2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福本伸行】賭博堕天録カイジ 141日目

429 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/15(水) 12:30:15.93 ID:8va394Cp0.net
新黒沢は最初は期待してたけどな
誰も望んでない合気道との戦いダラダラやってるのを見て
マジで作者終わったなと思った

430 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/15(水) 12:43:49.55 ID:2YG4SJv20.net
>>429
ワンポーカーと共倒れになってたな
あの手前でどちらかの連載を終わらせといた方が良かったかも

431 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f28-ZuiQ):2023/11/15(水) 15:04:49.84 ID:iej6V3AN0.net
>>429
終わり含めてほめるところ皆無、みんな黒沢のように生きようって、いうほど立派じゃないじゃん

432 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff0a-+IUf):2023/11/15(水) 15:11:01.21 ID:fgsPWDZX0.net
最近の福本の漫画の悪癖はくっそ細かい余計な展開をダラダラダラダラ続けるね

433 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/15(水) 18:42:48.68 ID:YJTp4ue+0.net
>>429
合気道編ほんま意味なかった
黒沢のときのガロンギッズとの戦い
のほうがまだ熱い展開やったな

434 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/15(水) 18:49:51.36 ID:2YG4SJv20.net
>>431
無印の頃は底辺の人間にも生きる権利はある!という漫画だったのにな

435 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/15(水) 18:56:53.42 ID:iej6V3AN0.net
>>434
あがいてみんなに囲まれて死んでほしかった、新は仲根が出なかったが、しょうもないスピンオフに使いやがって

436 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/15(水) 19:31:24.60 ID:HoC/mJZIa.net
スピンオフ酷かったな
トネガワのヒットに便乗したのが丸わかりな企画なのはしょうがないにしても
、うだつのあがらない営業マンな上にしょうもない承認欲求モンスターなんぞになって
インフルエンサーを仲間にして成功とか、仲根である必要性皆無な上に
オリキャラでやってもとても読むに堪えない代物

437 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/15(水) 21:42:03.86 ID:OXlsLR2j0.net
なんで新に中根出てこなかったんだろ

438 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/15(水) 22:00:33.70 ID:iej6V3AN0.net
スピンオフのほうに出したからじゃね?まあホームレスやっているから出せなかったんでしょ
あの常夏のホームレスも気楽そうだったな

439 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/15(水) 22:15:21.70 ID:YJTp4ue+0.net
中根出て欲しかったな

440 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/15(水) 22:19:41.62 ID:YZRCqW6a0.net
正しい走り方…っ!

441 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/15(水) 22:30:30.79 ID:paF0RG/pd.net
まさに金持ちの1日体験ホームレスか

442 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 00:10:08.49 ID:gBgXxOtP0.net
カイジも二階堂みたいなテンポならんかな
二階堂プロテスト2年経過して当然の
ように不合格やったな

443 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 00:33:03.51 ID:cLLxSOdX0.net
仲根のスピンオフは読むのが苦痛に感じるレベルでつまらんかった
あれと比べたらイチジョウはまだそれなりに面白い

444 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 01:51:37.09 ID:ukXaqxLT0.net
齋藤カフカは水商売してた過去をすっぱ抜かれたら
アイドル生命終わるやろ

445 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 06:54:57.00 ID:OvQrprRV0.net
>>426
でも松本先生はまだ一生懸命やってる感じはするから…

446 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 07:41:46.65 ID:FMDy+Dhja.net
>>429
合気道編どころか新黒全編通して物語の起伏が無くずっとダラダラで悲しかったわ

447 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 08:29:17.19 ID:GOmcUAZJd.net
スピンオフの起伏ないダラダラ感で、福本もそれでいいんだって思っちゃたんだろうな
スピンオフがどう言う需要で売れてるか知らんが、福本に求められてるものは起伏がないダラダラした話じゃなくて過激なギャンブルなんだよな

448 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 08:33:16.40 ID:nCcQsSwca.net
二階堂ホテルは今ん所休載なしでいい感じな進んでるな
カイジもそれくらいやる気出せよ

449 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 08:39:35.67 ID:gleK8xu50.net
もっと前からじゃないか?
俺が最初にひどい引き延ばしだと思ったのは17歩で牌を床に落として拾うまでに100ページかけたところ

450 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 10:12:55.31 ID:+M21FMYQ0.net
スピンオフは殺伐とした本編とのギャップで売れたってタイプじゃね
本編だと凶悪だった利根川やハンチョウが憎めない奴になってるってのがツボなんだろ
まあ今は本編もスピンオフみたいなノリだが

451 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 11:23:49.75 ID:rScHt24A0.net
遠藤がただのくそたわけで兵藤が親バカだし

452 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 12:12:20.71 ID:sjEC6L130.net
兵藤とのギャンブルをみたいのに、兵藤の命令というか圧でカイジ探す鬼ごっこからのモネ婆だからなぁ、この先の着地点考えてるとは思えない

453 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 12:36:38.68 ID:XTd1hWe6d.net
「勝負事に関してはどこかフェア」と言う前提が崩れた以上もう勝負は出来んでしょ
前に出た瞬間全てを奪われて終わり

454 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 12:37:17.43 ID:zpHh7x+md.net
今の半ばボケ老人と化した会長とギャンブルをおっぱじめても面白い展開になるとは正直思えないっす

455 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 12:42:52.33 ID:zpHh7x+md.net
>>453
まあその台詞自体は人の見る目の無さに定評があるカイジが言ってただけやからな

456 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 12:43:19.57 ID:VLc9MXl+d.net
車に乗ってる時点で
いや、もし坊ちゃんに勝っても勝ちの保証なし!ここが引き際
ってならなきゃダメよカイジさん

457 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 12:48:10.59 ID:p+SKY7Hd0.net
ゴルフがようやく終わりそうだからカイジも再開くるか?

458 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 13:01:23.68 ID:zpHh7x+md.net
>>456
そこはオレオレ詐欺と似たようなもんでギャンブル終わったばっかで熱くなってるタイミングで声を掛けた坊ちゃんの作戦勝ちかなと
仮に「次の新しいギャンブルを用意してやる、三日後迎えに寄越す」とかなら別れてから「ちょっと待てよ?」になったかもしんない

まあメタい話をしたら福本の都合でどちらにも動かせられるんだけどな

459 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 13:08:23.96 ID:Xd1Dx1jg0.net
兵藤に狂気の王の貫禄は無くなりただのワンマン経営者のチョイワルじいちゃんに格落ちして
帝愛も邪悪な大企業からそこら辺の地方の信用金庫とかマヌケな金貸しのレベルに落ちた
これで緊迫したギャンブルなんてムリだ

460 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 13:41:32.61 ID:gleK8xu50.net
二階堂、冒頭からダジャレ3連発ではしゃいでる
まだこれがつまらないという自覚が無いらしい
カイジ再開してもモネとのダジャレ漫才が繰り広げられるのかと思うとうんざりだわ

461 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 14:11:01.63 ID:rScHt24A0.net
福本は生粋のダジャレ好きだぞ、しょーもないのに

462 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 14:38:30.78 ID:VLc9MXl+d.net
>>458
黙ってれば
「すぐには決めれないよな。3日待とう。
やるならこの番号に電話を。やらないならかけなくていいよ。」

みたいな流れになったかもね

463 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 14:47:03.90 ID:d99MS0+50.net
この手の引き延ばしは意図してやってるのか
それとも無意識レベルで体に染みついてるのか

464 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 14:47:50.77 ID:2KMIWsfxd.net
実家でカイジを取り逃がした遠藤が部下イジメしてるのがバカみたいだった
そんなことしてる場合じゃないだろうと
ウシジマくん等ならあっという間に逃亡者は捕まって
サクッと片付けられて次章に進む

465 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 14:53:26.78 ID:+pChhG6T0.net
カフカのおっぱい見て円満打ち切りで良いよ

466 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 15:08:44.93 ID:XmWDXcQN0.net
再開したらカイジも今週の桐島みたくダイジェストで何年か巻いていいよ

467 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 15:21:10.71 ID:TJwkMGBW0.net
二階堂よく打ち切りならないな

468 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 15:29:03.44 ID:XmWDXcQN0.net
>>466
桐島じゃなかった
二階堂だった

469 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 15:34:40.34 ID:rScHt24A0.net
>>463
アイディアが次々に思い浮かんで話が進まなくてどーもすいませんだから、意図的だよ

470 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 15:45:42.15 ID:GOmcUAZJd.net
今のカイジなら萬田はんなら3ページくらいで捕まえそう
そもそも定住して住民票まである自称逃亡者wを数ヶ月も捕まえられんとか遠藤無能過ぎじゃね

471 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 16:17:36.05 ID:8fCLhnZJ0.net
無能と言うか遠藤の本職は金貸しだろ
当然返済せず逃げる奴も大勢いるわけでマニュアル通りに
手続きしてれば住所変更の時点で役所から弁護士のとこに連絡あるよ
中でも遠藤は帝愛きっての猟犬なんだろw
その遠藤の次なる作はローラー作戦・・・どんだけ人と金と時間が必要なんだよ
よく帝愛は金貸しやってられるな

472 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 16:37:29.99 ID:TJwkMGBW0.net
>>469
そのアイディアが面白いならいいけどことごとく中身0なのが辛いわ
アイディア(しょーもないダジャレ)なんだろうな…

473 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 16:40:38.91 ID:rScHt24A0.net
>>472
ダメ出しするやつがいないんだろう、編集者がどうかと思いますねとか言ったら、無期限に休載に入るとかしそう

474 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 16:49:29.01 ID:d99MS0+50.net
売れてるなら強気な態度も取れるだろうけど
今のカイジなんかあってもなくても雑誌に影響ないレベルだろ

475 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 16:51:56.41 ID:rScHt24A0.net
ハンチョウが売れているけどかつてのカイジほどではない、ハンチョウのコンビニ版も出てきたが
福本がハンチョウは不快だから連載を打ち切るって権限あるんかな?

476 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 16:53:21.14 ID:1X2sYP6M0.net
福本と編集がアカギは引き伸ばしてないって言ったの衝撃でした

477 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 18:26:28.44 ID:1DAiItes0.net
カフカのおっぱい拝みたい

478 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 18:39:05.82 ID:GOmcUAZJd.net
ハンチョウはネタがなくて終わりそう
コンビニ版読んでると後半になるにつれ劣化が激しい
スピンオフなんてあまり長く続けるもんじゃない
トネガワだって売れてたけど終わったし

479 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 18:40:19.02 ID:vEh13I5k0.net
地下要素も掘り尽くしたから
今の所ただの気のいいおっさんが飯食ってるだけなんだよな
トネガワと違ってネタ切れが早いと思うわ

480 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 18:45:11.58 ID:qEEmUzTx0.net
彼岸島みたいに次々と中ボスが出てくる少年ジャンプ方式もいいかもな

481 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 20:19:26.54 ID:Jf+uFX9U0.net
近代麻雀の関係者ならマミヤに口出しできないのも分かるけどヤングマガジンでカイジにも口出しできないのか?と思ったけど
福本氏の実績と年齢考えたら難しいのかな

482 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 20:36:25.29 ID:1X2sYP6M0.net
口出ししてあれなのでは

483 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 20:39:01.77 ID:nMrADyZe0.net
ヤンマガにとって福本は
漫画の出来にかかわらず連載の席を設けるレジェンド大御所だぞ

484 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 21:20:11.35 ID:GOmcUAZJd.net
少し前にWEB送りが話題になったたけど、講談社的には藤沢とおるの方がレジェンドじゃない
福本はカイジ1発だけど、藤沢はマガジンも含めりゃ湘南純愛組とGTOで少なくとも2発当ててるし、売り上げも上
息のかかったハンチョウとかモーニングの二階堂とか、不思議なくらい贔屓されてるよ

485 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 21:20:53.52 ID:ukXaqxLT0.net
>>460
手塚治虫氏も漫画の中でダジャレは極力やめた方がいいって言ってたな
漫画の中ではダジャレは受けないんだと

486 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 21:24:43.61 ID:ukXaqxLT0.net
>>453
これからは賭郎を呼ばないといけなくなるな

487 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/17(金) 11:53:08.51 ID:LFWPVV1Td.net
立ち会うメリットを持つ人物がいるのかってのと
そんな人物とコネクションを持てるのかってのがネックですが

モネ婆がそんな立場になったら色んな意味でビックリだが

488 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f04-EFnx):2023/11/17(金) 12:22:53.25 ID:llgg3Uxa0.net
カイジ累計2100万部でGTOが累計5000万部だから売上ではGTOの圧勝だな
でもヤンマガだと福本は聖域枠にされてる印象

489 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f37-2J1y):2023/11/17(金) 12:39:02.97 ID:iau5MHga0.net
カイジ2100万部なんか、結構普及してるように思えるけど、1億越えてるのがバケモンなんだな
まあ単行本

490 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f28-Zoup):2023/11/17(金) 12:43:33.44 ID:WByZOSXA0.net
ファブルがカイジ超えちゃったからなあ
アニメ開始に合わせて第3部が始まるかな
そしたら3000超えそうだな

491 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f28-Zoup):2023/11/17(金) 12:49:45.34 ID:WByZOSXA0.net
MFゴーストもしげのじゃなかったらとっくに終わってる内容だと思うが
あの程度の漫画でも深夜アニメにはなるんだな

492 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/17(金) 13:29:22.28 ID:k79xfrmaM.net
なに友って打ち切りなんだっけ
ナニワトモアレは面白かったな
そこからファブルって大ヒット作が生まれるとは

493 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fde-Uki9):2023/11/17(金) 14:10:55.29 ID:hc+EvUt00.net
ファブルも2部は酷いものだったけどな
モネ婆さんがラスボスみたいな展開だった

494 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/18(土) 00:10:54.03 ID:WfLH3eWc0.net
銀さんは誠京麻雀で立会人呼んでて正解だよな

495 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/18(土) 04:29:08.73 ID:rJvx7nTs0.net
呼んでも小さい不正は(どの牌をチーしたか)通ってしまったけどね
しかし森田を人質にして飼って廃人にしてしまったら、銀さんは動いてくれないと思うのだが

496 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/18(土) 11:37:23.54 ID:WTFcQc1o0.net
>>491
「公道レースの漫画」を書ける人材は少ないからな
レース漫画としてはあの程度でも十分に水準以上なんだ
湾岸ミッドナイトはとっくに終わってるし、首都高SPLはただのポエムみたいになってるし
そもそもみちはるの絵はしげの以上に女が不細工だし
公道ウルフとかいかにもヲタクくんが書いたレース漫画みたいなのは車が空飛んでたりバカ丸出しで、結局しげのの他に代わりがいないんだよ

497 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/18(土) 12:28:43.00 ID:DGNBSNVid.net
というか最近だとわざわざそういう題材で描こうって人がいない話なのでは?

498 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/18(土) 12:42:57.56 ID:rJvx7nTs0.net
なんか紙幣に陰謀論みたいなのを書くのが流行っているらしい、零のギャン鬼編の諭吉のひとりごとかな?
なお紙幣に文字を書き込んだり印刷するのはだめなので、近くの銀行へ行って両替をするのがいいらしい
ジジイの作戦は現実だとすぐ回収されるわな

499 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/18(土) 12:50:51.30 ID:DGNBSNVid.net
硬貨は変形させたら罪に問われるが紙幣に関してはケースバイケースやから
何か書かれててもスルーされることが多いぞ

気になるなら日銀に持ってけば交換して貰えるけど

500 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2204-tE+F):2023/11/18(土) 14:18:14.88 ID:YgeGiNQT0.net
GTOをウェブ送りに出来るならカイジだってウェブ送りでも何の問題もないよな
休載中にこっそり島流ししてやればいいのに

501 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/18(土) 15:41:46.48 ID:rJvx7nTs0.net
WEBに送ったらいくら休載しても許されるから、ヤンマガのためだよな

502 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/18(土) 16:51:27.25 ID:SBOijIop0.net
福本って共産主義思想強かったけど最近はそんな感じあんましないな

503 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/18(土) 16:56:34.54 ID:xuq/9XHo0.net
世間から外れた貧乏人思想だろ

504 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/18(土) 16:58:27.05 ID:+Z6fbTwY0.net
>>498
そういえば会長とのくじ引きの準備をする時カイジはクジの材料として金は通し番号があるからダメと考えていたけど
ダメな理由は通し番号とかそういう次元の話じゃないよな

505 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/18(土) 17:59:55.58 ID:oBjQPfRz0.net
いまさらカイジに順法精神はないだろうw

506 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/18(土) 18:27:14.58 ID:rJvx7nTs0.net
>>502
小林よしのりの戦争論が面白かったってヤンマガのコメで書いているので、共産主義チックとは違うと思う

507 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/18(土) 20:27:56.98 ID:WfLH3eWc0.net
いまコンプラがうるさいから
車物の漫画も制限速度内で走行するようになっていくだろう
宮本の息子にも酒飲せなかったくらいだし

508 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/18(土) 20:53:42.40 ID:rJvx7nTs0.net
宮本は未婚だ、シングルファーザーは牧田だよ。酒飲む展開があるほうが不自然だと思うけど

509 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/18(土) 21:16:11.78 ID:t5kFBzAmd.net
コンプラコンプラゆうけどさ、グロとか暴力とかエロとか売りにしてる漫画もある訳で
カイジ読者なんてのは過激なギャンブル見たいんであって、コンプラ気にする様な軟弱なのはスピンオフみたいな糞ぬるい漫画でも読んでろって話だよな

510 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/18(土) 21:26:04.05 ID:t5kFBzAmd.net
今度ビートたけしの「首」が公開されるけど、コンプラ糞食らえみたいな過激な内容らしくてさ、たけしなんてもう70代だぜ?
年寄りは過激なものは描けないってのは嘘でさ、60過ぎて過激な小説とか漫画でやってる人いっぱいいるぞ
結局、コンプラなんて言い訳
読者が求めるものを描けなくなったなら連載やめろって思うんだわ

511 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/18(土) 21:32:35.17 ID:rJvx7nTs0.net
コンプラ云々でカイジはつまんなくなったと思っている人いるんけ?

512 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/18(土) 21:40:54.49 ID:CRTzPm8S0.net
ヤンマガなんて特に暴力多めの雑誌だわな

513 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/18(土) 21:49:16.99 ID:rJvx7nTs0.net
ヤンジャンがお上品になりすぎたわ

514 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/18(土) 21:58:39.50 ID:OWJaEmnE0.net
別にギャンブル見なくていいけど?
勝手に決めんなよクソ

515 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/18(土) 22:01:25.55 ID:rJvx7nTs0.net
モネ婆とのやり取りがそんなに面白いのか

516 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/18(土) 22:06:14.36 ID:CRTzPm8S0.net
ーー今後のシリーズではまたヒリヒリする展開が前面に描かれる可能性もあるということだろうか。
福本「ありますね。そもそもそういうものじゃないですか、『カイジ』の世界って。
だから今の『24億脱出編』を描き終わったら、そういう世界を描いて終わるのが座りがいいというか、
正しいような気がしています。実際それをどう描くかというのは難しいところではありますけど」
https://comic-days.com/blog/entry/40s_landscape/interview14

まだこういうことは言ってるぞ
タイトルも賭博堕天録のままだしな

517 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/18(土) 22:10:00.34 ID:OWJaEmnE0.net
あるじじいが過激なもん作ってるからこっちのじじいも過激なもん作れって意味不明な全体主義的なことほざくなクソ

518 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/18(土) 22:12:44.83 ID:e/CswwyDx.net
>>510
たけしコードってのがあって、普通の芸人がやったら絶対に干される言動行動でも、たけしがやったらギリ許されるってやつ

519 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/18(土) 22:25:59.15 ID:CRTzPm8S0.net
違法賭博で勝った金を持ち去って、
20代の若者が仕事もせずに遊んで暮らして、
関わった人々に嘘をつきまくって、
ヤクザのような組織から逃げ回ってる漫画とか
ある意味では非常に反社会的だ

520 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa85-XdPf):2023/11/18(土) 22:48:41.13 ID:UjsyZ7Gua.net
和也を早く出してほしい
話はいくらでも面白い方に転びそうなのに本当勿体ない

521 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8228-1eGe):2023/11/18(土) 23:01:37.60 ID:rJvx7nTs0.net
>>516
難しいって言っているってことは無理だってことだな

522 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d5f-fFNJ):2023/11/19(日) 07:17:04.29 ID:eKDte8Tg0.net
>>518
ジャニー北野川なんて
あの人以外許されないだろうな

523 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa85-YCE2):2023/11/19(日) 08:33:54.21 ID:nTNc9fGIa.net
久しぶりにスレに来たけど、まだカイジたちは婆さんと揉めてるだけ?
ギャンブルしてないの?

524 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa85-ZMIm):2023/11/19(日) 09:12:59.89 ID:+2yKLOZxa.net
そもそも連載再開してない

525 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/19(日) 10:40:19.09 ID:SOKdJnZy0.net
次スレは懐かし板かな。

526 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/19(日) 14:15:05.04 ID:xrHBmKWD0.net
二階堂スレと統合したら?なんなら福本伸行総合スレでもよい

527 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/19(日) 14:50:08.43 ID:qYouP0jcM.net
福本せんせ総合スレでいいよな

528 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/19(日) 15:26:11.03 ID:VC8lr13K0.net
ガイキチガイジ!(笑)

529 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/19(日) 15:27:00.43 ID:Ffx21ceA0.net
板のルール上ここが福本総合スレも兼ねてるはず

530 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/19(日) 16:31:39.94 ID:SWCqD/za0.net
分断させたバカがふてくされて荒らすからやめとけ

531 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4554-wH+g):2023/11/19(日) 18:16:35.64 ID:3Gxuhir20.net
二階堂早くも終わりそうだな

532 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセー Sx51-kKAF):2023/11/19(日) 20:30:10.13 ID:2Sf5snK+x.net
カイジ、連載再開せず、このままフェードアウトじゃね?

533 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4254-xRwj):2023/11/19(日) 20:38:05.86 ID:fZ7rzkqo0.net
ちゃんとラストはすかんぴんになって終わってほしい

534 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/19(日) 21:20:32.84 ID:xrHBmKWD0.net
友情は残ったでいいじゃん!

535 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/19(日) 21:32:36.71 ID:fZ7rzkqo0.net
カイジチャンマリ3人はズッ友だょ

536 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/19(日) 21:37:04.30 ID:3e62nLD60.net
宙ぶらりんな終わりかたカイジらしいといえばカイジらしい
結末なんてかんがえてないんじゃね?

537 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/19(日) 21:44:33.23 ID:xrHBmKWD0.net
帝愛追跡隊に海外で追いつめられて、貧民街に24億円全部ばらまいて紙幣のシャワーをやらかすくらい
やってもいいと思う

538 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/19(日) 21:50:48.03 ID:tKanlagB0.net
カイジは逃亡先でもギャンブルやる気満々だし
一文無しになる未来しか見えないのがな
と言うか一生遊んで暮らせる金あるのに賭け事やる意味あるのか

539 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/19(日) 21:52:56.08 ID:xrHBmKWD0.net
兵藤が24億の紙幣の海で溺死するのもいいかもしれん、もしくは金を拾う黒服を止めようとして殴り殺されるとか

540 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/19(日) 22:00:28.18 ID:NDExbExi0.net
>>538
その理屈が通じるなら和也に勝負を持ちかけられた時に断ってる
ギャンブルに脳が焼かれたということだろう

541 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/19(日) 22:01:33.14 ID:ciEkksnc0.net
二階堂が打ち切りになってもう漫画家として終活をするべき時期に来てることを自覚してくれるといいのだが

542 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/19(日) 22:04:52.26 ID:1GTT03xsM.net
書くネタが無くなったら一条の地下編をやってくれ

543 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/19(日) 22:09:01.75 ID:xrHBmKWD0.net
>>541
福本は老いの自覚はないと思うぞ、インタビュー見る限りじゃ、それを老害というのだが

544 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/20(月) 00:27:47.59 ID:68eosPV00HAPPY.net
ハンチョウ深夜徘徊は割と普通のネタだったな
てか今までなかったのかよ

545 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/20(月) 01:30:07.57 ID:Gl2YOpWO0HAPPY.net
>>541
赤木しげるのような潔さは描いてる本人にはないのかな?

546 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/20(月) 02:00:16.44 ID:edP8Np+E0HAPPY.net
そもそも兵藤って勝負は何でもアリだけど結果を覆すようなキャラでは無かったと思うけど、和也との勝負はちゃんと勝負として成り立っているから本来カイジを捕まえるのは思想的にはおかしい、カイジが不正してお金奪ったと勘違いしたから捕まえろみたいな流れだとするなら、カイジ捕まえる→和也が素直に話す→カイジの勝ち確みたいな展開考えてたのかな

547 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/20(月) 03:11:40.89 ID:zRBeqUXY0HAPPY.net
会長が「負けは負け、金はカイジのもんじゃ」となれば
めでたしめでたしで連載終了じゃん
ワンポーカーに負けても死で連載終了だし連載続けるには
今の展開になるんだけど、勝ちを反故にする帝愛とは
もう賭け事出来ないし今後は日常コメディでやってくんだろ

548 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/20(月) 03:46:22.94 ID:8uIdYTBodHAPPY.net
そもそも命賭けのギャンブルで相手を救ったからこの勝負は無効って兵藤が言ってる訳で、どう転んでもカイジ達に金渡す気はないよ
意識不明の和也が目覚めても、せいぜい地下行きを和也を救ったから金返せば許す程度の温情があるくらい
クジの時は1億だったから、兵藤としては端金だから応じたけど、さすがに子供の遊びで24億はね
ギャンブルあるとしたら、金没収した上で地下行きか黙って逃がすかみたいなのを決めるギャンブルかな

549 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/20(月) 04:06:05.32 ID:8uIdYTBodHAPPY.net
日常コメディやりたいなら新しい連載でやるべきだと思う
少なくともカイジでやる事ではない

550 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/20(月) 04:12:20.33 ID:4Odj0G1F0HAPPY.net
何しようが作者の自由

551 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/20(月) 04:26:43.58 ID:8uIdYTBodHAPPY.net
買い支えてる読者の事も考えろよ
俺は別にカイジ集めてないから、日常コメディになるなら読まなくなるだけだけど、カイジがギャンブルしてくれると信じて待ってる単行本買い続けてるファンに対する裏切り

552 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/20(月) 04:32:08.22 ID:4Odj0G1F0HAPPY.net
お前が単行本買うのやめれば良いだけだろ
自分の中で処理できるもんを他人に押し付けて因縁つけんなよ

553 :名無しんぼ@お腹いっぱい (HappyBirthday! 4d5f-fFNJ):2023/11/20(月) 04:38:08.16 ID:Gl2YOpWO0HAPPY.net
やっぱり賭郎必要だな
あの漫画は福本漫画でよく指摘される
敗者が開き直って暴力にうったえでたらどーすんのって
想定をちゃんと補ってある

554 :名無しんぼ@お腹いっぱい (HappyBirthday!W 6154-/aqQ):2023/11/20(月) 04:42:58.99 ID:4Odj0G1F0HAPPY.net
後どこかのファンに見放される態度を取るも取らないも作者の自由
作者がファンなんかどうでもいいと思ってるならそれで済む話

555 :名無しんぼ@お腹いっぱい (HappyBirthday! 8228-1eGe):2023/11/20(月) 04:53:02.20 ID:QYgmAZ6r0HAPPY.net
>>553
賭郎は無条件に専属を守ってくれるわけじゃねえぞ、あくまでも賭け事での進行を取り仕切ってくれるだけで
ゲームが終わった瞬間に今の無しねって暴力を相手が振るってきても、別に守ってくれない

556 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/20(月) 06:43:15.08 ID:LoXPJIqMaHAPPY.net
>>545
アカギを殺した時に福本の中の何かも死んだんだろう

>>546
銀と金の画商が「1万2万の勝負ならいくらでも潔くなる」と言ってたのと同じだろ
20億というカネの損失と和也の意識不明が重なればゲスな本性が出て見苦しくなるというだけの話
もっとも、身も蓋も無い事を言えば一番は話の都合だけど

557 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/20(月) 07:19:22.28 ID:CHxp9UoR0HAPPY.net
>>547
会長は女々しい奴だ
和也は助けを求めたのは自分だし、相撲でも土俵から落ちそうな相撲取りを掴んで助けてもいいだろ!

とかいってやらないとな

558 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/20(月) 07:24:18.83 ID:9CHd4R7j0HAPPY.net
>>550
お互いに自由
https://pbs.twimg.com/media/EubMsCJVEAARfXo.jpg

559 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/20(月) 07:33:20.19 ID:Wcv+ksM80HAPPY.net
会長はゲームを見てたわけじゃないから何がどうなって和也がああなったのか知らないし

560 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/20(月) 07:56:56.28 ID:9dZDIn7s0HAPPY.net
>>558
脱ぐのも脱がせるのも自由な父娘

561 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/20(月) 08:03:24.85 ID:P6Ydq2aY0HAPPY.net
ネタがないならもう終われやハンチョウ

562 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/20(月) 09:33:41.67 ID:9CHd4R7j0HAPPY.net
>>558に付け加えると、赤の他人から賞賛を受ける者は赤の他人から批判も受けるのが道理

563 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/20(月) 10:36:21.34 ID:8uIdYTBodHAPPY.net
別に批判じゃねぇんだけどな
このスレ見る限り、モネ婆とたわむれてる今の逃亡編がすこぶる評判が悪い
二階堂とか見てれば分かるが、新作でここまで酷評される漫画も珍しい
要するに福本は日常系が下手なんだよ
カイジに関しては地下編くらいから見てるから、愛着があるからきれいな終わり方してもらいたいと思う
だか、作者が進んで作品の自殺をするなら仕方ない

少なくとも、日常系になったカイジを俺は見ないな
俺は単行本集めてないけど、集めてたら全巻ブックオフに売っぱらう程度に読者への裏切りだと思う

564 :名無しんぼ@お腹いっぱい (HappyBirthday! 8228-1eGe):2023/11/20(月) 12:19:40.69 ID:QYgmAZ6r0HAPPY.net
福本が本気で描きたかったのは日常系で、旧黒沢はそれなりに評判は良かったけど、新は酷評しかない
設定もおかしいし、引き延ばしもひどいとかそんな感じ

565 :名無しんぼ@お腹いっぱい (HappyBirthday! Sd22-+6qC):2023/11/20(月) 12:27:18.26 ID:s3dsdubqdHAPPY.net
>>544
その後の展開は違うけど深夜に寝付けないって話は以前見たような気がする

566 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/20(月) 12:46:05.62 ID:QYgmAZ6r0HAPPY.net
>>565
キャンプに行く前に寝付けない回がそうだったな、ただその回の大槻はホテル近所のコンビニ行ったくらい
なんかハンチョウは、面白い面白くないとかじゃなくて、薄味展開が続く感じだ

567 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/20(月) 13:09:57.62 ID:wjOzncs10HAPPY.net
>>545
これほんと悲しい
福本は自分の作品読み返したりしなさそうだもんな…

568 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/20(月) 13:42:24.92 ID:MNFlPjZj0HAPPY.net
何を描こうが作者の自由ってのはそりゃそうだろうが
読者から見てつまらん漫画は編集が切ってくれないと困るわ

569 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/20(月) 13:45:39.21 ID:rShcOAsAaHAPPY.net
これからモネ婆さんとこどおじドライバーついでに遠藤を引き連れて帝愛本社にカチコミ掛ける展開だろ?
面白そうじゃん

570 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/20(月) 14:12:27.59 ID:xnwTAF3tdHAPPY.net
帝愛を物理的に無くせば追われることはなくなるわけだ
1万の武装兵で帝愛に突撃はありそうだな

571 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/20(月) 14:16:07.97 ID:9CHd4R7j0HAPPY.net
1万人の兵隊に1人あたり20万円かけて武装させたら20億円かかってしまうな

572 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/20(月) 14:33:29.87 ID:zRBeqUXY0HAPPY.net
どうせ次は遠藤のローラー作戦からスタートだって

573 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/20(月) 14:56:05.68 ID:8uIdYTBodHAPPY.net
ローラー作戦って実際に効果あんの?
近所で有名な未解決の殺人事件あった時に警察来たけど、どこに住んでるか分からない犯人を探すのに近隣住民に話聞いても無駄だと思うわ

574 :名無しんぼ@お腹いっぱい (HappyBirthday!W 6154-dLzx):2023/11/20(月) 15:46:36.27 ID:D57kDVAj0HAPPY.net
追われてる側にとってはそういう事をされてるだけで脅威だし
やる側もたった一つでもヒントが得られれば勝ちにつながるから

575 :名無しんぼ@お腹いっぱい (HappyBirthday! 8228-1eGe):2023/11/20(月) 16:07:19.53 ID:QYgmAZ6r0HAPPY.net
帝愛って総理も飲み込むくらい強いんだったら、警察を動かせるのでは?

576 :名無しんぼ@お腹いっぱい (HappyBirthday! 2204-tE+F):2023/11/20(月) 17:23:10.09 ID:MNFlPjZj0HAPPY.net
自家用ヘリ買って海外逃亡するか

577 :名無しんぼ@お腹いっぱい (HappyBirthday! 8228-1eGe):2023/11/20(月) 18:33:00.11 ID:QYgmAZ6r0HAPPY.net
どうやって運転するのよ、土竜の唄のパピヨンはセスナ飛ばして人身売買会場までセスナで密入国できたけど
あれはヤーさんだ

578 :名無しんぼ@お腹いっぱい (HappyBirthday! Sd82-9gxc):2023/11/20(月) 18:55:12.44 ID:8uIdYTBodHAPPY.net
こどおじと車交換の時にど真ん中に連絡してるし、こどおじの紹介で今の家に住んでる
つまりど真ん中は車の行方と家を貸した不動産屋(こどおじ)の情報を持ってる
そして、一度は目を付けてる
逃亡編でカイジの情報を最も知ってるキャラとくだらない喧嘩して、辿れる唯一の糸を切る所がアホかなと
昔の帝愛だったら、ど真ん中を拉致して拷問くらいしてるよ
ゴロ爺とかモネ婆が何らかのフラグなら、ローラー作戦とやらを実際にやるんだろうな
しかも現実時間で数年かけて、モネ婆から変な連中が探してるとか聞いて逃亡とかだろうな

579 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/20(月) 19:35:52.80 ID:7xdtPvug0HAPPY.net
ど真ん中って誰?

580 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/20(月) 19:44:57.76 ID:CHxp9UoR0HAPPY.net
遠藤有馬は本気でバトルが見たかったな
有馬なんかはスパナじゃなく、レンチを使えば有利に戦えたはずだが

581 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/20(月) 20:16:42.08 ID:MNFlPjZj0HAPPY.net
あの時の喧嘩は遠藤が蹴りいれた時にやたらと足が伸びてたのが気になった
ダルシムかよ

582 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/20(月) 20:47:03.60 ID:7lLLB/te0HAPPY.net
>>581
カイジを捕えたら折檻するの?

583 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/20(月) 21:19:19.73 ID:+mOSERN8MHAPPY.net
トネガワかイチジョウ書いてた人にカイジ書いてもらってもいいんじゃない?

584 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/20(月) 21:27:48.31 ID:2ZhGZtCz0HAPPY.net
>>578
あのオーナーがカイジの事を知っているという確証があれば別だけどカイジが捨てた車の近所に店があったというだけで一般人を拉致して拷問とかリスクが高過ぎだろ
そうやって神視点でキャラの行動を批判する方がアホだぞ

585 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/20(月) 21:36:20.44 ID:s3dsdubqdHAPPY.net
半信半疑だったから事務所に忍び込んで書類があるかないか調べていたんだしな
そこで見つからなかったんだし捜査対象からは外すやろ

586 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/20(月) 21:38:55.43 ID:9CHd4R7j0HAPPY.net
>>580
レンチは危険だなあ
投げたレンチが頭に直撃したら死ぬかもしれない

587 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/20(月) 22:18:15.87 ID:8uIdYTBodHAPPY.net
キャンピングカーなんて珍しいものを借す店がたまたま近くにあっただけなんて、すごい偶然だな
別に神の視点とかではなくても、ある程度は怪しいと思うのが普通だと思うが?
時系列はともかく、実際にカイジ達がキャンピングカーで移動してるのは把握してるんだし
まぁ言いたいのはそう言う事じゃなくて、読者がリスクとか考えるほど帝愛が甘い組織になったから逃亡者と言うヒリヒリが感じられないんだよ
本当ね、トムとジェリーの追いかけごっこなみの茶番
今でも命の駆け引きはやってんだよ
演者が笑いながらシリアスな場面を演じても、見る側はそれがシリアスな場面だとは感じないよね

588 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/20(月) 22:36:56.66 ID:esGviEc+aHAPPY.net
え?把握なんてしてないよ
単に黒崎との一夜で閃いて、勝手に「見付からないからそうに違いない」と思い込んでるだけだろ
ユーノスのアイツが目撃証言をタレ込んでたとかで裏が取れてれば話は別だけど

589 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/20(月) 22:49:58.48 ID:8uIdYTBodHAPPY.net
キャンピングカーで逃げてるみたいなチラシがあった気がするが?
なにしろ昔一度読んだだけだからなぁ
細かい設定とか忘れたよ

590 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/20(月) 23:59:40.65 ID:8uIdYTBodHAPPY.net
その近辺ネットで調べたら、ユーノスのおっさんがカイジ達がキャンピングカーで逃げてるってチラシ持ってる
ユーノスで追いかけられた時点では既にキャンピングカーで逃げてる事を帝愛は把握してる
時系列は分かんないけど、少なくとも帝愛はキャンピングカーで逃げてる事を把握してるみたい

591 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/21(火) 03:38:58.65 ID:CQ4xpxFJ0.net
正直さっさと九州まで逃げろっていう話ではある。

592 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6154-dLzx):2023/11/21(火) 05:11:47.87 ID:deKfAU7b0.net
まだまだ申請したモノがこの住所に届くから移動出来ないって設定じゃなかったか?

捕まるよりマシだろ。って話だけど

593 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa85-ZMIm):2023/11/21(火) 06:20:38.11 ID:OKbzVM6Ka.net
>>589
確証も無く「見付からないからそうに違いない」で載せただけだったはず
だから勉三タクシーの口真似電話した時に「ヒントよこせよ、キャンピングカーなんだろ?」って言ってたんだろ
単に当て推量がたまたま合致しただけで把握とは言わん

594 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e77-f5/H):2023/11/21(火) 07:12:20.21 ID:rJoICrLP0.net
>>592
例えばキャッシュカードや保健証が届くからとするだろ
でも郵便配達の人から直接受け取る必要ってないんだよね
留守だと不在票が入るからポストの中を数日に一度回収するだけでよく
その家に住む必要はない
回収は夜中でも良く代行サービスに依頼してもいい
そうすればモネに疑われることもなかった

595 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e77-f5/H):2023/11/21(火) 07:16:33.61 ID:rJoICrLP0.net
あ、知らない人に説明すると不在票さえ持ってると郵便局で受け取り
出来るんだよね、別の郵便局に転送してそこで受け取ることも出来る
だから住所に住む必要はない

596 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6ef3-jMfl):2023/11/21(火) 07:22:20.29 ID:CQ4xpxFJ0.net
>>592
そもそも住み着く前にだぞ>九州

597 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd22-+6qC):2023/11/21(火) 07:34:21.53 ID:CxXAqp+4d.net
キャッシュカードとかは転送不要で送付されるから他の郵便局への転送は無理やろ

そもそもカイジ達がそこら辺を知らなければそれまでの話だし

598 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e77-f5/H):2023/11/21(火) 07:43:03.42 ID:rJoICrLP0.net
>>597
別住所に転送出来ないってだけで郵便局内でなら転送可能
不在票に別の郵便局でも受け取り可能って書かれてるから
カイジ達が知らないってことは無いかも

599 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/21(火) 08:05:36.71 ID:rJoICrLP0.net
>>593
それさぁ何で遠藤は「キャンピングカーなんだろ?」なんて聞くかなぁ
もしそうだったとしても疑われてるのにカイジ達がその後も
キャンピングカー乗り続けるわけ無いじゃん、せっかく作ったチラシどーすんだよ
遠藤なにしたいんだよ

600 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd82-9gxc):2023/11/21(火) 08:36:16.00 ID:TaMzLtqed.net
零読んだけど、やっぱヒリヒリするギャンブルが福本の魅力なんだよね
単なる追いかけっこを数年もやって、これ面白いだろって思ってるなら、もう読者の期待に答えられる作品は描けないんだろうな
二階堂が酷評されてるのも、面白い漫画描いてるのになんで?と思ってそう

601 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd22-+6qC):2023/11/21(火) 08:42:09.24 ID:CxXAqp+4d.net
二階堂は単純に面白くないからだろ

602 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd82-9gxc):2023/11/21(火) 08:54:20.96 ID:TaMzLtqed.net
二階堂はつまらん
でも、福本は面白いと思ってる
もう感性が死んだ終わった漫画家なんだよ
福本の講談社内の立場は知らんが、少なくとも後進も育てず、福本と心中するつもりなんだろうな

603 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2204-tE+F):2023/11/21(火) 08:54:52.88 ID:kIvyTMQv0.net
もう歳食って才能枯れてるから何やっても面白いものはできないだろ
本人はまだ才能あると思い込んでるらしいけど
明らかに売上低迷してるのに何でそんな自信あるんだろうな

604 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/21(火) 10:59:13.61 ID:OKpcmsXq0.net
すみませーん、Amazonです。このハーゲンダーツを受け取ってもらいたいんです。もう箱がベタベタで…

605 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/21(火) 12:16:28.47 ID:qeAgBAHA0.net
ギャン鬼のラストはほんとひどいと思った
せめて銀と金みたいに一旦終わらせてくれればよかったのに…

606 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/21(火) 12:33:35.81 ID:wLlVsTPrM.net
>>600
零の無印の方は面白かった…!
マガジンに連載中に読んだのが福本漫画との初めての出会いだったわ
そこから銀と金読んでカイジ読んで…

あの頃は良かった…(懐古厨)

607 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/21(火) 14:07:12.18 ID:H0vZneVC0.net
結局在全の全財産50兆円を奪う方法なんか思いついていないんだろうな

608 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/21(火) 14:22:05.53 ID:BrW6LOgS0.net
>>607
まぁ遺産狙いだとは思ったが。

609 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/21(火) 14:40:31.17 ID:WeOj9gf80.net
在全の全財産頂くぞ。なんて物語ではなかったはずだが

610 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/21(火) 14:46:54.17 ID:wCIUa6j70.net
標が財前の懐に潜り込む
負ければ破滅レベルの勝負になる
負ける
財前は破滅するが報復で標もタダじゃ住まない

こんな感じになるかと思ってた

611 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/21(火) 14:47:20.22 ID:qeAgBAHA0.net
涯の失敗を経てせっかく軌道に乗った零なのになんで投げ捨ててしまったのか

612 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/21(火) 14:47:59.03 ID:u3aYoHoG0.net
元は各国の大金持ちが財産を賭けてギャンブル勝負するから在全がその選手を選ぶという話だったから
零か標の一方が相手側の選手になって何か仕掛けるのかなと思う
勿論詳しくは分からない

613 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/21(火) 14:52:54.01 ID:QHuSpKLKx.net
カイジの再開ないんじゃね?

614 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/21(火) 15:53:28.92 ID:kIvyTMQv0.net
ヤンマガ的にカイジが再開する旨味はあるのか?
もう期待してる読者も少数だろ

615 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/21(火) 16:21:40.19 ID:H0vZneVC0.net
>>609
零の6巻くらいに標が在全の財産を一瞬で強奪する方法がって言っているし、倒して王になって世の中を変えるって
言っている

616 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/21(火) 16:37:33.79 ID:TaMzLtqed.net
零一部は洞察力、判断力、決断力、知識、閃きを兼ね備えた問題を複数作るって難しいしな
まぁ、崖から車落としてリセットしたい気持ちも分からんでもない
カイジは基本的には相手がイカサマしてて、そのイカサマを逆手に取って相手を騙すって、要は新しいギャンブルとそれのイカサマ、そのイカサマをどう破るかさえ思い付けば1シリーズできちゃうしな

617 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/21(火) 16:47:02.08 ID:CxXAqp+4d.net
零は崖から車落として誰も出て来ないで終了が一番綺麗に終わってたろ

618 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/21(火) 16:54:36.66 ID:H0vZneVC0.net
打ち切りじゃん

619 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/21(火) 19:52:16.86 ID:aRgXN3ym0.net
平方根を筆算で求めるのには
開平法という計算方法がある
あと算盤なんかやってた人は
暗算でも求めることも出来る

620 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2128-ekUX):2023/11/21(火) 20:02:19.29 ID:aiCTwb2P0.net
少年誌で人気が出てアニメ化されるとめちゃめちゃ儲かるから
零は気合入れてただろうな

621 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c675-D1LU):2023/11/21(火) 20:10:17.14 ID:hr/AAYEr0.net
あれだけの人数がいて3.14159265…からのほんの数ケタを誰1人知らんとか不自然

622 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 29f7-ekUX):2023/11/21(火) 20:24:40.83 ID:AxfZ0lOu0.net
>>558
魔美のパパ・・・・ 毎日ように娘を裸に剥いている・・・(;・∀・)

623 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/21(火) 21:11:10.64 ID:qeAgBAHA0.net
ジュンコのポーカーは面白かった

624 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8228-1eGe):2023/11/21(火) 21:43:46.49 ID:H0vZneVC0.net
ゴルフは穴に氷はルール違反だけど、100枚ポーカーは普通に面白かったわ、2巻強くらいで終わっているし
ビール注ぎ対決は、塩が入っていてもあんなに吹きこぼれないはず

625 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/21(火) 21:56:37.18 ID:ChHubnIA0.net
どんなに勘違いした糞作品でも編集が止められない作家になってるから
本人の気分次第で休んだり投げたりしてると考えるしかないんだよな

626 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/21(火) 21:59:42.49 ID:H0vZneVC0.net
天のあとがきで散々引き延ばしひどいよって知人から言われたって書いていたのに、本人は全くそうは思っていないから相当ひどいよ

627 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 464e-73zi):2023/11/21(火) 22:35:48.23 ID:iUL6rccJ0.net
>>626
この頃はその悪癖を反省することもあったけれど
今は開き直ってるからな

628 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd82-9gxc):2023/11/21(火) 22:45:28.39 ID:TaMzLtqed.net
>>622
話ずれるけど、思ってるより魔美のヌードシーンは少ない
単行本に1~2話くらいかな
エスパー魔美はなかなかいい話も多いんだけど、魔美のヌードモデル設定(基本親限定だが)で損してる

629 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0621-tE+F):2023/11/21(火) 23:09:46.05 ID:KzLiMrWy0.net
>>621
3.14以降の数字なんて覚える必要なんてないんだから全員知らなくてもおかしくはないし
うろ覚えで間違えてたら死ぬんだから迂闊な事は言えないだろ

630 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/21(火) 23:50:58.39 ID:zLTMs6Wmd.net
>>628
単行本に1~2話って結構多いような気がするけど
毎回ではないけどちょくちょくやってる感じか

631 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/22(水) 04:21:11.30 ID:qvAM/HzW0.net
引き伸ばしを楽しみに読んでるんだが

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/22(水) 04:50:10.56 ID:FnW3pLVEd.net
引き伸ばしでも面白ければ文句言われないんだよ
つまらない引き伸ばしだから文句言われてる

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/22(水) 05:17:29.12 ID:A0CiiEAL0.net
引き伸ばしてもアカギみたいに完結するならまだマシと思うようになってきた
カイジあのままエンドだとしたら辛いわ

634 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/22(水) 05:48:09.15 ID:nDHUhrlf0.net
アカギは鷲巣麻雀さえ終われば完結、カイジは逃げましたエンドが具体的に思い浮かばないというか
横道にそれてばかり、近所のババアと喧嘩とかいらんだろ

635 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/22(水) 06:01:59.11 ID:59nIMClY0.net
逃亡編自体6年以上もやるような内容じゃないしなぁ
獣姦回みたいに丸々いらないような話も多いし

636 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/22(水) 06:08:53.32 ID:nDHUhrlf0.net
思いついたネタを小出しにして福本が楽しんでいるだけだな、ここから先ギャンブル展開が思っている読者は諦めたほうがよいぞ

637 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/22(水) 06:13:15.98 ID:iCWYKF3E0.net
ここから逃げ切れるかどうかのギャンブル以外なんてやりようがないし
捕まったら即終了でわざわざギャンブル一発勝負なんてしてくれるわけがない

638 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/22(水) 06:20:24.16 ID:S7X2BwrYd.net
頑固な老人を懐柔する話多くない?
似たようなこと何回やるんだよ

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/22(水) 07:29:10.01 ID:+dtmv4Si0.net
>>629
ゆとり世代「おおよそ3!」

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/22(水) 08:08:37.53 ID:Og04u9W+0.net
和也が起きて「あれは正当な報酬」とフェアに言えばいつでも終わらせられる話だからな

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/22(水) 08:09:11.95 ID:NJd5cgyia.net
円周率じゃなくてルート2だろ

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/22(水) 10:10:13.66 ID:YCxN+0x20.net
ちゃんと負けたのは事実だけど和也はカイジのせいで落下したと思ってるから
目覚めたとしてもあの親にちゃんと言うかな
いや、和也はフェアな結果求めてたし会長も結果についてはフェアだったけど

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/22(水) 10:33:43.19 ID:GiKWEw260.net
公平である必要はないが、公平感は必要だの精神だからワンポーカーの件は許してくれそうにないな
観客とかも居なかったし

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/22(水) 10:55:00.12 ID:avG813nhM.net
釣られて円周率だと思った人……

ウカツです…
ドリームキングダムだったら…
命を失ってたかもしれません…!

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9101-XdPf):2023/11/22(水) 12:00:57.28 ID:A0CiiEAL0.net
みごろさないん

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8228-1eGe):2023/11/22(水) 12:14:02.69 ID:nDHUhrlf0.net
21人も必要なギャンブルって、そりゃ標もやらんわ、案の定内ゲバったし
入ってから速攻でボコボコの半死半生にするしかないのか

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/22(水) 12:44:23.52 ID:ZxHrC7C00.net
>>643
でもそれだとギャンブルで勝っても力があるやつが覆せる世界で全然面白くなくなると思うが
少なくとも読者あの嫌な爺は勝負に関しては卑怯な手を使おうが勝ちは勝ちとして認めるマインドあったから緊迫感あって読めたわけだし、最初から反古にする気マンマンの世界なら勝負に緊迫感なんて生まれなくなる
和也に関してもそう、そこはリアリティー持たせないと嘘くさくなりすぎる

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/22(水) 13:00:34.95 ID:nDHUhrlf0.net
銀と金では役満祝儀という変則ルールがあったから、蔵前に3兆くらいつきつけることができたな
結局取引で3000億で決着したが(2500億円は政治家の負債で500億円が手形)

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/22(水) 13:13:20.65 ID:NJd5cgyia.net
マザーソフィーのように機械が絶対の裁定を下して執行するシステムなら一段階目はいいけど
結局はその後の遺恨という二段階目があるからなぁ

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/22(水) 13:18:35.77 ID:A0CiiEAL0.net
誠京麻雀は何度読んでも面白い
台詞回しも展開も尖りに尖ってた頃の福本

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/22(水) 13:21:12.02 ID:FnW3pLVEd.net
ギャンブルこそ力(財力)の世界だよ
逆にあの会長が簡単に払うと言う方がリアリティがない
子供が勝手に持ち出した大金で、賭博に負けたから払いますなんて道理が通じる会長より、難癖つけて反故にする方が会長のキャラだと思う

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/22(水) 15:26:51.46 ID:wAKJ5+/xx.net
カイジ、このまま再開しないんじゃね?
コータローまかりとおる!(蛭田達也)みたいな感じ

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/22(水) 16:07:58.01 ID:NlRj0L630.net
月刊かweb送りでいいよもう

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/22(水) 16:10:16.96 ID:nDHUhrlf0.net
>>650
全裸のおっさんの精神崩壊なんか見て楽しい?って疑問が、全裸の美女でも精神崩壊は見ていて楽しいのか知らんけど

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/22(水) 16:50:48.19 ID:avG813nhM.net
>>650
途中までガッツリ蔵前にいいように誘導されててこれまでの相手とは違う底知れなさを感じたわ。

656 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/22(水) 16:57:23.35 ID:NJd5cgyia.net
おっさんだからというより大学教授というインテリだからでは?
それが本能だけのシコ猿になる堕落ぶりを楽しんでるんだろ
目標達成したら飽きそうだけど、まあそこは所詮
「作者が考えた歪んだ富豪の悪趣味」でしかないからな

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/22(水) 17:22:21.63 ID:ZxHrC7C00.net
ああなんか檻みたいなとこで知能なくしたチンパンジーみたいな扱いしてたやつか、確かに悪趣味だと思った
尖ってるとは違う気がするあれは
人間の尊厳破壊してるだけに見えた

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/22(水) 19:09:41.55 ID:/EOLaUe4a.net
パチンコで勝って45組と石田助けて続き描かれてない世界線だったら超名作扱いだっただろうか

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/22(水) 19:11:24.11 ID:nDHUhrlf0.net
>>656
望郷太郎ででていた、女を寝台に縛り付けて犯して殺して食って、皮は家具にするパーティーのほうが怖かった

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/22(水) 19:51:17.60 ID:NmbAEbS+0.net
蔵前の趣味は作中ではっきり「常人には理解できない狂った悪趣味」と描かれてるのにそれを何が面白いのか分からん、てアホか
まともな人間が思いつくような楽しみなんて全てやり尽くした人間が最後に辿り着いた趣味なんだから理解できなくて当たり前だろ

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/22(水) 19:59:20.48 ID:nDHUhrlf0.net
檻じゃ長生きできないだろうし、死んだらどう処理するんだろう?警察には客人が死んだとかいうのかな?

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/22(水) 20:36:29.66 ID:vOw/fxmz0.net
森田はナイフを胸に潜めて死ぬ覚悟があったから、蔵前ギャンブルの負けた場合のペナルティーの恐怖を乗り越えられたけれど
負けても死ねない状況だったらつっぱれただろうか

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/22(水) 20:56:39.03 ID:nuRUYguk0.net
>>661
あれだけの金持ちなんだから死体なんか闇で処理するルートいくらでもあるやろ

664 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/22(水) 20:59:16.61 ID:nuRUYguk0.net
>>657
人間の尊厳破壊してるだけに見えたってまさにそれが目的では?
人間が崩壊していく様は楽しいって自分で言ってるし

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/22(水) 20:59:33.45 ID:3h2ypcGV0.net
教授監禁云々は蔵前の「揺さぶり」だと思ってたけど
みんな真に受けてたんだな。

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/22(水) 21:07:42.86 ID:A0CiiEAL0.net
お前も下見しにいくか?って森田に言ってたから本当だとおもう

667 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/22(水) 21:08:59.45 ID:X6ZzGR860.net
森田は真に受けてたと思う

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/22(水) 21:10:39.03 ID:nDHUhrlf0.net
冗談であそこまで設定作れないだろうし、そこそこの社会的地位のあるやつを壊すのが楽しみなんだろうな
ただ問題は銀さんは人質である森田を壊したら、蔵前の指示通りに動かないと思うのだけど

669 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/22(水) 22:37:19.36 ID:9c4haSry0.net
見るかね?みたいに言ってなかったっけ
よし、見せてもらおうで即バレだろ

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/22(水) 23:06:41.64 ID:NK2Oo2sf0.net
実際に人間を檻で飼って壊れていく様を楽しんでいてそれを森田の揺さぶりに話したんじゃないの?

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8228-1eGe):2023/11/22(水) 23:32:32.60 ID:nDHUhrlf0.net
強烈な揺さぶりになるな、銀さんまで動揺していたし
誠京麻雀編は森田の運とそれへの心中っぷりもすごいけど、銀さんの中を暗槓に隠していた策士っぷりも大したものだわ

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/23(木) 02:08:21.52 ID:xfGDAyAw0.net
>>663
でもみなごろしの釜は21人も一遍に死ぬんだが
さすがに処理しきれないだろ
そもそも参加者もワケアリの多重債務者っぽい奴よりも
軽い気持ちで参加してきた若い奴も多そうだったし
家族に行き先を告げてから来た奴も絶対いそうだ
21人もいるなら

673 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6154-g7vT):2023/11/23(木) 03:28:46.09 ID:dIeh+HLY0.net
誠京麻雀で銀さんが牌の上半分見ればわかるよねって隠して見せたけど
あれちゃんと隠せてないから実は8ピン持ってるのバレバレなんだよなあ

674 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/23(木) 05:46:35.29 ID:1ptrJ5v80.net
>>673
まあ森田も蔵前も精神状態おかしかったし

675 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cd59-idq9):2023/11/23(木) 08:17:46.08 ID:1rjLW5wv0.net
>>673
お前さんが銀二が森田にインチキ槓を見せる前に気付いたのなら大した物だがね…

676 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c904-ekUX):2023/11/23(木) 08:28:10.56 ID:bwtIIywN0.net
銀二が見せた牌の半分の部分を比べると八筒と六筒と七筒は違うのか?と思って調べたら色が違うのか
しかし蔵前が気づかなかったのはまだしもバレる恐れがあるのに銀二はよく見せられたな

677 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fe91-dLzx):2023/11/23(木) 08:56:28.39 ID:6DsneRub0.net
>>675
8ピンは◎がつながってるから一目でわかるんだよ

678 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa85-ZMIm):2023/11/23(木) 10:30:57.35 ID:pfPe7bT+a.net
天の初期で沢田と組む事になる直前のひろゆきが、対局相手の手持ちソーズを
牌の上下ひっくり返し行動で特定した時も、3ソウ7ソウ以外にも上下はあるだろって思ったなぁ
まあそこは漫画の都合だから仕方ないけど

679 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cd59-idq9):2023/11/23(木) 10:32:18.83 ID:1rjLW5wv0.net
だからさぁ、銀二が手牌の下半分を晒した時点でトリックを見破ったのか訊いてるんだよ。
俺はコロリと騙されたがね。

680 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c904-ekUX):2023/11/23(木) 10:37:37.23 ID:bwtIIywN0.net
色ではなくて◎のつながり方について銀二がお札から外して見せた部分に差があるの?
本物の麻雀牌は持っていないからネットで画像検索してみたけどどう違うのか分からない

681 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/23(木) 10:59:49.53 ID:Ha8vDv2h0.net
>>680
8ピンは
◎◎
◎◎ってなってる

4、6ピンは
◎◎

◎◎だからすぐわかる

682 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/23(木) 11:11:24.37 ID:bwtIIywN0.net
>>681
六筒か七筒の場合は上下を逆にしてあると思われてるということじゃないのか?
自分はそういう解釈で見てた

683 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/23(木) 21:32:23.67 ID:EJCimy5z0.net
>>651
Eカード→2000万ぽっちだからあげた
沼パチンコ→7億取られたけど大勢の観客が居るし、遠藤がカイジの取り分1億盗んで来たからのと、帝愛の借金返済にほぼ使われたから大目に見た
ワンポーカー→24億の大金だし、負ける瞬間は誰も見てないから屁理屈言って取り返そうとする

見返すと割と会長らしい理由かもしれない

684 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/23(木) 21:48:05.44 ID:1ptrJ5v80.net
ティッシュくじも1億円の博打だから目が覚めるとか言っていたから、億に入ると会長も許容できないんだろうよ

685 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/23(木) 21:53:45.95 ID:bwtIIywN0.net
カイジはEカードで利根川に勝った後本当の敵は会長だったから会長を倒すみたいなこと言ってたけど
仮にティッシュくじで勝って会長が一億円を払ったとしても会長としては面白くは無いにしてもそれがどうしたというくらいだよな
賭け金が当初の予定通り千数百万円くらいなら尚更

686 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/23(木) 21:57:30.06 ID:1ptrJ5v80.net
会長の有能さってティッシュくじを一目で看破したことと、一条に公平である必要はないが公平感は与えねばならぬと説いたことくらいだな

687 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/24(金) 03:26:16.80 ID:7hFE1Wtg0.net
有能だけでなく残酷性も備えてたからな
そりゃ誰も逆らえないよ
今は・・・

688 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/24(金) 04:04:13.50 ID:buAYmY9nd.net
会長の権力の部分って経営手腕とかもだけど、政治家とか富裕層に対し顔が効くとかそっち方面じゃないかね
首相とかにも会ってるみたいだし
鉄骨渡りとか会長の趣味でもあるけど、富裕層へのショー的な意味もあるし
帝愛はワンマン過ぎて会長になんかあった場合の引き継ぎとかできてないけど
死後は回想だけで登場の和也の兄が継いで、実権は黒崎が握るみたいな感じかね

689 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/24(金) 04:27:22.05 ID:KLVnYUyp0.net
会長の遺族が全員バカっていうのはあくまでも一条の視点だから

690 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/24(金) 08:04:03.75 ID:O4NmK/xsd.net
パチンコ沼の後は蛇足
それでもワンポーカー決着まではまだ読める
脱出編は・・・編集かだれか止めろよ
まったくの新キャラ3人組でやるとか
即打ち切りか

691 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/24(金) 09:28:35.17 ID:IVG2TG780.net
和也が自筆の小説カイジに読ませるシーンあったけど何時巻ぐらいで読破したんだろうか
短編集でもないハードカバーの活字ってかなり時間かかりそうだが

692 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/24(金) 10:07:34.55 ID:KLVnYUyp0.net
たぶん30分くらいで読めたんじゃね?ハードカバーでもスカスカとかあるぞ、しかも和也の文章は稚拙らしいし

693 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/24(金) 10:09:55.85 ID:W9OW61H70.net
内容的に単行本1冊分あるとは思えないし
同じようなギャンブル題材の短編集で
愛よりは剣は表題作みたいなやつかもな

694 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/24(金) 13:25:06.65 ID:nQEbBs+v0.net
和也とカイジってギャンブル以外は割と親しく会話してたし
結構いい友人になれそう

695 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/24(金) 14:47:13.69 ID:KLVnYUyp0.net
和也はチヤホヤが嫌なら、ナマ言ってくるクラスメイトとサシで殴り合いでもしておけよ
むかつくからぶっ殺すとか、そういうことするから友達ができない

696 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/24(金) 16:59:23.59 ID:bKOx1sJna.net
ワンポのイカサマと同じだろ
自分が最終的に傷つかずに済む安全ネットを用意した上でのイキリに過ぎないんだよ
結局「坊ちゃん」の粋を出てない

697 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/24(金) 17:09:56.80 ID:HQHlUQok0.net
いつ再開するんだよボケ

698 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/24(金) 17:26:13.51 ID:4r0KVQsId.net
和也「俺様は偉大なる兵藤和尊の息子だ!俺様の言う事は大人しく聞くべきだ!」

699 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/24(金) 17:56:12.10 ID:lQPkXgXh0.net
アカギの北のリンシャン偶機待ちとか凄いなぁと思いながら読んでた
アカギ、カイジ序盤の福本のギャンブル描写は冴え渡ってた

700 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/24(金) 18:21:22.05 ID:KLVnYUyp0.net
小説だって親の金とコネで拷問して人間の本質とやらを見ているだけだしな
チャンとマリオにしっかりインタビューしたほうが、よほど面白いものが書けそう

701 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/24(金) 18:40:54.18 ID:bJ9TghzM0.net
坊っちゃんと会長は嫌い合ってるの期待してたんだが
病室での溺愛シーンが出てきちゃったので期待できなくなったw

702 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/24(金) 18:46:18.13 ID:KLVnYUyp0.net
>>699
点棒が残り700点でどうやって立直かけたんでしょ?結構謎
>>701
会長みたいな金持ちだったら嫁亡くしたらすぐ後妻迎えて子供作って、先妻の子である和也を疎みそうなんだが

703 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/24(金) 19:05:35.48 ID:buAYmY9nd.net
会長は性欲よりサディスティックな方に行っちゃたんだろ
零の財全が異質なだけで、福本先生の頭の中では金持ち=性欲が変な方向に行くもんなんだろうなと
確かにホリエモンも女じゃなくてニューハーフが好きって話があるくらいだから、あながち間違いではないのかも知れないけど

704 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/24(金) 19:07:54.21 ID:KLVnYUyp0.net
25億もすった息子なんか許さないと思ったけど、それでもなお可愛いって
銀と金の西条は26億の負債でたぶん勘当どころではない処遇になるだろうし

705 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4754-w+wy):2023/11/25(土) 04:14:07.79 ID:UV2d2R8N0.net
和也と墓参りするあたりの古いヤツ見てるけど、
兵頭への仇討ち言うならやぶれかぶれで兵頭の息子を物理的にぶち殺すとかで良かったんじゃないの?
息子が殺されるってかなりのダメージだし

706 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/25(土) 05:55:17.77 ID:LUKxFRcw0.net
>>684
モネ婆も似たような感想してたな

707 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/25(土) 07:50:58.69 ID:H9N0dfkP0.net
西条や沼の一条は負け金で実家や帝愛に損害与えてるけど
和也は会長が与えてた分はあるけど自分の持ち金だから

708 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/25(土) 08:05:41.51 ID:fe/fYC2Yd.net
>>707
沼はその前に30億近く稼いでたんだから6億まるまんま被せてんじゃねーよって気もするんだがな

709 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/25(土) 08:21:43.30 ID:+pVH7ZCSa.net
まあ所詮は娯楽作品に出てくる悪の組織の、一度の失敗で切り捨てる制裁の典型
加えて悪の親玉による「いけ好かない」とかの私情入りだしどうしようもないわ

710 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/25(土) 10:24:05.94 ID:xFCJsVzP0.net
会長が一条大嫌いだったし、私怨だよ

711 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/25(土) 11:21:15.75 ID:niOK48jyd.net
つまらなくても売れなくても休んでもいいなら楽なもんだ

712 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/25(土) 12:39:10.33 ID:Vrqx7Wvmd.net
私怨の割にお気に入りの利根川も簡単に切ってたな
しかも損失は2千万とかだし、ぶっちゃけ耳切ってイカサマ返しするようなキチガイに負けたからって、焼き土下座からの失脚はね

713 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/25(土) 15:03:35.38 ID:ZnfG0U+s0.net
まあ下手に寛大に許したらそれはそれでモヤモヤするし
焼き土下座も地下落ちも読者の留飲を下げるためには必要だろう
ある意味会長がカタルシスを担ってる

714 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/25(土) 19:05:32.52 ID:i0y56Q070.net
焼き土下座で溜飲下げた読者なんているのか
会長のキャラを描写するための悪趣味ネタでしかないだろあれ

715 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/25(土) 19:06:19.42 ID:iiEVubl40.net
会長「ワシは偉いから」
和也「やりたい放題だ!俺に逆らったらタダじゃ済まんぞ」

716 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/25(土) 19:08:39.02 ID:pGGxxlOCd.net
>>708
社会というのはそういうものだろ
バスの運転手がそれまで何千回も安全運転をして何万という人間を目的地に無事届けたとしても一回運転をミスして一人を死なせたら解雇されるのと同じ
もっと言えばあの時の一条はただ沼を攻略されただけじゃなくプロックや風のバリヤーとかバレバレな不正をしていた上に客に暴言を吐いたりしてカジノの評判を落とす事をしまくった上で7億という大損害を出したんだから制裁されるのは妥当だろ

717 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/25(土) 19:15:55.40 ID:pGGxxlOCd.net
黒崎も言ってるけど明らかに何らかの勝算があって沼をやろうとしているカイジを過小評価して沼を打たせたのは一条の過失だから制裁はやむ無し

718 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/25(土) 19:16:34.77 ID:UV2d2R8N0.net
>>708
帝愛あっての儲けだろ
別に一条1人で稼いだわけでも無いし一条が個人で30億稼ぐなんて不可能だし

719 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd7f-xOy6):2023/11/25(土) 19:30:34.10 ID:fe/fYC2Yd.net
>>717
カイジが地上に出るのを知っていたのに「博打はさせるな」と事前にお触れを出さなかった黒崎に後出しで言われてもなあ…

>>718
逆も真なりだけど6億(実際には3億)の損失を一人におっ被せるのもおかしいでしょって話なんやけど

720 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f28-LZ+J):2023/11/25(土) 20:08:47.05 ID:xFCJsVzP0.net
>>719
むしろ博才に関しては、カイジのほうが君より上かもなって一条を挑発していたな

721 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfad-eApT):2023/11/25(土) 20:13:50.85 ID:7lqZFIwL0.net
>>719
>カイジが地上に出るのを知っていたのに「博打はさせるな」と事前にお触れを出さなかった黒崎に後出しで言われてもなあ…
一条にカイジの博打の才能は伝えてるしその上「博打はさせるな」なんて直接的な指示をしなければならないなら完全に無能だろ

>逆も真なりだけど6億(実際には3億)の損失を一人におっ被せるのもおかしいでしょって話なんやけど
一条はカジノの店長だし上でも言ったけどカイジに沼を攻略されたのは部下のせいとかじゃなくて結局一条の過失によるものなんだから一条が責任を負うのは妥当だよ

722 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f04-eApT):2023/11/25(土) 20:15:34.48 ID:ZnfG0U+s0.net
会長は理不尽な極悪人って散々描写されてるのに
部下にまともな扱いを期待する方が間違いだろ

723 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f39-gPqI):2023/11/25(土) 20:57:35.08 ID:sblcDUYZ0.net
ぜーんぶ説明される作品を見て育った行間読めない人種は、全てのキャラクターの全ての行動原理に合理的な説明を求めるんだよね

724 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0704-GgRN):2023/11/25(土) 21:12:24.28 ID:ZX5wSTc40.net
漫画的には会長が利根川や一条に全責任を負わせるから意味がある

725 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/25(土) 21:21:10.60 ID:iiEVubl40.net
会長「ワシは偉大すぎたのじゃ・・・

いずれは王となりこの世界を支配する

全ての国民はワシに従うであろう」

726 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/25(土) 21:46:34.75 ID:i0y56Q070.net
カタルシスとか見当外れなことを言っといて逆ギレマウントとかw

727 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/25(土) 21:51:12.74 ID:i0y56Q070.net
その会長が利根川サイド視点から厄介物件としてイジられるキャラになったショボさも福本の劣化の一貫だわな
もはや蔵前の出来損ない

728 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/25(土) 21:55:18.40 ID:xFCJsVzP0.net
トネガワはまさやんとか色々笑えんネタが多くてな

729 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/25(土) 22:01:55.08 ID:Vrqx7Wvmd.net
スピンオフ脳がトネガワかわいそう、イチジョウかわいそうになってるんだよな
利根川は言う必要もないが、一条だって沼で坂崎のおっちゃんみたいに人生狂わせたのいっぱいいるし、絶対に出ない台で出るように見せかけてってのは詐欺
要するに全員悪党なんだよ
で、日本人ってのは勧善懲悪が好きだから、悪党が退治される事にカタルシスを感じる訳

ちなみにスピンオフの登場人物を示す時はカタカナ、カイジの登場人物を示す時は漢字ね
そもそも世界観が違い過ぎるから利根川とトネガワは全く違う世界の住人だと思ってる

730 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/25(土) 22:03:26.79 ID:+pVH7ZCSa.net
あっちの黒崎は不気味さと凄みのあるキャラだったのに
本編のホモキャン編でのショボクレっぷり・・・

731 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/25(土) 22:07:10.26 ID:ZX5wSTc40.net
>>729
その悪党の親玉である兵藤が退治されてないからな
鷲巣とか蔵前とか福本作品における頭がおかしい極悪金持ち老人は作中では死亡も破滅もしないんだけど

732 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/25(土) 22:10:35.71 ID:xFCJsVzP0.net
24億ばらまいて大衆が暴動状態になって、兵藤がわしの金だぞふれるなって阻むも、踏み殺されるエンドで

733 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/25(土) 22:14:59.08 ID:Vrqx7Wvmd.net
ホモキャンは福本も黒歴史だと思ってるから忘れてやれよ
福本が設定する黒崎の本質は病院やその後の真面目な黒崎だと思うぞ
スピンオフの黒崎みたいなサイコパス系より、会長を恐れてるから慎重に行動するし、家族に疎まれてる黒崎の方が人間味があると思う
それにサイコパス黒崎は二次創作が勝手に作ったキャラで、黒崎の創造主は福本なんだよな

734 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/25(土) 22:21:10.98 ID:xFCJsVzP0.net
ハンチョウのパジャマパーティー回で最期パジャマをみんなではしゃいで燃やすのは、笑いというより狂気だったわ

735 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4754-Jy7l):2023/11/25(土) 22:27:34.02 ID:57sZLLB00.net
>>734
全部読んでたつもりだったがこの話まったく記憶に無いわ

736 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f28-LZ+J):2023/11/25(土) 22:35:29.47 ID:xFCJsVzP0.net
>>735
12巻の94話「寝巻」って回だよ

737 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f54-ocTp):2023/11/25(土) 22:40:20.27 ID:g1cJmUit0.net
風邪ひいて夫がハンチョウの風邪ひき鍋を作ってくれました

738 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdff-M/1r):2023/11/25(土) 22:43:18.20 ID:Vrqx7Wvmd.net
いきなりハンチョウに流れ持ってくのやめろよ
ちょっと強引過ぎひん?

739 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f28-LZ+J):2023/11/25(土) 22:50:03.15 ID:xFCJsVzP0.net
ホモキャンって響きがハンチョウの狂気のパジャマパーティーに似ている感じがしたので

740 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 67e9-B9em):2023/11/25(土) 23:18:18.45 ID:iiEVubl40.net
会長は高いところから1000円札を10000枚くらいばら撒いて
さあ庶民よ!帝愛の大盤振る舞いだ!拾うがよい!

みたいなのをやって
ククク・・見よ!この必死に拾う庶民の姿を!

741 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/26(日) 07:15:30.04 ID:DwxvvQmGd.net
冨樫先生ですらHUNTER×HUNTERの最終話の構想が3パターンあるのに福本ときたら…

742 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/26(日) 08:10:24.33 ID:h6jbuLdp0.net
フェードアウト一択

743 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/26(日) 08:53:06.25 ID:GO7d7InVa.net
ハンターハンターといえば、随分前に福本スレで、少年漫画大嫌いな福本信者が
「ハンターなんとか(忘れた)」とか書いてたのがちょっと面白かった
もちろん、「同じ語の繰り返しなのに忘れるか?」と即座に突っ込まれてたが

744 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/26(日) 13:06:16.29 ID:bnz44Glg0.net
こっしー「ハンコーハンコー」

745 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/26(日) 13:09:36.51 ID:pYN9na4g0.net
福本はもうカイジは飽きたんやろな
だとしても途中で投げ出さずにちゃんと完結させろよ

746 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/26(日) 14:40:12.59 ID:QiL+o0la0.net
日常ダジャレものが書きたくて仕方がないけど、売れない

747 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/26(日) 16:51:16.15 ID:1wySFS3h0.net
俺の前にはスーパーカップとか言ってた頃は面白かったのになぁ

748 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/26(日) 16:52:42.87 ID:QiL+o0la0.net
旧黒沢はギャグと哀しさの塩梅がうまかった、なお新

749 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/26(日) 17:23:42.00 ID:KlE498chd.net
のぞきで捕まった某教授もパロってたな
単行本では叱られたのか、黒沢教授になってるけど
仲根とハワイみたいなプール行った時の話

750 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/26(日) 18:57:29.31 ID:x2WK8TNQ0.net
百貨店脱出編は単行本で一気読みすると
別にカイジじゃなくても短編集として成立するな

751 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/26(日) 21:48:56.77 ID:D5uVRAD30.net
新黒沢からのギャグはくどい上にワンパターンな感じ
新黒沢だけならまだいいけどカイジとか他の作品も似たようなノリだし

752 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/26(日) 21:52:12.63 ID:QiL+o0la0.net
>>751
老人の典型的というか同じようなギャグ繰り返して一人で笑っているんだろうな、福本

753 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/26(日) 22:23:08.92 ID:hgxGw1Ex0.net
例え話やことわざ格言、漢字の成り立ちなどをわざわざイメージを描写してページ稼ぎするパターンも増えたな

754 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f77-1fOb):2023/11/27(月) 02:01:37.57 ID:ViNLSNCG0.net
カイジ再開してもゴロ爺とモネの恋愛とかやって
笑い取ろうとして失敗するってどうせ
もうフェードアウトでいいだろ

755 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/27(月) 06:03:02.53 ID:lq8Yx+k+0.net
ワンポーカーの会場に向かう前
チャンとマリオを仲間に加えるとき
4億円を路上に放置して
和也信じてるぞっ!
ってその場を離れてたけど
和也からしてみれば
めちゃくちゃ嬉しかったに違いないw

756 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/27(月) 06:46:26.06 ID:XqYDQHoad.net
もう夢オチ、妄想オチしか落とし所がないんじゃね?

4年3組伊藤開司 あたしの青春は今…はじまったばかり♡

757 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/27(月) 09:11:44.60 ID:N/6b6C2Rd.net
仮に終わってもカイジロスとかならんし、全く残念にも思わない
一応20年以上読んでるんだぜ?
むしろギャンブル系デスゲームの祖と言われ、韓国のイカゲームにも影響を残したレジェンドの漫画をなぜここまでつまらなく放置したんだ?

758 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/27(月) 10:31:31.94 ID:QjGR9z0Za.net
ここまで落ちぶれると、惜しいって気持ちにもなれんわな
ただ、無印の零である程度持ち直したのは凄いと思った
まあそれも随分昔の事だが

759 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/27(月) 11:49:32.76 ID:HzbgvDRa0.net
零を持ち上げる人たまにいるけど、あれも福本もうダメだなって感じだったぞ
前後がひどすぎて相対的によく映るのかもだが

760 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/27(月) 11:58:59.41 ID:W4Uviryk0.net
福本関連はSOGAとか、ハンチョウとかあるけど、福本の変わりに誰かカイジ描けば良くね?
やっぱ原作にクレジットしないと無理なのかな

761 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/27(月) 12:02:20.64 ID:HzbgvDRa0.net
福本タイトルはナニワ金融道やクレヨンしんちゃんみたいになる可能性あるんで
作者の没後にいきなり面白くなる、という最後のワンチャンはあり得る

762 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/27(月) 12:49:09.23 ID:W4Uviryk0.net
だからずっと連載枠あるのか、なるほどね、確かに他の原作者がネタ提供で面白く続けられる可能性ある漫画ではある

763 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/27(月) 16:53:29.33 ID:ubBQEuq90.net
ジェネリック福本漫画家はもういくらでも用意できるし福本っぽい原案さえあればもう本人もいらないしな

764 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/27(月) 17:22:59.92 ID:QjGR9z0Za.net
でもあの辺は元キャラ人気やインパクトあってのものだからなぁ
もうキャラのストックもないでしょ
任侠博徒伝ハラダとかされても、ええ加減にせーよとしか思えんし

765 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/27(月) 17:26:20.77 ID:z8L20u3v0.net
最強(さいつよ)伝説仲根をやる時点で、惰弱伝前田三好もできるっし、謀反人古畑安藤もできる
面白いかどうかは知らん

766 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/27(月) 18:24:56.85 ID:jPFUFIQMd.net
スピンオフはやればやる程に本線が陳腐になっていく諸刃の剣

767 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/27(月) 18:30:34.90 ID:v6CaJCBX0.net
>>763
他人が考えたストーリーを受け入れる度量が福本にあればいいけどな

768 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/27(月) 18:35:23.46 ID:z8L20u3v0.net
>>767
ハンチョウがヤンマガの代表みたいになっているのは、内心どう思っているんだろう?

769 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/27(月) 18:39:48.70 ID:N/6b6C2Rd.net
別にハンチョウはヤンマガの代表じゃない
カイジは聞いた事あっても、ほとんどの人はハンチョウ知らない
ハンチョウファンの過大評価

770 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/27(月) 18:46:56.87 ID:z8L20u3v0.net
まあカイジの1/4程度も売れていないし

771 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/27(月) 18:50:48.12 ID:u3Vi6HqQd.net
>>767
ワシズコプターを公式設定にしたくらいだからそこら辺は柔軟性あるんじゃないの?(´・ω・`)

772 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/27(月) 18:52:01.41 ID:z8L20u3v0.net
>>771
ワシズのころは設定だけ借りているくらいで、絵柄は作画オリジナルだったけど
トネガワ以降は福本絵と一緒になった

773 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/27(月) 18:54:18.53 ID:N/6b6C2Rd.net
ちびまる子ちゃんもドラえもんもサザエさんも誰かが作った何かなんだよな
福本以外がカイジ書いたって、福本以外が書いた何かでしかない
絵なんかはちょっと絵が描ければ簡単に模倣できる
AIブラックジャック読んだけど、やっぱ手塚治虫を模倣した何かでしかないんだよな

774 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/27(月) 18:57:53.45 ID:u3Vi6HqQd.net
一八先生という超問題作があってな…

775 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/27(月) 21:28:19.30 ID:z6liXnEO0.net
>>773
今のゴルゴとかもそんな感じするな
生前はもうさいとう本人は描いてないとかネタで言われてたがコマ割りとか見るとやっぱそれなりに描いてたんだなとわかる

776 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/27(月) 21:35:35.17 ID:12rYzTWka.net
ゴルゴ13にたかをがどれだけ関わってたかは漫勉を見れば分かるだろ
嘘つく理由もないし

777 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/27(月) 21:42:33.95 ID:v6CaJCBX0.net
以前もこのスレに貼った気がするけど一応
https://pbs.twimg.com/media/EkA4EhEVcAE156S.jpg

778 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/27(月) 21:54:08.44 ID:v6CaJCBX0.net
これも面白い
やっぱりコマ割りは重要みたいだな
特にギャグ漫画はテンポ感に個性が出るし
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/de/4c2a3f636b5e661de45a116ac6bef635.png

779 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/27(月) 22:17:51.97 ID:u3Vi6HqQd.net
>>777
病原体・レベル4か
初掲載は1995年だけどコロナが流行った時にビッグコミック本誌に再掲載されたんだよな

780 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/27(月) 22:23:10.31 ID:JHQbGi3Y0.net
>>769
それにハンチョウはそろそろ終わってもいいでしょと思ってる人も多いんじゃ
さすがにもうネタが出てきてないような

781 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fb3-5FtR):2023/11/28(火) 06:21:56.58 ID:9pS9OEAm0.net

   が
 が       が
  が
が     が

782 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/28(火) 20:02:12.15 ID:X4ByT9CB0.net
ジェネリック福本の漫画の方が
福本漫画的にも絵は上手い

783 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/28(火) 20:06:28.60 ID:qfiEmUfO0.net
銀と金とかところどころひどいなって作画が多い

784 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/28(火) 20:31:40.79 ID:tAUgPeZT0.net
そんなこと言ったら天やアカギの初期も…
まぁそれも話のクオリティでカバーできてたから昔はよかったんだけど

785 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/28(火) 20:42:11.49 ID:qfiEmUfO0.net
話のひどさって何気に目をつむれないよね

786 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/28(火) 20:47:47.65 ID:vV0cAX1y0.net
某ラーメン漫画の「奴らはラーメンじゃなくて情報を食っている」ってのは漫画にも通づるものがあるな
今のカイジに金を出しているのは情報を食っている
面白さに金を出しているなら、福本の新連載が毎回話題にならないのはおかしい

787 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd7f-PPYY):2023/11/28(火) 21:38:47.09 ID:13tl2gQtd.net
情報と言うかただの惰性じゃないか
一時期見てたからその流れで詰まらなくても見続けてるだけ

788 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa0b-d+hN):2023/11/28(火) 22:02:45.84 ID:RjhltWuSa.net
>>786
元ネタでの意味は、コンテンツの本質を自分の五感や感性で判断できず
外部の情報や他者評価を優先してそれを鵜呑みにする愚行を指してる言葉だろ
かつて面白かったのに駄目漫画と堕したものをダラダラ読んでるのは
>>787の言うように単なる惰性
ズレた使い方しても言葉が白けるだけだよ
元ネタとはズレるが、ドラマなどの映像コンテンツを早送りで見たりゲームを動画で済ますなど
本来は等速で味わって楽しむべき所をただ闇雲に詰め込むだけの手合いの事は
「情報を食ってる」と言っていいと思うけどね

789 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/29(水) 04:03:16.60 ID:pIvtHmy60.net
情報を食ってるってのは
メディアで話題の漫画を反射的に買って斜め読みするみたいなやつだよな
例の「情報を食っている」を言いたがる人は誤用が多い

790 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdff-M/1r):2023/11/29(水) 04:25:31.20 ID:hEBcrAd/d.net
売り上げとかランキングで評価する人って「情報を食ってる」って感じするよね
最近の漫画だと累計◯◯万部!とか宣伝に使われるけど、だから何だよってな
まぁ、昔からなんだけどね
自分が好きなもの、嫌いなものを言語化できない

791 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/29(水) 05:00:15.03 ID:pG2E6RCw0.net
寒いし惰性で集めてるコミックで焚火でもするか。

総レス数 791
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200