2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【宇宙兄弟】小山宙哉 ■35惑星■ 【 GGG 】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/06(水) 08:30:20.78 ID:SvFXC+Ao0.net
●このスレはモーニングにて小山宙哉氏が連載している「宇宙兄弟」について語るスレです。
●小山宙哉氏の過去作品「じじじい」全1巻「ハルジャン」 全1巻

前スレ
【宇宙兄弟】小山宙哉 ■3x惑星■ 【 GGG 】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1681457491/
【宇宙兄弟】小山宙哉 ■33惑星■ 【 GGG 】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1660255464/

おいこら回避

196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/25(木) 12:21:18.16 ID:fQgLDfBw0.net
見てない

197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/25(木) 12:39:15.95 ID:DXPITpc10.net
Feel So Moonと素晴らしき世界
この組合せは最高だったな
ユリーカも好きだが

198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/25(木) 12:42:22.68 ID:qKpioyfE0.net
グッバイアイザックが大好き

199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/25(木) 13:38:28.37 ID:jyLvrhQT0.net
>>196
作者出てんのに

200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/25(木) 16:48:31.59 ID:eoCP+KfE0.net
>>193
>>194
ありがとう、あっちか
アマプラとかdアニメしかチェックしてなかったや

201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/26(金) 00:26:11.50 ID:SgsjxBdy0.net
>>122
もっと作者にネタ提供してやれ。

202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/26(金) 08:12:12.13 ID:NWIr8MEN0.net
次話、日々人があわてて六太に向かって計画なしに飛んでいく。

203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/26(金) 08:30:37.28 ID:Rv9EVDV50.net
まさか作者が四十肩で連載延びてるなんて思わんかった
先輩漫画家からは、なったことないて梯子外されたのは面白かった

204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/26(金) 11:36:35.54 ID:Rj9KGT1S0.net
本当に四十肩なのかな?
自分もずっと悩んで来たけど結局はデスクワークの弊害による巻き肩だったわ
ある事によって劇的に改善して完治まで行ったけど

205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/26(金) 12:34:51.52 ID:kRilpsBJ0.net
なにその情報商材屋みたいなクソ気持ち悪いぼかし方

206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/26(金) 12:43:07.56 ID:Rj9KGT1S0.net
詳しく書いたら自分語りだなんだ言われるからね
個人的なある事がキッカケで自然治癒したって話な

207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/26(金) 12:56:00.13 ID:hfwXnyRZ0.net
四十肩はワンアクションごとにトラブル起こして連載引き延ばしてる理由になるのか

208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/26(金) 14:25:25.66 ID:qNcKDIEy0.net
四十肩がマジなら、アレはヤバいぞ
下手したら一年間治らない場合もあるし、あんなに辛いもんはない
本当なら連載ペース遅いのも分かるし、許すわ

209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/26(金) 20:19:00.57 ID:PSdGOteV0.net
肩こりなんて筋肉を使ってないから痛むだけ

使ってないのに筋肉をほぐそうなんてマッサージ屋に行ったりするから笑う
完全に逆効果

後ろ懸垂みたいな運動をして肩から背中にかけての筋肉を縮ませる運動をしたら大抵治るよ
絶対とは言わないけど
後ろ懸垂が出来ないなら似た運動でいいし

210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/26(金) 20:37:07.60 ID:5StSg85y0.net
それが痛くてできないからますます固まるの悪循環だよ

211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/27(土) 00:07:13.05 ID:x9uIRaFV0.net
四十肩と肩こりを一緒にするなよ

212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/27(土) 00:26:12.72 ID:rbjFCBPN0.net
四十肩って言ってるのに勝手に自分の肩こりの話始めて草

213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/27(土) 00:33:34.42 ID:KOrQtWk00.net
肩こり笑
アホかよ

214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/27(土) 07:10:14.13 ID:EXTJGkV60.net
同じだけどな

215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/27(土) 14:10:56.16 ID:skH1l8Ck0.net
>>194
おぉ!ナンバーゼロあるやん!ありがとーまた観たかってん!

216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/27(土) 14:23:32.72 ID:L4KtTryO0.net
ムッタの中の人はSAOのクラインで有名になったね

217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/27(土) 14:41:17.57 ID:/grUoAC30.net
ワンピースのサンジやってるし…

218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/28(日) 06:10:07.58 ID:44uLEUSa0.net
ジョニー・デップの吹き替えでも有名だっただろ

219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/29(月) 08:16:49.29 ID:jV6mvzQv0.net
四十肩か、若いな
俺は五十肩で痛み止め注射を打ったぞ

もう、その注射は「これは痛みの一括前払い?」とおもうほど痛かった

220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/29(月) 12:27:16.99 ID:cwoX0z9F0.net
40半ばからずっと悩んでたけど育児で上げ下げしてる内に治ったわ
晩婚なのが幸いしたな
こんな特殊な奴は居ないから全然参考にならんがw

221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/29(月) 17:01:22.01 ID:P6m0mBWX0.net
>>203
そんなのマジで信じてるならヤバいぞ

222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/30(火) 10:22:11.26 ID:XWjRG2UJ0.net
肩談義かよw

223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/30(火) 20:35:01.96 ID:DXlGlsNb0.net
モーニングは青年雑誌だしな

224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/31(水) 11:49:41.18 ID:j4CCdSuy0.net
ま、好きで読んでる作品の作者さんの健康の話だしな
気にならない方が歪んでる

225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/31(水) 18:04:16.28 ID:ENMLOzMC0.net
いや、本当は仮病だろ?という勘ぐりよ

226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/31(水) 19:36:04.65 ID:bZUtod7I0.net
トラブル続きで連載引き延ばしてるのと四十肩は関係ないな

227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/01(木) 00:21:59.92 ID:eIzjHsh20.net
珍しくきっちり更新

228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/01(木) 00:53:22.55 ID:uanSVCJr0.net
おー!マジやんか
四十肩治ったんか?

229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/01(木) 01:25:19.16 ID:uanSVCJr0.net
読んできた
ジェットアーム?が最後の最後に役立ちそうだね

230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/01(木) 09:13:19.47 ID:kjukkA6J0.net
次回2/29

231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/01(木) 16:37:37.53 ID:jNF3hRrz0.net
ネタバレしたるわ
望遠鏡からモールス信号

232 : 【末吉】 :2024/02/01(木) 20:04:21.12 ID:QIAAS6Wu0.net
あははははははは
宇宙服だけで月周回とか

233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/01(木) 20:29:54.50 ID:w/gNeWr50.net
>>177
本当になあ、良いアニメだったから良かったわ

でも、今度はMrヒビットとかどうでもいいもんは出さなくて良い

234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/02(金) 00:28:47.38 ID:Hnq/O26N0.net
>>233
ヒビット出さなきゃバヤイだろ
あの子がきっかけ掴み損ねちまう

235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/02(金) 06:47:08.52 ID:hLfZk9bY0.net
作中じゃなくておまけアニメのやつだろ

236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/02(金) 08:16:58.01 ID:GYb9fd4E0.net
ムッタ回収したけど帰るまでにまたトラブル発生
て、引き延ばし無いよな

237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/02(金) 11:56:53.33 ID:Hnq/O26N0.net
>>235
おまけアニメのヒビットのぬいぐるみ抱きしめてたやん、あの子…何だっけ?オリガだっけ??
オリガと日々人くっつけるつもりならあのおまけアニメエピも必要なのでは

238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/02(金) 12:02:15.13 ID:Chw/ciWg0.net
>>236
パラシュート開かない系はありそう😔

239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/02(金) 12:11:05.19 ID:Jtp1uoQO0.net
燃料が足りないフラグはやたら立ててるな

240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/02(金) 12:29:10.07 ID:Rrb2b1Bn0.net
燃料足りなきゃ取り敢えず月周回軌道に居れば良いし
最悪、もう一機地球から飛ばして救出も不可能では無いから
今はムッタ救出が最優先だしな
それともソユーズの酸素も足りなくなるのか?

241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/02(金) 13:00:39.40 ID:xl4fs5OI0.net
もう一機とか簡単に飛ばせないから

242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/02(金) 13:50:45.57 ID:Rrb2b1Bn0.net
シャトル時代でも最悪の場合は予備機を急ぎ用意する
そう聞いてたけど?

243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/02(金) 14:14:52.45 ID:xl4fs5OI0.net
お前、読んでないだろ?

244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/02(金) 14:33:56.62 ID:sKA+czAf0.net
記者会見のために状況教えてってやってるけど
どう記者会見すんだよ
星加さん「南波(兄)はこれから一生月くるくるします」
ってなるのか
もう終わりだよこの国

245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/02(金) 15:13:27.30 ID:ypAHCfrM0.net
まあ「宇宙でジャンプして乗り移る」が通る時点でこの国もよこの国も終わりだよw

246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/02(金) 16:18:04.52 ID:2hVvAOUX0.net
ここで最初見たUFOの伏線回収するかも
宇宙に投げ出されたムッタは突然光に包まれ宇宙船で目を覚ますw

247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/02(金) 16:20:58.04 ID:Nv/bMO8Z0.net
まだブギーが助ける方がリアリティある話だ

248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/02(金) 16:38:00.54 ID:58WQF/5h0.net
もう読むの面倒だから石化光線でアストロンかけて軌道が交差するとこで回収で最終回で終われや

249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/02(金) 18:50:46.12 ID:Lrhby7lY0.net
>>238
六太「ヒビト、キミはどこに落ちたい?」

地上にて「世界中の人がなかよく平和に暮らせますように」

250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/02(金) 20:18:04.64 ID:LeIZvJGt0.net
A・C・クラークの「木星第五衛星」を思い出した。
あれも、宇宙に放り出したやつ、衛星の回り一周してきたとこを回収してんだよな

251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/02(金) 21:30:52.89 ID:zjCkg8BO0.net
>>229
捨てなくて良かったのオチだな

252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/02(金) 22:04:28.90 ID:CNPySgOB0.net
ジェット噴射は身体の真ん中を重心に撃ち抜く!
EVAの基本だとハチマキが言ってた
一本でも大丈夫w

253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/02(金) 22:36:16.41 ID:ZmYS3aW70.net
手で押したくらいであんなに軌道変わるものなの?

254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/02(金) 22:39:08.70 ID:Hnq/O26N0.net
>>252
あの漫画めっちゃ打ち切りっぽく終わったけどやっぱ打ち切りなの?
作者もあれとあの次の作品との力の入れようが違いすぎるw

255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/02(金) 22:43:00.16 ID:CNPySgOB0.net
>>254
てか原作を元に膨らませたアニメがヒットした訳で
釣りバカ日誌と同じで原作は空気

256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/02(金) 23:41:22.80 ID:W68sXcVO0.net
>>255
釣りバカ何十年続いてると思ってんだ

257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/02(金) 23:50:03.21 ID:cl52BoZG0.net
宇宙遊泳って本当に大変らしくて、ムッタみたいな状態になったら
本来ならランダムに回転してしまって収拾がつかなくなってなければおかしい

ヒビトが今回ソユーズで簡単に移動して中に入ってたけど、あれも実際には物凄く大変

258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/03(土) 00:00:21.37 ID:42pzx9i40.net
月の一周て1時間くらいか?
そんだけ酸素は持つんかいな

259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/03(土) 00:12:51.07 ID:L7lo/8jz0.net
でもさすがに死なないよね

260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/03(土) 00:26:01.86 ID:JFaqZLPK0.net
そもそも放射線に耐えられるのか?
通常の短時間の宇宙遊泳とは全然違うし
子種が死んだらせりかが悲しむぞ

261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/03(土) 00:32:04.99 ID:fP7e4j6l0.net
ここのところありきたりな展開で眠い。

262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/03(土) 01:35:53.19 ID:FpSe4Yqh0.net
>>258
高度による
アポロのときはたしか高度300キロくらいで2時間で周回

酸素より精神が保たないよなあ、普通なら
自分の周りに何もない空間で
感覚遮断実験だって、地面(もしくは触れられるもの)と重力は少なくとも感じるわけだが、それすらない

263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/05(月) 00:10:53.72 ID:vpa/cVGL0.net
つまんねーー
どうせ助かるんだろ? 内容が薄っぺら過ぎますわww
鼻クソ食いながら読む程度の駄作(笑)

264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/05(月) 01:39:49.82 ID:09TbzCpb0.net
>>262
「月を一周して戻ってきたときに拾って貰えるかもしれない」
と思いつけば希望は持てるかも。

265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/06(火) 08:09:29.88 ID:A08Mwu8v0.net
>>263
食べるのはやめたほうがいい

266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/06(火) 16:58:40.54 ID:HYSKWx6a0.net
まとめて最新まで読んだけど月来てから長くて退屈でヤァマンとブギーがウザかった

267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/06(火) 23:59:16.44 ID:ca1vmTm+0.net
エディは転んで月の岩で怪我をした
つまり、月を手で直に触ったとも言える

ムッタは宇宙服で単独月周回。

リアルの世界なら人類史に残る快挙

268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/07(水) 00:04:07.58 ID:OWWfq3PW0.net
>>267
穴が空いて酸素が漏れただけ
直に触った訳ではない
宇宙服での単独月周回は事故だけど帰還すれば快挙だな

269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/07(水) 08:05:30.81 ID:oIXm5Yr40.net
>>268
傷の手当していたろ

270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/07(水) 10:57:01.62 ID:OCctDDL00.net
>>269
あれは岩に触れた傷では無くて
凍傷だよ

271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/07(水) 16:38:50.80 ID:OCctDDL00.net
じゃなきゃ宇宙服の中が血まみれになってる
29〜30巻の辺りだな

272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/07(水) 17:18:40.66 ID:5d1GtUvp0.net
別に1周したとこで相対位置ってほとんど変わらんよな…いや念のためだ…
それこそ何十周で気長にずらしていけば理論上そうなるんだろうが

273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/07(水) 17:28:10.65 ID:XAzY0lHP0.net
さすがに軌道力学の考証の人がOK出してるだろうから、理屈は正しいんじゃないのかな?

274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/07(水) 19:08:22.54 ID:TKvc8pKh0.net
>>267
恐らく、「孤立した人間」の最高記録だな
人類がたった一人で他の人間と数千キロも離れたケースはない
一人乗りの宇宙船のスプートニクやマーキュリー時代でも精々数百キロ

275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/07(水) 21:25:09.68 ID:QlAYd3ue0.net
テレシコワが地上と連絡取れない状態で一人飛び続けてたはず

276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/07(水) 22:11:48.82 ID:mr+0c+Tz0.net
運の悪い六太は月周回中にデブリの直撃を受ける。

277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/09(金) 08:09:15.80 ID:pgyCjnMc0.net
少しでも戻ろうとして何か投げ軌道をずらしてしまって、
管制が算出してくれたランデブーポイントからずれてやり直し
酸素も残りわずか

278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/09(金) 21:38:17.39 ID:i1sAX/Eo0.net
次は六太がパニック障害になってリハビリだな

279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/10(土) 01:43:20.78 ID:cPkPSMRj0.net
助かっても確実な死を実感したような奴は白痴になって帰還できないんじゃ

280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/10(土) 20:52:04.28 ID:LDIBkJq+0.net
受けたい授業で宇宙兄弟紹介されてたね(*^^*)

281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/11(日) 18:06:42.29 ID:6HTJOE5l0.net
>>273
Δvがソユーズから離れた瞬間だけなら別の楕円軌道に移るだけなので同じところに戻ってくる
ただし進行方向や上下方向に加減速すると周回周期が変わってしまう
描写から秒速1-2mくらいはありそうだからケプラー第2&3法則をゴニョゴニョするとランデブーは数100mくらい時間差できそう

282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/11(日) 18:16:52.38 ID:d0g8XHXM0.net
we are space brothersで終わってればかろうじて、ギリギリ名作だったのに
蛇足すぎて笑えないわ

283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/11(日) 19:34:15.15 ID:mXA9RwFd0.net
>>282
六太を回収して地球に還るまでにさらに一波乱あったりして

284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/11(日) 19:35:23.02 ID:YcvLAGOc0.net
あると思うよ、オリオンも使うことは予想できるけど
今のところ、なんか理由がないと使いようがないから、なんか起こるんだよ

285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/11(日) 19:38:56.48 ID:fdiZAxrZ0.net
1アクションするたびにアクシデント起きるのはもうそれしか無いからな

286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/12(月) 00:24:09.34 ID:RSH+5edb0.net
打ち上げから何十日経ってんだっけ?

287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/12(月) 01:19:16.99 ID:OAu+188h0.net
>>286
約4ヶ月だと思う、打ち上げが3月末で現在が7月末か8月初め

288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/12(月) 02:27:04.79 ID:RSH+5edb0.net
>>287
ありがとう
掲載が長過ぎて全然判らなくなってた

289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/12(月) 13:59:09.86 ID:MIumla5u0.net
ロシアとウクライナの終戦まってんじゃね?

290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/12(月) 15:45:44.12 ID:ycYLf9kt0.net
何年かかるんだよ…

291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/12(月) 18:35:44.93 ID:Tx2Y+m3L0.net
ロシアに親しみを感じるのは日本人の4%しかいないそうだ
状況が変わったとは言えやっちまった感はある
今や思い付く嫌がらせを全部してくる国に

292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/12(月) 18:59:03.75 ID:RSH+5edb0.net
まだ北海道侵攻じゃなくて良かったな
連載終わってただろ

293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/12(月) 21:37:59.91 ID:9hCZ0+dD0.net
>>291
2020年の連載でロシアチームが月に向かったからな。
戦争が起こるとは想像すらしてなかっただろう。

294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/12(月) 21:42:44.60 ID:OAu+188h0.net
長期連載だと現実に追い越される事はよくある。かつて沈黙の艦隊で連載中にソ連が崩壊しちゃったように

宇宙兄弟でもスペースXがこんな事になるなんて想像もされてなかった頃に始まってるから欠片も出てこないし
中国が全く出てこないのも始まった時代を感じるよね

295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/12(月) 21:46:35.34 ID:70KcBXGy0.net
中国は独自に遊んでるだけだから
リアルの宇宙開発話でも全然出てこないけどな

296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/12(月) 22:04:52.47 ID:RSH+5edb0.net
日本が探査機を逆立ちさせた事もね

66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200