2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【太田垣康男】機動戦士ガンダムサンダーボルト&MOONLIGHT MILE★38

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/04(月) 08:49:44.11 ID:BhAg6Va40.net
“宇宙世紀0079”・・・地獄の宙域のサバイバーたちは何処へ向かう !?

[機動戦士ガンダム サンダーボルト]
スペリオールに連載中、単行本は22巻まで発売中
機動戦士ガンダム サンダーボルト 外伝も発売中

[サンダーボルト外伝 砂鼠のショーン]
ビッグコミック 2013年第11号・第12号掲載一部フルカラー

[MOONLIGHT MILE]
スペリオールに連載。単行本は23巻まで発売中

※前スレ
【太田垣康男】機動戦士ガンダムサンダーボルト&MOONLIGHT MILE★37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1694789470/
【関連HP】
スペリオールHP
規制のため削除
MOONLIGHT MILE wiki
規制のため削除
機動戦士ガンダム サンダーボルトHP
規制のため削除


>>970あたりで次スレを立てる。

53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/10(日) 13:13:27.89 ID:ZCQjBJ990.net
稼働時間内に消し飛びそうな気もするがな

54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/10(日) 23:28:44.36 ID:cAFxP9xX0.net
>>51
内ゲバ、今の自民党内の安倍派一掃みたいな感じだなー

55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/11(月) 14:07:38.65 ID:s25g6NbU0.net
>>54
カーラが森元に土下座までしたのに幹部から外された下村博文みたいなものか

56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/12(火) 00:29:16.83 ID:3n8Oqc3z0.net
犬の散歩ばかりで全然描いてないな

57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/12(火) 23:53:44.47 ID:ZivIMkBj0.net
まぁ十五分だか三十分しか稼働できない決戦兵器って何なんだって感じだしな

58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/13(水) 12:42:12.76 ID:IhjEKKBw0.net
>>57
He162「せやな」

59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/13(水) 17:53:19.75 ID:auOs0EnP0.net
>>57
秋水「せやせや」

60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/14(木) 15:11:45.46 ID:RYULhegP0.net
汎用人型決戦兵器「コード繋いでりゃほぼ無限に動けるで」

61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/15(金) 00:29:31.59 ID:b7wNDbCb0.net
>>60
ナディアのネオ皇帝「コード外れても動いてみせよ」(ぶりぶりざえもんの声で)

62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/15(金) 02:04:56.69 ID:sOC1MShY0.net
>>61
ロマンアルバムで日高か誰かが、ネオの出番で塩沢兼人の出番が来て、塩沢本人は「これからジャンジャンでるよー」とノリノリだったけど、以降は終盤まで出番が無くて衝撃だったとか語ってたな、気の毒という事で。

63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/15(金) 07:58:50.78 ID:AnpDU0350.net
マ・クベの人か

あれはいいものだ

64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/18(月) 16:52:43.55 ID:mNZFs2q20.net
>>59
桜花「実戦参加してから言え」

65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/18(月) 23:51:29.59 ID:+Z4UtLO90.net
>>64
剣「自力で飛べてから言え」

66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/19(火) 22:47:53.19 ID:MgH8JHDE0.net
『優勝出来ない楽天eスポーツCUP 5』
▽PUBGカスタム, ナイター競馬、クイズなど
「音撃乱舞団」布団ちゃん×DJふぉい×KH

ttp://iplogger.info/2xFek7.link

67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/23(土) 11:01:10.48 ID:s0MuOUm70.net
イオ……哀れな奴。死の商人に取り込まれ、残虐な殺戮兵器の未来のために人を殺し続けるとは。

68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/23(土) 13:13:00.60 ID:qn022oV50.net
カリストとの出逢いでイオも思うところあるだろうからどうなるか

69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/23(土) 20:46:31.55 ID:PBHaBpfd0.net
来年の今頃でもまだカーラ先生の行く末を語り合ってたら笑えるな

70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/23(土) 20:57:16.64 ID:6dJz7YFM0.net
アカギかよ

71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/23(土) 20:57:20.40 ID:uW/7YvKs0.net
ラスボスもサイコザクであって欲しい

72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/24(日) 01:35:55.28 ID:FtuixXQn0.net
>>71 同意!!
鬼ジェネレーター+ビーム兵器+Ⅰフィールド+サイコミュ+オールレンジ攻撃持ちの
サイコザク・マークⅢとか出てくれたら大歓喜!

73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/26(火) 15:48:10.36 ID:3Ypplcfb0.net
ワンピースに比べたらまだ展開早い方だろ、サンダは

74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/27(水) 09:44:28.69 ID:dgWtX9w00.net
GTの3巻発売
明日は更新もあるといいな

75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/28(木) 17:15:02.88 ID:u/vCJo640.net
ダグラム3巻読んだワヨ〜いい最終回だったワネ。

to be con…(・ω・)エッ?

76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/28(木) 23:09:07.23 ID:28nlge/S0.net
ダグラムはまだテレビシリーズに合わせて着地しようという意志が感じられる

77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/29(金) 05:49:08.02 ID:N82t7v4B0.net
ラコックがドナンを裏切ってない分が今後にどう影響するかな

78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/29(金) 11:24:11.00 ID:nCPPNZEr0.net
ダグラムは基本過ぎ去りし過去を追憶してる物語だしな。
残骸と化したダグラムを観て追憶

79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 00:34:19.57 ID:v6gCgXh30.net
朽ちダグを見ていたのはキャナリーだったかな他のメンバーがどうなったのか
気になる

80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 04:26:11.64 ID:G8lHSShL0.net
>>79
最終話で描かれてたろ
はつらつと全員集まってきた

わりと落としどころ間違えた感はあるな
おかげで翌週のボトムズ1話をスルーしてしまったわ

81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/31(日) 18:20:03.02 ID:oX+xJP5A0.net
グポン
一度気になったらもう無理
グポン

82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/31(日) 19:24:10.30 ID:aL1n/BKF0.net
ガンダムです、通してください
https://i.imgur.com/6DitCHT.jpg

83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/02(火) 21:05:57.87 ID:lvaGvwao0.net
実際にAE内でガンダムで通してた模様

84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/03(水) 02:29:22.39 ID:MPs063UT0.net
サンダーボルトってガンダム乗ると主役補正なくして悪役化する印象
ガンダム降りると逆に主人公補正が付いてくる

85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/05(金) 09:32:46.81 ID:p7iXnIWh0.net
地球連邦:人類の大半を強制的に宇宙に追放した史上最悪の政権
ジオン共和国:人類の半数を死なせた責任をザビ家に押し付けてシレッとしている極悪人ども
南洋宗:ニュータイプの力を洗脳に使った危険極まりない武装カルト
AE:殺戮兵器を量産して金を儲けることにしか関心の無い人非人ども

今年もUCは逸材揃いだな。

86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/05(金) 13:58:44.94 ID:zDPeyqKZ0.net
AEは地球環境を保全するためならば人類を巨人の力で弾圧するだぞ
黒幕の一人であるウェリントン卿はそういう考え

87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/05(金) 14:53:03.58 ID:+EUHdyGc0.net
>>85
よく種世界は最悪世界と言われるが元祖の宇宙世紀こそ真の最悪世界よな
イデの発現で因果地平の彼方に吹き飛ぶべき

88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/05(金) 14:56:40.42 ID:Jw2R1h640.net
クルーゼに悲しき過去……

89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/06(土) 21:25:40.33 ID:npDYoyMX0.net
しゃあっ

90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/11(木) 08:55:26.79 ID:BLWfh2UX0.net
フルアーマーガンダムの新武装と戦場の状況が序盤を思い出して燃える

91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/12(金) 07:10:18.64 ID:zw+1kIVB0.net
Pガンダムの新武装は、
2連ビームライフルとゲルググの盾✕2、
というところかな

92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/12(金) 08:18:23.06 ID:psRN22WS0.net
半ば自業自得とはいえBBA可哀想だな……
カリストと対面できたのが少し救いになってくれればいいが

93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/12(金) 11:55:21.88 ID:7Qi5B9BL0.net
ダリル、敗残兵集めて撤退かと思ったがまだ戦闘終了してなかったな
一時隠れて様子見してるだけか
連邦の哨戒機落とした旧ザクはカウスマンかな?

94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/12(金) 17:46:48.52 ID:eLhi/f0t0.net
(スレ無くて寂しかったですコミック派ですが23巻はまだですかまってます)

95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/12(金) 18:22:02.23 ID:/Sp9MU/00.net
次巻、23巻は2024年02月29日の発売予定です。

96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/12(金) 20:50:44.34 ID:yXVLLmfI0.net
一瞬バークレー機が一瞬で落とされたのかとヒヤッとした

97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/13(土) 00:39:35.70 ID:XEyiXMSq0.net
ババァ・・・(´・ω・`)

98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/13(土) 01:02:15.49 ID:oXL/2SwU0.net
サンボルはアッガイやザニー、旧ザクがカッコ良く描かれていてたまらんわ

99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/13(土) 10:05:46.58 ID:7/FUam2Q0.net
>>96
ワイも

100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/13(土) 13:59:57.89 ID:APypIc1q0.net
あれで連邦側のMS.帰還率73%って、ちょっよ甘過ぎじゃない?

101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/13(土) 17:19:54.45 ID:adOj1xuB0.net
>>100
でも再出動できる機体は・・・・
出力60%だったからバリュートで何とか凌げたのかもしれないけどさ

102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/13(土) 17:38:15.98 ID:ugEYXd7U0.net
もともと連邦はサイコザク軍団用にオーバーキル的な戦力だしな
そのサイコザク軍団が脳焼きされて無力化だから、被撃墜そのものは少ないんだろ

103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/13(土) 19:10:57.64 ID:JD7rT3Pz0.net
戦力の3割消失なら全滅判定だな
同盟はそれ以上だがビグザム健在だからなあ

104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/13(土) 19:32:52.44 ID:3vIu/sMa0.net
いつか核が爆発しそう

105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/13(土) 21:55:57.60 ID:piCHqqsb0.net
あくまで現時点でだけど、帰還率73%は相当低いよな
トラストの3人みたいにMSは大破、パイロットは無事みたいなケースも少なくないだろうけど…

ビョークさんの「事前訓練なしでやる作戦じゃない」というのはそれはそう

106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/13(土) 22:27:10.08 ID:Lb+sG5wy0.net
何機帰還しようと帰った先の母艦の名前が悪い。ダリルが落としちゃうのが目に見えてる。

107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/13(土) 22:29:54.08 ID:Lb+sG5wy0.net
母艦の名前がビーハイヴUじゃ、何機帰還しようが母艦ごとダリルに落とされる未来しか見えない

108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/14(日) 00:03:43.49 ID:Gz4eNKHc0.net
でも今回はこっちに僧正ヘッドがいるからダリル接近は察知できそう

109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/14(日) 02:35:15.91 ID:r+PkoyY90.net
ダリル側もヒーハイヴ襲ってる余裕あるんかいな

110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/14(日) 05:07:46.69 ID:YjFx1KP20.net
ダリル達→目標月のAE社
カーラビグザム→目標サイド3のコロニー

ビーハイブというかイオジオングがダリル戦で残りのトラスト隊がビグザム行くんだろう

111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/14(日) 13:21:29.07 ID:Xr8jaFV+0.net
>>100
オートパイロットでの帰還で中のパイロットは蒸し焼きされちゃってるのも多そう

112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/16(火) 17:32:22.79 ID:V7y17N9r0.net
読んだ

クローンで残ったのはカリストだけでなく、おそらく他にも居るはずだよね、オリジナルも

旧ザクはフィッシャーかな

話の展開的にサイコ・ザクを旧ザクにしたのはデジタルとは言え、作画が面倒くさいのか
コピペばかりと思ったがそうもいかないのか

113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/17(水) 14:16:08.14 ID:wRVgLTbl0.net
話的にオリジナルはアナハイムの切り札なんだろうなあ

114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/17(水) 14:27:41.54 ID:6ve9DayE0.net
そもそもオリジナルはもう……の予感もする

115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/17(水) 14:48:23.52 ID:LVZ+/LKC0.net
デザイナーベビーでロット1番からしかいないかもしれない

116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/17(水) 19:37:07.88 ID:yuRH5PA70.net
大佐
 それがアキラだ、テツオ。お前の会いたがっていたアキラだ。お前たちの救世主だ。過去の超絶的な目覚めの後、その身体はありとあらゆる技術で調査・実験を受け、そしてその成れの果ての姿がそれだ。

117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/17(水) 21:10:25.05 ID:C4XHKENZ0.net
>>110
ブラウブロがないPガンがイオングに勝てるかなあ
カリストが死ねばワンチャンあるかもだけど

ダリルは引く気がないようだしこの宙域での戦闘が最終戦になるのか

118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/17(水) 21:18:20.96 ID:vOfDH7Cq0.net
初代でもガンダムでジオングで相討ちになったわけだし、
Pガンとイオングでいい勝負になると思う

119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/17(水) 21:25:14.28 ID:i7f7mDJN0.net
アレは中の人がイカレてただけなんで…

120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/17(水) 21:38:17.05 ID:C4XHKENZ0.net
ジオングとイオングではスピード、パワー、防御力が段違い
シャアは一人だったがこっちは二人とさらにハロまで搭載してる

121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/17(水) 22:00:12.43 ID:lM6WPhs60.net
>>120
ハロ(生首)
これほど酷いハロがいままでいただろうか

122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/17(水) 22:19:01.97 ID:C4XHKENZ0.net
ウッソ「これ、ハロです……」

123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/17(水) 22:43:55.82 ID:i7f7mDJN0.net
強化パーツ・カリスト
移動力+2、運動性・照準値+25、マップ兵器及び射程1以外の武器の射程+1

124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/18(木) 18:10:13.55 ID:NNRDYXkN0.net
>>119
反応速度は先読みで動きだしが早い天パと、脊髄反射レベルで速いRPDダリルとで良い勝負なのでは?

イオが勝てる図が思い浮かばんw

125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/18(木) 18:33:31.49 ID:WfHJ/p6w0.net
イオがNTに覚醒するなら新訳Zのカミーユに近いタイプになりそう

126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/18(木) 18:39:26.49 ID:zkxNQmqe0.net
覚醒したイオに用意された対サイコザクに特化したその名もサイコガンダm

127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/18(木) 19:31:56.01 ID:zxZekneG0.net
次は、Pガンとビグザムで一体化だ

128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/19(金) 16:30:45.91 ID:qHobjQ210.net
ビッグガン積んだPガンとか見てみたかった
最後の一つもぶっ壊れちゃったからね仕方ないね

129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/19(金) 17:32:47.89 ID:JZ7ea+sM0.net
ビッグガンってダリルの旧ザクがサンボル宙域で使ってた馬鹿でかいビームライフルかな
よく知らんが常に携えて行動できる兵器ではないような

130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/19(金) 21:40:25.03 ID:AL86FMKW0.net
ビッグガンガン(鈍器)なら携行可能だぜ

131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/20(土) 08:09:28.84 ID:cCHq5wvk0.net
ビームライフルって反動あるんか?
宇宙空間だし反動あるなら固定必須だが反動ないなら
大きさゆえの取り回しが面倒なだけだな

132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/20(土) 10:01:12.70 ID:XtPs1+Ur0.net
ガンダム世界のビームって金属粒子の固まりを謎のミノフスキー理論で発生させた磁場を利用して発射するが、質量がある以上反動も出るんじゃないかな?

133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/20(土) 11:17:28.55 ID:+9qMZiYZ0.net
ビックガンは反動ないように作ってあるが現場では仕様書無視して使ってるからジャジャ馬を抑える必要がある
1発だけなら抑えつけなくても

134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/20(土) 11:46:47.11 ID:3kuZyR2f0.net
ユニコーンでは、デルタの肩が反動で壊れてた
謎演出だけど

135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/20(土) 13:35:08.27 ID:RXmflp0B0.net
>>128
地上に残ってるでわ ビッグガン
ショーンが本編合流の伏線やw

136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/20(土) 13:43:43.98 ID:+9qMZiYZ0.net
ショーンは12月に落ちて用心棒になってローン組んでグフ買ってモニカと出会って別れてファルコンモニカの名がしれてその先の話だからもうちょい未来じゃないかな

137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/20(土) 13:44:57.05 ID:+9qMZiYZ0.net
いまは0080秋以降でそこまで時間は経ってない

138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/20(土) 16:58:49.28 ID:oLuuVlQ+0.net
>>134
ビームマグナムは出力が大きすぎて想定機体のユニコーンじゃなきゃ腕部のエネルギーサーキットが耐えきれないで破壊されるだけで、物理的な反動じゃないよ

139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/20(土) 18:20:35.74 ID:XtPs1+Ur0.net
ナラティブではバナージが乗るガンダムタイプがビームマグナム一発撃つたびに腕を交換してたな
非効率極まりないが威力はとんでもないしユニコーンが封印された今再生産されることもないだろうしそれだけ価値がある武器なのかな

140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/20(土) 20:27:02.02 ID:mBfDwwj50.net
>>138
蛸足配線で使いすぎてショート起こすようなもんか

141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/21(日) 00:26:58.04 ID:n4aHcZ7H0.net
>>131
ハサウェイ観たことない?地球ですら高威力のビームライフルはかっ飛んでいくぞ

142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/21(日) 01:42:17.19 ID:e93XCBJO0.net
ビーム兵器って反動でるもんなん?

143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/21(日) 04:21:28.80 ID:F4g4wUfb0.net
>>139
あれアホな演出にしか見えなかったわ
そこまでして腕で撃つ意味あんのかと

144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/21(日) 10:21:34.63 ID:o2ohj8050.net
交換用腕作るくらいなら撃てるように改造しろだな

145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/21(日) 11:00:25.36 ID:WJww12760.net
昔ならロマンのある運用法で済んだが今の時代では受けないよな

146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/21(日) 11:07:18.07 ID:ellGoDqV0.net
火力欲しいならビーグマグナム持つよりダブルビームライフル持った方が良くない?

147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/21(日) 11:31:15.99 ID:vg0woQCF0.net
ヨルムンガンド連れ歩けばいいよ

148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/21(日) 13:14:27.29 ID:OyLSupYd0.net
>>139
あれ、ドーベンウルフのガンダム頭やで

149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/21(日) 13:15:35.04 ID:OyLSupYd0.net
>>142
ガンダム世界のビームは光線ではなく、メガ粒子なるものを打ち出してるいわば散弾なので

150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/21(日) 17:53:06.45 ID:+azNGFx+0.net
飛行機が使えなくなるな

151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/22(月) 19:49:51.38 ID:8I7Hk99J0.net
>>148
ドーベン・ウルフってガンダムMark.Ⅴの改造なんやけど

152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/22(月) 20:36:04.77 ID:LCu3sBBT0.net
後付設定多すぎるな

153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/22(月) 20:58:07.74 ID:S+lrlRNH0.net
サンボルもだがちょっと平和な期間があると戦争紛争がねじ込まれるんだもの
本編の主人公より高性能機を駆るスピンオフ作られたりとか

64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200