2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[ナポレオン覇道進撃]長谷川哲也 64 [オカルトマキアート]

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/05(火) 12:40:02.36 ID:0OT7B57t0.net
ナポレオン~獅子の時代~に続く、皇帝への道
ナポレオン 覇道進撃
YOUNG KING OURs(毎月30日発売)にて連載中

掲載誌公式
http://www.shonengahosha.co.jp/

次スレ目安は>>970

前スレ
[ナポレオン覇道進撃]長谷川哲也 63 [オカルトマキアート]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1700979631/

704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/27(土) 02:48:11.49 ID:gJRYQsWO0.net
戦で一番難しいのが撤退戦だろ

705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/27(土) 02:55:33.59 ID:IsjkQ+yV0.net
このマンガのロシア遠征の話でわかるけど
既に来た道を通って撤退するのと
軍隊の通ってない道を通って撤退するので全然違うから
やるのが本国か侵入した敵国かの違いもあるし
そういうのをみんな無視して撤退戦が1番難しいなんて言えるはずがない

706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/27(土) 07:20:36.01 ID:3Bz75Kmj0.net
敵の追撃を受ける状況になる
味方は逃げ腰になりがちで統制を取り辛い状況にある
敵に背を向けて引く以上常に敵に備えられる訳ではない
戦闘の主導権を取るのは難しい
等々少し考えただけでも不利になる要素はてんこ盛り何で
被害を抑えるのが難しいのは間違いないが
安易に一番とか言うもんでもないかな
要塞や堅城を攻めるのだって難しい訳だし

総レス数 1001
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200