2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【この俺に】胎界主 208 尾籠憲一【不意打ちを食らわすだとぉ?】

178 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 12:21:53.73 ID:0oGRkw9+0.net
善の子孫が育成成功してレックスはねぇ今どんな気持ち?

179 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 12:24:53.50 ID:k6cc2SlT0.net
同時に一個しか開けないからアカーシャ球体に先回りされちゃうとジリ貧なんじゃないか

180 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-kmOT):2023/12/15(金) 13:09:56.05 ID:9R6fJcLN0.net
バトル展開始まるとレスの伸びが違うな

181 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7767-QiHn):2023/12/15(金) 13:53:30.41 ID:JDEzWCDJ0.net
>>178
言うほど育成してるか?放置じゃね?

182 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f0a-TJrl):2023/12/15(金) 14:19:48.34 ID:SUXLpqiV0.net
地獄の球体?は針なの?
勇君のちから?

183 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5714-g9yR):2023/12/15(金) 17:45:15.56 ID:1cliKwg30.net
つーか東郷ファミリーの平均スペックが高すぎる
胎界主も次々輩出してるし

184 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 773a-WaQs):2023/12/15(金) 18:02:55.02 ID:LO4oGzv/0.net
東郷が作り手が死んでも発展存続を続ける本物のシステムって事なのかもしれん

185 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 19:01:22.60 ID:Um/qKggQ0.net
子孫に余計なちょっかい出さずに希望者を胎界に取り込み続けた善は成功しましたよって感じ

186 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 19:19:17.63 ID:szzPqL/w0.net
作って放任か作って干渉の違いやな
善は動物っぽい。レックスはどこまでも人間

187 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 19:47:57.48 ID:rAtLvfeb0.net
善は息子二人を一晩立たせて考えさせたけどレックスならどっちか燃やしてただろうな

188 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 20:31:58.81 ID:jgwg4x3r0.net
もし今レックスが寿命を使い切って戒律違反になったらどうなるんだろう
ピュアの力で復元されるんかな?

189 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 22:03:59.51 ID:jBNNl5Gv0.net
レックスの息子でありながら善の胎界入ってる主水が関わってきそう

190 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 22:16:24.91 ID:PhSo1xDt0.net
攻撃パターンの底が浅いて...
稀男やらピュアを爆笑させる才能の魚成がこの程度で終わると思えない

191 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 22:20:05.92 ID:mI+xhgxF0.net
そもそも球体使いってなんなんだ
たましいの扉を開いた胎界主でもなく躰化でもなく

192 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 22:41:08.45 ID:LO4oGzv/0.net
東郷善が翻訳創造した全く新しい概念
胎界主はそういう事が出来る

193 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 23:40:54.40 ID:Jq4Hj9pS0.net
>>189
レックスのむすこなの?

194 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 23:53:38.58 ID:/J9V217j0.net
>>189
レックスと善の間にできた息子の可能性がアッー!

195 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/16(土) 00:10:56.48 ID:5AigDGHB0.net
勇ならモルモぐらいならボコれたのかな

196 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/16(土) 01:50:32.92 ID:uaH171Q70.net
のびやか係長で笑ってる奴が勇のギャグ聞いたら死ぬんじゃないか

197 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッププT Sd32-fH6R):2023/12/16(土) 12:31:18.04 ID:8bwVFBtld.net
推定伯爵級魔王が全命ならレックスアドニスさえ倒せる自称だから非全命の男爵級魔王といい勝負なモルモちゃんじゃ全くお話にならんのじゃないの
シトリーくんが男爵魔王の中で最強クラスだとしても

198 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eb03-mcES):2023/12/16(土) 12:43:04.15 ID:l7QDHnjO0.net
同じアカーシャ球体を操ってるのに強度や性能に差がありすぎる

199 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/16(土) 14:08:16.06 ID:uW5a/qSn0.net
記憶を読む球体っころがあったし、小噺を強制挿入することが出来る球体もある気がする

200 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/16(土) 15:53:37.97 ID:9nCxn/Fna.net
ヒトの域に留めていた球体使いが神獣の姿を取り戻していく
ノーマルレイスならしまっさんでもボコれるからなぁ
今の勇なら余裕そう

201 :sage :2023/12/16(土) 16:41:14.75 ID:uaH171Q70.net
球体はこころの緒で操作してるしリリス神獣の本来のパワー感ある

202 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/16(土) 16:42:05.73 ID:uaH171Q70.net
sageミスはフレームインしてくんじゃねーよ

203 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/16(土) 17:16:12.75 ID:u3pi12nZ0.net
連載が終わったらでいいから
実際の強さ順を教えて欲しいな

204 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/16(土) 17:21:25.30 ID:lzrijQrP0.net
強さ議論スレのごとき傍流を持ち込むでないよ 貴様の親をランク分けしてやろうか

205 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/16(土) 17:58:02.65 ID:1FYa9bQ20.net
>>184
http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-066/33.html
典型的なこれやろ

206 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/16(土) 20:12:41.98 ID:xAnubmstH.net
男の子は強さ議論大好きだからね
自分もソーナノ

207 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 777a-AI0h):2023/12/17(日) 01:45:04.67 ID:Fc8NrtNj0.net
>>203
S 今のワシ
A 昔のワシ


E その他

208 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 72ba-i1XS):2023/12/17(日) 01:47:39.10 ID:j6ZIA33a0.net
強さ議論する漫画ではないけど生体金庫のあたりと魔王バトルは熱くなるものがあるしそういう楽しみ方もできる

209 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f97-ouzE):2023/12/17(日) 02:31:48.92 ID:BKX9xfbT0.net
バトル入ると盛り上がるのは
格付け戦だからってのはある

210 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 04:43:42.50 ID:o7ZaWyP20.net
何も作り出せない胎界物なんで、強さ階級論争は大好物でげす

211 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 775d-D+Hx):2023/12/17(日) 09:44:29.54 ID:4jMstivm0.net
今日は稀メテオの話してもいいのか?

212 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-hm9h):2023/12/17(日) 11:47:04.86 ID:8OWx5iI0d.net
ひさびさKindleに短編あげたな
「同調」250円也
ドメイン移管成功祈願カキコ

213 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 633a-Hm2B):2023/12/17(日) 21:22:03.74 ID:gJLeJru40.net
生成世界での単純な強さ比べなら稀男に負ける魔王もまあまあいるだろうな
奴ら地獄行きでない人間には手を出せないし

214 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9283-Ns2i):2023/12/18(月) 16:46:21.52 ID:Bu4CitsE0.net
設定資料だと、勇は浮かせる力の球体使いだったような。

215 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 20:28:14.87 ID:QStPP9kn0.net
稀男?勇じゃなく?
勇相手だと伯爵くらいじゃ負けそうではあるけど

216 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 21:58:18.84 ID:9J50td+90.net
稀男はむしろ力比べじゃ厳しくないか
最下位のベリトすら

217 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c646-3CSV):2023/12/18(月) 23:25:19.33 ID:WlgoKfUX0.net
古参ワイトや変身後のデカトンに匹敵する精鋭部隊が人間なのに強すぎる

218 :名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr47-Hm2B):2023/12/19(火) 01:39:35.85 ID:cjPVMcaDr.net
稀男のマナ込め銀弾普通に強いから
ドラゴン並みの肉体強度やメフィストのような無敵能力がないと結構もつれるんじゃないかな

219 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッププT Sd32-fH6R):2023/12/19(火) 03:19:52.59 ID:4xi3uIled.net
強さ議論というか
マルコキアスとオセ
フルちゃんとフェンリルとハティ
この辺はどんな感じか知りたいわ
推定マルコキアス>フェンリル
推定オセ>フルちゃん
確定オセ>ハティ
だけど

220 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 62d1-+0HZ):2023/12/19(火) 05:53:53.60 ID:dfAqxfwT0.net
フェンリルとハティの差によってはマルコキアスとフルちゃんの力量差も凄いことになりそう

221 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6315-vdxT):2023/12/19(火) 08:21:31.42 ID:uz5fOmZq0.net
勇強すぎだろ

222 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b387-q3Kq):2023/12/19(火) 08:39:43.69 ID:VSd96stA0.net
しまっ
しくっ

223 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 62d1-+0HZ):2023/12/19(火) 08:56:35.96 ID:dfAqxfwT0.net
真の胎界主かどうかはともかくとてつもない公転軌道の元は勇かもね

224 :名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hde-3CSV):2023/12/19(火) 08:59:05.30 ID:i9W9H6wJH.net
>>223
だろうね
http://www.taikaisyu.com/09/27.html
http://www.taikaisyu.com/26-02/12.html

225 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd32-cts0):2023/12/19(火) 09:06:51.21 ID:uaOgjXwed.net
女衒とメフィは同格だった時はどうだったんかな
出世したからって強くなるわけじゃないだろうし

226 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 92ba-3CSV):2023/12/19(火) 09:07:14.55 ID:MimB2nR30.net
徹底的で情け容赦ないな勇くん

227 :名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hde-3CSV):2023/12/19(火) 09:12:33.54 ID:i9W9H6wJH.net
弾かれたときのビーム、精子に見えちゃうな
バシッバシッバシッの後のやつ

228 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 09:32:24.66 ID:PIsUQn7X0.net
説明なしに同級生の親〇してバチギレられてボコられて退場って、
翔に顔向けできんぞレックス…

229 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 09:33:31.02 ID:hrWAOo5G0.net
りっこちゃんが勇くん止めるんだろうけど その間にレックスがどこまで身体を損傷するか 

230 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 09:34:49.17 ID:5ho9l+nd0.net
生成世界最強クラスだろこれ

231 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 09:40:03.71 ID:B8l5B1oLd.net
勇くんこんな強かったのかよ
叔父さん戻ってきても居場所ないじゃん

232 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 09:48:34.17 ID:PIsUQn7X0.net
というかレックスって死んで地獄行ったらどうなるん?
現状めっちゃ自由に行き来してるけど
デブ兄弟の死に際見て、戒律抑制しようとしてたからやっぱヤバいんかな

233 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 09:48:56.95 ID:rVsf8xSAd.net
でも叔父さんはコミュ力は無さそうで結構あるから…

234 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 09:52:25.09 ID:zBx4U0Al0.net
さよならレックス

235 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 09:57:10.29 ID:fjVpIVp20.net
そこでルーサーの登場ってわけや

236 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 10:02:45.79 ID:VSd96stA0.net
>>231
ましてや情殿……
フフフッ

237 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 10:16:13.02 ID:PIsUQn7X0.net
最後のページがよくわからん
地獄への穴を球体で塞いでるってこと?レックスはなんで閉じようとしたん?

238 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 10:41:54.27 ID:B8l5B1oLd.net
これからしまっさんにちなんで
レックス父さんの事しくっさんって呼ぼう

239 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 10:52:16.78 ID:b1+7AJEr0.net
地獄から球体が来そうっぽいの見て止めようとしたっぽい?

240 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d62e-DkQ9):2023/12/19(火) 11:19:54.02 ID:E0VFY0360.net
しまっ
まずっ
しくっ
完全に死亡フラグですやん
レックスもまだ色々謎が多いから死なないだろうと思ってたけど・・・

241 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f746-Qk2W):2023/12/19(火) 11:23:49.76 ID:uQXTLNtG0.net
地獄経由で逃亡しようとしたら地獄内のアカーシャ球体がしくっスをロックオン
してたのみて速攻で閉じたっぽい?

242 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f54-P3Q7):2023/12/19(火) 11:31:12.83 ID:aVYBcLQN0.net
亜光速の球体を制御出来るって事は反応速度諸々もそれに準じてるのか?

243 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5e99-+0HZ):2023/12/19(火) 11:41:15.45 ID:b1+7AJEr0.net
>>242
思ったらそこから亜光速で動くってだけじゃない?

244 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6379-Ns2i):2023/12/19(火) 11:44:21.99 ID:BISyZCZF0.net
レックス退場かな。
りっこがいらんことしそうだが。

245 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 11:56:05.38 ID:PIsUQn7X0.net
一番見込みのあった翔がいなくなって、次点ルーサーは基本のほほん胎界ブツだし、
ここで退場ならレックスもピュアの言う通り無意味な穴を掘るアリだったってことか

246 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 12:02:03.33 ID:aVYBcLQN0.net
>>243
軌道決めて亜光速射出だからパターンをレックスに読まれる…か

247 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 12:29:40.09 ID:PIsUQn7X0.net
>>239
>>241
なるほど、地獄の穴開けたのが勇の球体圏内だから先回りされたってことなんかな

248 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 12:41:34.18 ID:KjtOzJg50.net
突然厳つい形相のロシア人が現れて「お前の親が悪魔の生物兵器に感染したから今すぐ始末するわ」と言われてもすぐに納得できる人間だけレックスに石を投げなさい

249 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 77cb-D+Hx):2023/12/19(火) 14:12:45.59 ID:W1bXgfi+0.net
そういう説明あれば母親から怒涛のネタバラシがあったかもしれないのにね…

250 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-aNUJ):2023/12/19(火) 14:19:18.06 ID:wrSBO9Xsd.net
いちおう徳さんからアバドンのこと説明してるっぽいけどどうなんだろ
「ごめんね二人共」ってそういうことだよね?

251 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 14:55:20.79 ID:emYf9khd0.net
勇を始末するために徳さん感染させられたんだろうけど、サタナキアは完全に勇の実力見誤ってるよな
この思惑になにかしらの存在が介入したのは確定だよね

252 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 15:11:02.57 ID:PIsUQn7X0.net
>>250
一緒に西海道に行けないことを謝ってただけで、アバドン云々は伝えてなかったんじゃない?
そんな話聞いたら勇なら稀男やルーサーに頼るだろうし

253 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 16:19:41.06 ID:T/UdG4gw0.net
レックスとしては足を止めて攻撃に転じた判断が敗着で、
攻撃で消耗しつつ逃げ道も塞がれてしまった
うまくやったつもりが実は自ら誘い込まれたってことか

254 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 16:30:47.29 ID:fc8NT3mU0.net
>>250
大丈夫…まだとか言ってるから
アバドンについてタイムリミットがある事まで含めてちゃんと説明してあるはず

255 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW efe7-mcES):2023/12/19(火) 16:45:20.51 ID:ocZjZ2Lp0.net
ていうか勇くん意識あるのか?
トランス状態で戦ってる感じ

256 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d656-dXxd):2023/12/19(火) 16:48:25.79 ID:qEvyAMu/0.net
まだ決定では無いがまさかあのレックスが退場する日が来るとは…
てっきりロックヘイムついていくのかと

257 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c6c5-hiXl):2023/12/19(火) 16:51:56.42 ID:emYf9khd0.net
引き延ばしジャンプ漫画みたいに今からレックスの過去編入っても許すぞ

258 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 177b-zIzn):2023/12/19(火) 18:00:43.97 ID:vABLRcIX0.net
今の勇くんレックスとやりあったときの善よりだいぶ強そう
ここでレックスも退場か…

259 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 18:25:55.87 ID:VqL7b51C0.net
アカーシャ球体は様々なちからを翻訳した物で球体使いは主に操るのは大気中に残留する生成素を集めて使ってる
もしや地獄は生成素の主であるヌン・アダムの胎界なので生成素に充ちていて
うっかり扉開いたらそこから流れ来る生成素を使い放題になるのか?

260 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa43-+Jtp):2023/12/19(火) 18:52:04.27 ID:JIh4kSrHa.net
わざわざ生成素って明かしたのが3部だし生成素の供給元はあり得るな
逆に扉の破壊にも見えるが
パパがしくっさんになってしまった
デカさんの如く初手読み違えてそのまま詰みか?
撒き散らされるビームがモンブランみたい
ある意味自分を超えるもの産み出したんだな

261 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f74-aduQ):2023/12/19(火) 18:57:59.15 ID:lj1vBdHg0.net
勇 13前後
仁 17前後
聖子27前後
だと推定してるけど、徳の年齢ってどのぐらいだろう
65超えてるよね

262 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1e51-Lmmi):2023/12/19(火) 19:01:16.72 ID:wzEU7WJ50.net
扉から逃げないように球体で塞いだのかと思ってたけど、扉から球ころ出てきてんの?

263 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d668-3CSV):2023/12/19(火) 20:00:33.36 ID:AKnzro510.net
>>262
「開け」から球を確認しての「閉じろ」だから中から出てきてんじゃね
塞がれて困ってるなら「開け」連呼でしょ

264 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 20:42:59.80 ID:hWxp7sHD0.net
>>261
磯野フネぐらいでねーの

265 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 20:57:01.36 ID:EjDbSims0.net
サタナキア絡んでるし奥の手もあるから
レックスはまだ死なんと思うけど勇くん強過ぎ

266 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 21:19:12.89 ID:3w2a6Hf40.net
月曜日の午後が状態復元期なんだっけ
勇とレックスの前にカムバックした稀男が現れる展開もあり得るのか

267 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 21:34:49.03 ID:lzq4kXKq0.net
普通に勇が死ぬんじゃね
初期ネームがそ~なってるし

268 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 22:42:28.68 ID:wzEU7WJ50.net
レックスお前、終わるのか……?

>>263
塞いでる球を潰そうとして閉じろって言ったのかと思ったわ

269 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 22:56:26.86 ID:WhIcVUBM0.net
流石にレックスここで退場はないだろ
ジャリボーイに殺されるって流石に??

270 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b387-q3Kq):2023/12/19(火) 23:04:54.06 ID:VSd96stA0.net
覚醒した勇が当主になって悪魔軍団と大戦争どぅわっ!

271 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2754-ny3j):2023/12/19(火) 23:19:05.82 ID:HPZQsMeq0.net
こっからレックス逆転するとかある?
どんだけ奥の手あるんだよ
びっくり箱人間だろ

272 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f54-3PPy):2023/12/19(火) 23:23:48.75 ID:1wNImnfb0.net
善vsレックスの時は、善の傍にいた女性が起き上がった事で場の流れが崩れたなぁ
そう考えると、勇の傍にいる理子が鍵になるかも
あるいは純子かな…今どの辺りまで来てるんだろう

273 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 00:11:57.21 ID:caV6YO8oa.net
パパ側は詰みっぽいしなぁ
理子が手握って正気にor理子をやっちゃって狂気に
純子の流れ的にはたまき以外の子供はダメそうだし後者来るんか

274 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5ee9-pioQ):2023/12/20(水) 00:21:51.38 ID:MupKHkmL0.net
俺の見立てではオセ大公猊下にかかれば瞬殺だろう

275 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ebb1-mcES):2023/12/20(水) 00:46:11.24 ID:bE40h8H00.net
やめてやめて、敗者のアドバイス
聞きたくなーい

276 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 01:37:22.77 ID:VfelPfiVd.net
パパフルボッコやんけ

277 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 01:51:35.98 ID:mLOvLIgY0.net
勇くん強すぎて草

278 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 03:36:56.61 ID:uSq4sh2V0.net
ここでレックス殺すのはヘイスティングス 殺した二郎と似たようなシチュになっちゃうよな

279 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 04:14:39.65 ID:lAvbPBdC0.net
お母ちゃん殺したのはレックスで冤罪ちゃうし

280 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 09:32:00.56 ID:H8Dvcovza.net
そもそもレックスいなくてもなんとかなるだろうしな
それなら強大な暴力ありきで自分のやり方押し通すレックスがいないほうがいい流れかもしれない

281 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d288-0MpH):2023/12/20(水) 12:53:27.52 ID:C4Xx+KM80.net
影男パイセンが処理を躊躇って学校でパンデミック起こりそうな予感

282 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa43-W+2T):2023/12/20(水) 12:54:20.29 ID:iGDu4gV+a.net
理子ちゃんに手握られた瞬間我に返って勇くんの頭パーンとかなったら立ち直れないわ

283 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 13:35:14.35 ID:ajpMytBY0.net
レックスが痛い目に合いながらも辛うじて逃走成功くらいが無難なオチだけど
鮒さん重要キャラにも一切容赦しねえからわからねえなぁ
マジでレックス退場するかも
個人的には虹鱒きらいだから思惑が失敗して勇に生き残って欲しいけど
レックスもまだ死んで欲しくないアンビバレントな気持ち

284 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 15:10:46.26 ID:uSq4sh2V0.net
間を取って理子ちゃんとレックスが握手しよう

285 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 15:17:54.06 ID:19A0qlO50.net
レックスは生き残るし勇も生き残ると予想
勇は重要人物すぎるしレックスも狂言回しとして優秀すぎる

286 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 15:27:03.82 ID:kFR2p6390.net
地獄への穴がひとつしか開けられないんじゃないか
穴を押さえられると神獣召喚も地獄落としも地獄経由逃走も封じられるから慌てて閉じようとした→勇の球が思ったよりも強くて閉じられなかった

287 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 17:23:37.88 ID:EUOGlnCZ0.net
あの針みたいな球体撃ったの理子ちゃんだったりしない?
善が子孫のみならず胎界に入った者の力を引き出して球体使いにしたのと同じ現象

288 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd52-hm9h):2023/12/20(水) 18:35:03.27 ID:qyih3cqhd.net
なるほど第三者の介入もありうるな

289 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c6c6-e8vO):2023/12/20(水) 18:52:49.93 ID:kABb3TF20.net
普通に穴側から飛んできた球体だと思ってた

290 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 163f-3CSV):2023/12/20(水) 19:24:18.38 ID:07NkrVHg0.net
誰も指摘してないけどレックスが女性を殺したのは今回が初

291 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a7ee-UNLj):2023/12/20(水) 19:31:10.72 ID:RIjPKN4e0.net
スーシェ……
このまま死んだとは思えない

292 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2754-Ns2i):2023/12/20(水) 19:39:21.21 ID:PgGm4HXF0.net
りっこちゃんいらんことしようとすなw

293 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eb10-mcES):2023/12/20(水) 20:14:05.70 ID:bE40h8H00.net
きっと愛のぷぁわ〜で解決するよ♥

294 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 00:32:10.71 ID:RKR5eQI10.net
>>290
忘れてやるな
http://www.taikaisyu.com/26-06/20.html

295 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッププT Sd32-fH6R):2023/12/21(木) 00:34:33.70 ID:of6ML6phd.net
一郎もとっとと退場してくれ

296 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 633a-Hm2B):2023/12/21(木) 00:53:46.90 ID:ChNKjdH70.net
一郎はいいキャラじゃろ

297 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 07:59:10.16 ID:2p0+Eu870.net
オイのアンチがいるとは感服し申した
この虹増一郎も有名になったものでごわす

298 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 18:37:49.63 ID:RKR5eQI10.net
デブの創る力ってアイテムメイキングじゃなくて流れ的なやつなのかな
http://www.taikaisyu.com/0%20honyaku/004-03/17.html

299 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 19:09:32.10 ID:stXX1NNR0.net
でも流れ作ったらそれ運ぶ力やん

300 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 19:25:15.70 ID:P0f4oQuDM.net
レックスは火力に肉体が負ける問題をどーにかせえや

301 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 19:46:17.43 ID:YSJGk/VZd.net
肉体が火力に勝ることは出来ない
そういう「法則」を定めた
そういう世界に成ったんだ

302 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 20:53:02.43 ID:dHAWDYuG0.net
デカトンハンマーを砕いたあのアドニスだって、指一本の熱光線一発でデカイ風穴できてたし
むしろ二本指以上の火力が強すぎるんだぜ
セラミック製だっけ?そのレックスの手袋が余波だけで溶けていくなんて、光線部分はどんだけの火力なんだろう

303 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 21:41:46.62 ID:ChNKjdH70.net
運ぶ力はあくまで作った流れを実現させるパワーだから、創る力はその前段階の未来絵図を描く力がハンパじゃないってことでは?

304 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 22:30:28.85 ID:CLwQ2Cjz0.net
ハッグも闇の司神の神獣石を体に埋め込んだら指から冷凍ビームが出る無敵ババアになって生き残れたのかもしれない(適当)
そもそもなんで石埋め込んだらビーム撃てるんだ……?
というか悪魔が厳重に管理してるはずの石をレックスはどっからパクってきたんだ

305 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 22:35:45.00 ID:MhK17abP0.net
セラミック何て説明あったけ

306 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 23:31:22.53 ID:Cg/f9Z9gd.net
あの熱線相当な威力だよな

307 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa43-+Jtp):2023/12/22(金) 01:46:26.88 ID:Ow5AKvEfa.net
全てはレックスという一小物が悪魔に改造されたことから始まった

308 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eb47-Tj5p):2023/12/22(金) 02:18:39.94 ID:RyKaA40J0.net
全てはソロモンという一小物が悪魔に改造されたことから始まった

309 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 72c9-i1XS):2023/12/22(金) 03:35:35.80 ID:U3UswNRg0.net
生体金庫の攻撃防ぐ時もあんな感じの描写だったな
レックスは肉体胎界化級の不老不死者になってたら熱線に負けなかったのにね
子作りできる体にこだわったばかりに

310 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 08:06:23.67 ID:MBqYQ7Ax0.net
"詰み"である

311 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 08:15:47.52 ID:3eyeXUbRd.net
【完全に】胎界主 209 尾籠憲一【暴走してやがる】
【この町を】胎界主 209 尾籠憲一【守ってくれ】

312 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 10:22:13.29 ID:YnnbX+vm0.net
>>304
サタナキアが度々レックスへの暗殺取り消し要請を出してる+地獄は帝王陛下が種を蒔いた胎界だからサタナキアから貰ったのかなって
同じように神獣石を埋め込んだ生体金庫もサタナキア考案だし

313 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 10:57:16.12 ID:U3UswNRg0.net
生体金庫の技術応用してぼくの考えたさいきょうの兵士を作ろうとしたけどジャンボトカゲ同様扱いにくすぎるので黒歴史になったとか

314 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 18:23:52.08 ID:SeqWBTYH0.net
夜明けが来て事象が確定するまではどうなるかわからん
おじいちゃんがなんとかするかもしれんし(既に喫茶店で何回かしてる)
アスタロトの巻き戻しもありえる?

315 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9242-3CSV):2023/12/22(金) 22:10:55.51 ID:w+3iG7OD0.net
この状態の勇の手握って大丈夫なのか?
仁が思わず美穂の足折ったみたいにヤバイことにならんか

316 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/23(土) 10:25:24.31 ID:7FvsROQ30.net
手を握って冷静になっても反射で暴れてもまずそう

317 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/23(土) 10:54:36.01 ID:z/AjURXSM.net
卵子と精子でわざわざ受精のメタファーみせてレックス退場は皮肉に過ぎる

318 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/23(土) 14:25:31.11 ID:byFTs2hJ0.net
先読み組のカキコないから話しすすまなかったか

319 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/23(土) 23:12:20.00 ID:t7r7ycsA0.net
割とレックス詰んでるけど、生存ルートあるとしたらメフィストが(鏡で)逃走の手助けするとか?

320 :名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W a33c-tJBE):2023/12/24(日) 00:45:56.38 ID:NBWAFc8w0EVE.net
現実は非常である

321 :名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W 7387-6vk/):2023/12/24(日) 08:30:21.63 ID:bAGYBI/u0EVE.net
>>320
それ助かるフラグ

322 :名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sd1f-6eTB):2023/12/24(日) 08:35:35.80 ID:GfJTGr0qdEVE.net
物語作者自らが詰みと言ってる状況で登場人物は何をどうしたら打破できるのか

323 :名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W 533f-kSMh):2023/12/24(日) 08:54:52.91 ID:HurGZ5mN0EVE.net
勇君恐ろしいな アカーシャ球体を針にするとはな 

324 :名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W cf4c-Rner):2023/12/24(日) 09:29:08.15 ID:Qkk6aMAd0EVE.net
ソロモンが時間止めてる間に純子が大八車で住民を避難させる展開

325 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 13:00:08.87 ID:53ptJ8WQ0EVE.net
時止めおじさんの目玉装置をソロモンに直させるとか

326 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 13:30:20.80 ID:hcgRHSlz0EVE.net
アカーシャ球体の変形が可能なら、
将来的にアカーシャ球体を鎧に変形させて身に纏うとかありそう

327 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 19:53:00.99 ID:SSodE+sKMEVE.net
アカーシャ球体も……
フォイゾン(生命素)やアビュッソス(生成素)や
お前の持つ『マナ』もアカーシャ球体のひとつだが
あのような球体が「在る」わけではない


なので球体以外の形にできるのも当然っちゃ当然なんだよな
球体は本来のカタチでもなんでもない

328 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 20:33:45.55 ID:hcgRHSlz0EVE.net
アカーシャ球体を変形させるのって相当な技量が必要そうだけど、あの年齢で難なく達成してるの凄すぎ

329 :名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sd1f-bca2):2023/12/25(月) 09:17:10.70 ID:U8VCttgkdXMAS.net
前回の腕に刺さってる描写はよくある球のスピード表現かと思ってたわ
マジで変形してぶっ刺してたとは...

330 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/25(月) 13:26:40.20 ID:aAcm1+3V0XMAS.net
結局レックスも悪魔に利用されてるだけの可哀想な人だったってことになりそうで切ない

331 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 08:14:55.49 ID:hu3oUP4C0.net
レックス…… このまま 死んだとは 思えない

332 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 08:35:58.95 ID:bHG+u2m70.net
そもそもサタナキアがアバドンの後始末レックスあてにしてそうな気がするんだけどここで死ぬと大変な事にならん?

333 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 08:37:22.37 ID:RTd4lxHU0.net
下級魔王じゃ瞬殺されるレベルじゃん…
勇くんヤバすぎ

334 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 08:51:01.67 ID:8vGnA7Vp0.net
稀夫はやくきてくれー 間に合わなくなっても知らんぞー

335 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 09:00:21.80 ID:UvOFkWA+0.net
自分の命より息子との約束を第一に気にかけてるの切ないね

336 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 09:07:48.43 ID:0hRolle/0.net
十本指熱線で勇止められるなら自身は魂食われる事になるけど息子ガチャはドローにできるね!
かけるとの約束も守れるね!

337 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 09:12:13.97 ID:CDqd6REN0.net
まぁこんな状況に陥ったのも単に身から出た錆なわけですけど

338 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 09:18:36.56 ID:n5ejFWc00.net
レックス死んだら暴走も止まるんじゃない?
つまり翔のアレは親父死んでくれ、と

339 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 09:42:38.35 ID:l9HWPQbE0.net
勇くん強すぎて草

340 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-sdmj):2023/12/26(火) 09:49:34.60 ID:A4Ws7lWnd.net
「魚成を怒らせるなって」
http://www.taikaisyu.com/03/01.html

今回の更新第一部の要素がいっぱいあるね

341 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-bLjm):2023/12/26(火) 10:34:28.69 ID:cfCW8bg10.net
良かったやんレックス 父超えの見本が見れて

342 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スプープT Sd1f-x2Sm):2023/12/26(火) 11:01:21.66 ID:P78lbusRd.net
こんなん伯爵級はもちろん侯爵級でも無理なんじゃ

343 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8ff2-NCpn):2023/12/26(火) 11:04:39.44 ID:RTd4lxHU0.net
下手したら大公クラスでも五分五分やろ
オセやパイモンが今の勇に勝つビジョンが見えない

344 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-ryG8):2023/12/26(火) 11:27:16.60 ID:VLKO6Vto0.net
ここまで追い詰められると一周回って生存フラグな気もしてきたけど、この漫画古参キャラでも普通に死ぬしなぁ…
どうにか生き残った所でここまでズタボロにされたら寿命ほぼすっからかんになってそう

345 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 11:34:09.34 ID:NOXlf7Wa0.net
風景が色褪せなきゃまだ大丈夫

346 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 11:34:54.18 ID:NOXlf7Wa0.net
色褪せてたわ終わりや

347 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 11:36:16.15 ID:LMmO+lNtM.net
死ぬとしてもルーサーとの別れとかもあるからまだ大丈夫だよ

348 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 11:48:11.22 ID:f9WJ7bxI0.net
さすがに全命オセとかやってきたら普通に死ぬんじゃないか
ベールフェゴールやパイモンはまあ…

349 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 12:03:26.31 ID:sBQ0aor40.net
レックスは風景色褪せただけで諦めてしまう主流乞食とは違うんだ

350 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 12:03:43.96 ID:MG+1eOD6H.net
オセは流石に無理と思うが
モルモ処理したアニマルズはハティにされたみたいにまとめて肉団子だろうね

351 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 12:29:09.65 ID:3OkjkLTIa.net
あれは色褪せたんじゃなくただのアカーシャ球体演じゃない?
てかあの暴走元気玉ぶち当てたら鮒界市も消滅しかねんからやっぱ暴走止まって終わりじゃね
やっぱ勇くんのほうが心配になってきた

352 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 12:30:30.75 ID:eCEpOqKHd.net
時間停止おじさんと稀男が復活して全員助かるよ

353 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 12:51:43.20 ID:EOsfHv3Q0.net
多分、レックスが奥の手使って街を守るけど
寿命尽きて退場かな。
既に老化してるし。

354 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 12:53:16.57 ID:Vgm5gF8d0.net
あくまで自分の息子に拘ったレックスと次々世代まで可能性を広げた善との差か……
最初から勝負は決まっておったのだ……

355 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 12:54:40.38 ID:YHvAFuj/0.net
マジでやばい はレックス自身だけじゃなく町にもかかっている訳か
大きさが町をすっぽり覆って余りある巨大球体だもんな…

356 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 13:00:06.97 ID:EOsfHv3Q0.net
>>354
なるほどなあ

357 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 13:02:31.88 ID:RTd4lxHU0.net
正義の元気玉の20倍ぐらいありそうだもんな
しかもまだまだデカくなる

358 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 13:50:06.21 ID:h9Iq/Mdl0.net
この能力、真の胎界主すぎる

359 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 15:08:05.88 ID:Qqtgj0ezd.net
ピュア特攻になる話を作り出すだけのキャラだったのに
単純戦力でも作中最強キャラを超えてしまった

360 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 15:10:44.42 ID:OpFwLQRJ0.net
>>359
どこが…?

361 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 15:17:04.34 ID:sLOlqVP80.net
下から見たレックスの鼻めっちゃ尖ってて少し笑った

362 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 15:46:53.09 ID:vPyNqGM80.net
町が壊滅、住民ほぼ全滅で公園墓地に葬られて夕暮れ、のパターンもあるで

363 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 16:06:14.47 ID:t9JDmFdC0.net
球に実体はないから「刺さるように性質を変化させた」ってイメージで棘になってるのか
ビーム防ぎながら刺さる球や入り口封じとか複雑そうな操作してさらに大玉準備まで並行してできるのはやばすぎる
魔王や神獣にどこまで対抗できるかは球の威力次第で変わりそうだけど他の球体使いがかませすぎてなんもわからん

364 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 16:20:02.59 ID:KyV8eQra0.net
情おじならどうにでも出来るだろ

365 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 17:00:40.17 ID:0EyQHkiY0.net
情おじは球体間移動能力しかないからなあ…
まず勇君に近づいて触れられるかどうか

366 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 17:04:41.23 ID:aLWzTS1Y0.net
でも情叔父にはさり気なく女性の帽子を戻してやる思いやりがあるから…

367 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 17:13:26.10 ID:gQTveVBQ0.net
このピンチは翔が描いたファージャルグの禁呪が今頃効いてきたってことなん?

368 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 17:18:30.95 ID:rFMucEHT0.net
正義の球体よりおっきい
まあ市壊滅までなると純子&おじいちゃんが防ぐから逆に安心ではある
でもパパはもうダメそうね
自分超えるもの産み出してやられるんだからいいか

369 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 17:27:33.89 ID:SkiRjTBK0.net
本来球体であるアカーシャ球体を針状に形態変化させるとは
たましいの力も関係してそう

370 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 17:39:58.02 ID:n5ejFWc00.net
レックスの光線防いだおじさんの素通り防御は球体相手にも有効なんかな?

371 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 17:40:22.81 ID:rFMucEHT0.net
>>367
魔法則は日跨いだら消えるからあくまで一部との対比だね
パパの走馬灯とも言えるが

イノッチも対比なんだけど涙に<>が湧いてたあたり夢に観てたりして

372 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 18:14:19.38 ID:BdUGIYsh0.net
ヤベェ…の表情いいな
泣きそうになってんじゃん

373 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 19:04:31.70 ID:BA7+wQ9p0.net
3本指も効かないし防御もできないし元気玉も止めようがないしレックス詰んでるな
理子ちゃんの愛のパワーで止めるしかない

374 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 19:23:26.86 ID:AvKEQdMx0.net
レックス、第3部の存在意義がまさかの噛ませ犬
まぁ、アバドンに寄生されてるっぽいし、話的には今回助かりそうではある

375 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 19:41:34.48 ID:P2RysZM/0.net
絵でも迫力あるんだけど下の文字書きで「鉛筆サイズで傷口から血をまきちらす」とか書いてあってぞわぞわ来た
痛そうすぎる

376 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 19:44:28.07 ID:BXRLaSi/0.net
まあ死んでもしゃーないか思ってたところで
潰されそうな町と「守ってくれ」はズルいやん……応援しちゃうやん……

377 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 20:02:16.65 ID:EGV8Dvkdr.net
〈〉はサタナキアも把握していない因子みたいだしイノッチの行動がサタナキアの読みを狂わす鍵になりそうだな

378 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 20:14:56.17 ID:VLKO6Vto0.net
レックスがちゃんと外交値にスキル振ってれば……

379 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 20:32:09.64 ID:/+Lh2RSW0.net
ほぼほぼ威圧外交しかしてこなかったからな

380 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 20:48:14.68 ID:RTd4lxHU0.net
レックスも己の格というか実力は十分把握してたから、格上相手に喧嘩売ることはなかったけど、舐めてた中学生がソロモンヘイム最強だったせいで全部水の泡や

381 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 21:15:58.78 ID:N9+quf1T0.net
あの球体カンディンスキー味あるな
<>は今までこの程度の事象に姿を現すことも
関与することもなかったけれど
借りに<>の行動動機をソロモンのかつての願い
ソロモンの救済と仮定した場合、登場理由は
ソロモンの依代の危機かつ解決不能な状況になる
この事象における存在級位の高さにおいてトップクラスの
サタモン両者のロックヘイム行きまでの思惑が
合致してるおり運ぶ力の胎界主さえソロモン側でありながら
<>が登場する程の事態は今まで考えにくかったが
もしかしてこれで全滅の危機があり
サタナキア側の歯止めであるレックスも機能してない今
<>のソロモン内権限条件を満たすってことなのか
覚醒後勇の暴走による全滅が想定外だったってこと?

382 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 21:30:55.84 ID:YHvAFuj/0.net
よく見ると数珠つなぎになった球体を高速回転させて光線を弾いているのか、なるほどねー
ドリル化した球体といい、勇くんの発想力凄いな

383 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 22:35:40.73 ID:x+Om+Hcyd.net
真の胎界主にはどうせならイキリモルモちゃんあたりと対戦して欲しかったぜ
アカーシャ球体の針化はマジビビりもんだろ胎界主であんなん初めてだわ

384 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 22:46:01.99 ID:HUlIzuc10.net
勇くん強すぎるな
レイスはともかくワイトくらいなら無双できそう

385 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 00:50:44.01 ID:S6+ToMQF0.net
とりあえず三本ビームをムカデ壁に打ち込んでくれ

386 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 15:06:26.51 ID:Ggw1EbacM.net
でもよく考えたら針は既存の使い方の延長線上に過ぎないというか
球体間移動の方が次元の違うことやってる気がする

そういえば情おじさん以外の球体間移動って出てきたことあったっけ?

387 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 15:41:10.00 ID:M9FrpgiCH.net
あったよ
すぐに情おじが涼しい顔で大人数を移動して格の違いを見せてた

球体間移動は才能ないと出来ないけどおじさんは別格という描写に見えた

388 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 15:55:01.24 ID:gS4pkRj30.net
おめー球体間移動の達人であられる一等球体使い追川さんを知らねぇとはモグリか?

389 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 16:05:50.71 ID:kCvyIvSa0.net
>>386
でてきたしそれと比べて情おじは別格
やはり真の胎界主

390 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 16:21:06.05 ID:leL57ual0.net
情おじはレイスとも対等に喋れるんだよな
勇なら暴走してなければ失神してるかも

391 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 16:29:20.71 ID:kCvyIvSa0.net
レックスもレイス通常形態ならアドニスみたいにボコれそうだし下手したら最終形態くらい強いんちゃうの

392 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 16:43:49.16 ID:NM9AsQ4I0.net
アドニスさんという舐めプしまっ連呼美少年 懐かしいのう寂しいのう ちょっとお婆ちゃんをコズいただけなのに…

393 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 16:46:13.07 ID:LLGpUO6e0.net
四大司神の一柱の直系四大神獣(強さはともかく格はレイスより上)を使役できる時点でレベチ

なんだけど如何せんこの漫画は戦闘力や能力=強さとは限らないんで…

394 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 17:04:08.58 ID:gS4pkRj30.net
カプセル怪獣連中とレックスは人類最高峰で戦闘力に関しては稀男がどう逆立ちしてもかなわない
そんな稀男はレイス含めてこいつらでも絶対倒せない罰犬を倒しちゃうし何なら作中人物誰もグレムリンを倒せない

395 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 17:06:53.61 ID:LDqilmxr0.net
稀やんしかなんとかできないだろこの状況
頼む

396 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 17:27:20.07 ID:MVR0N7v00.net
>>389
ましてや情殿……
フフフッ

397 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 17:35:52.90 ID:C1prDX0Md.net
能力的には東郷でぶっちぎりなのに情おじ…
上はキリがない戦闘タイプ特化な善より余程有能だわ
障壁特化の四大神獣レイミアの障壁も余裕で超えられるし

398 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 17:57:39.05 ID:0sDebTYM0.net
熱線弾く片手間にくそでかい球体作れるし何ならまだ余裕ありそうだしフルパワーの熱線でも突破できるか怪しいな

399 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 18:40:24.64 ID:kCvyIvSa0.net
連れの安全考えたら受けるより球体間移動で処理したほうがリスク低いのにレックスのレーザー受けてるってことは情バリアは勇くんもできないってことよな?
やはり真の胎界主当主の器よ

400 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 18:49:39.16 ID:LDqilmxr0.net
情おじはキモナムムで何も考えずにイチャコラしてるんやろうなあ

401 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 19:06:14.81 ID:bemjEgyj0.net
情叔父は脱童貞をきっかけにキャラが変わってる可能性もあると思う

402 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 19:12:45.54 ID:bemjEgyj0.net
この漫画の懐の深さを考えたら情ジュニア達がこの窮地を救いに来る可能性だってあると思う

403 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 20:55:35.21 ID:XGF0I03c0.net
しまっさんは耐性もあれば不死もあるからなぁ
パパだとレイス相手にはハメ技短期決戦しかなさげと思ってたけど四大の支配率如何で正面からでも勝てそう

翔の翻訳儀典に殉ずるか理子が打開するかおじいちゃんが介入してくるか
主水って今はソロモンヘイムにいるんだっけ

404 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 21:15:57.69 ID:ce9FAA8d0.net
勇>レックス
レックス>アドニス
アドニス>勇

上手い具合に三すくみになってる

405 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 21:38:32.49 ID:lBKWBQ/w0.net
ロシア感染研究所編を見た後だと骸者侵攻時のレイスに六王が圧勝したとかいう情報が微妙に信じられないな

406 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-BpOl):2023/12/27(水) 22:07:19.03 ID:dvR6etl9d.net
666体のマルコキアスがボコボコにしてフルちゃんが締めに四肢の骨を折れば封印完了よ
フルちゃんの勇姿を見よ!
http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-036/31.html

407 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-ryG8):2023/12/27(水) 23:45:48.93 ID:ECwX7d6y0.net
リュカオンもレイスも骨折させた所で普通に自切して生やす連中だからフルちゃん出てきても単にキックが凄い人でしかないじゃん……

408 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 33c6-Vioh):2023/12/28(木) 00:05:23.99 ID:a1zgPjdq0.net
キックの鬼

409 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f08-51BL):2023/12/28(木) 00:20:21.13 ID:gr8bizJU0.net
>>403
デュラハンが弱ってたのもあるけど通常形態ボコってる時はそもそも耐性関係なくボコボコだったろ
通常形態ボコれるのも最終形態に勝ち目ないのも2人とも変わらない気がする

410 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/28(木) 01:21:13.48 ID:PSVU/9540.net
日菜子アバドンと勇の球体のせいで鮒界市終わりそう

411 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/28(木) 02:27:37.08 ID:XzLq09Gmd.net
マルコ>フェンリル>ハティ≧フルちゃん ぽいし六王間でも格差がありそうなので…
ふるちゃんとハティは逆もしくは=の可能性あるけど

76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200