2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆FSS★ファイブスター物語☆614★永野護☆GTM

75 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッププ Sd1f-O1C8):2023/05/13(土) 22:45:00.30 ID:FbZnUhK0d.net
勝てばよかろうなのだァァァァッ‼︎
思考ならデコに馬鹿にされる事もなかったね

76 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff28-H/o1):2023/05/13(土) 22:45:14.90 ID:VxLCteYg0.net
今までの他の重症者の治療の経緯からすると
時間的には脊椎切断なんて次の再戦までに治療が間に合わんよな。ただ年号的には決着つくはずなのでどうまいてくるのかは気になるところだ。

77 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッププ Sd1f-O1C8):2023/05/13(土) 22:45:22.82 ID:FbZnUhK0d.net
あれはDIO様じゃなくてカーズか

78 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd1f-VUIk):2023/05/13(土) 22:51:46.31 ID:P4xYf7Htd.net
ボスやんとかでもやたら時間かけてたからな
もう魔法の力や命の水しかないんだがこの場合ないだろうし
時間という結果を合わせるならガーランドたちが力合わせた最高傑作にするしか…

79 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 837b-ZkZz):2023/05/13(土) 22:51:53.63 ID:3dIdlU+T0.net
完治まで数年はかかる大怪我なのにこの年ヨーンはミラージュ入団、エストはAKD入りと予定がいっぱい
下手すると凸はヨーンに倒されず別な理由でフェードアウトするのかも
例えばジィッドに殺されるとか

80 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッププ Sd1f-ynH8):2023/05/13(土) 22:56:04.83 ID:Z90gFy7sd.net
ヨーンのミラージュ入団は入院書類に契約書紛れ込ませとくいつものアレで

81 :名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr87-wHgr):2023/05/13(土) 23:07:55.56 ID:+/h0glikr.net
>>76
ウルトラマンがヨーンの身体に乗り移って完治させて凸も倒して去っていくというのはどうか
ヨーン自身は剣を持たないしバーシャの呪縛もそのまま

82 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウウィフW FF67-0Jun):2023/05/13(土) 23:23:08.39 ID:3QQHpClDF.net
>>71
息子がワイズメル姓名乗ってるから再婚はしないと思うけど、
マドラが再婚する相手候補は居るのか気になる(人外覗く)
とりま戦ってマドラの身体に刀傷付ける必要があるな

83 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f88-30BI):2023/05/13(土) 23:54:24.20 ID:4nviG2xz0.net
年号修正の可能性は?

84 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 238a-YTHd):2023/05/14(日) 00:00:41.14 ID:PuUvNPB00.net
デザインズ4では3035年だったマキシの誕生年は3037年に変更
桜子が天照家のガーランドになった年も3070年から3069年に変わった

85 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa67-8Zyl):2023/05/14(日) 00:05:28.08 ID:m4NLMdKsa.net
>>84
こういう読者から見るとポンポン年代飛んでるのにそこが一年ズレたところで何が変わるねんみたいな変更は
作者の中では相応の理由があってのものなんだろうか

86 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-ECSL):2023/05/14(日) 00:18:55.07 ID:f3WkX7fQ0.net
>>62
ヨーンには黒騎士の資質が無い

87 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f330-lDAr):2023/05/14(日) 00:30:07.79 ID:/UrQygKK0.net
>>72
アイシャさんはティンにあそこまでボロボロにされても短期間(おそらく1ヶ月も無い)
回復していたから、ヨーンも回復できるんじゃ無いかな。

88 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 238a-YTHd):2023/05/14(日) 00:45:48.22 ID:PuUvNPB00.net
アイシャはティンと戦った怪我で全身大火傷で筋肉まで焼け落ちた
全身に猛烈な痛みが生じる状態だったが戦闘は可能
怪我の翌日に応急処置で皮膚を張り替え翌々日にはケーニヒと戦った

ヨーンは腹を刺されて脊椎を切断
下半身は動かせなくなってるので再生して神経が繋がるまで戦闘は無理だろう

89 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-zj+H):2023/05/14(日) 00:46:25.01 ID:MbEULCTwd.net
ボスやんの場合、攻撃してきた相手が超常の相手(リンス、ナイン)みたいなとこあるし、本人の元スペック高いから完治(元スペック復帰)までも時間かかるんじゃ?
カリギュラに魔改造されたら復活に時間かからないと思うけどそんなヨーンはみたくねえしな

90 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-zj+H):2023/05/14(日) 00:57:48.71 ID:MbEULCTwd.net
脊髄を切断なのか、脊髄切って神経を切ったのかハッキリしない
切断なら切っ先の動く量が少ない気がするだけど、切断なら脊髄切断した後抜けた勢いで剣が胴体両断するくらいになる気がする

91 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 93cb-3eQE):2023/05/14(日) 01:00:34.74 ID:td2onK2P0.net
やっと読んだ。ここからどう助かるのか気になるな
それはそうと凸が丸くなってなくて安心した
やっぱ悪の騎士でいて欲しいのよ。カッコイイし

92 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-DOa1):2023/05/14(日) 01:06:15.14 ID:3SCT7hntd.net
凸はヨーンにトドメ刺されそうな瞬間に
マドラが現れて
「アンタに旦那殺されるぐらいならウチが始末したるっちゃ!!」
で結局マドラが殺しそうな気がするし
つおい女性キャラに殺されるおっさん悪役ってのがFSSのあり方のような気がする。
永野って剣道やってたらしいが、恐らく女子の先輩にボコボコにされた経験あって
潜在的にMだろw
ボスやんだって最終的にはマグダルに敗れることだし

93 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 238a-YTHd):2023/05/14(日) 01:13:31.49 ID:PuUvNPB00.net
背後からガットブロウを突き刺して臍の左上辺りから貫通
その状態からガットブロウを臍の右上まで動かして腹部を横に切り裂いてるから完全に脊椎が切断されているはず

ガットブロウには刃がついてないので、頑丈な騎士の体を刺してから切り裂くのはかなり力が必要だろう

94 :名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM47-0Jun):2023/05/14(日) 01:17:39.20 ID:umFaZJS0M.net
ガットブロウで溶断されてる可能性もある?

95 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd1f-paFp):2023/05/14(日) 01:39:33.49 ID:5t0NIjUYd.net
>>91
実家のような安心感だった

96 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa67-8Zyl):2023/05/14(日) 01:40:36.77 ID:nET8egPua.net
偉そうな団長知らなそうなあの姿を部下に見せたい

97 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa67-T2v2):2023/05/14(日) 01:43:45.54 ID:aoloyehOa.net
ガットブロウって強く握ると発熱して赤くなるんだっけ

98 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 238a-YTHd):2023/05/14(日) 01:47:18.29 ID:PuUvNPB00.net
>>94
ガットブロウは騎士たちの力でも破壊できないGTMの装甲やヘリオス超鋼などを切る時だけ刀身から電磁フィールドを発生させる
したがって、通常の騎士戦では電磁剣ではなく普通の剣として使われるとデザインズ5に解説があった

14巻でFRWがデムザンバラの腕を切断した時、刀身に電磁フィールドが発生して装甲を溶かしてる描写があったが
今回はそんな描写はなかったので力で切り裂いてるはず

発生させていたら傷口が焼け焦げて出血もすぐ止まっていたかもしれないが

99 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6fb2-MmPC):2023/05/14(日) 01:55:34.31 ID:ia0NvTM60.net
これでちゃんと剣の修行したらいいけど。究めるのは早そうだけど

100 :名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM7f-4BU5):2023/05/14(日) 01:58:06.03 ID:ZidX2qAuM.net
>>97
それ、鬼を斬るための刀だ

101 :名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM47-0Jun):2023/05/14(日) 02:01:02.69 ID:umFaZJS0M.net
>>98
詳細ありがとう。
知らなんだ。

刺した後で電磁フィールド展開したら身体が消し炭みになりそうなので、
それはなさそうですね。

102 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 03c3-ZkZz):2023/05/14(日) 02:14:28.71 ID:r/vf+Gt30.net
装甲服を切ったり相手のガットブロウを切ったりで騎士戦でも役に立ちそうな気はする
でも基本的に対人戦ではオーバースペックだよね
生身の人間相手に榴弾砲か重機関銃持ち出すぐらいのオーバーキル感

103 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/05/14(日) 04:34:00.99 ID:Dc/MRdS+0.net
才能はすごいと散々描写あったから今回のエピでメンタル粉々からの修正で剣持つようになるんでしょう。
デコースとの対決は後半あると前々から言われてるしそこは間違いないし

104 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2354-w62k):2023/05/14(日) 05:21:58.23 ID:hCshlORn0.net
肉食べて一晩寝たら治ってる

105 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/05/14(日) 05:56:10.10 ID:rVq/KwTc0.net
凸との前哨戦はどうせ殺される前にアイシあたりの水入りでヨン様助かるんでしょ、と思ってたんで
完治待ってたら年表通り進まないやんって言う展開は先が読めなくなって面白いね

騎士は剣とMHを使ってこそ、って言ってたし凸との決戦で最後はGTMに乗るんだろうけど何出るんかな
旧設定だとグリット?だったっけ
さすがにそれじゃ華無いからもうすぐ登場って言ってるモルフォか取り戻したデムザンバラかしら

106 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/05/14(日) 06:07:21.62 ID:Peu+Kdf0a.net
いずれ凸とヨーンがGTM対決するならブラックストームとBDTの応酬描いてほしいな

107 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/05/14(日) 07:14:12.41 ID:6ZetBDp10.net
>>82
性名はどっちの親側を名乗ることが可能
日本でも離婚しても相手の名字のままの人もいるし
子供は20才過ぎたら変更もできる、裁判所の手続き超大変だけど

108 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/05/14(日) 07:18:47.45 ID:4xdDCOSn0.net
このままヨーンが死ぬ展開がないのはわかりきってるからみんな呑気なもんだ

109 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/05/14(日) 07:24:21.23 ID:OyP7O2aiM.net
前半終わってクリスの話になって今年は終わりそうだから
先生どうぞお健やかでお願いしますしかない

110 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/05/14(日) 07:24:37.53 ID:8XiPeGvkd.net
ヨーンにダッカスをブッ壊されてエスト共々アマテラスに回収されてZAPとタメ張るスペックに魔改造されるんだよね?

111 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/05/14(日) 07:53:01.01 ID:biier2G00.net
エスト剣とモンド・ホータスの話しにつながる余寒

112 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cf92-8fGp):2023/05/14(日) 08:17:22.99 ID:/mZgkME/0.net
バーシャへの逆恨みだったことに気づかされた後にどうやって剣を持つモチベーションが出るのか気になる
これが異世界転生もの程度の話なら単に現実知ったから剣持ってエスト○してダルマにしてから凸とのGTM戦で相手を粉微塵にすれば済むのだが

113 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6328-YZNM):2023/05/14(日) 08:39:14.33 ID:mHufMNXa0.net
そこはパルスェットの献身じゃないの?

114 :名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM7f-TL6v):2023/05/14(日) 08:51:52.65 ID:XOaWSeIZM.net
逆恨みとかは凸的な解釈で
忘れてもいい君さえいれば良いんだ的な原点回帰しか
戦うモチベーションになり得ない
だって他の要因だと諦めればいいだけなんだもん

115 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 231b-ZkZz):2023/05/14(日) 08:57:13.88 ID:6ZetBDp10.net
エストにマスターと呼ばれたけど断った大帝やログナーのところへ行かせれば
メンタルやられて、さらに追い込むことができる

116 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff91-5n5Q):2023/05/14(日) 08:59:34.78 ID:+KrNlPUk0.net
今月のデコースの台詞が全部千葉繁の声で脳内再生される
説得力すげえ

117 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffc1-FtOu):2023/05/14(日) 09:04:32.46 ID:tCPx3tNO0.net
バーシャに戻しても
ミラージュ入りしてログナーの目の前でまたエストになったら
ヨーンくん泣いちゃうなw

118 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa67-qVEt):2023/05/14(日) 09:06:49.32 ID:YAum40Kza.net
凸って中尾隆聖じゃなかったっけ?

119 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f61-+ffB):2023/05/14(日) 09:11:48.88 ID:9tHXbpEE0.net
親友のジークも断るけど黒騎士認定されるしな

120 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa67-Q67h):2023/05/14(日) 09:19:23.05 ID:CpCoXgtua.net
つまり単にヨーンに黒騎士たる力が無いだけじゃねえか
凸に突っかかる前に己を磨けよー
なんでこんな身体だけデカくなったクソガキがずっとフォーカスされるんだよ
さっさと話進めてくれえ

121 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スップー Sd1f-Hm9+):2023/05/14(日) 09:28:19.44 ID:PtleGuF+d.net
>>117
ミラージュ入りする頃にはバーシャに対する想いは断ち切れてるだろう
先行デザインズで出た大人のヨーンはバーシャを見てもピクリとも反応しないくらいだろうよ

122 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fffd-sx1H):2023/05/14(日) 09:29:27.80 ID:n80zI9Ax0.net
ヨーン視点だと逆恨みというより執着だよね
バーシャ(エスト)が選んだ凸より強い自分を見せて今度こそ本当のマスターになりたいっていう

凸からしたらそれは「エストにマスター選択の判断ミスを見せつけた上で許す」という復讐行為なんだと
まぁ凸はヨーンがガチで少年期の初恋拗らせたまんまでそこまで考え至ってないとわかった上で言ってるんだろうけど

ヨーンの武名自身は「凸を狙う男」として通っていて本人も意識せずその気になってるからそこで恥かかせる目的もあるだろうし

123 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd1f-0Jun):2023/05/14(日) 09:39:28.17 ID:IPhAItVXd.net
>>121
いつぞやのNTに載ってたイラストのヨーンは、
巴紋の入った黒騎士拗らせた身形だった。

124 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa67-qVEt):2023/05/14(日) 09:42:01.48 ID:jvKiGfRpa.net
ここまで重傷だと凸との戦いの後編ってどうする気なんだろ
なんだかんだここらでデコース死ぬと思ってたんだけど、そういうわけじゃないんだろうか
もうZAPに乗ってねじ伏せちゃって、誰がやったって同じだったじゃないかみたいなのもどうかと思うし

125 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp87-WiW8):2023/05/14(日) 09:42:28.86 ID:UNmf9nrCp.net
>>75
その境地に辿り着いていての敗北ならもう伸び代が無いからデコース的にはヨーンの息の根を止めるだろ。青臭いからもうちょっとだけ付き合ってくれる感じかな。

126 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp87-WiW8):2023/05/14(日) 09:44:25.55 ID:UNmf9nrCp.net
>>80
ブラフォードをだまくらかして契約金無しで入団させて以来、すっかり詐欺団体みたいなイメージになったなミラージュ

127 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bfcf-Hm9+):2023/05/14(日) 09:49:34.97 ID:+1ma07St0.net
>>123
それがデザインズね
ミラージュマークが入ってるからミラージュ入り後だが、なんで黒騎士風なのかは不明

128 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd07-YZNM):2023/05/14(日) 09:50:23.10 ID:oMhcjpB+d.net
黒騎士の資質って強さよりもむしろダッカスとの相性なんじゃないの?
エストって割と尻軽か感じがw

129 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 231b-ZkZz):2023/05/14(日) 09:52:46.76 ID:6ZetBDp10.net
ストーカー心理のように俺のものにならないなら殺しちゃえってなる

130 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スップー Sd1f-Hm9+):2023/05/14(日) 09:53:50.19 ID:jUPu8w0sd.net
>>124
おそらくGTM戦になる
つまりミラージュマシンだがデコースのダッカスにグリッドブリンガー(旧クロスミラージュ)とパルセットで戦うのかモルフォザスルタンとバシクで戦うことになるのかはよくわからんところ

131 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa67-cqGr):2023/05/14(日) 09:54:50.84 ID:RtWvCTmqa.net
>>127
あの拗らせ紋章が「よーんくんは実はエストのアークマスターとなったのでス」とかだと萎えるな
エストには徹底的に「お前黒騎士に向いてないんだよ」と塩対応して欲しい

132 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 837b-ZkZz):2023/05/14(日) 09:56:20.74 ID:RpERSjjl0.net
ツバンツヒも契約金無しだな
まあ本人は気にしてないからヨシ!

133 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 636a-tz0l):2023/05/14(日) 10:00:24.68 ID:sI2zfznP0.net
誰か教えてやれ
「まず騎士になれよ
騎士は素手でMHを(GTMは知らん)破壊できるんだぜぇー」

黒騎士(ロボット)を破壊してから黒騎士(そっくり人形)を戦闘不能にすれば
何とかシステムが働かないし黒騎士(三代目)を倒す方法はあろう

134 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2354-vQ40):2023/05/14(日) 10:01:30.96 ID:TBKSMQJD0.net
マウザー教授同様いくらでも特許料入ってくるからね

135 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bfcf-Hm9+):2023/05/14(日) 10:01:47.64 ID:+1ma07St0.net
>>131
デコースにボコられたおこちゃま感の無い
隣にいるワスチャの騎士という感じだけど、おそらく同じ時期は天照がエストのマスターだからケジメとして天照からあの格好させられたとか?

136 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スップー Sd1f-Hm9+):2023/05/14(日) 10:03:40.36 ID:96bu/Jbfd.net
>>133
素手でGTMぼこれるのは騎士ではなく剣聖ね

137 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp87-WiW8):2023/05/14(日) 10:04:18.51 ID:R3AjafP+p.net
>>128
ダッカスを相性良く上手に操作してくれる人をチョイスしてるんでしょ。

剣聖とかはオーバースペック過ぎて不適合かもしれない。ダッカスこわれちゃう。

138 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff28-H/o1):2023/05/14(日) 10:08:48.53 ID:fBVdSe1P0.net
最上級の騎士の強さわかってるのに
主義主張で武器は持たず、そこは譲ったとしても剣以外の装備の入念な準備も策もなく、ぶつけ本番でTシャツ戦闘するヨーン君は
確かに拗らせこどおじだな、周りが甘やかせすぎだろう。
リリとも訓練したのなら自分が最上級だとしても最強ではないとわかるだろうに

一回落として上げる展開だろうから、ここから暗黒面に覚醒して、どんな卑劣なことでもする血の十字架の騎士になって率先してアドラー焼き尽くすんだろか

139 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bfcf-Hm9+):2023/05/14(日) 10:09:01.26 ID:+1ma07St0.net
>>137
最初にダッカス使ったのは剣聖ディモスハイアラキで剣聖剣技ブレイクダウンタイフォーンを生み出したのもダッカスでだったはず
それがエストに伝わってブラックストームと呼ばれるようになるわけだが

140 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-ECSL):2023/05/14(日) 10:12:59.79 ID:f3WkX7fQ0.net
>>138
デコースとエストを見た瞬間に頭の中身が完全に吹っ飛んで何も考えられなくなってしまったって事なんだろうが

141 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-ECSL):2023/05/14(日) 10:15:43.57 ID:f3WkX7fQ0.net
>>126
払わないで済む金は払わないのが真の金持ち

142 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 231b-ZkZz):2023/05/14(日) 10:19:50.21 ID:6ZetBDp10.net
王族のミラージュは契約金なさそう
それ以上にいろんなお金はいってくるのだろうけど

143 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMff-5n5Q):2023/05/14(日) 10:20:50.48 ID:45fTXDgpM.net
エストは最初にデコやんに名乗る時なんであんな怖い顔と偉そうな口調だったんだろうな
ヤーンさんの何かの成分なのかな

144 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 837b-ZkZz):2023/05/14(日) 10:21:36.47 ID:RpERSjjl0.net
最初の試運転をハイアラキがしちゃったからダッカスはおっさん好きになったのか
あ、でもクラーケンやジークとか若手もエストに選ばれてた

145 :名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM7f-TL6v):2023/05/14(日) 10:21:49.48 ID:XOaWSeIZM.net
>>140
エスト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


って感じだったな

146 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 337b-3X/V):2023/05/14(日) 10:23:19.04 ID:j9N31wuf0.net
>>139
ブレイクダウンタイフォーンってハイアラキに技になったんだ
最初のころってコーラスの技みたいな感じじゃなかったっけ

147 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf28-eUTf):2023/05/14(日) 10:26:03.83 ID:a/+rendK0.net
AIに来月NTのヨーンはどうなるか聞いてみた猛者はおらんのか

148 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 837b-ZkZz):2023/05/14(日) 10:27:43.59 ID:RpERSjjl0.net
>>146
コーラスと縁の深いロードスがセイレイに伝授したからじゃないかな

149 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/05/14(日) 10:33:34.76 ID:tcTnVzGc0.net
やっぱり、ヨーンには遠慮無しにきつい言葉を投げてくるアラン・リーみたいなのが必要

150 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/05/14(日) 10:40:00.64 ID:+/pdjGMN0.net
そもそもヨーンくんは己に騎士の力あるからあの日デコ助が襲ってきた、ってことわかってない所からこじれてる
バーシャ(エスト)が欲しくて襲ってきた他の騎士とおなじと思い込んでるところがややこしい所

ヨーンくんを鍛えてやってる連中もそんな勘違いをいまいち察してないし
デコも騎士の誇りをーって殴り掛かってくる日を待ってるだろうに

151 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/05/14(日) 10:40:28.38 ID:9YzvOmPc0.net
アランリー良い子だな
家族のために汚れ仕事してる子みたいな雰囲気ある

152 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/05/14(日) 10:40:40.22 ID:e9J38iDLa.net
>>143
あのぐらいの顔芸出来ないと凸が釣れないと察知してたんだよその恐るべき本能で

153 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/05/14(日) 10:41:44.55 ID:9YzvOmPc0.net
ヨーンは結婚して自分が苦労する子は選ばない
やっぱり財力あるちゃあを選ぶだろう
働かなくても楽できそうだし

154 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/05/14(日) 10:53:57.07 ID:fBVdSe1P0.net
>>140

不意の偶発的遭遇ではないからなー
実際に来る可能性は低くとも準備時間はあった
事前に脳内シミュレーションしていればパニックは結構避けられるものだけどな。
まあそういうのも含めてのヨーンの未熟さを表現しているのだと思うが

155 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/05/14(日) 11:07:01.27 ID:RpERSjjl0.net
凸はあれだけ強いのにパートナーをエトラムルで済ませてるし(金がないだけかもしれんが)
バーシャがカステポーうろついてるおかしなファティマと知ってて嫌悪感隠さずとファティマに興味ない感じだったな
エスト娶ったのも実力ないくせに良いファティマ欲しがる騎士たちへの嫌がらせ気分だったし

156 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/05/14(日) 11:15:38.98 ID:Rteod8NV0.net
これまでの生き方として自分がしたいことしかしていないし自分を追い詰めない相手が好きだもんな

157 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/05/14(日) 11:38:32.40 ID:vqlG1CKl0.net
女の絶対キレイになって見返してやるー!の男版かな

158 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/05/14(日) 11:41:03.15 ID:lEMAwihe0.net
10巻読み返してみた
ヨーンくんが全く成長していなくて萎えた

159 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/05/14(日) 11:45:45.88 ID:n80zI9Ax0.net
>>150
大人組はむしろその勘違いを信じていられるぴゅあぴゅあ振りが尊いから(それが命取りにならないよう)周りも手を貸してたんだろ
アイシャも自ら剣を取るその日を待っていたいってなこと言ってたし

160 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/05/14(日) 11:56:46.62 ID:f3WkX7fQ0.net
>>152
ファティマの悪魔性の表現なんだろうな

161 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/05/14(日) 12:00:18.49 ID:mHufMNXa0.net
トラフィックが終わってサイドストーリーがあらかた片付いたらいよいよ大侵攻になるのかな?

162 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/05/14(日) 12:10:00.08 ID:DhWTyBea0.net
>>146
バーシャがブレイクダウンタイフォーンをデコースに放った1999年8月号の連載扉の解説に
ハイアラキがバッシュで編み出してエストが後にコーラス2に伝えた
それ以後歴代のコーラス王に受け継がれてるって設定が載っていた

163 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/05/14(日) 12:21:12.34 ID:3SCT7hntd.net
ヨーンは少しは老けさせろよって話
少しは髪の毛減らすとか目尻にシワとか
タレントでいうと名前忘れたが
娘さん事故で亡くなった若作りタレントみたいなもんだろ。
その若作りタレントだってもう悲しみを乗り越えて事故に関するラジオのCMに出てるぞ。


ってか予定変わってヨーンがもう死んじゃうなら
バッハトマが勝利してミラージュ全滅でもいいよね、答えは聞い

164 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/05/14(日) 12:26:55.53 ID:tcTnVzGc0.net
>>163
まだ「ガキじゃねえか」とか「ボクどんぐらい強いの~?」とか言われて舐められるような容姿なんだからあれでいいのでは

165 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/05/14(日) 12:38:40.40 ID:trw+iCNsa.net
>>161
その前にアドラー動乱(7話)がある
まあいつまで読めるか分からんからそこはぱぱっと片付けて3159まで行ってくれって読者が多そうだが

166 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/05/14(日) 12:41:02.70 ID:DhWTyBea0.net
>>155
デコースもトローラも人型ファティマが嫌いで、好んでエトラムルを使っていた騎士って解説がデザインズ2にあった

プラスタやKFではエトラムルの性能は人型とほぼ遜色ないって設定だったが、現在では相性の良くない騎士と組んだファティマでも
性能はエトラムルより上と変更されているので、GTM戦でエトラムルを使うのはものすごいハンデだが

167 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/05/14(日) 12:45:35.20 ID:3SCT7hntd.net
若作りタレントは風見●ンゴでした。金属バットで自分の頭ドツイたら思い出しました申し訳ない💢💀
FSS読者世代はキャラだけでなくリアルな人間も思い出せなくなるよね。
ぜってぇヤンキー世代だったから頭殴られたりバイク事故で頭打ってるのばっかだし

168 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/05/14(日) 12:46:15.97 ID:+/pdjGMN0.net
>>159
そうなら皆が皆そうかはわからんけど、ここまではたぶん予想の範囲内なのか
あえて執拗に騎士になるよう唆さないのは今のまっすぐさを遺しながらの騎士になる可能性に賭けてるわけね

169 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/05/14(日) 12:47:47.71 ID:yMtuSiaUa.net
相手の凸は息も上がってないしキレキレの動き…でもいける!
この子頭おかしいんか?

170 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/05/14(日) 12:49:07.87 ID:a/+rendK0.net
>>143
きれいな顔してるが実は魔女みたいに腹黒い女を表現したかったのよ

171 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/05/14(日) 12:57:24.70 ID:4KIKEziga.net
>>168
まあ実際こうなると予想してたから皆して凸の情報渡さんかったんやろ

172 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/05/14(日) 13:55:23.87 ID:vY+HCeGU0.net
>>143
エストとダッカスのシナプスの奥底にヤーンバッシュの呪い成分が盛り込まれてるんじゃないかと思う

173 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/05/14(日) 14:01:54.35 ID:T7u/bAuZM.net
デコはユーバーの元で不満なさそうだったし
マドラ(プロミネンス)に押さえつけられたときも
偉そうな口調で圧倒されたら大人しくなったし

丁寧に上品に話し合おうとすると暴れるけど
以外とMの気あるんちゃうか

174 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/05/14(日) 14:16:36.04 ID:f3WkX7fQ0.net
>>173
ボスと話す時の政治配慮っぷりも印象的

175 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 237c-adhT):2023/05/14(日) 14:43:29.38 ID:TiP1OlEX0.net
マドラに手も足も出ず搾り取られたデコだけど、「生き残ったら騎士が強い」ってポリシーだから、メンタル折れずにいられるんだろうなぁ。。。

176 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp87-WiW8):2023/05/14(日) 14:59:53.24 ID:91BrzGuwp.net
>>175
逆らったら下半身を引きちぎられてお持ち帰りされたんだろうな。

177 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1388-Q67h):2023/05/14(日) 15:02:19.24 ID:FD+1v/ZF0.net
まさか俺が凸ファンになるとは最初ソープにちょっかい出してた時には思いもよらないぜ
連載進むほど魅力と深みが増す凸に引き換え、出番来る度にダメ男になるヨーン…

178 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff30-W0yz):2023/05/14(日) 15:07:11.73 ID:tcTnVzGc0.net
>>143
あれは当時のNTに載ってたエストコスプレの外国人女性の影響だな

179 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2354-w62k):2023/05/14(日) 15:12:00.73 ID:hCshlORn0.net
黒き死の女神だものね 戦慄したわ

180 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cf28-iJpy):2023/05/14(日) 15:15:51.24 ID:1Hb05Him0.net
マドラご飯作ってくれてたようだけど一緒に食べてたんかなあ。どんな会話してたんや

181 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e3f7-ZkZz):2023/05/14(日) 15:20:09.78 ID:vqlG1CKl0.net
我が名はエスト!(ベルベットみたいな悪い顔)
より普通の顔のまま凸に媚び売り始める方がショックだと思うけど
別人格に切り替わったというのも強調もしてるのかも

182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/11/06(月) 16:20:35.83 ID:sn0tFH9JN
最近地球破壊テロリスト税金泥棒自閉隊が都心付近までクソへリやらс-130やらクソ爆音航空機飛ばしまくって低周波騒音引き起こしてるな
騒音によって知的産業の回復可能性まで徹底的に阻止して、住民イライラ犯罪惹起、税金泥棒しながら桁違いの石油を無駄に燃やして、
エネ価格に物価にと暴騰させて,気候変動、土砂崩れ、洪水.暴風、大雪、干ばつ、森林火災にと国土破壊するのが国防だの笑わせんなボケ
選挙で大敗する予定の岸田異次元増税文雄がウクラヰナをネタに軍事国家化を推し進めて、自閉隊と結託して選挙無効を一方的に宣言して
専制主義国家にしようとたくらんて゛ることに、お前らもそろそろ気づかないとな
頭弱い岸田文雄は、財源か゛必要だなんだと囗車に乗せられて増税までして、足すくわれてミャンマ━状態になる未来が目に見えてるわ
こうしたテ口リストどもに対抗するために、利権を貪って税金泥棒して地球破壊して私権侵害して私腹を肥やすだけの人類に湧いた害虫
クソ公務員を全滅させて、新三種の神器、拳銃,スティンガ一、手榴弾を全家庭に普及させないとお前らロシア逃亡民みたいな目に合うそ゛
[羽田)ttPs://www.call4.jΡ/info.рhρ?tУpe=itеms&id=I0000062 , ttPs://haneda-Projеct.jimdofree.сom/
(成田)tΤps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/
(テロ組織)tтps://i.imgur.Com/hnli1ga.jPeg

総レス数 182
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200