2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヤングジャンプ】ダイヤモンドの功罪【平井大橋】★17

568 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 01:21:25.29 ID:FZiv8E6m0.net
29でデビューだから今32のはず

569 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 01:52:52.72 ID:YY4Htuam0.net
おお振り20年前なんだよな…

570 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 01:56:57.47 ID:4cPsY/Pb0.net
影響受けるのに世代は関係なくね
とっくに完結してる作品とかならまだ分かるけど連載中だし

571 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 02:15:00.71 ID:UTBXdIHY0.net
しかし今んとこ寝屋川バッテリーは姿を現す気配が微塵もないな
てっきり観戦しにくるかと思ってたが二試合目で描写あるんかな

572 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9202-+mA5):2023/12/22(金) 02:22:38.96 ID:YihTGvMx0.net
おお振りまだやってるんだ

573 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eb00-3CSV):2023/12/22(金) 03:35:22.75 ID:11N+8IQw0.net
>>568
ゴーストバッター受賞の時に26とかだから今ちょうど30なるかならないかくらいだと思う

574 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cbfb-/B5a):2023/12/22(金) 07:17:16.78 ID:YY4Htuam0.net
>>571
普通に寝屋川も練習か練習試合してるのでは
それに大和と新キャラに集中したいだろ

575 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5ea7-PvrB):2023/12/22(金) 07:17:24.84 ID:6bp5pBMd0.net
足立キャッチャーは何で名前出ないんだ、キャプテンもやってるのに

576 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b30-sB0d):2023/12/22(金) 08:14:27.40 ID:FZiv8E6m0.net
>>531
そういう情報って回ってくるもんなん?
そりゃ野球オジオバは来てるけどさ……

577 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b30-sB0d):2023/12/22(金) 08:15:29.87 ID:FZiv8E6m0.net
>>571でした
他のリトルやシニアがどういう対外試合するかの情報のことね

578 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 09:25:46.15 ID:lnNbFm9K0.net
2話12話22話32話と桃吾が活躍してるから42話来るかと思ってたけど
この感じだとないな
同じ公園内にもう一つ野球場あるしワンチャンあるかなと思ったんだよね

579 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 09:33:32.62 ID:k1b1dfVK0.net
>>572
やっと高2になったぞ
途中作者の出産育休で休載を挟んだとは言え凄いよな
読者というか作者が老衰で死ぬまでに甲子園に出られるのか

580 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 10:02:52.96 ID:YihTGvMx0.net
>>579
マジか
あと2年残ってるから40年かかるじゃん
ガラスの仮面みたいな長寿作になるのかな

581 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 10:17:32.93 ID:4cPsY/Pb0.net
桃吾が来て色々知ったら荒れまくるだろうな
忠告無視してサボりキャッチャーとエンジョイチーム作ろうとしてるんだから

582 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 10:33:42.57 ID:M+DFZJrF0.net
>>578
うわぁ気持ち悪い

583 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 10:43:27.66 ID:ZQ/pPPtN0.net
大和はDHじゃないと使えないんだろ
少なくとも小学生じゃそんな使い方無理だよね

584 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 10:59:51.03 ID:mSj8XdMG0.net
リトルはDH無いけどベンチに入ってる子は一度は絶対打席立てるようになってる
今年からなんで作中は別に現実と同じ2023じゃないよとなれば無い

585 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 11:53:23.70 ID:lnNbFm9K0.net
カレンダーは2023だけど試合描写とかみると全員打席っぽくないんだよな
大和は背番号も貰ってないしベンチ入りもしてないけどさ
綾瀬川との出会いで何か気付きがあって打てるようになるとかかな

586 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 12:41:31.35 ID:uYqJwF7yd.net
流石に連載開始前後のルールを話に絡めるのは難しそう

587 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 12:49:56.57 ID:FfmKnCRS0.net
>>580
新入生が誰が誰やらさっぱりわからんし人増えた分さらに進行遅くなるやろな

588 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 12:58:30.38 ID:k1b1dfVK0.net
小学生編はサクサク飛ばして行く予定だろうから
今の時点で2023年にしちゃうと中学生編や高校生編を書く際に不都合が出て来ちゃうし
今が何年っていうのは具体的に書けないんじゃないかw

589 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9251-38o0):2023/12/22(金) 14:38:24.40 ID:lnNbFm9K0.net
4話の甲子園とか延長12回になってるけど
今年からルール変更で10回からタイブレーク突入に変更になったから
現実のルール遵守すると当初考えてたのとは違ってきてるだろうしな

590 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f44-3PPy):2023/12/22(金) 14:41:56.82 ID:4cPsY/Pb0.net
あと数ヶ月で卒業しちゃうはずの先輩キャラまで出してるし
この小6春夏の話じっくりやりそうな気もする

591 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9251-38o0):2023/12/22(金) 14:56:55.31 ID:lnNbFm9K0.net
なんだかんだで結局シニアは足立フェニックスシニアに行くことになるだろうし
そうしたら真夜たちはまた出てくるから…

592 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eb81-/B5a):2023/12/22(金) 15:41:59.96 ID:7xK2bRDJ0.net
>>581
読んでるこっちもいい加減にせえよと思うから桃吾はしばらくいらんな

593 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 16:35:55.86 ID:6bp5pBMd0.net
並木さんからしたら全体練習できっちり体づくりしながら肩と肘温存出来てる理想の展開になってるな

594 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 17:22:22.57 ID:q1WvuVXY0.net
マウンド見てうずうずしてる描写あるからな
やっぱり試合出て投げたい気持ちもあるんだろう

595 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウアー Sa6e-kjzh):2023/12/22(金) 17:37:30.25 ID:fhqIWPIFa.net
枚方ベアーズに対してはいい印象持ってるしねぇ
今村くんの(同年代じゃなかった)お陰で

596 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 92b3-38o0):2023/12/22(金) 17:42:01.02 ID:lnNbFm9K0.net
このままだと綾瀬川は勝負から逃げまくるから
なんとか負かせるのを嫌がらせないようにしなきゃいけないけど
大和に頼まれて3球勝負とかしてくれないかね
大和だったら「勝負してくれてありがとう」って言ってくれるだろうし

597 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a721-p0gQ):2023/12/22(金) 18:17:29.96 ID:OcQhTDNS0.net
>>596
マヨ先輩の心が(電ボが心配になって探してたら成長痛とか言ってサボってた奴が肩も作らずに豪速球投げてるのを目撃して)死んだ

598 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 18:37:31.16 ID:MITGNwD40.net
今まで並木監督とか理解者はいても翻訳ソフトを咬ましたみたいに一旦噛み砕いて理解するプロセスが必要だったけど今週は初めてリアルタイムで野球の話が出来た感がすごい
色々な言葉を省略した最初の質問に「自分もこの速度の会話して良いんだ」ってなってる感じ
ふたりとも他人と話すときに思考速度をデチューンしないと誤解が生じるある種アスペルガー的な感じだから噛みあえば高速言語になるよな

599 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 18:42:37.14 ID:fhqIWPIFa.net
まあサボっとるとも違うがw行き違いかなんかで拗れるなり展開ほしいなー
雛ほど猪突猛進ではないから真夜とはそんなバチらん気もするが…まあ大和のターン終わってからか

つか捕手が仁見?違うキャラか?

600 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 18:56:56.10 ID:03BXiNFU0.net
いくら野球談義で話が合ったとしても敵味方みんな楽しくお遊戯野球の人と
ガチで上手くなりたい試合出たい勝ちたいの人じゃ向いてる方向が真逆だよな
なんかまた現実叩きつけられたり、あ、こいつ敵だとかお前はカスやの流れになりそう

601 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 19:04:54.80 ID:pAyC1ysI0.net
マヨセンパイどんな灼かれ方するんだろ
巴花房みたいに単に打ちのめされる系とも瀬田みたいにリスペクトしつつ自分とは違う人種扱いする感じとも違う気がしてる

602 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 19:21:44.50 ID:OcQhTDNS0.net
勝つために努力してる人ってのが大和の綾瀬川観だから
その誤解が解けたらすげえ拗れそう 

603 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 19:26:23.19 ID:q1WvuVXY0.net
マヨパイセンは心ポキっと折れてさっさとエースナンバーを綾に譲りそうにも見えるな

604 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 19:41:18.19 ID:pAyC1ysI0.net
こんだけ綾瀬川−大和間が平和だとひと悶着ありそうなもんだけど寵愛してる主人公と寵愛してる大和を喧嘩させるタイプの作者って感じでもなさげ
脇役入れて引っ掻き回すはやりそうでも

605 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 19:43:56.59 ID:lnNbFm9K0.net
勝つためではないけど努力してるのは間違いではないから
大和とはそこまで抉れることはないんじゃないかな
捕手との会話からして真夜は綾瀬川はやっぱり凄いってわかってるだろ
できないフリされてた捕手の方がダメージ受けそう

606 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 19:47:02.98 ID:YY4Htuam0.net
>>602
大和は結果がすべての人間だから桃吾みたいなキレ方はしないと思う
綾の意思を尊重するのが大和だし
綾瀬川くんが本気出さずにいられなくなるくらい強くなってみせるわの方向行きそう

607 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 19:51:05.07 ID:PsnxDLzW0.net
手はツルツルだから物理的な努力って意味では明確に少ないけど頭脳的な意味で綾瀬川ほどの水準での野球への向き合い方は他の同年代はしてないだろうからな
そういう意味での努力は間違いなく綾瀬川もやってる

608 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 19:52:02.63 ID:zswfkUlm0.net
>>602
いやU12の綾瀬川は勝つために努力してたやんフォームやテンポ変えるのも申告敬遠の提案もそのためやぞ
U12の試合の動画を見て大和が推測した部分は当たってるねん

609 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 19:54:05.14 ID:4cPsY/Pb0.net
地に足付いた化け物なんだよなぁ綾瀬川

610 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 19:54:08.07 ID:gcRKE78q0.net
やっぱ桃吾嫌いな人そこそこいるんだね
自分は話の展開豪快に動かしてくれるから結構好きだな今も面白いけど展開が少し遅くてちょっとだれる

611 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 19:56:20.63 ID:k1b1dfVK0.net
>>602
どこが“誤解”なんだよ
どうすれば打たれないか頭を使って考えて試行錯誤するのも立派な努力だろ

612 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 20:00:39.62 ID:zswfkUlm0.net
イガが既に綾と大和の会話に置いていかれてるから心配だが大和は頭こそいいけど野球の実力がまだカスっぽいから大丈夫かもしれない

>>610
単純にいちゃもんつけるし人の話聞かんからさ
序盤は暴力やらおまカスが衝撃の展開だったし話題にもなったけどずっとああだとストレスたまる
イガや大和は勿論マヨやら明智やら足立編のキャラ掘り下げてほしいし
今村いいキャラだからまた出てきてほしい

613 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 20:05:00.87 ID:k1b1dfVK0.net
そもそも現代スポーツって野球もサッカーもただの脳筋じゃプロとして生き残っていけないわけじゃん
細かく複雑な戦術、トレーニング理論、メディア対応
覚えること、自分で判断して取捨選択しなきゃならんことが山ほどあるんだから

手がツルツルってのも小学生の内に筋肉酷使するトレーニングやると
身長伸びなくなって関節壊すし

614 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 20:06:57.74 ID:YscGz5Xra.net
桃吾は桃吾でおもろいけどな
まあ弟の方が好きだがw連載でも登場してくれんかなー

てかなんか優秀な奴て難しいことをサラッとこなしてるから努力が見えにくいんだろうな

615 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 20:11:10.98 ID:PsnxDLzW0.net
高いレベルで頭使えるのって凄まじく強力な武器だよね
効率的な努力を判別出来てそれを積めてそれを最高効率で発揮出来るからアホみたいに強くなる
並木が「よっぽど変な指導者にでも付かない限り勝手に1人で成長する」と判断しただけはある

616 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 20:16:43.54 ID:4cPsY/Pb0.net
世話しなくても勝手に1人で成長するって超的確だけど恐ろしい評価だよな
綾瀬川はサボテンかなにか?

617 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 20:19:15.94 ID:zswfkUlm0.net
>>614
大声三白眼下まつげのヒナちゃんいいよな
ただ大和が同い年になったから弟だと後輩になってまう

618 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 20:24:11.28 ID:3zLYrRzM0.net
>>610
現時点で綾にとっての桃吾は「この人たち」の代表みたいな人間だし、桃吾にとっての綾は円にとって邪魔な存在。だからこそ桃吾が綾と本当の意味でのバッテリーになるのが凄く楽しみではある。

619 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 20:26:32.40 ID:VALYDZUa0.net
ほぼ脳みそで完結する努力だから実際にやってる行動だけを周りが見たら心が折れたり馬鹿にされてると感じたりしかねない
綾母が言ってた風呂場での息継ぎ練習を努力として出されたら普段練習みっちりやってる自分が馬鹿馬鹿しくなるだろうし
それをオレが言ったらヤバいと認識出来たのは今後を考えりゃ良かったのか

620 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 20:31:22.71 ID:pAyC1ysI0.net
綾瀬川本人としては「もっと相談したい」っつってたし指導者求めてたんよなぁ
群馬選んだってのはいい指導者いたんかな

>>617
ヒナちゃん良いキャラしてるから出番あってほしいよな
イガも大出世したし作者キャラ大事にしてるっぽいし剛太とかも出てきそう

621 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 20:31:58.66 ID:YY4Htuam0.net
たぶん連載だと桃吾と円のバッテリーで綾と対決すると思う
この作者読みきりで描いた事そのままやらんと思うから

622 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 20:37:15.40 ID:PsnxDLzW0.net
>>620
「後で色々自分で調べた」って言ってたけど信頼出来る指導者に付けてればその調べる時間を丸々他のことにリソースとして使えるしね
試行錯誤の余分を無くせるから理想を言えばやっぱり指導者は必要になる

623 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 21:00:11.40 ID:pAyC1ysI0.net
あれこれ訊いてくる・提案してくるのを嫌がる指導者もいるけど並木とはその辺も相性良かったんだけどねぇ
綾瀬川に競争心がない事に否定的じゃなかったし競争心なくても向上心があるのは理解してたっぽいし
足立の監督悪くないと思うが今の状況じゃ打ち解けるのは難しそうよな

624 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 21:10:30.86 ID:yNgOKAa5d.net
期待した並木に断られたから(たぶん断り文句が建前なのも気づいてそう)監督に心開くのは難しいしもう期待するのやめとこターンになってるよな
イガのことは好きだけど期待って感じじゃない

625 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 21:27:27.92 ID:lnNbFm9K0.net
フェニ監は並監のせいで登場前から読者からのイメージ悪い上に
並監のせいで綾瀬川から心開いて貰えなくてかわいそうだよ
綾瀬川がヤバさ封印してるからおかしくなってないとはいえ
真夜に事前に確認とったりと結構まともじゃん

626 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 22:00:36.93 ID:Q9IX2ovH0.net
桃吾は人の話聞かなかったり粗暴だったり色々難があるけど
けどそれでも綾瀬川に全力でやれよって言ってくれる貴重な立ち位置の人間だと思った

627 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 22:08:22.10 ID:piI+ivJW0.net
SNSの情報交換が盛んになった現代で選手潰す監督は長生きできんな
島袋を潰した中大の新監督も速攻クビになってた

628 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 22:14:49.22 ID:wtBBXPwb0.net
綾瀬川は大和相手に
生まれて初めて野球で同じ目線を共有できて衝撃受けたな
そりべったりにもなるわな

629 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 22:22:39.32 ID:wtBBXPwb0.net
綾瀬川が身を乗り出して野球トークするの微笑まし過ぎた

630 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 22:23:48.05 ID:2gJZPF8H0.net
>>588
作中に書かれてる物から考えると作中の時間は2024年5月っぽいんだよね
U12世界大会も2023年に現実で開催されてるし

631 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/22(金) 23:14:35.61 ID:4LojPmvN0.net
開始年数が2023で作中はもう2024なら
こっちで制定されてるルールが作中描写では無いとかは普通に起きる部分も出てくるだろうからそれはそれと割り切って読まんとか

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/23(土) 01:47:54.26 ID:qwmQp/uE0.net
ヤスパパもこんな家庭だったんだろうな
https://i.imgur.com/ftKl5h5.jpg
https://i.imgur.com/O0gcBkT.jpg

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6fa7-r8fB):2023/12/23(土) 07:51:34.55 ID:95zzKLAN0.net
電ボの「え...」めっちゃわかる
数ヶ月前まで素人に毛の生えたレベルだったのに、同世代最強チームとの練習試合出ろなんて絶対嫌やろ
緊張と恐怖でエラーしまくって恥かくビジョンしか見えんわ

634 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c37b-p4jp):2023/12/23(土) 08:40:41.84 ID:eA9kuoC50.net
データ野球とかにもすぐ順応しそうなピッチャーだよな綾瀬川

635 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/23(土) 11:00:54.43 ID:3lqN1wVy0.net
おまけ漫画で徐々に盛られていくの見てると花房人気出そうなキャラ造形だわ

636 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/23(土) 11:12:31.39 ID:eSdYgj8g0.net
こんな投手いたら打者の癖やら何待ってるかもすぐ気付きそうだし投手からサイン出した方がいいんだろ?
少年野球とかで投手側からサイン出すことあるの?

637 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/23(土) 11:48:38.82 ID:Gkik9kl90.net
読者の予想外の方向で盛られていく無敵のウンコマン瀬田
花房のピロピーにキレてた頃が懐かしい

638 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/23(土) 11:48:55.89 ID:EvFxNlyH0.net
ピッチコムもないのに投手がサイン出したら解読されて普通に打たれるわw

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/23(土) 12:12:02.08 ID:rRtuwLxW0.net
公認野球規則だと投手がサイン出したらボークになる

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/23(土) 12:59:57.29 ID:mVfbrlg40.net
>>633
そんなんでビビってたらじゃあお前何しに来てんの?ってならないかな
綾とイガがあえて強豪フェニックスにいる意味が全然わからんわ

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/23(土) 13:09:34.75 ID:NoIysP6W0.net
2巻だったかな、おまけ漫画にイガが出てきた時点でイガの再登場を確信した

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/23(土) 13:12:35.03 ID:XxsIHqWL0.net
>>640
綾母がイガ母に電話でフェニックス行くのやめるって言ってるけどまだ迷ってるみたい(本当は野球続けたいんじゃないか)
って言ったから橋の下の別れをずっと後悔してたイガが一緒にフェニックスに行こうと頑張ったんじゃね?

イガの再会する前の野球なくても大丈夫じゃんの様子見てるとそこまで野球に執着してないから再会がなかったらあそこでやめてたと思う
縛りつけるのが大和になるのかね

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/23(土) 13:18:06.17 ID:HxlYoD910.net
>>640
まぁイガはもともと野球ガチ勢じゃないのに
綾瀬川を一人にしない為だけにバンビ監督に頼んで特訓して貰って
かなり無理してフェニックスの入団試験受けた身だし
合格こそしたがフェニックス内だと多分大和のようなポジションなんだろ
補欠でドベの雑用係みたいな
変なあだ名まで付けられてイジメじゃないが弄られてるし

ガチ勢同士の試合なんて出たことがないし
しかも枚方はフェニックスから見ても格上のチームとなれば
ビビるなって方が難しいだろ
せめて同格か格下の時にデビューさせてやれよと思うわ

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 53fb-41Ly):2023/12/23(土) 13:20:41.51 ID:XxsIHqWL0.net
このマンからアプリのランキング高いのが続いてて嬉しいな

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 43ce-VIOA):2023/12/23(土) 13:23:16.19 ID:W34guYXn0.net
>>638
やっぱアマじゃ無理だよなサンキュー
西武にいた工藤はサイン出すのがうまかったそうだな

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/23(土) 14:58:52.55 ID:tj56+i+g0.net
マヨがやたらイガのことやたら気にかけてるのはなんでなんだろ
この作者のことだからオレらが考えつくような普通の展開じゃない気がする

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/23(土) 15:00:02.95 ID:XxsIHqWL0.net
試合に出るの嬉しくないのか?とかこいつ何でフェニックス受けたんだ?じゃないんか

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/23(土) 15:02:54.76 ID:tj56+i+g0.net
>>647
わざわざ回想まで挟んでるし
そんな単純な感じじゃない気がする

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/23(土) 15:07:14.59 ID:Zs6B6J6h0.net
扉絵含め結構後輩見てくれてる先輩ぽいし普通に様子がおかしくて心配してるとかやもしれんし

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/23(土) 15:14:34.51 ID:R9Mh64190.net
>>643
特訓したからってフェニックス入れるイガの伸びしろすげーな

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/23(土) 15:32:35.23 ID:EvFxNlyH0.net
まあキャッチャーって基本的に重宝されるからな。
変化球は分からんけど、綾瀬川レベルの速球をキャッチできるキャッチャーなら控えで獲っとくかぐらいは思うだろうし。
もちろんその時のチームのキャッチャーの枚数にもよるけど、プロでもキャッチャーは多めに獲るし。

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/23(土) 15:33:58.45 ID:rRtuwLxW0.net
イガは自主練や雑用なんか常に綾瀬川と一緒に行動してそうだからな
綾瀬川意識しすぎと言われたマヨからすれば入団した時から綾瀬川と仲がいいイガの事もセットで気にしてるんじゃない

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/23(土) 15:50:52.71 ID:9Y0NXcYf0.net
1巻から4巻まで一気に読むと桃吾ってガチ勢としては思考が中途半端だな
自分は死球でも塁に出ようとしてても他人がそれをやると期待されてないと思う所とか…そもそもあの場面シビアに見たら全然期待できんだろと思うが
単に自分が気持ちよく野球したいだけなんじゃねぇのか?

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/23(土) 16:19:53.22 ID:Zs6B6J6h0.net
たしか枚方シニア戦時は自分が打つから先に誰か塁に出て欲しい(出る方法は何でも構わない)だから自分が選ぶつもりは無いと思う
結局最終回四番まで打席回らず終わったんだけど

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/23(土) 16:26:45.22 ID:qOAZB71u0.net
エースがデッドボール狙いに行くって、椿みたいな打者が狙いに行くのと意味合いがだいぶ変わってきてしまうわな

656 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/23(土) 16:33:39.47 ID:XxsIHqWL0.net
お前が弱いチームにいるから期待できなかったんやろとか言ってたけど
綾瀬川じゃなくても決勝タイブレーク援護点0で打線に期待できる訳ないんだよなあ

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/23(土) 16:37:05.47 ID:HxlYoD910.net
てかやっと4巻読んだけど書き下ろし多いな
凄いお得感あるわ
連載でも追ってるけど単行本も買ったという人が損したとか絶対思わないやつ
むしろ連載版との違いを楽しめていい
連載しながらこんな書き足すの作者さん大変だっただろうな
ありがとうございます

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d39d-i0tu):2023/12/23(土) 17:01:33.91 ID:MUTEz1oY0.net
おまけ1ページ漫画何個かって感じだったけど普段の生活ぶりとか環境が伝わる内容だったな
逆にこの漫のジャコは何

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-41Ly):2023/12/23(土) 17:02:03.77 ID:qTNW77wtd.net
桃吾と円のおまけ円の家貧乏だなって感想だけで最初終わったんだが
検索したらメダル見たくもないから仕舞ってるんじゃないかと出てきてあーとなった

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 33cb-PTSX):2023/12/23(土) 17:17:09.11 ID:Zs6B6J6h0.net
ナツオのメールやっぱ絵文字が全部文字化けしてたんだな

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffb3-1mDm):2023/12/23(土) 17:34:46.79 ID:tj56+i+g0.net
じゃこの謎は4巻おまけでわかると思ったら全くわからないままだったな
4巻おまけはほのぼの日常の中にも不穏な感情が混ざってて凄く良かった
安心できるのは奈津緒だけ
監督や桃吾との幸せだった日常を壊れたあとに入れるセンスも好き

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/23(土) 17:49:41.82 ID:4mP8shaC0.net
桃吾は金持ちっぽくてお母さんが綺麗

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/23(土) 17:51:46.80 ID:6SqYwI1g0.net
>>661
椿瀬田に不穏あったか…?

664 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/23(土) 18:05:58.88 ID:F5lKrr/g0.net
円の欠損って石がダイヤモンドとまともにぶつかろうとしたら壊れるのは石の方っていう比喩なんじゃないかと思えてきた

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/23(土) 18:22:37.93 ID:BNK5Pv1u0.net
ダイヤモンドは傷付きにくいけど簡単に砕けるで

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cf3a-cZaO):2023/12/23(土) 18:52:23.55 ID:11VXk4su0.net
4巻読んだんだけど
おまけ漫画でなつおパパが並監を並木「監督」ってカギカッコ付きで呼んでるのなぜ?
有名選手は普通は呼び捨てされるから?

667 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/23(土) 19:28:21.38 ID:qDAIm5wz0.net
これもうクレイジーダイヤモンドだろ

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/23(土) 19:38:55.87 ID:h9zUgA1N0.net
>>666
そうだと思う
なつおの兄ちゃん的には選手としての並木の印象が強いからあえて「監督」ってつけてるんだと思った
この微妙なニュアンスって漫画で表現するの大変だろうな

669 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/23(土) 20:39:50.87 ID:Gkik9kl90.net
並木監督って結構若いのか、まだ引退して間もないくらいの

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/23(土) 21:37:32.00 ID:tj56+i+g0.net
>>669
顔的にこないだまでのu12監督の井端(48)のイメージ
井端は息子が今小6だけど
並木も中2の息子いる設定だし40代中盤じゃね

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/23(土) 21:44:50.54 ID:HxlYoD910.net
並木監督、絵的に40半ばくらいに見えるけどどうなんだろ
真木コーチより10くらい上に見えるように皺とか足されてる気が

野球は30弱が引退の平均年齢ではあるけど
並木は現役時代何度も首位打者になった
野球詳しくない綾瀬川の母ちゃんでも知ってるレベルの有名選手らしいし
落合とか清原とかの例を考えると40とかまで現役だったとしてもあり得る範囲だし

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b33f-Xy8P):2023/12/23(土) 22:17:11.89 ID:mVfbrlg40.net
>>671
真木コーチが選考会での1打席対決を「毎年やってるよ」って言うんだから代表監督も数年経験してるんだぞ
50はいっていると見て間違いないだろう

673 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/23(土) 22:58:20.84 ID:rRtuwLxW0.net
>>671
並木と真木はそこまで歳離れてないと思うよ
10離れてて並木が真木をさん付けで呼ぶとは思えない、関根は呼び捨てにしてるし

並木は首位打者数回で知名度と優勝経験ありだからいずれは所属したチームの監督かコーチになる可能性が高い
現在は監督経験の実績作りをしてると考えれば45いくかどうかぐらいじゃないかな

674 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 07:27:56.51 ID:pHoJQUJh0EVE.net
真夜の実力は円以上なのか以下なのか

675 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 07:49:44.87 ID:6BpEkg7B0EVE.net
以上でしょ
リトル年代なんて学年1つ違えば相当違うよ

676 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 08:07:53.11 ID:NebdsAO40EVE.net
大阪シニア戦全員5年生だったけど選考会ではモブの反応的に上の学年もいいたっぽいし
u12の選考対象年齢は現実と作中で違うのかな
現実だと中1早生まれ〜小5の12月生まれまでだから真夜たちはデジチャレ落ちてそうだよね
強豪だし選考会まで進んだ選手いれば綾瀬川の本気ピッチングみてることになるけど

677 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 09:37:36.91 ID:chtS+VYN0EVE.net
現実だと早生まれの中1だらけになる程度に歳の差って大きいけど
この作品内のU12スタメン殆ど小5だから綾瀬川抜きでもヤバい世代よな募集範囲変わらないなら

678 :名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 ff25-xVxR):2023/12/24(日) 12:13:44.51 ID:SUwmo7kY0EVE.net
>>674
枚方は例年ならU12代表でも試合にならないって言われてた。
並木の評価は綾瀬川>円だったけど、それでも綾瀬川が投げる前は打たれまくる懲罰登板のつもりだった。
それを考えると、ある程度の失点で抑えてる真夜は円より上でしょ。
まあ年齢差があるから当然ではあるけど。

679 :名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W 53fb-41Ly):2023/12/24(日) 12:19:41.35 ID:rVPtbrQO0EVE.net
>>678
U12は日本代表だからか枚方シニア相手だったけど足立の遠征は枚方リトル相手だから強さが違うと思う

680 :名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 e344-y73S):2023/12/24(日) 12:36:48.79 ID:xKAuIL630EVE.net
というか円もU12編の対外試合で中堅の中学生シニアがビビるくらい飛び抜けてるからね
リトルでいえば現状小6でも綾瀬川の次くらいの投手なんじゃないの

681 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 13:08:07.30 ID:rVPtbrQO0EVE.net
まあ桃吾が言うように「お前(綾瀬川)が来んかったらその一番円がつけるはずだったんやぞ!」なんだろうな

しかしこの桃吾がぶつけてきた台詞って正解の返事がないよな
仮に円の一番取ってごめんとか答えてもキレてただろ何と返してもキレるわ

682 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 13:14:37.50 ID:Cz/QzvLH0EVE.net
花房が多く投げるの嫌がってるのもあるよな
綾瀬川が右で圧倒的なだけに左の花房の評価は良くなりそうなんだけどね

683 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 13:18:29.03 ID:9zqjH4ci0EVE.net
いくら代表だからって小5男子にどんだけの優れた精神性を求めるのだこのスレは

684 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 13:46:39.92 ID:vIyol/S60EVE.net
ランダムフォーム投法ってめちゃくちゃかっけえな
しっかり説明されるとマジで衝撃だったわ

685 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 13:50:32.92 ID:Pva8vMRi0EVE.net
甲子園のトップ中のトップがやったりもするけど技量面というか身体への負担の面で怖いフォームバラバラ投法

686 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 14:13:31.84 ID:XydsGzM+0EVE.net
なんか綾瀬川ちゃんと野球好きだし情熱あったんやなって
その辺改めて描写してくれて良い回だった

>>681
ズルして手に入れたんではないからなぁ…てかあの台詞吐いた桃吾が一番円を居た堪れなくさせててw

687 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 14:48:43.42 ID:chtS+VYN0EVE.net
売り言葉に買い言葉の感情面で言い合いしてるある意味小学生らしいのと
思うとこはあっても選ばれなかった人達への責任的な方向で諭そうとしてるのを見ると円が少し出来すぎてた
それが二週間を経て申告敬遠拘り出したり、綾瀬川は内面も一気に小学生らしく無くなってく

688 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 15:23:02.26 ID:GlDCILxMaEVE.net
甲子園でもこの投法で勝ち進んでるんだろうな
体ぶっ壊れてもいいやってそういうコト

689 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 15:26:13.67 ID:Pva8vMRi0EVE.net
仮に地区予選から投げ続けてるならマジで壊れかねないな

690 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 15:35:58.96 ID:NKPo7CBxMEVE.net
大和これリトルのうちに覚醒しないルートか?
読み切りと違って自分が主役ではない漫画で綾瀬川喰うほど活躍するかちょっと謎な気がしてきた
勿論みっともなくは描かないだろうけど
まじ綾瀬川がぶっ壊れでもしない限り寝屋川バッテリーも夢叶いそうになくてな

691 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 16:03:22.51 ID:rVPtbrQO0EVE.net
リトルの最後の試合は中一の夏の大会だからそれまでに綾瀬川研究しまくるんじゃね
まず試合に出して貰わなきゃならんが

692 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 16:07:36.49 ID:U5DlFJm10EVE.net
公式が出会う前からこいつが綾瀬川と並ぶ唯一の存在ですよって扱いしてるから間違いなく運命のライバルやぞ

693 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 16:42:17.27 ID:2F3g0CF0aEVE.net
読切みたいに

694 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 16:44:02.25 ID:2F3g0CF0aEVE.net
途中送信失礼
読切みたいに「園大和は別格」扱いになるかは分かんないわな
あれは大和主人公だったからってのはある
綾と初対決のタイミングは読切とは違ってくるんじゃね流石に

695 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 17:08:31.64 ID:NKPo7CBxMEVE.net
綾瀬川と同レベに追い付くんだとしてもいつなんだよってな
作者的に大和が一番オキニっぽいしドベカス扱いしてた連中捲られる展開楽しみなんだけどさぁ

696 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 17:17:27.34 ID:Pva8vMRi0EVE.net
読切じゃ小4でもう頭角を現してたのに小6現在であの状態だから
仮に高校で読切同等となるなら連載版の成長曲線がだいぶおかしなことになるか

697 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 17:33:51.96 ID:2F3g0CF0aEVE.net
運動神経の欠如は野球脳で補うんかね?
フィジカル面の成長を待ちつつだから時間かかりそうなんだよな

698 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 17:34:40.03 ID:NebdsAO40EVE.net
今村くんが下手なシニアと試合するより綾瀬川と3球勝負した方が練習になるっていってたし
今回3球勝負して綾瀬川が勝利するけど大和が何か掴んで中1でHRかなと思ってる

699 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 18:06:48.77 ID:XydsGzM+0EVE.net
綾瀬川の能力的な部分については地に足のついた説明されてるから大和覚醒もファンタジーには寄せないでほしいんだよな
作者がそういうの描きたいならしゃーないけどさ作中でこんだけ読み切り群とは違う事やりますよって出されてるから違うパターン見たいな

700 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 18:25:22.79 ID:NebdsAO40EVE.net
大和に打たれないといつまで経っても綾瀬川がやる気出さないから
早いとこ一発打たれて競争心養って欲しい

701 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 18:25:27.29 ID:rVPtbrQO0EVE.net
一応説明はされてても綾瀬川の才能はがっつりファンタジーの域だぞ…

702 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 18:38:40.48 ID:XydsGzM+0EVE.net
挫折を覚えて普通の主人公に成り下がるのかそういう領域で野球してない主人公のままなのか作者次第だな

703 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 18:58:38.00 ID:tnBDpXcs0EVE.net
挫折覚えた状態のゴーストライトの主人公が普通じゃなかったからなあ
あの才能がある限り普通の主人公にはなれん

704 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 19:01:05.84 ID:NKPo7CBxMEVE.net
劇的にぶっ飛んでる訳でもないし今くらいのロジカルさを保ってくれたら良し
ってか読切でも当たり前だけど大和以外に打たれてるし全然違う角度からオタクの予想を裏切るってのもやりそう

705 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 19:12:04.31 ID:NebdsAO40EVE.net
今のところシニアの年齢になってもイガと野球続けるつもりだし
HR打たれて挫折してもリベンジの為に続けるってルートではないんだよな
楽しくなって自分たちのチームに大和誘うけど「綾瀬川くんと勝負したいから同じチームは嫌だ」って断られるとかはありそう

706 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 19:14:33.94 ID:rVPtbrQO0EVE.net
リトル卒業したらイガと俺たちのチーム作るんだは絶対うまくいかないのがわかるから読んでて微妙な顔してしまう

707 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 19:14:37.72 ID:jF4fi0LU0EVE.net
現実的によほど強くて全国大会行けるポテンシャルあるチームか特待生で免除とかない限り越境で他府県のチームに行くってまずないからな
そのくだりは考えにくい

708 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 19:20:31.79 ID:XydsGzM+0EVE.net
おれって大したことないかもは既に2話でやったという
元から天狗になってたタイプとも微妙に違うし悔しさを知って闘志を燃やすとかそういう方向ではないんだろうな
4話見ても負けたくないけどそれよか今の仲間と野球続けてえ!って感じの成長だし

709 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 19:26:10.62 ID:NebdsAO40EVE.net
イガとかと俺たちのチーム作っておじいちゃんになっても野球するは引退後叶えて最終回とかかなぁ
大和が生きてるかや円が五体満足かどうかはわからん

710 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 20:25:56.98 ID:2F3g0CF0aEVE.net
そもそも能力に見合ってないんだけど此処に居たいって気持ち綾瀬川は痛いほどわかるっしょ
チーム所属してる人間に声かける流れが想像できん
でも将来的に何やかんやあってイガも大和もナツオも合流したからこのチームの為ならぶっ壊れてもいいやってなってんのか?

711 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 20:37:04.91 ID:Ag3m0Gtk0EVE.net
この漫画を読み始めたばかりだが、身体能力に優れた天才小学生って設定で新庄剛志が思い浮かんだ
小学生の新庄はどんなスポーツでも誰よりも上手くやれたらしい
そんな新庄と漫画の主人公が違う点は、新庄は野球だけはできなかった
だから数あるスポーツの中から野球を選んだらしい

712 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/24(日) 21:28:30.30 ID:XydsGzM+0EVE.net
良くも悪くも言われるし漫画の主人公のような男よな

713 :名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W a3af-DgiE):2023/12/24(日) 22:53:33.41 ID:c1/97Xyx0EVE.net
>>706
かわいい夢だ

714 :名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Saff-DOnR):2023/12/24(日) 23:58:18.08 ID:W5qTfMtAaEVE.net
>>699
ここまで地道に描いておいて魂は肉体を超える!!ってされたら笑う

715 :名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W 33d1-41Ly):2023/12/25(月) 00:02:06.74 ID:NMSWG6MW0XMAS.net
幽霊はまあ絶対出てこないだろうな
だから連載だと生きると思う
読み切りと違って死後の活躍なんて描けないから

716 :名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 MMc7-FeJk):2023/12/25(月) 00:23:12.37 ID:8cSZvYWtMXMAS.net
憑依モノも死ネタで勝ち逃げも病気からの完全復帰も短編用のネタだわな
各キャラが主人公してたからってのもあるし
功罪はその部分は安心できる

717 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/25(月) 03:21:29.66 ID:6r1OX1Kv0XMAS.net
4話のここでぶっ壊れてもいいは県大会決勝っぽいな
1話冒頭は同県の他チームから寄せられたであろう折り鶴たちがあるから甲子園開幕後だろう

このチームで勝てるならこの先の人生無くていい→野球選んで良かったと思った事なんて1回もねぇよ

いったい何があったんだ...

718 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/25(月) 03:32:57.69 ID:OXTYHM2A0XMAS.net
いやバックスクリーンが甲子園そのものだし、そもそも負けなければもう一回だけ試合できるつってんだから甲子園準決勝だろ。
県大会決勝ならもう一回だけじゃなくて、もう少しだけ野球ができるって描写になるし。

719 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/25(月) 03:45:08.82 ID:6r1OX1Kv0XMAS.net
なるほど
群馬の桐生第一って有名だから、対戦相手の玉川第一ってそこがモチーフかと思ったわ

720 :名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W b33f-Xy8P):2023/12/25(月) 06:29:59.68 ID:ain4Mgh30XMAS.net
>>717
こんなにわかの馬鹿と議論して話が合うわけがないわと納得しちゃった

721 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/25(月) 07:43:04.30 ID:BKrP44t20XMAS.net
4話冒頭が甲子園準決勝
1話冒頭が甲子園決勝
決勝までの間に天川高校に勝ってる

このくらいかわかってるの

722 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/25(月) 08:53:47.82 ID:5ci+bd3s0XMAS.net
天川高校に寿はいるのかな
いたらかなり世界線変わる

723 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/25(月) 09:30:55.79 ID:CxAIItLT0XMAS.net
甲子園って高校一年生のときだろうか
綾瀬川なら高一でエースピッチャー任されてそうだが

724 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/25(月) 10:12:42.73 ID:5ci+bd3s0XMAS.net
綾瀬川は高1からエースはってそうだけど
他の同級生はそうじゃないだろうし
勝てばもう1試合って思ってるってことは
作中の甲子園は普通に高3だろ

725 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/25(月) 11:13:46.23 ID:E4W8A+p90XMAS.net
読切の天川高校現代では野球部廃部してたしね
20年前の設定だったキャラが軒並み今を生きる子供になってる分天川も名門高校と練習試合する時代のままになってるかもしれんけど

726 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/25(月) 15:53:32.97 ID:scrUSikz0XMAS.net
>>516>>715
読み切りとは変えるんじゃないか予想は毎回出てくるんだけど、今までも年表として考えると読み切りとほぼ同じだし、
イガキャプテンフラグとか、今回もフォームを毎回変えるフラグ来ちゃってるから読み切り通りでもおかしくないんだよね…

幽霊を出したくないならゴーストバッターまでいかず、ゴーストライトまでで話を終わらせればいいだけだし

727 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/25(月) 16:34:24.62 ID:BKrP44t20XMAS.net
>>726
幽霊なしのゴーストライトって単にラストの大和の救いすら失くした二番煎じじゃね

728 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/25(月) 16:37:27.47 ID:YefD4vxd0XMAS.net
綾瀬川まじで投げないんかな
そろそろ投げてる綾瀬川が見たくなってきた

729 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/25(月) 16:43:15.01 ID:e45On0X20XMAS.net
大和が同い年な時点で年表通りいかなくなるの確定してるんだよなあ
綾瀬川が三年の時だけ対戦の機会があった一年生じゃないねん

730 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/25(月) 17:27:54.42 ID:tb3bDlZp0XMAS.net
今までずっと大まかな出来事や人間関係、性格がブレてこなかった中
綾瀬川と大和を同学年にしたのが今までで一番大きな違いなので
ここで武藤も出てきたら完全に年表離れておもろいかもな

731 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/25(月) 17:31:59.10 ID:YefD4vxd0XMAS.net
可視光線見直したんだが最後のページの円の左手の指があるのって
そういうサポート器具みたいなのがあるの?
ほんとに生えてるわけじゃないでしょ?

732 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/25(月) 17:32:20.35 ID:5ci+bd3s0XMAS.net
惨めな勝ちとか綾瀬川に執着する円とかやってるし
貧乏母子家庭っぽい円や大事に高齢夫婦に育てられた大和とか
不幸が起きたら悲劇度高くなる設定そのままなあたり
ぴったり同じにしなくてもある程度なぞると思うんだよね
病気や死じゃなくても円や大和は不幸なことが起きる感じがする

733 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/25(月) 17:34:05.45 ID:5ci+bd3s0XMAS.net
>>731
指義手というのがあるらしい
https://www.tokuda-gishi.co.jp/product/378/

734 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/25(月) 17:36:07.93 ID:e45On0X20XMAS.net
>>731
義指で検索してみ
昨今のはまるで本物みたいに見えるぞ

735 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/25(月) 17:38:47.54 ID:YefD4vxd0XMAS.net
義手、義指か
ありがとー!

736 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/25(月) 17:51:54.82 ID:/Wd1My+J0XMAS.net
これが綾瀬川と大和だけの話ならゴースト軸にはいくらでも辻褄合わせて持っていけそうだけど
ダイヤモンドの功罪には可視光線コンビも合流してるからなぁ
このマン読むと桃吾と円が裏主人公って書かれてるし

737 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/25(月) 17:59:18.06 ID:1vj9KLxk0XMAS.net
円は裏主人公扱いなんかにされたらそれこそどん底まで落とされそうで・・・

738 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/25(月) 18:22:40.03 ID:BKrP44t20XMAS.net
裏主人公って作者コメや編集のインタビューでもなくこのマンのライターが言ってるだけなんで…

739 :名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W 63d9-PTSX):2023/12/25(月) 18:44:34.53 ID:i1LFsOX50XMAS.net
出版社ノータッチで紹介されてるものじゃないから編集のチェックは入ってるだろう
過去作で主人公やってた奴等がそれなりの扱いで出てるなら寿もどっかで出るかもな

740 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/25(月) 19:22:05.55 ID:sBw8eODI0XMAS.net
>>728
つまらんよな
今の展開

741 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/25(月) 19:51:04.24 ID:OXTYHM2A0XMAS.net
今の展開がつまらんとか言ってる奴は、むしろこの状況がメインなんだからさっさと読むのやめてブンゴとかのスレに行けばって感じ。

742 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/25(月) 20:41:07.82 ID:CxAIItLT0XMAS.net
桃吾にティー打ってろしって言う綾瀬川は見たい

743 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/25(月) 21:30:12.05 ID:5ci+bd3s0XMAS.net
サインミスの制服が金煌の制服だし
サインミスが一番功罪に近い世界線だよね
甲斐ちゃん出てきて欲しい
綾瀬川と血縁のない貴重な女の子

744 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/25(月) 21:30:48.69 ID:1IEuQey30XMAS.net
ピュアな綾瀬川が擦れていく過程にワクワクやん

745 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/25(月) 21:35:19.30 ID:Zd01nmsD0XMAS.net
綾が桃吾を雑に扱う世界はもうない気がする

746 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/25(月) 21:40:59.85 ID:5ci+bd3s0XMAS.net
「この人たち」スタートだしある程度慣れたら雑に扱いそうだと思うけどな

747 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/25(月) 22:11:19.17 ID:D2QzhlD/0XMAS.net
桃吾へのスタートは
オレらめっちゃスゴくね?で
今はこの人たちなので……

748 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/25(月) 22:44:22.77 ID:6DhZADR1dXMAS.net
金煌進学後に桃吾が情が湧いたというくらいには仲良くなるんだろ
甲斐ちゃんを綾瀬川に盗られて脳破壊されてるかもしれんけどw

749 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/25(月) 22:50:16.22 ID:5ci+bd3s0XMAS.net
甲斐ちゃん失恋させといてあそこで出て行った桃吾が悪いわ
あのあと綾瀬川が失恋の責任とって甲斐ちゃんと付き合うことになっても桃吾に文句いう権利はない

750 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/25(月) 23:04:42.58 ID:eapWGJH30XMAS.net
あの監督に抗議したったでーとお前の為にやってんのやと
押しつけがましい感じで説教すら入ってた時の
綾瀬川の冷めた反応見たら、桃吾との仲は絶望的
もう喧嘩するとか文句を言う段階をすっ飛ばしてたからな

751 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/25(月) 23:24:37.12 ID:/Wd1My+J0XMAS.net
元々仲良かったとはいえ、「この人たち」側に片足突っ込まされてたイガが仲直り出来たの凄すぎるな

752 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/25(月) 23:46:00.28 ID:/9ZxJQc80XMAS.net
イガは大事な友達で仲直りしたかったんだろうな
普通に遊びたいって綾瀬川の方から言い出してたもんなぁ
いつから嫌われてたんだろ...ってショック受けてたし

753 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/25(月) 23:51:19.89 ID:/9ZxJQc80XMAS.net
そういやなつおも野球塾の件でこうした方がいいよっつってたけど今も関係良好だな
やっぱ言い方よなw人付き合いって

754 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/25(月) 23:58:06.35 ID:5ci+bd3s0XMAS.net
空港の「ええわけないやろ」のコマの破壊力が凄かった
あのコマスタンプにして欲しい
全く綾瀬川の気持ちとかどうでもいいってのがよくわかる神コマ

755 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 00:19:41.85 ID:jw7tBVf50.net
まぁ奈津緒の投手コース云々は監督塾断られたからこそ言っただけで別に善意の押し付けではないしね
監督のとこ行こうとしてるのを知ったときに言ったりとか、監督に裏で言いに行ったりしてたならともかく

756 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 00:26:39.25 ID:mL3THkZY0.net
推しの子とかみたくジャンプラにも一週遅れで載せてくれればコマでTシャツ作りたい人もヤンジャンで毎回広告2回見たくないオレもwin-winなんだが

757 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 00:33:52.15 ID:WE+UJ/qOd.net
サインミスみたいな雑な扱いは気を使わなくていい関係からだけど
綾の言う「この人たち」はそういう関係じゃなくて自分の意思を無視してマジで余計な事を押し付けてくる関わりたくない人らのことだからな…

758 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 00:44:56.20 ID:jw7tBVf50.net
>>756
ヤンジャンがジャンプラに送り込んでるメンバーが赤坂アカ作品と100カノとジャンケットバンクなので、なんとなく送る作品の基準とか傾向が分かる
なんとなくダイヤモンドの功罪はここにまず入らないだろうな…ってのも分かる

759 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 01:26:05.63 ID:y88zzvfC0.net
>>754
わざわざ日本代表に来てる奴が弱いチームに居続けていいわけないやろ
バンビ監督に無理やり連れて来られたとか桃吾は知らんし

760 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 01:30:58.07 ID:y88zzvfC0.net
>>757
それ嫌ならちゃんと説明すればいいのにな綾も
こうこうこういう経緯で日本代表に来ましたけど自分はエンジョイ勢ですって

普通は日本代表に来る奴なんて上に上に行こうとする奴なんだから周りもそのつもりで話すし薦めるだろ
訳ありなら自分の口で説明しないと

そんなこともしないで「この人俺の気持ち聞いてくれなーい」とかキショいねん
ほんでこれもどうせ心の中で思ってるだけやろ
口に出せやボケ

761 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 01:34:41.91 ID:p8slHdcl0.net
いや本人に意思確認ひとつせず他チームの監督に直談判するのもあり得ないし
その後努力して意思伝えてるのに律儀に全部遮ったあげく否定は縁切りしたくなるのも仕方ない
野生の桃吾か?

762 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 01:42:55.39 ID:QHpJ0kFqd.net
3fくんと一緒にしたら流石に桃吾に失礼だぞ

763 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 02:27:23.05 ID:fPK4l9Yc0.net
綾が「俺はエンジョイ勢でいいんだよ」って言っても「いい訳ないやろ」って返されるだけなんだよなぁ
つか桃吾にそう返されたことが「この人達は俺の為を思ってくれてるけど俺の気持ちはどうでもいいんだ」って綾が気付いた決め手だから

764 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 03:09:56.15 ID:LEX7P0UB0.net
>>760
桃吾にちゃんと「バンビーズにいたくている」つってただろ。
キショいのは漫画も読めてないお前だバカが。

765 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 03:10:36.98 ID:LEX7P0UB0.net
なんかこう、綾瀬川をやたら口汚く罵る奴がいるけど、漫画のキャラになんでそこまで憎悪向けられるのか不思議。

766 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 03:22:26.60 ID:5p6icluB0.net
3fと25は毎度セットね

767 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 04:21:43.64 ID:lBH61bmu0.net
ああしろこうしろっつってた人達は悪意があった訳ではないんだって思い至らせたのが肝だったなぁ
善意だからこそマジどうしようもないっつうね
ってか主要人物の一人が主人公からそっと締め出されてんの改めて草

768 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 07:32:10.35 ID:y88zzvfC0.net
>>766
共依存の関係
どちらが居なくてもいけない

769 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 07:34:09.01 ID:wxnbQWB80.net
>>765
さっさと3fをNGにすればいいだろ
同じ奴に同じリアクションを何回してんだお前バカか

770 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 07:41:21.30 ID:y88zzvfC0.net
>>769
トムとジェリーみたいなもんだと思ってさ
楽しんで見てくれよ俺たちのこと

771 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 08:07:37.95 ID:fyLaIB/m0.net
並木もこの人たちになってそうでな…

772 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd1f-JyiE):2023/12/26(火) 08:46:05.92 ID:tSm9mCO4d.net
綾瀬川「こんな人たちに負けるわけにはいかないんです」

773 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 11:00:45.17 ID:oromRgEk0.net
並木は断った事以外はずっと話聞いてくれてたからこの人たちまで下がってないと思う

774 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 11:42:37.38 ID:mlb/p+w30.net
並木はこの人たちまでは落ちてないかもだけど
他人に期待せぇって言った並木が期待に応えなかったのはかなり影響あった

775 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 13:30:36.23 ID:uh2nUQm10.net
並木監督とええ訳ないやろの回はかなりインパクトあった
漫画であまり見たことのない展開

776 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 14:12:19.83 ID:oromRgEk0.net
並木に断られる直前に綾が並木へ「監督が期待することをやめるなって言ってた意味がわかりました」って言うんだよな
部屋に2人で向かってる最中に
その後すぐに期待裏切られてるのえぐい

777 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 14:17:22.37 ID:MJ9opiAV0.net
並木で始まるレス続き過ぎだろ

778 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 15:30:15.05 ID:AIWIXtffd.net
>>760
綾瀬川は弱くてもいいって桃吾に言うとったやんけ
そんで32話の桃吾はマッジで話聞いてなくてビビるわ何回人の話遮んねん
そりゃこの人たちにもなるわ自業自得

779 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 15:30:52.84 ID:A5MlDU97M.net
再登場いつだろうな

780 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 15:32:08.38 ID:A5MlDU97M.net
あ並監のほうな

781 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 15:46:25.04 ID:mlb/p+w30.net
並木は奈津緒から綾瀬川の動向聞いてそうだけど
フェニックスに入ったと知った時の並木の反応が見たかった

782 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 15:58:45.31 ID:RPUE5dITr.net
なぜこんな並木監督が人気なのか
この作品の大人の野球人で唯一に近いまともな大人だからか

783 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 16:06:21.63 ID:pTVu6kP60.net
4巻描き下ろしのアンシャ絵エロかったよ

784 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 16:14:43.95 ID:mlb/p+w30.net
真木や関根も好きだよ円に対してと綾瀬川に対しての態度の違いとか好き
バン監も才能に当たられてなかったら良い大人だったんだよなってのがわかるとこ好き
まともなはずの大人が才能にあてられてブレる姿は口角上がる

785 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff8c-DOnR):2023/12/26(火) 16:24:04.80 ID:lBH61bmu0.net
同年代→綾瀬川の感情もいいんだけどさそれより大人キャラから才能ある子供(綾瀬川)への言動が面白いんだよなぁこの漫画

786 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 16:47:42.10 ID:fPK4l9Yc0.net
野球おじさんの功罪

787 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/26(火) 17:57:00.81 ID:oromRgEk0.net
野球おじさんに功があるような物言い

788 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a302-hEBs):2023/12/26(火) 18:14:03.25 ID:p+f+jpy40.net
バンビ監督はあるだろ
功・・・綾瀬川を野球に引き込んで楽しいずっとこれでいくと思わせた
    代表に送り込んで才能を世に知らしめた
罪・・・本人の気持ち無視して策を弄して代表にいかせた
    趣旨に反したことしてチームの子の心を何人か傷つけた

789 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa7-DgiE):2023/12/26(火) 18:24:09.20 ID:SUqHcUiya.net
バンビ監督はもはや詐欺師

790 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 43d6-5/qt):2023/12/26(火) 18:37:17.44 ID:qlylDB4M0.net
バンビ監督と桃吾の最悪タッグが人知れず生まれていたことを知る綾瀬川よ

791 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MMc7-gDva):2023/12/26(火) 18:45:49.97 ID:t+d0Q+XnM.net
並監的にはIL入りみたいな状態知ったらホッとするのかもなー故障嫌がってたし
つーか成長痛あるにはあるけど平気なレベルなんだろうな

792 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0354-41Ly):2023/12/26(火) 18:48:51.52 ID:n0LMdamh0.net
しかも単行本で見ると連続してるからな並木に期待裏切られたと思ったら桃吾から否定三昧とコース押し付け
イガがいなかったらマジでやめてたし大和にも出会わず終わるところだった

793 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff49-NCpn):2023/12/26(火) 18:51:37.39 ID:mlb/p+w30.net
イガと綾瀬川は自分たちが仲違いすることになった裏で
バン監がお互いを人質にとって脅してたことをわかってないままなんだよな
その辺が上手く立ち回ってる

794 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MMc7-gDva):2023/12/26(火) 18:56:17.79 ID:47pyd3CTM.net
先に試験受けた上でイガがしょげた顔で「自己満でごめん…」でダメ押ししてなかったら足フェ以外を選択してただろうしな

795 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff8c-DOnR):2023/12/26(火) 18:58:04.64 ID:lBH61bmu0.net
バンビーズの監督はあれでいて大方の子供達からは慕われてる大人なのがいやにリアルだの

796 :名無しですよ、名無し (ワッチョイ 33ce-ah8i):2023/12/26(火) 19:36:31.63 ID:mL4iSmD50.net
綾瀬川の光を浴びておかしくなっただけだからね
綾から離れた所にいれば子供に人気の常識人でいられる

797 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f79-DOnR):2023/12/26(火) 19:38:47.78 ID:fyLaIB/m0.net
綾瀬川がいなくなったあとの憑き物が落ちたかのような晴れ晴れとした顔よ

798 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b33f-Xy8P):2023/12/26(火) 20:02:26.03 ID:y88zzvfC0.net
>>791
並木は消耗せずに身体をじっくり作るのが最善って考えてたけど今の綾瀬川は身体づくりすらサボってるからそのこと知ったらがっかりするだろうな

799 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff46-W6Uh):2023/12/26(火) 20:06:05.57 ID:fPK4l9Yc0.net
練習サボったりは別にしてないと思うよ
イガと「全体練習週3で良かった、もっと多かったら絶対死んでた」「確かに練習は超キツい」って話してるから少なくとも全体練習はちゃんとやっとる

800 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd47-41Ly):2023/12/26(火) 20:06:07.84 ID:W9iKyRpRd.net
3fは綾瀬川アンチの桃吾ファンか

801 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b33f-Xy8P):2023/12/26(火) 20:11:11.65 ID:y88zzvfC0.net
>>799
でも真夜の相方の白髪が「成長痛でも出来ることいくらでもあんのにボール磨きばっかやってる」って言ってるし身体作ってはないでしょ
組織に属してるから全体練習だけなあなあで適当にやってるだけ

802 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b33f-Xy8P):2023/12/26(火) 20:14:03.75 ID:y88zzvfC0.net
>>800
綾瀬川はウジウジしててムカつくけど桃吾ははっきりしてるからええわ
ええわけないやろの回も桃吾が完全論破してると思ってる
あれでまだ心の中でごちゃごちゃ言ってる綾瀬川が全然わからへんのよ

803 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウアー Saff-PNjv):2023/12/26(火) 20:22:13.93 ID:5IyFhv/Va.net
今後U15編とかやんのかな
椿も奈津夫もまたU15で!ってたけどまあ揃わないよな他メンも
マンガ的都合で脱落させないってのも全然あり得るが
そもそも綾瀬川を二度も参加させる手段がわからんwもう一度騙せるか?w

804 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e344-y73S):2023/12/26(火) 20:36:49.36 ID:jw7tBVf50.net
無理やりのU12のときとは違ってU15は綾瀬川も行きたいでしょ、約束もしたし
今度こそちゃんと帰るチームあるだろうしイガも喜んで送り出すだろう

805 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 53fb-41Ly):2023/12/26(火) 20:37:25.49 ID:p8slHdcl0.net
リアルだとU12とU15の面子はやっぱり違うのかね

806 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff8c-DOnR):2023/12/26(火) 20:43:33.95 ID:lBH61bmu0.net
問答無用でエースナンバーなんで嫌かと思ってる
打ち上げはしたそうだったけど

807 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 33d4-DOnR):2023/12/26(火) 20:44:48.68 ID:QBYh6mZl0.net
U15には大和いるかな

808 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3348-PTSX):2023/12/26(火) 20:47:54.63 ID:HX1aT5RG0.net
リアルでならU15は中学で野球始めてそのまま代表入るようなのもいるし成長期とも被るからメンバーそのままとは行かないな
あとこの作品のU12スタメン殆ど小5だったと思うが小6ではやらんのか?12は覚えてないが15だと2年連続とか居たぞ

809 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff49-NCpn):2023/12/26(火) 20:49:15.99 ID:mlb/p+w30.net
可視光線だと寝屋川はU15行ってないっぽいし
円はバフ失いそうだし
U15あるとしたら大和in寝屋川outかな

810 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff49-NCpn):2023/12/26(火) 20:54:14.77 ID:mlb/p+w30.net
>>808
コロナでズレたりもしてそうだけど基本的に選抜での世界大会って2年に1度開催じゃないの?
んで選考対象が中1早生まれ〜小5遅生まれだから
2大会連続参加は出来ないのかと思ってた
んでU15はU12U18と1年ズレでやってるから綾瀬川が参加資格あるU15は中2であるんじゃないのかと

811 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 337c-xjt7):2023/12/26(火) 21:32:58.04 ID:HOAK1RSw0.net
並木監督の顔は井端そのものだな

812 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d335-ah8i):2023/12/26(火) 21:39:59.98 ID:liLl7N4B0.net
WBSCのW杯とアジア大会があって単純にU-1○って括りだと毎年ある感じなるかも
あとW杯はコロナでなのかここ2年は連続開催だったよね

813 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f66-/JxG):2023/12/26(火) 22:33:31.66 ID:Z/NcTtvf0.net
円みたいな子供って現実にいるんか??
32の俺の100倍大人で人間ができてるんだがあいつ

814 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a3db-DgiE):2023/12/26(火) 22:54:22.35 ID:NX1JEjme0.net
いるよ
幼稚園児か?って思う大人もいるし

815 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウアー Saff-PNjv):2023/12/26(火) 23:09:50.73 ID:5IyFhv/Va.net
考えてみたら綾瀬川不在で1番貰えた巴曇らせやるよかメンバーほぼ入れ替えで綾瀬川にショック受けさせる方を取るかこの作者w
才能開花後大和なら援護点期待してもエエよね?

816 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf28-sQGl):2023/12/26(火) 23:48:31.26 ID:P954gr6w0.net
大和はU15のデジチャレ応募資格を満たせるかがわからないから代表参加できるか微妙だと思う
打者の才能が開花しても運動能力が良くなるわけじゃないし
シニアでかなり活躍して実績で選ばれるくらいになってないと難しいかも

817 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 53fb-41Ly):2023/12/27(水) 00:05:46.94 ID:XYWTbsMO0.net
ゴーストライトの大和は高一の夏時点で記者たちが大和相手なら綾瀬川が打たれるのも仕方ないって別格扱いしてたな
あの世界の大和もバッティング以外運動音痴だったけど高一であんな有名ならU15行ってたかもしれん

818 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 334d-PTSX):2023/12/27(水) 00:45:28.25 ID:5SYxr1jn0.net
大和守備に置かないといけないの嫌過ぎる

819 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-41Ly):2023/12/27(水) 01:14:05.10 ID:xedQ6V0+d.net
なあに打たれなければええんや

820 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff25-xVxR):2023/12/27(水) 02:23:28.20 ID:1q7nw4iM0.net
>>801
勝手な想像でなあなあで適当にやってるとか言ってて草。
じゃあ勝手な想像で「あれだけ野球理論をもってる綾瀬川なんだから、少ない練習でも最高効率の鍛え方してるから真夜には分かってないだけ」とかも言えるんだけど。
アホなの君w

821 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f51-r8fB):2023/12/27(水) 06:29:14.23 ID:MLoPVXNm0.net
不調とは言え枚方リトルに5失点のマヨさん、もし枚方シニア相手なら何十点取られてるかわからんね

822 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 08:10:49.07 ID:kodk5Jci0.net
クイック習得の為に一人でできる練習をいろいろやってたっぽいし
変化球も投げるの自体は初めてでも動画みるだけじゃなくて
ひとりでシャドーピッチングとかはしてたのかな

823 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 08:38:02.76 ID:D2sxypjo0.net
まゆちゃんをボックスに立たせて何度も投げてたのさ

824 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 09:36:48.03 ID:267r2Vwx0.net
俺が覚えてる限り、大和の守備に関する描写って見た覚えないんだけど、実際どの程度やれるの?
外野ならどこでも守れる(守れるとは言ってない)なのか?

825 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 09:38:49.21 ID:rxXBVTpc0.net
>>822
誰にも見えない所で1人練習してあのクイックを習得してるからな
真夜達の見えない所で同じように独習してそう
つか見える所でやったらステルスし続けられんし

826 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 09:48:16.94 ID:kodk5Jci0.net
「サイドよりクイックの方が〜」ってのに「そっちのが〜」って答えてるし
この時点でサイドでも自主練してみてそうだよな
疑問持ったら試してみるのあたりで並木の言ってた勝手に成長するってのがよくわかった

827 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 10:11:26.76 ID:9px0iVq3a.net
>>823
まゆに功労賞

828 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 10:36:49.83 ID:9pMScczh0.net
>>821
真夜は5回3失点
後の2失点はリリーフした仁見

829 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 11:02:36.38 ID:aieaXy8ud.net
>>824
わからん
読み切りの綾瀬川が守備下手って言ってるだけなんで連載の大和はある程度できるようになるのかもしれない

830 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 12:19:28.32 ID:dcUrTi9Xd.net
桃吾本気で嫌いなんだけど桃吾の性格だけじゃなくて、あにまんで桃吾の誤審判断は正しいって騒いだ奴がいたり個人サイトに桃吾推しが攻撃した奴がいたからってのもあるな

831 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 12:43:28.07 ID:I11B0lxH0.net
>>830
ウジウジなめくじが嫌いな性格の人は桃吾に流れ着きやすいんじゃないかな
溜飲下げられるし

832 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 12:52:39.61 ID:dcUrTi9Xd.net
>>831
見当外れな擁護したり個人サイト主に人格否定みたいなコメントしたりする人たちが桃吾に流れ着くってことか…

833 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 13:08:14.15 ID:I11B0lxH0.net
>>832
うん?

834 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 13:29:10.87 ID:kodk5Jci0.net
「桃吾なら捕れると思った」→「俺かてもっと」を踏まえた上で
今回の「キャッチャーは球しか見てないからフォーム関係ない」ってのを桃吾に聞かせてみたい
あのバッテリー打合せの綾は椿へのお礼の時みたいに別に特別なこと言った自覚ないんだろうな

835 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 13:34:54.31 ID:aieaXy8ud.net
綾が何でそう思ったのかはともかく桃吾なら捕れると思ったは何も間違いじゃなくね
フォーム変えても問題ないと言ってもイガやすずいくんに投げようとは思わんだろうよ
そこまで捕ってきたからいけるやろと思ったんだろうし

836 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 13:45:49.83 ID:kodk5Jci0.net
綾瀬川と桃吾はとことんお互いの認識が違ってるの描かれてるし
「オレの通常のフォームの投球捕れる捕手ならクイック急に投げても捕れると思った」程度のことだから
桃吾にとっては感動エピで並木なんかもそう捉えてそうだけど
綾瀬川にとってはその程度のことだったんだよ

837 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 13:48:27.45 ID:267r2Vwx0.net
綾瀬川に人並み程度の真っ当な上昇志向や俗な欲求があればこんなに話がこじれてない、少年野球版なろうみたいな漫画になるやんけ
そんなんがおもろいか?
綾瀬川がああいう性格で、そんな綾きゅんを曇らせたい隊の隊長が外ならぬ作者なんだから、ああいう明るくない、ジメっとした感じの展開や揉め事が生じるのはしゃーない

838 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 14:15:41.91 ID:I11B0lxH0.net
>>837
綾はそういう欠点が設定されたキャラなんだよね
けど中には綾のやってること全部正しいと肯定する盲目的な読者の声が多いから鬱陶しいのよ

839 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 14:17:07.54 ID:dcUrTi9Xd.net
>>833
830よく読んでくれ

840 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a3aa-7xxV):2023/12/27(水) 14:24:50.51 ID:tD9ot/cL0.net
>>837
綾の側が普通の上昇志向からはずれててそれが故に拗れてるのに
綾きゅんは悪くない悪いのはついてこれない周り!ってなるから綾が嫌われるんじゃないの

841 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-hJhp):2023/12/27(水) 14:31:15.75 ID:/lI1/AU5d.net
綾瀬川は悪くない!って人そんな多いか?そうなるのもしゃあねぇよな…ってなってる人はよく見るけど
円に対してのユニ捨て以外で綾瀬川が10割悪いみたいなのはないし(打たせてあげようも過去や実力鑑みれば仕方ないかもな…となるし)

842 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b33f-wpqQ):2023/12/27(水) 14:32:01.27 ID:I11B0lxH0.net
>>840
君なかなか話が出来そうな人やな
このスレにもこんな傑物がいたんだという驚き

843 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b33f-wpqQ):2023/12/27(水) 14:32:34.00 ID:I11B0lxH0.net
>>841
君このスレには最近来たんか?

844 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-hJhp):2023/12/27(水) 14:35:39.65 ID:45LOJ/XSd.net
桃吾を男らしいとかサバサバしてるみたいな意見あるけど円にメンケアさせてたり綾瀬川の意見を遮りまくったり責任を他人に求めたりでコミュ障の腐れ女ぽさを感じてしまう

845 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff49-NCpn):2023/12/27(水) 14:45:33.70 ID:kodk5Jci0.net
桃吾のは男らしいんじゃなくてガサツで子どもなだけだな
根っこは優しいし真面目なんだから思い込み激しいのがなければもうちょっとなんとかなるんだけど
短編から一貫してるしあの思い込みの激しさは直りそうもない

846 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff46-W6Uh):2023/12/27(水) 14:47:39.96 ID:IL7V0eb60.net
とにかく子供なんだよね桃吾
他責思考を監督から指摘されてた辺り見てもそこら辺は平井先生もそうわかるように描いてるんだろう

847 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 15:00:08.79 ID:eJvpB6of0.net
便所裏喧嘩回はいい回だよなーあんなん言われてやり返せない主人公なら嫌だったしマッハでボコりに行った雛もウケたwあれぐらいできんとな
面白いからたまにバチってんの見たいんだけど序盤でやったからもう同じ展開はないよなぁ

848 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 15:02:09.45 ID:eJvpB6of0.net
でもそんなことよか年明けに今村クンの全ケツが拝めるのかが気になる
勝負はないだろうけど会話くらいはあんのかね
それとも大和回もうちっと続くんじゃって感じか?
真夜灼きより先に明智灼きが来るんかな?

849 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 15:03:43.70 ID:kodk5Jci0.net
桃吾がこれまで問題なくやって来れてるのは円がフォローしてくれてたおかげなんだろうなって思うから
桃吾の成長の為に一度円と離れる必要はあると思うんだよね

850 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 15:06:55.03 ID:kodk5Jci0.net
今村くん観戦してなさそうだし今村くんの尻は無理だろ
明智が大和イジメしたしバランスとって明智の尻が見られるんじゃないかね
真夜や捕手はこれからいくらでも曇るチャンスあるけど明智は遠征中ぐらいだし

851 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 15:08:06.10 ID:Ck+FvwsDd.net
>>845
ギャグっぽく書かれてるけどサインミスの桃吾かなりヤバい勘違い男の素質ある

852 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 15:16:08.39 ID:267r2Vwx0.net
桃吾は最初は綾瀬川を本気で嫌ってたけど、今は投手としての実力は誰より認めてるし、多分人間的にも嫌ってないだろうと思うよ。
枚方戦で見せた圧巻の投球と、その投球の後で「桃吾なら捕れると思ったからです」なんて思ってくれてんだから、これ以上捕手冥利に尽きる事もないだろう。
嫌ってない、むしろ好意があるからこそわざわざバン監に直談判もしたわけで(綾瀬川にとっては余計なお世話以外の何でもなかったとしても)
ただ、能力や実績的には綾瀬川が世界で一番の投手でも、桃吾にとって一番の投手は円なんだ。それだけなんだ。

853 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-BWWG):2023/12/27(水) 15:27:48.37 ID:p0IFM3fm0.net
好きか嫌いの二元論の世の中だとキャラの深み作りにくいね

854 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-41Ly):2023/12/27(水) 15:34:40.72 ID:myuUK8cxd.net
直談判したのは選考会の時点だな

桃吾は綾瀬川と関わらなければ好きだよ
おまけマンガやこのマンの輩っぷりも
ただ綾瀬川と関わると滅入る展開続きまくるし
綾瀬川の思考を理解できないのはともかく一方的に押しつけるだけだから新章になった事だししばらくいいわ
可視光線の桃吾はよかったんだけどな
遠征見に来ててまた綾瀬川にぶちギレるって予想あったけど来なくてよかったマジで

855 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a355-xVxR):2023/12/27(水) 15:41:33.00 ID:1A7bbc6y0.net
スゲー奴が俺様は本気出しちゃダメとかウジウジしてる話とか糞嫌いだから、最初ゴミだなって思ってたんだが最近面白いわ
今の描写見る限りでは、他人の気持ちを考えてる良い子です!みたいな演出の時も実はクレバーに思考してたんかな?
そういうのは代表解散後からの話だろうか
つまらんって思ってた頃の話は流し読みだったから覚えてねーわ

856 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 03d3-DOnR):2023/12/27(水) 15:54:21.07 ID:yCGLyNvu0.net
自責思考で姉3人の末っ子で頭で色々考える綾瀬川と他責思考で恐らく弟いる兄貴で手が早い桃吾
かなり対象的に描かれている
最後まで二人が分かりあえないことを徹底して描いていたし簡単には打ち解けあわせないつもりだろう

857 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd47-hJhp):2023/12/27(水) 16:22:07.52 ID:Ck+FvwsDd.net
>>852
今後U15とかで組むときはビジネスライクなバッテリーになるだろうしそれはそれでいいと思う
お互いに大事な相手はべつにいるしね

858 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f1b-6eTB):2023/12/27(水) 16:26:41.88 ID:ePE1IwKj0.net
高校で綾となつお一緒に野球して欲しいわ

859 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff49-NCpn):2023/12/27(水) 16:42:38.50 ID:kodk5Jci0.net
高校で五十音順で奈津緒とイガに席挟まれるとかあったら
綾瀬川には夢のような環境だな

860 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウアー Saff-ZobI):2023/12/27(水) 16:54:08.78 ID:LE3ipob6a.net
漫画として面白いから良い、つまらないから駄目でいいと思うんだよな
つか1番なんかに価値なくてペッて捨てられる天才キャラに興奮して単話購入し始めたんだけどなんか当時?は評判悪くて笑ったの覚えてる
あの4話からの5話6話のトーンダウンっぷりガッカリしたし6話なんかオッサン達の会話いらんわって思ってたけど並木が憶測でぐだぐだ喋ってからのテノヒラクルーはやっぱおもしろかったな
今読み返すと序盤の方がやりたいことシンプルだった気がする
丁寧に進めてる所が評価されてるんだろうけどそろそろ進展もほしい

861 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff8c-gDva):2023/12/27(水) 16:58:56.05 ID:eJvpB6of0.net
イガもなつおも同校だったら綾瀬川ハッピーよな
つまりそうはならんのか…

862 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff49-NCpn):2023/12/27(水) 17:02:21.68 ID:kodk5Jci0.net
イガと奈津緒が功パートで桃吾が罪パートやってバランスとるんじゃね

863 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff8c-gDva):2023/12/27(水) 17:12:10.95 ID:eJvpB6of0.net
チームの為にぶっ壊れようと構わんてなってるくらいだし集ってて欲しいが
これで群馬金煌メンバー全員新キャラ&モブだったら逆にすごいわw
なんか大和が最重要だと思ってたけど甲子園進んでる時のモノローグ読む限り「勝ち進んで大和と当たりたい!みたいな流れではなかったな
読み切りに憑りつかれすぎてたか…

864 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 334d-PTSX):2023/12/27(水) 17:26:39.28 ID:5SYxr1jn0.net
>>830
他所のことは知らんけど人の影響でキャラが嫌いになるみたいなタイプならここも見んほうがいいんじゃね
作品読む上でノイズ受け取りやすいだろ

865 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8f94-bxmd):2023/12/27(水) 17:37:28.64 ID:PsuYRPB90.net
あにまんだの個人サイトだの言う辺り腐れの同人周りだろ

866 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff25-xVxR):2023/12/27(水) 17:48:34.07 ID:1q7nw4iM0.net
他人の意見が合わないってならわかるけど、他人の意見の影響でキャラが嫌いになるってピュアすぎんかw

867 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a37d-hEBs):2023/12/27(水) 18:08:29.10 ID:nWnWcdFo0.net
桃吾とはあれだけ噛み合ってないとな・・・逆に高校辺りで綾瀬川と組むとかあるのかもしれない

868 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 33fa-kgkh):2023/12/27(水) 18:29:21.17 ID:Ue6+L6zF0.net
綾瀬川くんに脳みそぐちゃぐちゃにされたいからまた「打たせてあげようよ」みたいなことやって欲しい

869 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウアー Saff-ZobI):2023/12/27(水) 18:41:27.40 ID:LE3ipob6a.net
[ガチ勢]に対しての対応の仕方を覚えてしまったんだよな綾
惜しいことをした
フェードアウト狙ってるけど出来るわけないから違う角度から驚かせてくれ

870 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 18:55:52.24 ID:kodk5Jci0.net
>>863
4話時点で大和は既に死んでる可能性

871 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 19:09:38.23 ID:ERE8dqtJ0.net
>>863
いやー扱い見る限り大和が最重要なのは変わってなさげ
こんなわかりやすく主人公の対キャラですよと登場前から登場後もばんばんやってるのも珍しい
たぶんどこかはわからんがどっかで同チームになることもあると思うわ綾と大和

872 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 19:23:28.25 ID:kodk5Jci0.net
大和は綾瀬川と対決したいだろうし
同じチームになるのはU15とかU18くらいかな
綾瀬川の初援護点は大和かも

873 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 19:50:25.81 ID:rSD7Pxrz0.net
U18も見たいが未来の甲子園決勝から始まったから甲子園で終わりな気がするんだよな
プロまでいくと野球青春劇じゃなくなるし仕事になる
見たいかどうかだと見たいけどさ平沢好きだし

874 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/27(水) 20:47:09.98 ID:pyqStpMu0.net
>>870
あの綾のやさぐれ感は大和の死を感じさせるよな

875 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf28-sQGl):2023/12/27(水) 23:22:00.53 ID:9pMScczh0.net
>>872
U15まで援護点なしだと今後数年間綾瀬川が勝ち投手になる試合は毎回押し出しとかで得点して勝つことになるのか

876 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f51-r8fB):2023/12/27(水) 23:22:57.44 ID:MLoPVXNm0.net
>>874
読切の突然死では誰も悪くないけど、功罪では綾瀬川に執着しすぎた結果の死とかもっと重くしてきそう

877 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff8c-pDLy):2023/12/27(水) 23:25:44.24 ID:eJvpB6of0.net
野球選んで云々の綾瀬川の心の叫び
花房「野球選んでよかったことねぇよっ!!」
とかされてひっくり返りたい
作者なんか仕込んでるっしょ

878 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff99-1mDm):2023/12/27(水) 23:29:32.42 ID:kodk5Jci0.net
>>876
死ぬなら死球かなと思ってる
綾瀬川はコントロール良いからさすがに綾瀬川からのはやらないと思うけど

879 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 53fb-41Ly):2023/12/28(木) 00:10:58.94 ID:Zh32nrVz0.net
>>877
一回もねぇよで終わりじゃなくてあの後も絶対続くやろと思ってるわ

880 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MMc7-N/nF):2023/12/28(木) 00:17:18.98 ID:ynxtYkPGM.net
一回もねえよッ(ツンデレ)の可能性も

>>830
誤審の件なつい寝屋川好きの身内も同じ感じだったなて((ちな身内BL好きだからか感想がちょい拗れ気味になるんだよな・・・10:0で綾悪いの決めつけ多いんだがそんな一面的なマンガじゃないのにな〜

881 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MMc7-N/nF):2023/12/28(木) 00:18:25.88 ID:ynxtYkPGM.net
ていうか敢えて同い年にした理由もありそうだし大和死なずの世界であってくれぇ
巴も病気せずいてくれ〜〜

882 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f51-r8fB):2023/12/28(木) 00:23:20.43 ID:wNZ9qmxD0.net
>>878
4話冒頭で連投しすぎて限界来てたし、さすがの綾瀬川も大打者に成長した大和相手なら疲労とプレッシャーで失投してもおかしくは無いのでは

883 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/28(木) 00:30:27.85 ID:1V4tU7vF0.net
言い間違えられてること多かった『ダイヤモンドの“大罪”』がいよいよマジになってしまうw

884 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/28(木) 00:35:47.70 ID:VdNP70YA0.net
>>882
4話時点でもう大和との勝負に固執せず壊れても良いって思考だから
準決勝より前に大和は死球退場(生死問わず)で大和の高校は敗退してんのかなと
もし準決勝より前に綾瀬川が大和に当ててたら
さすがに綾瀬川はメンタル的に投げられないだろうし
自分のせいで大和退場させたのに自分は仲間と野球してたいとか思わないんじゃないかなと

885 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/28(木) 01:01:54.22 ID:XAORSv2G0.net
>>865
それならここよか適切な板でお願いしたいな

886 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/28(木) 01:44:48.08 ID:Zh32nrVz0.net
大和好きなキャラだから今度こそ死なない未来を見たいし死んだらガッカリする
プロにも成人にもなれず死ぬのを見るために登場を待ち望んでた訳じゃないんだ

けどそれは置いといて4話冒頭の綾がチーム好きなことを差し引いても自分の体について投げやりすぎじゃね?とも思うんよな
準決勝で勝てるならこれからの人生全部なくていいかもって決勝で大和が待ってるとはとても思えない…
でも死なんでほしいちくしょう

887 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/28(木) 10:44:52.58 ID:95/0gUBe0.net
大和が死んだテイの話2作も描いちゃってるからなあ
作者的にもそこは動かしにくいかもな

888 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/28(木) 11:44:02.63 ID:5FaUTm5m0.net
この練習試合してる場所は寝屋川公園第1野球場かな

889 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/28(木) 13:33:40.88 ID:I+VsXMpnd.net
再発可能性ある心不全ならガチの野球は終了なので殺すまでもない‥

890 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff3e-p2uK):2023/12/28(木) 13:47:31.88 ID:rWZSTyN+0.net
死亡とか指切断とかは読み切りで話の軸にする為の飛道具みたいなもんだと思ってるから連載だとやらないんじゃないかな
霊にならない大和とか救いが無さ過ぎるし
可視光線の流れやるにしてもバッテリー解消される円はさすがに見たくない

891 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f50-hJhp):2023/12/28(木) 14:11:29.31 ID:FaKg9/950.net
休載と合併号の影響か同じ話題ループしとんな

892 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/28(木) 16:52:18.51 ID:T2v5EvJc0.net
初期から特設コーナーとか作って功罪を推しまくってる名古屋のジュンク堂だと
今年の1巻のみで見ると功罪がジョジョ9部とか抜いて一番売れてると聞いて
賞取るのもだけど地道な宣伝って大事だなぁってしみじみと

893 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/28(木) 17:07:30.87 ID:9csEgwwZ0.net
どんなに面白い漫画でも読むまではわからないからね

894 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 433f-41Ly):2023/12/28(木) 17:21:25.18 ID:8vTKBU6U0.net
>>890
大和の死はゴーストライトで円の病気からの別離は可視光線で描き切った感がある
というかこの作者が同じもの描くとは思えないな

895 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff99-1mDm):2023/12/28(木) 17:30:37.09 ID:VdNP70YA0.net
試し読み1巻までだと脱落しちゃう人が多そう

896 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/28(木) 20:29:01.51 ID:LHZ0aBp30.net
1巻で離脱してしまう読者のために巻末にサインミスを加えておこう

897 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/28(木) 21:24:37.38 ID:kezCdiIz0.net
自分は1巻のあの終わり方で続きが気になって速攻2巻買った

898 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/28(木) 21:33:05.14 ID:Zh32nrVz0.net
一巻の終わり方救いようがなくてゾクゾクしてすげえ好きだけどあの終わり方で無理だって読むのやめた奴も何人かいたから好き好きだな

899 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/28(木) 21:36:23.51 ID:9RvfOGXQ0.net
あれが駄目なら読み続けてもムリだろうな

900 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/28(木) 21:52:24.08 ID:VdNP70YA0.net
1巻だけだとただただかわいそうなだけだから自分は途中でダメだったと思う
1話読んだ後に短編読んでたからいけた

901 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/28(木) 22:04:57.46 ID:FsljJJus0.net
イガとも仲直りして理解者大和とも出会えたここまで読めれば大丈夫そうなんだがな
無料公開一巻までだけなんだよなー
けどこのマン効果で最新話まで読んだ人も増えてる

902 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/28(木) 22:09:44.69 ID:BXl/iiZA0.net
>>896
読者「やっぱ桃吾ってクソだわ」

903 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/29(金) 00:47:04.21 ID:dETLvf9K0.net
真夜さんが投げてた練習試合見て少しうずうずしてる感あったし、大和との議論でさらに投げたい欲が爆発寸前

904 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/29(金) 00:57:48.96 ID:0nu0YC1w0.net
球拾いやめて片付けてグラウンドまで運んでるからもう二試合目も終わったんだと思うが

905 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/29(金) 05:28:45.89 ID:jB9+6H2Ea.net
上手に焼けました!ってやるまでの丁寧な仕込みだって気が付いてから楽しめてるが
序盤はやっぱ容赦なかったよなぁ作者の深い愛とはいえ
爽快感少なめなのが難点だけど離脱した人もまた読んでみて欲しいね
新刊区切り良かった事だし

906 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/29(金) 06:47:01.09 ID:hRgxIclD0.net
むしろ4巻はヤンジャンアプリ入れて次の36話まで読んでから年越しして欲しい

907 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/29(金) 07:35:15.10 ID:PtFmsU5g0.net
綾が選考会で並木からガチ見逃し三振とったのは未だにやり過ぎだと思うな
全日本監督舐めんなよガキ
作者の野球へのリスペクトがないわ

908 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/29(金) 08:58:05.12 ID:GNJPvec80.net
>>904
挨拶してから2試合目綾瀬川投げるのかなみたいな会話挟んでるし
1試合目→グラウンドでチームごとに練習→2試合目 だと思ってる

909 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/29(金) 11:19:09.35 ID:R2A0w0E90.net
逆に1巻の内容で面白い漫画だとなった人にとっては物足り無いだろうな

910 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/29(金) 13:42:09.97 ID:doaBMTZv0NIKU.net
>>907
プレッシャーかかる場面での制球力見るためのテストで
バット持ってないんだから見逃し三振か四球のどっちかしかないし…

911 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/29(金) 13:45:28.75 ID:PtFmsU5g0NIKU.net
>>910
もうさぁ頭悪いこと言うのやめてくれ
失望させてくれるなよこのスレに

912 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/29(金) 13:46:55.95 ID:0nu0YC1w0NIKU.net
3fをまともに取り合うなよ

913 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/29(金) 14:27:55.09 ID:PtFmsU5g0NIKU.net
>>912
だってさぁ>>910の頭の悪さヤバくない?
その程度の理解度でなんでわざわざ5chのスレなんて来てるのかわからん

914 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/29(金) 16:21:07.64 ID:EJrXdRCB0NIKU.net
「俺は解ってる」みたいな匂わせだけで肝心な部分には全く触れずに煽ってるだけだな

915 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/29(金) 16:41:28.74 ID:PtFmsU5g0NIKU.net
>>914
え、君もわからんの?
ここの住民ヤバすぎやろ

916 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/29(金) 16:51:57.95 ID:sLpdsj2UdNIKU.net
大和はどうやっても二試合目も球拾いだから綾瀬川の球を打つ機会はないんだよな
試合後にこっそり投げるのも考えたけどバスでバタバタ帰りそうだしそんな時間なさげ

917 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/29(金) 18:30:48.09 ID:GNJPvec80NIKU.net
お昼休憩の時にでもこっそり投げてもらうとかアリじゃね
わざわざ綾瀬川が大阪まで行って何も焼かないなんて嫌だよ

918 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/29(金) 18:50:50.57 ID:fU2DcvX+0NIKU.net
ただでさえ休載やらでテンポ落ちてるのに
このまま更にだらだら何やるでもない描写つづくのだるいわさすがに

919 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/29(金) 18:59:36.16 ID:E0cqv5VP0NIKU.net
人気が出て途中から連載に追いついたやつが古参面して「最近はテンポが遅い」って言い出すいつものフェーズ来たな

920 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/29(金) 19:06:43.60 ID:4lLGq+2KaNIKU.net
テンポはむしろ良すぎる位に展開早いと思うんだ
あっという間に6年生の春だし

921 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/29(金) 19:09:08.94 ID:hRgxIclD0NIKU.net
むしろもっと休んでいいよこの作者、今月だけで何本描き下ろしやってんだ
他の連載陣は月1で休むとかしてるし、カテナチオとかノーマルガールみたいに体調崩す新人も多いから

922 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/29(金) 19:10:45.47 ID:Oac5sfA/0NIKU.net
話のテンポというより休載無しで行ってたとこがここ最近休載と合併号で止まりがちになってるからその点ではそうだな
会話だけのフェーズは今までもあったけど休み挟まなかったから
この辺は単行本では起きないから週刊で追ってる時特有だな

923 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/29(金) 19:19:16.89 ID:fOwMjcMP0NIKU.net
>>921
あんま無理しすぎないでって心配になる
単行本もオマケ結構描いてるし

924 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Saff-EZU5):2023/12/29(金) 19:37:46.71 ID:bCo0qjnwaNIKU.net
大阪遠征でまさか誰も焼かないで終わるとかそんな
真夜が怪訝そうにしてたしイガ周りでなんか起きそうだけど

925 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ a355-xVxR):2023/12/29(金) 19:43:27.33 ID:oLmvFb1t0NIKU.net
綾瀬川のキャラブレが酷い
展開に矛盾がありすぎる
物語開始当初の面倒くさい性格からの覚醒って流れのハズなのに、
今になって実はあの時も考えてやってましたとか言われても理解不能だわ

926 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 53fb-41Ly):2023/12/29(金) 19:52:22.62 ID:0nu0YC1w0NIKU.net
>>918
元々ほぼ試合の描写もない漫画なのに何を求めてるんや

927 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sd47-41Ly):2023/12/29(金) 19:55:36.70 ID:liZbb4SQdNIKU.net
>>925
優勝した時ナツオに俺だってめっちゃ考えて投げてたのにって言ってただろ
そういう綾瀬川の努力はここまで誰も見なかったし気にしてなかったけど大和が見ていて会話でその通りだとわかったのが今

928 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW ff8c-H7Kp):2023/12/29(金) 20:25:23.62 ID:V00/eVHG0NIKU.net
ユニフォームほらやるよってやれた序盤のっょっょ綾瀬川が恋しい時もあるけどwでも初連載なのにかなり練られてて凄いって
描くのダルそうなシーンも丁寧にやってるのが受けてるんでは

929 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW b33f-Xy8P):2023/12/29(金) 20:32:11.35 ID:PtFmsU5g0NIKU.net
>>928
ユニフォーム拾えよぉ!とか(収まりそうな場面で)なんで桃吾に謝らなきゃいけないのぉ?とかメンタル荒れてた時期にしてもその他で描写されてる綾瀬川の人間性と違いすぎてあのシーン浮いてると思うんだよな
ただ話題取りたかっただけじゃないのか

930 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/29(金) 20:55:20.05 ID:bLL19GoPaNIKU.net
>>925
825みると流し読みしてたみたいだから教えてやるわ

覚醒というと、できなかった事が努力が実を結び急にできるみたいな印象を受ける言葉だけど
覚醒!って流れは最初からなかったと思う
漫画の描写になった時点では既に本や動画からラーニング済みで、「できた」所しか見せられてない

まずフォーム変えまくるのは読切ゴーストライトの時点でやってる(大人かつパラレルだけど)

綾瀬川は国際試合後に考えるようになったように見えたと思ってると思うので
初登板の枚方(中学生)戦から挙げてくな
(連載初期はそもそも試合やってなかった)

 まず、枚方の試合終了後には、緩急全部使って「かわす」スタイルと関根(グラサンのトレーナー)が言ってる

桃吾が今村(中学生の4番)に「投げる球ない」っていうレベルで明確に綾瀬川より地力が上の相手には
敬遠すんのが正解と理解した上で
じゃあセットポジション(敵味方意図が分からず)でカーブ放って
直後クイック(捕手に相談なし)のストレートで意表突いて三振取ってる

他の漫画の文脈に沿うと覚醒っぽく見えるけど
これは覚醒じゃなくてできる事をやっただけに過ぎない
また、それ意識した別の選手にクイックからスローカーブ投げてカットさせなかったり

5回時点で「もっと色んなことやりたいのに」と工夫や実験できる隠し玉が色々ある事がわかる
(桃吾も、もっとなんかあるん?て促してる)
他にも(セイバー的には)オカルトだけど投球間隔のリズム・テンポで打線に活気を与えようともしてる

その辺の描写は一個一個詳しく言語化して驚いてくれる解説役が居ないから印象が薄く見えるのよね

平井大橋は爆速で試合進めるからその辺の小手先の技術は枝葉でしかないんだろう

931 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/29(金) 20:58:12.77 ID:V00/eVHG0NIKU.net
掴みの部分は編集の指導もあるだろうし
なんなら作者がボコられ綾瀬川にハァハァしたくて用意した場面だと思うんだよな

932 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/29(金) 21:25:42.70 ID:Oac5sfA/0NIKU.net
作中二週間の時間経過で徐々に治ってく怪我跡の描写は恐ろしい位の拘りを感じるな
序盤ヤスが辞めた後の俺悪くねぇよなあとかユニフォーム拾えやってる時の口調は読切の綾瀬川ぽいなと思う

933 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/29(金) 21:29:37.57 ID:pQh6mnI2MNIKU.net
素の綾瀬川を見るに序盤は超絶レアな姿だったんだな
円と二人だったら絶対発生しないイベントだったしあの綾瀬川を引き出すには桃吾の挑発行為が不可欠なんでやっぱ桃吾の功績はデカい
これからも期待してる

934 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/29(金) 21:36:50.66 ID:5ncJYT+FMNIKU.net
あと上でも言われてるけど普通にもっと休んでくれていい
体調不良で長期休載が一番怖い

935 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/29(金) 21:58:51.48 ID:c5H7Xw3HaNIKU.net
オレ悪くねえよな!?だけなら読み切り綾瀬川っぽいけどオレ悪くねえよな!?からのやっぱオレのせい?になるのが連載版なのか

936 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/29(金) 22:49:01.10 ID:0nu0YC1w0NIKU.net
オレ悪くねえよな?はその通りだから何とも思わんわ
ヤスパパが勝手に狂っただけで綾瀬川1ミリも悪くないやんけ

937 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/29(金) 23:25:34.87 ID:c5H7Xw3HaNIKU.net
内罰型だから強がってもやっぱり俺悪かったのかもの思考に陥りやすいんだろうな

938 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4a96-io++):2023/12/30(土) 00:50:28.34 ID:+QOUMKhr0.net
桃吾がバスでバンビのことボロカスに言ってたのは
さすがに桃吾クソだろと思ってたら
ベンチアイスでクソチームだと誤解してたからって理由づけされるとことか
ほんと漫画が上手いどのコマとっても無駄がない

939 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウアー Sa56-tTxn):2023/12/30(土) 01:28:25.69 ID:HeDKSUcSa.net
桃吾的にはちょい仲間意識芽生えてて当たり強めに行ったけど身内ノリは通用しなかった
それだけのシーンだと思ってたら32話

940 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f7b-CNyI):2023/12/30(土) 01:49:55.22 ID:8I9R1VpE0.net
桃吾マジで円の母親のメシボロクソ言ったり
世が世なら戦争やで

941 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f7c-Z+nj):2023/12/30(土) 01:50:51.44 ID:yzpLmetq0.net
桃吾は円にすら口汚く罵るからそこはブレないな

942 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c61c-yMHl):2023/12/30(土) 02:11:12.92 ID:iTP3xW7c0.net
最初のおにぎりのくだりで、不穏な気配を漂わせてはいたが
社会生活が困難なレベルの想像をはるかに越えた傑物だったな
野球という一芸を持ってるからなんとかなってる感がある

943 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6b44-pM77):2023/12/30(土) 02:26:06.35 ID:ozRxxX020.net
桃吾を輩イジり出来る瀬田ちゃんつよい

944 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5a32-u8h+):2023/12/30(土) 02:44:37.40 ID:6Fm3XrsL0.net
少なくとも事件おきた夜からイジられてる描写があるあたり本人もボロクソ言うけど周りも遠慮なく行ける立ち位置の奴ではあるんじゃないか

945 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 43f7-84pT):2023/12/30(土) 02:54:27.45 ID:dy1O62Wh0.net
>>942
小学生相手に社会生活困難認定のが恐いぞ

946 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM43-tTxn):2023/12/30(土) 02:54:54.72 ID:Q5ru3C+YM.net
桃吾の飛び道具っぷりもヤベーがあそこまでさせた才能の輝きもヤベーね
焼かれてないようで焼かれてたんか既に2話で

947 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 03:09:09.85 ID:uFeL5S2X0.net
覚えてる範囲でも
初めて組むキャッチャーの所と、オレら何気にすごくね!?の所の2回光源綾瀬川の背景真っ白セリフ無しの大コマあるし
後から読み返すと結構入念にやってた

948 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 03:14:14.85 ID:GHa2rJOB0.net
家の裕福度
大和>>>>>桃吾>綾>円な感じか
野球はかなり金かかると言うけどよく円できてるな
まだ小学生だからそんなにかからないだけ?

949 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 03:16:41.73 ID:GHa2rJOB0.net
現在の実力だと
綾>>才能の壁>>円桃吾>>>>大和になるの面白いな
後々大和が綾瀬川の隣に行くのまで含めて

950 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 03:41:58.76 ID:wZ+TA37M0.net
>>926
休載挟んでるから
以前以上に野球やらんなあだし
帰ってきてからウジウジ続きでそろそろ誰か焼いてほしいわけよ

951 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 04:31:55.17 ID:TJxte3am0.net
>>925
いや普通にバンビーズの頃から母親に「ずっとタブレットで野球の勉強してる」って言われてるじゃねえか。
お前の知能の低さの方が酷いぞw

952 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 04:32:27.90 ID:TJxte3am0.net
>>918
だるいんなら読まなくていいんじゃねえの?
誰かに強制されて漫画読んでんの君w

953 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 05:19:40.82 ID:hAwUW9ZP0.net
>>952
自分はだるくても読むけど休載+展開が地味すぎのコンボで離れるの出てくるのもったいない

せっかく1位とったのだし新規向けにそろそろ焼いたっていいだろ

954 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 06:38:49.34 ID:Eo2QeTHs0.net
>>952
ダル絡みやめな~
困ってるやん

955 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 06:52:12.35 ID:Bbn/lr4r0.net
瀬田桃吾イジれるタイプなのが地味に面白いんだよな
瀬田椿の戸田組二人もバランス良かったし
なんか綾瀬川との接触は寝屋川じゃなくて戸田でも良かったと思ったがアクシデントなく進行しちゃうだろうからやっぱり寝屋川で正解か

956 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4ad9-/vaZ):2023/12/30(土) 08:27:13.44 ID:+QOUMKhr0.net
瀬田のシュールさ好きだわ
東の笑いって感じ

大和の家とイガの家とどっちの方が金持ちなんだろう

957 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 09:49:36.96 ID:rK2Ig/6P0.net
イガの家は両親出てないしわかるのがKクラスな事と家が広い事くらい
慶耀を慶応と同じと考えれば実家が企業を経営してて親も幼稚舎からの慶耀卒の可能性が高い
大和家は大きい平屋持ちだから昔からの名家のイメージだな

958 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 10:42:37.57 ID:wiGU56b5d.net
>>953
逆に今一番面白いと感じてる
序盤が辛すぎると感じた層でも読めるだろうしずっと一巻のテンションが続くなら正直無理だった
年明けも楽しみだと思えるし

959 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 10:57:41.47 ID:uFeL5S2X0.net
読切読んで大和大和言ってたオタクだけだろうなこの盛り上がりとは思う
序盤辛すぎるって人はもう読んでないだろうしね

960 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 11:06:47.89 ID:t0TEZ1/r0.net
一気にランキング上位になって数週間経ってもある程度キープしてるし盛り上がりでかくてよかったな
以前は男性ランキングずっと低かったしスポーツ漫画だけでも5位くらいだった
今は2位

961 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 11:17:04.57 ID:NsJ7z3jr0.net
このマンで初めて読んだ人もおるだろうけど単行本だと橋までで読み切り通ってない人の感想に出会えないのだよね
そもそもネットにレビュー書くようなのはコア層だし
やっと本格的に登場したって気持ちがある/無いでの差気になるけど

962 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 11:59:40.95 ID:vk27SHcH0.net
今は受賞した事を出版社や店が持ち上げて新規が群がってる時期だから初期の頃みたいにインパクトのある展開が見たいってのは分からんでもない
読切読んでたら"いずれ天才と肩を並べる大和"が出てきたのが一番のターニングポイントだと思えるが
そうじゃないとドベの奴が急に早口で喋りだしたようなもんや

963 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 12:21:03.22 ID:ozRxxX020.net
あんまり鬱漫画だとか脳焼き漫画だみたいな期待のされ方はなぁ
綾瀬川が自分の才能や周囲にどう向き合っていくかも大事な部分なんだし

964 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 13:08:01.83 ID:smxcDW7B0.net
>>963
せやけど1巻の頃は明らかにそういう方向で押し出して来てたやん
このスレだって脳焼きでキャッキャッしてたし
序盤での打ち切り回避のためにインパクトあるシーン早めに持ってきてあとヌルくなられてもセコいと思うわ

965 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 13:25:04.30 ID:fito3AFy0.net
>>962
ぶっちゃけ読み切り読まんでも大和がすげえキーキャラなのは誰でもわかるぞ

966 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 13:25:33.83 ID:eUagA26V0.net
無料公開時代の勢いは中々な
定期的に全話無料公開してネットで注目集める作品もあるがそれやるには話数少ない

967 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 13:30:08.48 ID:GHa2rJOB0.net
>>964
一巻レベルの鬱や絶望展開がひたすら続くのがよければ合わないのかもしれんね
才能がもたらす光と影なんだから光もあるし綾瀬川の野球人生そのものでもあるからそれだけ描かれる訳じゃないだろう
たぶんハッピーエンドで終わると思ってる

968 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 13:39:49.69 ID:vk27SHcH0.net
>>965
7z0Tだらけであれやけど同じ人なら読切も読んでる濃いファンやろ
成長後を知ってるか関わりを知ってるかは結構デカいと思うわ

969 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 13:46:44.99 ID:fito3AFy0.net
誰でも(連続カラーや見開き対象カラーや邂逅予告や運命アオリで)わかるやろ
予想つかない奴逆にいるんか

970 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 13:51:18.02 ID:JxjBXjop0.net
さすがにあの状態から見たことない打率の強打者に進化するとは思わないかも

ところで次スレ建てられそうな人居る?
2スレ位自分が建ててたけど今規制かかってる

971 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 14:10:36.87 ID:smxcDW7B0.net
>>970
俺も試してみたら駄目だった
他の人ヨロ

972 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4ae6-TnO5):2023/12/30(土) 14:36:31.39 ID:CRQwjFxC0.net
俺も強打者に進化はできなかったわ

973 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9ed1-7z0T):2023/12/30(土) 15:03:12.22 ID:fito3AFy0.net
行ってみるけど駄目だったらすまん

974 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9ed1-7z0T):2023/12/30(土) 15:04:48.43 ID:fito3AFy0.net
【ヤングジャンプ】ダイヤモンドの功罪【平井大橋】★18
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1703916238/

立ったやで

975 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 467e-84pT):2023/12/30(土) 15:22:30.25 ID:eUagA26V0.net
乙やで

976 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4ae6-TnO5):2023/12/30(土) 15:26:50.00 ID:CRQwjFxC0.net
お前は乙や……

977 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 16:54:25.89 ID:+QOUMKhr0.net
>>974
わざわざスレ立てしてくれはって
ありがとうございます

978 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 19:23:45.15 ID:4Wu8nrRH0.net
>>951
流し読みと言ってるだろ
それに勉強してたからなんだというんだ?
ウジウジ期にその勉強の成果を出してないのは事実なんだから全く関係してこないことだわ
知能低すぎるな

979 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 19:32:54.01 ID:smxcDW7B0.net
>>978
いちいちつっかかってくる人ばっかで嫌になるよねここ

980 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 19:52:38.87 ID:tzKpeScJ0.net
>>978

>今になって実はあの時も考えてやってましたとか言われても理解不能だわ

>バンビーズの頃から母親に「ずっとタブレットで野球の勉強してる」って言われてる

>それに勉強してたからなんだというんだ?

横からだがこの流れでお前の知能が低くないなんて事有るか?

981 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 20:15:03.21 ID:4EYVH3HK0.net
漫画板はdat行き20だっけ 保守しようとしたらオイコラ出たよ

982 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 20:27:58.69 ID:uFeL5S2X0.net
埋め・保守・乙辺りだけだとおいこら!みたいな規制が出る
多分ちょっと文章足したりすれば通る

983 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 20:59:10.54 ID:TJxte3am0.net
>>978
流し読み程度でキャラブレブレとか言ってんの?
やっぱアホじゃん。
それに大和に聞かれたのは世界戦前の話のやり方で、その後に世界一って成果出してるだろうが。
今現在のことは何も聞かれてないのに「あのときは考えてやってましたとか言われても~」とか言ってんのならお前はさらにアホ。
勉強してたから、あのときの今村戦で考えてクイックやったとかも想像できないの?
もうちょっと脳みそ使って書き込めよカスw

984 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 21:14:29.24 ID:ArhRdjjx0.net


985 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 21:14:55.24 ID:sotsfTvp0.net
やっぱ5chで情報集めたりまとめでpv稼ぐには喧嘩腰が一番なんだろうな

986 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c12e-fR3/):2023/12/31(日) 17:39:19.47 ID:Z1KtvT2Z0.net
さあさあ移動だよ埋めるよ

987 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c12e-fR3/):2023/12/31(日) 17:40:18.17 ID:Z1KtvT2Z0.net
読む人が増えればここも賑わうし
けど変な人も殖えるわな

988 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c12e-fR3/):2023/12/31(日) 17:40:35.71 ID:Z1KtvT2Z0.net
増えるわな
の間違い

989 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 428c-ZRim):2023/12/31(日) 18:29:01.00 ID:uxPYYnVK0.net
イガと足立バッテリー周りが若干不穏になってるけどそれ以上に足立監督の活躍を来年は見たいな
いい指導者だからこそ期待高まる。狂え

990 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/01(月) 11:20:26.04 ID:W/SrYZJc0.net
うめ

991 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 62b4-fR3/):2024/01/01(月) 13:07:26.24 ID:/oouX+LK0.net
あけおめ梅

992 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c276-Qfog):2024/01/01(月) 13:16:45.92 ID:/ck72xGK0.net
今年もたくさん焼けますように

993 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c587-A8kM):2024/01/01(月) 13:58:52.75 ID:Bv37kZrV0.net
イガのお年玉の額だけは聞くなよ綾

994 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/01(月) 14:22:22.72 ID:J3QwhDfy0.net
イガと大和という金持ちに挟まれる綾瀬川

995 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/01(月) 15:04:46.28 ID:/ck72xGK0.net
毎年110万の贈与をお年玉として貰ってそう

996 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/01(月) 20:32:13.93 ID:jOByHyle0.net
また
いっ 一緒に保守 しよう
もっ もう遅い?

997 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/01(月) 21:37:07.90 ID:v5//Dw6cd.net
そうはイガの金玉よ

998 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/01(月) 22:02:43.15 ID:Xf5sjByTa.net
うめめ

999 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/01(月) 23:06:05.01 ID:hE29ysEM0.net
4話のチアの子かわいいよな😘

1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c6bf-ZDOk):2024/01/01(月) 23:31:49.37 ID:qbC/8iW00.net
おもむろに1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200