2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ビッグガンガン】漫画版 薬屋のひとりごと Part3【サンデーGX】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/27(土) 09:00:13.64 ID:g54A85aY0.net
落ちたので立て直しました。

人気ラノベ原作のコミカライズ、2社でほぼ同時連載中
こちらは漫画版 薬屋のひとりごとを語る専用スレッドです
原作(なろう版、文庫版)についてはライトノベル板の総合スレッドでどうぞ


◆月刊ビッグガンガン(スクウェア・エニックス) 薬屋のひとりごと
 文庫版をベースとしたコミカライズ
 作画:ねこクラゲ 構成:七緒一綺
 https://magazine.jp.square-enix.com/biggangan/introduction/kusuriya/

◆月刊サンデーGX(小学館) 薬屋のひとりごと 〜猫猫の後宮謎解き手帳〜
 文庫版をベースとしたコミカライズ
 作画:倉田三ノ路
 https://sundaygx.com/sakuhin/sakkaInfo/kusuriyanohitorigoto.html


※前スレ
【ビッグガンガン】漫画版 薬屋のひとりごと Part2【サンデーGX】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1585352109/

837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/04(金) 06:34:47.50 ID:pc/W6ekc0.net
シーモアで原作1〜11巻が大幅値下げ中
未読の方はこれを機会に是非どうぞ

838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/04(金) 10:50:27.21 ID:p+BhE1UD0.net
中国で実写化してほしい
たっぷり金かけて

839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/04(金) 11:11:12.56 ID:Kuyexhyn0.net
>>836
学生のサークル活動じゃないんだから3社は協力する
対立煽りしている自称読者は騒ぐだろうけど

840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/04(金) 11:59:50.79 ID:g+aNUv4y0.net
>>839
そう思うじゃない
次くる受賞したときサンデー編集や倉田さんからのお祝いコメント無視した人がいましてね
そこでサンデーもいいよって言った七緒さんはなぜかガンガンファンから叩かれたという

なんでかねぇ……

841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/04(金) 16:32:46.78 ID:rPni8FA40.net
どっかで合同サイン会の企画が中止になったって見かけたけどいつの話なんだろう

842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/04(金) 16:47:45.00 ID:pgF74JOV0.net
2020年2月に小説9巻、サンデー版
3月25日にガンガン版が出たときのことかな
3月20日〜4月19日にコラボカフェがあって、九州からうり先生が上京する予定だったけどコロナで上京中止になった

コラボカフェは小説発売記念ということになってたけど、
新刊が3種そろった状態で宣伝できるよう日取り決めたならガンガンが遅れなければ少し前に開催して行けたのにねとファンに惜しまれていた

843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/04(金) 16:59:21.61 ID:i8vkq+XK0.net
何でいつもサンデーファンはガンガンに突っかかるの?

844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/04(金) 17:05:05.07 ID:pc/W6ekc0.net
>>843
知らんけど一方的なの?

845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/04(金) 17:10:33.88 ID:wOTpre6r0.net
>>842
ありがとう
そういう事情だったんだね
調べてもでてこなかったから助かった

846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/04(金) 17:14:42.22 ID:ewy90STS0.net
ガンガンファンの方もキツいと思う
過去の2つのスレはガンガン側が攻撃的だし
小学館公式マンガアプリのコメント欄にわざわざもう一つの方がいいと書いたりしてるしね
コミックスの発行部数はガンガンの方が上なのになんか余裕ないなとは思う

847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/04(金) 17:47:38.90 ID:wNQa8y4i0.net
自分の好きな方を愛でてればいいだけだろ
人に押し付けるな

848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/04(金) 17:52:47.76 ID:Nkq/zRpu0.net
ほんとわざわざ
小学館のアプリまできてアピらなくていいのに
なんでガンガンの方がいいっていいにくるんだろう
アップで話せばいいのに

849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/04(金) 18:25:25.20 ID:1j04GbvJ0.net
>>837
Kindleも半額になってるな

850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/05(土) 00:30:43.74 ID:H+nVzQN30.net
>>837
BOOK WALKERも同じ値段でさらにコイン30%還元まで付いてるな

851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/05(土) 05:01:36.19 ID:tUlOjBgV0.net
すみません質問です。サンデー版読んで、Webの原作を読み終わったところなんですが、小説はWebと違うのでしょうか?

852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/05(土) 06:21:24.41 ID:Vdhl1xs80.net
>>851
今半額だから買って読んでみるといいよ

853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/05(土) 08:26:35.27 ID:s5HAIedN0.net
また小学館公式にあっちのがいいさんが現れてた
率先して嫌われにいくガンガンファンたまらんね
ブレないなぁ

854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/05(土) 09:07:22.88 ID:KVSfv+qp0.net
>>853
いちいち報告しなくていいよ

855 :sage:2022/03/05(土) 11:40:26.15 ID:mLcowA610.net
>>851
web版はあまり恋愛描写がない
もしかしたら二人が結ばれないかもしれない
書籍版は二人は甘い関係
結婚することは確定していると思う

856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/05(土) 12:10:40.15 ID:tUlOjBgV0.net
>>855
ありがとう。描写だけでなく話の筋自体別物なんですね。小説も読んでみたいと思います。

857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/05(土) 12:27:59.56 ID:AF34pfKm0.net
>>854
自演だろ
自分で書いて自分で騒ぐ
歪んだ自己表現なんじゃね

858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/05(土) 12:43:02.24 ID:k4NQXPFi0.net
自演って思いたくもなるよね
好きだからおすすめしたいという気持ちが、かえって迷惑をかけていることに気づいてやめようと思ってくれることを期待する

859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/06(日) 09:16:04.59 ID:NL+ekMTp0.net
>>855
あの猫猫が壬氏と甘い関係なのかw

読んでみようw

860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/06(日) 10:57:19.70 ID:KDnFvhda0.net
>>859
横からだけど、甘い関係と言われると首を傾げたくなるな
でもweb版壬氏より書籍版の方が攻めてるし外堀埋めてかかってる
猫猫もweb版より絆されてるし、多分逃げられない感じ
自分も長い間web版のみだったんだけど最近コミカライズと書籍読んであんまり違うんでびっくりした

861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/06(日) 12:38:44.89 ID:Vw6zotYG0.net
もう一方の作品をつまらないと貶める読者がいるのはまあ分からんでもない
良くはないけど叩きたい人ってある程度売れてる作品なら皆無ってことないし、そういう人もいるよね〜って思う
注意しても聞かないどうしようもない輩

862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/06(日) 12:58:02.62 ID:UW3hpgZ30.net
これは半分、アプリ運営の問題
アップは管理されてるからコメント欄でアンチを育てず平和に運営されてる
某所はよくも悪くも放置し続けてヘイトの遺跡化してる
圧勝が炎上したあとも方針は変わってない
自分で削除することもできず、通報しても通報者から見えなくなるだけ
書いた本人も忘れてるだろうヘイトコメが残り続けて悪循環になってる
一回あそこリセットされるともう少し関係良くなりそうなんだけどなぁ

863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/06(日) 13:04:47.76 ID:3G91rb9T0.net
もういいよこの話題
どうせなら羅漢の好きなところでも語り合おうぜ

864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/06(日) 17:06:44.20 ID:w2GhCkRW0.net
猫猫「緑青館の妓女を一人身請けしてください。やり手婆が年増の妓女を一人片付けたがっていますので。」
   梅梅、酔い醒ましをのむ羅漢から事の顛末を聞かされる
猫猫(身請けした女は病身で長くはもたないだろう。梅梅小姐にしておけばよかったのに。)
梅梅「あら、年増の妓女ってあたしのことだったの!?ごめんね、勘違いして下手な小細工しちゃった。年増は出しゃばらないようにしなくちゃね。」
猫猫「いや、それはやり手婆が言ってたとかどうとか…」
婆 「あたしが何か言ったって?」

865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/06(日) 17:12:51.59 ID:xuhJgwe+0.net
しかし若いころぎじょで
年をとっても娼館の経営者とか
やりてばばあはかわいそうだな

まだきれいな頃に金持と結婚して
奥様になればよかったのにね

866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/06(日) 17:36:42.46 ID:KDnFvhda0.net
>>865
遣り手婆は娼館仕切ってるの性格に合ってるんじゃない?
原作未読だったらごめんだけど、お館様(娼館経営者)は遣り手婆の息子という噂もあるみたいだし、望んで娼館に残っていそう

867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/06(日) 20:47:23.02 ID:RxGOixX/0.net
女華が跡継ぎだろうな。

868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/06(日) 21:35:35.05 ID:NL+ekMTp0.net
猫猫は元月精に借金でもあるのだろうか?
ぎじょになりたくなければ断れば良いのに?

壬氏がはたいた大枚はどこに行ったんだろう?

869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/08(火) 20:53:52.04 ID:5VxFlKap0.net
>>868
その大枚のおかげで、もう妓女にさせられることはなくなっている
あれ以降、やり手婆が猫猫を妓女にさせようとしてる描写はない

870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/08(火) 21:22:51.18 ID:xjHjrHn40.net
>>868
緑青館の一角を間借りしてるから大きく出られないんじゃないの
産まれ育った場所だし、育てて貰った恩もあるしね
>>869
大枚はたいてるだけあって月の君が緑青館に来るとめっちゃもてなしてるしね
確かあの最上級の部屋貸した時お代貰ってないよねババア

871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/08(火) 22:17:02.34 ID:xwNIlrlK0.net
壬氏「そうか!もはや猫猫は身請けされて俺の所有物も同然か!!いや妾か!?いや妻か??」

872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/09(水) 13:16:19.31 ID:OQDuo2850.net
誰もレスしてないから今更気づいたけどうぇぶりで最新話更新されてたんだな

劇鉄落とす形のハンドガン出て来ててビビったわ
技術力すげぇな

873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/09(水) 15:18:21.48 ID:m6amzk0M0.net
>>871
やりて婆あたりはそう認識してるだろうけど
強く出れない壬氏と記憶から消えてしまった猫猫

874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/09(水) 15:56:36.43 ID:koQqVUa90.net
>>872
原作に拳銃と書いてあったから手で持てるフリントロック式ピストルにしたんだと
清代のピストルなのは作画も気にしてた
ああいうのって原作から資料もらうわけじゃないんだな

875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/09(水) 16:01:10.70 ID:OQDuo2850.net
>>874
ああそうかラフじゃどういう形なんかわからんもんな

876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/09(水) 16:26:10.98 ID:95SBWH6W0.net
短期就労(アルバイト)とはいえ身請けして貰った上に冬虫夏草まで貰っておいて・・・
考えてみりゃとんでもない魔性の女だよなw

877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/10(木) 12:28:44.97 ID:2Js4dBsO0.net
>>876
サンデー最新刊読んで、正直壬氏が可哀想になってたわ。

878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/10(木) 12:52:26.74 ID:iVM/qdsy0.net
あれは不憫すぎた
壬氏もそろそろ学習しろ

879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/10(木) 17:45:46.81 ID:+LTBjb6x0.net
>>871
譲渡契約書の文面わかる描写あったっけ。
あればなあ・・。

880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/11(金) 19:26:11.55 ID:gpP+NX0D0.net
下手すりゃ蹴り入れて玉潰されて本物の宦官にされるところだった

881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/13(日) 21:32:12.78 ID:QLLc4bj10.net
壬氏って不憫可愛いって感じで人気が出てる気もする
報われるのは最終回

882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/13(日) 21:42:41.01 ID:2aHapjj00.net
>>881
ウリ先生は脳内でどういう着地点を描いてるんだろう
天の邪鬼だからとんでもない結末になりそう

883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/13(日) 22:51:36.73 ID:xir37GOr0.net
コミカライズの結末どうするんだろう
猫猫と壬氏の関係をはっきりさせないまま終わるとか?

884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/13(日) 23:16:02.82 ID:tIn5leCa0.net
最後までいつもの塩で終わりでOK

885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/14(月) 07:20:24.53 ID:MxtKQIYV0.net
ダラダラやってもしょうがないしねえ

886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/14(月) 10:01:25.47 ID:D5FTdqh40.net
原作4巻の終わり方だとすっきりするよね
猫猫と壬氏の関係はあいまいだけど膝枕あるし

887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/14(月) 10:29:17.12 ID:1X/Jtu5+0.net
まだ続きが読みたいと思われるところで終わるのがいいよね
原作5巻以降に進んで中途半端な所で無理矢理終わるのも残念だし
漫画家さんも同時コミカライズのやりにくさから解放されるし

888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/14(月) 10:54:07.08 ID:+6N2aDdr0.net
>>887
5巻以降もコミカライズしてほしい気持ちはあるけどねぇ、焼印とか、補充とか
4巻から先は綺麗に終われるところが思いつかないわ

889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/14(月) 11:29:20.11 ID:v0YQv6PL0.net
>>888
ああ焼印は絶対見たい
あと地味に馬閃と里樹のアヒル物語好きだから漫画で見たい
好きな場面多いんだよ…そう考えると打ちきりは嫌だな…だけど今の11巻まで追い付くのに何十年もかかるのな…

890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/14(月) 11:52:11.45 ID:QW0RcIHx0.net
コミカライズは原作を読んでもらうためという目的であれば十分結果は出ていると思う
10巻超えるラノベのコミカライズで原作ラストまで描き切ったのってそんなにあるのかな?
なんて素敵にジャパネスクなんかは一旦区切りのいい所で終了して、何年も後になって残り全部コミカライズしたけど
原作が何度か新装版出るくらいロングセラーになってたからね
原作10巻に対してコミックス22巻なのでそこまで長くないし

891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/14(月) 12:02:50.67 ID:HqUlM3N90.net
GXはサブタイから4巻で終わらせる可能性があったけど
ここまで来たら完走して欲しいし出版社も編集も作者も
一部の心ない雑音気にしてせっかくのヒット作手放す愚を犯す事はないと思うけどな
個人的には倉田版で5巻以降のキャラとストーリー読みたいし
ただ5巻以降にちょっと足突っ込んだら終わらせたくても
原作続く限り終われないけど(5巻序盤でバッタ出て来るし)

892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/14(月) 13:01:23.71 ID:v0YQv6PL0.net
小説4巻で終わらせるとしても、既に赤ちゃん交換のくだりやっちゃってるし「皇弟でした」で終わらせて良いものなんだろうか
そこがこの作品の核なわけだし
このあとは小説で、で済ませられるのかな

893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/14(月) 13:16:47.10 ID:1X/Jtu5+0.net
今は売れてるけど10年後は分からないしね…
その頃GXは紙で出てないかも
倉田先生にはお休みとってほしくもある
今日も漫画家の訃報あったよ

894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/14(月) 15:31:27.79 ID:Ap5klgOR0.net
>>892
「皇弟でした」はそれはそれでいい終わり方のような気がする
まさに「このあとは小説で」がぴったり

895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/14(月) 16:12:56.81 ID:4fjEQIyw0.net
壬氏のカエルがヨーロッパヒキガエルって、作者がツイか何かで言ってたの?
ずっとweb版のみ読んでて、今年入ってから書籍とコミカライズ2種読み始めたんだけど、うぇぶりのコメント欄とかで見かける

偶然だけど去年からヨーロッパミドリヒキガエルを飼ってるので、なんとも言えない気持ちになった…

896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/14(月) 16:14:13.63 ID:HqUlM3N90.net
何かこないだから必死に連載終わらせたがってる人がいるけど
確かに長期連載ともなると体調も心配だし
他の作品も描きたくなる事もあるだろうけど
だけどこっちは作者の身内でもないし、体調が〜とか
ましてや叩かれて可哀想だから〜って理由で
今やってる仕事を辞めさせるような事をあーだこーだ言うのって
叩くのと同じくらい失礼だし作者を傷付ける事にもなると思わないのかね?
こちらは今現在作品を楽しんでるファンとして
無理せずマイペースで構わないので原作完結まで頑張って下さい、ってだけだな

897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/14(月) 17:15:10.88 ID:htAQr0AZ0.net
>>895
作者への質問があってそれに答える企画あったのだよ
壬氏の大きさはヨーロッパヒキガエル相当だそうな

898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/14(月) 17:20:37.15 ID:v0YQv6PL0.net
>>897
これ聞いた途端ググった奴多かっただろうなw

899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/14(月) 17:25:20.29 ID:zHc1+n9g0.net
>>897
そうなのね、ありがとう
うちのは去年生まれなのでまだ5cm…w

900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/14(月) 17:36:40.25 ID:b5V6h8Gu0.net
倉田さんの過去作品や今までの誠実な仕事ぶり考えると、その気になれば掛け持ち連載もできるだろうし
どのタイミングでも綺麗にまとめて終わらせてくれると思うよ
信二郎も天穹もアサクリも最終回のまとめ方がうまかった
できれば5巻以降も読みたいから応援する

901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/14(月) 17:41:18.40 ID:Ap5klgOR0.net
ご本人も編集部も原作者もこんなとこ見てないでしょうし
どうするかは関係各位の事情で決まるから
気をもんでもしょうがない

902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/14(月) 17:57:38.57 ID:b5V6h8Gu0.net
どうだろうね
うぇぶりとワンのコメ欄、アマレビュはチェックしてると思う
そこに書かれてた4コマ希望や加筆リクエストが通ってる

月精ワンコメ 踊りの練習みたい→4コマ
9巻アマレビュ 月精ババアみたかった→10巻加筆
うぇぶり もっと糖度高く→13巻加筆

903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/14(月) 18:40:35.11 ID:b5V6h8Gu0.net
そういえば前スレでカラーがイマイチと話題になった後、倉田先生カラーの練習してたわ
他の人に彩色を頼んだり
直接読んでなくても編集が意見として吸い上げてる可能性はある

904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/14(月) 18:43:17.60 ID:MxtKQIYV0.net
努力の人だなあ
マンガ業界も競争激しいもんね…

905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/14(月) 19:09:26.15 ID:DpMHz24B0.net
倉田先生の努力家なところとしっかり下調べしているところほんと好き

上で書いていた人いたけど馬閃と里樹妃の話と羅半兄の活躍wもみたいのでずっと続いて欲しいなぁ…

906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/14(月) 19:31:05.07 ID:+MhdEYjz0.net
>>889
アヒル物語良いよね。
あの挿絵を見たらコミックが楽しみになったw

907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/14(月) 20:46:42.71 ID:XtUhOvZk0.net
>>898
成体の全長は(7cm-15cm程度。)20cmに達するともされ、ヨーロッパ最大のカエルである。(Wikipedia)
いやちょっと待て。猫猫の額いっぱいの幅も考慮すると、そこそこどころではないぞ。

908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/14(月) 21:27:38.45 ID:v0YQv6PL0.net
>>907
そんなイチモツを好きな女に(いろんな意味で)イジられてよく耐えたわw

909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/14(月) 21:44:19.51 ID:DKFFqBjh0.net
猫猫は経験あるの?それとも単にいわゆる耳年増なだけ?

910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/14(月) 22:20:11.70 ID:+MhdEYjz0.net
>>909
育った環境が環境だけに、知識は豊富。

911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/15(火) 13:36:55.14 ID:/nAF2Esx0.net
姐ちゃん達に色々仕込まれてそうだね
もちろん処女だけど耳年増&手練手管は何となく実戦できるレベル

912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/15(火) 14:56:51.24 ID:m2k935s60.net
小姐たちに鍛えられてて壬氏返り討ちにできるけど、背中が弱点

913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/15(火) 17:04:51.23 ID:CVIn79H70.net
足の裏も

914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/15(火) 17:24:25.51 ID:Ramigf5k0.net
映画化決定したな
中国後宮風な物語

915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/15(火) 19:49:09.11 ID:cwYj2Q330.net
>>914
おもんな

916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/16(水) 00:34:57.36 ID:WiYOPyK80.net
>>911
あの時、壬氏のブツを触るだけじゃなくて握ったり潰したりしてたよね

917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/17(木) 22:25:01.91 ID:KzvPNXyS0.net
原作知らないけど
ここから猫猫には壬氏を本当の宦官にするために事あるごとに去勢する薬を盛って欲しい

918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/19(土) 17:43:31.23 ID:eqiEnGWc0.net
今月のGX、登場人物多w
赤羽、黒羽、白羽、小蘭、子翠、河南、里樹、猫猫、玉葉妃、壬氏(見切れる高順)、紅花、元侍女頭、モブ侍女達

風呂回ってこんなにキャラがいたのか

919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/21(月) 10:01:36.97 ID:ldbRVekT0.net
つる、ぺたんでムッとしてる小蘭かわいい

920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/21(月) 16:40:43.85 ID:7jBZxSnq0.net
むにっ

921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/23(水) 22:36:25.92 ID:mpsgl8hx0.net
弱毒を盛って痙攣してる小蘭のつるぺたに全身を押し付けたい

922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/28(月) 13:50:08.66 ID:kALFbjNA0.net
発売日から3日経ったけどBG無事に買ってきた
近所の本屋、入荷数が少ないからどうかと
心配だったけど。今月の猫もかわいい

923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/03/31(木) 23:36:26.33 ID:ApFPUZ5z0.net
お風呂3話構成でもつめつめなのに2話にまとめようとしてたって、どうするつもりだったんだろう

924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/04/01(金) 06:49:40.92 ID:EKcahugi0.net
小学館版の電書のコミックが605円から693円に値上がった

925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/04/01(金) 08:39:21.67 ID:WF0Gy8OH0.net
100円近い値上げは痛い
今後はKindleより割引がある電書サイト利用した方がいいね
小学館はよくキャンペーンしてるし

926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/04/01(金) 09:42:05.27 ID:z2U1XvBu0.net
小学館のコミックスが4月から大幅値上げしたんだよね
他の出版社も続くかも
ただ電書も上げなくてもと思ってしまう

927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/04/03(日) 22:33:27.72 ID:3RfO1C7p0.net
シーモアでサンデー版が全巻20%ポイント還元対象になってる

928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/04/04(月) 22:14:33.88 ID:Dlfj4+gy0.net
シーモアは嫌い

929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/04/04(月) 22:36:19.07 ID:ohnmYnui0.net
知らんがな

930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/04/05(火) 00:11:50.64 ID:WgtHHoQm0.net
早く新刊でないかなあ

931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/04/05(火) 16:17:07.64 ID:apbSUKmr0.net
なんだかさみしそうですね

932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/04/11(月) 21:26:25.48 ID:LrvGfitu0.net
倉田先生に公式マークが
おめでとうございます

933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/04/13(水) 03:56:04.60 ID:S583rwR80.net
猫猫は切った壬氏のおちんちんを漢方薬にするんだよね

934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/04/17(日) 18:15:50.78 ID:R1fbuNC20.net
 ちんちんは宦官が死亡したときに一緒に埋葬するので
大事に取っておくと中華本で読んだ記憶。

935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/04/17(日) 21:20:00.35 ID:tT6jUuBJ0.net
一緒に埋葬されないと騾馬に生まれ変わると言われている

936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/04/18(月) 00:59:05.74 ID:eJJ+YBTR0.net
お前らはどの妃とエッチしたいの
僕は小蘭妃

937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/04/18(月) 08:12:12.25 ID:4gpRS9Py0.net
>>934
ラストエンペラーだったかな、宦官達が自分のちんちんが入った箱持って宮殿を去るシーン見た記憶が

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200