2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ソウマトウ】 シャドーハウス 珈琲21杯目

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/07(木) 23:21:04.96 ID:sl9Z4rE/K.net
ケイト様を信じると聞いてからの演出怖い、枠で読者も洗脳しようとするなよ。

ミアがただ叩かれたくてサラにあんな風に言ってたのなら興奮するのに。

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/07(木) 23:22:38.76 ID:GbIQCLRi0.net
>>632
笑った
カラーで読んでみ
怖さ倍増だよ

634 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/07(木) 23:52:23.26 ID:5qmDvDtPd.net
俺のミアちゃんはいつ正気に戻るんだ?

635 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/08(金) 00:11:59.29 ID:Wq37Pjd40.net
https://i.imgur.com/PJqI0Y4.jpg
あの頃に戻ろう

636 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/08(金) 00:14:00.71 ID:H0xAx1MN0.net
>>635
あぁぁぁぁぁぁぁ
辞めろぉー

637 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/08(金) 00:38:59.46 ID:MR8ahhPU0.net
>>635
楽しく過ごしたあの頃…
何も知らなかったあの頃…
洗脳が解けていなかったあの頃…

638 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/08(金) 01:43:08.85 ID:F7Pf5jy60.net
別漫画ですまないが
ミアのラストの表情でマジアベーゼを強く連想した

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/08(金) 08:51:05.53 ID:XmSBogeh0.net
マジやべぇぜ

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/08(金) 09:00:09.46 ID:PX1FmpNNp.net
>>638
言われれば確かに

というか読んでる奴がこのスレにいると思わなかった
あの漫画ってどのぐらいメジャーなのかね

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/08(金) 09:53:13.92 ID:BEWEkhv80.net
ローズマリーが復帰したらミアの心を癒してくれるよ
それかサラがこんな事はもう止めようと覚醒するかも
洗脳解除できてない生き人形に禁句言ったら誰でもあの状態になるけど
そこから先は館に来るまでのミアの実体験が元になってる気がする

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/08(金) 10:00:30.16 ID:NJGK6s6G0.net
あの傷跡は館に来る前からあったかもね

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/08(金) 12:18:08.16 ID:yxznuvP10.net
>>635
https://newsinfomation.net/wp-content/uploads/2022/03/21-6.jpg

もう戻れないんだ・・・

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/08(金) 12:39:26.37 ID:LyzOVxrfa.net
なんで口にすすが入ってるの?
身体からあふれるくらい飲んだの?

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/08(金) 12:52:50.51 ID:wBBnVd5ea.net
そりゃ血だ
未読組か?

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/08(金) 12:53:16.51 ID:lIlocHKar.net
唇噛んでたから血でしょ

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/08(金) 13:01:18.32 ID:H0xAx1MN0.net
>>644
もうカラー版だけ読んだら?
明らかに赤くて血だったよ

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/08(金) 14:18:05.31 ID:SmtKAa/A0.net
シャドーの人格形成を主導するのは人類だけど
パトリックもサラも生き人形に引っ張られる傾向が強い?
すす能力発現はシャドーの自我の確立が要因だったりするのかね

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/08(金) 15:55:59.15 ID:t8sIXx53p.net
最終的な意思決定が生き人形に依存してるとすす能力覚醒しないのかもね

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/08(金) 17:20:51.53 ID:LBnE9Zly0.net
ミアのスイッチが入ったのはシャドーハウス批判をサラが言ったからか

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/08(金) 19:20:09.07 ID:6oXhkYS4p.net
クリストファーも生き人形の方が自我強そうだったけど能力あったのかな

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/08(金) 19:26:57.12 ID:w48XboJp0.net
これでサラミア味方いなくなったわけだが2人でどうするんだろうね
プライドの高いアホの子が自ら自滅の道を進むとは…

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/09(土) 01:24:03.89 ID:ILGDvzRv0.net
ルイーズベンジャミンでほんわかしてたから、サラミアSMで変な性癖をこじらせずにすんだ
サンキューるいーずぺろぺろ

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/09(土) 07:07:57.40 ID:XZ76+ZzVr.net
>>638
マジやべーぜ

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/09(土) 12:17:31.16 ID:MgFjQe+R0.net
今更だけどこの作者清純な幼女とか少女描くの上手いよね

656 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/09(土) 12:35:35.55 ID:SWLvyx7g0.net
サラはすぐに現実に引き戻されそうだがミアは素の性格があれならかなり深刻
恐らく今後サラはケイトに助けられてそこでワンチャン洗脳が解かれるかもしれないけどミアは助けられそうにないよなぁ

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/09(土) 12:55:07.04 ID:OZ+8GvSm0.net
サラがシャドーハウスは間違ってるというキーワード言っちゃったから洗脳ショーンたちの時のように半ギレ気味になってるところはあると思うけど
それはそれとしてSM趣味でだいぶ素も歪んでる感は否めないのがなミア
どうなるやら

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/09(土) 12:57:52.73 ID:WZzaYctK0.net
最初はいい先輩だったのに…

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/09(土) 13:03:11.26 ID:JAG9HAEw0.net
サラがミアを巻き込んで破滅まっしぐらかと思いきや真逆だったか
ダグラスはうまいこと立ち回って逃げ切るのかな

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/09(土) 13:39:34.20 ID:vZqgOOAm0.net
ミアも長期間珈琲飲ませなければ洗脳解除できるでしょ
ただミアは館を脱出しても帰れる家があるかという問題が発生しそうな気がする

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/09(土) 13:49:47.65 ID:NXogJK9K0.net
なんかミアは家で虐待されてそうだな
普通はドMとかの素質があってコーヒーの洗脳効果でそれが顕著に出ちゃったしても、あんな手慣れたプレイ要求しないと思うんだよな

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/09(土) 14:06:23.82 ID:BiQglaeF0.net
あれ?
ミアっていつ特別な珈琲飲んだんだっけ?
一週空いてるからか記憶がちょっと曖昧だわ

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/09(土) 14:12:06.76 ID:SWLvyx7g0.net
次号 ケイトの元に訪れたのは

サラ「うふふ もちろんよ サラは優秀なんだから」
これが演技でサラがケイトに助けを求めて訪れてたら驚くね

664 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/09(土) 14:18:30.29 ID:vZqgOOAm0.net
エドワード査察時にダグラス達とサラ達だけエドワードと面会してる
その時にダグとミアだけ特別な珈琲を飲んでる

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/09(土) 14:21:19.30 ID:NXogJK9K0.net
こうだったっけ?
マリロズの反乱←コーヒー飲めなくなる
エドワード視察←ここでミアダグだけコーヒー飲む
コーヒー盗もう作戦←コーヒー飲めなくなる

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/09(土) 14:32:49.82 ID:vZqgOOAm0.net
>>665
確かその流れのはず
他にも過去を思い出しそうな生き人形がいるかもね

667 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/09(土) 14:41:43.01 ID:BiQglaeF0.net
>>664
すまんそれだわ
言われて思い出したわthx

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/09(土) 15:44:09.42 ID:AFeTzgnX0.net
ベルが記憶を取り戻したらと思うと…

669 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/09(土) 18:41:14.46 ID:Bf5PUjdg0.net
シャドーが生き人形に引っ張られるならたしかに特別珈琲有効だわ

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/09(土) 19:32:16.79 ID:r+BIgnUd0.net
ぼかぁエミリコさんとミアさんのキャッキャウフフが観たいんだ

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/09(土) 20:23:39.96 ID:QZyyquD00.net
シャドーと生き人形を長時間引き離しておくとどうなるんかな

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/09(土) 20:55:02.59 ID:hHSLOVOF0.net
サラ達はエドワードが戻ってきたら真っ先に切り捨てられるだろうし
ケイトとエミリコは見捨てないからこれから和解があると思ってる
キャッキャウフフが待ってるよ

673 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/09(土) 22:06:46.09 ID:SNEhr6/Pp.net
やっと最新話読んだけどいつも背後の方で
ニコニコしてるエミリコがいないとなんか寂しいな

674 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/09(土) 22:20:23.23 ID:S35zw4re0.net
>>672
まずエドワードおじさん管理官として戻ってこれるんですかね

675 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/09(土) 22:41:04.64 ID:f3GW7Kgc0.net
作品愛を感じて好き
https://youtu.be/jaVXoK5UIHI

676 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/10(日) 01:51:04.57 ID:DQHAc6UIp.net
>>662
エドワードが特別な珈琲しかもカップ一杯分も飲ませてたじゃん

677 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/10(日) 02:03:38.34 ID:Kn3u1tGF0.net
エドおじさん首かな

678 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/10(日) 04:57:04.80 ID:m/nJLPUo0.net
>>675
エドワード様がでてくる一瞬が好き

679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/04/10(日) 07:38:38.68 ID:eCf8Tyey0.net
>>675
凄いな
今でもこういう全盛期ニコニコみたいな職人がいるのか

680 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/10(日) 12:29:29.61 ID:vse0ds3ba.net
ミアさんには水がぶ飲みしてもらう必要があるな

681 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/10(日) 13:48:00.18 ID:sdgIOvN+0.net
暴力療法はサラミには効果無いんだろうか
顔面グーパンなら流石に変わってくるのかな

682 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/10(日) 15:04:48.86 ID:d00VCs210.net
ショーンが洗脳解除されたのは「生き人形が主人を殴る」というルールを逸脱した行為だから
サラがミアをいくら殴ろうとルールの範疇だから効果は無い

683 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/10(日) 16:33:46.89 ID:gdsK06NBp.net
>>682
納得…と思ったが
ジョン様が殴って殴り返してきた時点である程度コーヒー抜けてないとそうはならんのでは

684 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/10(日) 20:35:50.13 ID:dFh8LCRpp.net
>>682
ショーンが戻ったのは殴られた衝撃でコーヒー吐いたからじゃないのか

685 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/10(日) 20:50:32.14 ID:oK+Wm24o0.net
珈琲洗脳でシャドーハウス絶対にしてもショーンの殴られたら殴り返す性格までは変えられてないって面あるんじゃないなと思ってる
スージーも監視命令より怪我したら手当てするのを優先したりしてたし

>>684
原作だとナレーションで戻った理由はシャドーハウスのルール違反によるものって書かれてる

686 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/11(月) 00:58:45.38 ID:K9TX6s6A0.net
くちごたえすら許されない星つきに対して体当たりに行く時点で
ショーンの反骨精神の強さは示されていたからな

687 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/11(月) 05:21:29.61 ID:nbmtLV7w0.net
正直あのヤンデレミア見て勃起した
シャドーハウスで一番お気に入りキャラになったかもしれん

688 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/11(月) 06:06:20.53 ID:zkSlJjC00.net
理性が無意識への洗脳を超えられるかどうかなのかな
ミアは洗脳と噛み合いすぎてる感ある

689 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/11(月) 10:41:10.35 ID:fx3hJlfs0.net
ミアはサラを強引に説得させたけど這い上がるには難易度高いよね
サラは煤能力に目覚めてないしシャドー的に真面目だけどそれだけっぽいし周りに流されやすいし
誰かが闇ミアを救済しないとこのコンビは処分が近いよ

690 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f7b-TQV4):2022/04/11(月) 13:00:44 ID:kpX0EB2k0.net
さすがにこのままってことないだろ
裏切ったまま洗脳されてそのまんまじゃあまりに救い無さすぎるし

691 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/11(月) 17:24:21.35 ID:iAJGC8f/0.net
カラー版後半怖すぎる
色んな意味でドキドキした

692 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/11(月) 17:26:35.66 ID:kpX0EB2k0.net
>>691
むちゃくちゃ雰囲気でてたよね
電子で定期購読初めてパソコンで大写しで読んだから余計怖かったわ

693 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/11(月) 17:42:14.52 ID:yiokxKut0.net
外注なのに異様に出来がいいよなカラー

694 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/11(月) 19:55:06.41 ID:4C3DYUNV0.net
ミアの身体の傷は生き人形になる以前のものなのかな

695 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/11(月) 20:05:55.02 ID:1r5Uqmbf0.net
「シャドー」
この能力・・・可愛すぎる!
これはグッズ化せねばなりませんよ。
数増やせるのかな?

696 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/11(月) 21:14:00.72 ID:ztbzDDsc0.net
洗脳シーンはオリジナルのモノクロのが断然好きだな
作者のこだわりの白と黒の世界観で真っ黒になる生き人形が際立つ

697 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/11(月) 22:24:30.79 ID:b1ctBlqE0.net
アニメでも思ったけどカラーだとお影様がぼやけちゃうんだよね

698 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/11(月) 22:24:49.83 ID:zIAzzy190.net
>>690
すでにベルの片方が死亡してるしサラ&ミアは救いがないまま退場という展開もありそう

699 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/12(火) 00:18:49.61 ID:QzMQIBOjp.net
でもバーバラも煤能力無いんだよな…
強いて言うなら大量の煤が能力そのものだけど

700 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/12(火) 08:30:36.19 ID:cfVoI5ZR0.net
しかし思った以上に今回のエピソード先長そう
何巻かかるかわからないけど終わる頃にはサラミアバーバラ含め子供たち団結してるだろうか

701 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/12(火) 09:32:38.71 ID:bbcfEolT0.net
アニメ公式の川のせせらぎ映像癒された

702 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/12(火) 09:37:38.48 ID:iZpqFoCf0.net
バーバラは煤の排出量が凄すぎて余程のことがない限り排除される心配ないからいいよな

703 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/12(火) 09:44:50.67 ID:y11OgkS80.net
辞めろよ
バーバラがどんだけ苦労して今の地位手に入れたと思ってんだ

704 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/12(火) 10:11:36.16 ID:lTAti7nQ0.net
どっちかというとトマスに騙されて押し付けられてるよね

705 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/12(火) 10:37:21.24 ID:OYGxN5uP0.net
バーバラちゃんに無限の可能性を感じる
はよ仲良くなれ

706 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/12(火) 10:58:50.98 ID:0dAPppXTd.net
双子の片割れが死んでる以上は今生きてるメンバーも死なない保証は無いからなぁ……

707 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/12(火) 11:17:11.13 ID:0a1srEOsM.net
双子の片割れ
男塾などでよくあったみたいに
死んだものだと思われていたけど
実はアンソニーあたりが運び出して蘇生させてた
なんて事は無いのかな

708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/04/12(火) 11:31:45.92 ID:lYOCBYTC0.net
多分マリーローズでその手を使っちゃうからな・・・

709 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/12(火) 17:22:38.20 ID:q1+8oKpx0.net
双子には人間の記憶が戻って私が○○ベルで△△ベルを死なせたんだって自覚する心温まる展開が用意されてるはず

710 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/12(火) 17:36:12.61 ID:PwIwgfBD0.net
本人にも親にも生きているのがどっちベルか分からずに二重人格ならぬ1.5重人格くらいの状態で生きていく心温まる展開かもよ

711 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/12(火) 17:58:28.81 ID:6EXkQBG30.net
「私のすす能力は誰かのすすに触るとそのすすのもととなったシャドーやその生き人形の所在が分かるものだ」
みたいなのが出てきて気まずい事になったりしないかな

712 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/12(火) 18:07:58.97 ID:wEq860uuM.net
ジョジョやハンターハンターみたいな作品になりそう

713 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/12(火) 19:12:24.88 ID:xMxWFHtL0.net
間をとってチザベルと名乗ろう

714 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/12(火) 20:36:09.90 ID:+p20Oyxa0.net
死んだのは
イザベルとミザベルのどっちだったんだろうな

715 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/12(火) 20:50:11.48 ID:0Fisdy0sp.net
ミザベルでないことは確か

716 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/12(火) 20:51:32.78 ID:FNLdp3h60.net
実は六つ子姉妹だった

717 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/12(火) 20:55:56.64 ID:rRPnY6Ri0.net
生き残ったベルは瓶を割ったときに右手を怪我したベルだから57話の扉絵で右側にいるベル
イザベルとミラベルは84話で顔を決めてないことを認めてるから本当に固定せずに
ベル2人がその時々でイザベルとミラベルの顔をしてたんだと思う

718 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/12(火) 20:56:39.97 ID:y11OgkS80.net
>>716
君ジャンプで音楽漫画読んでるだろ?

719 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/12(火) 21:23:11.60 ID:u32dPJxm0.net
>>716
おそベル
カラベル
チョロベル
いちベル
十四べる
トドベル

720 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/12(火) 21:35:10.82 ID:wGJSwXhO0.net
>>701
シャドーハウス1ミリも関係なくない?

721 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/12(火) 22:12:44.79 ID:YolbxuAp0.net
ミラーサイド上流のリバーサイドなんでしょ(適当)

722 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/12(火) 23:29:02.81 ID:y11OgkS80.net
エミリコのブランケットむちゃくちゃ欲しいんだけど電子で買ってるから応募出来なさそうだな…
まぁどっちみち当たらんだろうからいいんだけどさ

723 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/13(水) 09:26:07.27 ID:hp+/m1aN0.net
明日10時に金カム公開されて鯖落ちする説ありそうだし早めに読んどくんだぞ

724 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/13(水) 10:25:33.75 ID:dO6rK/8H0.net
0時に定期購読なので巻き込まれない…筈

725 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e244-4DsN):2022/04/13(水) 10:36:23 ID:obIQEfG20.net
何もなくても落ちることに定評のあるヤンジャンアプリ

726 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/13(水) 12:29:43.50 ID:Q83yr0/9d.net
最初エドワードってロリコンなのかと思ってたなあ

727 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/13(水) 13:22:44.74 ID:8sjmJO1Xd.net
アニメスレではエドワードはホモの顔してるとか言われてたな当時

728 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/13(水) 13:36:47.13 ID:93o7AT470.net
アニメからもう一年かあ

729 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f7c-7zD2):2022/04/13(水) 17:11:09 ID:cGoO14hg0.net
2期まであと3ヶ月

730 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/13(水) 23:45:14.42 ID:obIQEfG20.net
なんちゅー速さだ

731 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/14(木) 00:02:15.96 ID:BugBAacp0.net
定期購読が糞重いんだがw

732 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/14(木) 00:04:36.74 ID:K/8mH/VE0.net
力をつけている(物理)

733 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/14(木) 00:09:29.65 ID:k7J+PXvM0.net
マジで力をつけてやがる

734 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/14(木) 00:09:41.48 ID:5L+Fotma0.net
待ちに待ったシャーリー様回だああああああああああああああああああああ
ああ...シャーリー様ニウムが補給されていくよ...

735 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/14(木) 00:10:32.64 ID:OaOlEp4D0.net
コーヒー飲む前に色々解決しなきゃいけないから中々のハードスケジュールだな

736 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/14(木) 00:17:42.17 ID:5V6sA9m20.net
めっちゃ筋トレしてるベンジャミンはやりすぎないことも教えてるんだろうか

737 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/14(木) 00:23:28.92 ID:W+5OYSnn0.net
ケイト「トマス、星つき、バツ……つまりトマスxベンジャミンね」

738 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/14(木) 00:49:44.47 ID:cE1HldNs0.net
力を付けてきている
やはり筋肉が最強なんだな

739 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/14(木) 00:50:56.58 ID:BugBAacp0.net
ルイーズ組がこんな方向でキャラを立てて来るとは誰が予想しただろうか

740 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd02-TQV4):2022/04/14(木) 01:11:01 ID:uhm3uT2Td.net
シャーリー様いいわ
上手く伝わらんくてへこんでるとこも可愛らしい

なんか不穏なヒキだったけどオリバーなに企んでんだろ…

741 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4f7b-K3c/):2022/04/14(木) 01:13:26 ID:GHNAPdhP0.net
バーンッ
シュッシュ
私たちは力をつけてきている(物理)

久しぶりのオリバー組楽しみ

742 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/14(木) 01:51:28.84 ID:PfvgG9Aq0.net
ルイーズたちいつも筋トレしてるな…マッチョなルウ見たくないよ

743 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-HCbR):2022/04/14(木) 07:42:32 ID:JMcYdUb/a.net
リッキーがルウに力でさえ勝てなくなったら落ち込みそう

744 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/14(木) 07:50:57.33 ID:svHQwMfK0.net
いや既にもう…

745 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/14(木) 08:22:40.25 ID:H7jhGxXld.net
https://i.imgur.com/lK8vxqW.jpg
あと3ヶ月ですか?!

746 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/14(木) 09:51:42.47 ID:WPTNRiS20.net
力をつけてるってそういうことね
ルイーズはそろそろルウにもお風呂を使わせた方がいい事に気づくと思う

747 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/14(木) 10:08:15.70 ID:IMEbi3sSp.net
服そのままで動きにくくないんだろうか、トレーニングウェアの概念がないのか

748 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/14(木) 10:15:10.32 ID:K/8mH/VE0.net
バーバラとかもドレスのままマラソンしてたからな…

749 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/14(木) 10:18:06.48 ID:KZeiZtRD0.net
ルイーズ達これまで自重トレーニングだったのに器具使うようになったのか

750 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/14(木) 10:24:57.70 ID:YbV0dZva0.net
精神系は物理系に戦闘では敵わないみたいな事言ってきたやつを肉体でねじ伏せるんですね
ケイト様みたいに物理系でも本体が貧弱な方も居るけど

751 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-HCbR):2022/04/14(木) 12:30:54 ID:JMcYdUb/a.net
星付きと仲良くなったとして、
次の珈琲どうするつもりなんだケイト様

752 :名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM8e-AOPl):2022/04/14(木) 12:34:44 ID:DETRi7zvM.net
シャーリーに全部飲んでもらう

753 :名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr5f-HzrE):2022/04/14(木) 12:36:06 ID:sDVHu3JTr.net
オリバー「(ゴミの山を漁りながら)う〜んどこにあるのかなぁ…バーバラが同じ書類持ってるから見してもらって」
とかやんのかな

754 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f7b-TQV4):2022/04/14(木) 13:41:03 ID:IfSgtuS70.net
>>753

ありそうで困る

755 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/14(木) 13:51:52.39 ID:XvExDUIPa.net
とりあえず何かの実験台にはされるんだろうな

756 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/14(木) 14:03:45.47 ID:GHNAPdhP0.net
>>750
能力頼りのやつは筋肉で黙らせてやんよ
……なにィ!展開

お約束ですな
ルイーズ組イイヨー

757 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/14(木) 17:02:32.93 ID:gpjIbTqT0.net
私たちは力をつけているのルイーズ様とルゥww
本当にブレない脳筋になってしまって…!
シャーリー様可愛くていいよね、シャーリー様の1日とか見てみたい

758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/04/14(木) 17:30:43.58 ID:Kg52NOmM0.net
あのページで「お願いマッソー!めっちゃモテたーい」のBGM流れ出したわ

759 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/14(木) 17:32:26.11 ID:5L+Fotma0.net
ケイト様はちよももと声が同じ
つまり筋肉をつけよう それから筋肉をつけてついでに筋肉をつけよう

760 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/14(木) 17:42:42.48 ID:P7goN+sw0.net
アニメ版の小さくなったシャーリーには最初からリボンを付けてたけど原作では今回から付けるようになったね

761 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/14(木) 17:45:42.69 ID:5V6sA9m20.net
このままオリバーの所へ行って話が終わったらパトリック組だけ見せ場が無いからまだこの作戦は続くんだろうね

762 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df54-xhum):2022/04/14(木) 17:54:33 ID:dIuYJHp80.net
>>747
ああ見えて合計で100kgくらいあるんだろ
つまり戦闘になったら途中でアレを脱いで本気になる

763 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/14(木) 18:15:05.57 ID:lQh/XT8w0.net
シャーリーモーフのシャドーボクシングがかわいい

764 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/14(木) 18:48:06.80 ID:cE1HldNs0.net
https://newsinfomation.net/wp-content/uploads/2022/04/33-1.jpg
「わたしたちは力をつけてきていてるわ!」
ジョン様「zzz」
シャーリー様 可愛い
パトリック様 リッキーのお悩み相談 面談中
ルイーズ様&ルウ ダンベル担いで筋トレ中 文字通り力をつけてる 力はここです

765 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/14(木) 19:18:43.23 ID:+ZSqz57n0.net
まぁすす能力地味だしこの先のバトル展開についていくにはちょうどいい

766 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/14(木) 19:54:22.26 ID:0VYvBFQL0.net
コインを素手で半分にたたんで、すす能力と勘違いされるルイーズ様

767 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/14(木) 19:56:01.30 ID:svHQwMfK0.net
パワー型精神系能力者ってなんなん

768 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/14(木) 20:22:37.05 ID:K/8mH/VE0.net
ベンジャミン師匠がそうだから仕方ない

769 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/14(木) 20:23:14.47 ID:FxqIZfJK0.net
力こそパゥワー

770 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/14(木) 20:51:05.70 ID:w9HgZML5p.net
>>768
深く納得した

771 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/14(木) 20:56:08.42 ID:5L+Fotma0.net
まあ物理系っていってもスザンナ様とかシャーリー様みたいな戦闘向きじゃないやつも結構あるから...

772 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/14(木) 21:23:46.47 ID:pdU4Z3aja.net
今後はスタンドバトル漫画になっていくの?

773 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/14(木) 21:36:58.54 ID:K/8mH/VE0.net
ならないと思いたい
大人にはどうあがいても勝てないだろうし

774 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/14(木) 21:40:30.03 ID:AC+Rwhzed.net
そういえばバトル展開でケイト様ってどうなるんだろうな
純粋に気になる

775 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/14(木) 22:12:29.82 ID:emj3+TKZ0.net
シャーリー様のリュック、ミニサイズなのに普通サイズのボタン付いててかわいい

776 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/14(木) 23:02:05.37 ID:O34Zskef0.net
ふと気づいたけどアニメ勢はシャーリー様が小さくなってるのは知っててもルイーズ様が筋トレに目覚めてるのは知らないんだよな

ルイーズ様たちに目が行きがちだけど話し込んでるパトリック組が気になる

777 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/14(木) 23:04:01.04 ID:IfSgtuS70.net
>>776
言われると確かに気になる
なに話してんだろうか

778 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/14(木) 23:30:54.74 ID:pBjqLK39K.net
扉絵に遠足気分状態にリボン気に入ってるシャーリーかわいい。

ケイト様楽しそう。

ルイーズとルゥはバーベル使った筋トレって本格的になってきたな。

779 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/15(金) 10:13:49.57 ID:mJ5ne05M0.net
あのリュックはエミリコが1日でサクッと作ったのかな

780 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/15(金) 19:07:08.52 ID:gPl4mMW1d.net
二人だと筋トレも捗るだろう
なんだっけ、立ってるパートナーに足先を肩担ぎして貰って
頭を地面に付けないよう腹筋する技なかったか?

781 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/15(金) 21:13:40.51 ID:K+itng+E0.net
扉絵にシャーリー様いる?

782 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/15(金) 21:15:06.83 ID:ZvNxdzeja.net
居るよヒントはエミリコ

783 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/15(金) 21:54:25.06 ID:K+itng+E0.net
いたぁ!

784 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/16(土) 01:59:38.80 ID:TxoHEC9k0.net
シャーリー様って結構可愛いw

785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/04/16(土) 06:59:45 ID:HtTBtSPW0.net
陰キャに見えてた頃は猫かぶってたんだな

786 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/16(土) 08:43:39.66 ID:IxmYLnAH0.net
ラムが付けてるマスクがかっちょいい柄のせいで昭和のヤンキー感ある

787 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 977b-Wudl):2022/04/16(土) 16:43:52 ID:cp1jben50.net
一巻から読み返してるけどミアマジで可哀想になってくるわ…
追い詰められてあんななっちまって…

788 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/16(土) 20:35:46.88 ID:3LN/2B4z0.net
ミアは元から狂ってたんじゃないかな
あれが本性だったと

789 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/16(土) 20:39:54.55 ID:dL+vkQrn0.net
いや、でもコーヒー飲んだ直後は
エミリコもショーンも結構やばかったろ
ミアもコーヒー抜けてれば違ったかもしれない

790 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/16(土) 21:45:49.70 ID:yFWYTurK0.net
最初の何話かはケイト様とエミリコの二人芝居だったのが
初めて登場した二人以外のキャラがミアだった
なのに後から後からキャラが増えていって
そいつらにおいしいとこ持っていかれて
何か噛ませ犬みたいになっていって
不遇なキャラだなと思う

791 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/16(土) 21:51:53.84 ID:cp1jben50.net
>>790
まぁ初期キャラの悲哀と言えばそうだな…
俺ぁ悲しいよ
文句言ってもしゃあないが

792 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/16(土) 22:41:40.53 ID:toZqzRnap.net
てす

793 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/17(日) 01:51:42.84 ID:KqpJnzb80.net
ミアは敵のまま終わるか洗脳解けて仲間になるかどっちのルートでも物語を大きく動かすよね
ただ村の生活を思い出したら背中の傷的にシャドーハウスでこのまま暮らすと言う展開がある気がする
村の生活が楽しかった子ばかりじゃないと思う

794 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/17(日) 03:54:19.13 ID:dYrcO79b0.net
仲間になると思ってたなあ

795 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/17(日) 07:11:21.97 ID:znpaCkGPp.net
仲良かったローズもいなくなって寂しいんだろうな

796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/04/17(日) 08:54:01 ID:1kZ5wVlT0.net
ミアは割と最初からエミリコやローズ達とは違って、普通の人間並に自分本位な所も描かれてて
そこが魅力でもあったし、そんな子がエミリコを気に入って仲良くしてくるっていうのが面白かったんだけど
ここまで明確に対立するとは思わなかったな

うふふ!っていうのが好きだったけどアニメでは再現してなかったね

797 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/17(日) 17:29:30.33 ID:ZPQ+YNw20.net
>>790
メタ的にもサラミアがいる限り、ケイトが班長→星付きになって子供の棟をまとめるストーリーにつねにケチがつくからな
ベジータみたいに「カカロットお前がNo.1だ」と言えればよかったんだ

798 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/17(日) 17:32:50.82 ID:ZPQ+YNw20.net
それぞれの村の選ばれた子供がすす列車で送られてくるから
それなりに上昇志向強い子が多いんだろうな

799 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1754-ghg0):2022/04/17(日) 20:59:57 ID:5oXRZ4qA0.net
村でも「サラは優秀なんだから」って良くも悪くもずっと言われてきたんだろうな

800 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/17(日) 21:18:40.99 ID:Ecr/02J10.net
トマスが子供の棟に来たことについて、何か裏があるのかと思ってたら
ルイスがあっさりとヘタレてたことが分かって草

801 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/19(火) 08:40:41.84 ID:jReO7i7u0.net
>>687
ついついスクショをとったらアプリに怒られた

802 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/19(火) 18:02:33.74 ID:iKkQKrpo0.net
「シャドー」
なんてもの発明してるんだ!(笑)
マッドサイエンティスト恐るべし

803 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/20(水) 03:39:50.48 ID:qpr/0GEI0.net
大人対子供の構図は、結局子供は大人になって大人の役割を果たすしかないというのを忘れてることが多くて不安だ

804 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/20(水) 12:00:09.70 ID:2im5cqjld.net
エドワードめっちゃくちゃ強いんだね

805 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/20(水) 14:12:54.41 ID:3GADHwVD0.net
戦闘力だけならトマスかもしれないけど
すす能力のレベルの高さで言ったら今出てる中では一番かも

806 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 00:08:40.55 ID:hCcv7D2J0.net
まさか2週連続で深い闇が来るとは思わないジャン?
頭怪我してたのは何だろうか

807 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 00:12:09.91 ID:4oYdWQSr0.net
さすがオリバーだ

808 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 00:17:46.94 ID:R8piG/9+0.net
洗脳解けてるのがいたなただ何かぶっ飛んでるけど
85話の時点ではオリバーとオリーのどっちも生き人形が人間だと分かってなかった
だから洗脳解けたのはごく最近じゃないかな

809 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 00:18:15.74 ID:+D7oZVo+0.net
これは予想外の展開だわw

810 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 00:21:18.26 ID:dt7A9gYN0.net
一見マッドな雰囲気だけどこいつら敵対する気もしないんだよなあ

811 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 00:21:22.75 ID:v1kxN5LX0.net
こここれはいったい!?
なんかあるかとは思ってたけど研究が行き過ぎて洗脳溶けたのかな?

812 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 00:21:28.77 ID:+D7oZVo+0.net
次回5月12日!?
これも予想外w

813 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 00:23:29.70 ID:7Cs38zLU0.net
目がいっちゃってるけどオリバー達は仲間になりそうだな
同じ洗脳をとけてる相手を探したかったんだと信じたい

814 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 00:25:13.26 ID:DFm4msla0.net
サラではなくオリバーが仲間になる展開だったか
これは予想外

815 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 00:31:05.09 ID:R8piG/9+0.net
頭を怪我したみたいだからその影響で洗脳が解けたのかな
オリバーは煤能力も明らかになってないよね

816 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 00:33:42.03 ID:lbHrlIV10.net
他のペアはお影様がシャドーハウスについて疑問を持つ→生き人形が咎めるなのに
85話だとオリーが生き人形について疑問を持つ→オリバーが咎めるって感じで逆になってた
もしかしてこの時から洗脳溶けてたりするのか?

817 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 00:40:06.83 ID:IHt3Jd8N0.net
夜も励んでる男子達の部屋に女の子だけで訪れるケイト様が悪くない?

818 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 00:58:00.56 ID:qltoNYpy0.net
オリバーは巨大掃除機動かすのに必要とか言ってたからとりあえず物理系だろう
遠隔で精密動作ができるか、高速のパターン処理ができるか
なんならすすの摩擦で電気を起こせるとかかもしれないな

819 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 01:55:57.29 ID:vuqZgAxr0.net
なんか凄まじいヒキだったな
怖くてしゃあなかったけど言われると敵対はしなさそうか
この感じ2週お預けかキツいな…

820 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 02:12:23.22 ID:F1ass5YVd.net
機械好きなのはわかるけどケイト油断しすぎだわ
拘束される時点で警戒しよう

821 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 02:50:24.81 ID:8dzt6dbX0.net
拘束されたのは洗脳解けてるかどうかの質問くらってバレた直後だったからまあ…

いつから記憶取り戻してたんだろうな
あんなケイエミ捕まえる為と言わんばかりなもの作ってあるし、ついさっき(頭ぶつけた時)とは考えづらいが

822 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 02:55:15.53 ID:hCcv7D2J0.net
85話見返したら>>816のやりとりの後にオリーが自分で頭ポカポカしてるからもしかしてこれの激しい版やって記憶戻ったのか?

823 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 03:27:47.39 ID:1Lemvqae0.net
ていうかまさにこの嘘発見器を自分たちで試してたら洗脳解けたんじゃないか
館に思ってた疑問とかオリーは人形かとか聞いてみたら深層心理にこびりつきが反応してそこからどんどん〜みたいな

824 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 04:56:00.45 ID:hCcv7D2J0.net
あーなるほどね
言われて見れば最初にまず自分達で試すよな

825 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 05:17:36.44 ID:1Lemvqae0.net
>>821
元々無能力者狩り特定用なんだから犯人が逆上した時のために罠は最初からセットで作ってると思う

826 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 07:16:13.30 ID:bVcxs+pU0.net
勘のいい子と書いてガキと読めてしまった奴は洗脳解けてるからコーヒー飲もうぜ

827 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 09:14:25.56 ID:Z85ZWk73a.net
ジョンが嫌いと聞かれてソワソワするってどういう意味なんだ

828 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 11:06:10.99 ID:bwi15HBnp.net
ハガレンのトラウマシーンを思い出したのは自分だけじゃなくて安心したwww

829 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 11:22:48.36 ID:3yaR4rLD0.net
お披露目の時も大がかりなクレーンとか作ってたし掃除機もそうだけど結構なんでも作れるな
どうやって設備を整えたんだろう

830 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 11:28:40.37 ID:bOe8VQow0.net
余計なことを考えるのは「やっぱり」いけないことなんだ
だから本当にうそ発見器を自分達で試して余計なことをいろいろ質問しちゃって
混乱で頭をぶつけて暴走気味に目覚めたのかも
ただここまで来たらオリバ―達を仲間にするか処分しないとケイト達が終わるな

831 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 12:25:52.19 ID:6Ynf+ft1d.net
>>827
満更でもないんじゃね
人間だったケイトから見てシャドーとどう向き合っていくのか分からんけど

832 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 12:28:41.19 ID:ooX49qe1d.net
ジェレマイアとかも洗脳解けてそう

833 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 12:57:23.62 ID:0aPRiiO60.net
オリバーたちにアンソニーが密かに接触して
ハウスの秘密をぶちまけて
興味を持ったオリバーがオリーに色々試して洗脳が解けたんじゃないのかな

834 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 14:42:09.77 ID:Pc5Ku4aq0.net
アンソニーそろそろ再登場してほしいから
>>833あたりであってほしい

835 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 14:47:14.92 ID:BERQ+5Qar.net
ダグラスにあの装置使っても嘘つく罪悪感とかやましさがなくて反応しなさそう

836 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 17:24:02.26 ID:lbHrlIV10.net
>>833
クリストファーに救われたから研究班という役割につくことができたって感謝してたからアンソニーが接触した可能性ありそうだね

837 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 17:32:20.36 ID:1Lemvqae0.net
羽毛並みに口が軽いオリバーにアンソニーが顔出すとかめちゃくちゃ危険だな

838 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 17:55:12.55 ID:kSw+WwPya.net
>>827
ウザいのは無くはないだろうが嫌う理由も特に無いんじゃね?

839 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 17:56:43.33 ID:kSw+WwPya.net
>>837
じゃあ謎のお影様として接触するとか。

840 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 18:44:41.50 ID:aFldY/Jg0.net
こびりつき虐待してるようにしかみえない
あの機械

841 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 20:38:01.28 ID:08lDibu+0.net
めちゃくちゃマッドだよねw
完成まで非道なこびりつき実験が幾度となく繰り返されたんやろなあ……
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \

842 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 20:46:01.05 ID:uL0tzx3qK.net
パンが嫌いと言われた時のエミリコかわいい。

ケイト様はジョン様をどう思ってるんだ。

エミリコ嘘が下手だからこの装置は天敵だな。
オリバーたちは実験には被検体は余計な思考は必要ないって感じなのだろうか。
これで合併号休載とか生殺し状態じゃないか、続きが気になって考えてしまう。

843 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 21:05:17.86 ID:bqTgT5zR0.net
なんだかんだオリバーたちは知的好奇心が勝って洗脳から自力で抜け出して味方になるけど扱いづらい感じになりそうな気がするわ

844 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 21:25:27.41 ID:ahUxB3P80.net
マリーローズたちやアンソニーたちも洗脳してること知っただけならまだシャドーハウスに好意的だったし
一体化やその先についてどう思うかだな
そこらへんについてはルイーズもまだ何考えてるか不明瞭だが

845 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 21:32:12.80 ID:toBvI0kx0.net
洗脳解除後マリーローズの思考が謎なんだよな
生き人形=人間は知ってても館に従い、一体化を知ると反旗を翻すって良くわからん

846 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 22:10:15.45 ID:hCcv7D2J0.net
人間からしたら館の制度はふざけんなだけど、生まれてからそれが当たり前だったおかしいとは思わないんじゃないか?
言い方ちょっとアレだが貴族のお嬢様が奴隷の扱われ方についてそこまで深く考えてなかったけど、殺すって言われたら流石に引いたみたいなもんじゃね

847 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 22:23:46.34 ID:Tb5O6Ulld.net
>>846
これだよね
死の危険感じたから反旗翻したんだと思ってて特に違和感はなかったわな

848 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/21(木) 22:53:51.87 ID:RfMV/J0h0.net
マリーローズ様にとって館の生き人形調達システムなんかよりもローズマリーとの日常のほうが大事だからじゃない?
同期組なら多分シャーリー様は同じ立場だったら同じ判断をすると思う パトリック様は苦悩しそう ジョン様とルイーズ様は...どうなんだろうな

849 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/22(金) 10:17:09.16 ID:1tacsE2Y0.net
アンソニーの洗脳を解いた時もマリーローズ達はここの生活は悪くないという立場だったから
一体化が無ければ子供達にとっても村よりは快適なケースが多かったのかも

850 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/22(金) 11:55:25.51 ID:mchDX2os0.net
基本生き人形って休日ゼロで早朝から夜まで働きっぱなしのブラックだし
生活は悪くないって能天気に言うご主人に笑顔で同調できるローズマリーが強すぎるんだわ
一応環境改善していきたいとは思ってたみたいだけど

851 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/22(金) 12:11:38.08 ID:sz4/xfghp.net
ローズマリーは村のみんなよりマリーローズと過ごす時間の方が好きでシャドーハウスを選んでたんでない?
けどシャドーハウスに殺されると分かったらそりゃ百合心中にも走る(なお生死不明)

852 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/22(金) 12:34:50.31 ID:KNCe0XQpa.net
下が溶鉱炉とかじゃない限り高いところから落ちて生死不明の状況で本当に死んだキャラって見たことないわ

853 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/22(金) 14:22:55.15 ID:kuyjFjF/0.net
まあ探せばあるのかもしれないけど大体はキャラを一時的に物語から退場させる為(とりま退場させるけど後から再登場させやすくする為)か
死ぬのを劇的かつ限りなくぼかす為にやらせるからな落下死

854 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/22(金) 16:21:15.19 ID:Ob0bKQXmp.net
でもこの装置の存在やばくね
コーヒー洗脳解けた人形もシャドーも一網打尽じゃない
煤人形操り能力でなんとかするのにも限度があるし

855 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/22(金) 16:55:34.84 ID:OpTioLI1a.net
平静を装うからバレるんであって
質問される前から
。oO○(煩い黙れぶっ殺す煩い黙れぶっ殺す煩い黙れぶっ殺す煩い黙れぶっ殺す煩い黙れぶっ殺す)
と負の感情垂れ流していたら識別できなさそう

856 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/22(金) 18:19:35.68 ID:57Jes24w0.net
今こそシャーリー様の出番じゃね

857 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/22(金) 19:59:34.39 ID:dzEOW6K50.net
>>855
リディア「!」(ポン!!

858 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/22(金) 21:10:34.97 ID:mchDX2os0.net
同じ研究班でもジェレマイアのとかと比べるとオリバーの発明って100年くらい未来に生きてる感ある
一番の突然変異ってこいつなんじゃないかなぁ…

859 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/23(土) 08:37:56.27 ID:8H+SoGmD0.net
オリバーの「愛情表現」でもある角砂糖にも何かあるのではと勘ぐってしまう
コーヒーが砂糖で中和されて洗脳が薄まるとかかな

860 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/23(土) 10:37:32.00 ID:MXJJALMm0.net
それでケイトは嫌がってはいないみたいだけどジョンはチャンスあるの?

861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/04/23(土) 13:53:03.83 ID:RWVbKfeU0.net
オリバーってどれだけ裏を書いたり不穏な空気出しても
結局最後は面白いオチを用意してくれそうにしか見えないw

862 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/23(土) 19:46:29.58 ID:2CrfPkvP0.net
>>860
ある!

863 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/23(土) 19:56:45.10 ID:tR0AN+140.net
ドンッ

864 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/23(土) 19:58:31.31 ID:OfFk4XuI0.net
>>862
ジョン様落ち着いてください

865 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e77b-ufoa):2022/04/23(土) 20:15:46 ID:cfa8Rr4Z0.net
>>861
2週待たせて顔だけ悪そうなただのドッキリでしたってのも悪くはないな
オリバー様なら割と納得いくし

866 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/24(日) 05:42:31.06 ID:l0Vj6g2f0.net
>>845
生き人形の正体を知っただけの段階ではまだシャドーハウスの方が生き人形にとっても良い暮らしができると思うだろうからその時点ではおかしくない。

867 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/24(日) 06:05:48.82 ID:RAlmYw3Ma.net
>>852
コズンとかミハルとか

868 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a288-h1Yf):2022/04/24(日) 06:17:51 ID:JnBp+CyU0.net
細かいこと言うけどそいつら爆(風に吹っ飛ばされた衝撃による)死の方が近いんじゃないかと

869 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/24(日) 07:00:51.46 ID:GZrUNDJ50.net
>>859
角砂糖で愛情表現
チョコラータとセッコを思い出すね

870 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/24(日) 11:07:16.31 ID:yWjUn/E80.net
>>859
それだとアン&ナンシーはすでに洗脳解除済みになってるな>コーヒーが砂糖で中和されて洗脳が薄まる

871 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/24(日) 11:34:54.78 ID:Z+i17iy/0.net
包帯巻いてたから間接的ジョン様法で解除されたのかもしれない

872 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/24(日) 11:49:50.53 ID:y1bCLo9yM.net
オリーはショーンやエミリコより洗脳がずっと重症だろうから
ちょっとやそっとでは正気に戻らないんじゃないのかな
数ヶ月単位でジジコーヒー断ちするか
オリバーが洗脳解除装置を作ってオリーに使ったとかしないと

873 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d44-VXkF):2022/04/24(日) 12:28:12 ID:sQ2VXhte0.net
蓄積される効果自体は言うほどでもないんだと思う
オリーどころかほぼ最古参のスージーでさえきっかけ一つで記憶うっすら戻ってるわけだし

874 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/24(日) 12:42:15.92 ID:yvT1COIWd.net
記憶自体は簡単に戻るかもしれないけど思想の方はどうかねぇ

875 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/24(日) 13:14:23.37 ID:JnBp+CyU0.net
思想の方は生まれた時から洗脳されてるのに近いからな
シャドーハウスで辛い思いしてるなら まだしもエンジョイしてたらどう思うんだろうな

876 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/24(日) 13:21:50.89 ID:U0YE26df0.net
仲間になったらなったで扱いにくそうやなオリバー

877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/04/24(日) 13:33:48.65 ID:qJ0l7Dfm0.net
キャラ的にはジョン様とかぶるかな

878 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/24(日) 13:58:09.33 ID:ROimHOL2p.net
一体化するより2人のままの方が成果が大きい、という考え自体はケイト様とも親和性高そうなんだけど
発明のモチベが自分達の趣味なのか、館への貢献なのかで分岐しそう

879 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/24(日) 14:43:17.13 ID:4EYcbLip0.net
>>877
好意好感の向きを矢印で表すと・・・

ジョン様⇒ケイト様⇔オリバー

ケイト―オリバー間の好感は発明品絡みとはいえ、不利かもしれな

880 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/25(月) 00:00:08.93 ID:KSkzun2X0.net
自由を手に入れたとか言ってるし、研究で考えなきゃいけないのに洗脳に邪魔されてた事がしばしばあって、不満抱いていたとかはありそう

881 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/25(月) 00:15:39.77 ID:5G/4nHTB0.net
シャーリー様のリボン嫌な伏線でないことを願いたいね

882 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/25(月) 01:27:35.21 ID:c5NfCVMi0.net
最悪のパターンは素のオリーが実験のためなら人死に上等の危険人物で洗脳状態の方が安全だった場合
無能力者狩りで犠牲者が出た事にすればどうとでもなる状況なのがまずい

883 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/25(月) 01:30:52.50 ID:aolHhjk6d.net
>>882
辞めろよ縁起でもない

884 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/25(月) 12:26:30.85 ID:6aCBXGDDa.net
>>877
賢いジョン様か。

885 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/25(月) 18:41:34.03 ID:brBsNC5Q0.net
10巻まで来てジョンケイトが異種族恋愛要素入ってきたのはびっくりした
そういうのはパトリック様の担当じゃん?

886 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/25(月) 23:17:58.59 ID:R202OH4V0.net
パトリック様がエミリコという人間と出会えた奇跡も尊いが、ショタ時代から知ってる妖精が自分と同じくらい大きくなって求婚してくるおねショタも尊い
それでよいではないか

887 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/25(月) 23:18:43.10 ID:R202OH4V0.net
ごめんよく考えたらジョン様の年齢とかよく分からんけどなんか精神的におねショタだと思っておくわ

888 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/26(火) 09:08:13.39 ID:N+nhH1pta.net
自分が助けてやらないといけない妖精の成れの果てって感じで
対等の存在とは見れないんじゃないか

889 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/26(火) 12:13:53.49 ID:3kur/PsTp.net
ケイト様、最初はジョン様に限らずシャドーのことは本当に対等とは見てなかっただろうけど、今は仲間だと思ってると思うけどなぁ
まぁ恋愛感情にハッテンするかどうかは別の話になるか

890 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/27(水) 16:29:20.35 ID:UJKKSYef0.net
今週来週と何を糧に生きればいいんだろう…
定期休載そろそろ来るなとは思ったけどあのヒキなら一号遅らせてくれればよかったんだけどな

891 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/27(水) 17:13:32.48 ID:0IcavOVi0.net
金カムも完結してしまうしどうしよう

892 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/27(水) 17:51:08.49 ID:qu5odYrHM.net
そっかコーヒーないのか
コーヒー欠乏症でエミリコみたいにガタガタふるえるぞ

893 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/27(水) 20:20:00.29 ID:2IeVpBRh0.net
珈琲…珈琲…

894 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/27(水) 20:26:07.55 ID:6HnZucn60.net
残念ながら明日発売のヤンジャンには掲載されません

895 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/27(水) 21:04:13.96 ID:sLk0A6LA0.net
特別な珈琲もチタタプも無い木曜日なんて……

896 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/27(水) 21:15:19.26 ID:7ap++FkL0.net
でぇじょうぶだ
シンデレラグレイがあるだけで

897 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/27(水) 22:35:14.47 ID:yaSAwcxD0.net
30日に去年やった朗読劇の無料配信があるじゃないの
エドワードとジョン様の演技が特にノリノリだから必見

898 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/28(木) 13:05:23.58 ID:zKRXqX690.net
>>889
発展をハッテンとカタカナで書くと別の意味に感じてしまう

899 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/28(木) 19:11:38.64 ID:8s9l/Q3l0.net
>>895
チタタプは今日で最終回や
残念だったね
YJで読むのがこのマンガ以外もうなくなった

900 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/28(木) 19:18:21.61 ID:yF8x1XXd0.net
これの読者は九龍ジェネリックロマンスとか読んでないんかね
設定とかかなり通ずるものあると思うけど

901 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/28(木) 19:34:30.34 ID:1dKd+93vp.net
>>898
感じてしまうのか…すまんな…

902 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/28(木) 19:55:52.90 ID:J0PiWPtk0.net
バス江好きだぞ

903 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/28(木) 20:59:50.34 ID:77kUKouG0.net
>>900
九龍読んでいる
シャドーハウスはスージー表紙回から読み始めた
エミリコと同期以外で顔単独カラーってあったっけ?

904 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/29(金) 06:33:05.12 ID:inE5Xd5r0.net
金カムってフェミが読んでる漫画でしょ?あんまいいイメージが…
ジョン様みたいな子いるならGW期間全話無料らしいし読んでみようかな

905 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/29(金) 06:43:12.12 ID:kwnVEOYK0.net
流石にフェミだけであそこまでの人気にはならん
内容は普通に漫画として面白いぞ、ただしそういうの気にするような気持ちで読むと気になっちゃうが

906 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/29(金) 08:57:10.98 ID:NV3m2ZoR0.net
フェミとかそういう目で見たことなかったわ
そもそもどのへんがフェミっぽいんだ?芯が強くて主体的な女性キャラなんてシャドーハウスにもいっぱいいるし谷垣ニシパのサービスカットとか?

907 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e77b-iwKD):2022/04/29(金) 09:06:10 ID:to+lPZVS0.net
フェミはわからんすぎて草
変な漫画で人を選ぶけど面白いよ

908 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5188-sRyU):2022/04/29(金) 09:06:34 ID:u+PfFhog0.net
まさかだけど少数民族の若い女の子が主人公(のひとり)だからフェミ向けだとか言わないだろうな
シャドーハウスもそこらへんは似たようなもんだけどフェミとか何とかうぜえわ

909 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e77b-iwKD):2022/04/29(金) 09:13:08 ID:to+lPZVS0.net
それはキレすぎ

910 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7054-MFqc):2022/04/29(金) 10:07:58 ID:j7dohlPO0.net
>>900
九龍はある意味イザナギとイザナミの黄泉の国っぽさあるよね
後は押しの子とアビスにハマってる

911 :名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM62-f/yD):2022/04/29(金) 11:37:11 ID:cIRLFnBFM.net
女性の人権に配慮してるからフェミ向けと言われやすいけどホモネタは擦るからLGBT配慮かというとうーん>金カム

912 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/29(金) 12:39:36.36 ID:lp0N5fUv0NIKU.net
ゴールデンカムイは一部の腐ェミが勝手に持ち上げてるだけでただのド変態バトル漫画だよ
男キャラ多いからホモいじり(ほぼネタでガチは一組しかいない)が多いってだけで女のおっぱいエッッッなネタもあるし
人気あるから勝手に腐女子が集まる他の漫画と大して変わらん

913 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/29(金) 13:10:28.10 ID:/KBLG5rFpNIKU.net
そうなんや、ジョジョと同じそういう人向けかと
でもジョジョと違って金カムは男読者あんまいないイメージで余計勘違いしてた…まぁせっかくだし影家の更新待ってる間に無料解放の方読んでみようかな?みんなありがとう

914 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/29(金) 13:52:47.49 ID:lp0N5fUv0NIKU.net
腐なんてどこにでも沸くから気にしない方がいいぞ
ラブコメバーゲンのコナンすら何故か最近は腐媚び呼ばわりされてるが当然サッパリそんな要素ないし

915 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/29(金) 15:34:03.41 ID:wqjqMuff0NIKU.net
むしろ金カム読んだ身からするとバリバリ男性向けかと思ってた、下ネタ具合が

916 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/29(金) 15:40:50.10 ID:+8bf3QnS0NIKU.net
シャドーハウスのスレだよね、ここ

917 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/29(金) 16:08:01.90 ID:lp0N5fUv0NIKU.net
研究班の登場回読み返して今更気付いたんだけどアンナとナンシー胸でかくね?

918 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/29(金) 16:40:49.68 ID:/8UPssl20NIKU.net
いやナンシー初登場時から言われてた

919 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/29(金) 16:48:59.87 ID:VKzT71k+dNIKU.net
ジョジョと金カムが男読者いないイメージってマジかよ
どんな辺境に生きてんだよ
ジョジョなんてアニメ化する前はサブカル好きな男読者が殆どだったじゃん

920 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/29(金) 16:55:13.03 ID:AHbZZPcKaNIKU.net
>>917
ついでに言うと服装もメチャクチャエロい

921 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/29(金) 20:40:57.48 ID:K3bpjNCz0NIKU.net
生き人形が洗脳薄れたら性欲に目覚めたりするんか?

922 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/29(金) 20:56:05.74 ID:NYsJHZi/0NIKU.net
>>921
ショーンとリッキーは女子の太ももに反応するようにはなってる

923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2022/04/29(金) 21:15:16.39 ID:YDtF001Z0.net
あれは俺も反応した

924 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/29(金) 23:56:45.24 ID:zlxGV0nd0NIKU.net
最後の質問してる時のオリーに既視感あると思ったらあれだ、56話表紙の額縁だ

925 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/30(土) 00:45:14.55 ID:BYsD25doa.net
むしろシャドーハウスこそ女性読者多そうなイメージ

926 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/30(土) 01:15:28.99 ID:fAkWw2z00.net
今は無料公開のせいで参考にならんけど
普段のヤンジャンアプリの男女別ランキング見ると女性人気で常に上位にいるよシャドーハウス
カムイも女性人気高いね
本誌連載だと逆にブンゴなんかは対照的で男性人気毎回1~2位取る代わりに女性人気はかなり低い

927 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/30(土) 01:19:30.06 ID:6gDh68Bj0.net
>>925
ふと思うけど俺って感性女性よりなんだろうか
女性人気ありそうな漫画ばっか好きな気がする
ヤンジャンだとこれに九龍に推し

928 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f88-6Jp9):2022/04/30(土) 11:41:56 ID:P/7IqqZE0.net
>>927
世界観凝ってるのが好きなんじゃね?

929 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a77b-ilXi):2022/04/30(土) 11:45:16 ID:6gDh68Bj0.net
>>928
ああ言われると確かにそうだ
単に凝ってるからってだけか

930 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/30(土) 20:06:20.40 ID:/2zbEZQ70.net
>>913の認識おかしすぎるよ

931 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/04/30(土) 21:29:47.54 ID:FncggDFS0.net
シャドーハウスもワンピもそのアニメも全部お預けで発狂しそう

932 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/01(日) 04:50:56.34 ID:T2Pdp0ss0.net
朗読劇面白かった
2期でもやってほしいわ
黄金時代篇のとことか

933 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/01(日) 12:50:12.37 ID:ITc9spai0.net
シャドーハウスは一時期女性10位以内なのに男性50位にも入ってない時あったよ
どの回辺りか覚えてないから好みもあるだろうけどさ

934 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 672c-I0DU):2022/05/01(日) 14:47:22 ID:/zRqJ3Y/0.net
YJで生き残れたのはかなり運が良い

935 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a77b-ilXi):2022/05/01(日) 14:51:32 ID:rM1GE5mk0.net
面白いのは確かだけどやたらプッシュされててびっくりするわな
カラー版にアニメの頻度に

936 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/01(日) 15:50:05.39 ID:ywmwpmIw0.net
でも実際シャドーハウスはすごい面白いしアニメのクオリティも高かったよ
生き残れるだけの力は元からある作品

937 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/01(日) 16:02:04.94 ID:XT0zofPv0.net
でも正直埋もれてたよな
本編無料公開でバズった

938 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/01(日) 16:22:55.07 ID:P5NThxeO0.net
アニメは中盤までは良かった
ローブ様削除もまあ仕方ないかもしれない
でも12~13話のエミリコ誘拐といきなり大人棟に侵入だけは惜しまれるわ
あれは作者も納得してないだろ

939 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/01(日) 16:24:46.93 ID:rM1GE5mk0.net
とりあえず2期はしょっぱな見るわ
3月の無料解放から入ったから1期見てないけど

940 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/01(日) 16:25:20.01 ID:ywmwpmIw0.net
2期は無いと思った作者がアニメ用に脚本考えたんじゃなかったっけ?
妄想かな

941 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/01(日) 16:32:47.03 ID:4D111UOQd.net
一期の範囲で一区切り付かせるためにアニメ側と相談してああなったと言ってたな
最後の再び洗脳されたような不穏な終わりは演出の都合みたいな感じらしいが

942 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/01(日) 17:13:24.02 ID:UpeqC45t0.net
>>941
作者の英断だったと思うわ
そりゃ簡単に2期があるとは思えないだろうし
1期の終わり方もありだと思う

943 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/01(日) 19:18:44.87 ID:wPxr6FX00.net
掲載紙が青年誌だったのもあって無料公開で普段ヤンジャン読まない層にも届いたんだろうな

944 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/01(日) 19:24:55.45 ID:TRbMQcQR0.net
ローブ様は顔の無い人形の説明パート無かったからと折り合い付けることは出来たけど最後のケイト様陰謀論者化は擁護できない

原作だとクレバーな方法だったのをケイト様にあるまじき力業に改変されたから余計に
まあ2期には期待してる

945 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/02(月) 00:40:42.38 ID:qgYHDJ/G0.net
そりゃ仮にも一作品の終わりとして作ってたんだから原作みたいな慎重で地味なやり合いしたってしょうがないでしょ
強引でも盛り上がりどこ作らないと

946 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/02(月) 00:47:46.98 ID:/RwEj0W00.net
>>945
原作のは漫画だからこそ面白い表現だよね
動きついちゃうとなんか違うかもしれない

947 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/02(月) 12:12:43.28 ID:r4024C5j0.net
ローブ様カットせずにお披露目後のエミリコ洗脳解除で〆で良かったんじゃねとも思う

948 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/02(月) 17:36:17.51 ID:TUTN4J+i0.net
アニメ化前は珈琲飲んで万歳万歳で終わりかなとか予想されたこともあった
それはそれで悪くなかったろうけどまあそれは原作ファンだけの意見だわな

949 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/02(月) 23:32:35.39 ID:MNpRb87V0.net
平穏世代の韋駄天達みたいに「え…これで終わんの…?」ってなるのもなあ
原作誘導になるとも考えられるか

950 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp5b-7dty):2022/05/03(火) 00:03:00 ID:hy9WynjNp.net
下手にバッドエンド風にしてスクイズの最終回みたいに変な意味で伝説になられたらそれはそれで続編作りづらいだろうから洗脳解除辺りで終わらせて欲しかった
アニオリ、ルイーズ様とかキャラの活躍的には原作よりバランスよくなってたけど正史にするとなるとストーリーに矛盾が生まれる箇所もあるから難しいな

951 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/03(火) 01:38:27.76 ID:2chekVDj0.net
でも洗脳~洗脳解除までだとダラダラした引き伸ばし展開になってたろうな
ただでさえ面白くなるまで時間かかるって言われてたのに

952 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd9f-2BMe):2022/05/03(火) 06:12:46 ID:ylvXcXfTd.net
どんな作品でどんな構成でどんな出来だろうが改変は嫌いだな

953 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8728-PpSz):2022/05/03(火) 11:08:26 ID:0jkys/S40.net
俺もこんな頭の固い原作厨にならないよう気をつけよう

954 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/03(火) 11:40:12.33 ID:lP61q4CN0.net
作者無視して勝手に改変して駄作化するのは問題だけど
作者の手の内ならアリだと思う
作者自身がいろいろなパターンをやってみたい場合だってあるだろうし

955 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/03(火) 11:43:57.95 ID:+apLbbGWa.net
原作のクソ展開をアニメでフォローされた経験あるのでアニオリ展開も悪いことばかりじゃない

956 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/03(火) 13:50:07.62 ID:zYVwWupvr.net
>>952
ToZとかPSO2とかね

957 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e755-EEYH):2022/05/03(火) 17:28:16 ID:7D3eHZZS0.net
気に入ってた原作のシーンが
改変されて妙な感じになってたり
最悪の場合カットされてたりして
ガッカリしない人は居ないと思うが

958 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdff-Nh8t):2022/05/03(火) 17:31:50 ID:ncF+uMM3d.net
エドワードの特殊EDとか洗脳されたエミリコがカメラ目線になるとか結構好きなオリ要素あるな

959 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/03(火) 17:57:10.46 ID:+xTrgMZf0.net
作者の手の離れたアニオリは微妙だけど作者がやりたかったならまあね

960 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e754-bch0):2022/05/03(火) 18:26:55 ID:pQNnEHlE0.net
結局はクオリティ次第かな
別アニメだけど原作者が脚本書いてクッソつまんなかったアニオリあるから

961 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/03(火) 20:35:07.21 ID:7cb39P5gM.net
アニオリは基本反対だが今回は原作者噛んでるっぽいしクライマックスの調整は仕方ないところある

962 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/04(水) 01:22:32.40 ID:Uiws8z8G0.net
スパイファミリーのファンブック買ったらソウマトウ先生がイラスト寄稿してたわ

963 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/04(水) 01:56:44.69 ID:ddEKO7Ow0.net
>>962
なんか知ってる人ぞろぞろ寄稿してんだけどなんなんこれ…
買えと言うのか
まぁ単行本買ってるから買ってもいいんだけどさ

964 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/04(水) 19:26:10.49 ID:sn5HuFUq0.net
アニメはジョン様が拳で洗脳とくシーンが原作にあった細かい部分カットされてて悲しかった

965 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/04(水) 19:41:23.13 ID:9ll0IBi00.net
シャーリー様の出番増えたのは嬉しかった
PV見る限り2期も出てきそうだし

966 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/04(水) 23:32:16.69 ID:L/f8G6Fn0.net
ショーンの洗脳解除は原作のドヤケイト様が好きだったのもあるけど、あの脳内に声が流れ込んでくるシーンどう表現するかってのが見たいのもあった
1クールで区切りだったのが何よりもったいない

967 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/05(木) 00:00:04.56 ID:nF7EkI/10.net
>>966
漫画ならではの表現だけどすごかったよなあのシーン

968 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/05(木) 18:25:26.66 ID:V8r6Feou00505.net
明日のYJはシャドーハウスが休載です

969 :名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモW e755-+wkU):2022/05/05(木) 18:40:23 ID:yRQVOv5800505.net
つうかGWでYJ自体が休刊

970 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/05(木) 19:02:40.30 ID:V8r6Feou00505.net
そうなんだ
来週発売か
410円
ゴールデンカムイの付録つくけどシャドーハウスもなんか
付録欲しいな

971 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/06(金) 09:36:04.42 ID:Z1WZcTvv0.net
今fanbox見て気づいたけど11巻6/17発売なんだな
既知過ぎてみんな書き込んでないだけだったらごめん

972 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/08(日) 07:56:40.44 ID:/pkMw9+V0.net
アニメイトオンラインショップみたけど11巻には
特典なさそう

973 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/10(火) 18:57:57.73 ID:jOe4Mwf50.net
「シャドー」
杉元並の身体能力!
これは尋問ではなく拷問、
シティハンターじゃなかったら死んでる。

974 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/10(火) 19:03:09.94 ID:nn/AZL0r0.net
オッサンしか知らないと思うけどシャドーといえばこの漫画思い出す
https://i.imgur.com/pbkEPcA.jpg

975 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/10(火) 19:09:51.45 ID:bmJESJEe0.net
懐かしいな天才テレビくんで観てたわ

976 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/10(火) 23:01:10.70 ID:YLF8tfS20.net
プロトタイプエミリコもかわいい
https://pbs.twimg.com/media/FSZSFedacAE5Oy-.jpg

977 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/11(水) 02:07:27.86 ID:dPD3engI0.net
よくよく考えたら明日発売日じゃん
この2週間辛くてしゃあなかったわ

978 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/11(水) 13:44:51.80 ID:hqisk1zS0.net
>>976
可愛いが決定稿と比べると
華が無くてモブキャラっぽいな

979 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/11(水) 22:59:34.30 ID:gWc2nXHL0.net
>>976
あらかわ

箒が杖ぽい

980 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/12(木) 00:06:31.91 ID:4AfAsTAz0.net
オリーとオリバー仲間になってくれるかもとか思ったけど
そんな甘くないっていうか思ったよりやべぇ奴だ

981 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/12(木) 00:07:05.19 ID:4AfAsTAz0.net
踏んだか
次スレ立ててくる

982 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/12(木) 00:09:20.01 ID:4AfAsTAz0.net
次スレ
【ソウマトウ】 シャドーハウス 珈琲22杯目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1652281695/

983 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/12(木) 00:12:53.53 ID:sMMWx3oW0.net

なんかすげえ雑に記憶取り戻してんな…
つまりベンやスージーも頭ボコボコにすればいいのか

984 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/12(木) 00:22:28.92 ID:4AfAsTAz0.net
記憶取り戻したのは自分に嘘発券機使ったから説あったけど
コーヒー薄くなってたとはいえ漫画みたいな方法で戻ってたんだな
次スレとりま15レスまで保守したけどここまででいいんだっけ?20?

985 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/12(木) 00:26:48.96 ID:V241ncwi0.net
>>982
乙です

記憶を取り戻すきっかけは肉体的か精神的なショックなんだな
オリーを失うといわれた時にオリバー一瞬煤出してないか
極まってるのはオリーの方だけっぽいね

986 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/12(木) 00:33:05.70 ID:+qWjs+fn0.net
一撃で足枷壊す勢いで殴ってるの狂いすぎだよ…

987 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/12(木) 00:39:51.08 ID:lkk/j4LN0.net
一応ヘルメット被ってるから…

988 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/12(木) 00:45:17.86 ID:1tyz2g4J0.net
館の秘密探るのが危険だと分かっていながら研究する気満々な所まさにマッドサイエンティスト
みようによってはその危険からケイト・エミリコを遠ざけようにしてるように見えるけどやり方がぶっ飛びすぎてるな

989 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/12(木) 01:39:02.64 ID:vx4ht5hJ0.net
シンプルにオリーが怖いわ今回…
言われると確かにオリバー様はエミリコのためを思って記憶なくさせようとしてるのかもだけど

990 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d37b-0TcD):2022/05/12(木) 01:50:43 ID:aZ0SLzqo0.net
やはり天才か……
人間側を説得できればその影響受けるシャドー側はなんとかなりそうかな
その前提が中々大変そうだけど

>>982
おつ

991 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/12(木) 05:44:49.41 ID:Fdzcnxmd0.net
下地はあったとはいえたった数時間でここまで辿り着くのやべーなオリバーたち

992 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/12(木) 06:41:19.51 ID:uYF9+TD30.net
男女の体の違いを調べるのは研究テーマにならないんですかね

993 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/12(木) 09:27:15.52 ID:eBSZKTyDr.net
炸裂エミリコ拳が気になる
猫パンチみたいなのかな

994 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/12(木) 10:12:09.97 ID:YorNtUv/0.net
オリバーはオリーを犠牲にしたくはなさそうだけどオリーがぶっ飛びすぎてる
そして煤管掃除でベル達に渡してたヘルメットは本当に助けるつもりだったんだね
真面目に改良を重ねるし頭打ってから数時間で生き人形の正体に気づくしオリーは本当に天才だ

995 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/12(木) 11:40:28.60 ID:diAQ5I1/a.net
オリオリ組もサラミアのように主従関係が揺らいでるペアなのかなと思った。
どちらも従者が自らの願望を実現するために主人を鼓舞する様子が見られる。

996 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/12(木) 12:35:56.97 ID:ADGn/zyV0.net
エミリコ拳食らいたい

997 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/12(木) 12:43:04.67 ID:YorNtUv/0.net
あの勢いで殴ったら死ぬよね

998 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/12(木) 14:41:42.93 ID:vx4ht5hJ0.net
>>997
オリバー様言いたいことはわかるけどやりすぎーってなった
人間なの理解してるのに

999 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/12(木) 15:01:31.76 ID:zNq3wJAj0.net
子供たちの洗脳解けば一致団結すると思ってたけど洗脳解いてもイカれたままな奴もいるのか

1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2022/05/12(木) 15:08:34.83 ID:4AfAsTAz0.net
マリロズも人間を生き人形扱いしてるってだけなら容認してたし、コーヒー洗脳解けてもあの歪な環境に慣れきってたらどうしようもない感あるな
洗脳されてから日が浅かったり館からの扱い悪いと反応違うのかもしれないけど
優秀扱いされてたり生活に順応しちゃってる組は

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200