2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヤングジャンプ】ダイヤモンドの功罪【平井大橋】★17

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/04(月) 11:48:27.82 ID:goiB5I+W0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は冒頭の↑を二行にすること(スレ立て時に一行消費されるため)

[あらすじ]
運動の才に恵まれた綾瀬川次郎は何をしても孤高の存在。
自分のせいで負ける人がいる、自分のせいで夢をあきらめる人がいる。
その孤独に悩む中、“楽しい”がモットーの弱小・少年野球チーム「バンビーズ」を見つける。
みんなで楽しく、野球ライフを謳歌する綾瀬川だったが…。一人の天才と仲間を描く野球青春劇。

[1話]
https://tonarinoyj.jp/episode/4855956445056488441

[読切]
ゴーストライト
https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331716417293
ゴーストバッター
https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331716417290
可視光線
https://tonarinoyj.jp/episode/3269754496472606415
サインミス
https://tonarinoyj.jp/episode/3270296674425247301

前スレ
【ヤングジャンプ】ダイヤモンドの功罪【平井大橋】 ★15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1698880415/
【ヤングジャンプ】ダイヤモンドの功罪【平井大橋】★16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1700646124/

次スレは>>950が立てる、踏んだらスレ立て宣言をしてから立てること
>>970までにスレ立て宣言が無い場合は別の者が宣言してから立てること(重複スレ立て防止のため)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

81 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7112-Q9JY):2023/12/08(金) 19:08:06.85 ID:Wii/sD5i0.net
>>79
文脈とか行間読めない人なの?

82 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ea8c-MYEd):2023/12/08(金) 19:50:15.19 ID:CtvjWOz40.net
ライバル登場でガチるのもあちぃけど「そういう領域で野球してない」主人公路線捨てるの勿体ねー他と被らんくていいのになw4話冒頭て物語終盤感あるがあの辺りですら“あいつに勝ちたい”“負けたくない”とかでないっぽいし

でもそれよか群馬が一番気になるな…母親と関係悪くて単身赴任中の父親んとこ行くとかなら聞く話だけど綾瀬川家母親とも姉達とも関係良好だしなw
てか寮暮らしのが読者層的にはウケるか

83 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2a46-S9hT):2023/12/08(金) 20:05:10.01 ID:kkDa5jPH0.net
綾瀬川まゆかわいい
パパ活女子にならないで欲しい

84 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9a11-ED5U):2023/12/08(金) 20:37:52.04 ID:QbiGdRus0.net
>>79
俺は綾瀬川および作者さんを叩きたい派じゃないぞ
群馬の高校についても現時点では野球留学生を募るレベルの学校なはずなのに控えのピッチャーがいないとかどういう情況なんだよってなってるけど
まあそこは作者が上手いこと統合性を持たせてくれると信じてるし

>>78
大和にホームラン打たれて人生初スポーツで負けるという経験して
綾瀬川もようやく人並みに全ケツの今村さんが教えたくても教えられなかった挫折感を覚えるのだろうけど
大和以外には無双出来るという読み切りの設定が変わらないのであれば
誰かを泣かせたりしなくない、そのことで彼らやその家族とかから憎まれたくないと思う綾瀬川の感性も消えたりしないと思うけどな

大和に対しては負けたくないとライバル意識を抱き
今までトゥルトゥルだった手に肉刺作るくらい必死に練習に取り組むようにはなるだろうけど
他の雑魚達には相変わらず上から目線で可哀想って思い続けるんじゃないか

85 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9a11-ED5U):2023/12/08(金) 20:51:28.70 ID:QbiGdRus0.net
>>80>>82
なるほど単身赴任のパッパと一緒に群馬に行ったことにすりゃ
控えのピッチャーがおらんという状況でも大丈夫に出来るな
家族関係が悪いわけじゃないけど
東京にいるとナツオや椿のチームと戦うからそれを避けて…とかならあり得る範囲だし

進学先が読み切りの通り都立の天川高校なら
イガと一緒に地元の野球部がない高校行って自分達で一から野球部作った
だから控えもまともな監督もいませんがOKに出来たけど
それだとモロおお振りのパクリみたくになっちゃうから変えたのかもねw

86 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6a75-9mxW):2023/12/08(金) 20:51:32.32 ID:oWMLI2610.net
投球練習しなくても変化球投げれるし
練習は体作りメインで投球で肉刺つくらなそう

87 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9197-hzYd):2023/12/08(金) 21:56:11.51 ID:whUP0mBi0.net
漫画板落ちてる?

88 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6628-ryez):2023/12/08(金) 22:43:27.06 ID:SgofWRxw0.net
控えのピッチャーはいるだろ、ただ状況的に変えられないだけで
甲子園で延長11回まで最低でもノーノーのピッチャーを交代させられる監督はそこまで多くはないと思う
一番最悪なのは変えて負ける事で色々と批判するやつとか出てくるし

89 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 06:46:26.26 ID:LSaac1RL0.net
>>79
>>69は言うほど綾瀬川叩いてなくないか?

90 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 13:33:09.72 ID:yF57lMp/0.net
時代が違うのもあるけど雨谷だと1回戦からずっとひとりで投げてたし
群馬金煌に甲子園で戦えるだけの控えがいるかどうか分からん

91 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 16:13:18.42 ID:Ql/ZVWbEd.net
金煌群馬は4話見る限り準決勝で延長12回まで援護点0だしここで控えに交代したら負けるからできないとかなんかね?
1話冒頭は決勝戦でいいのか?
ならあの後誰かが打って点取ったって事だよな

92 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 16:18:48.54 ID:F6tfc1Gi0.net
読切の甲子園は現実だと斎藤佑樹の948球とかいう今後破られないだろう記録が出てしまった頃と近いし
エースの献身を美談にする層と規制を訴える層に分かれた金農旋風が大体5年前か

93 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 16:43:21.42 ID:wjq2noLc0.net
群馬行く理由でなつおや椿と戦いたくないって中3になっても思ってたらメンタル変わって無さすぎて逆に心配になる
負かせた相手を気にしちゃうってのを「優しいから」の一言で片付けるのもなんかちがうんだよな
自己防衛の部分もかなりあると思うわ

94 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 17:19:37.83 ID:Ql/ZVWbEd.net
お互い勝ち進めば当たるんだからそんな理由で群馬はないやろ
その理由だったら今すでに小学生の綾瀬川がやってるように自分が投げない(試合に出ない)ようにするわ

95 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 18:32:37.16 ID:GDMFjb330.net
トラウマチックな体験からの主人公の精神状態の危うさもこの漫画の旨味の一つだとは思うけど多分そのうち物語の中で回復していくんだろうな
甲子園進んでる頃なんかだいぶ回復してるっぽいし

96 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 20:53:33.22 ID:fDVQL2/80.net
綾瀬川の精神がっょっょになったら
そんなのつまらないだろ?

97 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 20:56:21.35 ID:Ql/ZVWbEd.net
感想眺めてたらあんまり綾瀬川が辛い展開が続きすぎて一旦読むのやめたってのも何度か見かけたから緩急やな

98 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 21:24:11.00 ID:yF57lMp/0.net
これまで全力出して負かせた結果が相手のお母さんに責められたり
追い出されたりだから自己防衛はあるだろうな
なんか奈津緒と椿は群馬金煌のドリームチームにいそう
奈津緒は同じ高校フラグ立ててたし
椿は関根にずっとキャプテンって言われてたから
同じくキャプテンフラグ立ててるイガとバッティングするのかなとか

99 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 21:55:40.65 ID:wjq2noLc0.net
なつおはともかく椿まで一緒のチームはちょっとご都合がすぎるんだよなー
まあ椿は瀬田とかそっちのけで綾瀬川追いかけてきそうなくらいだけどな

このまま本気出さずに高校まで行くのもつまらんしちょいちょいうっかり本気出して地獄を作り出してほしいわ
大和に黒焦げにされれば尚更おもしろい
綾瀬川の為だけの平和で幸せな世界とかこっちは求めてねえのよ
他人との軋轢があるからおもしろい

100 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 22:38:23.41 ID:33tEVRyi0.net
今まではみんな小学生だったから負けたらギャン泣きして綾瀬川に八つ当たりするキッズが多かったんだろうけど
中学生→高校生になる頃には流石にそんなガキメンタルの奴はいなくなるだろうし
綾瀬川もあんま罪悪感とか抱かなくなるやろ
知らんけど

101 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 22:39:41.31 ID:Fgdcl5rXM.net
子供のスポーツに入れ込みすぎる親って昔から問題視されとるし保護者が傍にいない時に行われるからケアが遅れるってのもやけにリアルだの
お稽古ママに詰められた子供のトラウマケアの描写入れても面白いマンガになると思うが…ま今更その路線はないかw

次回は一話丸々大和との会話回?新キャラの活躍もぼちぼち見たいぞ

102 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 23:27:40.30 ID:GDMFjb330.net
綾瀬川本気出す→ガチでやってる投手ほど焼かれるってパターンだったけどマヨサンはどうなんだろうな
最初から警戒してるし意外とそこまで焦げなさそうな気もするが

103 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/10(日) 00:04:19.74 ID:MiTrdnh30.net
マヨは捕手との会話みる限り世界大会観てて綾瀬川の実力わかってそうなんだよな
これから焼かれるとしたら油断してる捕手の方が酷いことになりそう
あと明智はどういうポジなんだろう打者として大和に追い抜かれてぐぬぬなのか
捕手としての役割が何かあるのか

104 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff28-MDlQ):2023/12/10(日) 00:20:04.32 ID:5AH/kAj50.net
邂逅といってるけど初対面だし今の綾瀬川が大和に話す事が特にないよな
大和もあんな感じだし今村でも来てくれないと会話になりそうもない

105 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f5a-adRD):2023/12/10(日) 01:09:26.13 ID:MiTrdnh30.net
ホームランは中1だろうし
大和は綾瀬川がすべすべの手って知ってるから
「綾瀬川くん握手してください」で握手して
綾瀬川は大和の肉刺だらけの手を意識するとか?

106 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/10(日) 01:21:29.19 ID:iAfn7JaM0.net
>>99
椿はU12終わった後はちゃんと綾の事これから先は戦う相手として見てたで
あの勝ち方で冷静になった感

中学時代がどうなるのか気になるな
何となくU15は綾瀬川が参加しないかもしくは参加してもすっ飛ばして結果だけ出しそうなイメージある
また優勝はないだろうし

107 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/10(日) 17:06:44.61 ID:6IQKf9hS0.net
周りが文句言わなくなっても綾瀬川に「頑張ると周りが泣く」っていうのがすりこまれちゃってるのが難しいよな

108 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/10(日) 19:03:33.43 ID:OZ5exQAgM.net
成長するにつれ癇癪起こす子は居なくなっても、できる子を引き合いにできない子を叱る・褒める大人は居続けるからなぁ
周囲のそういう雑音が気にならないくらい野球に熱中できるようになれば野球漫画的には解決よな
この漫画が野球漫画の括りなのかは分からんがw

109 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/10(日) 19:26:04.80 ID:cf1X0uH00.net
あと綾瀬川に追いつこうと努力する選手がいても、指導者が「綾瀬川は特別だから意識するな」とか言っちゃって選手も綾瀬川もダブルで凹ましちゃうと言う二次被害が出たりしたりする可能性もある。

110 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/10(日) 19:38:37.09 ID:MiTrdnh30.net
>>107
U12で「頑張って優勝して味方が喜ぶ」を体験できれば良かったんだけどね
相手泣かせるくらい頑張っても味方も曇ってるんじゃ勝ってもさ…

111 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/11(月) 01:15:12.39 ID:u4sZNmKV0.net
綾瀬川は今村相手にした時といい本気出しても相手が応えてくれる状況は好きなんだよな
まだ悔しいとかあいつに負けたくないとかそういうのは発生してないけど…そこは大和なんだろうが

112 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fb2-R0Eo):2023/12/11(月) 04:37:40.29 ID:ewZRnB3A0.net
>>110
周りに期待することを諦めないで><って言ってた並木にも野球塾断られたしな
並木はピッチャー専門の良い野球塾を紹介はしてくれたけど
綾瀬川は並木以外の大人は信用出来ないからそれじゃ意味なかったっていう
他人への不信感MAX、周りへの期待値がマイナスに振り切ってた所をかろうじでイガとかいうナイスガイが救ってくれたけど

113 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fd5-adRD):2023/12/11(月) 12:08:05.26 ID:nfEzQtso0.net
このマンガがすごいオトコ編1位おめでとう
コミックス発売ずらしたのはこれ合わせだったな
休載も本誌の大和との会話のタイミングなのも狙ってるかもしれない

114 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/11(月) 12:18:04.90 ID:YPc6Txlb0.net
やっぱこの為の急遽4巻前倒しだったんだろな
雑誌には作者インタビュー無しで書き下ろしだけぽいがこういうのは後に単行本収録とかされなそうだし読みたい人はそっち買うしかねえか

115 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/11(月) 12:19:57.70 ID:nfEzQtso0.net
徹底して自我隠す姿勢嫌いじゃないぞ
今後は巻末コメントの「野球です」すらもなくなるんだな

116 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/11(月) 12:35:19.44 ID:UqUgijH20.net
一位wwwwすげ

117 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/11(月) 12:45:23.87 ID:RagOz8EB0.net
去年のオトコ1位光が光が死んだ夏だったか
ジャンルは違うが今年も陰鬱な雰囲気漂うやつだな

118 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/11(月) 12:58:48.77 ID:jQkNwGDW0.net
今までの系統的には選ばれやすい方向性かもとは思う
昨年の1位は電子含め200万部近く出てるし話題になったタイミングで新刊合わせるのも策なんだろうが
作者忙しすぎるな1ヶ月巻いた上で描き下ろして

119 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/11(月) 13:03:07.39 ID:DYt98CCW0.net
オトコ編の1位がインタビューなし+描き下ろし漫画ありなんで
事前にコメントNGで筆は早いこの作者じゃないかって予想はされてた

120 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/11(月) 13:10:16.30 ID:UqUgijH20.net
はえーすげえなそんなメタ予想あるんかw結果大当たりだったが
つまり今週〜来週は
13日 このマンガがすごい 書き下ろしイラストと漫画➕担当のインタビュー掲載
14日 本誌掲載カラー扉
19日 4巻発売
となるわけか

121 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/11(月) 13:19:28.98 ID:nfEzQtso0.net
単行本発売前倒し
単行本大重版決定
インタビューなし
この辺でこのマン受賞は予想ついてた

122 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/11(月) 13:21:15.13 ID:YPc6Txlb0.net
3巻に書いた発売日をわざわざずらすとかよっぽどだしな

123 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/11(月) 13:24:22.94 ID:DYt98CCW0.net
しかしやっぱりコメントなしかいな
まあ失言するよりはええと思うで

124 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/11(月) 13:24:31.36 ID:UqUgijH20.net
アニメドラマ舞台化コースも確定だなこりゃ

125 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/11(月) 13:25:15.78 ID:YPc6Txlb0.net
雑誌、作者インタビューはないけど担当編集が代わりにインタビュー受けたの載るとさ
内容は作者コメント、新人賞から連載までの経緯と作者についてだと

126 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/11(月) 13:30:41.66 ID:nfEzQtso0.net
子役いっぱい必要だし失敗する未来しか見えないドラマ化舞台化はやめてくれ

127 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/11(月) 13:41:40.59 ID:jQkNwGDW0.net
読切からの三年語ってくれるのはいいな
設定詰めてく過程とか受賞作以外に書いてないかとか気になる点多いし

128 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/11(月) 13:54:51.67 ID:W/6jisbt0.net
描き下ろしってどれくらいのボリュームなんだろ
楽しみだ

129 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/11(月) 14:06:07.53 ID:PxQh124s0.net
>>113
まじ驚いた
次にくる漫画より格上の賞を獲るとは

130 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/11(月) 14:15:03.47 ID:nfwBBQPy0.net
オトコ編でいいの?

131 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/11(月) 14:36:33.25 ID:Ibo8Cos20.net
掲載誌で分かれてるだけや

132 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/11(月) 15:01:40.52 ID:nfEzQtso0.net
掲載誌が青年漫画誌なんだからそりゃオトコ編よ
オトコ編の方が該当作品多くて競争激しいからオンナ編よりとるの難しいと思う

133 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/11(月) 15:24:09.33 ID:1SOe/bhX0.net
オンナ編は広告出しまくりのホタルの嫁入り一位になるのかと思っていたから八位は低すぎると思った
絵と広告だけ面白そうなパターン?

134 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdbf-yfju):2023/12/11(月) 16:31:21.77 ID:HECuQeYpd.net
>>125
連載までの経緯読みてえ
いつもは既に有名になってる漫画を読みだすけど1話から読み続けな漫画がどんどん人気出てくるのって嬉しいもんだな
1位おめでとう

135 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7704-RxRq):2023/12/11(月) 16:35:21.93 ID:m24wAkaH0.net
次々と関係者がSNSで挨拶する中でひたすら無言の平井大橋おもしろい

136 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/11(月) 17:03:59.88 ID:+M+58c93r.net
こっそり始まって好きな人にこっそり読まれてこっそり終わる作品だと思ってたらまさか賞で1位とるとはなぁ

137 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f46-1inX):2023/12/11(月) 18:41:47.86 ID:DYt98CCW0.net
単行本おまけ漫画今回も7本あるのか
マジで仕事がはええ

138 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/11(月) 20:39:38.38 ID:Ycz57vLy0.net
このマン1位は書店でもばんばん宣伝されるからね
一番いい場所にどっさり平積みよ

139 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/11(月) 20:42:57.03 ID:u4sZNmKV0.net
アニメ化してほしい
大人が小学生演じるのも嫌だから舞台はいらんが

140 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1744-noSv):2023/12/11(月) 22:40:58.88 ID:p3ffmhyZ0.net
さあこのマン一位で初めて手に取った人たちを読み切り群に誘導する準備だ…

141 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf90-eIKy):2023/12/11(月) 22:42:51.93 ID:9jxKx9wm0.net
ついに甲斐ちゃんがバレてしまうか

142 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 37b1-6orH):2023/12/11(月) 22:55:48.07 ID:a3PRWR2o0.net
どちらかといえば読切一切読まずに最新話まで到達した人の感想が見てみたい
一度読んだらそこは不可逆なんで

143 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 17c7-JrdB):2023/12/12(火) 00:19:33.73 ID:udecxAP30.net
このマン→最新話→このスレ→読み切り全部とお前らの画策通りに歩んでしまった僕が通りますよ

情緒グチャグチャじゃねえかどうしてくれんだ読み切りなんて読むんじゃなかったお前らのせいだぞ…

144 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 00:27:33.84 ID:X16ft1Em0.net
>>142
これこれ
できれば読み切り読まないまま今週の大和との初対面まで読んだ感想ききたい
でも最新話まで読み切り読まないでいられるかが低確率なんだよなSNSは読み切り並べてこれ読んで!しまくるのばっかだし

145 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 00:28:06.68 ID:X16ft1Em0.net
>>143
と思ったらいたわ

146 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 01:01:47.72 ID:DIDNApRR0.net
>>129
次マンはネットの拡散力ありきの票集めだったからアカウント持ち作者が強かったな
だから次マン取れなくてもこのマンは絶対取ると思ってたで

147 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 01:28:47.84 ID:c1B24iq20.net
次マンコメントで業界人気高いってわかったから
業界投票のこのマンは上位来そうとは思った
このマンの雑誌の電子って発売日に出るのかな?
漫画やイラストもだけど担当インタが地味に楽しみ

148 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 01:45:14.25 ID:oYYA5qyB0.net
読切単行本化まだかよ~

149 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 02:06:27.33 ID:c1B24iq20.net
多分短編って単行本化されたら無料で読めなくなるし
今はまだ読切り単行本化しない方が良いんじゃね
このマン効果で無料分の1巻収録分だけ読んだんじゃ
綾瀬川ボコられで終わりだから続き読まない人もいそうだけど
無料の短編も読んだら2巻以降買おうって思うかも
自分は正直短編なかったら3話くらいで辛すぎて読むのやめてた

150 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 02:27:17.66 ID:RvoxKXUA0.net
この賞取ったからにはアニメ化も近いな
読み切りもしてほしい

151 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 02:31:06.46 ID:X16ft1Em0.net
そういや一話の後読み切り読んだから大和が出てくるのかどうか気になって読んでたな
確かに初期辛すぎるとこある

152 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 02:31:49.28 ID:X16ft1Em0.net
>>150
去年は光が死んだ夏だったけどアニメ化の気配ないで

153 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 03:19:26.00 ID:EC2220qF0.net
>>152
賞取って即アニメ化ってのも無茶だけど
そもそもあれはまだ話が思い切り途中な上に、なんなら功罪よりも原作ストックないからね

154 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 06:04:44.77 ID:zRZja8ab0.net
アニメ化は発表自体はまだまだ先だろ
原作8巻くらいまで行ったら発表あるかもしれんが発表から放送までも半年〜一年は待つしな
そもそも焦ってメディア化してもコンテンツ先細りするだけだろ

155 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3700-h0RM):2023/12/12(火) 06:34:10.56 ID:zRZja8ab0.net
このマン受賞作でアニメ化してるJUMP系列週刊作品みると
約ネバ:連載開始から2年後に受賞→アニメ化はその一年後
ゴールデンカムイ:連載開始から2年後に受賞→アニメ化はさらに2年後
チェンソーマン:連載開始から2年後に受賞→アニメ化2年後


ダイヤモンドは連載開始から1年未満でのスピード受賞でまだ原作ストックが全然ないから上の例を見てもアニメ化まではこれから2年〜4年は待つと思う

156 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f46-1inX):2023/12/12(火) 06:43:09.38 ID:W24cE6ZO0.net
変なところにアニメ化して欲しくないなぁ
正直ゴールデンカムイはがっかりだった

157 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f55-feSo):2023/12/12(火) 07:08:06.02 ID:KIqpu8lL0.net
くっそ面白いな
大人を含めた周りの心をグチャグチャにするためだけに作られた主人のキャラが素晴らしい
人の心の弱さを露呈させるための装置やな

158 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1744-noSv):2023/12/12(火) 07:22:38.13 ID:EC2220qF0.net
この前20万部いったと思ったらもう40万部
このマンのおかげで更に伸びるだろうしいよいよ人気に火が付きそう

159 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9753-6KzD):2023/12/12(火) 07:40:52.24 ID:RvoxKXUA0.net
>>152
他の人も言ってるがあちらはストック全然たまってないしな
でも小説化とかしてたりするので
何かしらこっちも動くはず

160 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3730-2nRu):2023/12/12(火) 08:32:44.63 ID:N5/Iu0L20.net
>>156
ヤンジャンのアニメってイマイチのこと多い

161 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1744-noSv):2023/12/12(火) 08:34:21.07 ID:EC2220qF0.net
昔はそんなこと言ってる人結構見かけたなぁ

162 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-EBH0):2023/12/12(火) 08:38:34.64 ID:JUQoX0Csd.net
もう40万部も売れてるのか
新人で単巻10万部以上はすごいよな
このマンでさらに売れるなら100万部までいきほうで嬉しい

163 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7724-mcod):2023/12/12(火) 08:40:11.41 ID:shm7WU3n0.net
ヤンジャン作品で1位取るのってはじめて?

164 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9702-L8ZV):2023/12/12(火) 08:49:08.49 ID:aMDuOb9u0.net
面白い漫画だけどべつにアニメで見たくなるような漫画じゃないな
売り上げが出るとは到底思えんししっかり最後まで描き続けてくれりゃそれでいいわ

165 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 37b1-6orH):2023/12/12(火) 09:41:44.88 ID:DeqlBTdM0.net
>>163
同じ賞のことならハチワンダイバーとかテラフォーマーズがとってるよ

166 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7724-mcod):2023/12/12(火) 09:51:10.22 ID:shm7WU3n0.net
>>165
どっちも10年前くらいなんだな
意外と歴史長いんだねこのマンガ賞

167 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9784-6KzD):2023/12/12(火) 09:58:26.84 ID:RvoxKXUA0.net
まだ連載始まってから1年未満なのに
いきなり1位はやばい

168 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 11:04:51.44 ID:N5/Iu0L20.net
過去スレでもツガイは抜けないだろって声ばかりだったのになぁ
勢いで押し切った感
各書店の展開模様が楽しみ

169 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 11:06:57.90 ID:rR3ayvr10.net
ツガイは話に真新しさも無いしハガレンは超えられないだろうしな
ネームバリューは圧倒的だが

170 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 11:19:00.72 ID:kttvLCo6d.net
マンガ大賞も獲っちゃったりして

171 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 12:18:44.86 ID:EC2220qF01212.net
https://shueisha.online/entertainment/175336
担当編集のインタビュー来てるね

172 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 12:38:19.71 ID:DeqlBTdM01212.net
ツガイは次来るの時と違ってこのマンだとタイミング的にギリ去年もノミネートされてたから
2023となると去年票入れたしなが働くんだ

173 :名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ Sr4b-yVIu):2023/12/12(火) 12:48:47.94 ID:n8l+YJcer1212.net
大人が主人公に期待で追い詰めたりする所で惹かれたんだけどそこはピックアップされないのか

174 :名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッW 9f46-1inX):2023/12/12(火) 12:55:37.43 ID:W24cE6ZO01212.net
>>173
4巻を読もう!

175 :名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ 3730-x/lI):2023/12/12(火) 12:56:51.71 ID:N5/Iu0L201212.net
>>171
特に実のないインタビューだな…やっぱ担当編集だとな

176 :名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ Sa4f-7KaY):2023/12/12(火) 12:57:21.90 ID:w1bISxqPa1212.net
〈このマンガがすごい!2024 オトコ編1位〉『ダイヤモンドの功罪』担当編集が語る魅力「天才の苦悩と孤独、というテーマをほかにはない切り口で描いているところです。しかも…」
https://shueisha.online/entertainment/175336

177 :名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッW 3721-8Zhr):2023/12/12(火) 12:58:57.39 ID:3PDTKDFU01212.net
2年連続で入るのはあるけど基本的に前年入ってないの有利なのはそうだし
インタビューにもあるけどタイミングに恵まれたというのは大いにある
持ってるってのも重要や

178 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 14:48:35.29 ID:IlHDKtXq01212.net
>あとは、2話目で綾瀬川がはじめて本気で野球をして、日本代表のメンバーたちに認められていく過程もすごく気に入っています。野球をしている綾瀬川が本当に楽しそうで。

インタビューのここ2話読んでハマった口だからめっちゃ分かる
で1巻読み終えて単話リアタイで追うのストレス過ぎて一旦距離置いた…w
4巻来週だしU12編とか一気に読んだ方がダルさ無いし勧めやすくなったな

179 :名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッW 1f97-yfju):2023/12/12(火) 17:24:48.83 ID:sON3+UWx01212.net
1巻ラストが馬乗りで顔面殴られて終わりだからそこで一旦離れた人は見かけたな
それでも1巻直後の投票で次マン7位だからすごかったんやな

180 :名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ bfcd-S99k):2023/12/12(火) 17:49:28.78 ID:bTBP7W6I01212.net
作者って女性だよね
子どもらしい子ども達が出てくるのが、結構この作品の魅力だと思うよ
頭で考えてキャラ立てた子ども じゃなく リアル小学生男児

男児育ててきたお母さんか、男兄弟に囲まれて育ったか…

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200