2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ビッグガンガン】漫画版 薬屋のひとりごと Part6【サンデーGX】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/04(月) 04:38:56.95 ID:PIV4MxRc0.net
薬屋のひとりごと(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)のコミカライズ作品
月刊ビッグガンガンと月刊サンデーGXで同時連載中
こちらは漫画版 薬屋のひとりごとを語る専用スレッドです
小説(なろう版、書籍版)についてはライトノベル板の総合スレッドでどうぞ
TVアニメ化決定しましたが書籍版準拠となり、キャラクター原案はしのとうこ

▼前スレ
【ビッグガンガン】漫画版 薬屋のひとりごと Part5【サンデーGX】 ※33レス目でスレ立て荒らしによりdat落ち
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1700983248/
【ビッグガンガン】漫画版 薬屋のひとりごと Part4【サンデーGX】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1681682227/

▼なろう版、書籍版、コミカライズの話題可の薬屋総合スレ
【ヒーロー文庫】薬屋のひとりごと Part15
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1700923141/

229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/20(火) 14:49:48.46 ID:byaLHHp30.net
>>228だけどもう一回読んできた
17巻で羅漢に詰め寄られたあたりまでは壬氏の表情とかしっかり描かれてたのに
サンデーgxで続きを追い始めてからなんか壬氏の描写があっさりし過ぎてて面白くない
私の感想ですけどね

230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/20(火) 17:16:16.17 ID:W8AvHbPl0.net
>>229
出産間際だし色々と大変なのでは
以前入院した時期も作画が少々乱れてたし

231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/20(火) 17:43:36.57 ID:m4+W9aeb0.net
細切れに読んでると物足りなさを感じることもあるけど、単行本で一気読みすると緩急ついて気にならなかったりするから通しで読まないとなんとも
いまはページ数減ってるから余計に

232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/20(火) 20:37:30.03 ID:jXLug6on0.net
それがひとつじゃなくてスタイルの問題も解決や
下で寄ってたかってマジレスしてんだろ?

233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/20(火) 20:38:16.81 ID:jXLug6on0.net
ただ煙草吸ってクラブ通ってんの?100万買ってあげてた行く気も悪い
何をしていた

234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/20(火) 20:41:11.89 ID:vPEKg48d0.net
マシな人は結婚して影薄くなってきた
アイスタイル取り消し忘れてた

235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/20(火) 20:41:29.50 ID:vPEKg48d0.net
幼い頃から航空機撮影趣味の親に感染するとは…
やはり高配当株)を隠してんじゃないのに
思い出したら

236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/20(火) 20:50:04.60 ID:x12ImM0z0.net
>>5
よく逃げれたよ運転手以外の一人は椅子の下に見てるかハイクラスの菩薩みたい
https://i.imgur.com/EgRQXo0.jpeg

237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/20(火) 22:00:36.94 ID:xaaLojhA0.net
また?

238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/21(水) 21:26:02.96 ID:UcjL5klQ0.net
これ、荒らしです

239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/24(土) 09:45:14.51 ID:wganab2O0.net
>>236これグロです

240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/29(木) 21:57:03.80 ID:Bv/LvqQE0.net
ええ

241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/29(木) 21:58:50.06 ID:Bv/LvqQE0.net
むー

242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/04(月) 20:40:51.45 ID:gh6hKwfG0.net
アニメスレに「ネタバレは原作スレもしくは漫画スレで!」って書いてあったんだけど、ここってネタバレありでいいの?

243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/04(月) 21:12:48.63 ID:9LMTdqM/0.net
ここは漫画のためのスレ

244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/04(月) 22:19:57.19 ID:HyE3lPY10.net
アニメは原作ベースだから原作スレで話せばいいんじゃない

245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/04(月) 23:46:18.44 ID:SSSNYMkc0.net
小説準拠といいながらガンガン版の構図とか諸々使ってるよね

246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/05(火) 02:38:23.50 ID:/DrNfMbs0.net
最近は、前よりアニオリの構図が増えたように思う
2クールになってスタッフが入れ替わってるのかも知れんけど

前は、ほぼ皆無だったサンデー版の要素も微細ながら入ってると思うし
李白の手紙を書こう!ってシーンの桜とか

247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/05(火) 06:11:46.85 ID:Fa9uGUmj0.net
>>246
アニメの花って桜だったの?
色が濃いから桃か梅だと思ってた

248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/05(火) 11:15:28.20 ID:6G11NfFV0.net
サンデーの方が進みすぎてるからガンガン勢がここで話してるとネタバレくらいそうw

249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/05(火) 13:00:54.51 ID:gY+9QsGU0.net
>>247
桜の色も品種によって様々だしね

250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/05(火) 13:52:00.83 ID:NfB6Q5V/0.net
どうみても梅だろ

251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/06(水) 01:20:14.33 ID:Jc90wEJM0.net
ガンガンは絵が丁寧だけど絵柄が古いと思う
サンデー版は里樹妃は美少女、翡翠宮の侍女たちも美人、李白や馬閃もすっきり若々しくイケメン
ただ猫猫や壬氏はアップが多いからかデッサンの狂いが目立って残念
あとガンガン版は羅漢の名を聞いた時の猫猫の顔がホラーすぎる、サンデー版の硬い表情は憎んではいないけど生理的に嫌いが納得できる
怖いシーンは力を入れてるとねこさん自身も言ってたけどやり過ぎかなと思う

252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/06(水) 01:37:43.67 ID:1z+GfmPt0.net
ねこクラゲはしのさんに寄せてるせいじゃない?
オリジナルの漫画をちらっと見たけど、薬屋よりずっと少年漫画っぽいというかガンガンらしいというか
柴田亜美に影響を受けたような、柴田亜美の烈火版みたいな感じだった
昔の絵だからだいぶ変わってるだろうけど

253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/06(水) 06:50:44.92 ID:hkiwS2Q50.net
えーガンガンの絵って今どきのちょっと萌え寄りの絵だと思ってたわ
若い子が好きそうな感じ

254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/06(水) 07:19:03.14 ID:kJv6xpvB0.net
若い子というよりオタク男子が好きな一昔前の萌え絵
連載始まった頃の流行り絵でその頃の若い子の好みだったかもしれないけど、今現在若い世代からするとすこし古い

255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/06(水) 07:49:02.74 ID:O/JjwKDP0.net
単にサンデーの方に挿し絵に寄せる気か技量がないだけでしょ

256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/06(水) 07:51:16.40 ID:aOZTiKWh0.net
寄せる必要無くね
その作家の絵柄で描けばいい

257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/06(水) 07:57:23.40 ID:YVxjn8Vu0.net
原作無しでそういうのはやりなよ
アニメ未採用の構図に金田一とかスパロボみたいな
やっつけ構図多くてサンデー版の絵は正直見るに耐えん
女の子可愛くねぇし

258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/06(水) 08:05:17.33 ID:m6Gjzw1b0.net
倉田さんは絵専業の人じゃないからね
漫画家として絵の個性が確立されてるから良くも悪くも倉田絵
どの作品のどの絵も倉田三ノ路の絵柄で流行り関係なくブレない
原作者のコメントからしても倉田さんは文章をそのまま絵にしたコミカライズなんて最初から求められてないでしょ
まったく同じは嫌だって言われてるんだから

259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/06(水) 08:13:29.37 ID:hkiwS2Q50.net
>>254
ガンガンの読者層に合ってる人連れてきたんだなとしか

260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/06(水) 08:22:38.80 ID:O/JjwKDP0.net
まあ最初から劣化とか公開処刑とか
フリーソフトのアドベンチャーとか言われてたからな
何故かやたら擁護がモリモリ沸くけど
絵で誉めるとこなんてないでしょサンデーのほう

261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/06(水) 08:26:09.39 ID:vPQEnN6H0.net
突然なにかと思ったら新刊発売近いから業者が燃やそうとしてるのか
サンデー貶すと人集まるから

262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/06(水) 08:45:34.76 ID:+aiSxyy+0.net
サンデー版はモノクロは綺麗なのでカラーだけもうちょいなんとかして欲しい
なんか地味っていうか

263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/06(水) 09:26:16.18 ID:jzyclhPf0.net
倉田さん、カラー苦手って言ってるからなあ

264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/06(水) 10:28:06.17 ID:3l15KyuZ0.net
カラー外注に出したことあったけどすぐ辞めたよね

265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/06(水) 11:29:18.43 ID:QFg/UdD80.net
また対立始まってんの?

266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/06(水) 11:43:35.29 ID:0tLsRjuH0.net
ただの個人の好みにすぎないものを大層に語るやつがいるね

267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/06(水) 12:46:56.55 ID:mqC3X0Da0.net
ガンガン版を選んで買ってる人でもサンデー版間違って買うのは珍しくないからなあ
絵の違いをそこまで気にしない(気づかない)程度の差異と捉えている人はいちいち絵がどうこう言わないから

268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/06(水) 15:16:59.69 ID:nuP6igbP0.net
絵柄も内容もサンデーの方好きで買ってる
先に買ったのがサンデーだし内容ほぼ一緒ならってガンガンの方は試し読みで満足してしまったし…
どっちか選べって言われたら迷いなくサンデーやけどその辺は読者層の好みっしょ

269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/06(水) 18:06:04.12 ID:/05Ajt/90.net
どっちも買うし小説も買うしなんなら画集も買った
無駄に言い争うのはやめよう

270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/06(水) 22:48:00.79 ID:cA0WBQEy0.net
少数派か知らないけど壬氏馬閃李白とかはサンデーの方が好き

271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/06(水) 23:54:41.52 ID:6zx6ZTCi0.net
>>270
サンデー版が好きな人は、
サンデー版の壬氏が中性過ぎず、男らしいから好みらしい
とにかく、壬氏が好きな人が集まってるイメージ

ガンガン版が好きな人は、
猫猫や女キャラが可愛いと思って読んでる人が多いイメージ

272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/07(木) 01:58:01.09 ID:K292wC7p0.net
自分も最初はサンデー版の壬氏が好みだったんだけど
両方読み込んでいくうちにガンガン版の壬氏の方がリアルにいそうな感じで
さらに表情が豊かなのがハマったわ

273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/07(木) 03:06:28.64 ID:J88uaLeg0.net
壬氏はキャラデザ全然違うからね
自分も初期はサンデーの方が好きだった
ガンガンの方は避暑地とか狩りの辺り超絶美形じゃね?と思って好きになった

274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/07(木) 11:46:38.02 ID:InkdMdof0.net
サンデー版、ガンガン版のJR東海が見てみたい

275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 07:43:56.15 ID:iZyPIEH40.net
今はガンガンの方が人気あるっぽいが進みがゆっくりなので
話が先行してるからサンデーの方が今後は売れるかもしれないね
好きな人なら小説はもちろんコミックどちらも全て買うと思う

276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 07:52:19.10 ID:u6GBKkRl0.net
絵に関してはとことん劣化版なのに
擁護ムリすぎるわ

277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 08:15:12.52 ID:60U94Tta0.net
>>276
あなたは絵柄重視かもしれないけど、そうじゃない人もいるだけだよ
間違ってサンデー版買ってしまう人もいるでしょ
絵についての話はしてないのに絵の話持ち出すのもズレてるよね
そっちこそ連載ペースについては擁護しようがないから絵の話持ち出して無理に下げてるのかな

278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 08:42:01.64 ID:1NxrVs9x0.net
>>276
個人の好みの話がなんで擁護って発想になるのかわからん
自分が世界の中心とでも思ってそう
世界全人類全員があなと同じ感性なわけじゃないのよ

279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 08:59:03.09 ID:pNCZtgp+0.net
ガンガンはサンデーより先に始まったんだよね
構成と作画で分業して一人の仕事量少ないのに何でサンデーより遅いの?

280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 09:51:03.38 ID:1ach7VHJ0.net
>>278
自分が擁護のために書き込んでるから他人もそうだと思ってるとか?
商業出版物なら売れてるの大正義だし、そこはサンデー版より上だからガンガン版すごいでいいんじゃないかと思うけどな
総部数の差が小さくなって圧倒的に売れてる感が薄れてる所はあるけど

281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 10:15:55.36 ID:viRMQxjX0.net
また業者が対立煽りしてる
営業乙乙乙

282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 12:36:28.14 ID:td+/KTkW0.net
サンデー版の部数どこまで伸びたかな
去年の850万部以降数字が出てないと思うが

283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 12:41:17.34 ID:Iqk29fOO0.net
小説版の15巻が出るけど表紙見た?
しのさんの絵がやっぱり一番好きだ、しのさん画でコミックスだったら何も言うことなかったわ

284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 12:43:47.63 ID:Iqk29fOO0.net
サンデー版は読みやすいし悪くないんだけど、表情とかコマ割りがやや単調なのでどうしてもガンガンの方を読み返してしまうのよ
サンデー版がイマイチと思うのは猫猫の顔が好きになれないのが一番大きいかな、とにかく可愛くない

285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 13:01:41.55 ID:QKAtbijB0.net
サンデーの工作員かのようなわざとらしいガンガン版age

286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 13:06:37.61 ID:4uHfYECF0.net
FFvsドラクエみたいなことしたいのかな
スクエニってそういう文化があるってみかけた
いまだに社内でもスクエニ対エニックスで派閥争いがあるって
ほんとかどうかは知らんけど

287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 13:09:31.36 ID:Qk6KtBIx0.net
単純に好き嫌いを述べてるだけなのにこねくり回してあほらしい

288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 16:05:53.25 ID:CIQ2PWNe0.net
ネガティブレスするほど片方の漫画が嫌いなら専スレ使えば良いのに

【薬屋のひとりごと】ねこクラゲ総合【曹植系男子】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7081/1585253406/

【薬屋のひとりごと】倉田三ノ路 総合【葛木信二郎】【天穹は遥か】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7081/1585253018/

289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 16:22:30.39 ID:kxHnBbbH0.net
ネガティブレス見たくない奴が専スレに引き篭もれば良い

290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 17:17:00.81 ID:AWhFvcOH0.net
ガンガン最高!サンデー糞!

291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 17:24:43.33 ID:sJF3hsjv0.net
>>290みたいなのはともかく
ほとんどの人は両方読んでて、どちらのここが好きここが嫌いってそれぞれに理由も書いてるのに
どちらかを一方的にを貶されて腹立つ、みたいに文句言ってる人は何なん?

292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 17:26:47.79 ID:YX4Zrqbp0.net
まあ最初期からサンデー劣化版とか
後追い権利泥棒とかコネ?とか言われたらやたら擁護沸いてたしな
真相は権利会社しかわからんけど

293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 17:43:47.91 ID:gv6ApHI/0.net
ウダウダ言い訳いっても要約すると>>290だろ?

294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 17:46:42.15 ID:XsTXNzUo0.net
♪( ^ ^)_/|

295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 18:10:10.93 ID:6TpGGDWK0.net
どちらかを上げるためにもう一方を下げるのをやめればいい

296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 18:13:59.95 ID:XzQj2A/V0.net
>>295
そんなの無理無理ここの連中にできるわけない

297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 18:17:31.97 ID:IWu+mItW0.net
>>295
単にこちらのここが好きじゃないという個人の感想を全否定するんだ?
どれだけ歪んだ思考なんだよ

298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 18:21:04.12 ID:IWu+mItW0.net
AちゃんとBちゃんがいて、Aちゃんがあることで先生に注意されました
先生の意図はAちゃんを叱ることで「暗に」Bちゃんを褒めることにありました
そういうこと?
阿保くせぇ、コンプレックス拗らせすぎなんだよ
身に覚えがあるからそんな考え方しかできないんだろ?

299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 18:27:36.94 ID:PMkJ3OXQ0.net
ダブルコミカライズって特別珍しいものではないけど、だいたいどっちかが続かずに1作になっちゃうよね
ほぼ同時連載になったのも保険かけたのかなと思った
ガンガンの方が続くか分からないし、オファーあるならサンデーでも連載するか〜みたいな感じで

300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 18:33:05.91 ID:IWu+mItW0.net
ガンガンが確か一回休刊してるんだよな
んで今回はサンデーの作者が出産してページ数が減ってるんじゃなかったか
女性の漫画家は、まぁ、いろいろあるわ

301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 18:37:28.37 ID:6TpGGDWK0.net
>>297
否定なんてしてないよ
ただ、ネガティブな話だからそれで傷つく人もいるかもしれないから
心にとどめておくのも一つの選択肢だろう

302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 18:53:49.94 ID:HM73fiMy0.net
それはつまり作品の批評をするなってことだぞ
頭おかしい

303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 19:09:56.48 ID:PMkJ3OXQ0.net
>>300
新刊の刊行ペースを落としたからその分減ページになったのかと思ってたよ
アニメ化で3社同月新刊発売になってたからね

304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 19:18:24.71 ID:q69GDspm0.net
批評未満のただの好き嫌いレスばっかりじゃん

305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 19:29:26.44 ID:yicDjTDt0.net
プロのエンタメを好きか嫌いかの2択で語ることの何が問題?

徒競走に順位があると足の遅い子供が可哀想だから
全員で手を繋いで一緒にゴールしましょうという考えの人?

306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 19:43:31.83 ID:q69GDspm0.net
批評とか言っちゃうからだよ

307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 19:49:08.44 ID:WzaB61UZ0.net
みんなちゃんと好き嫌いの理由を書いてるだろ
猫猫の顔が爬虫類みたいで嫌いとか

308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 19:50:46.38 ID:WzaB61UZ0.net
ちな自分はサンデーの青年漫画風なのが嫌いだな
ガンガンは水蓮が可愛いから好き

309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 19:52:47.32 ID:WzaB61UZ0.net
批評とは
「よい点・悪い点などを指摘して、価値を決めること。」
価値観は主観

310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 19:53:00.06 ID:1NxrVs9x0.net
ずっと気になってたんだけどさ
2回連続で投稿するクセあるよね

311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 19:55:08.48 ID:WzaB61UZ0.net
今回はこれで4回目ですが何か?
もしかしてIDコロコロだと思ってんの?
移動をすればIDは変わるからな、知らないかもしれないけど

312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 20:00:26.39 ID:1NxrVs9x0.net
必ず2回連続で書いてるみたいだから気になっただけ
他の関連スレでも2回連続で投稿する人いるなぁって思ってたんだよね
こだわりあるのかなって

313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 20:02:15.96 ID:WzaB61UZ0.net
話逸らしたな

314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 20:04:05.36 ID:q69GDspm0.net
>>309
駄目だこいつ

315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 20:11:33.73 ID:9FVdtPra0.net
>>301 ←いちばんダメなのコレだろ

作品についての好き嫌いは言わないでおきましょう?
傷つく人がいるかもしれないから?

316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 22:16:53.85 ID:oHpJBsYN0.net
お話は元から売れてる一級品なんだから絵とか構図とかネームしか突っ込まれんやろ
んでガンガンの方はアニメのほぼ絵コンテにまんま採用されたり
一枚絵盗用かよってなるレベルなだけじゃん

317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 22:27:17.20 ID:YWb6eLy+0.net
誰が傷付くの?

318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/08(金) 22:36:18.77 ID:WRZ5shLf0.net
>>303
足並み揃えるメリットって何?
より売れるから?

319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/09(土) 14:15:18.73 ID:oXcFGra90.net
ガンガン版で焼き印押すとこまで読みたい、何年かかるかわかんないけど

320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/09(土) 14:42:01.83 ID:66TwOE0W0.net
どちらも単行本派で雑誌では読んでないから雑誌のカラーに合わせてるのか分からない
GXの方が青年誌味強いのかなあ?

321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/09(土) 14:49:05.97 ID:66TwOE0W0.net
自分が雑誌の公式サイトみた感じではどちらもメディアミックス盛ん
サンデーGXが昔からの少年誌青年誌よりの絵柄多そう、ビッグガンガンの方が絵柄アニメっぽいファンタジー多め?

322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/09(土) 14:58:30.35 ID:k4uC+3tI0.net
>>321
そんな感じだよ
ガンガンの方が作画が細かくて華やか

あと個人的に好きなのが人の所作というか姿勢というか
それがよく描けてるなと思ったのがガンガンの例えば高順
壬氏と去りながら上半身だけちょっと振り返って猫猫に軽く会釈するシーンとか
シャベルで宦官たちと死体を掘り起こす時の構え方とかがリアルでいいなと思う

323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/09(土) 20:12:06.23 ID:5+a+W8US0.net
>>320
雑誌は読んでないから他の作品もそうなのか分からないけど、
GXは少し子供向けにしてない?

皇太后が産んだ年齢をボカしてたよね
月の道、すなわち月経という単語も使ってなかったような気がする
初潮も使ってなかった

白鈴の母乳もカットされてた
妊娠してないのに出るのは病気じゃねと思ってカットされただけかもしれないけど

作家の判断で省いてるのか、小学舘にこの雑誌ではNGワード扱いされてるのかどうなんだろ

324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/09(土) 20:39:44.28 ID:infAAbMz0.net
それをそうとるんだ

325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/09(土) 20:45:29.56 ID:SnXgAJ1S0.net
なんか変な変更するよねサンデー
ガンガンは原作まんまだけど

326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/09(土) 22:25:46.59 ID:MWgnC4Ak0.net
去年末にAmazonのKindle版で結構長い期間、サンデー版が4巻まで無料だったのに釣られて最後まで買って読んだ
次にガンガン版、なろう、書籍版、と続けて読んでしまって、そしてまたサンデー版から読み返している
頭悪いからか、読み返してみたら「あれ、こんなの読んだかな?」と丸っと忘れてる
チホーかもしれない

327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/09(土) 22:38:23.97 ID:eKgv5wFK0.net
ビッグガンガン
主な読者は10代後半から40代までと幅広く、主に男性をターゲットとした青年誌
(コアターゲットは、30歳前後のマンガファン)

サンデーGX
ターゲット 男性/中高生・大学生・20代・30代以上

328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/03/09(土) 22:59:46.89 ID:p869EAdF0.net
どっちも女性向けじゃないのは意外

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200