2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鍋倉夫】リボーンの棋士 八手目

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8288-moxv [59.136.91.113]):2020/05/27(水) 22:45:46 ID:5BpsJnza0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

敗北は逆転の母! 挫折の底は、再び生まれるための胎内!!
週刊ビッグコミックスピリッツにて連載中

次スレは>>970付近。重複を避けるため宣言の後に立てましょう

リボーンの棋士 【作品TOP】
http://bigcomicbros.net/comic/rebornnokishi/

前スレ
【鍋倉夫】リボーンの棋士 七手目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1586439870/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

472 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/12(金) 17:19:43.49 ID:2ZeeBVgE0.net
ガガガの時どうだったか覚えてないんだけど、そろそろ小学館の無能編集も
スピリッツ本誌で打ち切りカウントダウン表示するんかね。

473 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 837b-NjyN [14.13.128.32]):2020/06/12(金) 19:41:59 ID:PiBjBmMY0.net
プロ棋士になった時点でリボーン達成だからな
どこかで続編があるなら途中から書き直しだろ

474 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/12(金) 20:25:13.71 ID:WAu60K5C0.net
26歳までどれだけ頑張っても四段に上がれなかったのに
大ブランクがあってからプロ復帰を目指して一年だかで、大した勉強するようすもなくプロになったらどうにも違和感しかねえ

475 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/12(金) 20:41:41.17 ID:16fL3yW70.net
アゲアゲ
はい論破

476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/12(金) 20:42:36.72 .net
>>474
手のひら返しくっさ

477 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/12(金) 21:18:32.06 ID:7Dyetyx30.net
>>23

478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/12(金) 21:21:18.60 .net
>>477
ああそういうのいいんで
>>474の民度が土人みたいだなあと思っただけ
違和感しかないって…打ち切り決まったから応援する理由がなくなって
ケチつける側にくるっと回れるものなのかと…

479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/12(金) 22:18:37.32 .net
>>474
知恵遅れでしょキミ?
自分のことは自分でやれる?やれない部分はお父さん、お母さんにちゃんと頼めてる?
後見人・施設のワーカーさんは優しい?
平和な日常が過ごせるといいね

生きてる価値とかそんな難しいこと考えなくてもいいから

480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/12(金) 23:07:09 .net
>>471
おやつはちゃんと食べてますか?明日のレクは何だろうね?
カラオケかな軽作業かな
順調に早く退院できるといいね

まあ行き場所もねえだろうけどさ
ネカフェなら当分暮らせるよね?

481 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/13(土) 00:34:31.57 ID:rVZH2D5j0.net
>>474
基地外に絡まれてるみたいな所なんだが、
あんたこの漫画ちゃんと読んでないだろ。

482 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 432d-+Do1 [222.228.50.22]):2020/06/13(土) 02:25:30 ID:xKVWR22x0.net
明星は安住のかませ犬だったね
次、もし五十嵐に勝ったらつまらくなると思うわ
惜敗して欲しいわ

五十嵐は藤井さんがモデルなのはまちがいないけど

明星の元神童キャラづくりに
羽生世代に対して元天才の先崎さんを参考にしてるのかな?
なら明星はタイトルひとつも取れなそう

483 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 432d-+Do1 [222.228.50.22]):2020/06/13(土) 02:29:06 ID:xKVWR22x0.net
>>437って絶望的なアタマの悪さだね
土屋が実質ヒロインだよ
土屋と師匠で面白くなったわ

484 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 432d-+Do1 [222.228.50.22]):2020/06/13(土) 02:37:04 ID:xKVWR22x0.net
以前もレスしたけど
師匠戦のあと、すぐプロになれて
森ちゃんとハッピーエンドで大団円のほうが
良作だったね
名作にはなれないけど

将棋漫画で名作?
思いつかないわ
失速した作品ばがり

485 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/13(土) 05:27:40.40 ID:6pixy9Jha.net
最近浪人を買ってID消しての荒らし行為を始めたd2新潟ガイジもとい妻帯者くんを見かけたら
ここに報告すべし

★浪人(RONIN) 浪人使用の荒らし報告★14
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1590802718/

486 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/13(土) 07:34:05.96 ID:p3b+aZSla.net
土屋ヒロインもいい加減うざい。

487 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/13(土) 10:08:05.67 ID:fF9OWZ7F0.net
中学生棋士と高校生タイトルホルダーに連勝となると急にファンタジー色強くなるな。
藤井聡太に勝てるアマなんて絶対いないだろ。展開雑すぎだ

488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/13(土) 11:24:54.72 .net
>>485
は?荒らしはおまえだろアウアウカー
毎回毎回あっちこっちでしつこいんだよ
まあ全員おまえのことなんかとっくに周知されてるだろうしどうでもいいけどさ

489 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 739d-c3OL [218.227.66.75]):2020/06/13(土) 11:54:30 ID:inG+NiCV0.net
現実に藤井七段に勝てるアマはいないだろうよ。
安住は同期の加治に匹敵する才能の持ち主って設定だから
ファンタジーとまでは思わんな。
みんなが大好きな土屋だったら無理。

490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/13(土) 12:04:55 .net
>>485
聞きたいんだけど、マルポスしてるのって一体どっちなんです?
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1590587146/485
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1523876024/416
あなたの理屈から言えば報告されて対応されるのはあなたのほうですよね?
やめてくださいいい加減。スレが汚れるので。

491 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/13(土) 13:01:49.70 ID:Nj5UmsI0d.net
今の藤井七段がアマに負ける事は無いだろうが昔は羽生さんだってアマに負けた事はあるし全くのファンタジーって事は無いかな。

492 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-ViG+ [49.98.173.46]):2020/06/13(土) 14:10:36 ID:Y0b0BeyEd.net
その辺って個人個人での、さじ加減の好き嫌いってだけだしな

可能性として起こりうる事なら、それを描くのが漫画とかの創作物のおもしろみやしなー

493 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff91-EQt6 [221.244.18.228]):2020/06/13(土) 18:32:46 ID:ikTB8REk0.net
元奨励会の城間さんは羽生さんに勝って38にしてプロ編入試験に挑戦
しかし不合格、、

494 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/13(土) 19:06:00.10 ID:Nj5UmsI0d.net
>>493
羽生さんとは名人対アマ名人の角落ちの記念対局だから。編入試験も三段リーグ編入の方。ちなみに編入試験で藤井聡太二段(当時)に勝利したが試験は突破出来なかった。

495 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/13(土) 19:10:22.77 ID:vQZsZQ+/0.net
あの羽生と藤井に勝ったんだぜ!って自慢できそう

496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/13(土) 20:53:49.81 .net
あれ?通報された形跡がないや
おかしいなあ…するんじゃなかったのかなあ?
まあ気分なんて変わるしどうでもいいよね

497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/13(土) 21:29:03 .net
アウアウカー複垢で他で大はしゃぎ
何が楽しくて生きてるんだろうね?この人はw

498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/13(土) 22:27:36.71 .net
ダメなおじさん、全員
違うの?

499 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/14(日) 08:39:47.96 ID:1dPqiAgz0.net
介護士からプロになった人が注目されているんだから、この作品ももう少し粘れそうだけどな

500 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/14(日) 09:00:37.30 ID:MMsl6Zik0.net
雑誌(編集部)によるがこれはいけるはずだからもう少し頑張らせてみよう!って載せる所は
本当に少なくて大抵は駄目だから終了ね、はい次!だからねぇ
ヤンジャンはWeb落ちさせるが作品継続させて綺麗に畳む方向にしてるがスピにはそれもないからな
面白いけど地味だし一般巻き込んで売れるほどのパワーがなかった

501 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 739d-c3OL [218.227.66.75]):2020/06/14(日) 10:03:44 ID:X8GQGDUE0.net
小学館の編集が無能だからヤンサン廃刊になってスピリッツの作家だぶついたのに
講談社、集英社と違ってweb流しって逃げ道が無いのがね。
電子版戦略考えるのは経営側だから編集者関係ないが。
役員だと思ったら白井勝也もいつの間にか退任してたか。

502 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cf88-PmGh [121.107.50.209]):2020/06/14(日) 10:06:15 ID:b/I7WXVr0.net
スピリッツとやわらかスピリッツが別の編集部だから
リボーンをやわスピに移籍させるということはここまで育てた鍋をやわスピにあげちゃうということだから

503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/14(日) 12:58:29 .net
>>485
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1590802718/
脅しだったんだね!アウアウカー精一杯のw
もう人生打ち切っちゃったら?w
だって、誰もそっちを必要としてないし

504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/14(日) 13:28:29.25 .net
リモホをテメエで晒しておいてそこを突っつくと必死で他人のフリするここの住人カス
マジうけるんですけど?w

505 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/14(日) 19:31:38.42 ID:X8GQGDUE0.net
>>502
人気ないからリボーン打ち切られるってのに社内で囲っておこうってよく分からん。
機会があれば講談社辺りに移籍したほうが鍋先生の為にもいいな。

506 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/14(日) 19:46:39.94 ID:6gsxy/Xza.net
もっと部数増につながるテーマで仕切り直しかね
テーマ変えてキッチリ面白い話描けるかどうかわからんけど

507 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cf88-PmGh [121.107.50.209]):2020/06/14(日) 19:49:24 ID:b/I7WXVr0.net
井上雄彦はスラムダンクの前にカメレオンジェイルという2巻打ち切り漫画描いてるし
冨樫義博は幽☆遊☆白書の前にてんで性悪キューピットという不人気ラブコメ漫画描いてるから
若手漫画家はいつ化けるかわからないから手持ちのカードでとっておきたい
どうせ次回作のネームかかせるのに金払わなくていいんだし

508 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/14(日) 21:01:50.63 ID:X8GQGDUE0.net
井上や富樫出されると鍋先生はそこまでじゃないだろって。
以前書いたけど、今のスピリッツって一般受けしそうなのアオアシくらいしかないのに
リボーン切ってまで始めたい連載が面白いとは思えん。
惰性で買ってきたとこもあるがスピリッツ見切るにはいい機会かな。

509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/14(日) 21:15:49 .net
疑問なんだけど、面白いのは皆周知の通りだろ?だったらなんで数字に出なかったの?
結局皆買わなかったからなんじゃないの?終わりが惜しい惜しい言いながら
メイドロボ漫画にすら結局負けてた事実は覆せないし

510 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff54-+/x7 [219.30.154.219]):2020/06/15(月) 00:06:19 ID:kWfCcg8h0.net
新人作家が打ち切られたからって簡単にリリースなんてされないでしょ

それにリボーンは連載2年続いたし、アンケもそこそこだからそれなりに成功した部類

むしろ編集部は上がり目の無いリボーン切って、次回作に期待してんじゃね?

511 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f88-0cGj [175.134.194.140]):2020/06/15(月) 00:52:37 ID:cqAJJobD0.net
連勝記録が続いてるってことは加治はストレートで負けて、他のタイトルもほとんど挑戦者になりかけてるんじゃね?

512 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a3a8-NjyN [92.202.79.51]):2020/06/15(月) 00:57:36 ID:BHcfZegk0.net
藤井聡太が連勝してたときも挑戦者決定戦の手前にすら行ってないよ。

513 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 837b-4A/B [14.13.128.32]):2020/06/15(月) 05:30:05 ID:3n9+zeJ80.net
実写化ドラマになれば、部数が出そうな漫画ではあったのにな
鬼滅ほど極端ではないにしてもね

514 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7378-EVMN [218.222.49.191]):2020/06/15(月) 10:24:58 ID:IFlVsMJw0.net
>>509
面白いと思ってる人がそこまでいなかった ということじゃない
一部では面白いと思われたけど、全体ではそこまでじゃなかった
実際の人気が微妙ならドラマ化も何も進まない

>>500
小学館系は微妙な人気でも比較的継続させてるぞ
ジャンプ系なら売上的に1,2巻で終了だわ

515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/15(月) 11:15:20.98 .net
>>510
次回作に期待って鍋先生の?
勝手に脅迫じみた打ち切りしといてまたもっと面白いの描けよコラとか、
編集どれだけ身勝手なんだ?
ウシジマくんの獅子谷もヤクザ裸足で逃げ出すぞこんなの

516 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/15(月) 18:12:09.04 ID:sUx9sVit0.net
>>514
それはサンデーとか体力ある所でしょ
スピリッツなんてかつての名門ってだけでいつ廃刊してもおかしくない

517 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/15(月) 20:11:54.60 ID:4ahXZEVm0.net
ビッグコミック系唯一の週刊誌をそうそう潰さんだろ

518 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/15(月) 23:22:31.25 ID:LFapi1aG0.net
打ち切りったって2年以上連載して7巻まで行くわけじゃん
そもそもほぼ1巻分を話まとめるために用意されるってのは打ち切りなの?
来週で終わらせてくださいとかが打ち切りのイメージなんだけど

519 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/15(月) 23:28:06.19 ID:gNqSflnp0.net
鍋先生もちゃっちゃと話を畳んで次回作で捲土重来期することに前向きだからな
偽羽生偽藤井と一回も対局しないぶった切りエンドの将棋飯と
ツイッターでちまちま続き描いてる将棋さす獣は良くも悪くも往生際悪いけど

520 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffd2-c3OL [221.171.18.117]):2020/06/16(火) 01:34:53 ID:ky7rJ2/v0.net
ストーリー不自然になって急に話畳むのが打ち切りじゃないとか
どういう神経してるんかと。

521 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f6c-rh8D [211.14.252.93]):2020/06/16(火) 04:25:03 ID:wHjZRvq30.net
打ち切りか作者か終わらせたかったのかは知らんが
打ち切りだと思われても仕方のない展開だしな

522 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/16(火) 17:59:00.26 ID:niAJOX87a.net
来週で終わらせろとかいつの打ち切りの感覚だよ
コミックス出せる分量にならないだろ

523 :名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr87-FnA/ [126.234.47.205]):2020/06/16(火) 19:01:06 ID:LzUdNWvXr.net
鍛冶との再戦くらいはしてほしかったがもう畳むだけしか余力はないな

524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/17(水) 23:46:48.85 .net
>>523
誤植しておいてしれっと平気な顔してるってどんな神経してるの?
責めて間違いのお詫びでもするのが普通だよね
常識がないんだろうね
死ね

525 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sacf-u6aE [182.251.249.39]):2020/06/18(Thu) 02:35:15 ID:Nmw0tQLGa.net
ゴキブリナマポジジイこそこの世から消えてくれ

526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(Thu) 11:29:53 .net
>>525


527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(Thu) 11:39:25 .net
岸和田のまつりがコロナで何だって?
必死チェッカーもどき2017年のデータwがあるけどやっぱりマトモな人じゃないのね
ドン引き
他にもガチャ63連とか、JKの覗きとか?
あと迷惑電話対策ラボにクズのIPがあったけど、まさか、ねえ…
もう少し突っ込んでみるかな

528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 12:00:33.79 .net
>>525
おまえのことだよ!すっとぼけんな人間未満

529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 12:08:53.00 .net
>>525
今死ね
方法はなんでもいいから

530 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf54-iYME [60.107.156.96]):2020/06/18(Thu) 15:58:14 ID:pPqw2J9s0.net
打ち切りで荒れるのはしょうがないけどあまりに酷いだろ

531 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/18(木) 16:32:34.81 ID:yCtU6omi0.net
キチガイに常識説いても意味がない
理解出来からキチガイ

532 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffb5-nWXU [124.219.226.200]):2020/06/18(Thu) 17:05:24 ID:6cJg/gRD0.net
読めばすごく面白いし、絵も決して上手いわけじゃないけど味があるんだが
いかんせん台材も絵面も地味すぎたのかもね
藤井聡太帯に使ってネットで盛り上げて宣伝したらワンチャンくらいか…
タイトルのネーミングセンスは抜群なんだが

533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 21:05:18.85 .net
>>531
アウアウカーマジで死んでくれないかなって思うw

534 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d2a1-n0yj [123.221.207.148]):2020/06/19(金) 14:48:48 ID:bOzitfZ70.net
打ち切りだよ
1518だって作者が打ち切りだと嘆いてたろ
あれは当初一万部売ってたんだけどなあ

535 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/19(金) 16:28:04.62 ID:LvSz53d00.net
一万部って印税50万ちょっとだから苦しいだろ
アシスタント雇って仕事場も借りてるだろうに

536 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/19(金) 17:32:59.05 ID:ZS2G9Y670.net
あんな掲載ペース遅いんだからアシ使ってないんじゃないのか
それに1518は「当初」はだよ
ガンスリンガーガールの作者ってことで追っかけてたファンが買ってくれてた
内容微妙で売上落ちたから打ち切りでしょ
微妙というには語弊がありかもしれないが、ストーリーものでいつ次が掲載されてるかわからない作品は
雑誌で読んでると前の話を忘れてたりするから飛ばされて読まれなくなるよ

今だとデデデとかもだな

537 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/19(金) 17:39:23.07 ID:B3SQbjfF0.net
原稿料があるとは言っても漫画で一万部だと辛そうだ・・・
細く長く続いて欲しかったな

538 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/20(土) 11:15:01.41 ID:dDOIxtmz0.net
vs五十嵐始まった。
つっちーもがんばれ。

終わるのが残念だな。

539 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/20(土) 11:19:35.62 ID:dDOIxtmz0.net
隣でやってるのは加治?
五十嵐の次加治と対戦してるところでエンド?

540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/20(土) 13:00:54 .net
もういいからこのまま安住の勝ちで〆ればいいんじゃないの?

541 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/20(土) 15:01:46.53 ID:6Hci/Yjja.net
何当然のようにネタバレっぽいこと書いてんの。
基地外が暴れる荒れたスレだからとか、打ち切りだからとか関係ない。

542 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/20(土) 17:14:12.75 ID:i3ghZHRp0.net
普通にコンビニに売ってるんだが

543 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/20(土) 18:28:23.73 ID:WwV+Z2n9d.net
ネカフェにも置いてるから普通に発売済みだな
荒れるのやだから俺は月曜まで書かないけど
ネタバレ見るの嫌なら土日はスレ見ない方が余計なイライラたまんなくていいだろ

544 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/20(土) 20:02:07.98 ID:TZATAhDYM.net
月曜発売だろ

545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/20(土) 20:40:02.97 .net
>>541
>>543

546 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/21(日) 02:28:59.40 ID:wDro9N+i0.net
え?
ネカフェが公式基準なん?

547 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/21(日) 09:57:30.06 ID:5/gEUFqX0.net
もう解禁ですか?

548 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/21(日) 09:58:07.65 ID:5/gEUFqX0.net
ネカフェのないとこもあるんだ察してやれ

549 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/21(日) 10:10:44.62 ID:rj++sbix0.net
東北だけど数年前から土曜日にコンビニ売りしてる事が
多いから発売日の意味が分からなくなってる(笑)
内容の書き込みはしないけど。

550 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/21(日) 16:58:54.78 ID:GaO0DM7hM.net
プロ試験の受験料50万円、どうするんだろ

551 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/21(日) 19:04:22.50 ID:MYwzaozK0.net
折田はクラウドファンディングで600万円集めてた

552 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd72-mSCs [49.98.171.78]):2020/06/21(日) 21:40:08 ID:3LOZzmzad.net
>>546
大手ネカフェはフライング禁止
コンビニも含め出版社に抜け駆けしての前売りではなく、前倒しの発売
最近多いな

553 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/22(月) 00:02:24.85 ID:+oI0XSi30.net
伊達戦までは良かった。その後の、土屋と望月の因縁も良かった。
けど、燃え尽き症候群なのか、打ち切りで投げやりになったのか、
急につまらなくなった。

554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/22(月) 00:10:21.22 .net
>>553
えぇ・・・

555 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2bb0-/eZr [114.171.7.151]):2020/06/22(月) 01:00:54 ID:8ZEayCU50.net
あと何話なんだっけな
大一番だけどサックリ決着するよね

556 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/22(月) 01:24:50.83 ID:XIrPGVeNr.net
五十嵐の使い方で終わったな

今回入れて5話か6話でしょ
8月末には最終巻出るし
もったいない漫画だわ

557 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/22(月) 01:25:50.57 ID:GJBWQoSj0.net
前回の明星との戦いであれ?
今週を読んであれあれ?

でここに来てみたけど
先月の時点で既に
打ち切りが公表されていたのか

558 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/22(月) 11:37:23.50 ID:cYCVpThk0.net
なんかリングにかけろの
最終回前みたい

559 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/22(月) 11:38:36.68 ID:cYCVpThk0.net
意地悪じゃなく
土屋まで躍進しちゃうのは
いくら駆け足打ち切りといっても
やり過ぎだなあ

560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/22(月) 11:54:44.50 .net
そんなものかなという感じもする
もっと投げやりなのたくさんあったし

561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/22(月) 12:07:43.21 .net
まあ負ける人間は結局負けます、それだけでしょ?
よかったな、安住も土屋も勝ちまくってさ、
現実ではゴミでも絵では勝った気分になれるんだろ?
いいと思うよ?w

562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/22(月) 12:14:03.95 .net
読者様って何か普通の人間への僻み全開って感じで怖いわ…

563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/22(月) 12:39:44.65 .net
俺も藤井聡太にワンチャンとか思ってそうで怖いw
馬鹿が沸く前に現実知らせる為に終わらせるのは英断だとおもうよ?w
何やってもそこへは辿りつけないしさ
なろうと一緒、結局
その将棋板だったね、残念でしたw

564 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/22(月) 13:19:03.04 ID:Ii9d+uuz0.net
揃って土屋もあっさりプロかぁ
才能あるけど挫折して復活した安住と比べると土屋はそこまで積み重ねなかったからなぁ
なんだかなぁ

565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/22(月) 13:21:21.51 .net
>>564
うーん、どうだろうね?それでもキミなんかよりもずっと
上のカーストにいることは確かだし、土屋にとってはキミなんてゴミだよね
違うのかな?

566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/22(月) 13:24:31.64 .net
>>564
うん、いいね
ここで反応したら小学生ゆたぼん以下のゴミおじさん認定だし
賢いと思うよ?
何も変わらないけどw

567 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b3e-c69l [210.158.162.167]):2020/06/22(月) 15:30:32 ID:ECKuRfly0.net
俺は土屋も片桐も川井も応援してるよ。
どうせ打ち切りなら片桐もプロにしてやってくれ。

568 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/22(月) 16:54:43.11 ID:u1RbsInN0.net
大熱戦の末惜敗して良い勝負だったね完なのかなぁ…

569 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/22(月) 17:12:46.26 ID:MJijff6Cp.net
打ち切りじゃなければ今週の流れとかを丁寧に描いて面白かったんだろうなと残念に思う
ぶつ切りじゃなくて早回ししてるみたいだし
他にもっと酷い漫画ばっかりなのに

570 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/22(月) 18:10:44.77 ID:M3HqmrZ80.net
奨励会時代の評判って
古賀の弟子の奨励会員が、安住さんは強かったって聞いてますに対して
土屋は強さじゃなくて、嫌な奴だったって、評価だからね。
その後つっちーが強く生まれ変わったプロセスすっ飛ばし。

小学館の無能編集はいつになったらスピリッツ読者に打ち切り示すんだろ。

571 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 962b-jKux [121.102.39.69 [上級国民]]):2020/06/22(月) 18:46:17 ID:7GKHUuKD0.net
この漫画の監修の人がリアルにリボーンの棋士になろうと目指してるから
現実とフィクションの違いがどうなるか楽しみではある

総レス数 1004
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200