2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[ナポレオン覇道進撃]長谷川哲也 64 [オカルトマキアート]

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/05(火) 12:40:02.36 ID:0OT7B57t0.net
ナポレオン~獅子の時代~に続く、皇帝への道
ナポレオン 覇道進撃
YOUNG KING OURs(毎月30日発売)にて連載中

掲載誌公式
http://www.shonengahosha.co.jp/

次スレ目安は>>970

前スレ
[ナポレオン覇道進撃]長谷川哲也 63 [オカルトマキアート]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1700979631/

148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/17(日) 01:20:59.93 ID:ZHntL5490.net
>>147
マルモンはシャルル10世の(頭はともかく)人柄を称賛していたな
あいつをパリ軍事総督に任命したこと自体が愚かさの表れといわれたら反論はできないが

七月革命で亡命したときの様子について、廃位された君主でシャルル10世ほど
威厳ある態度を保っていた人は見たことがないとマルモン回顧録の8巻にあるんですけど
これってナポレオンに対する当てつけなんですかね?

149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/17(日) 03:38:17.05 ID:eKxpnqXX0.net
肥満糖尿ホモの兄貴と違って、老いてなお筋骨隆々で世継ぎもいる近世の王様らしい王様って感じだな

150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/17(日) 07:35:41.65 ID:stKeziv50.net
>>118
こういう縁の下の力持ちポジションをプッシュした戦記物が少ないと
認識が偏る
マッチョ風演出があっても、本作はこの辺が良心的
ナポレオン自身が砲兵科出身で自身の体格が冴えなかったせいでもあるが

>>137
ネイの命日より少し前だっけ?
ウェリントンは最晩年の写真が残っている

151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/17(日) 07:40:36.64 ID:stKeziv50.net
>>146
この案件の解決からドゴール大統領と第5共和政の時代となる
フランス政治は、雑なことしても、要所で救国の傑物が現れるのが羨ましい
日本もこうだったらありがたいが、明治維新みたいになかなかならない

152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/17(日) 07:51:30.80 ID:stKeziv50.net
>>148-149
ナポレオンはセントヘレナに流されて大いに吠えていたことで
それまでみっともないことした逸話がかき消されたんでしょうね

1回目だか2回目かの退位後、かつての文官たちとの別れ際に結構情けない
哀願をしたという逸話、本作では取り上げなかったですね

見てくれの外見の容姿ではシャルル10世は立派だったんでしょ
後世の評価はさっぱりでしょうけど
ルイ16世みたいに処刑されたわけでもないと同情票も集まらない

153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/17(日) 07:56:15.35 ID:stKeziv50.net
>>142
タレーランはルイ16世王権停止から駐英大使解任になりイギリスからも追放
されてアメリカに亡命
ゆえにルイ16世処刑当時はフランス国内にいなかった
ラファイエットもそうだが

その後、フランスを追われた君主はいても処刑された者はいないのも
君主自身が逃げたのもあるが、追放した革命側も後々自分に火の粉が
ふりかかるのを防ぎたかったんでしょうね

154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/17(日) 08:03:38.01 ID:stKeziv50.net
>>134
ウジェーヌとシドニー・スミスには最期に出番欲しいところ
ウィーン会議でも作中話題にはされていた

155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/17(日) 09:46:04.56 ID:wA4cyAHE0.net
ルイ16世が処刑されてるのは戦争してる敵国や国内の敵対勢力と協力し内戦を激化させることで革命を終わらせようとする最終的な手段を用いたから
それは国家にとってあらゆる面で敵としか言いようがない
シャルル10世もオルレアンもそこまでする気はなくすぐに諦めたから死んでないだけ

156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/17(日) 10:04:45.77 ID:eKxpnqXX0.net
ルイ16世の処刑もマリーアントワネットの処刑もルイ17世の虐待死も、結果的にやっていいことはひとかけらもなかったね

157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/17(日) 10:18:44.27 ID:wA4cyAHE0.net
>>156
生かしておいたら具体的にどう良いことがあったと思う?

158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/17(日) 10:25:19.62 ID:eKxpnqXX0.net
>>157
あんな全面戦争を延々とやらなくて済んだのでは?

159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/17(日) 10:29:06.03 ID:fa+KTQYU0.net
重要人物から単行本42冊(予定)との発言あり。主要脇役の結末まで描いてくれそうでなにより。

むろん43冊超えてもいいぞ。

160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/17(日) 10:34:46.74 ID:wA4cyAHE0.net
>>158
ピルニッツ宣言とそれに大きく反応して立ち上がった反革命の貴族の勢いから言ってそれはないな
これはみんなルイ16世存命の出来事だし
どちらにせよ全面戦争だろう

161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/17(日) 10:38:34.15 ID:eKxpnqXX0.net
革命した時点でアウトってことかー

162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/17(日) 10:52:41.71 ID:wA4cyAHE0.net
別にアウトでは
ピルニッツ宣言はヴァレンヌ事件より後だし
時系列的にはルイ16世が立憲君主制を受け入れてたらピルニッツ宣言も起きない

163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/17(日) 11:02:40.85 ID:zDFwrbuK0.net
まあ外国勢力、しかも嫌われてたマリーアントワネットの故国オーストリアの軍隊を頼ってってのは
普通に処刑以外なかったと思うよ
むしろよくあんだけ拮抗したなとさえ思う

164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/17(日) 11:41:28.54 ID:/zAVLYrA0.net
名前だけの王族を神輿としてかついで
立憲君主制にして権力全部そぎ取れば良かったんだよ
そうすれば処刑しても王族同士の対立なので問題ない

165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/17(日) 13:39:31.40 ID:stKeziv50.net
>>164
そういえばオルレアン公がいたね
ルイ16世の処刑に賛成したけど、結局ギロチンにかけられた

処刑ではないけどユグノー戦争末期に暗殺されたフランス国王は既にいた
イギリスでもバラ戦争で殺されたり戦死した国王はいたっけ

166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/17(日) 14:04:28.43 ID:eKxpnqXX0.net
暗殺されたフランス国王はアンリ3世とアンリ4世、事故死したのがアンリ2世と存外少ない
イギリスの場合は廃位の後謀殺は、エドワード2世・リチャード2世・ヘンリ6世・エドワード5世、革命で処刑はチャールズ1世がいる
廃位されたのに五体満足はエドワード8世くらい?

167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/17(日) 14:11:39.01 ID:eKxpnqXX0.net
ジェームズ2世おったわ、あと戦死がリチャード3世か

168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/17(日) 18:07:23.17 ID:stKeziv50.net
>>159
長谷川哲也先生が破廉恥逮捕でもされない限り覇道進撃27巻目は確定
こういうとき巻末のコメントコーナーの冗談がちょっと気がかり
まあペドフィリアの趣味はなさそうですが

169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/17(日) 18:57:00.84 ID:tAhkbfo00.net
>>154
シドニー・スミスはまた見たいな、ナポレオン曰く
「我が運命を失わしめた男」だし

170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/18(月) 00:25:06.60 ID:PatfI3KN0.net
いよいよ残り2巻か
マルモンの出番を望む人がいるけど、彼の後半生を詳しく描いても恥ばかりよな

というか作中ではさっそくネイの処刑に賛成していたわけだが、あれは正直そんなに悪印象じゃない
英雄であるためには命すら代償とせねばならないというのがネイのメッセージだとして
だったら貴様の覚悟を見せてみろというマルモンからの返答だと個人的には解釈してるっす

171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/18(月) 02:30:49.70 ID:URC2su3u0.net
地位や名誉云々っていうベシェールとの対話や脳内ベシェールからの今すぐエルバ島へ行けってのをわざわざ入れたんだ
地位も名誉も失った後にエルバ島へ行かなかった事を後悔するマルモンは書くだろうよ

172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/18(月) 05:32:13.82 ID:8wNmrz440.net
残り2巻って確定したんけ?

173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/18(月) 05:52:45.26 ID:kvL/u4Vl0.net
27巻までやるんだったらもうちょっと詳しくワーテルローやった方が良かったろ
後日談なんてぶっちゃけ年表でもいいわけだし

174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/18(月) 05:55:22.23 ID:N//9nWJe0.net
あんなもんだろ
ワーテルローだけ特別扱いみたいにする必要はない
他の会戦と同じくらいの詳細でいい

175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/18(月) 07:37:16.92 ID:LPtUvA6c0.net
セントヘレナ編書くんかな
ついて行った側近たちも出て来るか?

176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/18(月) 07:44:20.92 ID:p4xFsIDE0.net
まあ池田理代子のと違って英雄ナポレオンを描いてるから
ワーテルローの不手際だらけは描きたくなかったんだろう
敗戦後のネイとの会談は何を話したかは分かってないのに描いてるし

177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/18(月) 09:16:00.77 ID:XGU324cO0.net
ワーテルローは〇〇すべきだったとか〇〇だったならみたいな口惜しさはかなり書いてるな

178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/18(月) 10:46:20.84 ID:8wNmrz440.net
勝ってもまた際限なく攻め込まれそう

179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/18(月) 17:09:18.06 ID:GJ8RXp2F0.net
>>176-178
ワーテルローは、敗戦というだけでなく、明らかにナポレオン本人と
大陸軍の劣化を示す事象がいくつも転がっているから仕方ない
ライプチヒの戦いほど敗北が必至だったわけでもなく、昔できたことが
今なおできるだけでももっと善戦したのも確かだろ

最終的にナポレオンの敗北が必至だったにせよ
ワーテルローでは劣化ぶりばかりが目立って
このうえなく無様な終焉となった
1回目の退位前のフランス戦役と比べてもいいところがない

180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/18(月) 23:44:01.59 ID:qpzxbFXL0.net
他の将軍は劣化や人材の枯渇が出てるがナポレオン本人の能力はまだ冴えを見せてるという感じを
スールトの目を通す形で描写してたりもしてた

181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/19(火) 10:24:58.77 ID:xBmqXiTD0.net
>>171
この先マルモンは投機の失敗で借金を抱え、奥さんとも離婚
そして七月革命で再度の裏切者扱いと転落が続くわけだが
そのたびに脳内ベシェールや脳内ネイに出てこられたら精神的にきつそう

182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/19(火) 12:51:29.20 ID:xz2hEunV0.net
>>181
そこに、ナポレオン2世に軍事を教えたエピソード足して中和するでしょ

183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/19(火) 12:54:32.10 ID:xz2hEunV0.net
>>181
ラグーサ公爵の爵位を子孫の誰かが継承したという話もないかな?
フランスでは名乗れそうもない

184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/19(火) 21:11:38.32 ID:Ig5PRR/x0.net
そういやアスペルン=エスリンクのあたりで1805年に比べて兵士の質が落ちているってあったけど
それってなんでなの?確かにスルトやミュラは強力なカードだけど、彼らがいなかったからってそう簡単に練度が下がるかなって思った

185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/19(火) 21:32:25.05 ID:CUlu6xzV0.net
半島戦争に軍隊の一部を割かれてるからな
ナポレオンがフランスで最高の元帥と兵士達をすべて揃えて自由に戦うことができなくなってきた最初のあたりがここ
強い部隊を全部ナポレオンが独占してたら半島戦争がヤバいからどうしても分割しなければならなくなる

186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/20(水) 03:21:56.56 ID:2HyKlHqg0.net
>>185
ロシア遠征、ドイツ解放戦争とスペインに相当数の軍隊残したままだったね
国民からしたら戦争マニア扱いもされるわ
スペインは同盟国で王位を奪ったりしなければする必要のない戦争だった

187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/20(水) 11:14:33.29 ID:KSzU22VN0.net
作中でタレーランも今度のは正真正銘の侵略戦争って言ってたな

188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/20(水) 11:23:26.56 ID:JYCaHTlW0.net
当時の戦争に侵略戦争も防衛戦争もないわ
全部侵略戦争だ

189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/20(水) 21:01:52.55 ID:2HyKlHqg0.net
>>180

ドイツ戦役のときは、今にも逃げだしそうな新兵たちが
皇帝が姿を見せるや士気を取り戻したくらいだったのだが

ワーテルローの最後の雪崩のような兵士たちの敗走を全く
止めることができなかった

190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/20(水) 21:21:26.17 ID:hupE/Brp0.net
ほんとになんでフランス戦役ではあれだけ凄い活躍できたんだろうね(結局負けたけど)
毒で自殺未遂して身体も脳もやられたのかな

191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/20(水) 21:46:37.08 ID:+U9ISuHv0.net
過去スレでも言ったけど
エルバ島の安楽な生活で気持ちが丸くなったのと
戦闘無しに復位出来ていきなり戦闘ですぐに戦闘モードに頭が切り替えられなかったのでは

192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/20(水) 21:55:12.53 ID:U6jqofyD0.net
映画『ナポレオン』の批判ポイント - 破壊屋ブログ
https://hakaiya.hateblo.jp/entry/2023/12/19/232938

リドリー・スコット監督のナポレオンが批判されている点を解説
長谷川ナポレオンへの言及あり

かなり細かいところまで指摘しているんだが
映画は大陸軍戦報でフォローを入れるようなことができないから大変だねという同情も感じられる

193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/20(水) 21:58:00.01 ID:O8uGOiLC0.net
ワーテルローでナポレオンが率いた戦力ってフランス戦役で率いた戦力の倍だからな
グルーシーまで入れると3倍
1人で指揮できる人数はフランス戦役の戦力がナポレオンにはちょうどよかった

それ以上を思い通りに動かすには参謀のベルティエと軍団長としてランヌ、マッセナ、ダヴーみたいなやつらが必要

194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/20(水) 22:04:23.86 ID:JlWsSBT70.net
>>191
作中でそう書いてたね

195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/20(水) 23:41:30.95 ID:V/NHb6940.net
>>194
そんなんあったっけ?
戻って来てフランス領を安堵する方針聞いてダヴーがやや失望するとこ?

196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/21(木) 00:52:55.87 ID:DXa58Idc0.net
>>195
ワーテルロー前夜じゃない?
寝れねえ、エルバでだらけ過ぎたみたいなとこ

197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/21(木) 13:21:49.72 ID:BbqOn+3Z0.net
>>196
ああーありましたね
ありがとう

198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/22(金) 13:47:15.74 ID:Q1780l3z0.net
>>129-130
見せ場をかけるかは、絵で語ることの多い漫画では重要だな
最近の単行本ハンターハンターみたいに大量の説明ついてると見づらい

大陸軍時報読むと、半島戦争でのウェリントンの活躍が大々的に漫画に
なりそうにも思えたが、いくら相手のフランス元帥たちが登場済みでも
これといった見せ場のない地味な戦闘続きだと省略もやむなしなのかも

スルト元帥、スペイン戦役末期からフランス戦役までずっと戦いっぱなし
なのに、漫画だけ見てるとナポレオンが奮闘している最中油売っていたと
勘違いされかねない

199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/22(金) 13:54:43.75 ID:Q1780l3z0.net
>>193
ロシア遠征の60数万の大軍を自分が指揮して勝利できるとどうして
信じたの?
誇大妄想狂ってことに尽きるのかな?
とりわけバブル期の日本の企業経営者が、膨大な融資受けて事業展開したり
とんでも社長案件でこけたりするのと同じ、今までの成功体験で尋常でない
ほどの増長していただけなのか

200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/22(金) 14:46:29.94 ID:GMgkLqe20.net
>>199
ロシア遠征でナポレオンの直接指揮にいたのは25万くらいだろ
これはウルム戦役で率いた21万に比べて格別に多い人数とは言えない
この戦役でナポレオンは完勝したのは改めて言うまでもない

201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/22(金) 15:11:15.93 ID:p7zfsZhb0.net
という事はその他の軍勢は連絡線の確保や重要拠点の占領の為に使う予定だったのかな

202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/22(金) 16:20:59.90 ID:Qbuw6zop0.net
映画じゃアステルリッツのあの見事な用兵術がなくて、ただ氷を大砲で割ればいいだけかーしょーもない

203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/22(金) 19:04:24.56 ID:tlDGxyo90.net
アウステルリッツは中央突破ねえしワーテルローはラエイサントもウーグモンもなくただ広い所で突撃してんだから映画は基本細かいことガン無視だよ

204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/22(金) 19:08:40.81 ID:Qbuw6zop0.net
アウステルリッツだった、ごめん。戦術もくそもないのね映画
長谷川ナポレオンでもだいぶ省略しているみたいだし

205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/22(金) 19:11:26.07 ID:E+K7qKCL0.net
グラディエーターで散兵も投槍もないローマ軍描いてるしまあ軍事考証は元から期待してない部分だな

206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/22(金) 19:28:38.55 ID:Qbuw6zop0.net
>>205
塩野七生もローマ人の物語で「マルクス帝はこの程度の戦術しかできなかったという皮肉か?」って嫌味書いていたな
あと主人公が戦争が終わったら故郷に帰りたいとかいうのは、当時じゃ無責任に極まるとか書いていた

207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/22(金) 20:07:20.00 ID:nWYbvpvi0.net
覇道進撃の4巻久々に読み返した
最後のマルモンとジュノーが一緒に背嚢背負って走り出していくところが熱さを感じて良かった
…どうしてああなってしまったんやろなぁ

208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/22(金) 20:35:23.98 ID:E+K7qKCL0.net
背嚢に元帥杖は入ってないでオチがついた感があるが
このあとバゼーヌが二等兵から元帥になってんだよな 

209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/22(金) 20:36:15.63 ID:6AMjCDz80.net
>>198
味方を数千人に減らしたが足止めしたという描写あったけど時系列がちょっとわからなかったね

210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/22(金) 21:02:57.11 ID:nWYbvpvi0.net
なんか英語のサイトみたらスペイン戦争末期でスルトが率いた兵士は新兵の比率が多かったらしい
そんな奴らを率いてウェリントンに食い下がったんだからやっぱスルト凄いよ

211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/23(土) 07:32:51.14 ID:76oreblb0.net
>>210
デュポンは新兵とスイス人傭兵の多い軍隊率いてスペイン軍に敗北・降伏
というのに比較して
敵将も敵軍も格上だったろうにな
ウェリントンはスペイン兵を信用せずろくに用いなかったので
イギリス・ポルトガル連合軍

>>202-204
youtubeなどの動画だと陣営の動きを地図で表現できるけど、漫画でやっては
いけないのかな?視覚的に軍隊の動きをわかりやすくできれば、戦況を漫画で
説明しやすくなる
まあナポレオン戦記を長谷川先生以上に詳細に描いた漫画は、日本どころか
世界でもいなさそう

212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/23(土) 07:37:52.41 ID:76oreblb0.net
>>210
ほんとスルト元帥の見せ場が漫画で欲しかったな
長谷川先生も、戦場で見せ場を作ってやれない穴埋めで、ほかのところで
スルトを持ち上げる描写してる気がする
スペイン国境近くや南フランスでの戦闘で見せ場作るのは、ほかの漫画家は
もっとやってくれそうにもない

213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/23(土) 07:46:29.82 ID:76oreblb0.net
>>202-204
欧米の映画でもこういう戦場描いて許されるのは、ちょっと笑える
戦場シュミレーションゲームのファンは、そもそも最初から相手にしていない?
リドリー・スコットって当初はCM作成の監督だったというけど、戦場描写は
適当でもいける客層を想定しているのか?

214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/23(土) 09:52:45.59 ID:iH5dzcds0.net
>>208
たった一人か

215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/23(土) 09:55:04.02 ID:iH5dzcds0.net
>>201
多段階ロケットみたいな物なんだよな
それでもあと少し兵力が足りなかった

216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/23(土) 11:44:26.96 ID:g9wm3nW/0.net
BHDでもヘルメットに名前入れるようなことしてるし、わかりやすさ優先なんでは

217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/23(土) 11:55:29.17 ID:h7q08ieK0.net
スルトが南欧でどうしてたかは歴史群像読むとわかるよ。一言でいうと戦術で互角だけど補給線絶たれて足りなくて後退、て感じ。ウェリントンはガッチガチに固めてから動いてた

218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/23(土) 11:56:11.34 ID:8Dh0i2Td0.net
ブラックホークダウンでは4機落ちてたブラックホークを2機にしてるのが1番大きな違い

219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/23(土) 13:43:05.41 ID:z0k0nMC10.net
>>213
simulationのカタカナ表記はシュミレーションではなくシミュレーションだよ

それはさておき、獅子の時代のアウステルリッツ編でナポレオンの戦争巧者ぶりが
際立って見えるのは、やられ役に回ったクトゥーゾフのおかげだと思う
あの強キャラ感溢れる老将がせめてアレクサンドル1世だけでも無事に逃がそうと
必死になるからこそ、ナポレオンのすごさが読者にも伝わってくるわけで
そういう演出がなかったら後はもう大砲で氷を割るしかないんじゃないかと

220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/23(土) 15:18:54.62 ID:76oreblb0.net
>>217
「アーサー・ウェルズリーは狼だ」
焦土作戦的なやり方 破滅したくなければ最終的に撤退
新兵率いて、ナポレオンほどのカリスマもないのに粘れたスルトえらい
同時に、ウェリントンをそこまで名将に見せられないか

>>219
はいはい 引き立て役がいればこそアウステルリッツを描けたと
獅子の時代、覇道進撃と2度にわたり書いてるのも、着眼するポイント分けら
れたからこそでしょう。

ワーテルローは、グルーシー別動隊をもっと描くかと思ったけど
ナポレオン自身がプロイセン軍敗走の翌日にグルーシーに追撃命令
ワーテルローの朝にスルトとジェロームの進言退けてる、戦闘開始11時半の
時点で、長谷川先生的には蛇足に見えたのかも
ナポレオンがやらかして、フォローしてくれるドゼーの代役もいなかったで終了
グルーシーはネイの騎兵大突撃クラスのやらかししていないので見せ場不足

221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/23(土) 16:24:43.15 ID:cVFwwjXE0.net
漫画でスルトはまだアウステルリッツで見せ場があるけど
見せ場無しどころか無能で性格も悪い奴扱いにされているベルナドットさん…

222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/23(土) 16:31:46.61 ID:RkHedWha0.net
ベルナドットのキャラづけは失敗していたと思う、なんでこんなやつがスウェーデン王太子になれるのか分からんし

223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/23(土) 17:20:31.57 ID:3APw+lj/0.net
ベルナドットは失敗だな
ベルティエは成功

224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/23(土) 18:11:33.45 ID:RkHedWha0.net
ジュノーは全然違うけどよかったぞ

225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/23(土) 18:26:18.86 ID:Su8vv+UV0.net
落下して自殺したんじゃなくて
空を飛ぼうとして落ちて足を骨折してその足を直そうと自分でナイフで足を切断して失血死した経緯までやらなかったのは可哀想すぎるからか

226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/23(土) 18:37:35.62 ID:h7q08ieK0.net
ベルナドットはナポレオンより最終的な成功者な以上やな奴としか描けないのかも

227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/23(土) 18:40:01.87 ID:buClqJhX0.net
映画見てきたけどつまらなすぎて驚いた
映像を撮りたかったのだろうけれどちょっとは工夫しろよと

228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/23(土) 18:41:21.13 ID:RkHedWha0.net
>>225
気が狂っていたんだよな最期

229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/23(土) 20:04:03.25 ID:q7Vz25mU0.net
ジュノーもベルティエもネイもみんな壊れちゃった

230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/23(土) 20:34:43.80 ID:76oreblb0.net
>>229
ナポレオンの友人でナポレオンより長生きしたのは、裏切り者だけ
ブーリエンヌとマルモン
裏切り者は数多あれど、友人なのに裏切ったものは七月革命で亡命を
余儀なくされてる

ナポレオン2世は母親に裏切られたし、マルモンもネイの方が裏切り者と
思ったろ

231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/23(土) 20:40:45.54 ID:76oreblb0.net
>>227
アワーズの雑誌記事によると、スタンリー・キューブリックがナポレオン
映画とろうとしていたののオマージュのつもりらしいが
なぜそれでジョセフィーヌとナポレオンの関係が主軸になるのか?
意味不明ではある

232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/23(土) 20:44:14.66 ID:j193kqo10.net
>>230
ブーリエンヌは七月王政のあと別に亡命してないだろ

233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/23(土) 21:00:16.05 ID:z0k0nMC10.net
>>232
ブーリエンヌは百日天下の間はルイ18世にくっついてガンに逃げていたから、それと混同しているのでは
七月革命後の彼は財産を失って発狂し、精神病院で2年ばかり過ごしてから1834年に亡くなっていますね

234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/23(土) 21:01:13.76 ID:RkHedWha0.net
悲惨すぎる末路だ!ジュノーといいナポレオンの馴染みは悲惨なのか?

235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/23(土) 21:05:18.26 ID:76oreblb0.net
>>232
はいはい でもサイトなどでは亡命したような記事見かけることある

https://en.wikipedia.org/wiki/Auguste_de_Marmont
スイスの銀行家の娘と結婚
マルモンは1817年に離婚されたうえに、2人の間に子供はいなかったのか
投資の失敗は離婚の後?

236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/23(土) 21:10:16.93 ID:j193kqo10.net
>>235
見かけたことあるならURL貼って

237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/23(土) 21:19:14.58 ID:76oreblb0.net
>>234
側近だとそこそこいい余生送っている人が多い
ベルトラン、コランクール・・

238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/23(土) 21:21:39.25 ID:76oreblb0.net
>>236
忘れたし、そのサイトが誤記だったというだけでしょ
回想録を国外で書いたっぽくも書いてあって、マルモンと混同したのかも

239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/23(土) 21:42:33.82 ID:z0k0nMC10.net
>>235
1819年、イリュリア州における自分の権益を返還してくれるようフランツ1世に
頼みに行ったとマルモン回顧録の7巻にあり、その頃からヤバくなっていた模様
マルモン本人の言によるとルイ18世からも20万フランばかり借金したそうです

240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/23(土) 23:43:04.26 ID:8UbH5qo+0.net
>>237
なんだかんだ言って裏切らずにちゃんと最後まで主君に仕えた人は平穏な人生を送る事が出来て良かった

241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/23(土) 23:55:35.27 ID:iH5dzcds0.net
コランクールなんかは追従のイエスマンでなく諫言もしっかりやってるし

242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/24(日) 00:16:28.79 ID:O4j++lJj0.net
>>214
しかもバゼーヌの父親は陸軍中将(ただしフランス軍ではなくロシア軍の)だから
何のコネもない単なる二等兵というわけではないんだよな

243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/24(日) 00:21:13.10 ID:WCM9shM80.net
>>242
なんか父親のコネ使ったソースあるのか?

244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/24(日) 06:15:52.61 ID:R3hejXCw0.net
>>242-243
ロシアの将校であることが、フランス兵として昇進の伝手になるかな?
ただ、フランス陸軍の人事の人が評価してくれればいいともいえる

245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/24(日) 06:22:00.49 ID:R3hejXCw0.net
>>215
要所要所に駐留させる予定だったのかな?
それにしては、大半の兵士が脱落してしまった

そういえば、ナポレオンはアルプス越えのときはラバを使ったというが
ドイツやフランスの馬の代わりに他の家畜を使うことは考えなかったのか?
コランクールから情報を得てはいたろうし、ポルトガルでも軍馬がばたばた
死んでる

246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/24(日) 08:07:41.08 ID:uTfDpcn/0.net
スペインでは象に乗って進軍したら面白いな

247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/24(日) 12:44:02.36 ID:TNW1prNX0.net
>>244
バゼーヌ個人の功績が元帥級かどうかだよな

総レス数 1001
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200