2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【この俺に】胎界主 208 尾籠憲一【不意打ちを食らわすだとぉ?】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/04(月) 11:25:12.88 ID:Y2AUCXDJd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

web漫画『胎界主』の作者、鮒寿司(ふな ことつか)こと尾籠憲一 氏のスレッドです。

◆Web漫画『胎界主』(第三部連載中、毎週火曜日更新)
http://www.taikaisyu.com/
◆尾籠憲一|pixiv FANBOX(有料先行公開、毎週金曜日更新)
https://taikaisyu.fanbox.cc/

※前スレ
【頼むから】胎界主 207 尾籠憲一【逃げてくれぇ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1700078803/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

321 :名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W 7387-6vk/):2023/12/24(日) 08:30:21.63 ID:bAGYBI/u0EVE.net
>>320
それ助かるフラグ

322 :名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sd1f-6eTB):2023/12/24(日) 08:35:35.80 ID:GfJTGr0qdEVE.net
物語作者自らが詰みと言ってる状況で登場人物は何をどうしたら打破できるのか

323 :名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W 533f-kSMh):2023/12/24(日) 08:54:52.91 ID:HurGZ5mN0EVE.net
勇君恐ろしいな アカーシャ球体を針にするとはな 

324 :名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W cf4c-Rner):2023/12/24(日) 09:29:08.15 ID:Qkk6aMAd0EVE.net
ソロモンが時間止めてる間に純子が大八車で住民を避難させる展開

325 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 13:00:08.87 ID:53ptJ8WQ0EVE.net
時止めおじさんの目玉装置をソロモンに直させるとか

326 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 13:30:20.80 ID:hcgRHSlz0EVE.net
アカーシャ球体の変形が可能なら、
将来的にアカーシャ球体を鎧に変形させて身に纏うとかありそう

327 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 19:53:00.99 ID:SSodE+sKMEVE.net
アカーシャ球体も……
フォイゾン(生命素)やアビュッソス(生成素)や
お前の持つ『マナ』もアカーシャ球体のひとつだが
あのような球体が「在る」わけではない


なので球体以外の形にできるのも当然っちゃ当然なんだよな
球体は本来のカタチでもなんでもない

328 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 20:33:45.55 ID:hcgRHSlz0EVE.net
アカーシャ球体を変形させるのって相当な技量が必要そうだけど、あの年齢で難なく達成してるの凄すぎ

329 :名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sd1f-bca2):2023/12/25(月) 09:17:10.70 ID:U8VCttgkdXMAS.net
前回の腕に刺さってる描写はよくある球のスピード表現かと思ってたわ
マジで変形してぶっ刺してたとは...

330 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/25(月) 13:26:40.20 ID:aAcm1+3V0XMAS.net
結局レックスも悪魔に利用されてるだけの可哀想な人だったってことになりそうで切ない

331 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 08:14:55.49 ID:hu3oUP4C0.net
レックス…… このまま 死んだとは 思えない

332 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 08:35:58.95 ID:bHG+u2m70.net
そもそもサタナキアがアバドンの後始末レックスあてにしてそうな気がするんだけどここで死ぬと大変な事にならん?

333 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 08:37:22.37 ID:RTd4lxHU0.net
下級魔王じゃ瞬殺されるレベルじゃん…
勇くんヤバすぎ

334 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 08:51:01.67 ID:8vGnA7Vp0.net
稀夫はやくきてくれー 間に合わなくなっても知らんぞー

335 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 09:00:21.80 ID:UvOFkWA+0.net
自分の命より息子との約束を第一に気にかけてるの切ないね

336 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 09:07:48.43 ID:0hRolle/0.net
十本指熱線で勇止められるなら自身は魂食われる事になるけど息子ガチャはドローにできるね!
かけるとの約束も守れるね!

337 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 09:12:13.97 ID:CDqd6REN0.net
まぁこんな状況に陥ったのも単に身から出た錆なわけですけど

338 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 09:18:36.56 ID:n5ejFWc00.net
レックス死んだら暴走も止まるんじゃない?
つまり翔のアレは親父死んでくれ、と

339 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 09:42:38.35 ID:l9HWPQbE0.net
勇くん強すぎて草

340 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-sdmj):2023/12/26(火) 09:49:34.60 ID:A4Ws7lWnd.net
「魚成を怒らせるなって」
http://www.taikaisyu.com/03/01.html

今回の更新第一部の要素がいっぱいあるね

341 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-bLjm):2023/12/26(火) 10:34:28.69 ID:cfCW8bg10.net
良かったやんレックス 父超えの見本が見れて

342 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スプープT Sd1f-x2Sm):2023/12/26(火) 11:01:21.66 ID:P78lbusRd.net
こんなん伯爵級はもちろん侯爵級でも無理なんじゃ

343 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8ff2-NCpn):2023/12/26(火) 11:04:39.44 ID:RTd4lxHU0.net
下手したら大公クラスでも五分五分やろ
オセやパイモンが今の勇に勝つビジョンが見えない

344 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-ryG8):2023/12/26(火) 11:27:16.60 ID:VLKO6Vto0.net
ここまで追い詰められると一周回って生存フラグな気もしてきたけど、この漫画古参キャラでも普通に死ぬしなぁ…
どうにか生き残った所でここまでズタボロにされたら寿命ほぼすっからかんになってそう

345 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 11:34:09.34 ID:NOXlf7Wa0.net
風景が色褪せなきゃまだ大丈夫

346 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 11:34:54.18 ID:NOXlf7Wa0.net
色褪せてたわ終わりや

347 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 11:36:16.15 ID:LMmO+lNtM.net
死ぬとしてもルーサーとの別れとかもあるからまだ大丈夫だよ

348 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 11:48:11.22 ID:f9WJ7bxI0.net
さすがに全命オセとかやってきたら普通に死ぬんじゃないか
ベールフェゴールやパイモンはまあ…

349 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 12:03:26.31 ID:sBQ0aor40.net
レックスは風景色褪せただけで諦めてしまう主流乞食とは違うんだ

350 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 12:03:43.96 ID:MG+1eOD6H.net
オセは流石に無理と思うが
モルモ処理したアニマルズはハティにされたみたいにまとめて肉団子だろうね

351 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 12:29:09.65 ID:3OkjkLTIa.net
あれは色褪せたんじゃなくただのアカーシャ球体演じゃない?
てかあの暴走元気玉ぶち当てたら鮒界市も消滅しかねんからやっぱ暴走止まって終わりじゃね
やっぱ勇くんのほうが心配になってきた

352 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 12:30:30.75 ID:eCEpOqKHd.net
時間停止おじさんと稀男が復活して全員助かるよ

353 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 12:51:43.20 ID:EOsfHv3Q0.net
多分、レックスが奥の手使って街を守るけど
寿命尽きて退場かな。
既に老化してるし。

354 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 12:53:16.57 ID:Vgm5gF8d0.net
あくまで自分の息子に拘ったレックスと次々世代まで可能性を広げた善との差か……
最初から勝負は決まっておったのだ……

355 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 12:54:40.38 ID:YHvAFuj/0.net
マジでやばい はレックス自身だけじゃなく町にもかかっている訳か
大きさが町をすっぽり覆って余りある巨大球体だもんな…

356 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 13:00:06.97 ID:EOsfHv3Q0.net
>>354
なるほどなあ

357 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 13:02:31.88 ID:RTd4lxHU0.net
正義の元気玉の20倍ぐらいありそうだもんな
しかもまだまだデカくなる

358 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 13:50:06.21 ID:h9Iq/Mdl0.net
この能力、真の胎界主すぎる

359 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 15:08:05.88 ID:Qqtgj0ezd.net
ピュア特攻になる話を作り出すだけのキャラだったのに
単純戦力でも作中最強キャラを超えてしまった

360 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 15:10:44.42 ID:OpFwLQRJ0.net
>>359
どこが…?

361 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 15:17:04.34 ID:sLOlqVP80.net
下から見たレックスの鼻めっちゃ尖ってて少し笑った

362 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 15:46:53.09 ID:vPyNqGM80.net
町が壊滅、住民ほぼ全滅で公園墓地に葬られて夕暮れ、のパターンもあるで

363 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 16:06:14.47 ID:t9JDmFdC0.net
球に実体はないから「刺さるように性質を変化させた」ってイメージで棘になってるのか
ビーム防ぎながら刺さる球や入り口封じとか複雑そうな操作してさらに大玉準備まで並行してできるのはやばすぎる
魔王や神獣にどこまで対抗できるかは球の威力次第で変わりそうだけど他の球体使いがかませすぎてなんもわからん

364 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 16:20:02.59 ID:KyV8eQra0.net
情おじならどうにでも出来るだろ

365 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 17:00:40.17 ID:0EyQHkiY0.net
情おじは球体間移動能力しかないからなあ…
まず勇君に近づいて触れられるかどうか

366 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 17:04:41.23 ID:aLWzTS1Y0.net
でも情叔父にはさり気なく女性の帽子を戻してやる思いやりがあるから…

367 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 17:13:26.10 ID:gQTveVBQ0.net
このピンチは翔が描いたファージャルグの禁呪が今頃効いてきたってことなん?

368 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 17:18:30.95 ID:rFMucEHT0.net
正義の球体よりおっきい
まあ市壊滅までなると純子&おじいちゃんが防ぐから逆に安心ではある
でもパパはもうダメそうね
自分超えるもの産み出してやられるんだからいいか

369 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 17:27:33.89 ID:SkiRjTBK0.net
本来球体であるアカーシャ球体を針状に形態変化させるとは
たましいの力も関係してそう

370 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 17:39:58.02 ID:n5ejFWc00.net
レックスの光線防いだおじさんの素通り防御は球体相手にも有効なんかな?

371 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 17:40:22.81 ID:rFMucEHT0.net
>>367
魔法則は日跨いだら消えるからあくまで一部との対比だね
パパの走馬灯とも言えるが

イノッチも対比なんだけど涙に<>が湧いてたあたり夢に観てたりして

372 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 18:14:19.38 ID:BdUGIYsh0.net
ヤベェ…の表情いいな
泣きそうになってんじゃん

373 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 19:04:31.70 ID:BA7+wQ9p0.net
3本指も効かないし防御もできないし元気玉も止めようがないしレックス詰んでるな
理子ちゃんの愛のパワーで止めるしかない

374 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 19:23:26.86 ID:AvKEQdMx0.net
レックス、第3部の存在意義がまさかの噛ませ犬
まぁ、アバドンに寄生されてるっぽいし、話的には今回助かりそうではある

375 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 19:41:34.48 ID:P2RysZM/0.net
絵でも迫力あるんだけど下の文字書きで「鉛筆サイズで傷口から血をまきちらす」とか書いてあってぞわぞわ来た
痛そうすぎる

376 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 19:44:28.07 ID:BXRLaSi/0.net
まあ死んでもしゃーないか思ってたところで
潰されそうな町と「守ってくれ」はズルいやん……応援しちゃうやん……

377 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 20:02:16.65 ID:EGV8Dvkdr.net
〈〉はサタナキアも把握していない因子みたいだしイノッチの行動がサタナキアの読みを狂わす鍵になりそうだな

378 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 20:14:56.17 ID:VLKO6Vto0.net
レックスがちゃんと外交値にスキル振ってれば……

379 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 20:32:09.64 ID:/+Lh2RSW0.net
ほぼほぼ威圧外交しかしてこなかったからな

380 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 20:48:14.68 ID:RTd4lxHU0.net
レックスも己の格というか実力は十分把握してたから、格上相手に喧嘩売ることはなかったけど、舐めてた中学生がソロモンヘイム最強だったせいで全部水の泡や

381 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 21:15:58.78 ID:N9+quf1T0.net
あの球体カンディンスキー味あるな
<>は今までこの程度の事象に姿を現すことも
関与することもなかったけれど
借りに<>の行動動機をソロモンのかつての願い
ソロモンの救済と仮定した場合、登場理由は
ソロモンの依代の危機かつ解決不能な状況になる
この事象における存在級位の高さにおいてトップクラスの
サタモン両者のロックヘイム行きまでの思惑が
合致してるおり運ぶ力の胎界主さえソロモン側でありながら
<>が登場する程の事態は今まで考えにくかったが
もしかしてこれで全滅の危機があり
サタナキア側の歯止めであるレックスも機能してない今
<>のソロモン内権限条件を満たすってことなのか
覚醒後勇の暴走による全滅が想定外だったってこと?

382 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 21:30:55.84 ID:YHvAFuj/0.net
よく見ると数珠つなぎになった球体を高速回転させて光線を弾いているのか、なるほどねー
ドリル化した球体といい、勇くんの発想力凄いな

383 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 22:35:40.73 ID:x+Om+Hcyd.net
真の胎界主にはどうせならイキリモルモちゃんあたりと対戦して欲しかったぜ
アカーシャ球体の針化はマジビビりもんだろ胎界主であんなん初めてだわ

384 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 22:46:01.99 ID:HUlIzuc10.net
勇くん強すぎるな
レイスはともかくワイトくらいなら無双できそう

385 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 00:50:44.01 ID:S6+ToMQF0.net
とりあえず三本ビームをムカデ壁に打ち込んでくれ

386 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 15:06:26.51 ID:Ggw1EbacM.net
でもよく考えたら針は既存の使い方の延長線上に過ぎないというか
球体間移動の方が次元の違うことやってる気がする

そういえば情おじさん以外の球体間移動って出てきたことあったっけ?

387 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 15:41:10.00 ID:M9FrpgiCH.net
あったよ
すぐに情おじが涼しい顔で大人数を移動して格の違いを見せてた

球体間移動は才能ないと出来ないけどおじさんは別格という描写に見えた

388 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 15:55:01.24 ID:gS4pkRj30.net
おめー球体間移動の達人であられる一等球体使い追川さんを知らねぇとはモグリか?

389 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 16:05:50.71 ID:kCvyIvSa0.net
>>386
でてきたしそれと比べて情おじは別格
やはり真の胎界主

390 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 16:21:06.05 ID:leL57ual0.net
情おじはレイスとも対等に喋れるんだよな
勇なら暴走してなければ失神してるかも

391 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 16:29:20.71 ID:kCvyIvSa0.net
レックスもレイス通常形態ならアドニスみたいにボコれそうだし下手したら最終形態くらい強いんちゃうの

392 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 16:43:49.16 ID:NM9AsQ4I0.net
アドニスさんという舐めプしまっ連呼美少年 懐かしいのう寂しいのう ちょっとお婆ちゃんをコズいただけなのに…

393 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 16:46:13.07 ID:LLGpUO6e0.net
四大司神の一柱の直系四大神獣(強さはともかく格はレイスより上)を使役できる時点でレベチ

なんだけど如何せんこの漫画は戦闘力や能力=強さとは限らないんで…

394 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 17:04:08.58 ID:gS4pkRj30.net
カプセル怪獣連中とレックスは人類最高峰で戦闘力に関しては稀男がどう逆立ちしてもかなわない
そんな稀男はレイス含めてこいつらでも絶対倒せない罰犬を倒しちゃうし何なら作中人物誰もグレムリンを倒せない

395 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 17:06:53.61 ID:LDqilmxr0.net
稀やんしかなんとかできないだろこの状況
頼む

396 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 17:27:20.07 ID:MVR0N7v00.net
>>389
ましてや情殿……
フフフッ

397 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 17:35:52.90 ID:C1prDX0Md.net
能力的には東郷でぶっちぎりなのに情おじ…
上はキリがない戦闘タイプ特化な善より余程有能だわ
障壁特化の四大神獣レイミアの障壁も余裕で超えられるし

398 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 17:57:39.05 ID:0sDebTYM0.net
熱線弾く片手間にくそでかい球体作れるし何ならまだ余裕ありそうだしフルパワーの熱線でも突破できるか怪しいな

399 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 18:40:24.64 ID:kCvyIvSa0.net
連れの安全考えたら受けるより球体間移動で処理したほうがリスク低いのにレックスのレーザー受けてるってことは情バリアは勇くんもできないってことよな?
やはり真の胎界主当主の器よ

400 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 18:49:39.16 ID:LDqilmxr0.net
情おじはキモナムムで何も考えずにイチャコラしてるんやろうなあ

401 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 19:06:14.81 ID:bemjEgyj0.net
情叔父は脱童貞をきっかけにキャラが変わってる可能性もあると思う

402 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 19:12:45.54 ID:bemjEgyj0.net
この漫画の懐の深さを考えたら情ジュニア達がこの窮地を救いに来る可能性だってあると思う

403 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 20:55:35.21 ID:XGF0I03c0.net
しまっさんは耐性もあれば不死もあるからなぁ
パパだとレイス相手にはハメ技短期決戦しかなさげと思ってたけど四大の支配率如何で正面からでも勝てそう

翔の翻訳儀典に殉ずるか理子が打開するかおじいちゃんが介入してくるか
主水って今はソロモンヘイムにいるんだっけ

404 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 21:15:57.69 ID:ce9FAA8d0.net
勇>レックス
レックス>アドニス
アドニス>勇

上手い具合に三すくみになってる

405 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 21:38:32.49 ID:lBKWBQ/w0.net
ロシア感染研究所編を見た後だと骸者侵攻時のレイスに六王が圧勝したとかいう情報が微妙に信じられないな

406 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-BpOl):2023/12/27(水) 22:07:19.03 ID:dvR6etl9d.net
666体のマルコキアスがボコボコにしてフルちゃんが締めに四肢の骨を折れば封印完了よ
フルちゃんの勇姿を見よ!
http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-036/31.html

407 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-ryG8):2023/12/27(水) 23:45:48.93 ID:ECwX7d6y0.net
リュカオンもレイスも骨折させた所で普通に自切して生やす連中だからフルちゃん出てきても単にキックが凄い人でしかないじゃん……

408 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 33c6-Vioh):2023/12/28(木) 00:05:23.99 ID:a1zgPjdq0.net
キックの鬼

409 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f08-51BL):2023/12/28(木) 00:20:21.13 ID:gr8bizJU0.net
>>403
デュラハンが弱ってたのもあるけど通常形態ボコってる時はそもそも耐性関係なくボコボコだったろ
通常形態ボコれるのも最終形態に勝ち目ないのも2人とも変わらない気がする

410 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/28(木) 01:21:13.48 ID:PSVU/9540.net
日菜子アバドンと勇の球体のせいで鮒界市終わりそう

411 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/28(木) 02:27:37.08 ID:XzLq09Gmd.net
マルコ>フェンリル>ハティ≧フルちゃん ぽいし六王間でも格差がありそうなので…
ふるちゃんとハティは逆もしくは=の可能性あるけど

76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200