかなーとは思います
やはり目視でターゲットを確認できたラウンジにいた人の中にいるんじゃないかと

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 14:09:49.18 ID:KuSJ/GLz0.net
>>620
探偵学園の頃の絵は気持ち悪かったしな

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 17:21:57.15 ID:TQNXb2FQ0.net
>>630
その最下層の奴ですら出来ることをできない金田一
涙が止まらないよ‥

634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 20:53:31.36 ID:lXDSbKg7Z
37歳の金田一は逃げ癖がついて少年時代より不甲斐なく見えてならない
コナンの様に何の努力もせず20年間逃げ続けて今に至る
カルタグラの高城秋五同様にここまで不甲斐ない探偵主人公は他に居るまい

635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 21:24:54.81 ID:JArg+zQt0.net
最下層は専業主婦だろw

636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 22:11:26.60 ID:kMZcvQK+0.net
>>630
元トップアイドルでも可愛い後輩社員でも食おうと思えば食えるんだからソープいくまでもないんだよな

637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 22:16:56.58 ID:kMZcvQK+0.net
個別の怪しさ演出シーン
ソムリエと黒は登場しなかったな
あと白鳥だけ名前の吹き出しがなかった
この辺もなんか意味があるんかね

638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 22:45:50.06 ID:C5HBoJqm0.net
なんか今回、無駄な、というか、間を取るような描写が多い。
隔週なんだし、さっさと話進めろともおもうが。

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 23:33:08.10 ID:wubdjcuf0.net
単行本にしたときちょうど1冊になるように調整してるパターン

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 08:05:38.41 ID:dd6leMWJ0.net
おばさんなのに麗桜とかきつい名前だな

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 09:39:30.66 ID:U/dI9Ytq0.net
みるく「…」

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 09:57:15.71 ID:nRi+jr480.net
ジゼルちゃんはあのキャラに育ったから許されるが普通だとハタチでもキツいことを美咲ママは自覚した方がいい

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 10:41:44.05 ID:Y7uYs1Sy0.net
しょうがないじゃん
薔薇の品種から付けたかったんだから

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 11:01:59.77 ID:U/dI9Ytq0.net
いっぽうドラマ版は誠という架空のバラを作った

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 21:41:20.61 ID:TpBXacpb0.net
金があっても風俗行けん男は今の時代たくさんいる
女に免疫がない、自尊心が強い、女を神格化してるetc
金田一は思春期にあんだけ女に恵まれてたから、そうはならんので仮に童貞だとしたらホモ

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 21:50:09.01 ID:KHAqCNty0.net
茅さんに筆おろしされてる

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/20(土) 04:00:10 ID:dXMilsCZ0.net
光宙(ピカチュー)さんなら「みつひろ」読みに改名してがんばってますよ

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/20(土) 08:36:21 ID:fPhLEz0T0.net
>>647
みつひろだと悪くない名前になるな

で、金星(まぁず)ちゃんや今鹿(なうしか)ちゃんは
どう読みを改変すればまともっぽくなるんだ

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/20(土) 21:12:58.34 ID:oAz99PiG0.net
616です
>>626
57話の最後の声は月森ちはやだと思っているよ、後自分は犯人=月森ちはやだとも思ってます
白鳥が死にかけた回の話数間違えただけです^^;

>>628
一応自分最初のワイングラスや蝋燭の件のときからどっちかが犯人かなーっと思ってます
いろんな状況から犯人特定できないかなと思って >>625を書いてみました

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/20(土) 23:03:50.37 ID:/frviJVbO.net
>>649
なるほどね
月森なる人物が整形か性転換などで白鳥か黒原になったと

だとしたら「どうしてあたしはずっとここにいるの?」って台詞がわからない

素直に受けとめれば、(自分でも気付かないうちに殺されて?)ずっと館に閉じ込められてるかのような言葉だけど

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/21(日) 06:53:36 ID:KuhL+DY+0.net
女装はあったがついに性転換クルー!のか?

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/21(日) 13:07:21.65 ID:ylBchoxT0.net
白鳥が犯人でMTFかもな

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/21(日) 13:49:53.78 ID:330y1X3v0.net
実際真面目に犯人考察してるとこなんてここくらいしかないような気もしますしね

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/22(月) 06:41:15.82 ID:Rwk6oGcp0.net
推理ブログなんて至るところにありますけど
よろしくの人は更新停止してるけど

655 :医学知識!!:2020/06/22(月) 16:51:32.54 ID:wnMN+Bqcf
医学知識  発達障害の有名人

コンピューターの「スティーブン・ジョブズ」→人付き合いが下手
天才棋士 「藤井聡太 ふじいそうた」
テレビを発明した「大天才 エジソン」→へんな子供
映画の「スティーブン・スピルバーグ」
天才の芸能人 「ガクトさん」→「天才型発達障害」
ゲゲゲの鬼太郎の「まんが家 水木しげる先生」緻密な描写!
魚博士の「さかなくん」→こだわりがつよい!
戦国武将「織田信長」!!→奇行やへんなファッション
幕末の志士「坂本龍馬」
おとなになってもご飯をぽろぽろおとすクセがなおらなかった!
熱中するとヒモを口にくわえビュンビュンふりまわすくせがある!

お子さんに「坂本龍馬」や「織田信長 」の「図書館の歴史まんが」を
みせてあげてください!!
「できないことをなげくより、得意分野をひたすらのばしてください」
「発達障害は人類の進化形」「発達障害は人類の救世主」!!
                   医学知識

656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/22(月) 19:35:22.77 ID:af6B7ZIY0.net
そろそろネタバレくるか

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/22(月) 23:44:32.16 ID:1Wy2y2Bs0.net
ここはネタバレすれじゃ無いので

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 00:09:39.60 ID:YpdA+EJh0.net
中根沢さんはポルターガイストのヤラセについて言及したしよくある解説役おじさんポジションに落ち着くかな

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 00:41:13.95 ID:BmhWNh0t0.net
もうかれ2年以上ヒロインのまりんちゃんは勿論だけど
なんか白鳥にも愛着がわいてきた
犯人だと切ないな

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 02:56:08 ID:mgszjLtT0.net
面倒くさい仕事は音羽ブラックの二人に押し付けてたのに第二の事件現場は黒原に任せて火のトリック解説の途中で話逸らしたと見ると白黒コンビ怪しい

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 03:02:57 ID:U9uKvyEl0.net
トリックの解説してるのを遮るのは白鳥か
白鳥がこのまま犯人だったら予想通りすぎてつまんねぇな
犯人だと思わせるミスリードならいいけど

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 04:22:52.20 ID:mNEVCqmY0.net
ポルターガイストの嘘回想に誘導してるとしたら名前紹介で梅原になってる梅村
白鳥の逃げ腰はレギュラーっぽさがある

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 05:55:51.89 ID:MrLVsP0v0.net
水 火で検索かけたらこんなのでてきた
https://www.youtube.com/watch?v=vMsBUTLU2Vg

やっぱり犯人白鳥なのかなーっと
白鳥、鹿野、中根沢、梅原の後ろ姿写ってるシーンが妙にきになった

664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 06:29:44.26 ID:WiJC+1qx/
>>616
魔神遺跡の宗像さつき先輩。

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 08:01:31 ID:LyO5r6K90.net
俺的登場人物まとめ
>>466続き

・白鳥麗桜
 電報堂のボス ドS、潔癖症、色っぽい パーティー途中でいなくなり、現場は見ていない 久門の部屋を黒原に閉めさせた
・黒原太
 電報堂の側近 穏やか ワインを奮発 いろいろと皆に言葉掛けするが大抵は白鳥の命令で動く

・唐崎星也
 中小建設会社勤務 第一の被害者 仕掛けの無い毒矢に刺されて死亡 大学ではオカルト研 ワインに夢中だった
・唐崎萌音
 星也の妻 オカルト研 「やっぱりこれは呪い」という言葉を吐く、大学時代?の仲間が二人も殺られて意気消沈
・久門朝香
 商社マンの妻 第二の被害者 自室で密室で殺される 星也を下の名前で呼ぶ 
・庭本大河
 不動産会社勤務 第三の被害者 「ポルターガイストか」と怪しく笑っていたが、人が訪ねたときに金ヅチ持っているで警戒心はあった それなのにその金ヅチで殺される 密室にされていた 萌音ちゃん呼ばわり

・佐熊洋平
 ルポライター グラス落ちた現場、第一の殺人現場などには立ち会うが吊り橋燃えたときは不在 久門の部屋の撮影をする
・花塚衣舞
 読者モデル ひたすらポルターガイストにビビっていて可愛い 背中に無数の傷
・中根沢児郎
 アンティーク家具輸入業 天使像を懐かしむ 事件に使われた矢が「ルーマニアで使われた本物の毒矢」だとみんなに教え、水を使って火を起こせる可能性を論じるなどここにきて存在感急上昇
・梅村修児
 ソムリエ ポルターガイストを信じず「暗がりで誰かが矢を投げた」可能性を論じ、蝋燭の焔が揺らめいていたことを伝える 参加者のワインを全員分サーブし、落ち着かないみんなのためにもワインをサーブ スタッフよりもスタッフっぽい
・鹿野美雨
 画家 水?から手を出した不気味なデッサンしてる 久々のポジティブ発言が出るものの元気はない

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 08:48:01.65 ID:dwCCqLhH0.net
萌音ちゃん意外と生き残ってんな
真っ先にしぬと思ってた

667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 09:36:58.25 ID:dkI0XP7W0.net
>>666
しかも百田ポジションになりそう

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 10:12:09.49 ID:ya5jRwi90.net
まだ今回の登場人物の濃さは頑張ってる方だな
前回は被害者犯人除く殆どのキャラ空気だったし

669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 12:48:35.98 ID:TRaN1MVEO.net
>>662
名前紹介で名前間違うとかどーなってんだろうね
載せる前にチェックだってあるだろうに非道過ぎる
黒原に引っ張られて梅原って書いちゃった感じか

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 13:15:26 ID:s9jMK0fy0.net
白鳥はなんかもうナチュラルに一ちゃん頼りにしてるね。
自分とこの黒いの使いなさいよ

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 13:39:17 ID:YpdA+EJh0.net
まぁ序列が違うからな
黒は部下とかの類で越えられない壁のその下に下請け奴隷としての金田一の位置付けだから…

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 14:31:52.29 ID:X1Z0AZwf0.net
白鳥を準レギュラー化させて定期的に脱がしてくれないかな

673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 14:58:20.40 ID:X34uh7OO0.net
庭本の死に方昔だったらもっとグロい絵だったんだろうな

674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 15:00:04.74 ID:dwCCqLhH0.net
なんかこれじゃない感あるな
https://i.imgur.com/TveESrM.jpg

675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 15:26:34 ID:6JmEl7n30.net
サクマは佐木のポジションだから1億%シロ

676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 15:33:08 ID:6JmEl7n30.net
モネが最後のターゲットだとしたら意外とはやく犯人わかりそう

677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 15:45:59.32 ID:6Gz0PGeJ0.net
>>629 >>630 毛利小五郎は37歳で娘の蘭は17歳で数え切れない位に浮気
885万の賭博借金を妻の英理に払わせ懲りず競馬&パチに昼間からビール泥酔
妻子(英理や蘭)の前でも手当たり次第に女口説く。これ程屑でも大人気!

小五郎(浮気+賭博アル中)は糞過ぎるが、保之や優介や恭一や須藤や香四郎やタワマン夫、賭博借金無しで浮気して女に恨まれる甲斐性有る位が丁度良いだろ?

金田一(37)みたく女日照りの何処がカッコ良い?
桃香や白鳥で卑猥妄想、10歳のガキに小馬鹿扱い(母親が卑猥な視線送れば不快は当然)

678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 16:57:20.55 ID:3/7ebMnB0.net
庭本の死体なんかフィギュアみたい

679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 17:58:45.90 ID:s2RQ4Mj10.net
白鳥が犯人だろ

680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 18:05:51.14 ID:MeQzaIrn0.net
白鳥かなり怪しいな
白鳥犯人じゃないなら割と良作かも

681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 18:28:30.79 ID:sytNGmPU0.net
月森ちはやってこの章の1話目冒頭に出てたもう一人の女だっけ?
置き去りにしたのがモネだから最後のターゲットに残してるのか

682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 18:35:20.87 ID:YHTumSrO0.net
こんなこと言うの野暮だけどなんかの仕掛けだとして歩いてる対象に正確に矢を当てるのって至難の業だよね

683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 18:42:47 ID:zh5byuyZ0.net
足のつかない外国人にねらわせるしかない・・・!

684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 19:05:43 ID:DHm1f+Fu0.net
白鳥だけ怪しすぎるけど
流石に前回と同じパターンはないよな?

685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 19:38:46.89 ID:6JmEl7n30.net
モネがスムーズに殺されたあと白鳥が最後のターゲットになる気も…
あるいは当初の予定では吊り橋トラップで殺す気だったのかも

686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 19:46:32.00 ID:713TgEiz0.net
白鳥かソムリエの二択かな。でも白鳥は逃げ腰の描写的に犯人だと反応に困る。

687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 20:17:36.29 ID:z23HaOnG0.net
白鳥は犯人じゃない方が美味しいかな、自覚なしであのムーブだと

688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 21:15:25.38 ID:TRaN1MVEO.net
ソムリエの名前紹介が梅原となってるが、みんな意外に触れてないな

689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 21:36:05 ID:Ug9+7FwO0.net
わざわざ一人ずつ殺さずに大勢集まる食事中に爆弾でドカンとやればいいのに

690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 21:41:07 ID:zh5byuyZ0.net
>>689
週間少年マガジンって絶対その手のデスゲーム物連載してないと死んじゃう病気でもあるんすかね、あとヤンキー物とラブコメ物と野球物とボクシング物とサッカー物

691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 22:11:41.78 ID:lGj2UBco0.net
>>690
それ以外に他に何のジャンルがあるんだよw

692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 22:17:15.74 ID:lGj2UBco0.net
なんか毎回登場人物の名前と年齢あるけど、単行本化したときにはカットされてる?

693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 23:10:22.18 ID:MrLVsP0v0.net
佐熊が撮った写真は佐久間の死亡フラグなのか、トリック解明の鍵になるのか
それとも犯人につながるなにかなのか・・・
大抵こういうところで撮られたものって、解決につながったりするよね

694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 23:22:24 ID:MrLVsP0v0.net
このシーンがなんか気になって仕方ないです
https://imgur.com/a/Kh88XTH

695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 23:23:51 ID:6JmEl7n30.net
旅行にマイパジャマ持ってくるおっさん

696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/23(火) 23:51:37.30 ID:LCtbXIJL0.net
俺も持ってくw

697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/24(水) 00:07:55.86 ID:tabw8fah0.net
公の場で金田一って久門殺される前までにこの事件が殺人事件かも、人の手によるかもって言ったっけ?
久門の事件起きる前だとまりんと二人で会話してるときだった気がするけど
盗み聞きしてた?

698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/24(水) 01:21:17 ID:ZXH25bZG0.net
久門の部屋の遺体がこのあと消えて移動したり部屋が荒らされるのでは?
それで撮影してあった写真が役に立つとか

699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/24(水) 08:06:52 ID:9yPa0flUO.net
>>698
その展開になるとしたら黒原はシロだな
マスターキー持ってる奴が犯人じゃつまらなくなっちゃう

700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/24(水) 08:49:29.03 ID:OrI0lEFi0.net
テグス使ったんだろ
金田一世界だと謎の万能さあるからな

701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/24(水) 12:16:12.58 ID:r/Sn1kR70.net
ポルターガイスト現象の犯人は、黒白
殺人の犯人は別の奴
とまで空想した最新話だったぜ

702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/24(水) 15:09:38 ID:9wgrEtv+0.net
>>700
コナン世界のピアノ線みたいなもんすな

703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/24(水) 18:44:16.35 ID:Z+C31uX70.net
白鳥犯人じゃなかったら面白いけど白鳥だろうな
面白くない

704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/24(水) 19:02:52.58 ID:g0vhSlFz0.net
https://i.imgur.com/hVotKGV.jpg
これもう犯人だろ…

705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/24(水) 19:21:00.83 ID:9yPa0flUO.net
>>704
最新話でも金田一の会話を遮る形で人の声が聞こえて白鳥らが部屋に行くと音が消えてシーンとなる場面があったな

白鳥が騒音を操ってるのか

706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/24(水) 19:44:38.34 ID:mj7djKKC0.net
>>704
ポケットにリモコン入ってそう
トリックの話も遮るし怪しすぎる

707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/24(水) 19:55:48.18 ID:QlhcEHLm0.net
クリトリスいじってるだけかも

708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/24(水) 20:04:42.14 ID:9wgrEtv+0.net
バイぶのリモコンかも

709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/24(水) 20:26:44.75 ID:hWv/GMnw0.net
白鳥が唐突に金田一にキスしてまりんちゃんが嫉妬する展開はよ

710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/24(水) 20:29:34.65 ID:QlhcEHLm0.net
サクマは佐木とおなじ記録係だからシロ
黒はノックスの十戒でいうとこの屋敷の執事ポジションでおまけにキャラ薄いから99.99%シロ

711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/24(水) 20:48:50.53 ID:rrwQSq/N0.net
釘ってあんなにもきれいに抜けるものなのかな?勢いよくあけたわりには
変形もしてないし

712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/24(水) 20:49:41 ID:t21C0w2m0.net
執事ポジションって今や梅村さんになってないか?

713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/24(水) 21:18:09 ID:9yPa0flUO.net
>>711
真っすぐ打ち付けてあれば反対側から力くわえりゃ真っすぐ抜けるよ

714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/24(水) 22:59:53.95 ID:TzMpYPAh0.net
>>712
わかる
そういやあんたスタッフじゃなかったなってなる

715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/25(木) 01:46:46.67 ID:V+is5J4P0.net
孤独のグルメのおっさんの人が犯人だったら個人的に楽しいんだけどな

716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/25(木) 04:36:05 ID:aTRX2KUs0.net
この話ドラマ化して松重豊じゃなかったら怒るわw

717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/25(木) 09:08:29.21 ID:bzOAgYZu0.net
ドラマやるなら、白鳥は菜々緒か?金田一が菜々緒みたいとか言ってたし。

718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/25(木) 11:06:10 ID:CyMtElF10.net
まりんは浜辺美波あたりか

719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/25(木) 12:03:41.93 ID:P5ownu6e0.net
>>716
松重ってもう白髪シワだらけのジジイだぞ

720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/25(木) 12:35:40.32 ID:T0wSb81G0.net
まさか、黒原と白鳥共犯ってことはないよなー

721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/25(木) 18:54:58 ID:yRaJJebA0.net
合体して灰原さんに

722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/25(木) 19:04:40.30 ID:rpf8kJJA0.net
黒原はまだ腹黒な本性見せてないから
この先の事件で本性見せる気がする

723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/26(金) 03:48:25 ID:wSWGtTY90.net
7巻何で話数が少ないの?

724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/26(金) 07:25:12 ID:29zBn2A50.net
20年たってるなら千家あたりは情状酌量の上模範囚で仮出所しててもよさそうだけど

725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/26(金) 08:21:41.27 ID:s22ioQaZ0.net
舎弟の竜二は年内に出られそうですか組長

726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/26(金) 08:33:21.67 ID:moZSEe520.net
千家は未成年だったし3年くらいでおつとめ終わった気がする

727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/26(金) 10:58:09.04 ID:c3RQS0A+0.net
>>725
ああ…今年の暮れ頃には仮釈に…

728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/26(金) 10:59:42.55 ID:JReqzs120.net
>>724
勘違いしてるみたいだけど情状酌量は適用されないよ
計画的に何人も殺してるんだから

729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/26(金) 14:24:42 ID:vXSA7gKQ0.net
>>728
金田一ワールドはたぶん同じ法律だけど判例や刑の相場が違うだろうからなぁ
能条が一審で無期求刑って書かれてたし一審求刑で無期なら弁護士が頑張れば有期刑もあり得る
それを考えると千家は場合によっては10年ぐらいで済むのでは?

730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/26(金) 17:10:19.62 ID:yGmJvTOL0.net
庭本殺しのさいの密室は物理的なトリックじゃなくて心理トリックじゃないかな?
部屋割が不明だから断定しきれないけれど、白鳥が久門の部屋封鎖してくれだの
金田一が鍵がかかっているようでかかってないという事から連想するに
想像でしかないけれど、久門の部屋と庭本の部屋が隣同士とかで久門の部屋を
利用して密室に仕上げたのではないだろうか
封鎖さえしてしまえば誰も入らないだろうという思い込み利用したんじゃないかな?
釘でドア打ち付けたのが、庭本か犯人かわかりませんが
となると、黒原にも殺せるし行動が怪しい白鳥にも犯行は可能

731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/26(金) 23:33:51.28 ID:7J+pByNE0.net
以前までは金田一犯人の刑に関してはほとんどの犯人は現実よりまだ罪はましにされそうっていつだかのガイドブックの記述的にそう感じてたんだけど
37歳での前回の事件で犯人のオカジュンが最後に自分が死刑になるの前提で話してたからあの世界の犯人の刑の重さがよくわからなくなってきた
オカジュンが仮に死刑になるなら少年の頃の犯人たちも死刑になる奴が多そうなんだが…

732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/26(金) 23:44:54.87 ID:6NhYRU1l0.net
池袋飯塚なんか2人ころしても逃げ切っちゃいますし

733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/27(土) 08:43:36.50 ID:Z4Hj45qE0.net
金田一の日本って死刑制度がないと思ったら猛人が死刑になってるんだよな
犯人たちもほとんど吊るされて死体になってそう

734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/27(土) 09:13:07 ID:B9don2Ka0.net
怪奇サーカスのハートのジョンも極刑は免れないっていわれてたな。

735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/27(土) 13:21:41.48 ID:o303whrb0.net
>>731
20年で判例変わったんじゃないの?

736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/27(土) 14:46:16 ID:fQM7Xldp0.net
ここまで怪しさ全開で白鳥犯人じゃなかったら見直す
見直させてくれ

737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/27(土) 15:05:39.27 ID:YrsLSHq80.net
動機が復讐じゃない方が意外性あっていいな
頼むぞ

738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/27(土) 17:37:06.90 ID:KZl8xTwV0.net
久門の部屋って殺害されて、白鳥の命令で黒原が鍵しめて管理することによって
いま密室状態だよね、これがたまたまとも思えないのだけど
魔犬の森の殺人みたいに

739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/27(土) 19:22:14.28 ID:oA5KpWvH0.net
ハートのジョンは強盗して2人殺してるとされた時に言われただけだし結果1人は生きてたからギリ大丈夫なんじゃね
てか金目的だとシビアなら桐江も死刑だよな

740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/27(土) 19:27:16.35 ID:Die/A9gD0.net
鍵管理してる奴が犯人だと犯行が楽すぎるから
このエピソードの黒原は屋敷の執事枠で金田一の味方だと思う

741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/27(土) 19:53:22.95 ID:oIsjm8ufO.net
>>738
わざわざ太字になってたし何かしら意味あるわな

742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/27(土) 22:06:00.64 ID:uFi3AI7U0.net
>>737 >>739 金田一は『探偵』じゃないから依頼人は居ず、人探し素行調査はしない
強盗誘拐窃盗詐欺、自分と無関係な街中の金銭犯罪にも関わらない
若林や相馬や朽沼や出門、現金狙いは殆ど居ない

コナンや探偵学園と比べて致命的な欠陥
強盗や窃盗や詐欺=取り押さえ、失踪=探す
無人島や洋館で殺人やる意味有る?
コナンじゃ自宅訪ねて普通に殺害、アリバイトリックがメイン

PR 会社が糞設定、出先の洋館で猟奇殺人のワンパターンしか出来ない
探偵が無理なら弁護士や検事にすべきだった

743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/27(土) 22:43:28.25 ID:2Bj4TwL70.net
今どきの20代がポルターガイストという概念本気で怖がったりオカルト知ったかぶりしたりするもんなの?
それともここ10年くらいでポルターガイストは映画とか膝の骨鳴らした迷惑姉妹だとかではなく、なんかメジャーなホラー現象として認知される形で話題になってるの?

744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/27(土) 23:58:01.50 ID:oIsjm8ufO.net
>>743
今も昔もお化け屋敷で若者がキャーキャー言って怖がってるのは一緒じゃね

745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/28(日) 00:59:26.63 ID:dIhAVJt70.net
>>743
エルカンターレ

746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/28(日) 01:20:52.10 ID:QOlEQLFo0.net
今回に関していえば未知の奇怪な現象が起きればそれだけで怖い
知識の有無は関係ないでしょ

747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/28(日) 07:08:40.74 ID:gBXZ2Y6U0.net
女日照り野郎卓郎、いつもみたいにサカって
twitterで女学生サーチしてればいいんだよw

748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/28(日) 07:09:38.69 ID:gBXZ2Y6U0.net
あー730ね

749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/28(日) 10:25:03 ID:8iUQ82TT0.net
祟りとか呪いはともかくこの環境の怪奇現象は普通に怖いと思うけど

750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/28(日) 11:04:35.89 ID:1WhaxjPM0.net
>>744
お化けだよ!とか幽霊だよ!とかならともかく
「やっぱりポルターガイスト(騒霊)の仕業なんだよ!」となるには
一人だけ知ってたとかではなく、みんなが納得するだけの背景があるのかなと

751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/28(日) 12:00:08 ID:grP4oIIt0.net
もうさ
私立探偵金田一ハジメで良いんじゃねえの
ハリウッドのプロデューサーが言ってたけど
『ヒーローの日常生活など表に出すべきではない。もしも出すなら、真実を隠すためのあくまで仮の姿として描くべき』
高校時代。高校生金田一は仮の姿で本当は天才探偵というヒーローらしいヒーローだったけど
今は事件が起きても本当の姿がダメ社員の片手間探偵じゃん
本職になればオッサンも現場復帰できるだろ
ダメ人間に『実は凄い奴』幻想が持てるのは子供のうちだけなんだよ

752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/28(日) 12:21:54.66 ID:lfYeS+IG0.net
弁護士・・・は無理にしても司法書士あたりでよかったんだよな
これなら以来がほっといてもやってきて自然に絡めれたものを

753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/28(日) 12:31:24 ID:BOBWSyYS0.net
>>752
司法書士も無理だろ
いつきさんみたいにルポライターなら
取材であっちこちにいくし
ドラマで事件に巻き込まれる記者の主人公けっこういるし

754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/28(日) 13:38:59.05 ID:c4rj15xo0.net
スパイダーマンはバリバリ日常編あるし

755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/28(日) 15:34:05.78 ID:+VTT2/750.net
金田一が将来自ら探偵になるようなタイプなら高校時代から警察に自分のこと伏せるように頼んだりしないと思うんだよな
金田一自身は探偵とか自称しないような奴だし
だからごく普通の一般人(サラリーマン)やってるのは金田一の性格やキャラを考えたら違和感はない
まあ事件に絡ませやすい職業は警察系や探偵あたりだけど作者的に主人公が探偵のは探偵学園Qが既にあるし警官や刑事だと警察漫画になるからなあ
何か他に事件に絡ませやすくて金田一にしっくりくる職業あるかな

756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/28(日) 15:54:38.72 ID:lfYeS+IG0.net
いつきさんに弟子入りしてフリーライターとか新聞記者とか佐木に教えてもらってカメラマンとかyoutuberとか

757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/28(日) 16:41:57.12 ID:1WhaxjPM0.net
もしかしたら最終的に探偵になるのかもしれないけど
それは「おれは謎を解きたくないんだ」ってのが解決したあとだろう

758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/28(日) 17:51:15 ID:DamOnVIQ0.net
>>741
白鳥が犯人の場合、久門が持っているはずの鍵を持っていて庭本殺害のときにりようしたのかなーっと
黒原に鍵の管理まかせたのは第3者(?)に管理させることによって誰も立ち入れないと
思わせるためかなーっと

759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/28(日) 17:52:15 ID:DamOnVIQ0.net
まあ部屋割や部屋構成がどうなっているかわからないので想像ですが^^;

760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/28(日) 17:54:19 ID:DamOnVIQ0.net
>>758>>740への返信でした

761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/28(日) 18:04:09.85 ID:9AxwWU2K0.net
フリーライターがいいね
会社員は何か合ってないわ

762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/28(日) 21:01:55 ID:1WhaxjPM0.net
フリーだと仕事しなさそうだけどな

763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/28(日) 22:19:06.39 ID:yzgF9and0.net
上司や客に必要以上にへいこらしてる姿よりはフリーライターの方が似合ってる気がする
まあ普段の姿をよりリアルな存在(読者層)にしたかったから会社員にしたんだろうけどさ

764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/28(日) 23:18:11.91 ID:gD0lsyCG0.net
考えてみたら刀丸猛人って現実で言えば宮崎級の知名度の殺人者だよな
というかあいつがモデルだろうし
悲恋湖に10人くらいに人がいて1年前に死刑執行されたのを1人も知らないとか
かなり無理があったな
現実でもまだネット時代じゃなかったとはいえそれでも4人に1人くらいは
宮崎の死刑執行は知ってたと思うよ

765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/28(日) 23:38:51.65 ID:qRF6KQyr0.net
刀丸の元ネタは津山三十人殺しだと思いますが

766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/28(日) 23:49:09.96 ID:gBv5s3BH0.net
都丸編集者だろ

767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/29(月) 00:59:27.57 ID:uCYxF1Nj0.net
>>751 >>755 2000年時点で行き詰まり感じたから探偵学園Qでは作風をコナンに寄せた

・殺人犯に面会は一度も無い。犯人の身の上話に興味無く、後日談は仲間と笑顔
・被害者(依頼人)の味方し悪口言わない
・無人島や洋館に滅多に行かない
連続殺人じゃなく標的一人が基本
・犯人=身内(夫婦や恋人や友人)
動機=恋愛金銭の対人トラブル
・冥王星は宿敵(金田一は高遠に興味無いし正体暴く動機も無い)

緒方先生「月島さんの大火傷、気になるでしょ?」
仁藤「電話脅迫が怖くて」
朱篤田先生「誰かに狙われてるみい」
綾花&凛「次は私が殺されるかも?」
金田一「俺は探偵じゃ無いし無理です。警察に言えば?」

金田一は身内(玲香やフミ)が誘拐失踪じゃ無いと事前相談も拒否
深町を自殺断定した警察が宛に出来ないのに情報源が剣持やいつき経由の金田一が役立つ訳無い
7歳の歩美達ですら出来る『聞き込み』しない時点で探偵漫画じゃ無かった
コナンやキュウなら依頼時点で独自調査で解決

768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/29(月) 10:03:05.68 ID:szX5t0Mh0.net
コナンやキュウだと後ろ盾があるから安心して捜査できるんだよな、証拠も欲しいもの揃え放題ですし
でも金田一はリアル系なので後ろ盾といってもせいぜい剣持と明智程度、証拠も足で探すしかない

769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/29(月) 23:06:11 ID:YcxaR3wL0.net
>>761-763
でも金田一に一番向いている職種は探偵でもサラリーマンでもフリーライターでもなく、元受刑者の社会復帰を支援する仕事だと思うんだよな。
人を何人も殺した奴に対して、あれだけ優しい態度で接する事が出来るんだから、更正保護施設の職員とかの方が向いていると思う。

770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/29(月) 23:24:42.44 ID:dkVXoYSI0.net
確かにフリーライター金田一は面白いと思うが
40手前で脱サラして目指す程はじめがライター稼業に憧れや情熱や素質を持っているかと言うとな
今までそんな素振りは毛ほども無かったし
37歳が始まった時点でルポライターをやっていたりしたら分かるのだが
あるいはせめて28歳くらいなら
さしもの天樹先生の筆力でもこの転職話は厳しい気がする

771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/29(月) 23:36:07.15 ID:B4OA1l0r0.net
>>769
確かに向いてそう
でも実際には金田一が接してきたような殺人犯が更生保護施設に行くことはまずないだろうね

772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/29(月) 23:38:40.03 ID:K0Ul/cWD0.net
>>771
更正保護施設がいいなら少年院で良くない?

773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/29(月) 23:39:38 ID:ShOkyCKZ0.net
謎を解くことへの意欲も無いし
勉強嫌いで出世欲も無いし、
あぶく銭もらえたら嬉しいけど
稼ぎのために必死に頑張るキャラでもない
結局巻き込まれて会社や職を守るために動くくらいしか…
くたびれた中年サラリーマンでなくて、なんでもいいから仕事楽しんで前向きに頑張ってる立場ならなあ

774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/30(火) 00:07:10.18 ID:MLoXqXGj0.net
それ以前なんで37歳に設定なんかしたのか。

775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/30(火) 00:23:25.13 ID:Tw1moRwY0.net
リアルに経過した年月なんじゃなかったっけ?

776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/30(火) 01:00:01 ID:rla0ejaS0.net
>>774
堂本剛でドラマ化のため

777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/30(火) 01:13:33.05 ID:Z9g458CJ0.net
結局ハジメは探偵ということになるな
探偵モノのフォーマットかもしれんが
普段はつまらん仕事でやりくりしながら
難事件に出くわすと強烈な推理力で解決
でも全然金にならなくて助手の女の子にブーブー言われている金田一探偵局局長
みたいな感じで

778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/30(火) 01:17:58.22 ID:2xXjA2+E0.net
毛利のおっちゃんと金田一は同い年

779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/30(火) 02:34:08 ID:IRMCeGZT0.net
というより、近年では年齢の割に精神は若いまま、という人間が増えているんだよね。
昔は精神も年相応になっていく人間の割合の方が多かったんだ。
「くたびれ中年じゃなあ」「27にすればよかったのに」という感性は現代に於けるステレオタイプといえる。
いい年齢になっても若い感性で、華やかなものが好きという人間が多いこのご時世ではウケが悪い。
旧世代だと、こういう作品は「中年の星」と言われ、人気を博したものだが。

780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/30(火) 04:34:11 ID:4rphi/O00.net
金田一がかっこよくなくなったというなら設定よりストーリー力が落ちたことの方が大きい

781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/30(火) 06:33:53.38 ID:zZdeKZRP0.net
ストーリー力が落ちたの分かるわぁ
犯人がバレバレすぎておもんない

782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/30(火) 06:39:18.85 ID:KVu2gs4B0.net
20年後ならさぁ、15くらいの息子や娘がいて親子2代で探偵でいいとおもうんだがなー

783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/30(火) 07:34:13 ID:MLoXqXGj0.net
>>776
今更堂本人気頼りってのもズレてるよなぁ。そもそもその目論見が頓挫して今に至る訳だし。

784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/30(火) 08:42:12 ID:JPdY/1MU0.net
ストーリー力って犯人バレバレとかそういうミステリー的なことじゃなくて、
漫画全体を見たネームやらストーリー構成やらのことでしょ?
犯人バレバレだからって面白くないとも限らないし

785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/30(火) 09:44:19.19 ID:2ujtiBF60.net
金田一の子供と高遠の子供が相棒になるというシチュだと、探偵学園Qになるからなあ。

786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/30(火) 14:15:55.03 ID:Vxl0nCTg0.net
>>769 >>771 懐古厨と殺人犯擁護の馬鹿しか残ってない
コナンに習い探偵学園では犯人に面会辞めたの解らん?

香山聖子、明日香、揚羽、鏑木、仁藤や凛や彩花の母親、来夢の弟
明日香は弥生の見舞いに来ず、夫の仇の娘(さつき)と魔神村で暮らす羽目
来夢の弟は入院費は?都築の娘可愛がり無実じて殺された野中はスルー
常識的に被害者遺族こそフォローすべき

フミが金田一宅に居候の経緯忘れた?
秋吉梢(聖なる夜)が優介殺害、客足が遠のき一家離散!
若王子や比留田や神名や比留田も恐らく既婚者、妻子は路頭に迷う
歴代犯人達も話し合い余地有る同僚惨殺しテメーの職場潰す糞!面会なんか要らない!

浅野→四ノ倉。遠野&香取→観月旅行。綾辻→北海道TV。蓮子→警察
真奈美→鏑木プロ。レオナ→遊民蜂起

787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/30(火) 15:41:10 ID:MLoXqXGj0.net
ストーリー構成力が落ちたのは、構成担当者が亡くなったのも大きいのかな。

788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/30(火) 15:44:53 ID:+bu2WdeL0.net
1事件は単行本1冊分に無理やり収めなきゃならないフォーマットが全ての悪だな、適度に短編画いて間埋めればええのに

789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/30(火) 16:02:27.72 ID:MLoXqXGj0.net
後は隔週連載方式。週間時代より事件導入迄最長2か月掛かる場合も有るし。これ結構負荷デカいと思う。特に今の騒霊館とか。

790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/30(火) 16:07:51.19 ID:Z5oFw7Rp0.net
>>778
元警官で弁護士の嫁がいて、女子高生の娘と預かった小学生を男手一つで養育してる毛利のおっちゃんがダンディ過ぎる…

791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/30(火) 16:16:50.39 ID:+bu2WdeL0.net
毛利のおっちゃんなんだかんだいって探偵として中の上くらいの能力は素であるからな、やるきなくて思い込み酷くてアル中なだけで
戦闘能力も柔道と射撃は最強ランクだしコナンとのコラボゲームで頭脳は明智!体は毛利!のスーパー明智さん凄いよな

792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/30(火) 17:55:07.90 ID:rla0ejaS0.net
>>788
1事件が単行本一冊に収まってないだろ
だらだら長いから1事件単行本二冊分ある

793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/30(火) 18:00:28.89 ID:rla0ejaS0.net
>>790
つまらない意地の張り合いで妻との別居を続け
家事は全部娘にやらせて
養育費1000万貰った小学生を住まわせているだけで養育しているイメージはない

794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/30(火) 19:10:00.59 ID:3tc/Ujj+0.net
>>793
声優が神谷さんだっただけではじめちゃんに勝ち目ねーわ

795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/30(火) 20:54:54 ID:HyEkKpgw0.net
御都合マンガコナンに用はない。

796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/30(火) 23:02:01 ID:Vxl0nCTg0.net
>>791 >>793 小五郎は蘭やコナンを養ってるとは言い難いぞ?妻の英理に屑扱いされ逃げられた
賭博で855万の借金作り英理に払わせた。後も無反省でパチや競馬は辞めず
浮気癖も沖野ヨーコや雨城瑠璃以外も現在進行中、店の女目当てでスナック通い。旅行先で女漁り
アル中で昼間からビール数本で泥酔
90年代は目の前で女口説き英理が怒って帰宅が定番

小五郎に甘い癖に保之には厳しくね?
保之は結婚後はアル中も賭博癖も無し真面目に勤務し妻養う、真奈美に金銭的な負担掛けてない
多少の浮気こそ情状酌量、7年間も妊娠しない

英理は娘の蘭が居るから小五郎が屑でも借金払い見捨てない
真奈美は子供居ないから保之と家族に成れなかった
夫の屑度で言えば保之より小五郎の方が数段上だろ?

797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/30(火) 23:26:44 ID:2xXjA2+E0.net
金田一=37歳
毛利小五郎=38歳
野原ひろし=35歳
さくらひろし(まる子の父親)=40歳
野比のび助(のび太の父親)=36歳
ギレン=35歳
ドズル=28歳
ランバラル=35歳
マスオさん=28歳
ノリスケ=25歳
シャア=19歳
ブライトさん=19歳

798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/30(火) 23:37:26 ID:3tc/Ujj+0.net
>>797
ええ歳して妻も子もいない独り身って悲しいな…

ハモンさんは内縁の妻だからな

799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/01(水) 00:29:10.97 ID:gsSsG6gT0.net
今作ってファンの大半が望まぬ形の続編だよな。そもそも堂本起用のメディアミックス狙いで、世界観、キャラクター設定改変が事実なら、大分失敗してるし。

800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/01(水) 00:44:45.83 ID:QuQPsPh70.net
美雪をどうしたいんだろうな

801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/01(水) 03:08:11.70 ID:PbZP6i4/0.net
本当に堂本でのドラマ化前提だけでこれをやり始めたとはさすがに思わないけどな
いくらなんでもそんなわけないし

まりんちゃんは好きなキャラになったけどやっぱり金田一のヒロイン兼助手キャラは美雪が一番しっくりくる
まりんちゃんは都みたいに単発かたまに出る系の助手キャラでも良かったかも
てか都は良いキャラしてたな
雪影村は美雪の出ない話だけどそれに明確な理由あるし都が美雪とはまた違った形でちゃんと助手的役割もしててあれはあれで好きなんだよな

802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/01(水) 08:37:45 ID:lYHbRzwB0.net
大手の航空会社で出世しているということは謎を解きたくない理由が
美雪を刑務所送りにしたからというのは無いと考えて良いのかな

美雪が一以外の誰かと結婚しているとか
二人ともバツイチとか
そういうのはやめてほしいな

803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/01(水) 10:47:47.44 ID:oi0GXxjt0.net
固定キャラだからこそ一話ごとにちゃんと書いていこうとしてなかったのは美雪

804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/01(水) 11:00:16.79 ID:4O4svtCr0.net
まあ37歳お互いに職持ちで、あの勢いでついてきて世話やかれてたら意味わからんからな
出ないというかついてきてないのは正しいと思うが

805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/01(水) 11:30:54.62 ID:gsSsG6gT0.net
青年誌連載だからって、無理して青年、中年化しなくてよかったと思う。ファンは少年誌時代と変わらない主人公やヒロイン、サブキャラの活躍やスタンスを求めるし。

806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/01(水) 11:55:22 ID:vktbkVbo0.net
>>802 >>803 真奈美&レオナ&多岐川&浅野&航一郎&伊沢&黒沼「金田一君だけ呼んだのに、この女(美雪)誰?」
↑歴代犯人の評価、俺が犯人でも激怒。多岐川は明智から連絡で急いで美雪の楼人形作る

コナンは蘭、キュウは恵以外に興味無いが、金田一は美雪以外の女こそ興味有り(風呂覗きや下着盗む裏ビデオ所持)
他の女(玲香&さつき&夏蓮&森下&エミリ&琢磨)口説くor覗くと嫉妬し乱入
役立たず自覚無く毎度に無理矢理付いて来る(蘭は空手、恵は記憶術)

恵は雪平、蘭は園子を命懸けで守る。美雪は冴子が行方不明を放置(金田一に切符奪われ監禁)
親友の日高や従兄の繁が惨殺も無反応
美雪を完全に持て余してた。途中で外して相棒はフミにすべきだった

807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/01(水) 18:30:05.45 ID:9zy0D74K0.net
ファンの望まない形って、俺は今の設定好きなんだが異端なのか。
ファンは少年時代と変わらないスタンスを求めるし、て断言されても・・・
ヒロインも、どうしても連載期間が長いせいで、古いヒロイン像になっていたし、
まりんちゃんのほうが可愛いし現代向けでいいと思うんだが。
昔の3・40代と言ったら、身に詰まされる環境を見て共感したり、そんな環境にあっても頑張っている姿に元気付けられたものだが、
現代の3・40代は学生とさほど変わらないイキりよう。

808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/01(水) 18:36:57.37 ID:9zy0D74K0.net
ただ、いっそのこと一も、美雪も別の誰かと結婚して所帯っている状態にしても良かったかも。
リアル思考にして。
実際には長い間付き合っていたやつはいたが、別れ、そのに後出会ったた人間と結婚したなんてオチはよくあるし。

809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/01(水) 18:38:33.57 ID:9zy0D74K0.net
vitaからの書き込みだとしくじりまくるなw

810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/01(水) 19:32:44.71 ID:XIWgRz3g0.net
大丈夫、自分も今の37歳の設定は好きだよ
むしろ安易に美雪と結婚して子供と一緒に探偵やってます、みたいな保守的な設定にしなかったのは高評価

ただ一事件ごとのクオリティを考えると…
悪くはないけど地味なんだよなー
真相当てクイズもショボいし

811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/01(水) 21:14:20.99 ID:r7yO3DUq0.net
>>805
いっそ金田一W世やりゃよかったんだ
はじめがおっさんで単身赴任中でフミが預かってる設定でもいいし

812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/01(水) 22:19:26 ID:u4Kyo9vX0.net
>>811
なんでフミが預かるの
フミだって結婚してもおかしくない年齢なら親戚なんてよほどの事情でもない限りお断りだろ

813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/01(水) 23:54:41 ID:JhKT6JSI0.net
結局構成力が落ちたの一言に尽きるよな。
構成担当が亡くなったとは初耳だった。
年甲斐もなくイキったとっつぁんボーヤや夢見がちなギャルおばさん向けにする必要はない。

814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/02(木) 00:16:03.34 ID:QqN3CpdS0.net
これだけ引っ張ると逆に最終回で実は結婚していて子供がいますという展開も
充分ありそうだけどね
意外と早婚で子供はもう不動高校在校生いうことも
で、子供が真似して危険だから謎解きはしたくないとか

815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/02(木) 00:28:57.02 ID:NaIzrBiS0.net
不動高校に子供入学させるか…?
麻痺しすぎだろ

816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/02(木) 08:31:00.55 ID:zTm8r3J+0.net
すぐ結婚子供だの言う奴って女?
何をそこまでこだわっているんだ?

817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/02(木) 20:55:56.11 ID:h0i1fQGt0.net
>>815
金田一卒業後は誰も死んでない平穏な学園かもしれないじゃない

818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/02(木) 21:07:43.26 ID:UmNMfHiT0.net
インターンシップで不動高校の生徒が来るとか

819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/03(金) 08:03:28.18 ID:SouLsRiA0.net
>>795
金田一も御都合漫画だと思ってたwww

事件関係者が都合よく皆が集まったりしてさw

820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/03(金) 09:28:30.92 ID:wCxCh5e10.net
金田一に限ってはわりと犯人が色んな手段使って関係者たちを集めてることも多い

821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/03(金) 11:15:55.49 ID:tPZ4j9Kf0.net
悲恋湖・蝋人形城・雪霊・雪鬼あたりは犯人が金や権力にバンバン使い集めてるな

822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/03(金) 12:59:10.34 ID:olKyMvUk0.net
犯人も逃げるきなくて全員殺して俺も死ぬパターンだと借金し放題ですしね

823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/03(金) 13:58:31.74 ID:ez1uOWSb0.net
関係者が集まるのってだいたい説明されてるだろ?

824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/03(金) 22:01:06.48 ID:7dX+L3x00.net
俺も死ぬパターンの犯人っていたっけ?
トリック用意する都合上逃げ切るつもりの犯人ばっかだった気がする

825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/03(金) 22:02:20.79 ID:7dX+L3x00.net
書いてすぐ気づいたけど薄桜鬼がいたか

826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/03(金) 22:18:08.39 ID:O9p/O5Wb0.net
>>824
死刑執行人の毒島が本当に死ぬつもりだった

827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/03(金) 23:14:47.78 ID:0ZAHa6EM0.net
>>824
椎名と毒島
そのあと自殺予定だとぼちぼちいるがその2人はトリックに自殺の完遂が含まれている

828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/04(土) 12:15:28.16 ID:ppXfX1Gc0.net
さくらって怪盗紳士に罪被せてたけどそれで金田一から逃げ切れてたとしても最終的に近いうちにひっそりどこかで自殺してそうなイメージがある

829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/04(土) 13:27:06.40 ID:YU0Y3boR0.net
そういえば怪盗紳士は捕まりもせずに引退してんのかね

830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/04(土) 17:31:30.09 ID:bq0ps7u10.net
さすがに20年後だときつそう

831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/04(土) 19:10:46.61 ID:bcVaXVCj0.net
>>828
本編で自殺したかどうかとは別にその後自殺ルートの犯人は多そうだなと思う

832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/04(土) 20:09:27.27 ID:dnleWVQE0.net
遠野が美雪を殺さなかったのは、完遂したら死ぬつもりだったからって金田一は推理してたけど、
実際は美雪と蛍子が似ていて殺すに殺せなかったからでしょ?
でも、自分が生きてることを知られたらどっちにしろダメだっただろうし、結局は自殺するつもりだったのかな?

833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/04(土) 20:12:09.11 ID:ynwyS9880.net
記憶喪失と言う事にしてホモに転がり込めばセーフ

834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/04(土) 21:39:40 ID:oDRKUqEP0.net
高遠少年の霧島は自殺じゃなく自分が殺されたように見せかけ最後は親殺して1人で好きに生きていくつもりだったらしいけど自分死んだことにしたら戸籍とかどうするつもりだったのか気になる
異人館ホテルの不破警視とか白蛇蔵の白神黄介とか金田一世界は戸籍無くしても運良く他人のを乗っ取れる奴もいるからあいつもそんな感じかもだが

835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/04(土) 21:42:24 ID:1aLNzd4Y0.net
>>832
というか遠野の予定だとターゲットと自分しか来ないはずだったんだから爆弾仕掛けてるとしても違和感はないよな

836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/04(土) 23:10:57.93 ID:jnjXXzUg0.net
記憶障害が治らないときって脳に大きな損傷がある場合がほとんどだから

遠野の記憶が戻らない→近いうちに遠野死亡or脳死
遠野の記憶が戻る→揚羽殺害
になって幸せになれる未来が無いな

837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/04(土) 23:12:30.86 ID:tnd5+cvz0.net
遠野はシリアルキラー

838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/04(土) 23:38:49.05 ID:P8Le4idQ0.net
>>832 当時は携帯が無く家電しかない。遠野→橘川繁、浅野→仁藤&古谷。
もし同居してる親が出て取り次ぐor会話内容聞かれるor「誰から何の話?」でお仕舞い

繁や仁藤達や泉谷や綾花、呼び出しても来るか解らん
母親「こんな時間に何処行くの?」
被害者「(犯人)が内緒の相談在るってさ」
余程の信頼無いと親なら喋る

自室に施錠し閉じ籠り家族以外は友人でも入れない。被害者達は馬鹿だから殺された。
大半の犯人が運任せ。コナンの犯人達は、呼び出しなんて証拠残る馬鹿やらない

839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/05(日) 00:23:08.73 ID:ivgh8AOL0.net
簡単にtwitterアカウント特定されるやつの方が馬鹿だと思うよ卓郎くんw

840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/05(日) 01:08:13.88 ID:atOGGudl0.net
>>836
あの記憶喪失は精神的なものかもしれないし…
個人的には遠野と深山は別人であって欲しいけど

841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/05(日) 06:23:11.11 ID:YEOtkK+Q0.net
>>834
艦これの霧島さんはあんなに脳味噌筋肉だというのにこっちの霧島さんときたら・・・・・・

原作だとメガネはずすとメガネメガネ・・・と何も出来ないのにアニメ版だとメガネはずすと覚醒モードになって超強いのってなんかおかしいですよね

842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/05(日) 06:48:26 ID:/8m16hCz0.net
遠野と深山は同一人物か否かで当時編集部内でもかなり意見が別れたから結局作者側でもどっちかはっきり決めてないんだったか
でも仮に同一人物で記憶が戻ったとして揚羽殺害するかな?
確かに遠野は罪のない人たちを殺したけど一応ターゲットは妹を死なせたオリエンタル号に乗ってたイニシャルS・K連中に絞ってたわけで、でも揚羽はその件に全く無関係だからもしいつか記憶戻っても殺すよりは揚羽を捨てて勝手にどこかに行方をくらましそう
つかただでさえ黒死蝶で色々あったのに結婚相手に記憶戻ったら殺されるなんて揚羽が不憫すぎる…

843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/05(日) 08:30:24 ID:YEOtkK+Q0.net
まあ遠野さん的には記憶が戻ったら事件の真相が理解納得で悪は滅びてるんだからおkなんじゃないすか?

844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/05(日) 10:48:47.19 ID:r0ULuXED0.net
あれでも一応殺す相手は選んではいることはいるからな

845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/05(日) 12:34:10.94 ID:mxJkNjPF0.net
つか美雪のいとこさんせっかく危機回避したのにわざわざ殺されてて草

846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/05(日) 12:51:36.20 ID:FM0L9FG+0.net
どうせ玲香ちゃんの子供か旦那、また殺されるんだろ?
玲香の血縁か関係者が犯人で

847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/05(日) 13:00:27.84 ID:3NEt90Za0.net
ドラマでともさかとエミリを極力使いたくないので美雪と玲香は極力出さないでくれってスポンサーに指示されてる気がする

848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/05(日) 14:11:46.94 ID:GKjOuo1Z0.net
いまだに堂本だのともさかだの言ってる人ってよっぽどテレビ見ないのかな?

849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/05(日) 14:47:44.83 ID:3NEt90Za0.net
家にテレビが無い

850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/05(日) 14:55:02.22 ID:CTPANXLH0.net
>>843 悪って若王子達の事ならお前は最低の屑!
高森&鳥丸、蓮子(17)、春子、冨山桜、亜里沙、柏木、麦林、潮(14)、的場
過失で死なせて自己保身で自首拒否は犯人側も同じ、高森達も滅びるべき悪か?

遠野は緊急避難で法で裁けないから
殺人に走っただけ、真相知れば観月旅行を法的に責任取らせる為に父親(社長)を問い詰めて解決
若王子を個人的に問答無用で殺害した香取洋子と違う
岩野達と違い遊びじゃなく、仕事上の過失事故に過ぎない

蛍子が死んだのは救命ボートが人数分無いから、船内に詳しい若王子の同僚ですら大勢も溺死
九条は避難誘導せずお客様捨て自分だけ乗船
若王子はコボルトマリンも違法運航だと名言、隠蔽は的場と同じく会社命令に従っただけ

もし蛍子が無関係なら、遠野も若王子や九条と同じ隠蔽側。父親の観月旅行を内部告発する訳ない
遠野や九条だって香取の復讐対象に成り得たんだぜ?

851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/05(日) 22:27:49.67 ID:1LduYc560.net
あーこいつブロックしたいウザイ

852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/05(日) 22:38:49.15 ID:ffil93Ud0.net
やっぱ次からワッチョイつけよーぜ
反対意見書くのどうせ荒らし一人だろ

853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/05(日) 22:43:32.45 ID:brg1NMwR0.net
ワッチョイ(3桁4桁完全固定全板共通強制永久コテハン)

854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/06(月) 06:21:00 ID:fD+gDZ+D0.net
通りすがりの見ず知らずの人間に説法かます奴と同類の変質者だね。
友人がおらず、普段聞いてくれる人間もいないのさw

855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/06(月) 20:29:18.56 ID:z9AMwKO4O.net
蝋燭のトリックがばれかけ時に白鳥が「シッ!話し声が聞こえる」とか言ったのは焦った為のミスかな

実際は笑い声だったよね

856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/06(月) 23:42:45.47 ID:lGY9z7720.net
ハハハ

857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/07(火) 22:51:59 ID:JSB/rgT80.net
玲香ちゃん高遠の手先なんじゃないの
フラワーボックスからして
旧作終了から二年か三年くらいで犯罪者の子供を産んで
今は殺人鬼の優秀な手駒みたいな感じか
安っぽいファーマット破りを望んで
ここで普通の未来像を語ると狂ったように噛みついてる奴らは嬉しくて仕方ないだろ

858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/07(火) 22:54:46 ID:UHC1Ni+I0.net
そろそろネタバレ、って今月は来週か

859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/08(水) 00:05:31.69 ID:wtHGbVld0.net
玲香ヘラって玲香から美雪のこと聞いてきたのに玲香が美雪に嫉妬してて
その場にいるのにライン乗っ取って送ってるとか合理性皆無なこと言うんだろ
誰に対しても監視して玲香に会うだけで嫉妬した美雪がフラワーボックスくらい私だってって作ってる方が筋通るわ
美雪信者は自分が美雪は金田一と幸せになってないと認めない
他の女はみんな犯罪者になるか別の男とくっつかないと安心できないだから叩かれるのに被害者ぶんな

860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/08(水) 01:31:24 ID:j0FCwC9X0.net
>>859 金田一にとって美雪は唯一無二じゃ無く、若い女なら誰でも良い
犯人は呼んで無いのに招待状も無く強引に付きまとっただけ
・冬美&綾花のスカート捲り
・加納(32)、森下、エミリ、さつき、ノエル(14)の裸覗き
・美千留の水着、海津の裸に興奮
・更衣室ロッカーに隠れ着替え覗き
・裏ビデオを警視庁で流す
・37歳、子持ち桃香に卑猥妄想

蘭が園子見捨てたり、歩美に嫉妬し強引に付いて来たりしない。逆に慕われてる。
恵は金魚の糞じゃ無くキュウ差し置いて別行動で捜査
蘭や恵の悪口は聞いた事無い。美雪が酷いから要らない印象
相棒はフミ、ヒロインは怜香に代えるべきだった

861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/08(水) 09:33:58.57 ID:vh/QyCfl0.net
蘭の悪口は一時期よく聞いたような…
いまも特にメインヒロインとしての評価はそんなに

862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/08(水) 09:55:10.91 ID:SwkpteI60.net
灰原とかいうロリ枠に人気が持ってかれてるからな
金田一は二三が微妙だから大丈夫だけど

863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/08(水) 12:05:16 ID:p+7DMPnl0.net
×ロリ枠
○ババア枠

864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/08(水) 12:59:21.46 ID:ATs6pIzx0.net
灰原さんって処女幕再生してるの?

865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/09(木) 04:29:01.66 ID:EzVDlR760.net
きご

866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/09(木) 06:31:50 ID:jquHcjZ00.net
漫画家になりたい人の為の特別企画
http://v.cafeblog.jp/archives/6513339.html

867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/09(木) 11:01:35.51 ID:ogodQC3vv
今回の話で何話ぐらい使うのかな?
年間平均3話分の事件しか掲載して扱えないのに、このペースだと結構話数使いそう。

868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/09(木) 18:46:04.51 ID:EzVDlR760.net
>>861 冴子「金田一と別れなさい」
美雪は親友の忠告無視、監禁行方不明(魔犬)でも安否確認しない
女同士の友情大事にせず、優男(遠野や月見里や倉沢)に媚びる
蘭は園子や歩美達を何度も助けてる。「赤いハンカチ」でヤクザ50人を半殺し
>>862
蘭=用心棒。恵=対等な相棒。美雪=舎妹
蘭は空手、恵は探偵。主人公(コナン&キュウ)に依存しない独自性
蘭はコナンの助言在りなら独断で解決した事件在る
恵も殺人コレクターや電車痴漢等、キュウ無しで幾つも解決。各事件も頼りにされてる

美雪は独自性皆無、金田一は他の女にも性犯罪、美雪じゃな無いと駄目な理由が無い
雪影村は太刀川と聞き込み、美雪が居ない事件の方が面白い
フミと違って金田一抜きで挑んだ事件は一つも無い!
美雪は金田一在りきの都合の良い女に過ぎなかった

869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/09(木) 20:04:46 ID:tj/OSeXn0.net
そりゃあそうだろ
むしろ美雪が一人で事件に挑んで解決したら興醒めも甚だしい
ピント外れの推理や手品の真似事やって一にヒント与えるくらいでもむしろ攻めてるくらい
あれはワトソン役というよりピーチ姫や小林少年役だからな

870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/09(木) 21:45:24.04 ID:Cgm9xhI+0.net
無能キャラとして有名になるほどの存在感もない

871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/09(木) 22:11:09.68 ID:HxbxwSbul
金田一は読んでて美雪が役に立ったことはあったけかな?
蘭は得意の空手で犯人をKOできるから戦力として申し分ない
美雪も一と同じく弱いというか金田一は主人公だけでなく他の味方キャラも弱すぎる
正直余計な足手纏いが増えるだけだから居なくてもいいくらいだ

872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/09(木) 22:08:50.12 ID:Co2KImoG0.net
美雪はデクノボーだけど犯人に捕まっても絶対死なない凄まじいタフネスと悪運が持ち味
絶対死なないから金田一も安心して美雪を単独行動させてる

873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/09(木) 23:41:42.93 ID:hy01S4GB0.net
逆に蘭ちゃん超強いはずなのによくピンチになってるよな劇場版では毎回助けもとめてるし、敵が強いのか劇場版補正なのか

874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/09(木) 23:46:45.15 ID:qhniAIJH0.net
>>873
蘭ねーちゃんは関東大会レベルだぞ
世界レベルの京極はともかく、アムロとシャア以下の世良と互角程度だし

875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/09(木) 23:48:35.94 ID:hy01S4GB0.net
アムロとシャアwww

いやわかるよ、わかるけどwww

876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/10(金) 02:02:39 ID:dWaaL8zi0.net
佐木を殺すために美雪を狙うフリしたり証言者にするために拐うのはこれまでの裏をかいてきて効果的だったかな
魔術列車は佐木だけ出して佐木の人形にしといた方が読者もビビったと思う

877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/10(金) 03:43:36.28 ID:GuyZJFUF0.net
このスレの悪目立ちしてるヤバい奴等、何人かまとめてクローズドサークル送りにしてえ

878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/10(金) 07:06:46.57 ID:Impccn5lE
金田一は、ルパン、コナン、ネウロみたいにまともに戦闘できるキャラを配置しないのが致命的だ、それが原因で幾度となく窮地になる事が多いし
さとうは役に立たないキャラを配置する暇があれば、戦闘できるキャラをレギュラー入りさせるべきだ

879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/10(金) 16:50:26.48 ID:TUJHy37v0.net
一年ぶりくらいにスレに来たけど玲香がおそらくレイプ犯との子持ちってマジ?
ぶっちゃけその高校生主役のスピンオフ読みたい
子供の父親が高遠クラスの基地なら満点

880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/10(金) 17:38:35.68 ID:/Z9RL5uz0.net
「金田一くん」呼びする誰か大切な人が傷を負ったから、謎を解きたくなくなったのだろう…くらいしかわからんくないか
玲香とその子の父親にはなんかありそうだが、レイプ犯というほど陰惨な影は感じなかったが

881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/10(金) 17:48:16.82 ID:fEJIPK0N0.net
でも親しいなら普通名前でよばね?苗字で呼ぶのはなんかよそよそしくね?

882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/10(金) 17:54:44.60 ID:pM7WbcCp0.net
植物状態のオカジュンの恋人を援助してたのは玲香?高遠?
金田一も玲香である可能性に気づいてないはずがないのに
本人に直接問い正さない不自然さ

883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/10(金) 18:40:03.94 ID:Hwjs0Ro80.net
それはオカジュンじゃないの?

884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/10(金) 18:46:57.20 ID:/Z9RL5uz0.net
>>881
金田一一を名前で呼ぶのは美雪とフミくらいだろ?
千家や草太や剣持のオッサンは苗字で呼び捨て
俵田のオッサンと同僚のOLがキンダニ
まりんが「主任」だな
あとはたいていの犯人やゲストヒロインに高遠、明智も金田一くん呼び

885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/10(金) 21:13:55.10 ID:PKt7BSuw0.net
>>883
いやオカジュン自身が言ってたんよ
援助してくれた人がいたって

886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/10(金) 22:55:04.85 ID:vvpouBEG0.net
>>880 勘違い多いが金田一は「探偵」じゃない。最初から事件と関わりたくない
37歳で弁護士や検事にも成らなかった
佐木が探偵事務所のHP作っても依頼はいつきだけ、セレブ妻の犬探しは放置
もし犯人達が金田一に事前相談しても「俺は探偵じゃないよ?」で門前払い
航一郎に月見里、宝田や伊沢や黒沼、約束の財宝&遺産&報酬すら一度も貰えず(笑)小判発見も朋美に譲渡

この漫画は目的が無い。高遠と戦う理由在る?決死行で自転車で旅立つも飽きて帰宅

探偵学園Qは目的が5つも在る
冥王星と戦い、九頭竜匠の足跡探し、団の後継者争い、探偵のおじさんの正体、 恵と竜と三郎丸の研究所?
キュウ達は好き好んで探偵、DDS捜査命令で報酬貰って仕事、依頼なら犬探しでも引き受ける

887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/10(金) 22:59:12.52 ID:/Z9RL5uz0.net
なにを今更
だから基本的には巻き込まれ型だし
明智や剣持に個人的に頼まれて(美味い飯や高遠との因縁をタネに)頼まれて事件発生前に乗り込んだこともある
コナンの「テレビで有名な高校生探偵」なんてのよりはまだしもそれっぽい気がするが

888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/10(金) 23:15:13.40 ID:V3ko9ciE0.net
いつも的外れな批判ばかり書いてる頭のおかしいアンチ君に何言っても無駄だよ
飽きて帰宅なんて幻覚見てるし

>>884
金田一を名前呼びする奴は美雪やますみ、都みたいな一部の幼なじみたちくらいか
あとシャオロンもだっけ
基本金田一呼びだから美雪以外に名前呼びする奴はわりと印象残ってる

889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/11(土) 04:40:14.72 ID:haQVON9/0.net
>>887 金田一=巻き込まれ型、元から事件なんか関わりたくない
キュウ&コナン=事件発生に逆に喜ぶ「ヒントは3つ」「あれれ〜可笑しいな〜(^_^)」と死体前に笑顔

獄門塾=潜入は諸井が殺害後、関係者に『聞き込み』せず全員殺害
合宿まで1週間何してた?藍野の事すら調べず
オペラ座で日高に月島の事を聞かない時から微塵も成長無し
面倒に関わりたく無いから殺人前は何もしない

冥王星=DDSの宿敵
ハデス=団の幼馴染、竜の祖父、キュウの父の仇
ケルベロス=恵や三郎丸の先輩
高遠=金田一の何?親戚や仇でも無い
金田一に目標無いのに『因縁』なんて在る訳無い
今までの事件で想う所が何も無いから、音羽ブラックなんて入社
キュウ達は団の後継者を目指してだぜ?

890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/11(土) 07:07:23.63 ID:8rY4wjUN0.net
>>885
それは高遠でしょ?
オカジュン本人に問いただしてたやん

むしろ何で玲香である可能性が出てくるのか分からん
金田一視点だと、ただ舞台を見ていただけの第三者だよ?
被害者が女優だからって動機に関わってる訳でもあるまいし

891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/11(土) 07:59:11.23 ID:jHwnUcZ50.net
玲香がヘラなんじゃないの?

892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/11(土) 08:21:04.98 ID:E+DKTbsg0.net
オカジュンに射撃の特訓させられる海外にいてもおかしくない設定があるのは美雪だけ

893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/11(土) 08:39:57 ID:dOd285dj0.net
>>890
どう読んでも高遠なんだが、
このスレは読解力がヤバい奴が何人かいるんだよ
妄想が先行して曲解するっていうか

894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/11(土) 09:43:20.98 ID:r1GMYEp80.net
>>889
因縁という言葉になにを感じてるんだ?
袖擦り合うも多少の縁つってな
何度も何度も事件の解決に立ち会い、数回は殺されかけて、自分とお前とは永遠に交わらない平行線だコノヤロウバカヤロウみたいな関わりを因縁があると言うんだよ

895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/11(土) 12:48:45.17 ID:g1q76cm+0.net
玲香やっぱりレイプされたんじゃ?
それで玲香も美雪も互いに遠慮してたじゃないの?

妄想でいいじゃん。他人のレスを攻撃してるわけじゃないんだし

896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/11(土) 16:23:43.72 ID:Xznj9xPc0.net
特に根拠も語らないゲスなだけの妄想は文句言われるだろ
DMCスレじゃないんだから
まあ別にいいけど相手して欲しくないならコテつけるとかしてくれよ

897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/11(土) 17:46:43 ID:haQVON9/0.net
>>894 読者「またコイツ(高遠)かよ?」
登場毎にウンザリ化、冥王星に比べて解り易い因縁がない

金田一「面倒(事件)に関わりたくない」基本姿勢は17〜37歳で何も変わって無い
日高殺害無ければ月島の自殺に興味無し、獄門塾も眼前で諸井殺害が無ければ潜入しない
仲間も無く一匹狼、いつきや剣持の『頼み』の『ボランティア』過ぎないから嫌なら辞める
キュウ達は上司に『命令』で報酬貰った『仕事』よ?

歌島は黒沢と無関係な会社に買収、レオナが原因で静歌や美土里は破産?
カンニング頼る馬鹿だから弁護士や検事は無理でもルポライターで記事書けるだろ?
高遠含め、過去の事件に想う所が何も無いから音羽PRに入社

898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/11(土) 18:06:32.89 ID:ZYjhgNN2v
37歳で高遠との因縁もいいかげんに終わらせてほしいもんだ
金田一はコナンみたいに引き延ばさなくても雑誌が廃刊になる危険はないんだし
作者も商売とはいえ、新しい作品を生み出すべきじゃないかね

899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/11(土) 20:51:31.22 ID:j0DWZq690.net
玲香が事件直後の函館で再会させたのが意味深
ただの顔見せなら東京で充分だからね

900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/11(土) 20:54:22.67 ID:8rY4wjUN0.net
またコイツ(>>897)かよ?
投稿毎にウンザリ化、

901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/12(日) 00:14:12.26 ID:zzWkAVOm0.net
>>896
ここではコテつけずにマガポケでコテつけてるのいるし賛同が欲しいんでしょ

902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/12(日) 07:01:26.90 ID:lrww3JTE0.net
>>890ならともかく便乗野郎のお前にとやかく言われたかねーな

903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/12(日) 11:48:18.99 ID:pK+mhzjD0.net
玲香をヤったのは金田一が事件解決した関連の被害者か加害者の縁者だと思う
金田一に関わらなかったら妊娠はしなかったにチロルチョコ賭けてもいい

904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/12(日) 12:02:29.52 ID:6mpKCodM0.net
今作って、メディアミックスは難しいよね?
ドラマ製作は出演陣の事情やコロナ騒動で無理そうだし、アニメ化も題材的に深夜アニメ向けだけど、わざわざゴールデンタイム向けのを深夜に持っていくのも何だし。

905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/12(日) 13:29:57 ID:3rN+6rS50.net
子供って玲香の実子確定なの?
いつきさんみたいに何らかの事情で親代わりに育ててるのかなって考えてるんだけど
ヤッたとかレイプとかのレスは何の話かと思ってたけどそういうことか
でも玲香が過去にそういう目に遭ってたって本当にそうなったら千家犯人や佐木1号殺害よりよほどキツいから嫌だな

906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/12(日) 14:13:31.72 ID:0HniWMme0.net
>>897
前も書いたけど血縁重視しすぎだよね。ハジメが名探偵の孫なのはいい。旧家のどろどろした因縁もいい
だけど明智の父がどうこう、高遠の父がどうこう
キュウの父がどうこう、リュウの父がどうこう
何でこんなに拘るんだ
「まさかリュウがキングハデスの直系だったなんて!」
意外でもなんでもないし直系か傍系かで何か変わるの?

907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/12(日) 14:35:14.49 ID:9UOBBQkJ0.net
若い当人やよそ者からしたら想像も及ばない世代を超えた因縁というやつはドラマチックになるんだよ
ジョジョ読んでたってわかるだろ?
もうひとつ言うとオマージュ元である金田一耕助というのがそうい地縁血縁絡みのドロドロした事件のイメージがある
キバヤシがこだわってるかどうかというとそうではなく、「なんでこいつこんなにすごいの?」ていう問いに手軽に答え示せるからというのが理由だと思うが
遺伝でなくとも育った環境や親の趣味、ジッチャンに教えてもらってたとか、妙な才能こじつけられるからね

908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/12(日) 15:12:41.15 ID:0HniWMme0.net
>>907
金田一耕助シリーズ自体が古いからな〜
ジョジョに関しては世代を超えた戦いがあるけど逆に言えば世代を超えない戦いの漫画だって腐るほどあるわけで
あと賢いことの説明付け必要かねー。犯人がなぜこれほど頭がいいのかなどはあまり語られないしな

909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/12(日) 16:19:26 ID:9UOBBQkJ0.net
必要かどうかは知らんが
何でもできる明智はべつにして
高遠がマジック得意な理由や
一が碁や将棋ができたりマジックやスリ得意なのは理由づけしようとしてるからな
レギュラーキャラのバックボーン厚くするためには有用だと考えてたんだろう
あんたはそれが役に立ってないむしろ邪魔だと考えるならそれでもいいが

910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/12(日) 16:53:46.34 ID:ZyP7P+5q0.net
>>909
本家じっちゃんにマジックが得意な設定ってあったか?
マジックしている金田一耕助なんて見た記憶がない

911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/12(日) 16:55:33.36 ID:ZyP7P+5q0.net
>>906
明智の父親なんて蝋人形城と明智少年でしかやってないからいいじゃん

912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/12(日) 17:35:45.82 ID:mD3YhXhB0.net
騒霊館が終わるのは、エピローグ含めたら来月末か9月頭ぐらいか。結構長いな。

913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/12(日) 17:42:21.97 ID:IzeOu+/n0.net
明智の父親がどーのとかいう設定は蝋人形城以外全く意味がないな
少年の時の父親と何かありそうな素振りに明智ファンが何かある?と
期待してたのにキバヤシに否定されててワロタ

914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/12(日) 18:38:59 ID:n294rYGz0.net
異人館2にくらべると壮麗館はテンポよくターゲット殺してるだろ

915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/12(日) 18:48:42.78 ID:7DMbgITi0.net
>>911
あと明智警部でも触れられてたよ
動機のことも語られてたし名前が分かったし

916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/12(日) 19:07:10.46 ID:9UOBBQkJ0.net
>>910
作中でジッチャンに教わったと言ってるのは確かだからな
ジッチャンが何が得意だったか、なぜできたかは関係ない
有名な名探偵なら何ができても不思議じゃない、とか
当時のマガジン読者がなんとなく納得できればよかったんだろ
横溝正史ちゃんと読んでる読者なんて最初は想定してたかどうかも怪しいしな

917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/12(日) 19:15:40.33 ID:BYhZn0cr0.net
>>906 金田一は逆に『血筋』が軽視され過ぎ、祖父の探偵に興味無い
浅野=戦犯の祖父の英霊の土地で教え子殺害し郷里の両親騙す
和泉や森下や綾辻や香取=養った親戚に恩を仇で返す
紅子やマユラや愛美=実父を殺害
高森や鳥丸=両親を憎悪
弥生=娘まで爆弾で村に監禁、麦林=娘に借金押しつけ逃亡
響静歌=息子の霧生が大火傷に病院に面会し火災の事情聞かず、行方不明も警察に捜索願い出さず

『血筋』重視なら事件起きて無い
月島や深町や藍野は自宅に招待せず親に内緒で交際、犯人を恋人と思ってなくね?
真剣交際なら家に招いて親を紹介、春子は恭一を兄の冬生と姪の秋絵に紹介が正しい
犯人「家に招いて親紹介してよ」が普通、レオナは霧生が何処の誰と思った?
月島や深町や春美や六野や清香の両親は被害者の葬儀で大恥
恋人の親に報告せず勝手に復讐とか馬鹿じゃね?

918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/12(日) 20:38:43.09 ID:Roo/9oFhG
次のターゲットは明らかにモネだろう。
しかし、中根沢さんも危ないな。なまじヤラセに関するトリックを知りつ
つくしてる分、何らかのきっかけで犯人のトリックを知ってしまい・・・。
という可能性あり。

ちなみに彼が言った水を使って火を起こす方法というのは、たぶん生石灰を使ったやり方だろうね。、

919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/12(日) 20:58:42.73 ID:XOrJjr7J0.net
箇条書きで内容もとっ散らかってて結論らしきものがなくて読みにくいが
アンカーつけてるからにはそれは誰かへのレスなのか?

920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/12(日) 21:38:50 ID:mD3YhXhB0.net
実質年間2話かよくて3話のペースでしか進めないからか、テンポとしてはダラダラ感が否めないな。
ドラマ化やアニメ化するにしてもストック量が貯まるとしたら、最低5年は掛かるか。

921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/12(日) 22:05:06.42 ID:YutuMxqs0.net
前からだけどこのスレに創作物読むのに向いてなさすぎる奴がいるな

922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/12(日) 22:34:36 ID:nM9S94gT0.net
>>910
そこはアルセーヌさんとこのお孫さん同様突っ込んじゃだめなとこだ

923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 05:31:39.13 ID:hzbkKYPz0.net
>>920 作者「探偵学園Qを続けたかったが編集部の意向」
金田一は決死行で完結のつもりだが、嫌々描かせて吸血鬼以降は動機もトリックも更に酷い

金田一がマンネリで限界だから探偵学園。キュウ達は探偵に憧れる正統派な主人公、美雪みたいな無能は削除し仲間全員が天才揃い冥王星と宿命の戦い。正反対に路線変更

37歳も連載数年経過し目的が無い。
金田一は弁護士や記者に成らず事件と無関係な会社員、女日照りで隣の子持ち母に欲情
高遠とは何の因縁も無く単なる腐れ縁
20年後の続編なら探偵学園を描いた方が良かった。30代のキュウ達なら立派な指導者

924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 06:33:36 ID:jqzM6ESX0.net
>>919
その人の結論は「金田一はクソ(自分基準で)」しかないから

925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 09:03:48 ID:t/EIPgYZ0.net
>>909
役に立っていないというかクドいという感じかな
これもあれもって感じ。過去のエピソードでバックボーンを厚くするのは結構だが別に血縁じゃなくてもいいしな

926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 10:02:02.26 ID:U+WGMviz0.net
事件の山場でインターバル3週間はきつかった

927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 10:02:42.62 ID:gDV9oBRS0.net
館来るまでターゲット誰かわからなかった系?
https://i.imgur.com/WrMRbGd.jpg

928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 10:28:01.18 ID:jqzM6ESX0.net
ターゲットを絞るための行動をしてたってことは、
集められた連中は大なり小なり、動機に関連する何かがあったってことかい?
イブちゃんとか画家とかにも何かしらの接点が出てくる?

929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 10:32:29.74 ID:jqzM6ESX0.net
てか「星也さん」とか「萌音ちゃん」でターゲット絞ってるんだとしたら犯人は唐崎夫妻の悪事?だけは知ってて、
それに関係する人達を集めた、もしくは潜り込んだってことになるのか?

930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 11:03:29 ID:HSR60JcS0.net
>>926
だね。テンションだだ下がり、ダラダラ感増すという悪循環。人気もあまり出てないのかもね。連載も雑誌掲載で後ろの方に回されてるし。

931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 15:36:45.62 ID:6wRcfonm0.net
金田一読者は金田一以外にイブニングで読まないからわざわざ雑誌買わずアプリ派って人多いんじゃ?
そもそもイブニング置いてない場合多いし

932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 16:00:21.66 ID:c2TWSbzi0.net
ヘラは玲香だよな。
わざわざボックスフラワーという文字を太字で表した直後にボックスフラワーに札束。
ヘラより。
昔からのファンは、玲香であってほしくないとは思うだろうが。

933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 16:32:18.81 ID:d5cbQBg70.net
犯人のターゲットを絞るって、この文面だと金田一が被害者の関連性を見いだすって意味に読めるんだけど

934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 17:29:50 ID:Ut4FaHqj0.net
2つの意味だな

935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 17:36:21.59 ID:/SnnH3PH0.net
こっから萌音も殺してそのトリックも明かしてたら解決編までもっと時間かかる

936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 17:59:11.11 ID:cC5Gu4ry0.net
>>935
やはり9月ぐらい迄掛かるな。

937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 18:02:13.34 ID:Ut4FaHqj0.net
なっがーい

938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 19:40:38.44 ID:d5cbQBg70.net
でも今回の犯人はかなり敏腕だと思う
期限まで丸一日残して既に三人殺してるあとモネ一人なら時間的余裕はかなりある

939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 21:11:50 ID:Ut4FaHqj0.net
もうね

940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/13(月) 22:59:27.72 ID:2U6klkQ51
「STAYHOME殺人事件」見てから、少年編の良さや利点を改めて再確認した。
やっぱりはじめのカッコよさや活躍のしやすさ、テンポの良い展開は少年編のが作りやすいな。

941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 00:31:03.83 ID:mIN3NKXp0.net
マガポケ更新されてなくない?

942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 01:04:28.88 ID:HMWwKqKm0.net
まだ来てない

943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 01:28:02.21 ID:fkqNVxN70.net
>>941
更新忘れ?何回かあるよな
昼頃には更新されてると思うけど…

944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 06:18:04.05 ID:LgblX9E70.net
昼頃ならコミックDAYSがあるやん…

945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 07:14:47.89 ID:o43qpodSm
>>923
金田一より探偵学園の続編の方がよさそうだな
探偵学園はそれぞれの能力を生かして捜査してるからな
対して金田一は無能で役立たずだからイライラさせられる
さとうは探偵学園を復活させるべきであったな

946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 08:37:35.16 ID:qBcqkAO80.net
益々白鳥に疑惑が深まる様な設定が出てきた。
後、館内部はネットが繋がる場所と繋がらない場所に分かれてる感じやね

947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 09:15:07.31 ID:mJTZWy13O.net
>>946
佐熊は1年前に来てるはずなのに
今回初めてスマホ圏外に気付いたんだよね
アレッ圏外だ、まあいいけど とか言って

948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 09:41:04.89 ID:j2cVYd7V0.net
白鳥犯人じゃなかった場合、自分の目の前で客が三人も死ぬわ自分も死にかけるわで正直泣き喚きたいけど立場上そんな事も言ってられないので限界ギリギリで踏みとどまってる感じか。

949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 12:06:40.25 ID:bXX4KQj40.net
なるほどですねは口癖

950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 12:33:13 ID:or370b070.net
なるほどですねは間違い敬語って社内研修で言われた

951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 12:38:18 ID:qGJtI1ls0.net
>>946
自分の考えはむしろ逆かなあ
栗原チャールズ達郎なる人物と接点があれば社外の人間でも今回の計画を立てられるってことだろう?
多分栗原は十二神だよ

952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 12:55:20.53 ID:ADdC06vH0.net
栗原某は実在しては居るのかもしれないが生きてるんかね なんか死んでそう

953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 13:19:03.07 ID:FY4fZ8KU0.net
>>950
もっともですね

954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 15:08:14.54 ID:j8ylt9Lz0.net
なるほどくん 「なるほど・・」

955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 15:31:06.73 ID:ZX6j+pUo0.net
今回は仕掛け担当と殺害実行犯の共犯形じゃないの?
それにしても今回はミステリーの王道たる展開や踏襲が目立つなぁ。気合い入れてんだろうね。でも話数は現状最長の使用になりそう

956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 15:40:53.65 ID:mJTZWy13O.net
>>955
萌音が生き残ったしね
ホラーだから真夏にクライマックスがくる設定になってんでしょう

957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 16:50:55.92 ID:DGyBwUmE0.net
ガソリンの匂いが爆風で届くとは計算外とか言ってるから犯人はあの時橋にいなかった人物なのかな
もし現場にいたら(やべっ、ガソリンの匂いが微かにしてる…こいつらに気付かれなかったかな?)って感じて
モノローグも(あれに気付くとは目敏い奴め)って台詞になりそう

958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 17:21:56.41 ID:yE/HSk680.net
栗原のおかげで登場人物全員に事件前から館の仕組みを知っていた可能性がでてきたな

959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 17:45:34.57 ID:5HDem6UA0.net
>>948 いつきと違い白鳥は記者じゃないから金田一は百害合って一利無し
金田一を向かわせたら漏れ無く殺人事件、音羽PRはクビにすべきだろ?
不動高校の卒業式では白樹や尾根は「緒方先生や桜樹さんみたく殺されずに済んだ」と安堵

記者なら事件起きたら逆に美味しく、記事にすりゃ儲かる
事件に関わりたく無い設定が足引っ張ってる

960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 18:40:40.37 ID:GhDQ1uDy0.net
マジックとか出てきたし高遠さんが絡んでそうな事件になってきたな

961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 19:44:43 ID:Q1/sjeNQ0.net
犯人はチャネラー達郎の近親者か
なら全員可能性ありだな
やるじゃん面白いじゃん

962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 20:04:43.10 ID:8ybxXR6w0.net
渡ると揺れる橋の対岸に、どうやって倒れやすいコップ置いて帰って来たんだろう

963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 20:13:57.09 ID:yE/HSk680.net
イブが「久門が死んだとき私たちが部屋に入る直前まで大きな音がしてた」って言ってたけど、こいつ第二の殺人のとき現場いたっけ?

964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 20:41:10.00 ID:tcAK6ttM0.net
>>962
ワロタ

965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 20:59:41.93 ID:c1FrFlXr0.net
来週萌音か佐熊が死ぬ可能性ある?

966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 21:06:45.95 ID:uXAlJTTl0.net
>>962
凄く長いマジックハンドを使った

967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 21:28:27 ID:6hMv+yfq0.net
>>960
高遠案件なら12神かしら。そろそろそっちの本筋も何かしらの動きや展開があって欲しいけど、また引っ張られたらちょっと萎える。

968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 21:42:20.72 ID:y9iiASjd0.net
>>963
あ、それに私も一瞬違和感感じた

969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 21:45:21.85 ID:3YqiNGup0.net
このテのピタゴラ式はネタバラシされた時のカタルシスが小さいのう

970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 21:46:46.72 ID:cYLuvMDg0.net
そろそろネタバレくるか

971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 22:36:12.88 ID:t8h1nOhv1
まりんちゃん今回ばかりはドヤってるな。
ジッチャンの名声で白黒ボスに鬱憤を晴らしている。

972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 22:30:10.64 ID:5HDem6UA0.net
>>962 犯人「このトリック、自分一人で実行?」犯人たちの事件簿を見ろ

・オペラ座=有森「歌月です(身分証見せろと言われたらヤバイ)」黒沢「包帯男?怪しい。まっいっか」
・雪夜叉=-20度凍死寸前、孤独にバケツリレー
・銀幕=女の細腕?栄養ドリンク飲む
・魔犬=金田一の幻覚茸でラリったふり八尾の家に放火
・楼人形=多岐川の手作り、リチャード人形の振りで窒息死寸前
・首吊り=くじ引きは人数分しか作らない余れば即バレ。首吊り偽装の筈が踏み台を置き忘れ
・からくり屋敷=紫乃は猿彦と夜中にコッソリ練習
・玲香誘拐=高遠「吊橋に切れ目入れて下さい」真奈美「今すぐ?河口湖まで片道3時間よ?」

973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 22:53:35.27 ID:Q58aJmy10.net
いいよなニートは気楽で、アンチスレ立ててさっちでやれよ
どうせ見当違いなことばっか言ってんだし

974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 22:56:08.52 ID:REcHmaIt0.net
今回マガポケの更新遅かったな。

975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 22:59:17.84 ID:mJTZWy13O.net
>>955
共犯なら一人は黒原かな
え!?とか言って冷や汗流す場面、ありゃ犯人の表情だろ

逆に単独犯なら謎解き前にあんな描写は無いだろうって事で黒原はシロかなと

976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/15(水) 00:10:35 ID:0axhkBJDO.net
そしてイブちゃんが
「久門さんだって
あたしたちが部屋に入る直前まで大きな物音がしてた」
とか言ってるけど
部屋に入る時にイブちゃん描かれてない

977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/15(水) 00:27:10.68 ID:beUqD5dQ0.net
ジッチャンの名にかけてが来たな
久々な気がするが

978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/15(水) 00:42:36.53 ID:j1N/mjR70.net
前話の突入直後には全員描かれてて突入後に誰か合流したとも言ってないから突入時には全員集まってたことになってるかも

979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/15(水) 00:51:27.71 ID:y9FyyDMS0.net
>>962
あれだけ揺れるんだから倒れやすいコップじゃなくて
倒れにくい浅い洗面器やボウルに溢れやすい量の氷とかでよさそうでは

980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/15(水) 04:31:52.04 ID:nWqsppMf0.net
金田一少年の時に出てきた、犯罪マップとか高遠の実父の問題とかはどうなったんだ?
伏線張っただけでほったらかし?

981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/15(水) 05:35:18 ID:q06t61vX0.net
>>980
ほったらかしだよ
もうキバヤシも忘れてるだろ

982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/15(水) 05:44:44 ID:PF2/VhuT0.net
今回佐熊との会話の中で黒原の目開いたけど、ああいう冷たくて
怖い目を見せたから、黒原は犯人ではないんじゃないかと思った
後蝋燭も橋もあっさりとかれちゃったから白鳥も違うのかなと・・・
こうなると今まで全く怪しさ見せずに、今回の萌音の件から
花塚萌音犯人もありそうな

983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/15(水) 08:46:13.56 ID:4JoAMsgo0.net
白黒も余裕無くなってきてるな

984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/15(水) 09:15:27.31 ID:x1UEnzi00.net
今回は久々に「少年編」っぽい演出が随所に目立つ気がする。舞台やトリックがそこら辺を彷彿とさせるのかも。後金田一単独で推理してるのも良い。

985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/15(水) 09:56:07.11 ID:6LLxJbDM0.net
萌音は助かるポジションに見える

986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/15(水) 10:29:31 ID:B+ipoDI/0.net
黒がつく名字はふつう黒木か黒田だけど腹黒いやつだから黒原にしたんだろう

987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/15(水) 15:08:41 ID:L3tQ/T/W0.net
なる
ぺそ!

988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/15(水) 15:18:12 ID:2NYERH8m0.net
犯人はほぼ白黒のどとらかだろうけど、特定するには材料が少ないなー
トリックがこうだろうからというのは怖いな

989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/15(水) 15:22:04.05 ID:2NYERH8m0.net
久門の部屋が庭本と隣同士で、トリックに久門の部屋使ったとかあったりして

990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/15(水) 18:11:39.52 ID:lUqp32s60.net
なるほどですねぇ

991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/15(水) 19:42:23.08 ID:RMjf/fQb0.net
>>980 高遠=金田一の親戚じゃなく単なる腐れ縁、既に興味無し
真奈美&保之、彩世、火祀家、鬼城、身内を殺害されてない
決死行で自転車で旅立ったが誰かの命令じゃ無いしボランティアだから飽きて帰宅。私生活が大事

ハデス=団の幼馴染
冥王星=DDSの宿敵、キュウ父の仇
ケルベロス=恵や三郎丸の先輩
キュウ達はDDSの捜査命令、依頼人(被害者)は大金払ってる。仕事に飽きて帰宅は無い

作者も樹林も探偵学園Q続けたかったのに無理矢理に描かせてやる気が無い

992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/15(水) 19:48:52.50 ID:B+ipoDI/0.net
怪盗紳士の正体が金田一の母親とかどうだろうか

993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/15(水) 19:54:46.89 ID:du5aIYM10.net
各キャラクターの個性が出てきたな
今回の事件は無駄な登場人物いなくていいね!

994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/15(水) 20:30:08.80 ID:q06t61vX0.net
>>992
金田一の母親はじっちゃんの娘

995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/15(水) 20:30:15.43 ID:1Yjvq9Uv0.net
>>992
イイね(苦笑)

996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/15(水) 22:18:02.61 ID:TuEh2hxp9
zoomドラマ第二弾もあるみたいだし、はじめのインスタもスタートしたりしてるところを見ると
メディアミックス展開は少年編で継続させる感じみたいだね。
作品展開的にもやはり少年編のがはじめの活躍やカッコよさを出しやすいってのもあるんだろうけど。

997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/16(木) 00:07:55.02 ID:/QEY7S460.net
梅村の萌音チラ見はターゲットだからなのでは

998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/16(木) 00:19:34.93 ID:4OUlf/+10.net
金田一の父親の正体が高遠とジゼルの父親とかどうだろうか

999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/16(木) 00:31:28.58 ID:tWYnR+Q30.net
>>998
つまらねーよ
ばーか
あの冴えないおっさんがそんなわけないだろ

1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/16(木) 01:09:43.68 ID:jR2lbZGX0.net
>>998
イイね(棒読み)

1001 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/16(木) 01:36:23.25 ID:utiRtkI70.net
>>998 金田一は自分の両親に興味無いから胡散臭い
『家族旅行』は一度も無く、美雪ばかり連れてく癖に『家族愛』を語り犯人擁護し被害者の悪口の資格在る?
警察から逃走中でも両親に連絡しない
綾辻「母親は幸せ願ってた?母親と旅行に行けば?」
森下「上海に香港、美雪ばかり」
ジゼル「キュウ君は母親にベッタリりよ?」

コナンは蘭や小五郎と家族旅行が多い。犯人と馴れ合わん
キュウは事件度に「母さん聞いてよ」と母親に報告、逮捕後の犯人に興味無し

1002 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/16(木) 01:42:50.26 ID:5lFFyvDK0.net
コナンは小学生(いちおう)だからな
あれが一人旅とかガキどもだけで旅に出るとか無理すぎるだろ
サンデーじゃなくコロコロ連載なら可能かも

1003 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/16(木) 03:02:22.72 ID:YaGVybNM0.net
阿呆アンチが>>1001踏みやがった
見当違いなこと言うだけ言って踏み逃げするゴミ

1004 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/16(木) 06:00:24.83 ID:eifub5PK0.net
コナンは金田一より対象年齢が低めな感じだからね。
980のようなとっつぁんボーヤ向きだよな。

1005 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/16(木) 06:02:31.10 ID:eEQfTRQ90.net
立てたろと思ったけど規制かかってた
誰か↓をコピペして立ててきてくれ


!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

・ネタバレは公式発売日午前0時まで原則禁止
 =バレスレ立てて保守するほど人居ないので極力お控えください
>>1001を踏んだ人は次スレを立てること
・アンチ活動等厳禁、荒らしはスルーで
・コナン厨はスルーで

前スレ
金田一37歳の事件簿 part25
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1588999473/

1006 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/16(木) 06:59:06.32 ID:MvXWphCs0.net
どれ

1007 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/16(木) 07:00:18.37 ID:MvXWphCs0.net
だめでした、誰か頼む

書込み中・・・

ERROR!
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

タイトル:金田一37歳の事件簿 part26

名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい
E-mail: sage
内容:
・ネタバレは公式発売日午前0時まで原則禁止
 =バレスレ立てて保守するほど人居ないので極力お控えください
>>1001を踏んだ人は次スレを立てること
・アンチ活動等厳禁、荒らしはスルーで
・過疎スレにつきワッチョイ導入は禁止
・コナン厨はスルーで

前スレ
金田一37歳の事件簿 part25
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1588999473/

1008 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/16(木) 07:21:59.87 ID:eEQfTRQ90.net
もういい加減ワッチョイつけようや
荒らしが自分をNGされないようにワッチョイ禁止ルール作っただけじゃん

1009 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/16(木) 07:25:25.95 ID:MvXWphCs0.net
いやいらんでしょ、何のための匿名掲示板かわかったものじゃない

1010 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/16(木) 07:42:53.37 ID:m5wOEfO70.net
ここの奴らは真性だからたとえワッチョイにしたところでいなくならないと思う

1011 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/16(木) 08:06:08.29 ID:eEQfTRQ90.net
ワッチョイあったって好きに荒らしてくれてかまわんよ
こっちがそれを見えなくするだけだから

1012 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/16(木) 08:09:01.85 ID:MvXWphCs0.net
>>1011
あ、こいつが荒らしだ

1013 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/16(木) 08:13:19.08 ID:eEQfTRQ90.net
ワッチョイつけようとする嵐がいるわけないだろ
反対してるのが荒らし

1014 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/16(木) 08:22:12.87 ID:8RZ/2s++0.net
ワッチョイってどうやって付けるん?

1015 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/16(木) 08:30:41.51 ID:sgCqs/cC0.net
>>998
ジゼルがただの犯人だったことにがっかりした
結局高遠が同席するだけの露西亜人形と同じ構造になってしまった
まぁなんだかんだで薔薇十字は好きなんだけど

1016 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/16(木) 08:45:06.39 ID:Iem3O87C0.net
>>993
前回の容疑者って犯人、マネ、若手俳優の3人で充分だったよな

1017 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/16(木) 09:57:47.04 ID:+apRkb7I0.net
ワッチョイ有りで立てたってワッチョイ無しが別に立てられて
有りの方が過疎って終わりという流れを他でも見てきたな

1018 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/16(木) 10:54:44 ID:tWYnR+Q30.net
>>1017
逆じゃねーの
ワッチョイ有りが立てられたあと無しが立てられたけど有りが先に消費された
以前はワッチョイが有りだったのがなし崩しでなくなった

1019 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/16(木) 11:56:37.25 ID:+apRkb7I0.net
ここの事は知らん
全然違うスレの話な

1020 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/16(木) 12:03:25.83 ID:Fo+CWg9c0.net
本スレもアンチスレも盛り上がらず、細細とした動きすら立たなくなれば、作品そのもの需要がかなり危機的にって事だからな。

1021 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/16(木) 12:30:38.56 ID:7Oa59Thn0.net
>>962
一人なら慎重に渡れば揺れないんだろ
複数人で慌てて渡ろうとしたから、揺れて倒れたんだろう
金田一はツッコミどころ多いけど、これはそんなに問題ないよ

1022 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1022
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200