2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダンジョン飯】九井諒子 part137【ひきだし 竜の子 竜の学校】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/06(水) 12:20:56.04 ID:S/8PzI8B0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時↑コレを3行分になる様にコピペしてから立てて下さい 
●漫画家・九井諒子(くい りょうこ)さんのスレです
●ネタバレが嫌な人は、自分が最新話を読むまでこのスレを開かないでください

●連載『ダンジョン飯』2014年2月~2023年9月 ハルタ (KADOKAWA/エンターブレイン)にて掲載全14巻
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/
1巻 2015年1月15日発行  6巻 2018年4月13日発行
2巻 2015年8月12日発行  7巻 2019年4月12日発行
3巻 2016年8月12日発行  8巻 2019年9月14日発売
4巻 2017年2月15日発行  9巻 2020年5月15日発売
5巻 2017年8月10日発行  10巻 2021年2月13日発行 
11巻 2021年9月15日発行 12巻 2022年8月10日発行
13巻 2023年12月15日発売 14巻 2023年12月15日発売

ワールドガイド・冒険者バイブル 2021年2月11日発行

■単行本
『竜の学校は山の上 九井諒子作品集』イースト・プレス 2011/03/30発行 
『九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子』エンターブレイン 2012/10/15発行
『にゃんソロ』イースト・プレス 2012/11/17発行(12人作家中の1作「神のみぞ知る」※『ひきだしにテラリウム』に再掲載)
『ひきだしにテラリウム』イースト・プレス 2013/03/27発行(WEB文芸誌「MATOGROSSO」から書籍化)
『だって大好きなんだもん。』講談社 2013/07/05発行(P32文章-P33絵の2ページのみ)
『九井諒子ラクガキ本 デイドリーム・アワー』KADOKAWA 2024/01/15発売
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

154 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff55-0Raz):2023/12/12(火) 09:46:55.69 ID:3+hB6icb0.net
犬可哀想だからやったことないという旨のシーンはあったよ

155 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1754-gTX4):2023/12/12(火) 09:55:15.96 ID:gPCGWTYs0.net
>>153
1巻97ページ最後のコマはなかったと思う
マルシルが試したことないのに「...ある」って答えるシーン
そんなに重要じゃないしテンポ優先でカットならしょうがないと思うけど

156 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf5d-XoNX):2023/12/12(火) 10:19:48.81 ID:KYw4WulM0.net
>>155
あれはマルシルが頭の中で思ったことをチルチャックが口に出して繰り返すってとこが面白いから残念は残念だけどね
テンポというか全体の構成上どうしても3話分詰め込まなきゃいけない回が出てくるんだと思うよ
今後も有ると思うけど1話丸々カットされるよりはマシじゃない?

157 :nadaしんぼ :2023/12/12(火) 14:29:50.39 ID:6Wf6sqWc01212.net
 平日日中の自由行動が可能になった。給料が無事に出た。辿り着ける範囲の映画館が上映中と判明した。…神は「観に行け」と仰せである

158 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 15:14:47.11 ID:YBtvQ+T+d1212.net
描き下ろしのアクスタ飾るだけだしいいのだけどスタンドの脚を片方嵌めると片方が絶妙にハマらずw無理に押し込もうとすると壊れそうだしで保管用を買う人の気持ちがちょっと分かった。
2周目に再入荷あるかな
https://i.imgur.com/b77p5wQ.jpg

159 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 15:31:22.31 ID:GnPZTSj601212.net
自分はクリアファイルを買ったけどアクスタも可愛いなぁ

160 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 16:06:38.04 ID:0Tu5asFa01212.net
保管用を買う人がいるんだな
2日めなのに売り切れてたのはそのせいか

161 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 17:38:19.89 ID:myG7EC7j01212.net
トリガーのことだからまるまる1話使ってダル族とかやらかしそうで楽しみ

162 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 21:14:56.55 ID:rOJC/QRl01212.net
主題歌の歌詞ってミスルンのイメージかな

163 :名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッW bf50-YdMO):2023/12/12(火) 21:56:38.62 ID:Go8rsoRp01212.net
表紙にファリン出ないのなんで

164 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 22:21:43.75 ID:9VhjMY6h0.net
何を言っているんだ。
ファリンは表紙にいるじゃないか。
何十、何百にも分かれて

165 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 22:58:13.45 ID:GSK36bRv0.net
いちもつ。前スレ792までしか取得できてないんだが糞スクリプト湧いた感じ?

13・14巻がもうすぐか…店舗特典とかあるのかな?
メロブさんキメラファリンの実物大ふかふかレジャーシートをおながいします
まんだらけは黒幕の1000でオナシャス

166 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 23:38:02.78 ID:ZivIMkBj0.net
まぁ今更だけど同時発売とかどうでもいいからさっさと十三巻出して
欲しかったなぁ

167 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/12(火) 23:52:06.05 ID:GnPZTSj60.net
でも最終決戦からエピローグまでノンストップで読めるのはとても嬉しい!

168 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 974a-noSv):2023/12/13(水) 16:37:16.89 ID:PvFITET40.net
ユニパよりコピペ
@boc_official_
https://twitter.com/boc_official_/status/1734499989639008453
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1734499952393625600/pu/vid/avc1/1280x720/L1iWx29MBeyy-6K1.mp4
(deleted an unsolicited ad)

169 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/13(水) 19:08:38.56 ID:BxIdD/eH0.net
主題歌クソだな
髭団とかYOASOBIみたいなもっと今をときめくアーティストにお願いしろよ

170 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf2c-XoNX):2023/12/13(水) 20:54:47.25 ID:IvHtWzvK0.net
>>166
単行本派の人にはキツかっただろうね
何か理由が有るのかも知れないけど

171 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 97c7-GdqS):2023/12/13(水) 21:33:14.96 ID:71Z2MgZ60.net
>>170
単に商業的理由でしょ、アニメと時期を合わせて売上アップ狙い
特に特典とかも無さそうだし素直に近所の書店で買うかな

172 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/13(水) 21:59:32.25 ID:IvHtWzvK0.net
>>171
タイミング合わせるなら最終巻だけで充分でしょ
13巻を半年以上遅らせてアニメとタイミング合わせたからって売り上げに影響すると思えないな

173 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/13(水) 23:19:48.13 ID:3jMWx+Wh0.net
出来れば、休載入れてでも最終話と最終巻の発売日に間を空けないように調整して欲しかったわ

そうしたら、単行本派の俺もスレ覗きに来て、みんなと話が出来たのに、ネタバレが嫌で映画の話になるまでスレに来ることさえ憚られた

174 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/14(木) 05:14:02.54 ID:A9K6I0UG0.net
売上アップ狙いならば、アニメ開始直後に13巻、アニメ最終回あたりに14巻出した方が効果あると思う
散々遅らせた挙句、何故こんな中途半端なタイミングで二巻同時発売するのか意味がわからない

175 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/14(木) 05:59:12.08 ID:18n9kl+R0.net
13巻がクリフハンガーとして中途半端だったから続けて読んでほしいとかか
ページ数の都合が悪くて連載中じゃ無理なくらいの加筆してるとか

176 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/14(木) 09:59:34.25 ID:dUjXm7Bo0.net
雑誌の看板だし同時刊行で盛り上げたい、以上の深慮は無いのでは

177 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf2c-XoNX):2023/12/14(木) 10:36:40.20 ID:mJDa3bay0.net
14巻は192pと平均的なページ数だけど
13巻は176pと少なめだね
14巻も10p描き下ろしでその数だから2巻分としては結構ギリギリな枚数
つまり作者自身残りの話数に迷いが有って
巻を分けるか纏めるか決めきれないままズルズル来て
ならいっそ同時に出すかって事になった
みたいな感じでは?

178 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff07-Iemv):2023/12/14(木) 10:55:40.54 ID:mHt/LzRm0.net
>>175
序盤ならともかく終結手前でそれはないでしょ
アニメ化作業に時間を取られて加筆の時間が取れなかったに一票

179 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/14(木) 11:27:46.69 ID:2lGxBo8q0.net
終盤書き込み要求されるシーン多かったし食事シーンにしてもキャラも料理も多くてヤベーからな
取りあえず連載に集中したかったのかもしれない

180 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/14(木) 13:41:30.32 ID:KJZ7ZQLW0.net
>>177
おそらくそんなところだろうね

13巻にどこまでの話入れるか?
で遅れたんだろう

181 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/14(木) 14:01:17.84 ID:rEWnhdKC0.net
13巻だけの384pにしてほしかった
続編は葬送のフリーレンでいいのかな?まだ読んだことはないけど。

182 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/14(木) 14:04:05.00 ID:2lGxBo8q0.net
そもそも勇者のその後ってテーマは九井さんも短編でやってるけどね

183 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/14(木) 14:38:06.61 ID:rEWnhdKC0.net
ファリンとシュローでイヅツミがキメラ化した原因を解いて一旦液状化して猫と遠心分離する旅に出て欲しいな
作中では微塵切りまでは蘇生できるそうだが、現実ではキメラ分子型の蛋白質を分解誘導するのが可能になりつつあるんだよね
ES細胞はまだ実験用マウスの話だけど漫画と科学魔法なら何でもアリなんだから、ゲーム漫画が現実に越されないようにしてほしい

184 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/14(木) 15:47:07.80 ID:TLET+8k5d.net
ダンジョン飯のゲームあったらやりたいんだけど、モンスターの攻略法に独創性もある漫画だから出ないで欲しいとも思うジレンマ

185 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/14(木) 16:10:02.69 ID:+NXbaQxQ0.net
>>182
九井先生の勇者のその後切なくて好きだ
望まない結婚をして人間同士の争いに参加させられるやつと魔王城居抜き問題のやつだよね
今回のアニメ化を経験していろんなアイデアを得たと書いてあったから、いつかまた新作が読める日を楽しみにしてる

186 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/14(木) 16:27:53.20 ID:lKzROv/i0.net
>>184
カードゲームならばダンジョンイーターって出てるぞ
https://boardgamegeek.com/boardgame/371794/monster-eater

187 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/14(木) 16:29:16.91 ID:lKzROv/i0.net
モンスターイーター 〜ダンジョン飯 ボードゲーム〜
https://bodoge.hoobby.net/games/monster-eater/reviews/37194

188 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/14(木) 18:41:06.14 ID:Vj06ah5Td.net
>>186
言葉足らずですまんね
動くライオス達操作してみたいのよ

189 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/14(木) 19:59:41.72 ID:E4JgO4Cr0.net
フラゲして今読み終わったわ!!
読了感は良かった
しかしマンガはダンジョン飯だけ追ってたから、これが終わってしまうとアプリで無料の漫画をテキトーに読むだけになってしまうな(今読んでるのは姫様拷問の時間デス)
何年も追ってた漫画だから終わると寂しくなるわ~(ここ数ヵ月はネタバレ回避してた)
スピンオフ的な何かで10巻くらいまでやってくれないかなぁ

190 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/14(木) 20:05:07.75 ID:KxNJsi+h0.net
>>181
> 続編は葬送のフリーレンでいいのかな?

いや全然関係ないってのw
あっちはアニメの出来も抜群だし原作と合わせてお勧めではあるが

>>183
そういやイヅツミが人間に戻るのかどうかってのはどうなったんだ
本人がもう融合状態を受け入れた的な感じか?

191 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/14(木) 20:06:27.81 ID:E4JgO4Cr0.net
確か3巻あたりから買ってるから7年か
長かった
色々あったなぁ

192 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/14(木) 20:12:44.26 ID:5z7QnObF0.net
ハルタ2024年からの定期購読特典にマルシルアクスタがラインナップされてる

193 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/14(木) 20:15:16.88 ID:rEWnhdKC0.net
大学寮の漫画部屋で1巻から最終巻までを今読んでて今7巻の途中
8巻だけ6冊もあってサイン本になってる
明日の朝一でダンジョン飯2周目特典の入手要員にされてしまった
ランダム5種類全部取るつもりらしい
>>188
ウィッチャー、バルダーズゲート、アウターワールドあたりをどうぞ
Return To Dark Castle TaskMakerも候補になってる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1661226134120411136/pu/vid/1280x720/qsMtFc3xKl5ymYOH.mp4
Dark Castle Mac68k
https://www.youtube.com/watch?v=UndXYYosDk4
TaskMaker Mac68k
https://www.youtube.com/watch?v=qYgcVPnbJJg

194 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/14(木) 20:17:31.05 ID:KxNJsi+h0.net
>>192
ダンジョン飯終わった後でその特典はなかなか阿漕w
またハルタかどうかわからんが、九井さんの次回作はよはじまるといいなー

195 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/14(木) 20:28:26.73 ID:+vgCZEP40.net
ショッパー可愛い

196 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/14(木) 20:36:31.78 ID:E4JgO4Cr0.net
全力ネタバレ回避してたから劇場先行上映を今知ったw

197 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/14(木) 21:06:53.69 ID:2KUusvGy0.net
アクスタって何?

198 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/14(木) 21:15:26.77 ID:RHJslP6d0.net
>>197
アクリルスタンド
幽波紋ではない

199 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/14(木) 21:55:27.96 ID:VWHeRsgn0.net
今更ショッパーとか言われてもとっくに予約しとるわボケが
メルカリにショッパー出品されてるけど書店員なのか?

200 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/14(木) 21:56:18.15 ID:1IZ3VloI0.net
>>196
スタッフトークショーは間に合うぞ
特典のブックレットはもう遅いかもな

201 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/14(木) 22:08:52.26 ID:+vgCZEP40.net
ブックレットは今日までだよ
明日から特典第2段

202 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/14(木) 22:28:15.53 ID:nYz+cyp40.net
特典漫画は多分完全版バイブルに載るんじゃないかな

203 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/14(木) 23:09:38.75 ID:Qd8BIMhD0.net
昔もらったマルシルダンスのキーホルダーあるしアクスタはいいや…

204 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/14(木) 23:57:53.19 ID:HKfEty0D0.net
いよいよ終わりかぁ・・・

205 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 00:12:10.82 ID:Hfqn/Pa00.net
さらばケン助

一応100年後と1年後が出てきたぞ

206 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 00:20:44.36 ID:+imior8nd.net
最終巻のよもやま話見るにマルシル、ライオスの奥さんになった感じだけど違うのかな

207 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 00:35:02.30 ID:Hfqn/Pa00.net
チル3姉妹

208 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 00:36:38.07 ID:XOGQxn940.net
エピローグよかったな
だいぶ補完された

209 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 00:36:57.54 ID:Hfqn/Pa00.net
>>206
いわゆる公私のパートナーに見える

210 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 00:57:01.26 ID:KkBEuZ3k0.net
なんかまだまだ続いてほしかったからめちゃくちゃ寂しい気持ちになったわ
イヅツミは結局どうしたんだろ

211 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-EZNT):2023/12/15(金) 01:10:46.20 ID:4MuhK+s3d.net
呪いってこれか~には笑った
好きな作品が終わってしまって寂しい気持ちもあるけど自分的には綺麗に終わって良い作品だった

212 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf2f-xjxL):2023/12/15(金) 01:17:10.23 ID:s8hhLCq80.net
あああぁ……大切に呼んでた作品がいい終わり方をした時の読了感が凄まじい……
多分俺も悪魔に呪いかけられたわ
もうダンジョン飯の続刊を読めない呪い……
最後まで面白かった

213 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7762-dLti):2023/12/15(金) 01:21:57.18 ID:SXYLtP9J0.net
まだ二月まで終わらないぞ…
でもやっぱ寂しいね

214 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf2f-xjxL):2023/12/15(金) 01:24:05.63 ID:s8hhLCq80.net
バイブルの完全版!?終わった後仕様の奴読みたいと思ってたからまじでありがてぇ……ありがてぇよ……!

215 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7728-tNtz):2023/12/15(金) 01:34:29.88 ID:1T5/8myY0.net
>>206
一緒に暮らしてる感じだったしおそらく

216 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7728-tNtz):2023/12/15(金) 01:42:16.33 ID:1T5/8myY0.net
ファリンが僧侶じゃなくて草の者みたくなってるの笑う
センシは何でお城に来てくれないんだろう
しばらく会ってなかった父親みたいな距離感になってたし

217 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf2f-xjxL):2023/12/15(金) 01:48:50.64 ID:s8hhLCq80.net
>>216
まあ悪魔を倒した英雄王の仲間の一人だし城に来たら外聞的にももてなさない訳にはいかないからな
静かにやるのが好みって言ってたしたまにでいいんだろう
そのたまにってのがドワーフの時間感覚とトールマンの時間感覚で違いすぎるんだろうけど

218 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 02:35:52.59 ID:fETq7+cI0.net
近年のファンタジーで「主人公が王になる」ってパターンは珍しいな
そういう興味がなさそうなライオスは世継ぎを残せるのだろうか

219 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 03:24:58.07 ID:idNrsjTI0.net
ライオスに気が無くてもヤアドやカブルーが後継者求めるだろうからなぁ

220 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 03:35:49.74 ID:KkBEuZ3k0.net
シスルは結局死んだっぽいな

221 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 05:27:17.91 ID:Hfqn/Pa00.net
ファリンは竜の力も受け継いだのかな。
歩きキノコならばともかく、手負いのあれをぼこぼこにするのは。
本編では苦労したのに。
短編だけど、その後が色々示唆されている漫画だった。
パッタドルの外交官とチル妻は謎だが。

222 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 07:06:42.97 ID:tIVZrNNq0.net
>>219
ファリンが産むだろ

223 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 07:10:36.89 ID:gh4b53yf0.net
ファリンにはハイパーハンマーがお似合いだと
書き下ろしを見て思った

224 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sadb-HUl+):2023/12/15(金) 08:29:13.97 ID:9c3kwSFPa.net
たまたまAmazon来てたから読んだけど今日だったのか

225 :名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H7b-XoNX):2023/12/15(金) 08:50:16.51 ID:9OdEMTlXH.net
ライオスと翼獅子の掴み合いのシーンとか結構加筆されてるね
他にもちょこちょこ有るかな

226 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sadb-HUl+):2023/12/15(金) 08:57:49.48 ID:9c3kwSFPa.net
本誌と結構違うのか
カブルーとかもっとPTM利用してんのかと思ったけど
意外とちゃんと目的共有して少なくともそれなりには思想一致してたのね

227 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 09:18:46.26 ID:9c3kwSFPa.net
>>221
カブルーとヤアドことあるごとに切れてそう
主に食中毒で倒れたときとか

228 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 09:33:37.00 ID:eth02Mq30.net
いや~ホント良かった!
ミスルン隊長がセンシの料理知識に救われるとは思わなかったw

229 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 09:41:14.32 ID:mGSOBD4Jd.net
コミック派で今日読み終わったがこりゃ傑作だわ
素晴らしい

230 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 09:51:25.24 ID:eZ0ElKfJ0.net
単行本派だがついに終わりかあ
嬉しいけど終わっちゃうのが悲しい気もする

231 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 09:57:55.03 ID:f80ahQea0.net
>>212
わかるーーー
単行本を何度読み直しても、ダン飯の新しい話がもう読めないこのずっと小腹が空いた感は…

>>220
連載中は割とスルーしちゃってたが、単行本で読み直すとしっかり成仏したっぽいね

>>221,223
普通に物理でボコしたの笑ったわw
本人、一部魔物も残ったし筋力も強くなったし今の体はめちゃくちゃ気に入って冒険しまくってそう

しかし案の定シュローとのケコーンとかはなさそうだな

232 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sadb-HUl+):2023/12/15(金) 10:50:33.17 ID:9c3kwSFPa.net
政治的に仲本ファリンになるのは難しそうではある

233 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1774-noSv):2023/12/15(金) 10:51:48.55 ID:20G9q69/0.net
>>219
女性作者の男性主人公は「性欲無いの?」と思わせてしっかり子作りしてたりするから
ライオスもしっかりあるから作るでしょ
それよりマルシルがファリンの子孫を欲しがって縁談進めそう

234 :名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr4b-nQgK):2023/12/15(金) 11:06:49.71 ID:Vh3L7ef9r.net
最後まで面白かったわ
各キャラの今後についてもいい具合に触れてたし大満足

235 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1754-h0RM):2023/12/15(金) 11:08:27.49 ID:LZF60mSL0.net
土産話云々のところで、シュローは家に戻る決意をしてるっぽいから、ファリンのことも諦めたんだなと思った

236 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1754-3Adw):2023/12/15(金) 11:47:41.99 ID:f80ahQea0.net
そういや何だかんだでコカトリスとかケン助とか、ライオスが食らった呪いも100%厳密なものじゃなくてほっこりした
どっちもごく序盤で登場した連中をまた最後に出してくるあたりも上手い作りだなあ

ライオスの傍らで編み物してるマルシルっていうちょっとした後日談からも、島に残って欲しいっていうライオスの頼みは
やっぱプロポーズだったんだなってほっこりするし(その時点のマルシルは気付いてなかったかもだが)
翼獅子との脳内対話でもしっかり「マルシルだってひとりにしない」ってライオスの気持ちを見抜かれてたな

マルシルの魔女コスプレとか、デルガルの体に入ったヤアドがシスルにオレオレ詐欺の台詞で誤魔化してたりとか、相変わらず細かいギャグも隅々に効いててマジ好き


>>232
シュローのご家庭事情的にも、あと半魔物みたいな肉体的にもねえ…
であればこそライオスの部屋に窓からお邪魔してくるような放浪者だか間者だかっていう立場になってんだろうな


>>233
> それよりマルシルがファリンの子孫を欲しがって

ファリンの股間には実は三本目の脚が残っていてそれでマルシルと子作り…みたいな薄い本の話かと思ったぜ

237 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sadb-HUl+):2023/12/15(金) 11:53:29.02 ID:9c3kwSFPa.net
ダークエルフがエルフの国の王族なかんじなんかね
ミスルンのさらに上の立場のリーダーと女王がダークエルフみたいだし

しかし女王と通信してるときのパッタドルの通信妖精かわいいな

238 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sadb-HUl+):2023/12/15(金) 11:58:23.38 ID:9c3kwSFPa.net
>>236
半魔物ってのは多分細かい問題で
仲本家の維持と、島の政治の問題絡みそうな感じがする

島の利害に絡む勢力の後押しがないとファリンを外の嫁に出すのは難しそうだし
仲本家的にもシロウの婿入りは受け入れられないだろうし
まぁ妄想だけど

239 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d729-BsLU):2023/12/15(金) 12:05:12.42 ID:sJQ+3p2F0.net
シスルがハーフエルフは子を作れないとか言ってた覚えあるし多分マルシルとライオスも子供は作れなさそうな気がする
まあ本編の最後のコマからして国民ともかなり距離近そうだし孤児とか引き取って育てたりはしそうだけど

240 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 57c3-oUY/):2023/12/15(金) 12:06:21.29 ID:miRkYxnH0.net
EDは黄緑色社会か

241 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sadb-HUl+):2023/12/15(金) 12:08:07.97 ID:9c3kwSFPa.net
ならファリン嫁に出すのも難しいんだろうな
つってもあの兄妹だと血族関係なく後継者決めそうな気もするけど

そーいやシュローの刀はナマリからも評価いいんだな
ミスリルとはいかなくともかなりいい金属なんだろうか

242 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f734-qAtd):2023/12/15(金) 12:08:26.29 ID:5zddtt430.net
放送局結構あるな!

243 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 57bf-IyOV):2023/12/15(金) 12:10:30.84 ID:KkBEuZ3k0.net
最後子供食うと思われてるっぽいのライオスだなぁ感すごい

244 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 12:18:52.97 ID:s8hhLCq80.net
最後のファリンの幻想で翼獅子も食欲を失っただけでちゃんと生きてますよって示してくれたのは嬉しい
それにしてもコイツ悪魔に悪意は無いみたいなこと言われてるくせにラストの方は悪意丸出しだったな……

245 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 12:21:34.45 ID:9c3kwSFPa.net
しかしライオス回復術覚えたりしてたけど、もう名実共にロードだなぁ
あとカブルーなにげに詩人の才能もありそう

>>243
悪食王が子供を抱えてるぞ…
まさか食うつもりじゃ…
そんな…いくらなんでも

246 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 12:22:51.78 ID:sJQ+3p2F0.net
>>241
マルシルの扱い次第かなあ
もし今後も建国の英雄パーティの一人かつ国母として政治に関わり続けるなら後継者問題とは千年くらいは無縁だろうし
そのへんも資料集で明らかになるといいね

247 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 12:27:46.64 ID:oVFxUbbzM.net
コカトリスの羽根って何かマジックアイテムなのか?
ヤバいヤツか?

248 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 12:29:58.39 ID:ci8rX43g0.net
結局、離脱組との付き合いは描かれずに終わったか。
チルチャックの家族紹介に奥さんがいなかった…

249 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 12:31:43.42 ID:f80ahQea0.net
>>238
政治でいうなら、ライオスが王になったことでその妹のファリンの家格はめちゃ上がっているんだよな
しかし大事な当主俊朗の世継ぎを、半魔物の女に産ませる訳にいくかっていう保守的な家側の反発もけして小さくないと思うぜ
それ以前に単純な人種違い的なとこもありそうだが

まあファリンが特に島に縛られずあちこち放浪出来る立場なら、時々シュローの家にふらっと現れてお茶とか軽いデートくらいは普通にしそう
シュローの性格的に、床を共にするとか愛人関係みたいなのはまあ無さそうだけど

250 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 12:33:43.64 ID:H3xmVpHY0.net
しばらくスレから離れつつ発売日を指折り数えて待ちつつ楽しみにきてた最終巻がようやく出たね。

感無量で胸がいっぱいだし終わってしまうのが惜しいしでページが中々進まなかったわ。


これからはアニメを楽しみにしながらこのスレで語り合えるのを楽しみにする。

251 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 12:36:00.58 ID:9c3kwSFPa.net
>>246
ファリンのシュローに対する答えも出てないし
多分そのへんは設定せずにぼかすんじゃねーかな

>>249
マイヅルあたりの後押しがあれば行けそうな気もしない
仲本家が領主なのかどうかはわからんけど
ヨーロッパのどっかみたいな二重王国みたいになったりしてな

252 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 12:36:44.22 ID:s8hhLCq80.net
ミスルン隊長の笑顔と涙で情緒が壊れる

253 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 12:39:32.72 ID:9c3kwSFPa.net
エルフの国の元首は大分話わかりそうなかんじだったけど
どわーふのほうはどうなんだろうね

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200