2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【この俺に】胎界主 208 尾籠憲一【不意打ちを食らわすだとぉ?】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/04(月) 11:25:12.88 ID:Y2AUCXDJd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

web漫画『胎界主』の作者、鮒寿司(ふな ことつか)こと尾籠憲一 氏のスレッドです。

◆Web漫画『胎界主』(第三部連載中、毎週火曜日更新)
http://www.taikaisyu.com/
◆尾籠憲一|pixiv FANBOX(有料先行公開、毎週金曜日更新)
https://taikaisyu.fanbox.cc/

※前スレ
【頼むから】胎界主 207 尾籠憲一【逃げてくれぇ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1700078803/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

42 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/05(火) 16:05:19.16 ID:zwpxLGzd0.net
一郎の依頼を聞いたサタナキアとしては
婆さん巻き込んで勇に手を出させてレックスが返り討ちってシナリオなんだろうけど
計略通りにいかないのは本人も認めてるところだしどうオチつくんやろ

43 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/05(火) 16:11:17.50 ID:S27JoDs90.net
勇くん…お母さん殺されて悲しくない怒らないはずがないよね…

44 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/05(火) 17:57:54.18 ID:9++Zy2ns0.net
翔を失ってしまった時点で、真の胎界主を作るというレックスの物語は終わってる気もする
これから翔以上の息子ができるとは思えないし、今回でレックス退場はありそう

45 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/05(火) 18:12:11.38 ID:9WLy8WQ+0.net
一部初期から読んでる古参様だけど
未だに勇くんと仁と聖子と徳と正義の血縁関係をちゃんと理解できてないんだ
そういや母親だったんだっけ……

46 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/05(火) 19:18:43.88 ID:e41wwonR0.net
勇は強いけど、アドニスには相性悪そう
耐性獲得されてジリ貧になる

47 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/05(火) 19:20:05.41 ID:cARM2XVja.net
もう完全に善超えてしまったのかプッツン故か
パパレベルで反応できないってことはピュアたまの触手並みのスピードと範囲か

48 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/05(火) 20:23:21.44 ID:xepCJ0580.net
他人のためにいいことしたと思ったらオコボコにされるレックス可哀想

49 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/05(火) 20:59:21.69 ID:VYqdon8R0.net
>>46
そもそも生成世界で魔王除いてアドニスに有利取れるのなんてお爺ちゃんパワー健在の頃のゴマメとレックスくらいしかいないのでは

50 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ed5e-bL7r):2023/12/05(火) 21:42:22.89 ID:1CZ++Rej0.net
>>49
ヒュラス様「アドニス?選んだ生存戦略は良かったけど甘い奴だったから…」

51 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a987-JsUo):2023/12/05(火) 21:57:09.87 ID:+LqZdu1N0.net
>>46
ニキさんにも相性悪いかな
「アリガトウ」「バカヤロウ」

52 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/05(火) 22:41:37.19 ID:G/dm6frN0.net
イシス=デメテル躰化による癒す力で歯が折れたり目なくなったりとか肝硬変は自然治癒でセーフ判定にしてくださいよ

53 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5eea-fxPS):2023/12/05(火) 22:59:52.42 ID:9WLy8WQ+0.net
そもそも「代謝じゃおっつかねえ傷」って致命傷って意味だろ?
普通の切り傷程度だって代謝で元通り完全再生するわけじゃないんだから
歯が折れたって放置しとけば傷口塞がるしセーフでしょ

54 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b6b0-25k4):2023/12/05(火) 23:16:36.88 ID:y+u6TYhH0.net
ニキが異常なだけで耐性獲得ってそんな万能なもんじゃないだろ?
耐性のおかげで負傷より治癒スピードが上回るってだけで完全に無効化出来てるわけではない

55 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6556-zrcD):2023/12/06(水) 04:50:08.13 ID:moU/F/PR0.net
ニキに関しては下手な攻撃で耐性つけさせなきゃよかったって我らがヒロインも言ってたし下手したら100%近いカット率なんじゃねぇかな…
アドニスは耐性に関してはニキ程ではないらしいからまぁ不老不死者としても例外なんだろう

56 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-OU5o):2023/12/06(水) 08:49:30.25 ID:EymlZELga.net
耐性はほぼ無効化じゃない?
反動とかまでなくなっちゃうし
ただの超回復とはまた違うような

57 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2a91-Q1rT):2023/12/06(水) 09:49:38.70 ID:yBIhN25B0.net
レックス可哀想
説明しない態度と、日頃の行いだね

58 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8a46-B6C0):2023/12/06(水) 12:55:02.83 ID:UAe7dLLp0.net
負けるとも思えんがどうなんだろ

59 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/06(水) 15:00:12.12 ID:WEbcCsJq0.net
球が掠った後頭部がハゲになってる所で笑っちゃう
攻撃掠った髪の毛の先がはらはら落ちる演出はよくあるけど、おもっくそハゲるのはこの漫画独特のアレよね

60 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/06(水) 16:17:58.52 ID:ShkacCJGr.net
レックスの後頭部ハゲが帝王を連想させるが考え過ぎかな

61 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/06(水) 18:50:19.68 ID:456udHDba.net
耐性は無効まで上げられるけどキャパが決まってる
躰化率低いのに上げ過ぎると他の耐性付けられなくなる感じ
デメテル躰化は豚兄弟が生活習慣病で削られて行くあたり、致命傷以外も心筋梗塞とか窒息とか自力で治すのが不可能系は治療にあたる前に食われちゃいそうだな

62 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/06(水) 19:45:09.81 ID:IEgDxrH20.net
地獄に落とすか地獄に逃げるかのどっちかで対処できそうだが

63 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6a88-v3Qu):2023/12/06(水) 19:58:59.84 ID:5o7js+bC0.net
適切な治療を受ければ死なないけど治療を受けなければそのまま死ぬ様な怪我をしたら戒律違反って感じじゃろ
だから歯が折れたりする程度ならセーフ

64 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/07(木) 05:40:06.89 ID:202+vXky0.net
御利益なさすぎだろイシス=デメテル

65 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW edfc-Q9JY):2023/12/07(木) 09:38:55.11 ID:ZRbFcr/a0.net
勇くんが強すぎる説明つかんやろ

66 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d55-CHqX):2023/12/07(木) 10:00:27.38 ID:zN/madue0.net
覚醒した
漫画世界はこれで全て説明つく

67 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MMb1-v3Qu):2023/12/07(木) 10:33:18.59 ID:p03gBiGqM.net
レックスに認識ロックも掛かってそう

68 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7135-zrcD):2023/12/07(木) 10:38:52.14 ID:202+vXky0.net
恐怖がアカーシャ球体の動きを鈍らせるように、激しい怒りはアカーシャ球体を高速回転させるのだ

69 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b554-B6C0):2023/12/07(木) 11:32:20.81 ID:IjQzvApV0.net
善を越えたとみていいのか?

70 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/07(木) 12:04:03.80 ID:pare3iyQ0.net
イシスデメテルと誓約してるけど地獄のヌンアダムと繋がってるから踏み倒せたりするのかな
下っ端が親分に手だせないみたいな

71 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f93a-Oc+E):2023/12/07(木) 14:00:21.71 ID:Q+yEzUs10.net
真の胎界主の粗い定義である桁違いに大きい公転半径のアカーシャ球体の持ち主って情おじさんと違うのか

72 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdea-YS9E):2023/12/07(木) 15:36:35.91 ID:bvnEAggod.net
>>71
正解。

73 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/07(木) 17:50:55.20 ID:1/29hxKw0.net
>>71
情おじさん向こうで元気にしてるかなあ…

74 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/07(木) 20:57:48.86 ID:g3+IiILS0.net
レックスの命乞いを見たいような見たくないような

75 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/08(金) 01:35:42.11 ID:8DyuvIw60.net
レックスを勇が倒すか戦闘継続不能にするところまでサタナキアの狙いだったりして
このままだとレックス卒なく躊躇ないから順調に処理されかねない

翔のアバドンはレックスの腹の中、婆ちゃんのアバドンはお守りの中でいいのかな
レックスはこれでワンチャン翔復活狙ってそうだけど

76 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/08(金) 08:21:02.26 ID:IvTQj2fW0.net
>>66
クリリンのことかー!やね
クリリン以前にも例あるんだろうけど

77 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/08(金) 09:05:51.50 ID:qR/Pzhymd.net
【この俺でも】胎界主 209 尾籠憲一【かわせねぇ】
【さぁ来い来い】胎界主 209 尾籠憲一【来い来い】

78 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/08(金) 10:27:56.18 ID:tFxgy3/J0.net
あのレックスがボコボコにされてるからスレも賑やかになったなあ
結構胎界主読んでる人いるね

79 :名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-Oc+E):2023/12/08(金) 14:57:42.95 ID:i8eT5avmr.net
レックスは対策力と戦術センスがずば抜けてるだけで能力スペックは稀男アドニス情あたりの層に負けてる感じ

80 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/08(金) 21:05:40.77 ID:nLdZQF+ia.net
勇だけは明確な始末対象だしね
パパは戦闘に関しては地獄の扉熱線握手と一点突破勢よりスペック高いけど力押しで稀男以上にその場凌ぎ感がある
産ませて壊すしか能がない

81 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff28-Q+yM):2023/12/09(土) 06:22:36.88 ID:0I1kUVsR0.net
ルーサーが勇を止めに入る可能性ありそう

82 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 377c-wD17):2023/12/09(土) 11:03:47.27 ID:dsaiR3w70.net
レックス光弾を発射へ
勇に当たるか‥‥!?

83 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 17:03:44.98 ID:tkd7iRWt0.net
勇君要するに黄金の回転使いこなしてるて事?
高速スピンによる謎理論で感知不可てジョジョオマージュなんかな

84 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 17:26:06.07 ID:yX9z4H1Or.net
回す力

85 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 20:26:13.58 ID:ET4jThKY0.net
レックスの熱光線の最大出力は5本指全てを使ったものなのだろうか

86 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 37b9-Ij0U):2023/12/11(月) 11:45:35.76 ID:FLfwi8py0.net
情おじさんもトリックで負けただけで実力はハッキリしてないんだよな
本気の情おじさんと戦ってたらレックスの運命も変わってたかも
だってさ…あの情おじさんなんだぜ?

87 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/11(月) 12:20:25.88 ID:Gfg5iLTOM.net
でも情おじさんだしなあ…

88 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/11(月) 12:26:32.02 ID:d2X9Y87Id.net
レックスってガチバトルになる前に策略なりブラフなりで勝つのが強みってイメージ
スペック的にも長期戦には向いてないだろうし

89 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/11(月) 12:41:22.53 ID:3o3XbGcta.net
ポンができれば強いんだろうけど
そのポンができそうにない

90 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/11(月) 12:57:08.41 ID:9p+cgo8X0.net
情おじに関してはカプセルモンスターにして持ち帰りたいという稀男(アスちん)の思惑の下運ばれた感はある

91 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/11(月) 13:30:48.72 ID:mWswEhuv0.net
真正面から撃ったとはいえ他の有象無象の球体使い達が手も足も出なかった熱光線を余裕で無効化してるんだよね、おじさん
なのに身内からも無茶苦茶なめられてるの凄くない?

92 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf5b-g9yR):2023/12/11(月) 18:36:08.95 ID:OORwymNl0.net
まあ強さだけが勝敗を決めるわけではないのでぇ(ニチャァ)

93 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d754-74fe):2023/12/11(月) 21:57:43.64 ID:/WcXbdI/0.net
実際、おじさんって最強格じゃない?
自分を球体に入れれば誰もさわれないんでしょ

94 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-m+YX):2023/12/11(月) 23:05:48.40 ID:mWswEhuv0.net
ワイト不老不死者レックスみたいな人間の身体能力超えてる勢には余程の隙が無ければ肩ポンできないし、そもそも空飛べる奴には有効打が無いので、インド六人衆みたいなちょっと強いモブ程度とは一線を画してるけど上位層には逃げに徹すれば負けはしないが勝てもしないイメージ

95 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 07:33:07.74 ID:BpQZXR7A0.net
情おじは苦戦した経験が無いっていうのが弱点かな
泥臭く勝つって手段が頭になくてポンとテレポであっさり勝ち続けてたのが弊害になってるっていうか

96 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 08:08:44.60 ID:6FXc2iVt0.net
情おじって普通の球体攻撃とかできないのか

97 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 08:12:27.13 ID:6FXc2iVt0.net
>>71
最大の公転半径の胎界主云々の話題の時に魚成が映ってるコマなかったっけ

98 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 08:53:46.07 ID:KKpDXanl0.net
>>94
大気圏外に放り投げれば空飛べようが死んじゃう

99 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 08:53:54.01 ID:GQQrkWb80.net
情おじさんはロックヘイムで元気にしてんのかな?

100 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 09:11:30.23 ID:sqsnWRJD0.net
レックス負けそうだね。ペラペラ喋る方が負けるのが少年誌の王道!
つか、解放骨折してるんだから戒律違反だろ。

101 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-kmOT):2023/12/12(火) 10:16:23.29 ID:H0LEwkBy0.net
レックス削られすぎると戒律違反食らいそうだなぁ

102 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-m+YX):2023/12/12(火) 10:20:01.15 ID:/b9sC6wq0.net
ミチミチズルッは寿命消費してイシス・デメテル躰化の能力で修復したって事で良いんだろうか

103 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 11:16:05.72 ID:pkuDl8Sd0.net
まあそりゃそうよ。あいつの場合もはやその程度は特に説明するほどのことじゃないんだろうけど

最近話題の8番通路?あのゲーム8番のカウントが出てから間違い探しして正解ならクリアらしいね
9進数じゃん

104 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 11:16:43.01 ID:kU6FNNlG0.net
勇くん覚醒記念カキコ

105 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 12:23:48.03 ID:wsDPZcLfd1212.net
足折られたコマでまたジジイになってる

106 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 12:24:59.05 ID:CTvdnFtbd1212.net
真の胎界主の器ですわ

ハゲデブどうなるんだろ
やっぱポファるんか?

107 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 14:36:01.19 ID:2bZNUnzk01212.net
まさか勇君レックスに殺されたりする展開もあるんかな

108 :名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッW 77ab-1oW2):2023/12/12(火) 15:10:26.96 ID:SGJMGsR501212.net
指の本数で本気度を示すのはBLEACHで見たな…

109 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 16:50:59.01 ID:wQMd1wBL01212.net
三本でも届かなそう
いきなり五本で撃たないのはレックスにもリスクあるからなのか

110 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 17:10:19.21 ID:0zKgJ6aUd1212.net
2本指でも届かんのは試すまでもねぇってどういう意味?2本指でレーザー撃っても勇には効かない可能性高いから最初から3本指で撃つぜってこと?

111 :名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ bfb2-K3L9):2023/12/12(火) 17:11:14.25 ID:lbXuWY1401212.net
まだ子供やからな

112 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 17:21:48.16 ID:wQMd1wBL01212.net
魔王やソロモンの干渉なしでこの強さは勇君マジで真の胎界主なのでは?

113 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 17:29:02.91 ID:2OE0F/fj01212.net
レックス、この一日でどれだけ老化するんだろう……長い一日どころじゃないな
流石にお労しくなってきた

114 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 19:13:10.40 ID:3SWA62G+a1212.net
球体使いは基本節穴だからなぁ
おじさんは逃げに徹すればほぼ負けないけどピュアたまに触られるあたり反応速度の限界はある
今回アドニスにやったのやり返されてんならパパが完全に見えてない球体まだある?

115 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 19:19:32.57 ID:iNka7vgD01212.net
レックスの魔貫光殺砲!
これレックスが東郷善に嫉妬しちゃうやつじゃん
とりあえず球体使いとしてだけなら東郷善を超える部分もある存在を生み出したんだから

116 :名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ Sr4b-WaQs):2023/12/12(火) 19:58:23.22 ID:Dq2EoFdFr1212.net
善との戦闘経験から大体の防御力の目星がついてるからこその3本指なんだろう
レックスvs善の結末もそろそろ明かされないかな

117 :名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッW 576d-NXYY):2023/12/12(火) 20:17:32.87 ID:qMPJ4PB101212.net
善と比較される程の戦闘力あってピュアに目される程の胎界主なのにサタナキアに軽視されてるのっておかしくない?
認識ロック掛かってそう

118 :名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッW 374e-BWb2):2023/12/12(火) 20:27:11.27 ID:kU6FNNlG01212.net
子作りでも善に負けたレックスお爺ちゃん…泣

119 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 21:34:40.23 ID:GpI8Fa0N01212.net
鉄球くらいの質量で亜光速なんて地球が破壊されるんだよなぁ
物理学を履修した身としてはツッコミを入れざるを得ない

120 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 21:38:39.28 ID:0pG2AHq501212.net
アカーシャ球体はあくまで司神の力の一部を視覚的にわかりやすく翻訳したものに過ぎず、球体という形状も人間にわかりやすい記号にすぎない

121 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 22:07:30.05 ID:WTWGm+Bf0.net
ネタかマジか判断に困る

122 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 22:17:59.97 ID:S3B8VrO60.net
骨折を治すのに時間を2か月ほど進めないといけないとしても、バチボコに陥没したり複雑骨折とかされるとそれじゃ時間足らないんで1ページで2歳くらい老けてそう

123 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 23:25:04.15 ID:W+qB/QRi0.net
残像のスピード感とか光線の熱の表現とか、レックスの戦闘はカラー映えするなあ

124 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 23:47:30.97 ID:GnBmie9o0.net
この魔貫光殺法みたいなのも叔父さん相手だと棒立ちで完封されるんだよなあ

125 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/13(水) 00:01:04.08 ID:ee2kAXg20.net
勇くん笑ってるからまだ隠し玉ありそう。

126 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/13(水) 01:15:01.14 ID:6ZgdlKjn0.net
叔父さんが能力的にもメンタル的にも当主の器なのは読者みんな知ってるから

127 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/13(水) 01:54:37.10 ID:o+s9vkbk0.net
アバドンの処理役っぽいレックスがなんか負けてサタナキアが頭おかしくなるとか

128 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/13(水) 09:53:10.03 ID:tXorA8360.net
亜光速て
レックスこいつ強すぎないかと思ったけどゴマメが光躱されてたわ

129 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/13(水) 11:52:56.16 ID:rQffApD00.net
>>120
善とレックスの戦いみれば分かるけど、レックスが弾いた球体のせいで地形が変わってるのよ
亜光速なら地面貫通して地球突き抜けるよ

130 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/13(水) 12:14:24.46 ID:dW2IIJD10.net
勇君は善の孫だけど父親は正義でいいんだっけ
そういやレックスの孫世代って出てきてないよな
40まではセーフだし結構いそうだけど息子がだめなら孫も処理してんのかな

131 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/13(水) 12:24:24.47 ID:vKCCFGX/0.net
>>110
そうじゃない?
レックスの熱線は指の数増えると威力が増して、対東郷善で2本は防がれて3本で防御突破した経験があるとか

132 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/13(水) 12:27:21.76 ID:oVadxHGbd.net
>>129
重さがほぼゼロなんだろう

133 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/13(水) 14:54:51.51 ID:QfgNfaeW0.net
今のところは一郎の読み通りに進んでるな
魔法則品を創る専門かと思ってたけど、(流れを)創る力みたいな感じなの?

134 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/13(水) 15:13:42.20 ID:qrNGs8bI0.net
一郎のは運ぶ力との差別化が難しそう
時止め機製作おじさんの方がわかりやすかった

135 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/13(水) 17:45:31.85 ID:QfgNfaeW0.net
さらっと時間停止装置を作ってるおじさんの存在級位はすごそう

136 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/13(水) 18:24:16.52 ID:QcYBJog70.net
おじさん再登場まだかなぁ。

137 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/13(水) 19:39:53.31 ID:L2zER46+0.net
アドニス対ワイトの時も思ったけど鮒ちゃんのバトルすきだな

138 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/13(水) 20:09:42.08 ID:tGKjynNt0.net
こうやって見るとレックスとルーサーはやっぱり親子だなと感じる

139 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/13(水) 20:12:40.03 ID:p5x7EOKR0.net
寿命と引き換えの復元はイシス=デメテルの躰化者としての能力だけど、
デスビームと握手爆弾と鬼召喚はどうやってんだろ

140 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/13(水) 20:19:08.16 ID:qrNGs8bI0.net
地獄の司神とゴニョゴニョしてるのは間違いないんだけど

141 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/13(水) 20:51:39.63 ID:bNfmmC6r0.net
設定資料とやらを持ってないにわかだからよくわからないけど、地獄の四大神獣についてのコマで意味深に映されてるしヌン=アダムの神獣石埋め込まれてるってことでいいのでは

生体金庫みたいに石からパワー引き出して云々

142 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/13(水) 21:22:23.03 ID:CqdYvam/r.net
身体能力が常時累乗状態のアレス躰化者並みだし、なんかしらのパワーソースは仕込んでそうだな
着火能力とレーザーは単純に地獄の扉を開けた胎界主のスペックっぽい感じがする

76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200