2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【乙嫁語り】森薫総合スレッド-128-【エマ・シャーリー】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/23(土) 21:22:42.99 ID:X7nRJxP10.net
前スレ
【乙嫁語り】森薫総合スレッド-127-【エマ・シャーリー】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1585437613/

年10回(1月と9月を除いた毎月15日頃)刊行の「harta(ハルタ)」(エンターブレイン刊)にて
19世紀・中央ユーラシアが舞台のブライド・ストーリー『乙嫁語り』を連載する森薫さんの総合スレです。
かつての掲載誌である隔月発刊のFellows!は、2013年2月に誌名を「harta(ハルタ)」と改めリニューアルしました。

-単行本など-
『乙嫁語り』
 1〜12巻、以下続刊
 全米図書館協会の10代向けグラフィックノベルのベスト10
 アングレーム国際漫画祭において、”PRIX INTERGENERATIONS”(世代間賞)を受賞
 「マンガ大賞2014」大賞を受賞
 エンターブレインムック【乙嫁と婿花】編(2016/12/31発行)セブン・イレブン各店で販売中
『森薫拾遺集』
 「モードリン・ベイカー」「すみれの花」「見えるようになったこと」「昔買った水着」「ブカちゃん」
 「お屋敷へようこそ旦那様!」「巣穴紳士倶楽部」など収録
 ※要はFellows!付属の小冊子に描かれた短編が中心の本
 ※短編集はおおよそ半分、後はサイン会ペーパーや、各種メディアに掲載したイラスト、ラフなど
『エマ』
 コミックス全10巻、副読本『エマ・ヴィクトリアンガイド』(共著・村上リコ)
 小説『エマ』vol.1・2(原作・森薫、著・久美沙織)
『シャーリー』
 1〜2巻、以下続刊
『Quarterly pixiv vol.07』
 付録『森薫印 マンガ用画材の選び方』、インタビューなど
 ※harta最新刊付属の小冊子にメイドのリリー秀才。
『グルン・バエラ』
 ハルタ71号に掲載
 メイド「マルグラ」
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

181 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-KY7d):2020/05/31(日) 08:51:01 ID:U+nHq4SPa.net
ウマルくんの親戚が近くに住んでる、街の復興を手伝うことで街の人と仲良くしてる、ウマル父は無職で親子二人だけなので気軽

だからアミルさんと同じ街に住むんじゃないかと思ってる

182 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/31(日) 10:19:51.77 ID:YYLkeuVI0.net
お父さん無職だっけ?
よく今まで生活できてたな

183 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/31(日) 10:25:10.06 ID:ZzBRPcfEp.net
うーまるーん

184 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/31(日) 10:27:29.61 ID:EKhnZtac0.net
ウマルさんは隊商宿をやりたいっていってたね

185 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b94-k8Kh):2020/05/31(日) 11:15:55 ID:sfrz5yE+0.net
>>182
遊牧というちゃんとした仕事をしてました

186 :名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr8d-AbK4):2020/05/31(日) 11:51:05 ID:/3No2nCxr.net
今年初めて西瓜食ってシーリーン気分
スーパーでカット済のやつだけど

187 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/31(日) 12:34:55.52 ID:+HZM1Vkd0.net
パリヤさん、実家近くに住めれば良いけど、物語的には離れそうだよね
姑はいないけど、ウマルさんの親戚がたくさんいるからそこで仲良い人が見つかると良いな

188 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/31(日) 16:43:03.63 ID:zonItcxl0.net
カルルクの父ちゃんとかユスフさんはなんの仕事しとるの?

189 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/31(日) 17:03:46.04 ID:eAPmS4Xza.net
今とは労働体系も違うだろうけど普通に昼間に2人ともいるんだよな
ユフスさんは前にペルシャまで何かで行ったくらいしか描いてないと思う

190 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/31(日) 17:59:08.94 ID:9KkitJUga.net
この話題定期的に出るね!
貿易商ってのがよく言われてるとことだな
スメス預かったり頻繁に外国人や情報が集まるしあの街じゃなかなかの名家扱いされてるよな

191 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/31(日) 18:00:14.88 ID:/w5Dbl940.net
エイボン家の当主の仕事でしょ
主家以外にも沢山人はいるんだろうし
何十人とかの集団だろうから統率するだけで
色んな仕事がある

192 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/31(日) 18:02:07.94 ID:lEZ9DcVX0.net
OK

193 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0154-l2Ka):2020/05/31(日) 18:22:45 ID:/2Q03tPm0.net
アミルの姉妹は全滅したとして弟や他の兄はどうしてるんだろ?

194 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW db8c-4lUa):2020/05/31(日) 19:47:30 ID:EKhnZtac0.net
>>193
嫁に出せそうなのが全滅なだけで、嫁ぎ先で子供こさえてる姉妹はいる(と思いたい)

195 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 93a1-moxv):2020/05/31(日) 20:39:24 ID:SqwBeRxO0.net
>>194
ブサイクな妹とかもいる可能性が?

196 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/31(日) 23:21:14.12 ID:bZOcAvpm0.net
全員眉毛繋がってるんだろ

197 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 01e4-juku):2020/06/01(月) 02:14:55 ID:k5euBELc0.net
>>195
アミルさんとアゼル兄さんイトコのジョルクさんバイマトさん見る限り
ハルガルさんちは美形が多いんじゃないかなー

198 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/01(月) 06:47:24.33 ID:tR+swzpb0.net
ゴミクズの父親でさえ、ツラだけはすげー偏差値だからな

199 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 51ac-BCQD):2020/06/01(月) 07:49:46 ID:O4NvR/FO0.net
双子にそれぞれ子供が出来たとしたら、普通のいとこよりも血が濃くてむしろ兄弟に近いんだろうな

200 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b309-QDD5):2020/06/01(月) 07:56:51 ID:stnuJbhr0.net
二組とも双子ができたら更に混乱する

201 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1354-n1Ej):2020/06/01(月) 08:03:22 ID:/NcuGAaw0.net
>>199
双子って遺伝子同じなんだから兄弟に近いというより異父兄弟そのもの

202 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4955-bYRm):2020/06/01(月) 08:27:31 ID:AYzV2V040.net
二卵性双生児なら違うけど、どう見ても一卵性双生児だろうしな

203 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d381-eOYN):2020/06/01(月) 08:53:40 ID:5ZbOcMLs0.net
>>201
それは一卵性双生児の場合
二卵性双生児だと兄弟姉妹と一緒

204 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f154-moxv):2020/06/01(月) 08:58:26 ID:7jgm0cUo0.net
どう見ても一卵性だから201でええんやないの

しかし距離の近い兄弟で同じ顔のヨメもらうって改めてちょっとコワい
狭いコミュニティの中のさらにド狭い結びつきって感じがめちゃくちゃ強い
文化の違いとわかっていても

205 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/01(月) 09:35:24.75 ID:boRqEmpo0.net
二卵性でも双子って普通の兄弟姉妹以上に似てるの多い
マナカナ姉妹も二卵性(と当人たちは言ってる)と聞いてビックリしたわ
いや、あんた達一卵性だろ、と w

206 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d381-rXZ6):2020/06/01(月) 10:24:13 ID:5ZbOcMLs0.net
マナカナは一卵性双生児だよ
二卵性双生児だと思いこんでたそうだが
定義が変わったの

207 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/01(月) 12:08:29.94 ID:4ykjjN6m0.net
一蘭ラーメン食べたくなってきた

208 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 932d-moxv):2020/06/01(月) 12:59:56 ID:lXs9kB250.net
近所に双子同士のご夫婦がいらっしゃる
同じウェアで4人でジョギングすると、体の動かし方や手足の振りなど同じで、遠目で見てもかなり混乱する
きっと受けを狙ってやってると思う

209 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-X5KW):2020/06/01(月) 13:14:55 ID:nyQ219gya.net
双子はきっとスワッピングしてるんだろうなと思うと一番シコれるわ

210 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/01(月) 13:22:27.71 ID:5ZbOcMLs0.net
挑戦したけどビジュアルに変化が1_もないから無理だった

211 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/01(月) 13:34:32.09 ID:mzgVOPlAa.net
スワッピングの意味無いと思うわ。
取り替えてるのに普段通りだもんな?

212 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/01(月) 13:35:51.09 ID:IU+IrHHZd.net
いや女性側からすれば、サーム、サーミでちょっとは違いがあるよ?

213 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-RYiM):2020/06/01(月) 15:21:02 ID:MDc2Suv4a.net
サーム、サーミも双子じゃないけど割りと似た兄弟だし一緒に働いてるから環境も同じで新鮮味ないわな

214 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/01(月) 15:45:49.56 ID:m+SyoXJhr.net
ライラの方が乳が育って諍いのもとに

215 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b1d7-i2tS):2020/06/01(月) 16:01:31 ID:pnhJr38T0.net
サームとサーミってどっちがサーム?

216 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM75-ZmEc):2020/06/01(月) 16:08:17 ID:QI+lTfJKM.net
>>215
サーミじゃない方

217 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f154-+GDy):2020/06/01(月) 16:10:08 ID:PRygLNXv0.net
1P側がサーム、2P側がサーミ

218 :名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr8d-AbK4):2020/06/01(月) 16:17:05 ID:m+SyoXJhr.net
目がちょっと眠そうなのがサーミ

219 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/01(月) 17:02:00.38 ID:ubTV8HSRd.net
双子の兄弟もしくは姉妹で代わる代わる抱き上げることで幼児を混乱させる動画あるよな

220 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 51ac-BCQD):2020/06/01(月) 18:28:14 ID:O4NvR/FO0.net
兄弟は眉の太さが違ったと思う

221 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 49ea-cwJf):2020/06/01(月) 18:42:04 ID:QY4NE0pa0.net
背丈が違うだろ

222 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 51fe-0MMr):2020/06/01(月) 21:12:42 ID:pi8/efMO0.net
達観してるお兄ちゃんがサーム

223 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 51ac-BCQD):2020/06/02(火) 08:16:19 ID:hNNar9yt0.net
双子はほぼ性格も同じっぽい

224 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 49ea-cwJf):2020/06/02(火) 08:40:14 ID:kYlHukHn0.net
そんなもん迷信

225 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4955-euKC):2020/06/02(火) 09:24:46 ID:/oDiBApp0.net
双子追跡研究っていろいろ成果すごいんだが。
http://www.hs.p.u-tokyo.ac.jp/researchactivities/twinstudy

226 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/02(火) 09:57:06.06 ID:wUudHqTod.net
ナチスのメンゲレの話なら聞きたくないのだが

227 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/02(火) 10:02:16.03 ID:GUOa3AjA0.net
>>224
だって一卵性なら遺伝子同じなんで、「並行宇宙にいるもう一人の自分」と同じ程度に性格もそっくりだよ。

228 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdf3-oOfV):2020/06/02(火) 10:15:53 ID:9UAex8jid.net
>>227
遺伝子同じでも、まったく異なる毛の色と性格になるクローン猫。

229 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4955-bYRm):2020/06/02(火) 10:41:57 ID:84arosut0.net
遺伝子型+表現型(胎内から哺乳期の環境によって出てくる形質)+環境→演出型(実際に出てくる形質)
だから、同じ生育環境の一卵性双生児が似てくるのはごく自然

230 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-SjrX):2020/06/02(火) 11:47:25 ID:3L3Oa5lYa.net
作中の話してんのか現代の話してんのかはっきりして

231 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-OgdD):2020/06/02(火) 11:53:25 ID:p0DDJ8rQa.net
性格似てるのは一緒に育てるからで、別々に養子に出された双子は性格も全く違い中年になると容姿も多少変わって来るよ。

232 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/02(火) 12:37:29.92 ID:RqoT+OpNd.net
>>223
はライラとレイリの話じゃないのか
サームとサーミは割と達観してる兄と巨乳好きの弟ってことで多少の差はあるけどライラレイリはほぼ同じだろ

233 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/02(火) 12:42:43.12 ID:QyCPuGEgM.net
>>223は一般論としての双子じゃなくライラレイリのことだわな

234 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4955-euKC):2020/06/02(火) 16:27:33 ID:/oDiBApp0.net
???「右曲がりのがサーミよ☆」

235 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1361-ATvC):2020/06/02(火) 18:56:58 ID:DCoT0DCs0.net
そろそろシャーリー希望w

236 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 51ac-BCQD):2020/06/02(火) 18:57:41 ID:hNNar9yt0.net
>>233
そうです 言葉足らずでごめん
旦那兄弟は違いがあるけど、双子達はあえてほとんど同じに描かれてるよね

237 :名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr8d-AbK4):2020/06/02(火) 19:25:11 ID:9eLg/UOnr.net
>>236
いや、普通の人ならわかるから

238 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/02(火) 20:08:07.04 ID:e96vVVuf0.net
双子の脳みそを通信機に使ったら何光年離れてても
リアルタムでの通信ができるらしいからな

239 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9341-golM):2020/06/02(火) 20:35:55 ID:JGpJNvvH0.net
通信機ってスゴいね

240 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/02(火) 20:51:17.03 ID:sgccT9+n0.net
末子相続ってずっと後継ぎとして育てられてても弟が生まれたら外に出されちゃうんか?

241 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 15ac-JQVj):2020/06/03(水) 07:06:26 ID:N67oy9Kq0.net
逆にもしカルルクが死んだらそのすぐ上の兄が引き戻されてあとをつがはれるのかな

242 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 357b-ngtO):2020/06/03(水) 07:51:27 ID:G/MVNUC60.net
新しく作る可能性も

243 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/03(水) 09:13:03.36 ID:jKzbXJFd0.net
末子が相続っていうと、長子相続の単なる逆に感じてしまうが、
子はみんな、要するに大きくなったら家を出ていくというだけ、さすが草原の遊牧民
で、親が死んだときまだ独立してない子は、親の持ってた家畜を継ぐ(独立した子は独立した時に家畜を分けてもらってある)

で、正しい?

244 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4de4-MrMW):2020/06/03(水) 10:14:56 ID:Hz5KbqM/0.net
>>243
それでほぼ正解
ただその家の経済状況が厳しかった場合
末子まで資産が回らなくて末っ子は兄姉の援助を受けながら両親看取って
親の死後は独身のまま兄姉の家庭の世話になる
というケースもあるそうな

まあカルルクんちは町の名士っぽいし財産ありそうだから大丈夫かな

245 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/03(水) 10:19:21.19 ID:e8BlzxuL0.net
>>243
そういう意味だったのか
ありがとう

246 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/03(水) 10:23:32.08 ID:RvHER32/M.net
末子相続は合理的なようで、感情的には色々しこりを残すらしく
遊牧民は相続関連での揉め事が多いんだよなあ
世界を席巻したモンゴルも半分それで衰退したようなもんだし

ユーラシア大陸の遊牧民は太古から世界帝国を何度も作って
それこそ欧州で産業革命が起こるまでは敵無し状態が何千年も続いてたのに
安定しないのは定住しない事以外にもそれが大きい
内ゲバしてない期間はないのか?お前らはって感じ

247 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c1ea-FGIn):2020/06/03(水) 12:01:24 ID:HBwkx0oE0.net
遊牧民は寡婦を兄弟で引き継ぐと聞いた
地理の先生が理由を説明してたけど聞いてなかった

248 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/03(水) 12:14:37.16 ID:EjyZAhMla.net
タラスさんとかまさにそんな感じか
google先生に聞いたらレビラト婚と出てきた
「最初の婚姻で結ばれた両親族集団の紐帯を維持し続けようとすること」とあるな

249 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/03(水) 12:18:38.39 ID:pFVR7edAa.net
個人でなく家に嫁ぐから兄が死んだら弟と結婚すると考えたら合理的ではあるな

250 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/03(水) 12:27:11.08 ID:HBwkx0oE0.net
ただしエロい

251 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/03(水) 12:28:41.90 ID:HBwkx0oE0.net
恋愛と婚姻が結び付いてなければ
寝取られみたいな発想も出てこないのかもね

252 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/03(水) 12:54:11.48 ID:W1sasnljd.net
基本的に結婚は親同士が決めるもので
自由恋愛とか当人の意思が介在しないなら
それも当たり前の感覚なんだろうね
息子が死んだら嫁も実家に帰し…ってやってたら次の嫁貰う労力と費用が
嫁も歳だけいって次の当てがあるとも限らないじゃ誰も得しないしな

まあ兄弟仲が悪かったりすると「あの兄貴のお下がりなんて嫌だ!」とかトラブルはありそう

253 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/03(水) 12:54:54.71 ID:N67oy9Kq0.net
良く言われることだけど、日本でも兄が戦死したから弟に嫁ぐみたいなパターンは結構あったんだよね

254 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/03(水) 13:09:57.62 ID:BIhJCk5A0.net
モンゴル帝国は殆ど末子相続をしてないけどな

イェスゲイ → チンギス(長男、他に四人弟がいる)
チンギス → オゴタイ(三男、他に数人弟がいる)
オゴタイ → グユク(長男、他に六人弟がいる)
グユク → モンケ(従兄弟)
モンケ → フビライ(弟)

255 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/03(水) 13:56:36.66 ID:S/jOUr4/0.net
宮尾登美子の「蔵」では大地主&蔵元の当主が死んだ妻の妹を後妻にいう話になりかけたけど
当主は勝手に若い芸妓を落籍して後妻に迎えた
妹は姉夫婦の娘の世話の為に同居していて、密かに義兄に憧れていたから気の毒だった
自分は若い嫁とよろしくやって目の悪い娘の世話は義妹に押し付けるという
当主の身勝手さにイライラしたな
知っている人が結婚相手となって、何らかの強い感情があるといろいろ大変そう
結婚式に初めて顔を合わせるというレベルだと辛くても諦めつくのかも

256 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa11-OqGC):2020/06/03(水) 14:19:43 ID:Wej9stTLa.net
女性は人間ではなく家畜なので家の中の仕事と旦那の夜の相手に子育てしてりゃ良いと言う感じか?

257 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa11-DZER):2020/06/03(水) 14:39:51 ID:QVHg0JATa.net
>>254
この辺の権力層に行くと相続は慣習というより勢力争いの結果なのかな
長子相続が原則のところでも似たようなもんだろう

258 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/03(水) 15:28:44.50 ID:RvHER32/M.net
>>254
クリルタイで散々揉めた結果そうなるんだから

トップが死んだら、地球の反対側まで遠征してても
(東ヨーロッパを攻めてたw)
半月もせずにモンゴル平原に全員集合して清須会議よ
これで分割しなかったらヨーロッパも日本もモンゴルに征服されてたろうな

259 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c1ea-FGIn):2020/06/03(水) 16:02:05 ID:HBwkx0oE0.net
嫁を帰すという話でこれ思い出した

持参金問題で嫁が焼き殺されるインド - WSJ https://jp.wsj.com/articles/SB10777827119304873821304581127623629104968

嫁の生活の保証のための持参金で殺される話
こんなことが頻繁に起こるとは思えないが
少なくとも遠方に嫁ぐより親族の目の届く範囲に嫁いだ方が良いのだろうなと思った

260 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/03(水) 16:31:43.30 ID:PF64xhGpp.net
>>258
当たり

261 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eaea-no1j):2020/06/03(水) 18:14:32 ID:BIhJCk5A0.net
>>258
平地の戦い以外負けまくってるからそれはない

262 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/03(水) 18:57:54.39 ID:S/jOUr4/0.net
かなーり昔の林真理子氏のエッセイで読んだんだけれど
インドではサリー殺人といって、女性が揚げ物をしている時などに
サリーに火を放たれて焼死させられる事件が多いらしい

そして田舎より都市部で事件が多い
都市部の方が車やカメラや高級時計など魅力的な物が街中に溢れてて
当然高額であるそれらを欲しくなった男が妻を殺して持参金を奪うんだとか

263 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/03(水) 19:46:26.76 ID:W1sasnljd.net
たしかインドでは殺人よりレイプの方が罪が重くて
それで殺して焼く殺人が後を絶たないとか言ってたような
不均衡な法律の弊害とか

264 : 【豚】 (ワッチョイ 4da8-7Rag):2020/06/03(水) 21:36:08 ID:8TGztPaG0.net
ひょっとして州毎に法律違うとか、ないの?

265 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/03(水) 22:18:26.87 ID:N67oy9Kq0.net
中央アジアの写真集とか見たくなった
図書館で探してみようかな

266 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ca67-uikQ):2020/06/03(水) 22:25:45 ID:7qpV5F4h0.net
入口は中学の地図帳だったなあ

267 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c688-TqWk):2020/06/03(水) 22:27:23 ID:S/jOUr4/0.net
カザフスタンの刺繍の本を買ってみた
まさにアミルの布仕度やアゼル達の幕屋内の絨毯の模様だったわ
近所の雑貨屋ではアミルが縫っていた枕カバーみたいな
スザニ刺繍のクッションカバーが売られてる
絨毯いっぱい欲しい

268 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2554-XN2m):2020/06/04(木) 03:09:01 ID:snq043U30.net
ちなみなやっぱり買うなら現地が安いらしい
その辺旅行した作家さんのブログにあった

269 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a09-oU19):2020/06/04(木) 03:12:21 ID:ICgInToo0.net
現地に行く代金考えたらなぁ

270 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdea-uAIZ):2020/06/04(木) 04:58:55 ID:ZXvoVDZLd.net
ここでアジアの闇を語りたいやつって
そいつが闇行為やりたいんだろうなって思って読んでる
男か女か知らんが男だったら
インドのレイパーと同レベル
そういうのが居座ってるスレ

271 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdea-kLC4):2020/06/04(木) 07:00:22 ID:NJkwM03+d.net
お前が思うならそうなんだろう
お前の中ではな(AA略)

272 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/04(木) 07:59:47.00 ID:i/RAScUR0.net
枕カバーに刺繍してたら顔に刺繍の跡がつきそう

273 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa05-ngtO):2020/06/04(木) 10:22:56 ID:gOJT/AJLa.net
うちのおばちゃんは昭和50年代に亡くなった旦那の弟と再婚してたから日本でもここ数十年前まではそんなに違和感なかったんだろうな

274 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/04(木) 12:18:18.57 ID:79MoQVW20.net
生家に出戻って後家だなんだ言われながら別の家に嫁ぐリスクを取るより
弟さんや旦那の親族と仲が良ければずっといいんだろうね

275 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/04(木) 12:24:00.93 ID:79MoQVW20.net
お婆ちゃんのお姉さんがDVで逃げ帰ってきて
再婚相手はお手伝いさん変りに欲しいという10以上年の離れた家に嫁いだらしい
後家だから価値が下がるみたいなことらしい

向こうの子供を可愛がったので二番目の旦那が亡くなった後も
孫やひ孫に囲まれて100万近い給付金をもらう大家族なんだと

276 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK39-0cVS):2020/06/04(木) 20:05:57 ID:eHlbya5XK.net
乙嫁に出てた未就学児童該当キャラってどれくらいいたんだろ?
ロステム、ウマクおじさんのとこのタタイ、双子の末の弟、ハサンやマフード、ウマルとパリヤが助けた人の子か?

277 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/04(木) 20:29:06.77 ID:M4bbn47i0.net
>>276
就学児童数えたほうが早いだろう
っていうかいないんじゃ?

278 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/04(木) 21:34:05.00 ID:+G0mcDFu0.net
学校自体ないだろ
全員未就学

279 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa11-66y+):2020/06/04(木) 21:56:07 ID:uT+ztmgca.net
おおよそ学問なんてものを修めたのはスメスさんとその友人だけだろ

280 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2554-3D/c):2020/06/04(木) 21:59:09 ID:mn9E3rqy0.net
学校行ってるかどうかじゃなくて単に現代で言うと学校に行ってないくらいの年齢のキャラはどれだけいるんだろうって意味だろ?

281 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/04(木) 22:31:30.95 ID:+G0mcDFu0.net
メイド少女(8) ご主人様のペットのオウムを逃してしまい暴行されて死亡、性的暴行も? おぞましい… [545512288]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591273282/

かわいそすぎる

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200