2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダンジョン飯】九井諒子 part137【ひきだし 竜の子 竜の学校】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/06(水) 12:20:56.04 ID:S/8PzI8B0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時↑コレを3行分になる様にコピペしてから立てて下さい 
●漫画家・九井諒子(くい りょうこ)さんのスレです
●ネタバレが嫌な人は、自分が最新話を読むまでこのスレを開かないでください

●連載『ダンジョン飯』2014年2月~2023年9月 ハルタ (KADOKAWA/エンターブレイン)にて掲載全14巻
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/
1巻 2015年1月15日発行  6巻 2018年4月13日発行
2巻 2015年8月12日発行  7巻 2019年4月12日発行
3巻 2016年8月12日発行  8巻 2019年9月14日発売
4巻 2017年2月15日発行  9巻 2020年5月15日発売
5巻 2017年8月10日発行  10巻 2021年2月13日発行 
11巻 2021年9月15日発行 12巻 2022年8月10日発行
13巻 2023年12月15日発売 14巻 2023年12月15日発売

ワールドガイド・冒険者バイブル 2021年2月11日発行

■単行本
『竜の学校は山の上 九井諒子作品集』イースト・プレス 2011/03/30発行 
『九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子』エンターブレイン 2012/10/15発行
『にゃんソロ』イースト・プレス 2012/11/17発行(12人作家中の1作「神のみぞ知る」※『ひきだしにテラリウム』に再掲載)
『ひきだしにテラリウム』イースト・プレス 2013/03/27発行(WEB文芸誌「MATOGROSSO」から書籍化)
『だって大好きなんだもん。』講談社 2013/07/05発行(P32文章-P33絵の2ページのみ)
『九井諒子ラクガキ本 デイドリーム・アワー』KADOKAWA 2024/01/15発売
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

217 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf2f-xjxL):2023/12/15(金) 01:48:50.64 ID:s8hhLCq80.net
>>216
まあ悪魔を倒した英雄王の仲間の一人だし城に来たら外聞的にももてなさない訳にはいかないからな
静かにやるのが好みって言ってたしたまにでいいんだろう
そのたまにってのがドワーフの時間感覚とトールマンの時間感覚で違いすぎるんだろうけど

218 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 02:35:52.59 ID:fETq7+cI0.net
近年のファンタジーで「主人公が王になる」ってパターンは珍しいな
そういう興味がなさそうなライオスは世継ぎを残せるのだろうか

219 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 03:24:58.07 ID:idNrsjTI0.net
ライオスに気が無くてもヤアドやカブルーが後継者求めるだろうからなぁ

220 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 03:35:49.74 ID:KkBEuZ3k0.net
シスルは結局死んだっぽいな

221 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 05:27:17.91 ID:Hfqn/Pa00.net
ファリンは竜の力も受け継いだのかな。
歩きキノコならばともかく、手負いのあれをぼこぼこにするのは。
本編では苦労したのに。
短編だけど、その後が色々示唆されている漫画だった。
パッタドルの外交官とチル妻は謎だが。

222 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 07:06:42.97 ID:tIVZrNNq0.net
>>219
ファリンが産むだろ

223 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 07:10:36.89 ID:gh4b53yf0.net
ファリンにはハイパーハンマーがお似合いだと
書き下ろしを見て思った

224 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sadb-HUl+):2023/12/15(金) 08:29:13.97 ID:9c3kwSFPa.net
たまたまAmazon来てたから読んだけど今日だったのか

225 :名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H7b-XoNX):2023/12/15(金) 08:50:16.51 ID:9OdEMTlXH.net
ライオスと翼獅子の掴み合いのシーンとか結構加筆されてるね
他にもちょこちょこ有るかな

226 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sadb-HUl+):2023/12/15(金) 08:57:49.48 ID:9c3kwSFPa.net
本誌と結構違うのか
カブルーとかもっとPTM利用してんのかと思ったけど
意外とちゃんと目的共有して少なくともそれなりには思想一致してたのね

227 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 09:18:46.26 ID:9c3kwSFPa.net
>>221
カブルーとヤアドことあるごとに切れてそう
主に食中毒で倒れたときとか

228 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 09:33:37.00 ID:eth02Mq30.net
いや~ホント良かった!
ミスルン隊長がセンシの料理知識に救われるとは思わなかったw

229 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 09:41:14.32 ID:mGSOBD4Jd.net
コミック派で今日読み終わったがこりゃ傑作だわ
素晴らしい

230 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 09:51:25.24 ID:eZ0ElKfJ0.net
単行本派だがついに終わりかあ
嬉しいけど終わっちゃうのが悲しい気もする

231 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 09:57:55.03 ID:f80ahQea0.net
>>212
わかるーーー
単行本を何度読み直しても、ダン飯の新しい話がもう読めないこのずっと小腹が空いた感は…

>>220
連載中は割とスルーしちゃってたが、単行本で読み直すとしっかり成仏したっぽいね

>>221,223
普通に物理でボコしたの笑ったわw
本人、一部魔物も残ったし筋力も強くなったし今の体はめちゃくちゃ気に入って冒険しまくってそう

しかし案の定シュローとのケコーンとかはなさそうだな

232 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sadb-HUl+):2023/12/15(金) 10:50:33.17 ID:9c3kwSFPa.net
政治的に仲本ファリンになるのは難しそうではある

233 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1774-noSv):2023/12/15(金) 10:51:48.55 ID:20G9q69/0.net
>>219
女性作者の男性主人公は「性欲無いの?」と思わせてしっかり子作りしてたりするから
ライオスもしっかりあるから作るでしょ
それよりマルシルがファリンの子孫を欲しがって縁談進めそう

234 :名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr4b-nQgK):2023/12/15(金) 11:06:49.71 ID:Vh3L7ef9r.net
最後まで面白かったわ
各キャラの今後についてもいい具合に触れてたし大満足

235 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1754-h0RM):2023/12/15(金) 11:08:27.49 ID:LZF60mSL0.net
土産話云々のところで、シュローは家に戻る決意をしてるっぽいから、ファリンのことも諦めたんだなと思った

236 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1754-3Adw):2023/12/15(金) 11:47:41.99 ID:f80ahQea0.net
そういや何だかんだでコカトリスとかケン助とか、ライオスが食らった呪いも100%厳密なものじゃなくてほっこりした
どっちもごく序盤で登場した連中をまた最後に出してくるあたりも上手い作りだなあ

ライオスの傍らで編み物してるマルシルっていうちょっとした後日談からも、島に残って欲しいっていうライオスの頼みは
やっぱプロポーズだったんだなってほっこりするし(その時点のマルシルは気付いてなかったかもだが)
翼獅子との脳内対話でもしっかり「マルシルだってひとりにしない」ってライオスの気持ちを見抜かれてたな

マルシルの魔女コスプレとか、デルガルの体に入ったヤアドがシスルにオレオレ詐欺の台詞で誤魔化してたりとか、相変わらず細かいギャグも隅々に効いててマジ好き


>>232
シュローのご家庭事情的にも、あと半魔物みたいな肉体的にもねえ…
であればこそライオスの部屋に窓からお邪魔してくるような放浪者だか間者だかっていう立場になってんだろうな


>>233
> それよりマルシルがファリンの子孫を欲しがって

ファリンの股間には実は三本目の脚が残っていてそれでマルシルと子作り…みたいな薄い本の話かと思ったぜ

237 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sadb-HUl+):2023/12/15(金) 11:53:29.02 ID:9c3kwSFPa.net
ダークエルフがエルフの国の王族なかんじなんかね
ミスルンのさらに上の立場のリーダーと女王がダークエルフみたいだし

しかし女王と通信してるときのパッタドルの通信妖精かわいいな

238 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sadb-HUl+):2023/12/15(金) 11:58:23.38 ID:9c3kwSFPa.net
>>236
半魔物ってのは多分細かい問題で
仲本家の維持と、島の政治の問題絡みそうな感じがする

島の利害に絡む勢力の後押しがないとファリンを外の嫁に出すのは難しそうだし
仲本家的にもシロウの婿入りは受け入れられないだろうし
まぁ妄想だけど

239 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d729-BsLU):2023/12/15(金) 12:05:12.42 ID:sJQ+3p2F0.net
シスルがハーフエルフは子を作れないとか言ってた覚えあるし多分マルシルとライオスも子供は作れなさそうな気がする
まあ本編の最後のコマからして国民ともかなり距離近そうだし孤児とか引き取って育てたりはしそうだけど

240 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 57c3-oUY/):2023/12/15(金) 12:06:21.29 ID:miRkYxnH0.net
EDは黄緑色社会か

241 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sadb-HUl+):2023/12/15(金) 12:08:07.97 ID:9c3kwSFPa.net
ならファリン嫁に出すのも難しいんだろうな
つってもあの兄妹だと血族関係なく後継者決めそうな気もするけど

そーいやシュローの刀はナマリからも評価いいんだな
ミスリルとはいかなくともかなりいい金属なんだろうか

242 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f734-qAtd):2023/12/15(金) 12:08:26.29 ID:5zddtt430.net
放送局結構あるな!

243 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 57bf-IyOV):2023/12/15(金) 12:10:30.84 ID:KkBEuZ3k0.net
最後子供食うと思われてるっぽいのライオスだなぁ感すごい

244 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 12:18:52.97 ID:s8hhLCq80.net
最後のファリンの幻想で翼獅子も食欲を失っただけでちゃんと生きてますよって示してくれたのは嬉しい
それにしてもコイツ悪魔に悪意は無いみたいなこと言われてるくせにラストの方は悪意丸出しだったな……

245 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 12:21:34.45 ID:9c3kwSFPa.net
しかしライオス回復術覚えたりしてたけど、もう名実共にロードだなぁ
あとカブルーなにげに詩人の才能もありそう

>>243
悪食王が子供を抱えてるぞ…
まさか食うつもりじゃ…
そんな…いくらなんでも

246 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 12:22:51.78 ID:sJQ+3p2F0.net
>>241
マルシルの扱い次第かなあ
もし今後も建国の英雄パーティの一人かつ国母として政治に関わり続けるなら後継者問題とは千年くらいは無縁だろうし
そのへんも資料集で明らかになるといいね

247 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 12:27:46.64 ID:oVFxUbbzM.net
コカトリスの羽根って何かマジックアイテムなのか?
ヤバいヤツか?

248 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 12:29:58.39 ID:ci8rX43g0.net
結局、離脱組との付き合いは描かれずに終わったか。
チルチャックの家族紹介に奥さんがいなかった…

249 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 12:31:43.42 ID:f80ahQea0.net
>>238
政治でいうなら、ライオスが王になったことでその妹のファリンの家格はめちゃ上がっているんだよな
しかし大事な当主俊朗の世継ぎを、半魔物の女に産ませる訳にいくかっていう保守的な家側の反発もけして小さくないと思うぜ
それ以前に単純な人種違い的なとこもありそうだが

まあファリンが特に島に縛られずあちこち放浪出来る立場なら、時々シュローの家にふらっと現れてお茶とか軽いデートくらいは普通にしそう
シュローの性格的に、床を共にするとか愛人関係みたいなのはまあ無さそうだけど

250 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 12:33:43.64 ID:H3xmVpHY0.net
しばらくスレから離れつつ発売日を指折り数えて待ちつつ楽しみにきてた最終巻がようやく出たね。

感無量で胸がいっぱいだし終わってしまうのが惜しいしでページが中々進まなかったわ。


これからはアニメを楽しみにしながらこのスレで語り合えるのを楽しみにする。

251 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 12:36:00.58 ID:9c3kwSFPa.net
>>246
ファリンのシュローに対する答えも出てないし
多分そのへんは設定せずにぼかすんじゃねーかな

>>249
マイヅルあたりの後押しがあれば行けそうな気もしない
仲本家が領主なのかどうかはわからんけど
ヨーロッパのどっかみたいな二重王国みたいになったりしてな

252 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 12:36:44.22 ID:s8hhLCq80.net
ミスルン隊長の笑顔と涙で情緒が壊れる

253 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 12:39:32.72 ID:9c3kwSFPa.net
エルフの国の元首は大分話わかりそうなかんじだったけど
どわーふのほうはどうなんだろうね

254 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 12:44:51.62 ID:oVFxUbbzM.net
>>251
出てるって。
泣きながら、丼をかきこむシュロ-を見ろよ。

255 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 12:52:40.22 ID:gcOWD47Q0.net
ファリンモッサモッサやんけ

256 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 12:53:21.40 ID:TIc098v30.net
マルシルが髪の毛(魔術に便利な触媒)に頓着しなくなったりあまつさえバッサリ切るとか言い出したのは
翼獅子に自分の夢や欲望を少なからず食われたのが影響してるのかな もはや古代魔術に執着する必要がなくなってしまったから

そう考えると
自分で決断を下したように見える寿命とか短命種との別れも翼獅子が要因の一つになってしまうが

257 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 12:57:28.26 ID:HJYYNbPGM.net
寂しさと幸福とが入り交じってる
なんだこの感覚

258 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 13:01:29.51 ID:9c3kwSFPa.net
作品世界のことを知りたい欲は尽きないが
いつか終わりが来るもの

っていうとなんかそれっぽくなる

259 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 13:03:10.72 ID:TIc098v30.net
個人的には完璧な終わりだったけど
蛇足も読みたいわ ファリンとか翼獅子の言い方からするに大分大変そうだし

260 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 13:05:01.89 ID:A/OrbVdi0.net
同時2冊を1冊ずつ買ったらショッパー2枚貰えるのかな、2枚欲しいな。

261 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 13:06:28.88 ID:f80ahQea0.net
>>251
いや相手がファリンだろうと誰だろうと、シュローにとってはマイヅルマッマが一番の障壁だと思う…w
本人が能力高いだけに嫁に対しても実の母親以上にめちゃくちゃ横から口出すだろうし、嫁姑問題?まっしぐらだぜ


>>254
> 泣きながら、丼をかきこむシュロ-

それはシュローからファリンへの気持ちだろ、ファリンがシュローをどう思ってるかははっきりしない

262 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 13:08:56.01 ID:XBR2cZkI0.net
ファリンはドラゴンメイドみたいなもんなのか

263 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 13:12:29.32 ID:YY3JvHBNa.net
何もナマリの頭ぶち抜かれるとこを予告に使わなくてもいいと思うんだけど
もう殆ど出来てるらしいからいくらでも使えるとこ有りそうだけどな

264 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 13:13:27.75 ID:9m5j7ZAu0.net
百年後はやっぱライオス死んでるんだなぁ悲しい

265 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 13:16:28.42 ID:TIc098v30.net
モサモサファリンはこっからも色々大変だよってメッセージだと思うけど描いてくれるかは分からないな

世界中の悪魔が消えた風な話にもなってるけど
ぶっちゃけ本当なのかも分かんないな これでなら欲望大好き悪魔は全員消えましたハッピーエンドなんだろうけど

266 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 13:17:22.07 ID:G4TJkuTcx.net
ファリン蘇生直後は羽毛は足だけだったけど1年後には胸元や二の腕も羽毛で覆われてるね
真っ赤な鱗でないだけいいか

267 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 13:17:41.26 ID:LnC0YayL0.net
>>248
そこが良い(笑)

268 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 13:18:03.13 ID:1SIZ6rNOF.net
>>260
>『ダンジョン飯』シリーズを2冊以上購入の方に、特製ショッパーをプレゼント!

269 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 13:23:12.03 ID:LnC0YayL0.net
このショッパーに唐揚げ粉入れて鶏肉入れて振り回すと鶏肉に満遍なく唐揚げ粉が付着するからオススメ

270 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 13:25:30.43 ID:XSpQhw6W0.net
考えてみればファリンを食うためのライオス戴冠の宴もデルガル戴冠の時の宴を事前に描写しておくことで説得力ある自然な展開として補強されてるんだな
どこまで考えられてるんだこの漫画…

271 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 13:31:21.31 ID:3vVhblJv0.net
>>260
あれダン飯の単行本2冊買った人用やからアウトやで
ただし13巻・14巻の絡む組み合わせでないとダメとは書いてなかったけど

272 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 13:45:28.41 ID:G+V3SgrQ0.net
ファリンがコカをグチャグチャにしてたけど
ドラゴンパワー残ってるの?

273 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 13:53:54.72 ID:YY3JvHBNa.net
>>272
だと思うよ
牙も残ってるし
視力も回復してるから目も開きがち

274 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 77d6-rY2n):2023/12/15(金) 14:04:25.87 ID:PYZSlQWy0.net
逆にライオスが延命しなかったみたいでよかった
影武者とかifは有りだけど
短命種の悪食王として食べまくって死んだんだろうって

275 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff56-rY2n):2023/12/15(金) 14:12:08.44 ID:zPCFsE4u0.net
九井先生は今頃バルダーズゲートやダーケストダンジョンプレイしてるんかな

276 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f25-5Qt1):2023/12/15(金) 14:53:30.91 ID:eZ0ElKfJ0.net
読み終わった
ほぼすべての登場人物が幸せになって、過不足ない大団円だねえ。ほんと名作
シスルが死んじゃったのが少し不憫ではあるが、デルガルはもういないし仕方ないか

277 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7729-rY2n):2023/12/15(金) 14:56:09.13 ID:PYZSlQWy0.net
短編作家かつ長編作家だねえ

278 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf55-5Qt1):2023/12/15(金) 14:58:58.87 ID:KYzwh+tD0.net
名前からしてシスルは死する運命だから
言わせんなよ恥ずかしい

279 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f25-5Qt1):2023/12/15(金) 15:17:04.74 ID:eZ0ElKfJ0.net
>>272
蘇生したとき小さなドラゴンと一緒に蘇生した感じだしね

280 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9750-VEkc):2023/12/15(金) 15:20:19.32 ID:LnC0YayL0.net
本当は大団円にしたくなかったんだろうと予想
多分めっちゃ陰湿な終わり方にしたかったんだろうと想像
だからエピローグが結構あっさりめ担ったんだなと妄想

281 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1754-3Adw):2023/12/15(金) 15:48:38.68 ID:f80ahQea0.net
>>274
とはいえなるべく長生きするようにマルシルも世話しただろうし
マルシルパパとライオスとどっちが長く生きたのかなw


>>280
> 本当は大団円にしたくなかったんだろう

本当にそうだったらそうしてたんじゃね、別に誰かの横槍が入ったとかじゃなく
この作品このキャラクター達ならこの結末、と九井さん本人も納得のラストを描いてると思うぞ

282 :名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H6b-mJ09):2023/12/15(金) 15:48:53.81 ID:nPo+aRnxH.net
マルシル、完全に嫁状態では

283 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1774-noSv):2023/12/15(金) 16:11:25.31 ID:20G9q69/0.net
>>282
ほぼ嫁でしょ
他の仲間と違ってマルシルだけ見送らないで傍に置きたがったので
ライオスは完全に惚れてる

284 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 577b-ELSV):2023/12/15(金) 16:19:46.25 ID:lPN7jEy70.net
>>275
キャラ絵描いてたくらいだしバルダーズゲート3やってるだろうね
ダーケストは新堂みたいに若様パーティのスキン作ってくれんかな
むくつけき野郎ばっかだからやっぱいいか

285 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1754-3Adw):2023/12/15(金) 16:25:17.54 ID:f80ahQea0.net
マルシルといい関係になったのは確かだとして、
あと気になるのはオーク妹子ちゃんがライオスの側室に入ったのかどうなのか…

286 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fc4-5ue+):2023/12/15(金) 17:00:19.96 ID:H3xmVpHY0.net
オーク妹子が泣きながらライオスに身を捧げる決心をしているところはどっちがヒドいのか分からなさ過ぎて笑えたわ。

287 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sadb-HUl+):2023/12/15(金) 17:01:51.26 ID:9c3kwSFPa.net
ドラゴンインストールしたファリンは人体の機能どうなってんだろ
イヅツミは流石に怪しそうだけど、寿命とか子供とか残せるんだろうか
子供にも特徴出るんだろうか

>>276
見て
???「デルガルはもういないじゃない」
っての思い付いてしまった

288 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d729-BsLU):2023/12/15(金) 17:09:42.78 ID:sJQ+3p2F0.net
>>285
側室になったかどうかはわからないけど少なくともオークはしっかり当初の目標通り居住権確保できたみたいだね
最後のシーンで畑の中でいろいろな異種族の子どもたちがワタワタしてるの見ていいなあ、ってなった

289 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1774-noSv):2023/12/15(金) 17:21:20.99 ID:20G9q69/0.net
最後のページの子供を抱きあげてるライオスは
いろいろ施策をやった後な割に老けて無さすぎる気がする

290 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f47-mcod):2023/12/15(金) 17:33:04.04 ID:uXicfB0D0.net
翼獅子が『望むなら子どもを作ってもいい』ってライオスにけしかけてる所ドキッとしたわ
やっぱりライオスはマルシルとそういう仲になりたい潜在意識があるのかと
百年後にはライオスもう死んでるみたいだけど、マルシルひとりぼっちにならないように何かできたのかな

291 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1754-3Adw):2023/12/15(金) 17:38:48.41 ID:f80ahQea0.net
>>286
まあライオスもいい加減趣味は悪いが性根はいいやつだって、
ちゃんと誤解がとければ妹子ちゃんもそこまで酷い気持ちにはならんで済むだろうけどw


>>288
せやねーー
ま、沈んでた土地が浮かび上がれば新たな入植地ってことにはなるし

中世的な社会規範からすると、ちゃんと内外に形として示すため実際に婚姻関係結んだ可能性は十分ありそう


>>287
それ相手を激怒させて負けフラグ確定するアカンやつじゃない

292 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 577b-qKPl):2023/12/15(金) 17:58:01.05 ID:S0eS6Dpc0.net
アニメ放送前に終わったのか

293 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-Feks):2023/12/15(金) 17:58:35.25 ID:9s7B2JEDd.net
ヤアドが超元気なの笑ってしまった

294 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMbf-NM8W):2023/12/15(金) 18:07:21.67 ID:K4NK/BvcM.net
最終巻読んだ
12巻読んだ時点だとどう纏めるんだコレ感あったけど結構上手く纏まったんじゃないかと思うわ
ミスルンが欲全部消失して抜け殻になってた時のセンシの台詞とその後の展開で泣けた
ダンジョン飯って漫画ならではの展開だよなあコレ

アニメ化にも期待してる、原作完結してるんだから最後までやってくれよ

295 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 371e-pB2E):2023/12/15(金) 18:08:47.54 ID:Fi0NHfSW0.net
>>293
ヤアドデルガルの中に入ってから明らかに性格変わってるよね
前はもっとびくびくしてたのに

296 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMbf-1zHz):2023/12/15(金) 18:09:03.79 ID:oVFxUbbzM.net
>>261
シュローが断る以上、もうそこで終わりだよ

297 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1774-noSv):2023/12/15(金) 18:12:08.54 ID:20G9q69/0.net
王家が残ってるってことはライオスかファリンに子孫が出来たってことだから
シュローもワンちゃんあるかも

298 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 577b-qKPl):2023/12/15(金) 18:17:26.25 ID:S0eS6Dpc0.net
ファリンは総排出腔になったのかも

299 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9750-VEkc):2023/12/15(金) 18:19:28.99 ID:LnC0YayL0.net
漫画は90点台だけどアニメは声優のマッチングがなぁ……
特にマルシルがイメージと離れていて見るの辞めようかと思っている
見てしまうと聞いてしまうと漫画読んでも脳内でその声が再生されるからなぁ……😞

300 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f25-5Qt1):2023/12/15(金) 18:22:09.93 ID:eZ0ElKfJ0.net
>>294
2クールって26話だっけ
最後まで全部は無理じゃねーか?

301 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMbf-NM8W):2023/12/15(金) 18:26:34.78 ID:K4NK/BvcM.net
>>300
そりゃ2クールで終わるのは無理だけど、期間置いてでも最後までやって欲しいわ

302 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7755-USzX):2023/12/15(金) 18:32:24.72 ID:CImrVeB50.net
>>295
シスルの圧力が無くなったのと王族の気概かねぇ
爺やみたいになってて笑ったわ

303 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff94-xjxL):2023/12/15(金) 18:36:20.99 ID:I3MOHflF0.net
へんたいトールマンの子がエッチすぎて俺はどうしたらいい?

304 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 17c3-HCG5):2023/12/15(金) 18:37:31.12 ID:v1pEWfNn0.net
アニメは3クールあるなら完結までいけるか
2期あるかなぁ劇場版もう一回行くから頼むわ

305 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1788-mdFg):2023/12/15(金) 19:03:53.00 ID:wlJIhOwh0.net
チル嫁はー・・・来年2月15日に期待か・・・?

306 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 577b-qKPl):2023/12/15(金) 19:10:04.83 ID:S0eS6Dpc0.net
PVでマルシルの「ヤダーッ」が「いやだー」に変わっている
https://youtu.be/RtpYObV4c1Y

307 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1799-8kHh):2023/12/15(金) 19:16:06.91 ID:iD4awsew0.net
>>295
キャラ的にはシスル看取るあたりからデルガルと同化してる感じ
かわいかったヤアドはもういないんだ…

308 :名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr4b-nQgK):2023/12/15(金) 19:18:01.99 ID:QNAhdVPzr.net
マルシル(999)

309 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5714-WfBz):2023/12/15(金) 19:29:57.26 ID:e9q1BZmF0.net
やはりタデは可愛い
最後の食事でも大活躍しただろう

310 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d754-5ue+):2023/12/15(金) 19:38:33.76 ID:VCftPtGn0.net
泣き虫ハーフエルフのフィオニルも良きです。

311 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff07-Iemv):2023/12/15(金) 19:39:44.88 ID:SeMVp3Tx0.net
中本でも仲本でもなくて半本な

312 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセー Sx4b-3kST):2023/12/15(金) 19:43:21.46 ID:/LtJ4+Rwx.net
チルなんかあと20〜30年くらいで寿命なんだよなあ

313 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 37cb-JwKH):2023/12/15(金) 20:00:16.11 ID:Lf+68JDi0.net
まだまだあの世界を見ていたいけど足りないくらいが丁度いいからね綺麗に纏まって嬉しい

314 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 97c3-YB0u):2023/12/15(金) 20:14:11.00 ID:gcOWD47Q0.net
シスルの最期美しいけど、この美しい最期のためにジジイボディにされたヤアド君可哀想

315 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 37f7-FJ+M):2023/12/15(金) 20:19:50.34 ID:QaRe9w2F0.net
いつかマルシルとファリンが寿命で死に別れること考えると切ないな
でも一回死に別れてるし案外耐えられるかも?
他にもファリンの子々孫々をマルシルが育てるという方法もあるし

316 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 57bf-IyOV):2023/12/15(金) 20:21:22.28 ID:KkBEuZ3k0.net
イヅツミほんと変わったな
一番成長したろ

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200