2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダンジョン飯】九井諒子 part137【ひきだし 竜の子 竜の学校】

441 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 72c6-Qk2W):2023/12/16(土) 18:43:15.44 ID:fhCZJRGR0.net
>>438
冒険者バイブルのエピソードに描かれている

442 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 62d6-dZCk):2023/12/16(土) 18:46:31.14 ID:lAOgIQpq0.net
2クールだと最後までやれるのかしら?

443 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1efb-AY1A):2023/12/16(土) 18:47:08.99 ID:6etZsDCX0.net
マルシルのヴィネットフィギュア買おうかな
でもなんか微妙に顔が似てない気がするんだよな
ポップアップパレードで全員出るかなぁ

444 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f7bf-Jxeb):2023/12/16(土) 18:47:24.16 ID:Np+SY5Q00.net
最後までやらんでしょ多分

445 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ebe7-Ba86):2023/12/16(土) 18:49:23.09 ID:4EiE9PG50.net
>>410
エルフがすげー不細工になってしまう

446 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a7ed-p0gQ):2023/12/16(土) 18:49:32.14 ID:oP8++aYX0.net
>>441
あーその通りなんだけど
バイブルの取り上げ方がすげー無理矢理考えた言い訳みたいに感じ取れてさ

447 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ebe7-Ba86):2023/12/16(土) 18:51:24.06 ID:4EiE9PG50.net
>>439
ライオスはかなり好き描写あったけどマルシルは微妙なとこね
それでもプロポーズされたら案外コロリといきそうではある

448 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2754-7RTK):2023/12/16(土) 18:57:10.72 ID:KUziJX9c0.net
>>434
以前チルチャックが「リーダーには戦闘の腕より人を繋ぎとめる能力が必要だ」と語っていたのがズバリで、こいつのために頑張ろうとかこいつには俺がいないとダメだって周りに思わせるトップは1つの正解だと思うんだよね。

ライオスは物語の過程では人柄は良いけど人望はそれなりって感じだったけど、世界を救った武勇でカリスマ性が生まれたことにより王様へ成り上がるためのピースが埋まったんだと思う。

449 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1225-fH6R):2023/12/16(土) 18:59:42.63 ID:x/yS22+q0.net
バイブル完全版は問答無用で買うしかないとして
らくがき本をどうするかだな
やっぱ書下ろし漫画とか入ってるんかな・・・そしたら買わざるを得ないが

450 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 177b-+7yT):2023/12/16(土) 19:01:35.41 ID:7MsIGmEB0.net
>>443
原型の時はいいのに彩色されると目が人形丸出しで安っぽくなっること多い
マルシルは出来いいけど
POP UPとねんどろいどはどうなるか

451 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c209-/rJ9):2023/12/16(土) 19:08:04.96 ID:LugYcoRQ0.net
外交官の話が見たいしチルが話すかもしれなかった正気に戻すための説教も聞きたかったしミスルンの麺打ち修業やイヅツミの冒険譚が見たいよ見たいよー

452 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6754-65Hv):2023/12/16(土) 19:14:50.36 ID:xW3VuOhh0.net
センシのめっちゃ小さい豆本も収録される?

453 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-3PPy):2023/12/16(土) 19:23:53.67 ID:HDrvqBkP0.net
>>447
サキュバスがマルシル
マルシルが髪に興味無くなって大ショック&自己嫌悪の顔
他のメンバーは見送るけどマルシルだけ傍に置きたい
エルフさんたちにかなり強引な交渉(ようやった、それでこそ男や!)

ライオスは完全に惚れてる

454 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-3PPy):2023/12/16(土) 19:26:38.38 ID:HDrvqBkP0.net
よね

455 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9223-mBw5):2023/12/16(土) 19:27:50.89 ID:JlN0TL1p0.net
連載前に掲載されてたパイロット版あったよね
あれもどこかに収録してくれないものか

456 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-v2wD):2023/12/16(土) 19:43:27.88 ID:pHQ8YXGyd.net
よもやま話でライオスがああでもないこうでもないと言ってる場面のマルシルの見守り顔や
ライオスがコカトリスに驚いて倒れ時に心配して駆け寄る姿に夫婦なんだろうな、という感じがする

457 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e33d-Qk2W):2023/12/16(土) 19:47:35.90 ID:DDkZ9ww20.net
ん? 来年なんか2冊でるの?
ここ10年くらいで一番楽しませてもらった漫画だったので、作者へのお布施としてノータイムで買うぜ
もう何年も仕事場の卓上カレンダーに単行本の発売日毎回書いてたからね…

458 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f788-uMGK):2023/12/16(土) 20:16:29.98 ID:8wZRViXf0.net
気のせいかどうかわからないので確認してもらいたいんだけど、ワールドガイドって、1巻2巻って表記だったけ ?
電子で持っているんだが、いつの間にか第1巻と表記されているんだが。

459 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c247-v2wD):2023/12/16(土) 20:16:41.37 ID:CDzkpOML0.net
密林でらくがき本出てたから早速予約した!
ハルタの小冊子も全部持ってるけど、やっぱ一冊になってるの欲しい
あわよくば描き下ろしもちょっとあるかもと期待して

460 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9233-YBpf):2023/12/16(土) 20:25:10.09 ID:sk0DYvxs0.net
ライオスが年取っても塩パスタ完食できるよ
よかったねマルシル

461 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 639e-he5B):2023/12/16(土) 20:29:05.95 ID:xJi8fJtu0.net
>>455
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/WO11969
これに載ってるよ
ハルタのオマケの冊子
まあ冒険者バイブル完全版に収録されるかも知れないけど

462 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ef88-mBw5):2023/12/16(土) 20:38:54.36 ID:aiXLysmr0.net
>>461
情報ありがとう
でも本誌持ってるから内容は知ってるんだ
ただ単行本の形で持ってたいだけで

463 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ef88-mBw5):2023/12/16(土) 20:41:44.10 ID:aiXLysmr0.net
>>462>>455です

464 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM32-b319):2023/12/16(土) 20:46:39.79 ID:lyLAxn7bM.net
悪魔を倒したの、一巻一話の「そのうち味も知りたくなった」を踏襲しててすげえなってなった
マルシルとの初回エピソードでの「知りたいんだ」もあるし、キャラと脚本の完成度がやばい

465 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 77a5-ztNI):2023/12/16(土) 20:57:43.99 ID:FirVEuRH0.net
ファリン、目覚めた時は胸元があいた寝巻?で肌と鎖骨が見えていたのに、よもやま話ではそこにも羽毛が生えちゃってるのはどうしてだろう

466 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1225-fH6R):2023/12/16(土) 20:58:15.75 ID:x/yS22+q0.net
>>458
書籍の単行本には巻数表示はないね。電子版はすまんわからん

467 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 77a5-ztNI):2023/12/16(土) 20:59:11.89 ID:FirVEuRH0.net
あっ、409さんも書いてたか…

冬毛?生え替わるの?w

468 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 177b-+7yT):2023/12/16(土) 21:04:33.12 ID:7MsIGmEB0.net
>>458
今電書版見たけどそんな表記、表紙にも背表紙にもないぞ
ちなbookwalker

469 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/16(土) 21:42:18.37 ID:S0nMUw/Y0.net
ファリンの羽毛はバイブル完全版でわかるかな

470 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/16(土) 21:45:07.73 ID:QT0ISvgIx.net
黒魔術でレッドドラゴンの血肉を使って蘇生した時は外見上完全に人間だったのに2度目の蘇生では混じりまくってるのは魔術の違いか?
魂は最初の蘇生の時も混じってたよね

471 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/16(土) 21:51:24.43 ID:iBXx1azm0.net
>>452
冒険者バイブルに収録されてる
だから完全版にもあるはず

472 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 92a2-3TiU):2023/12/16(土) 22:21:03.22 ID:Pj2IZgmq0.net
翼獅子食欲がほしかっただけなのに奪われてかわいそうじゃね?

473 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW de54-2xxr):2023/12/16(土) 22:26:30.95 ID:Z077oSB30.net
>>437
1月からのテレビ放送を待とうではないか

474 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a77f-p0gQ):2023/12/16(土) 22:35:58.01 ID:oP8++aYX0.net
死ぬところまで描かれるのはアレだけど
主要キャラのその後は欲しいね 

475 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a77f-p0gQ):2023/12/16(土) 22:37:23.59 ID:oP8++aYX0.net
まー皆心配してなさそうだし
そこまで大事ではなさそう レッドドラゴン拾ってお肉食わせちゃったのが理由だろうし

476 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b318-UFxc):2023/12/16(土) 22:37:49.21 ID:4SIiUDkB0.net
ファリンが目を覚ます前に小さい竜と一緒に居たのは、完全には竜を引き剥がせなかった事を示唆してるのかね
最初読んだ時服の装飾かと思ってスルーしたけど、確かによもやま話よく見ると上半身羽毛生えてるように見えるな
これ年月経過で徐々に侵食されてるんじゃあるまいな

477 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f788-uMGK):2023/12/16(土) 22:51:13.15 ID:8wZRViXf0.net
>>466
>>468
Googlebooks の購入履歴に第一巻てついてた。
前からかもしれない。

478 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d61f-/JS/):2023/12/16(土) 22:57:44.05 ID:o0ibZgVN0.net
ファリンの小さい竜かわいかったな
あれぬいぐるみにしてほしい

479 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/16(土) 23:36:51.16 ID:HDrvqBkP0.net
小さい竜も喰ったのかと思ってたわw

480 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/16(土) 23:53:00.01 ID:wsDgHhFY0.net
流し読みしすぎやろ
ダン飯はちゃんと読むと情報量段違いだぞ

481 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/16(土) 23:53:09.52 ID:HcN7e3oad.net
ファリンの竜人化は、ある程度で止まるのではないかね。交ざってるとは言え、主成分はファリンなんだし。
まぁ、イヅツミみたいなもんだと思えば対処もしやすいだろう(安直)。

482 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/16(土) 23:53:48.31 ID:4SIiUDkB0.net
>>479
翼獅子が指差して行けって言ってるページよく見てみ、ファリンの肩に小さい竜乗ってるからw

483 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/16(土) 23:54:42.79 ID:GLQxp7XP0.net
読み終わった。敬称抜きで許してくれ

九井諒子は漫画の怪物

484 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/16(土) 23:54:52.82 ID:M7Ug41j60.net
読み返して思ったんだけど「他の生物に消化されたところで生き返る権利を失う」という設定では、4巻の時点でファリン生き返れなくね?
フェニックスはコンフィにして無力化したけど、あれだって骨まで食べてなかったよね?
あと些末なとこだけどバジリスクは蛇の方が頭なので卵は蛇の卵に似ているという設定がシスルの回想内では鶏卵になってたのが気になった
全体的には面白かったしちゃんと完結してくれたからよかったけど

485 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/16(土) 23:55:25.93 ID:GLQxp7XP0.net
何年経っても何度も読めるわ

486 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/16(土) 23:58:32.81 ID:GLQxp7XP0.net
ヤアドがデルガルに入ってシスルを看取る場面に深く感動したわ

487 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/16(土) 23:59:22.62 ID:GLQxp7XP0.net
>>237
すごく可愛い
作者の才能ですねえ

488 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 00:00:37.95 ID:Vl4vOXOk0.net
あれたぶんファリンがチビ竜を置いていったら100パー人間として蘇ったんだろなあと思った
世界を放浪する伝説のハーフドラゴンウォリアーになったらいいのになーファリン 
イヅヅミあたりお供に

489 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 00:03:46.22 ID:TJQixMvN0.net
>>437
ひもじい!

490 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 00:04:00.36 ID:nt9iFk4f0.net
11巻カブルーが隊長を羽交い締めして止めるとこで、不自然に頭上から蜘蛛が落ちてきてリシオンが殴打してたやつ、14巻隊長に馴れ馴れしいとリシオンがカブルーに当たり強かったの描かれてそういうことかと納得した

491 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 00:07:36.65 ID:SHssBtKx0.net
>>484
一番目の疑問は、だから蘇生に黒魔法を使ったのでは?

492 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 00:09:33.37 ID:LSWThdyN0.net
>>484
他の生物に消化された「部位」は生き返る権利を失いレッドドラゴンの魂を追い払えるのではないかってセンシの仮説じゃなかった? これは混ざった魂を別々にするための提案

それで4巻時点では魂まで混ざっちゃったファリン以前の問題だから
すっごい難しい蘇生レベルの話でしかないと思う 骨しかないからね

4巻の蘇生と他の生物に消化〜は別の話だと思う

493 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 00:10:38.97 ID:TJQixMvN0.net
>>395-396

へえー
なんと遡源せしむるというべきか

494 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 00:15:30.87 ID:TJQixMvN0.net
>>490
14巻あの場面もすごかった
「少し関わったくらいで理解者ぶるなよ」
あんな描写できるもんじゃねえ

495 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 00:20:28.00 ID:nBS9nKF70.net
>>371,378
一番確実な証拠として、ヤアド(inデルガル体)に勧められたスープを断ってるとこだと思う
ライオスとかが言ってるようにこの作品では「食べること=生きること」なので、逆に「食べない=死」を意味してるはず


>>413
俺は逆にちょいちょい出てくる「きれいなライオス」も好きだぞw

496 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 00:25:12.35 ID:TJQixMvN0.net
>>186
日本語でできるボードゲームは出ないのかしら

497 :nadaしんぼ :2023/12/17(日) 00:31:11.32 ID:jBf020L50.net
 先行上映のオマケブックの描き下ろしマンガで、ちょっと意外に思った新事実→『ダル族』はエルフ以外の社会でもけっこうな人気があるらしい。全然意外でなかった新事実→ト−デン村には観劇が出来るような施設は無いっぽい

498 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 00:33:23.79 ID:LSWThdyN0.net
大分中世っぽい世界観で中世!?って驚かれる村だもんな 肥沃な土地占領してる長命種滅ぼすしかないわ

499 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 00:34:21.76 ID:TJQixMvN0.net
>>495
>この作品では「食べること=生きること」なので、逆に「食べない=死」

ああああ

500 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 00:41:02.31 ID:TJQixMvN0.net
>>380
>ミスルンは、間違っても貴族だし(カブルーはそこで育った)、表面上守らなければならないラインがある。それでも失礼だと怒られている。

「矩を越える」ってことですね

501 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 00:50:27.04 ID:TJQixMvN0.net
>>231
>本人、一部魔物も残ったし筋力も強くなったし

ああ、それであのアクションなのか
誰?と思いました

502 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 00:52:08.95 ID:TJQixMvN0.net
>>383
王になるのではなく宰相になる造形だったのですねえ

503 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 00:55:34.27 ID:TJQixMvN0.net
チルチャックは労組っぽいけど
カブルーとは違う知恵者で、王の政治にはお役御免か
あの二人の関わりはあんま無いのかな

504 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a77f-p0gQ):2023/12/17(日) 01:09:12.68 ID:LSWThdyN0.net
大分下ネタな話で申し訳ないけど
マルシルが白子食ってるの嫌だなってライオスが感じたの
海産物が苦手なんじゃなくてマルシルが白子食ってるが嫌なだけだよね? 

505 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f388-kk5J):2023/12/17(日) 01:40:46.95 ID:mAA2RLEf0.net
単純に男性として考えて精巣食べてるって思うとウワッてなる……って、だけじゃないの
誰が、とかではなく

506 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 12a6-dZCk):2023/12/17(日) 02:15:16.15 ID:anE0RDxN0.net
白子は普通に食べるけど嫌いっていうのもわかるというか
冷静に考えると気持ち悪いよなっていう
まぁ単純に具材として脳味噌に馴染みがないってだけの話なんだけど

507 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 02:34:59.03 ID:PFnQgf050.net
>>503
あの世界で労組とか絶対力の後ろ盾要るでしょ。
正直社会性があってライオスと友人付き合いできる唯一の存在だと思うから関わっててほしいわ。

508 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 02:50:47.90 ID:GwXGv+qZ0.net
ライオス実家の関係とかどうなってるんだろうな
ファリンはたまに手紙のやりとりしてたみたいだけど
家出てった子供たちが王様になってるとかたまげるわ

509 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 02:53:14.05 ID:+LCeZ9Wk0.net
おもろかった

510 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 03:18:34.06 ID:qi/SmoOK0.net
最後のチルの家族を招待しているなら後ろ姿でもいいから
チル嫁も出して欲しかったな

511 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 05:16:29.80 ID:4QMYUB9k0.net
>>438
ヒポグリフの回で回収されてるぞ

512 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 05:17:10.34 ID:2p1OUiXc0.net
世界を救って王になるというのは古式ゆかしいファンタジーの王道展開だけどまさかあのライオスがそれを実現させるとはなあ。

作中でもたまに示唆はされてたけど、本人の目的は全く別だから本当にそう着地するとは思ってなくて良い意味で衝撃でした。

513 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 05:31:28.06 ID:pFkI4vle0.net
毛皮装備ライオスかっけえ
でもこれ元自分の毛皮なんだよな…

514 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 05:48:18.97 ID:SHssBtKx0.net
>>508
ライオスは王様に、私は竜人になりました。

親御さんは驚愕するだろ。

515 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 05:59:24.17 ID:p1sNKmpt0.net
>>496
そのサイトが海外のボードゲームサイトってだけで日本製のゲーム
アマゾンで普通の買えるぞ

516 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 06:00:03.65 ID:i9bstAGH0.net
飯の記録だからセーフ

517 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 06:32:56.94 ID:d3FCotazd.net
今更だけどマルシルが熱湯捨ててタンスさんに怒られたの
〇〇は自然を大切にしない〜とかで怒られるのがエルフって珍しく感じた
そういうのって大抵人間というかトールマンな気がする

518 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 06:34:45.60 ID:d3FCotazd.net
族長の妹を嫁に勧められてる場面のライオスの顔
普通に困ってる顔なのか
恋愛感情はともかくこんな可愛い子紹介されてまいったなぁ(嬉)なのか

519 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 06:56:34.22 ID:OLZ/xwcY0.net
ファリン復活も良かったが、それよりもイヅツミとミスルンに泣かされた

いやー…ダン飯ロスやばいねコレ
アニメがかなり良いタイミングで始まるのだけが救いだったわ

520 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 07:14:41.59 ID:d3FCotazd.net
今となっては序盤の山場っぽいけどレッドドラゴン戦いいよね
良い武器もあるけど必殺技とかあるわけでもない
まさに冒険者の戦いって感じで

521 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 07:44:46.60 ID:o6lLFbT50.net
席空いてるようだ
今から映画公開記念
間に合えば真実の口と餃子に参戦してくる

522 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 07:54:33.60 ID:4QMYUB9k0.net
短編作家初連載だしそう多額は続かないだろうなあ
レッドドラコンを倒してファリンを復活させて終わりだろうなあ
と思っていた頃が私にもありました

523 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 07:54:49.45 ID:RlMc/+mP0.net
悪食王ライオスの呼び名がぴったりすぎて素晴らしい

あとライオスのことだから、翼獅子の欲望に気づいた時点で興味持ってて、
最終戦より前に理想の怪物に設定追加してたんだろうな

524 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 07:56:27.92 ID:/afqrc6Y0.net
単行本派だが今読了
イヅツミの生きていくにはなんでもかんでも好きにできないってのが刺さったわ
いやマージでダンジョン飯ロスがくるわ
何百年後の世界でのダンジョン飯も読んでみたいな

525 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 08:08:18.91 ID:/afqrc6Y0.net
ってかライオスが生きていることで魔物から守られているって、
ライオスが亡くなったら自然ダンジョンに強力な魔物が住み着き増え始めて島が滅びそうだなw

526 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 08:15:22.38 ID:OLZ/xwcY0.net
何百年後が舞台のダン飯は、老婆になったマルシルが見られる…?
ちょっと見たいような見たくないようなw

527 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 08:20:53.96 ID:RlMc/+mP0.net
ラストの悪食王の物語はライオス死後にまとめられた話だろうし、
ライオスがいなくなっても魔物をなんとかできるようにはなってるんだろうね

528 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 08:28:04.63 ID:d3FCotazd.net
まぁライオスが死んだら~は言い出すとキリないしな

529 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 08:42:33.85 ID:pfEpSE1pd.net
ライオスにかけられた呪いの魔物避けの効果が死後も残るなら、
悪食王の聖遺骸争奪戦とか始まりそうだ

530 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a77f-p0gQ):2023/12/17(日) 08:57:02.80 ID:LSWThdyN0.net
>>525
なーんとなくなんだけど
寿命問題とかが大元を辿ると悪魔が原因
恐らく子々孫々に悪魔の力は影響を与えるだと思うので
子供さえ作れば何とかなりそう それはそれで遠い未来とんでもない事になりそうだけど

ただどう言った経緯であれ悪食王の話がまとめられたって事は何とかなってるんだろう

531 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 72aa-DYyd):2023/12/17(日) 08:57:29.93 ID:/vBJbV3S0.net
ライオスが身につけていた翼獅子の皮も魔物避けの効果が付与されていそう。

532 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c209-/rJ9):2023/12/17(日) 10:54:17.24 ID:eZJM9Bwd0.net
自然迷宮でも死んでも蘇生できるんだっけ?コカトリスでまだ良かったーって言ってるところでそういえば死んだら死ぬんだっけってなった
あの世界でまだヤアドが生きてるとしたら迷宮の効果が外の世界にも続いてるわけで街でも蘇生可能だったりしないかな?

533 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e391-aojO):2023/12/17(日) 11:14:21.50 ID:v0imeMTp0.net
>>532
ヤアド達も効果が切れたら終わり(の割に長生きしているけど)だからもう蘇生はできないんじゃないかな?
切れた部分を急いでくっつけたり石化からの復活程度ならまだ何とかなるけど致死量の毒や致命傷はもう無理くらいに捉えてる

534 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a77f-p0gQ):2023/12/17(日) 11:14:42.23 ID:LSWThdyN0.net
蘇生魔法自体はシスルの迷宮で抜群に効きやすいだけで一般的に普及してる魔法なんだっけ?

まあコカトリスで良かったーってなったのは単独で迷宮潜ってたから他の魔物なら食い殺されてた事じゃない

535 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e328-2qNN):2023/12/17(日) 11:21:14.34 ID:4QMYUB9k0.net
コカトリスの石化は時間が経てば自然回復する設定だから
シスルの願い由来の不死とは別だと思う
センシの石化ポーズの上半身が漬物石と同じでしみじみしたわ

536 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a77f-p0gQ):2023/12/17(日) 11:41:23.73 ID:LSWThdyN0.net
シスルほど複雑じゃなくても不老不死になりたい迷宮の主って山ほどいただろうし
それで蘇生魔法が体系化されたのかな


多分シスル迷宮以外だと
死後経過時間や死体損傷度、肉体と魂の繋がり具合とかは大分シビアなんだろうな

537 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a7f4-Jxeb):2023/12/17(日) 11:46:33.37 ID:Vx6uZwky0.net
マルシルの自然ってすごいねめっちゃ好き

538 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c61c-Pdm9):2023/12/17(日) 11:55:34.38 ID:IhQlIp3h0.net
石化は呪いの一種みたいに言ってなかったっけ

539 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5ed6-Lmmi):2023/12/17(日) 12:01:56.81 ID:1JDLTf3b0.net
よっしゃraw来たよ。ありがとう

540 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 921b-mBw5):2023/12/17(日) 12:03:16.67 ID:fq2iHqTn0.net
どっかの地下に安置されてた蘇生術師待ちの遺体たちはダンジョンの保護機構が切れたなら大変だな
どうせ生き返れるし〜でカジュアルに死んでたらそのまま永眠コース

541 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e3ed-YIxL):2023/12/17(日) 12:24:35.02 ID:TJQixMvN0.net
>>506
イクラもたらこも大人気
勝手なもんやね

542 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e3ed-YIxL):2023/12/17(日) 12:26:25.01 ID:TJQixMvN0.net
>>464
デルガルも伏線になってたしねえ

543 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e3ed-YIxL):2023/12/17(日) 12:29:09.72 ID:TJQixMvN0.net
>>513
>元自分の毛皮
wwwww動物愛護的にも無問題

544 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b318-UFxc):2023/12/17(日) 12:29:18.77 ID:7xGqQaGt0.net
蘇生が難しい死体を外部から魔術師呼んで蘇生依頼してたりするし、蘇生魔法自体は迷宮に関係なくあるんだろうね

>>539
○ねとは言わんけど失せろカス

545 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1ea8-E4s1):2023/12/17(日) 12:45:42.18 ID:1+1lqmRK0.net
ファリンのお肉で宴会って災害後の炊き出しの役割もあったんだな

546 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f88-XUSz):2023/12/17(日) 12:55:37.16 ID:q29PFtKT0.net
現実の蘇生も、血流が止まって5分以内じゃないとダメだったはず
ダン飯世界では肉体と魂のつながりと表現してるけど
迷宮外では現実同じように死亡から短時間なら魔法で蘇生できるのかな

547 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e33d-Qk2W):2023/12/17(日) 13:10:33.69 ID:Vl4vOXOk0.net
ところで君らすずきみそのダンジョンマスター+美味しんぼの漫画知ってる?
わりとダンジョン飯のコンセプトのプロトタイプみたいな話なんだけど

548 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-O/yp):2023/12/17(日) 13:16:38.53 ID:yGTwPZald.net
単行本派だけど読んだ大団円で良かったな
ファイアドラゴン倒して大団円に繋げたら名作だったのにその後のグダグダが長杉た

549 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 16a4-snj9):2023/12/17(日) 13:19:13.62 ID:w8glJ7Gt0.net
最新刊、TSUTAYAで買ったら特典のビニール袋?もらった
特典キャンペーンまでやってるならもうちょっと買う店選ぶべきだった

550 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd32-2Jnj):2023/12/17(日) 13:22:31.40 ID:0FSW1mQnd.net
>>519
単行本派だったので自分も最終巻読み終わったら無事完結の感慨と合わせやっぱり寂しかったけど
本当に良いタイミングでアニメ始まるのでロスを紛らわせられそうw

551 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e3ed-YIxL):2023/12/17(日) 13:24:38.33 ID:TJQixMvN0.net
>>545
はっきり言われないと気が付かないもんですな
アニメでは作者監修でそれ一言入れて欲しいな

552 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9227-Qk2W):2023/12/17(日) 13:43:04.19 ID:qi/SmoOK0.net
改めて見ると切り出されたファリゴンを必死で支える三人と支えてないのに
必死な振りしてるチルとそれを冷めた目で見るイヅツミが面白いな

553 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 929c-D+Hx):2023/12/17(日) 13:44:15.01 ID:mdr8SWzU0.net
TVアニメ『ダンジョン飯』PV第2弾 | 1月4日より、全国28局にて連続2クール放送開始!!
全国どこでもみれそうだな。

554 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1225-fH6R):2023/12/17(日) 13:45:22.88 ID:ZFp4UuA00.net
>>546
まあ普通に迷宮外でも魔物が存在する世界になっちゃってるっぽいからな
それくらいの魔力が存在するなら蘇生も可能かも

しかし考えてみると結局カブルーやエルフたちが心配してた世界になっちゃったんだがいいのか?

555 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-Pdm9):2023/12/17(日) 13:50:26.83 ID:gBYpbD46d.net
魔物は濃い魔力がないと生息できないし分布は王国の郊外だけなんじゃない?

556 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1225-fH6R):2023/12/17(日) 13:55:48.73 ID:ZFp4UuA00.net
なるほど、王国の周辺だけに生息して結果的に王国を守るガーディアンみたいになってるわけか
なら安心だな

557 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9236-JyW8):2023/12/17(日) 14:16:37.67 ID:PFnQgf050.net
ファリン蘇生の時、翼獅子が手を貸したような描写あるけどあれ何なんだろ。
興味自体は残ってたってことか。

558 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 929c-D+Hx):2023/12/17(日) 14:48:53.77 ID:mdr8SWzU0.net
2/15発売のガイドブック完全版は書下ろし内容もあるけど、半分以上以前のガイドブックと内容が重複するそうな。
作者談

559 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM0e-rrxQ):2023/12/17(日) 15:09:56.81 ID:XuOz/p+GM.net
>>557
元々人間に対しては単なるエネルギーでしかなく、特に悪意も何も無い存在なのだろ。
ライオスが言うように、人間を見守ってきたとも言える。
欲望が消えた今、ファリンに対してもどの道を進もうと知ったことではなく、単なる力であって、望まれればそちらへ推すだけみたいなものなんだろう。
感想は欲望を持っていたときの名残なのかもしれない。

560 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f234-Qk2W):2023/12/17(日) 15:20:57.97 ID:pHzUfyJm0.net
14巻の崩れていく迷宮でマンドレイクやゴーレムは逃げてたけど、デュラハンは逃げてなかったのはなんでだろ?
迷宮と外が繋がったのに気が付いてなかったのかな

561 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f54-fsN0):2023/12/17(日) 15:30:36.87 ID:nBS9nKF70.net
>>499
それで考えると納得でしょ、悲しいけど


>>501
もともと魔法も使えてフィジカルも強くなって今や相当のチート能力者だw


>>529
それは最終回で否定されてんじゃね?

562 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f54-n/sl):2023/12/17(日) 15:32:33.07 ID:7weLgirv0.net
ファリンマジで可愛すぎるわ
もっと出番多くても良かったのにな~

563 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d334-0Ikx):2023/12/17(日) 15:47:23.00 ID:jXwfGqyJ0.net
悪魔の力で栄えた迷宮内が滅亡した後に迷い込んだ人って迷宮の外の人だよね?
悪魔が閉じ込められる前の時に比べて文明が退化してる様子だけど、どうしてだろう
迷宮内が栄えていた時代は外ではエルフとドワーフの戦争(古代戦争だっけ?)が起きてて結果世界が破滅寸前になった時期なのかな
古代戦争についてはエルフが迷宮を管理しようとする理由で少し出てきてた気がするけど何巻だっただろう
あと、冒険者バイブルのエルフの項目に「カニバリズムの風習が残る地域もあるとか」と書かれてるけど、女王様が昔食べたものって…?

564 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1e99-AY1A):2023/12/17(日) 15:54:31.00 ID:H+FZyVEK0.net
>>563
高慢なエルフの王様、じゃなくて色んな所に行って色んな民と色んな交流してるのかもな
てか長命種の王様なんて私利より公利の為に働くような人じゃないとできないか

565 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 63b4-rtqf):2023/12/17(日) 16:07:32.23 ID:7bcTmCzq0.net
>>564
比較対象として不適切かもしれないが
某超大国の大統領とやらはしこたま私腹を肥やした人物が少なくないよ。

566 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2754-7RTK):2023/12/17(日) 16:11:37.54 ID:2p1OUiXc0.net
>>503
チルチャックは「分かってない奴」を見ると放っておけない性分だけど本質的には「分かってる奴」とウマが合うタイプだから、王の補佐役的として才覚を発揮しまくってそうなカブルーとは持ちつ持たれつの良好な関係を築いてそう。

567 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ef96-im5F):2023/12/17(日) 16:17:45.56 ID:i9bstAGH0.net
サブキャラの中だとシスヒスが好きだから次のガイドブックで描き下ろしあるといいな、期待薄だけど
ミスルンと出会った時のエピソード好き

568 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMde-LrHK):2023/12/17(日) 16:18:30.61 ID:4WXaloCXM.net
>>553
2クールだとどこまでやるんだろう

569 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM0e-rrxQ):2023/12/17(日) 16:19:30.81 ID:XuOz/p+GM.net
>>563
アインシュタインの言葉として知られる
世界大戦について聞かれた質問に対して、

第三次世界大戦についてはわかりませんが、第四次大戦ならわかります。石と棍棒でしょう

これでしょう。
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AE%E4%BA%88%E8%A8%80

570 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 723e-ei8A):2023/12/17(日) 16:22:33.26 ID:IrH/EY+20.net
ハーフエルフとトールマンで子ができるのか実地研究だ

571 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセー Sx47-i+YS):2023/12/17(日) 16:23:49.26 ID:CFT9h7sJx.net
>>558
でも買うしかないよなあ…半分以下といえ書き下ろしがあるのなら!

572 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9288-hPnA):2023/12/17(日) 16:24:50.29 ID:nOK5mVv40.net
ハーフフットとドワーフでも実験しろ

573 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMde-UFxc):2023/12/17(日) 16:28:41.07 ID:kHxLkDU/M.net
>>567
シスヒス俺も好きだわ
男なのか女なのか解りにくい中性的なキャラが多いカナリヤの中で唯一女感プンプンのエロい感じなのが好きw

574 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 63b4-rtqf):2023/12/17(日) 16:35:08.25 ID:7bcTmCzq0.net
いいじゃない 続けてみなさい
何を言うのか興味があるわ

この台詞に痺れたわ

575 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ef96-im5F):2023/12/17(日) 16:37:38.86 ID:i9bstAGH0.net
>>573
作品全体を見てもレアなキャラよね
あの色気たっぷりの悪女感好き
幻覚で悪戯されたい

576 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 16:48:38.90 ID:ZFp4UuA00.net
>>568
いけてもシスル倒すとこまでだろうなー
続きは劇場版完結編で!

577 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 16:55:51.36 ID:HZHvpmZD0.net
ファリンの冒険編でも3冊くらい書いてくれんかのう……

578 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 16:58:30.04 ID:NiZZZ8qY0.net
>>568
レッドドラゴン撃破後の暗転で終わると見てるが

579 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 17:04:59.71 ID:YwEPWSErd.net
最低もう1クールくらいあればラストまで余裕持ってガッツリやれそうだしそれを見込んでの今頃ようやくのアニメ化だろうし分割でもう2クールだったりしないかしら

580 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 17:09:15.90 ID:4QMYUB9k0.net
劇場先行が3話分でちょうど1巻だから単純計算で24話8巻だけど
半分の7巻のセンシの過去あたりだと内容的にキリがいいから
分割4クールで最後までやってくれるといいなあ

581 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 17:16:30.51 ID:7xGqQaGt0.net
>>578
キリが良いのは当初の目的であるレッドドラゴン撃破だけど、それだと2クールでは尺余りしそう
ただ、そこ以外でキリが良い場面無いのが悩ましいな
まあ九井氏完全監修で(これ超重要)アニオリ盛りに盛ってのんびりペースでレッドドラゴンまでで2クール終了なんてのも2期がある前提なら悪くない、むしろそれは歓迎

582 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1e99-AY1A):2023/12/17(日) 17:26:44.34 ID:H+FZyVEK0.net
ナマリはともかくシュローは最悪声優がいなくても何とかなるけどわざわざ声優付けたってことはシュロー登場&活躍が期待されるし
それ考えるとキメラファリンとの戦闘まではやるかも

583 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9231-mBw5):2023/12/17(日) 17:31:33.91 ID:2ouBDAyh0.net
>>582
原作でセリフありのキャラをわざわざ声無しに改変する方が圧倒的に違和感あると思うが…

584 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1e99-AY1A):2023/12/17(日) 17:40:42.31 ID:H+FZyVEK0.net
>>583
レッドドラゴンとの戦いと食事までが範囲ならシュローのまともな登場は最初だけだから最悪声優がいなくても問題ないって話ね
シュローの声優がいるならVS狂乱の魔術師とその後もあるだろうし巻数的にもキメラファリンの先頭まではやるだろうな、とメタ読みしただけよ

585 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-aepk):2023/12/17(日) 17:44:19.81 ID:xnaLGzaid.net
みんなでファリンを食べよう!と方針決まるベーコンエッグあたりかと思うけどね

586 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 12a6-dZCk):2023/12/17(日) 17:48:13.64 ID:anE0RDxN0.net
1巻分を3話でやるハイペースなんだからアニオリなんか入れるつもり無いやろ
予告の映像だとファリン蘇生後まで既に含まれてる

587 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1225-fH6R):2023/12/17(日) 17:49:12.96 ID:ZFp4UuA00.net
シスル倒して以後はシリアスな展開多い&グロ描写も多くなるから
つまらん規制の多いTVより映画でやった方が良い気もする

588 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9231-mBw5):2023/12/17(日) 17:50:36.12 ID:2ouBDAyh0.net
>>584
なぜそんな最悪を想定しなきゃならんのかが理解不可能なのだけど…裏読みのしすぎとしか

589 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1e99-AY1A):2023/12/17(日) 17:54:10.88 ID:H+FZyVEK0.net
>>588
裏読みもクソもなくシュローに声優がいる以上声優が必要無い所までしかやらないなんてありえないって話をしてるんだが
レッドドラゴン討伐の後の暗転で終わるって想像してる人がいるからそういう人に向けてシュローの声優の有無からそうじゃないと思うって話をしてるんだよね

590 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 12a6-dZCk):2023/12/17(日) 17:59:20.37 ID:anE0RDxN0.net
単純計算だと2クールで8巻
残り6巻を2クール
ただ最序盤はともかく中盤以降はキャラ多いし場面転換も多く情報密度が高いからこれでも相当苦しい
最後あたりは展開も派手だから映画に繋げるという手もあるけどダン飯はエピローグ1巻もやる特殊な構成だからやりにくそうだ

591 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd52-/JS/):2023/12/17(日) 18:06:13.48 ID:YwEPWSErd.net
カブルーとカナリア隊周りはカット多めでもままエアロ

592 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 12a6-dZCk):2023/12/17(日) 18:14:35.19 ID:anE0RDxN0.net
ダン飯最後まで読んでカブルーやエルフパートカット出来ると思うのが謎だ

593 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 635d-YBpf):2023/12/17(日) 18:23:48.01 ID:nt9iFk4f0.net
グリフィンのスープぐらいまでだろ

594 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 18:54:42.97 ID:Q61QgibY0.net
読み終わったー
まとめ方が鋼錬と同じだったー
影響受けてるのかな?
まぁおつかれしたー

595 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 18:58:00.14 ID:iBNxtSpl0.net
セブンで13、14買えるかなー?
我慢できん

596 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 19:08:06.10 ID:SHssBtKx0.net
>>594
どのへんが?
あれは少年漫画として王道的な終わりだったが、ダンジョン飯はほとんど死なないが苦さもあったろ。

597 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 19:08:44.37 ID:bwDbYRrf0.net
今13と14読んだけど、マルシルとライオスが迷宮の主になった時にファリンを元に戻さなかったのってなんでだっけ?

12巻以前を読んでから時間空きすぎてちょっと流れ思い出せないんだけどなんか説明あったっけ?

598 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 19:09:28.72 ID:+LCeZ9Wk0.net
ガイドブック完全版楽しみ
蛇足いくらでも食えるぞ
食い足りない

599 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 19:11:16.18 ID:SHssBtKx0.net
>>597
新しいファリンを作ってはだめか?なんて言っているやつに任せられないだろ

600 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 19:31:12.06 ID:bwDbYRrf0.net
>>599
あー12巻あたりでなんかそんなやり取りあったな
ちょっと読み返してみる

601 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 19:33:20.16 ID:IrH/EY+20.net
完成
蛇の足の煮込みスープじゃ

602 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 19:45:35.46 ID:P6I+nWtP0.net
絵ブログ

今年いっぱいで消されるみたいだから保存したい人は保存推奨、と九井さんが書いてた

603 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 19:50:15.76 ID:8oEjLY4k0.net
結局ブログとやらの場所が分からずじまいだった
いいんだ十分幸せだったから

センシが城仕えじゃないということはライオスの食卓はふつうに人間用なのかな
黄金郷の住民が手掛けてるかもしれないけど味がないだろうし
常に小腹が空いたライオスならあまり美味しいものを並べない方がいいのかもしれないけど

604 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 19:54:03.42 ID:bwDbYRrf0.net
えググったらすぐ出てくるよnisiryuブログスポットってやつ

605 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 20:05:45.38 ID:oYGS3PX50.net
ブログ自体が消えるんじゃなくて本に載る絵だけな

606 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 20:10:25.27 ID:xODUMV7Q0.net
読んだ。ケン助………………

607 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 20:13:49.45 ID:NJztn42W0.net
ダンジョン飯らしいオチだったなケン助

608 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 20:26:25.36 ID:7bcTmCzq0.net
あれはライオスのもう冒険には行かないという意思表示でもあるんだよな…

609 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f2b-wNkR):2023/12/17(日) 20:42:21.63 ID:F1m7VJnh0.net
カブルー、ライオスのもとにとどまるんだなー。他のダンジョンを巡り続けるのかと思ったけど

610 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f7bf-Jxeb):2023/12/17(日) 20:44:30.28 ID:+L6pTi7z0.net
こいつほっといたらヤバそうだな…の考えじゃないか?

611 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f2b-wNkR):2023/12/17(日) 20:47:51.35 ID:F1m7VJnh0.net
やっぱりそうですか。お目付け役なのね

612 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f54-fsN0):2023/12/17(日) 20:49:54.84 ID:nBS9nKF70.net
カブルーはこの顛末に色々と自分の責任も感じてるんだろう

613 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd52-PZmo):2023/12/17(日) 20:50:56.55 ID:Of7fTnTPd.net
カブルーの知りたい事柄は、だいたいライオスの周りに転がってるからなぁ。
人間嫌いのライオスが「毎日毎日ただ人と会って話すだけ」なのも、ある意味、悪魔の呪いなのかも知れない。

614 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1714-/FWa):2023/12/17(日) 20:56:46.58 ID:sFxJ9dCg0.net
パッタドルのデカッ鼻に短命種の種をぶっ掛けたかった

615 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f54-n/sl):2023/12/17(日) 21:01:23.80 ID:7weLgirv0.net
ダンジョン飯みたいに女の子可愛くてファンタジー設定しっかりしてる作品って案外少ないよな
海外のそういう作品って基本女キャラ可愛くないし

616 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a730-Qk2W):2023/12/17(日) 21:08:18.84 ID:LSWThdyN0.net
ブログ初めて読んだわ
物語として出す以上キャラの濃淡は出てしまうけど
自分の描いたキャラみんな大好きなんだな

617 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5eb9-v2wD):2023/12/17(日) 21:24:34.79 ID:ZrY7rJz30.net
特にイヅツミの成長が良かったなー

618 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5eb9-v2wD):2023/12/17(日) 21:35:10.65 ID:ZrY7rJz30.net
ブログの存在忘れてたから久しぶりに見てきた
リンシャの眉間の皺に注目して最初からまた原作読み返すか

619 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 21:56:18.35 ID:+LUA2Umi0.net
ブログ以前に公開してたやつが復活してないか?

620 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2754-7RTK):2023/12/17(日) 22:14:49.14 ID:2p1OUiXc0.net
最終巻の111ページでライオスをヘンタイトールマンと呼びかけている前髪ぱっつんエルフは何者だっけって思ったらあれだ、ライオスに誰にも触らせたことのないデリケートな粘膜部分を執拗に責め立てられていたあの子か。

621 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f388-kk5J):2023/12/17(日) 22:24:31.57 ID:mAA2RLEf0.net
アニメ、EDが野菜でバンプが肉っての見て笑った
チキンだからバンプ選んだのなら納得だわ

622 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a77b-p0gQ):2023/12/17(日) 22:28:38.83 ID:LSWThdyN0.net
ランダムクリスマスプレゼントの奴とか収録されると思うんだけど
リシオンフレキは凄いわ 単なる偶然なんだけどこういうのあるとエモい
あとはライオスセンシクロトタンキキあたりが嬉しそう

623 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 22:43:35.39 ID:H+FZyVEK0.net
>>620
めちゃくちゃえっちだよなあの子
あの後寄生虫ニーにハマってしまって使い魔で良くない使い方してて欲しい

624 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 23:24:39.39 ID:+LUA2Umi0.net
純真に見えるが、重犯罪人だぞ。
純情ではないだろう。

625 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 23:31:07.53 ID:Ccp1YLtP0.net
胃を荒らされたアイドルエルフ、終盤結構登場してたよね

626 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 23:50:41.83 ID:y/r3P/6S0.net
カブルー以外のエルフに育てられたトールマンの子達はどういう人生送ったのかな
暖かい部屋でケーキ食べてペットのように暮らしてしんだのかな
って短編に小さい人間飼う人間の話あったっけか

627 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 23:53:51.59 ID:XLVM7Cr7M.net
>>623
あんな可愛い顔してよく見ると耳欠けなんだよな
どんな悪いことしたのか…

628 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 00:07:38.03 ID:tbw9k0tx0.net
過去スレで話し尽くされてたら申し訳ないんだけど
アンブロシアから生えてる葉っぱが、双葉だったのが途中から三つ葉になったのには何か意味があったのかな
使い魔召喚した時からずっと三つ葉になってるけど、召喚術みたいな強力な魔術を使ったのがキッカケ?

629 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 00:16:48.15 ID:Hqk6qciF0.net
>>628読み直すとその前にも三葉になるよ。
例えば、シスル戦で古代魔術の書き換えをしているとか。

630 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 00:40:23.88 ID:YmciEtr30.net
>>339
これ酷すぎて草

631 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7773-he5B):2023/12/18(月) 01:03:54.90 ID:t7p5GYKX0.net
これな
https://i.imgur.com/Ndypk3c.jpg

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 01:43:16.65 ID:E4pA9/Pp0.net
まーコミック購入へのサービスと解釈するしかないくらいしか他の理由が見当たらない
狙い澄ましたように偶然置けた編集部がいたらそいつ別の部署行ってもらうべきだし

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 02:08:02.08 ID:i75Xcfk20.net
>>617
イヅツミを聞き役ナビゲーター役にした回、上手いなあと思いました

634 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 02:12:31.00 ID:i75Xcfk20.net
ダンジョン飯のEDはクラシックとかマルサの女みたいのとか
格調高いのがいいです

635 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa43-/274):2023/12/18(月) 02:26:08.61 ID:QjSDDr74a.net
ザ・アルティメットストロンゲストモンスター!

636 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6373-YBpf):2023/12/18(月) 03:37:39.26 ID:M0vJ+naB0.net
ラストよもやまの編み物しているマルシルと寛ぐライオス、壁に花が咲いた歩き茸の絵が飾ってあるな
ということはマルシルの自室か誰かとの共有部屋?
というかファリンはなぜ窓から?

637 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 16f7-3PPy):2023/12/18(月) 04:01:17.78 ID:CvOzv0fC0.net
ライオスとマルシル、これ以上なく伴侶になった雰囲気出してると思うんだが
普通に夫婦の居間だと思う

638 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-hh8S):2023/12/18(月) 05:20:08.43 ID:hoKgVfXOd.net
カプ厨きめぇ

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセー Sx47-i+YS):2023/12/18(月) 05:48:58.17 ID:BTSUTuOMx.net
>>636
城の主な出入り口は門番がいるだろうし夜間の自由気ままな出入りは憚られるのでは
ヤァドに怒られるんだよ

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1243-BR2q):2023/12/18(月) 06:13:49.88 ID:DUoYOZOx0.net
ヤアドすっかりジイになってた

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 06:29:16.63 ID:Hqk6qciF0.net
国語の授業ではないけれど、漫画読解の授業を受ける必要がありそうだな。

作者は過剰な解説をしない人なので、主人公の状況から二人がどうなったのか推察せざるを得ない。
居間に夜間二人でいる。ライオスはソファーにくつろぎ、マルシルは趣味(?)の編み物でリラックス中。これは家族描写じゃないの?
マルシルはライオスの体型の変化に気がついている。
これで、マルシルのお腹が大きければ分かりやすいけれど、それは設定上ないからな。

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 06:48:23.17 ID:boouiRecH.net
結婚してる!っていう主張ちょこちょこ見るけど願望ありきの読み方だわそれは
家族同然の距離感ではあるが、してたらいいな~くらいならともかく確定のように話して人の読解力がどうこう言うのは傲慢じゃねーかな

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 06:58:31.93 ID:Wi3mwxjcM.net
最低限の読解力は必要だろう。
特にこの作者は細かいところまで書き込んでいるから、読み取らないと話を楽しむことは難しいだろう
>>636を責める気はない。当然の疑問だし、議論は広がる余地もある

>>638は読解力を身に着けろ

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 07:07:48.00 ID:8tRjmXST0.net
恋人とか伴侶を通り越して家族とか身内になった感ある
ファリンと結婚してライオスの義姉になった可能性もゼロではない

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 07:16:12.88 ID:E4pA9/Pp0.net
せっかく作者が断言せずに想像の余地残してくれてんだから
読者が好きに解釈すりゃいいんだよ
読解力だの何だの作者でもないのに何様のつもりだよ

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 07:51:49.40 ID:9agIgh0G0.net
> https://www.youtube.com/watch?v=RtpYObV4c1Y
> TVアニメ『ダンジョン飯』PV第2弾 | 1月4日より、全国28局にて連続2クール放送開始!!

これ観てあらためてマルシル声の違和感の理由がわかった
いかにもトリガーが好きそうな下町育ちのハスッパ女みたいになってるからだ、なんというか育ちの良さ感が足りない
100歩譲って絵はいいとしてもやっぱ色々と解釈違いだなあ



>>636
> というかファリンはなぜ窓から?

ようはアウトサイダーだってことじゃね、規範に縛られない自由気ままな立場っていう


>>641
> マルシルはライオスの体型の変化に気がついている。

単に鎧がキツいってとこで判断したという解釈も可能だが、でもやはり寝床を共にしてるから知ってるんじゃないの、と
ちょっとした書き文字ひとつでめっちゃ妄想が捗るよなあほんとこういうとこ上手い

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 08:04:58.58 ID:g9EM19mv0.net
常に腹四分目で食事を管理しなきゃ太る設定ぶっ込んでるし
鎧がきついんだから体型変化に気づいてることは決め手にならんだろ
常に一緒にいるよりたまに会う方が気付きやすいって反論されるぞw

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 08:08:30.06 ID:Ydm9eSyR0.net
アニメはマルシルの声もそうだけど主題歌がまた合ってないんだよな
アニメの曲はアニメ用に作って欲しいわ
やってはいけない悪手のひとつが有名アーティストの起用だと思うんだがな
アニメ業界の因習だわ……

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 08:08:30.21 ID:dDvOpvHv0.net
>>604
ありがとう…ありがとう…。

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 08:10:36.46 ID:Ydm9eSyR0.net
ちなみに声優と緑黄色社会を貶しているわけではなくて、マッチングってかキャスティングの問題
選択した奴が悪い
誰なんだろok出した奴

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 08:13:48.45 ID:E4pA9/Pp0.net
有名アーティスト起用はもう何言っても仕方ないでしょ
金積んで来てくれるなら曲に合う合わない関係ないでYOASOBIかADOあたりを本当は呼びたかっただろ

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 08:20:02.60 ID:i75Xcfk20.net
編み物してるのは政務中じゃない居室ってことでしょうね。
ソファで寝るのを容認派なんだな。
ファリンはもうピーターパン化してませんか

ところでカプ蹰キメエという反発もこのスレでは理解できる
作者は女性で、既成概念的描写をあえて排除して
「面白い漫画」を作ってみせた意図はあるのかなと思いません?

九井先生は周りに賢い人が多いんだなあ
こんなに読者を信頼して投げる

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 08:25:31.76 ID:i75Xcfk20.net
>>648
因習ですね 聞く耳ナッシング沼から出ない

最近トリリオン・ゲーム原作がファッション・デザイナー起用してるけど
センスの問題で自分らにできないところを認めて良い作品にしようとしてる

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 08:26:53.41 ID:Ydm9eSyR0.net
アニメってすんごい運が必要なんだよね
コンテから始まり、作画、演出、声優と各キャラのイメージの合致、OP&ED曲の良さ
漫画はさ、キャラの声と音楽は読み手側で勝手にイメージできるし、もっと言うと例えばキャラが逃げてるシーンとかでも読み手側で勝手に脳内でキャラが逃げてるシーンのカメラの角度を変えてたり、キャラ自体動いてるかのように想像してたりする
アニメは動くし喋るし音楽鳴るしだから見る側の想像の余地が少なくて作りて側のやりたい放題だし押し付け感が強いんだよね
作品によっては漫画と絵が違うとか、ラノベの絵と違うとか、ゴブリンスレイヤーなんか一期と絵が違うとかもう最悪じゃん
だから実は俺はアニメが嫌いだったりする
子供の頃はアニメ派だったんだけどなぁ

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 08:34:19.10 ID:Iybjti2y0.net
最近の若者はTikTok、Youtubeにどっぷりで漫画読めないやつが増えてるから、広く作品を知ってもらうにはアニメ化必須

656 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 08:35:22.95 ID:i75Xcfk20.net
>>655 こじつけだね

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 08:35:31.50 ID:w/PfSP4K0.net
平成頃はともかく、最近はアニメ化のクオリティ高いから期待してたんだけどなー

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 08:38:10.61 ID:cBr8PBlJ0.net
>>573
お絵かきブログ見てきたけど、2021/12にあるイメージを作者が持ってるわけなんで、なんていうか超重いキャラなのかと思った。
あれ見ると「いいじゃない続けてみなさい」の解釈がまるっきり変わるわ。

ま本編に出てるわけじゃないから、そこは読者の心の中の解釈だけどね。

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 08:40:37.02 ID:Ydm9eSyR0.net
まぁ、アニメで気に入った人が漫画を買ってくれて九井先生の収入になってくれるなら我慢するわ

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 08:43:55.83 ID:OKX401lE0.net
まぁ特に海外なんかはアニメ化してないと存在してない位に知名度に差があるからなぁ

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 08:48:47.49 ID:i75Xcfk20.net
率直に言えばいいよ興収が欲しいんでしょ

先週見に行ったら明らかに仕事上チェックしーの
おじさんタイプが多かったけど
昨日は一般客だったな

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 09:13:21.86 ID:/gDi5i/CH.net
互いに憎からず思ってる男女が一緒に暮らして何もないとか病院行けって話
ゴジラ-1.0とかマジでPTSDが原因だったし

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 09:16:19.76 ID:9agIgh0G0.net
>>650
ほんとそれ
まあ制作トリガーって時点でこうなるだろうなとは思ってたよ

>>651
YOASOBIならかなりお話読み込んでちゃんと作品に寄り添ってくれて、もっといい曲作ると思う
だからって何でもかんでもYOASOBIだらけになるとちと飽きるだろうけど
ぶっちゃけアニメ本編がイマイチでもYOASHOBIの主題歌だけは傑作みたいなのまである

664 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 09:16:31.10 ID:1/n2gEQP0.net
13巻で妹がモンスターの小さいの食わされてたけど
あのくだりはなんの意味があったの?
ライオスの呪いはモンスターに会えないだと思うけど
コカトリスはなんで会えたんだ?

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 09:22:37.09 ID:HRpoz/cv0.net
>>664
コカトリスはセンシに怪我させられて、その場から動けなくなってた

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 09:23:02.70 ID:cBr8PBlJ0.net
>>664
怪我してて動けなかったから。

漫画内でもそう書いてあると思うのだが…

667 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 09:23:49.83 ID:bJNMTIP50.net
見直してみると最初の方はやっぱりPTがギクシャクしてるなー
よくもまああそこまで息のあったPTになったものだ

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 09:24:17.83 ID:q9bNnjIr0.net
ハーフエルフは子を産めないから王妃になったかどうかも含めて読者の想像に任せてるんでしょ
断言するのは野暮だわ

669 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 09:43:23.87 ID:7CxCEadad.net
そもそも直系の子供が王を継ぐ必要性って明言されてたっけ?
別に養子とかでもいいのでは?

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 09:58:44.95 ID:/gDi5i/CH.net
養子だと正統性が危うくて安定しなくなる
歴史を見てもあんな奴よりこっちがいいと内乱が起こりがち

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 10:00:14.30 ID:E4pA9/Pp0.net
血にこだわるなら無理矢理にでもヤアドが王になるべきだし別にいんじゃないの
デルガルのお墨付きの悪食王のお墨付きの後継者なら大丈夫っしょ

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 10:02:25.77 ID:/gDi5i/CH.net
黄金卿の住人だけならヤァドだけど島の新住民やオークまでまとめるとなるとライオスしかいないし

673 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 10:02:38.56 ID:9agIgh0G0.net
同じよもやま話14でチラッとだけ話に出てるオーク妹子ちゃんだって、今はライオスの嫁の一人になって子を産んでるのかもだからな?


>>664
コカトリス、お話的にはもちろんセンシが手傷を負わせていたからだけど
テーマ的にはライオスの憑きモノ落しかな

ライオスは自然洞窟でいろんな痕跡を発見してもコカトリスと特定出来てなかった
まだ他にもコカトリスが居るかもと言いつつマルシルファリンに残りの探索を任せ、自分はその場に留まる
魔物愛の衰えを自覚して物憂げなライオスの変化を、センシも察してるっぽい

魔物を遠ざける翼獅子の呪いももうそれほどストレスではなく、むしろ自分が死んだら王の職務を果たせないという責任感の方が大きくなってる

周囲に迷惑をかけないように自重しようなんて発想は以前のライオスには皆無だったわけで、じつに大人になったなあ
もう魔物食になんの抵抗もなく、焼きコカトリスを普通に「おいしいご飯」と言ってるマルシルも良い

674 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 10:15:51.38 ID:OKX401lE0.net
血に正統性が無いライオスが王になったのは偉業を達成したからで
その後継者となると逆にわかりやすい血の正統性が欲しくなる
その辺はカブルーとかがよくわかってるだろうし

675 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 10:17:34.84 ID:QVb0HWvPd.net
オーク族長の妹が10人くらい跡継ぎ産むから王位継承は問題なしや!

676 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 10:23:35.38 ID:OKX401lE0.net
要は今後の政治や王族の話をやるとドロドロした話になりそうだから敢えてぼかしてるんだろう
短編とか見ると色々シミュレートする人だからそれはわかってると思う
個人的にはそういうの好きだし見たいけど気持ちよく終わったダン飯には蛇足だろうし

677 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 10:26:45.60 ID:xF3SDtas0.net
ドラゴンが少し残ったファリンはトールマンより長生きするんだろうか
ヤアドはマルシル並みに生きそう

678 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 10:31:52.93 ID:E4pA9/Pp0.net
>>676
わかるわ 
本筋と全く関係ない部分までめちゃくちゃ世界観作り込んでるから
作者の頭の中では全部考えてあると思う まあ完全バイブルでこそっと見せてくれれば満足かな

679 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a77b-p0gQ):2023/12/18(月) 10:42:42.58 ID:E4pA9/Pp0.net
昨日センシはコカトリスじゃなくても蘇生出来たのでは?みたいな話あったけど
そもそも自然迷宮には死んでも蘇生出来るルールがないんだな
人口迷宮って多分もう無い気がするし蘇生魔法は無くなっちゃったんだろうな

680 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f38-f4jA):2023/12/18(月) 10:49:03.77 ID:PYPXD6U/0.net
シスルがマルシルを治した時の事だけど、てっきり悪魔を倒すための伏線貼ったんだろうなと思ってたのに全然関係なかったよね
翼獅子も疑問に思ったようだったけど、あれどういう意味があったと思う?

681 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eff5-2RSG):2023/12/18(月) 10:50:40.24 ID:vcqH3JIf0.net
完全版ではドニとフィオニルをもっと深く掘り下げて欲しい
あとはフラメラ隊の罪人エルフたち

682 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 12a6-dZCk):2023/12/18(月) 10:53:51.79 ID:OKX401lE0.net
だって考えてもみてくれ
仮にマルシルを王妃にしても王権を磐石にするためにカブルーあたりが側室提案する
めでたく後継者が出来て継承してったとしてもマルシルがずっといるわけで
初代王妃がずっといるって政治的には滅茶苦茶邪魔になるだろうし
マルシルが奇跡的に授かったとしてもそれはそれで大変な未来が想像できる
さらにそのうちカブルーみたいなのが出てきて民主革命とか面倒な妄想がてんこ盛りだ

683 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a77b-p0gQ):2023/12/18(月) 10:57:07.82 ID:E4pA9/Pp0.net
ドニは次男坊だし農家も引き継ぐ訳じゃないだろうからどうするんだろう

684 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 12a6-dZCk):2023/12/18(月) 11:00:01.86 ID:OKX401lE0.net
>>680
シスルは誰でもいいから助け求めて直しただけ(そもそももう頭が働いてないし)で演出としては次の迷宮の主にマルシルがなるという匂わせ

685 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4b54-65Hv):2023/12/18(月) 11:01:04.69 ID:RID0S7y70.net
島主と裏し島主ってどういう立ち位置だっけ?あっさりライオスに譲ってたけど

686 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9288-tVN0):2023/12/18(月) 11:18:45.45 ID:ENhiCON60.net
>>646
マルシルに育ちのよさ感なんか無いだろ
解釈違いはどっちやねん

687 :名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H7f-Q6ii):2023/12/18(月) 11:24:16.90 ID:/gDi5i/CH.net
マルシルは気取ってるけど中身は鈍臭い田舎娘のイメージ
千本木さんはジョジョのトリッシュとかbeastarsのハルとか、パンクなトガった女というイメージだな

688 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6383-YBpf):2023/12/18(月) 11:25:04.80 ID:M0vJ+naB0.net
マルシルが跡継げば向こう1000年安泰だよ

689 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 13fd-xDKf):2023/12/18(月) 11:31:47.21 ID:g9gNt2kV0.net
マルシルの1000年王国だと、ナウシカの土鬼の王みたいに「最初の頃は国を豊かにしたいと考える良い王だったがそのうちいつまでも成長しない国民を厭うようになって…」とかなりそうだ

690 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a77b-p0gQ):2023/12/18(月) 11:37:08.34 ID:E4pA9/Pp0.net
多分シスル≒マルシルだったんだと思うダンジョン飯は
どっちも死を恐れていて
他人を下に見てる所がマルシルにはあった
シスルも成長したら未成熟な短命種が嫌いになった

どうなるにしろシスルみたいに民を厭う事はないんじゃないかな

691 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 11:47:33.95 ID:9agIgh0G0.net
>>675
オーク族はまあ確実に子沢山だろうねえ


>>658
> 2021/12にあるイメージを作者が持ってるわけなんで、なんていうか超重いキャラなのかと思った。

え、もらったクリスマスプレゼントを喜んだフリしてさっさと捨てるだろうってあたり??
めっちゃ裏表のある性格だけど、重たいってのはちと違うようなw

692 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 12:02:41.95 ID:OKX401lE0.net
シスヒスは当初はもうちょいキャラのプランがあったような気がしないでもない
腹黒い補佐役とか何かあるだろ~って
結果的にはカナリアで一番薄い感じになった

693 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 12:09:54.16 ID:E4pA9/Pp0.net
ロリコン薬中醜形恐怖症だから周りが濃すぎる
キャラの出番としては
リシオンシスヒスフレキオッタの順だと思うけど

694 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 12:12:56.28 ID:jIsEaN/x0.net
>>692
本編だけ読んでるとそんな薄い感じしないけどなあ
隊長>パッタドル=リシオン>シスヒス>フレキ>オッタぐらいの印象だわ

695 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 12:13:32.42 ID:Ydm9eSyR0.net
辞典ぐらいの太さでもいいんだけどなバイブル
5000円~10000円くらいでも買うんだが

696 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 12:13:42.91 ID:HRpoz/cv0.net
>>690
王を支える立場がエルフ、ってところあるから、そうなんだろう、と自分も思った

697 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 12:16:48.54 ID:9agIgh0G0.net
>>692
どのキャラにも描かれてないバックボーンはみんなたっぷりありそう
そもそもカナリア隊で掘り下げられた(葛藤を背負っていた)のはミスルン隊長だけで、他メンバーはおおむね同列の取り上げ方だと思うけど?

でもほんのちょっとずつの描写を重ねてちゃんとシスヒスさんの人物像や魅力が見えるようになってるし
マルシル尋問でもう速攻嘘見抜いてるあたりとかも人物像際立っててすげー好きだわ

シュロー配下のマイヅル組なんかもそうだけど登場人物の誰もがそれぞれ、登場はけして多くないのに
脇役だろうとみんな個々別々の価値観・人生観があるんだなってしっかりわかる緻密な描き方ほんと凄いよ

698 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 12:21:18.28 ID:HRpoz/cv0.net
ふと思ったが、ファリンの竜化が進みすぎたら、
ライオスの傍に近づき難くなってしまうんだろうか

699 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 12:25:38.06 ID:OKX401lE0.net
囚人部隊だから出し抜いて迷宮の力手に入れようって奴が出るのかなって思ってシスヒスはそういう役回りなのかなと思った
デザインも気合い入ってたし
まぁ実際やってたらもっと複雑になって収拾がつかなかっただろうけど

700 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 12:29:03.84 ID:cBr8PBlJ0.net
>>691
赤ちゃんをミスリルに前抱っこさせてる絵のことだが…

701 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 12:33:33.10 ID:cBr8PBlJ0.net
>>700
ミスリル→ミスルン
ttps://nisiryu.blogspot.com/2021/12/blog-post_20.html?m=1

702 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 12:33:43.85 ID:kIn02Ie0d.net
そのうちファリンが卵産みそう

703 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 12:37:01.24 ID:/gDi5i/CH.net
赤ちゃんじゃなくて歩きキノコのような

704 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 12:40:44.22 ID:9agIgh0G0.net
>>699
集英社とか週刊誌なんかだと、人気出た時点でそういう脇道の話をどんどん入れて引き伸ばそうみたいなテコ入れの力が働いたかもねえ

デザインはほんと誰かを特別扱いとかなくてみんな凝ってると思うけどな、しいていうならシスヒスさんは作中屈指のおっぱいについ目を奪われるけどさw
ダン飯はよく洋ゲー風味って言われるが、ダークエルフのお色気お姉さんっていう日本発の文脈もしっかり取り込んでるあたり実に懐が深い


>>700
あー 12月 20, 2021 の絵?
でもやっぱそれで超重い女っていうのはわからん…そもそも隊長に抱かせてる宇宙人グレイみたいな赤ちゃん(?)が謎だし

705 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 12:41:53.10 ID:yxU3S5t0d.net
アフターストーリーとか出さないのかな?🤔

706 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 12:42:48.62 ID:ENhiCON60.net
>>687
千本木さんピッタリだったわ

707 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 12:45:23.35 ID:Wi3mwxjcM.net
よもやま話が一年技で誰も死んでなさそう。
1000年後でいいかも

708 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 12:48:14.71 ID:Ydm9eSyR0.net
ファリンが卵産んでも構わないが、子宮から膣を通って出るのか、それとも肛門(総排泄腔)から出てくるのか気になる
動物なら総排泄腔から卵が出てくるのが自然だが、ファリンに人間の性器があるのであれば子宮から膣を通って出てくる可能性も考えられるし、総排泄腔から出てくるのであれば、子宮で卵が生成されると仮定すると、卵の通り道が肛門へと繋がっていなければいけない
とても興味深い疑問ですね

709 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 12:48:19.66 ID:U+WA04E1d.net
ここで終わってあーでもないこーでもないと俺達の魂がダンジョン飯に囚われ続けるのもロマンがあっていいではないか

710 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 12:49:49.27 ID:VSiKB9Pp0.net
検索しても出てこないが……
エルフの女王って12巻から服を着てないってコト? 首に横線入ってたからギリ着てんのかと

711 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 12:56:07.46 ID:CebhtvBk0.net
マルシルが千年女王なんだな

712 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 13:00:37.95 ID:bLBVn8wo0.net
>>710
12巻ではノームもびっくりの変な服だったが終盤パッタドルと通話してる時は前が完全にはだけていたな。
裸族なのかもw

713 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 13:03:32.66 ID:OKX401lE0.net
ミスルンが抱えさせてもらってるのはプレゼント交換でファリンからもらった歩きキノコ型の湯タンポだよ

714 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 13:10:23.55 ID:9agIgh0G0.net
>>710
> 首に横線

あれは首輪じゃね?
イメージソースはアフリカかアジアあたりの首長族かも


>>713
あーほんとだそこ繋がってたんか、なるほど!

715 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 13:15:50.35 ID:OKX401lE0.net
エルフの女王は完全版バイブルで明かされるのかもな
ノームの水晶玉に映ってる顔がシワシワだったり色々謎設定があるっぽい

716 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 13:20:18.45 ID:QVb0HWvPd.net
マルシルが女王に君臨したらエルフサイドが黒魔術の件で本格的に茶々入れてきそうだな

717 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 13:38:13.70 ID:PYPXD6U/0.net
ところでマルシルの母親って亡くなってるっけ?

718 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 13:46:58.85 ID:t/KixUU80.net
>>717
まだ生きててどっかの国の王宮魔術師になってるって言ってただろ

719 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 13:47:01.27 ID:z7h/ZQSX0.net
14巻114ページでカブルーに始末された死体回収屋の一同復活してるな

720 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 13:52:25.85 ID:t/KixUU80.net
ライオスが死んだらマルシルが国を治めるのかな、ライオスとゾン村長の妹との子供ができて国を収めるとか

721 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 13:55:00.90 ID:Jx+Q6Nce0.net
>>700
ぬいぐるみたっぷりのベッドに寝かせたりフリフリドレス着せたりするミスルンいじりの延長かと思ってたが
あれも術で言う事聞かせて遊んでたのが実は全然かかってなくてただミスルンが逆らわなかっただけってわかって一目置くようになったって話だったな

722 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 13:55:40.73 ID:Mw/HyALd0.net
ハーフエルフは生殖能力ないけど、他の異種間のハーフの子供はどうなんだ?
トールマンの側室じゃなきゃ血が途絶えるってことはないのかな

723 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 13:56:46.39 ID:cBr8PBlJ0.net
>>713
なるほど。色々かき混ぜてすいません。

724 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 14:50:31.85 ID:mW2SbXj50.net
ライオスが死んだら呪いが無くなるだろうし大変になるのかな
魔物を食う文化が根づいて魔物を狩ったりして逞しい国民性になりそうではあるが

725 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 14:52:10.25 ID:QdotJQ7r0.net
そこでライオスの子供だろ

726 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 14:52:30.51 ID:Y96yOByna.net
ああダンジョン飯

727 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 15:01:37.29 ID:t/KixUU80.net
海から浮き上がってきた大陸は塩害大丈夫だったんだろうか

728 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 15:03:33.47 ID:OE4+zGeEd.net
魔法で沈めたあとも大丈夫だったんだ浮かぶあとだって大丈夫さ

729 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 15:04:04.39 ID:E4pA9/Pp0.net
>>719
それどころか2巻でオークに皆殺しにされた奴らも復活してるっぽいぞ
シスヒスの上の小男っぽい奴そうじゃないか

730 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 15:06:36.51 ID:ZyQRu5WI0.net
死体屋と変なバーみたいなとこにいた連中どれだよ

731 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 15:20:56.76 ID:E4pA9/Pp0.net
死体屋はマルシルの上
ハンターと魔女とかいう超モブもいるくらいだから一通りのキャラはいると思う

732 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 15:30:08.15 ID:OE4+zGeEd.net
階層が一緒になった段階で諸々の死体は回収されたのかな

733 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 15:49:42.23 ID:i75Xcfk20.net
>>708
つかぬことを伺いますが、膣って人間以外にはないのですか?哺乳類でも

734 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 15:50:37.94 ID:i75Xcfk20.net
>>713
どこに載ってましたっけ

735 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 15:54:20.20 ID:t/KixUU80.net
あとはもう完全版ワールドガイドでダンジョン飯も終わりか、暫く休んだらまた次回作読みたいが。新刊も合わせれば1000万部はこえるだろうし、一躍漫画界のトップだなあ

736 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 16:00:53.65 ID:i75Xcfk20.net
ワンピース再アニメ化だってよ

737 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 16:03:38.85 ID:s+RsuBsP0.net
いつの話してるんだよ…

738 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 16:07:48.82 ID:Wot3Ts6Id.net
>>733

哺乳類でもカモノハシなどの単孔類はその名の通り爬虫類や鳥類と同様に総排出腔と呼ばれる穴一つしかない
人間含む普通の哺乳類は肛門・尿道・メスは膣と3つの穴を持つ

739 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 16:14:14.08 ID:t7p5GYKX0.net
アニメの新しいキービジュアルだけど
何気にライオスの足元に物体X風ミミックいるね
よもやま話のキャラだけど本編でやるのかな

740 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 16:16:11.88 ID:tyxXRo6N0.net
13,14巻セブンで売ってたわ
nanacoで買えて助かった

741 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 16:17:25.02 ID:VSiKB9Pp0.net
俺の考えた最強のモンスターになったライオスが
鳥の伸びであるスサーをやってて最高でしたね

742 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 16:33:12.71 ID:l82hkaUe0.net
落ちが王様食べないでーは笑った

95話の扉の右下の謎ペペロンチーノ食べたい
もやしペペロン?

743 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 16:48:13.64 ID:n7rt8ugY0.net
最後の描写的にシスルは死んでしまうっぽいけど
メタい話として、なんで作者はミスルンは生存でシスルは死亡にしたんだろうか?
名前的に元から決めていたのかな?

744 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 17:01:00.65 ID:ZyQRu5WI0.net
ミスルンは全部食われてないからじゃね

745 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 17:02:25.99 ID:t7p5GYKX0.net
罪の重さの違いじゃない?
翼獅子に影響されたとは言え

746 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 17:05:34.91 ID:9agIgh0G0.net
ミスルンのネーミングは指輪オマージュとしての「ミスリル」からという話もあるが、さらに「ミスする→ミスる」の意味も入ってるのかね
迷宮の主として失敗したからとか、あともしかしたら方向音痴なので道を間違うとかも含めてw

747 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 17:09:56.59 ID:ZGIf6UH60.net
シスルは最後に残った(生きてる)デルガルの顔が見たいって欲求が叶ったからもういいんだよ
たとえそれが中身はヤアドとわかっていたとしても

748 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 17:10:55.71 ID:n5opkBh20.net
もしかしてヤアドが全然塵にならず元気なのって「食事をするようになったから」なのか?
デルガル(の息子の体)は長年ろくに食事をしておらず迷宮の不死の魔法のみで体が保たれていたので迷宮の外に出たら塵になった
ヤアドはベールが保たれてるうちに連日飲み食いして普通に生きてる状態になった

食わねば ああダンジョン飯

749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/18(月) 17:14:25.05 ID:VzsH8qlVd.net
ライナスってマルシルと結婚したん?
個人的にはキャラたちのその後も描いてほしかったかな〜

750 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 17:19:58.09 ID:9agIgh0G0.net
>>747
> たとえそれが中身はヤアドとわかっていたとしても

ほんとに気付いたかどうかは不明だが、ヤアドが必死に「俺だよ俺俺!!」ってオレオレ詐欺してるのを、しっかり疑いの目で見てんだよな…w
こういうあたり、無駄に湿っぽくしないでしっかりエモく演出出来るのってものすごい研ぎ澄まされた絶妙のバランス感覚だよ


>>748
それはありそう

751 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 17:54:04.24 ID:i75Xcfk20.net
>>738
ありがとうございます
覚えに違いがなくて良かったです

>>743
シスルってwww

>>750
解放できたんだもんね

ミスリルの食い残された恨みってみんな腑に落ちてんの?

752 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 17:54:42.49 ID:zdw6TMlO0.net
おれ最初読んだときシスルが死んでると思ってなかったわ  
すぐ前のページでシスルと目を合わせないヤアドのギャグコマがあったせいだと思う

753 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 18:10:53.64 ID:TIfmjwRdx.net
食べ残された自分は一人で生きていくこともままならないなんの役にも立たないクズだからいっそ全部平らげて欲しかったんじゃね
かつてはエルフの中でも高貴で美しく優秀だっただけにさ

754 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 18:17:12.29 ID:VD04LmEG0.net
欲望が複雑であるほど悪魔が好んで食べるそうだから隊長のは美味しくないので食べ残されたんでは

755 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 18:30:05.93 ID:qBGswWRb0.net
ミスルンの望みはささやかなものだったよね
大好きな人たちと一緒にいたい、暮したい、それだけ

悪魔的には美味いものに育たなかったから一口かじって次行ってみよう!って感じかな?

756 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1225-fH6R):2023/12/18(月) 18:39:56.44 ID:ZGIf6UH60.net
>>753
自分もそういう風に受け取った
いっそあのときに殺してほしかった=死にたかった、という告白だろうなと

そういえば忘れがちだけどミスルンも囚人なんだっけ?
恩赦がないとラーメン屋に転職は難しいか

757 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d334-0Ikx):2023/12/18(月) 18:42:30.92 ID:Z/kNXHoi0.net
まさか魔王ライオスが見られる日が来るとは
そしてやっぱり「全てを終焉(おわ)らせるもの」を配置するんだ
ミスルンお前もか

758 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f54-JFgN):2023/12/18(月) 19:01:04.67 ID:cuZ1DiXS0.net
俺は食い残されてない説を主張する
食い尽くされてあとは死ぬだけの所から新たに悪魔への復讐心を生み出した
ミスルンは後にカブルーの言った通り新たな欲求を生み出せる人だということだ
ラーメン屋にもなれる

759 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1e88-Pdm9):2023/12/18(月) 19:03:57.55 ID:r8KWGLrZ0.net
シスルは食われてしまったからな

760 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ef1f-AARK):2023/12/18(月) 19:06:38.34 ID:Ydm9eSyR0.net
悪食王ライオスという捻りがない感じが女性作者的で寧ろ好印象だったな

761 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f54-fsN0):2023/12/18(月) 19:19:47.04 ID:9agIgh0G0.net
>>752
正直俺もそう
単行本であらためて読み直して、初めて気付いた


生半可な作家ならこんな死亡直前にギャクコマなんて挟めないし、もしやってもほぼふいんきブチ壊すだけになるだろうな
あとひたすら悲壮なシリアス一辺倒じゃなくいったん笑わせて、助かるか?と思わせておいてからの永眠ってことでまたえも言われぬ読後感…
あれだけの事のあとで「夕食には間に合ったんだな」「黙って出かけたりして心配かけたな」とごく日常的な会話からスープを勧め、断る、全てが最の高

そもそも作中で蘇生されずに本当に死んでるキャラってごくごく少数だと思うし、
なかでもよりによって一番いたいけな少年(の姿)キャラの最期としてこれ以上の描き方ってまぁないと思うわ

762 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1277-3u1u):2023/12/18(月) 19:34:14.77 ID:+68qrIuh0.net
二年振りくらいにきた
漫画の中でも稀にみる素晴らしい終わらせ方
超素晴らしい作品だった

763 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fbf-3PPy):2023/12/18(月) 19:47:39.44 ID:V2FgRkBM0.net
昨日、チネチッタのスタッフトーク行った人いる?
アニメスタッフのTシャツがドラクエベースだったらしい

764 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f2f-FuJ6):2023/12/18(月) 19:57:30.61 ID:sPAyfFaa0.net
いい終わり方だった
マント羽織ったシーンかっこいい

765 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ef1f-AARK):2023/12/18(月) 20:01:38.63 ID:Ydm9eSyR0.net
所々で女性的感性が見られてとても良いマンガだった
終わってしまうのが本当に悲しい

766 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 20:25:57.73 ID:4+HCabDH0.net
連載終わって名残惜しいところをアニメで新生するのも良い演出にしてもらいたい
描き切れなかった箇所をアニオリで補完するとかさ

767 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 20:36:09.58 ID:AoZ331gH0.net
マルシルが100年後にケン助を目撃して号泣するの想像したら泣けた

768 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 20:45:26.46 ID:Ydm9eSyR0.net
>>766
カットする事はあっても補完することはないだろう……

769 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 21:07:42.17 ID:kig4Qh+/0.net
>>763
声優陣の舞台挨拶になら行ったけど、同じTシャツを着てたよ。多分、関係者で揃えたんじゃないかな?

770 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c68f-uMGK):2023/12/18(月) 21:20:22.78 ID:Hqk6qciF0.net
>>729
やつはオークから逃げ延びて裏島主に仕えているぞ

771 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7791-xeV6):2023/12/18(月) 21:37:32.02 ID:t/KixUU80.net
>>749
そう言うのは完全版ワールドガイドでやるんやろ

772 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1277-3u1u):2023/12/18(月) 21:37:36.68 ID:+68qrIuh0.net
しかしよくもまぁこんな綺麗なエンディングにまとめられたね
見終わった後の幸福感というか満足感というか
実際に女性なのかわからないけど女性っぽい不思議な雰囲気のある作品で本当に素晴らしいとしか言いようがない

773 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9255-NymY):2023/12/18(月) 21:42:24.32 ID:kXU21SLL0.net
上のほうでライオスとマルシルが結婚してる的な事を書いてる人がいるが
全然そんなふうには感じなかったよ
ライオスはソファに横になってるだけで寝室ではないしファリンが普通に窓から入ってきてるし
城の居間で普段からみんなくつろいでるだけでは
だいたい数十年後ならまだしもたった1年後にあの二人が結婚する関係になるとも思えないよ

774 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 63e7-YBpf):2023/12/18(月) 21:51:44.25 ID:M0vJ+naB0.net
>>773
普通に窓から入って来るなよ笑

775 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c633-uMGK):2023/12/18(月) 21:54:12.15 ID:Hqk6qciF0.net
結婚どうこうよりも、最終話の食事時間にライオスを呼びに来たところも含めて家族になったと思うけどね。
センシ居酒屋でのマルシルの台詞も含めて。

揉めそうなんで避けたほうが良さそうだけど。

776 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd32-aepk):2023/12/18(月) 21:55:43.50 ID:JYjECP8+d.net
西の国に対して名目上マルシルを監視下に置くとしてるんだし政治的な意味で結婚はないと思うな
しかもライオスはきっとノーマルマルシルではなくギガヘプタヘッドマルシルに惹かれるサイコパスなんだ

777 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c648-b319):2023/12/18(月) 21:56:35.13 ID:EisAKLh10.net
明らかにプライベートな空間に部屋着で二人で寛いでるんだからそういうことだろ
窓から入っても寝室じゃないからセーフだな!

778 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4b28-s8Sd):2023/12/18(月) 22:03:31.03 ID:leSjkzhw0.net
アニメガイドブックまで出るのね
関連書籍出すぎィ!

779 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1225-fH6R):2023/12/18(月) 22:13:20.07 ID:ZGIf6UH60.net
>>765
これが女性的感性ゆえなのかどうかはわからんけど、ほんとキャラを粗末にしないし
細かい部分の描き込みが凄いんだよなあ
14巻114p下段のコマとかビックリするわ

780 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a77b-p0gQ):2023/12/18(月) 22:21:18.82 ID:E4pA9/Pp0.net
キャラ全員に愛着持ってるんだろうな
カナリア隊とギリン達をブログだと凄いたくさん描いててビックリした

781 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e3ed-YIxL):2023/12/18(月) 22:27:20.89 ID:i75Xcfk20.net
九井先生じゃない手で改稿したら50巻くらいになりそう

782 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2754-7RTK):2023/12/18(月) 22:38:22.36 ID:GofO/IWM0.net
雑誌で連載されたり単行本が刊行されたりする漫画はその時点で努力と知力の結晶であることは間違い無いけど、その中でも九井作品の世界観の厚みやキャラ造形の深さ、ストーリー展開の上手さは抜きん出てると思いますわ。

九井先生とか吾峠先生とか最近だとつるまいかだ先生とかとんでもない才能が飛び出しまくっていて漫画文化の未来は明るいよね。

783 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fbf-3PPy):2023/12/18(月) 22:55:11.69 ID:V2FgRkBM0.net
>>769
気づかなかった 前の方の席なら判別できたらしいね
原作者とアニメ監督は目を合わせて話せない&映画で見た人もテレビ版OPEDと4話も見てねと。

たしかにダンジョン飯がウケた理由はそのファミコン層だし大元は同じ指輪物語やBaldur's Gateなんだけど
ゲームは完全に他作品だから、もしTシャツの話が本当だとすると版権は大丈夫なのかな

784 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e328-Ba86):2023/12/18(月) 22:57:29.18 ID:B7GERZFF0.net
>>779
そこメインキャラもサブキャラもいるけどほとんど本編に出てきたことある連中なんだよね
漫画技法的には情報過密だから描くな減らせってなりそうなとこをしっかり描くの愛でしかない

785 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e328-Ba86):2023/12/18(月) 23:05:46.08 ID:B7GERZFF0.net
改めてみるとサブキャラも一人一人名前とバックボーンありそうに感じられるのがすごいなあ
実際あるかは知らんけどそういうふうに見えるくらい丁寧に描かれてるというか
全員TRPGのプレイヤーキャラにできる

786 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d61f-/JS/):2023/12/18(月) 23:36:51.20 ID:jIsEaN/x0.net
ギリンたちとか本編だと一話ぐらいしか出番ないけど存在感あるもんなぁ
端役にもそれぞれの人生を感じる

787 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 23:55:23.90 ID:Tn+kXB9+r.net
編集や設定キーパーがいるのかもしれないけどバイブル読んだ時はこの世界観を一人の人間が構築してるのかって驚愕したな

788 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 23:57:28.75 ID:HgtAGJK00.net
>>727
浮き上がってきたのってダンジョン内(の外)で暮らしてた範囲も含まれてたから沈ませつつ別空間に移動させてたんじゃね

789 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 00:02:37.92 ID:K1DIFjQ00.net
>>782
>つるまいかだ先生
読んでみます。

>>515
購入します。ありがとうございます。

790 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 00:08:16.65 ID:8DSxogsR0.net
キャラクターいっぱい書く作家自体は珍しくないんけど
九井先生が凄いと思うのはそれらをかき分けてちゃんと演技まで付けてるとこ
名無しのモブまで

791 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 00:11:41.95 ID:wa24vqy/r.net
表情と手に強いこだわりとフェチを感じるよね

792 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 00:45:28.59 ID:j2p0wsI00.net
この完結のさせ方なら後日談書ける余地はいくらでもあるし不定期で外伝書いてほしいな

793 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c209-fH6R):2023/12/19(火) 04:06:27.33 ID:HrOLynEd0.net
>>756
ミスルンは囚人じゃないぞ、オッタとシスヒスの担当看守。ソースは冒険者バイブル。耳が欠けてるのは悪魔に食われたとかかな?
古代魔術使った奴より迷宮の主になった奴のほうがやばそうなのにね

794 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f54-JFgN):2023/12/19(火) 05:30:52.77 ID:uvtOUgOu0.net
>>787
胎界主wikiを作るほどだから設定管理もかなりのものだろう

795 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c673-Q6ii):2023/12/19(火) 07:08:10.33 ID:kBsuMKga0.net
ミスルンは元々カナリアだったし、悪魔に取り込まれたのは犯罪じゃなくて労災扱い
国が悪魔と戦う危険な仕事をさせてこうなったんだから犯罪に知るわけにはいかない

796 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 07:24:23.74 ID:kBsuMKga0.net
マルシルは公務じゃなくて私的理由で黒魔術を研究し迷宮行って迷宮主になったから普通にアウトだけど

797 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 07:26:20.74 ID:wkDYd6Ih0.net
>>673
なるほど

798 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 08:07:11.33 ID:7PBy+aM30.net
>>673
ライオス的には拒まない気もするけど当人があんなに嫌がってるのに可哀想だからやめたげてw
オークの権力者は一夫多妻だからスルッとああいう発想になるのが世界観練られてるなあ

799 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 08:18:27.39 ID:hVsGnXIR0.net
ブログがあるの最近知った、これ一生見てられるね
回復に脂肪と筋肉使うからBMIが低すぎると全快できないとか面白いなぁ

800 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 08:38:46.06 ID:nX+kUgTB0.net
最終巻読んだ、最後まで傑作でした
後日談でファリンがすっかり逞しくなっててちょっと笑った

801 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 09:35:13.42 ID:jvF8efsa0.net
ファリンの攻撃手段って鈍器でボコボコだったのか(´・ω・`)

802 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 09:39:06.53 ID:SCiIzmCB0.net
鈍器って言うかあれ魔法の杖じゃない?
1巻で使ってた

803 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 09:45:19.18 ID:/bsnTHeA0.net
RPGで僧侶が装備できるメイスとかモーニングスターとかフレイルとか
普通に鈍器だよ

804 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 10:01:57.20 ID:VbMHCojd0.net
回想でライオスがイザコザに巻き込まれた時もモーニングスターだったか持って駆け付けてたよね
打撃から入るのは昔からなんだろう

805 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 10:15:00.79 ID:SCiIzmCB0.net
>>803
最終巻の話だよね?
杖だよ。確認してみな

806 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 10:21:59.80 ID:LoryjB+t0.net
金属製の杖(メイス)だろう

807 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 10:25:10.80 ID:eJDRwVbmd.net
しかしシュローはファリンのこと諦めたのか?
ファリン特に相手いないんだからくっついて王国に残ればよかったのに
故国の跡取りだけど兄弟いたよな

808 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 10:27:37.78 ID:qJYe3EMn0.net
まだ1年だから定期
シュローの国が遠けりゃあの時代背景の世界じゃ往復1年以上かかるでしょ
魔術使ったら知らんけど

809 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 10:29:25.19 ID:XWVS8+tsd.net
まぁ、シュローの発言見てると、国に帰ったんだろうな。その後は知らんけど。

810 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 10:31:55.31 ID:W8D3FkXo0.net
かなり長い柄のメイスだね

811 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 10:33:42.99 ID:SCiIzmCB0.net
>>806
ああ、そもそも杖が鈍器みたいな物って意味だったのかな?理解したわ

812 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 10:42:59.12 ID:0mog6xIM0.net
ファリンの武器ってガンダムハンマーじゃないの?

813 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 10:45:30.49 ID:RR1HbQtI0.net
ファリンの持ってるのはメイスだからマルシルの持っている所謂杖とは違うだろ

814 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 10:46:44.37 ID:nr1xQMJx0.net
ゲームでも僧侶に刃物持たせるのはNGだから鈍器にするんだけど強い武器になると刃物より普通に凶悪そうになるってマンガ読んだ事あったな
OYSTERのだったかな?メイスであればどんなのでもセーフっていう

815 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 11:00:53.08 ID:W8D3FkXo0.net
凶悪そうどころか凶悪な武器そのもの

816 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 11:26:39.05 ID:pVyZ5r1NH.net
メイス振るってる時のファリンの目つきが怖い

817 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 62ea-fkh4):2023/12/19(火) 11:55:21.84 ID:s4eF5yHi0.net
迷宮はそこかしこにあるようだから、この殆ど世界終焉に繋がるレベルの危険性が全迷宮に存在していた危うい世界だったのか
エルフとかはそれを危惧して色々やってたみたいだけど、ライオス一行レベルに特別性がない奴らでもこの惨事を引き起こせたのによく今まで無事だったなこの世界

818 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 62ea-fkh4):2023/12/19(火) 11:57:07.92 ID:s4eF5yHi0.net
ファリンは出生からしてアンデット特攻極振りなんだろう
だから武器も鈍器にしたんちゃう

819 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 63d2-rtqf):2023/12/19(火) 12:28:35.92 ID:xYztylt30.net
あの鈍器は最初に持っていた物と同型だか炎龍の腹から回収したのかな?
まぁ王妹ともなれば武器くらい何とでもなりそうだが。

820 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM87-tVN0):2023/12/19(火) 12:42:09.40 ID:B1eMt4zkM.net
https://i.imgur.com/HhWoNI0.jpg

メイスってこういうのでしょ?
ファリンが持ってるのは聖なる杖みたいなやつ

821 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM87-tVN0):2023/12/19(火) 12:45:05.23 ID:B1eMt4zkM.net
https://i.imgur.com/bD2PP92.jpg

巻末漫画のもこれだと思う

822 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 37c3-ztdx):2023/12/19(火) 12:53:33.32 ID:ltznm/c50.net
まあどう見てもファリンのはメイスだよね
https://i.imgur.com/IqEeciy.jpg

823 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9288-hPnA):2023/12/19(火) 12:58:48.72 ID:OVfs/POp0.net
いや魔法のステッキだ

824 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-2Jnj):2023/12/19(火) 13:00:18.45 ID:ww/9wzGgd.net
5巻表紙ではミートハンマー持ってるからメイス振るうキャラではあるんだろう

825 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d334-0Ikx):2023/12/19(火) 13:37:35.20 ID:QgkH14fN0.net
饗宴でオークのジョッキにエルフが酒を注いでるシーンがなんか好き
この先あの国で種族間のいざこざが起きそうになっても「同じ魔物を食べた仲」という経験のお陰である程度は分かり合えそう

826 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 620a-Lmmi):2023/12/19(火) 13:42:21.25 ID:fVsFrI2L0.net
この世界は神への依存を必要としないほど魔法/魔力(超常的な力)が身近だから基本的に無宗教なんだろうか
せいぜい精霊を慈しむくらい?
登場人物の精神性が合理性に富みすぎてて、よほどの酔狂者でないと宗教によくある理不尽な戒律を守る生活は送らなさそう

827 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7730-h/iu):2023/12/19(火) 13:46:57.38 ID:hvoI+iP30.net
第一話で食われながら発光させて魔法使ってるし魔法杖ではあるんだろう
マルシルもキノコ倒すのに杖使って殴ってるから杖で殴る世界

828 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 12a6-dZCk):2023/12/19(火) 13:50:42.07 ID:8DSxogsR0.net
日本じゃ馴染みがないけど洋ゲーだとプリーストは鈍器で殴るアタッカーなんだよ

829 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c631-utn9):2023/12/19(火) 14:09:07.40 ID:NLN+yw5w0.net
https://i.imgur.com/pEY0B7J.jpg

ここって良いシーンに見えるけど周りの子どもが焦ってるのを見るにライオスが「今日の晩ごはんはこの子にするか」って感じに思われてるんかな?

830 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1e0d-aWno):2023/12/19(火) 14:10:33.44 ID:YLgk13co0.net
これのことか~辺りの絵本風作画のページで
王のそばの王妃がマルシル耳だから普通に王妃に収まってるもんだと思ってたわ

831 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2754-3PPy):2023/12/19(火) 14:15:07.52 ID:zbz5mPmV0.net
あれはマルシルだろうけど立ってるから宰相みたいな立場に見える
王妃なら王の横に座ってると思うし

832 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 72c7-h/iu):2023/12/19(火) 14:34:26.00 ID:YdA5yJBc0.net
>>829
オーク妹が想像した顔貼り付けたい

833 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd32-PZmo):2023/12/19(火) 14:48:44.19 ID:XWVS8+tsd.net
何十年かしたら「自分の妹の肉を人々に食べさせて配下にした王」とか語り継がれてそう

834 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 15:09:56.83 ID:W6Pt9Mi0d.net
悪食王って異名からしてアレなんで後年トンでもない尾ひれが付いて語られてそうではある

835 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 15:14:27.17 ID:j2p0wsI00.net
>>829
収穫の笑みかと思うと笑える(笑えない)

836 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 15:15:38.67 ID:pVyZ5r1NH.net
>>829
自分たちも抱っこしてくれーって集まってきたんだろ

837 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 15:18:20.88 ID:YLgk13co0.net
ママエルフに保育されたい😭
普通なら絶対ヤバい性格してるんだけど
この漫画そう見えて普通にいい人ばっかりだしママも普通に良いママなんだろうな

838 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 15:26:24.71 ID:IFOUkbCv0.net
>>837
自分からフォアグラになりたいなんて珍しい趣味ですね

839 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 15:27:00.13 ID:sTsBmh8B0.net
いやー面白かった 最後まで読めてよかった
長命種が産まれたのも悪魔(と言うか魔力そのもの)が願いを叶えて更に寿命調整してたのにびっくり
最後のエルフの女王が意味ありげに言ってた「大昔に似たような物を食べたが不味かった」って言ってた話は何だったの?

840 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 15:40:01.42 ID:H4IFx8vH0.net
バイブル完全版でわかるんじゃね

841 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 15:43:30.77 ID:sTsBmh8B0.net
>>840
冒険者バイブルの完全版出るのか
前回のも面白かったし予約しとくわ

842 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 630f-UNLj):2023/12/19(火) 17:41:14.94 ID:kPIgjWmv0.net
読み終わった
蘇生の解釈と過程すごく良かったわ

よもやまのマルシルのデザイン、ウィザードリィというかエルフの原初イメージみたいな感じですこ
アフターでファリン冒険譚描いてくれんかな

843 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2355-fH6R):2023/12/19(火) 17:56:57.27 ID:0D3Bthp90.net
マニアックなこと言うとダンジョンマスターの影響も強い

844 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 177b-+7yT):2023/12/19(火) 18:02:49.77 ID:EGY0eQvA0.net
歩きキノコ食ったり
ドラゴンステーキが最上級品で旨いってのもダンマスで初めて知ったな
(正確にはおっちゃん冒険者描いてる作者のコミカライズ版だけど)

845 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd32-OQtp):2023/12/19(火) 18:08:09.77 ID:gaxofuhXd.net
13,14読んだけど尻すぼみだったな
期待外れだった

846 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1fb1-h/iu):2023/12/19(火) 18:13:02.27 ID:f6OD8U3z0.net
>>742
自己レス
マンドレイクの根のペペロンチーノ?
ウンディーネ?
頭から読み返してるけど全部つながってて楽しい

847 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c245-Jxeb):2023/12/19(火) 18:14:12.36 ID:NxhWEA6B0.net
センシの若者には飯を食わさねばが自分の経験から来てるのいいよね
ヒポグリフの肉食って泣くとこはつられたわ

848 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ef34-VwOo):2023/12/19(火) 18:15:33.22 ID:B4FrWUrX0.net
単行本派だけど13,14巻同時発売で良かった
待った甲斐があった終わり方だったわ満足

849 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-O/yp):2023/12/19(火) 18:41:35.91 ID:eJDRwVbmd.net
尻すぼみとは思わなかった
むしろ広げすぎた風呂敷上手く畳んだと思う
ライオス王様にしたのはちょっと微妙な気もするけど
田舎に帰って村長か仲間の何人かと冒険続けて将来は王様仄めかすくらいで良かったような

850 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-Pdm9):2023/12/19(火) 18:46:43.79 ID:ibfQnziNd.net
翼獅子の見せた未来を健全な形で叶えてて良いと思ったよ
もとより攻略したら王になるとは示唆されてたわけだし

851 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d62b-2qNN):2023/12/19(火) 19:01:12.21 ID:7PBy+aM30.net
ライオスが王になるのはイヅツミの言う全部好きにはできないに対応してるんだろうな

852 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c631-AY1A):2023/12/19(火) 19:09:11.08 ID:x7720BPQ0.net
そもそも王になった理由が竜に変身して世界を滅さんとする悪魔を平らげてしまったって話になるんだし尾鰭に背鰭に胸鰭までついてビラビラになるほど脚色されまくってるだろうな

853 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e3ed-YIxL):2023/12/19(火) 19:24:52.29 ID:K1DIFjQ00.net
>>847
流布してるウミガメのスープの伝説を逆手に取って
まさに名料理ですね

デルガルが息子の体に入り脱出、孫がデルガルの身体に入り、、
材料の使い方をもう決めてたんでしょうかね

854 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-O/yp):2023/12/19(火) 19:31:07.11 ID:eJDRwVbmd.net
理由付けはいいんだけどライオスが受け入れるのがなんか違う気がして
まあ受けてなかったら大混乱なのは分かるけど

855 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 19:49:22.10 ID:60dIRIa+0.net
ファリンは生き返るべきでは無かった

856 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 19:54:32.70 ID:YLgk13co0.net
マルシルのことを宮廷魔術師の御息女だなんて凄い!とか言ってたエルフ
ハーフエルフ&人間社会の宮廷魔術師バレしたあとも
マルシルにずっと好意的だったのはなんなん?人柄で好きになったのか

857 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 20:04:39.34 ID:/B/BMnHVM.net
>>856
パッタドルは元々いい子なんだよ。
囚人には厳しいけど。
ライオスにも変な態度とってないだろ。

858 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 20:06:18.12 ID:d75Sm4000.net
>>829
このレス見たらもうそうとしか思えない草

859 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 20:11:20.35 ID:/B/BMnHVM.net
ライオスのことだから、尻尾の付け根を見たかったのかも

860 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 20:17:51.97 ID:NxhWEA6B0.net
>>858
多分普通に思われてる描写だと思うぞ

861 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 20:27:16.85 ID:CaLSyuTo0.net
おう、イイハナシダナーで終わる展開をサイコパス化するの止めてくださいよ
ライオスだってオークを食べたいとは言わなかっただろ!

862 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 20:33:57.87 ID:0D3Bthp90.net
だって生きることは食べること、だぞ
どう見ても食べようとしてるだろ

863 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 20:42:04.52 ID:0D3Bthp90.net
商業誌に載せられるのがあそこまででギリギリ
次のコマからアウトってことだろう

864 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 20:46:20.61 ID:47rX2oyL0.net
シェイプシフターの化けイヅツミ四体分が見てみたい
書き下ろしてくれないかな

865 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 20:58:56.56 ID:K1DIFjQ00.net
>>854
耳が長くないと…で断れるのでは

はともかく、結婚せずとも
王として部族の心配はいらないように采配しますよ、でまとまるのでは

866 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 21:00:12.73 ID:3qTg24hx0.net
>>837
ミルシリルいいよな
同族との付き合いが苦手で短命種保護に傾倒してる感じがなんというか
良いママというよりは保護猫活動してる独身中年女性の味わいがあるが

867 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 21:05:18.30 ID:vpBfvhGF0.net
ミルシリル美人だし絶対惚れてくる育て子出てくると思うんだけどどうしてるんだろ
最初に拾ったカブルーには甚く御執心なようだったが

868 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 21:15:50.19 ID:bkBLrkFg0.net
>>829
もそうだけど

マルシルと結婚
シュローとファリンはどうなった
他のキャラのその後他

こんくらいボカしてたりしてる方が想像の予知あって嫌いじゃないわ
ライオスとファリンは魔物化した影響で長命になってそうだよな

869 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 21:21:23.57 ID:xZOJJjUk0.net
翼獅子が見せたライオスの理想郷
何気に実現してんだよな
本人がちょっと享受できない部分があるだけで……

870 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 21:24:34.77 ID:K1DIFjQ00.net
>>867
母だぞ

871 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c633-uMGK):2023/12/19(火) 21:27:47.23 ID:NvlzRKES0.net
>>868
元々は邪悪な存在でもないんだろ、悪魔は。

872 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 21:45:23.72 ID:vitvHZDk0.net
悪魔が呪った時、登場人物たちはもちろん読者までみんな
ファリンの蘇生の件と思わないライオスの性癖への信頼感というか、安心感がすごすぎてw

873 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 21:52:14.25 ID:nOfD3o6f0.net
>>872
本人はファリン...!ってなってたけど絶対魔物絡みだろと思ってたからちゃんと回収されて二度笑ったw

874 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2754-l3V7):2023/12/19(火) 22:19:02.96 ID:vpBfvhGF0.net
>>814
僧侶の武器といえばやっぱりホーリーウォータースプリンクラー
名前にホーリーって付いてるしやっぱこれだなってしっくりくる

875 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f6a-fkh4):2023/12/19(火) 23:14:30.36 ID:2NlvdARY0.net
>>829
俺も言われて気がついたんだけど、悪食王なんて呼ばれるやつに持ち上げられて今日は何を食べようかなんて言われたら、そら焦るわな。

876 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f6a-fkh4):2023/12/19(火) 23:16:29.80 ID:2NlvdARY0.net
>>836
そんな微笑ましいシーンなら子供らに汗かかせないでしょ。

877 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9240-he5B):2023/12/19(火) 23:25:10.20 ID:rrVm84u60.net
陸地が全部復活してるんだとすると海岸線の長かったカーカブルードって経済的な打撃がヤバそう
漁も貿易も全滅だよねえ

878 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f88-utn9):2023/12/19(火) 23:43:32.31 ID:gco9joXd0.net
>>861
もちろんライオス自身はそんな事考えな…うーむ、もしかすると…いや多分考えないだろう
少なくともこのシーンではそういう意図は無いだろう
けど周りからはそう考えてもおかしくないと思われてるって描写かと

879 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4b12-TAxW):2023/12/19(火) 23:53:03.92 ID:nvuCMJ3k0.net
カブルーは最初面倒臭いのが出てきたなあと思ったけど頼り甲斐のある主要キャラに収まってた

880 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5ed6-h/iu):2023/12/19(火) 23:55:44.33 ID:qaagGj320.net
>>878
そうじゃなくて、
本人にその気がなくてもそうとしか聞こえないって話
これは作品の中で一貫して書かれてる人物描写だよ

…本人がその気満々なことのほうが多いが

881 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f88-utn9):2023/12/20(水) 00:00:58.59 ID:OZ1CJ5l40.net
>>880
言ってることほぼ同じじゃねーか

882 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa43-3wJG):2023/12/20(水) 00:13:46.06 ID:RwObDm/ka.net
つまりライオスはサイコパスにしか見えないって事だ(短絡

883 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f54-fsN0):2023/12/20(水) 00:16:26.95 ID:Khuo/UvE0.net
>>829
なるほどなぁーーーーーこれ今まで気付かんかったの悔しいわ!
台詞もまんま「今日はこの子食べようかな」みたいにも聞こえるようにしてあるし、
アオリ文句もこの台詞に乗っかってるんだな(マルシルとファリンにまで乗っかる意味はわからんがw)

ほんと最後の最後までネタ仕込んであっててすげええええよ…!!!

ちなハルタの最終回だと駆けつける子達の汗はなくて、単行本で3つ描き足してるのね
https://i.imgur.com/0q7xGib.jpg


>>861
こまけぇけど抱え上げてるのはコボルト君の方w
(オークの子は上半身裸で背中の毛に縞がみえる)

884 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f88-utn9):2023/12/20(水) 00:16:48.06 ID:OZ1CJ5l40.net
まあ魔物>妹は確定だからあながち間違っては無い

885 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d6ad-h/iu):2023/12/20(水) 00:33:59.99 ID:KG59g9zL0.net
こうして条件並べると、けものみちの変態と変わらんな
全ケモじゃないと駄目なんだろうな性癖が

886 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM87-tVN0):2023/12/20(水) 00:45:46.11 ID:fCn1Q+PAM.net
ライオス的には本当にファリンが一番だけど
翼獅子が勝手に勘違いした説を推したい

887 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 01:24:33.03 ID:7up220740.net
カブルーはライオスだのミスルンだのに浮気してないで
リンのこと責任とれよな……

888 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 01:25:29.10 ID:KcvUUa1L0.net
考察する段階が終わったあたりからスレ覗いてなかったけど
本当にいい作品でしたお疲れ様です

889 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 02:26:27.84 ID:NC/pOAQf0.net
キメラファリンの時の凄くカッコいいと同じで妹を大切に思ってるのは間違いないんだけど
それ以上に魔物への好奇心が本能的に上に来てしまう
まぁでもそういう人っていうか感性の人っているからな

890 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 02:26:43.76 ID:xXXrwIE10.net
おリンはブログやバイブルのネタも含め本当に不憫過ぎて…

891 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 02:47:20.51 ID:F0mxGLa10.net
読み返してたけど、ライオスPTびっくりするほど男女として意識しないな
アイスゴーレム後のサウナのときお互いにバスタオル一枚巻いただけの状態でよく平然といられるなあ

892 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 02:49:09.90 ID:KcvUUa1L0.net
は?センシに振れてめっちゃ意識してましたけど?

893 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 03:23:45.03 ID:50gG282I0.net
>>857
パッタドルは囚人達に恩赦があるといいなって言ったりマルシルにも酌量がありますよって言うとこ好き
本気でそう思ってるわけではなさそうだけど慰めようとしてくれてるんだなって

894 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 03:45:57.98 ID:knA5yUDj0.net
>>879
最初はドラゴンボールのパンプットみたいなやられキャラなだけかと思ってた

895 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 06:07:24.19 ID:iMg9Qp7Qd.net
>>891
一緒に迷宮探索する以上緊急のお花摘み時の見張りとか限られたスペースでの夜営とかそういった問題が付いて回る以上いちいち気にしてられんって感じもあるんだろう
逆に言うとそういうのが気にならない程度には付き合いが長いことの現れでもある、と

896 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-Pdm9):2023/12/20(水) 07:31:17.17 ID:OfKT3FJed.net
チルが色恋沙汰はめんどくさいみたいに言ってたし
そういう意識が少ないからライオスパーティにいた部分もあるだろうね

897 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1e38-h9xm):2023/12/20(水) 07:47:40.54 ID:zlRtL0TF0.net
あの婚活女呼ばわりされてた人がいた時の事情を知りたい

898 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 08:01:43.39 ID:IwABIxVB0.net
90話翼獅子5の扉絵でグルメガイドに何か書き込んでる描写あるし、この時ドワーフの住居っぽいところで休息してる場面だからまだ悪魔のことは知らないはず

欲望を食べる設定、やはり偶然だったよカブルーくん…

899 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 09:13:45.53 ID:rZwdniOP0.net
完全版で元メンバーの婚活女さんの詳細わかるかな?

900 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 09:18:54.48 ID:TMzmEgV60.net
いちダンジョンの話かと思ったら世界創生に至るまで遡り世界終焉に至る寸前までの壮大なスケールになってた

901 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 11:37:52.31 ID:XxYcaC7S0.net
近年まれに見る人にお勧めしたい漫画でした。

902 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 11:38:33.53 ID:up8SBzBH0.net
最終巻って何か購入初回特典とかあります?

903 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 11:40:55.39 ID:xfFZM/1u0.net

近年でも別に夏目アラタとか血の轍とかオススメできるのあるけど…

904 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 11:43:04.39 ID:7a8YSYHc0.net
最終巻読んだ
ファリンにドラゴンの一部が残っていたのはファリンの優しさゆえかね
落ちたチビを拾ったりご飯を分け与えたりしなかったらたぶん完全に人間になってそう
一年後には首まで羽が生えているのは気になるがまぁ魔物カッコイイな兄妹だしな…

905 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 11:51:25.04 ID:OE/ER3eF0.net
あれはそういう演出にしてるだけでどっちにしろドラゴン部分は残ったんじゃないかな
全部きれいにドラゴン部分食えたわけでもないから

906 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 11:58:47.08 ID:MbD+8+D7a.net
どっちとも取れるように描かれてると思う
俺は連れてった説の方がファリンらしくて好きだな
ライオスたちが謝ってたのはたぶん結果を見て言ってるだけだし

907 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 12:04:47.18 ID:AD7x8Cnz0.net
連れて行かなかったら足がなかったかもね

908 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 12:21:41.27 ID:ckT3npkq0.net
>>902

https://x.com/hartamanga/status/1735232084900503700?s=46&t=XBXRkwVaA7t_I53mqQ8-tA

909 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6329-rtqf):2023/12/20(水) 12:27:26.28 ID:a7/SS5tQ0.net
俺もほしかったなぁ…
https://twitter.com/kojiaihara/status/1735543845717430317?t=FrWUtPQzqgly7saVDtUxKQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

910 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f54-fsN0):2023/12/20(水) 12:27:35.00 ID:Khuo/UvE0.net
>>905
> 全部きれいにドラゴン部分食えたわけでもないから

つまりその食べ残しこそがあのちっちゃいドラゴンだと思うぞ
無意識下とはいえファリンはそのドラゴン細胞?因子?を切り捨てないで自分と一緒に連れて行き、飯を食わせて生かす選択をした…というのは
ファリンの魔物好きと優しさの現れでしょ、覚醒後に覚えてはいないかもだが
これが結果として格好良いキメラボディと強フィジカルを手に入れるボーナスになった


あとさり気ないけど「行けないよ私の足はもう…」って言ってるあたりから次のページ冒頭までは両足無いんだよな
そこから立ち上がれるようになるまでに多分、現実の方の下半身復元処理が進んでるってことか
でっかいドラゴンに踏みつけられてたのは下半身がまったくファリンの自由にならなかった状態、そんで皆が下半身食ってくれたことでドラゴンが小さくなった

911 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eb8d-3CSV):2023/12/20(水) 12:40:45.49 ID:7a8YSYHc0.net
白骨死体の蘇生には本人の肉ではない大量の動物の血肉でカロリーをまかなうし
今回も下半身の生成のためにあえてドラゴンの部位を残しているから
元々100%全部食べる必要はないんだよね
ドラゴンだった身体を食べることでファリン自身の血肉としているとすると
チビを拾ったことより一緒に食べてることのほうが重要かも
生きることは食べることだから

まぁ巨体な分骨や皮(しかも硬い)の量も多いからチビがいなくてもドラゴンの魂が残ってた可能性も十分あるけど

912 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-Pdm9):2023/12/20(水) 12:42:02.38 ID:OfKT3FJed.net
フィジカルはもとから強い印象

913 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eb8d-3CSV):2023/12/20(水) 12:43:43.73 ID:7a8YSYHc0.net
投稿してから気づいたけどチビに足の部位を食わせたから足の一部として残ってるのかも
じゃあ一年後の首はなんでだってなるが

914 :名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H7f-Y7gg):2023/12/20(水) 12:50:35.98 ID:VK5kjcd9H.net
あんな体じゃもう嫁には行けないな

915 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMde-UFxc):2023/12/20(水) 12:55:59.81 ID:/0qHFHUxM.net
婚活女って昔ライオスと良い仲になってパーティの関係性ギスギスさせてパーティ内恋愛禁止ルール出来るきっかけになった女だっけ?
あれは完全版でも掘り下げなさそうだけどなあ
既に出てる冒険者バイブルでも詳細敢えてボカシてるし

916 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd52-PZmo):2023/12/20(水) 12:56:41.19 ID:tpzVECS6d.net
蘇生ファリンは、文字通りドラゴンと混ざり合ったんだと思う。イヅツミのように。なので、あれ以上竜化はしないと思う。
イヅツミの冒険の連れは、ヤアドではなくファリンになるのかも。

917 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-Pdm9):2023/12/20(水) 13:01:22.64 ID:OfKT3FJed.net
ファリゴンだったときの羽毛がそのまま残ってるだけじゃないかな
170ページの足を見るコマでも胸元の方まで羽毛になってるのが描かれてるわけだし
最終話で羽毛が描かれてない他のコマは足を見て羽毛があることを印象づけるために隠しているのとファリンの復活の演出ではないかなと

918 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 13:08:32.51 ID:LH0yH9130.net
抜けた羽を再利用ついでに服の首回りに
取り付けてるだけじゃねーのだ?

919 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 13:10:57.59 ID:mZpJp9IE0.net
終わってしまってからバイブル読むと島以外のダンジョンとか地方の話も読みたくなる

920 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 13:24:14.10 ID:YGzvb91/0.net
>>914
いうても獣人がいる世界だろ

921 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 13:28:51.09 ID:7a8YSYHc0.net
>>917
演出なのはわかるんだけど
目覚めたときには首から胸にかけて人間の肌をしているのによもやまではふさふさになってる
そういう服かとも思ったけどどうも生えてるっぽい
演出のためにデコルテを人間にしたのならそのままでいいのになんでか生えたのが気になった

922 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 14:05:10.21 ID:SZLJkDWG0.net
髪が伸びてくるのと同じように、羽毛が伸びてくるんじゃないかな

923 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 14:52:09.55 ID:VK5kjcd9H.net
>>920
ファリンと同族の獣人なんていないし

924 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 15:02:36.94 ID:ZnY9mO730.net
感情が昂るとファリゴンになるファリンちゃんの自然迷宮探索日記おながいします

925 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 15:03:53.12 ID:RkBdw0Urr.net
下の毛やばそう

926 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 15:27:36.37 ID:SQ3Z6IFd0.net
下半身を作るためにドラゴン成分を下の方に集中させて時が経つにつれて体中にドラゴン成分が行き渡り、最終的に以前と同様に首筋にも影響が出るようになったとか?
ファリゴンの時は首筋にも羽毛があったのに目が覚めたときには無くなってた(胸元まで後退?)のが少し不思議だった

927 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 17:03:12.81 ID:TMzmEgV60.net
結局マルシルは(ほとんど)全員の寿命を看取ることになるんだろうか

928 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 17:06:26.19 ID:32OgkLpQ0.net
悪魔への望みにマルシルを看取って子供を作ることが入ってるんでライオスとファリンが看取ってくれると勝手に思ってる

929 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 17:11:49.28 ID:3nxy+NwYH.net
>>928


930 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 17:30:00.76 ID:32OgkLpQ0.net
>>929
ガイジ?

931 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 17:37:30.13 ID:6LgIRk540.net
キンキンに煽ってやがる…

932 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b55-fH6R):2023/12/20(水) 17:47:47.43 ID:9pSUJ3Jp0.net
>>909
誰のツイートかと思ったら相原コージw

933 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2754-3CSV):2023/12/20(水) 17:57:00.69 ID:ibuUliF20.net
糞グルメ漫画ブームに乗っかった作品と思いきや最初から最後まで上質なファンタジーだった
アニメは単発系のエピソードカットして2クールにまとめる感じかな

934 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e328-2qNN):2023/12/20(水) 18:20:21.55 ID:tjhqf3mC0.net
>>928
願いが叶う魔法はもう無いんだよ
諦めろ

935 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-O/yp):2023/12/20(水) 18:21:59.20 ID:EW8XS5EEd.net
原作後半はグダグダしてたからアニメにするのは大変そう
正直ファリンが魔物化してからの話はほとんど覚えてない
カレー作って食わせたことくらい

936 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 724e-he5B):2023/12/20(水) 18:37:25.38 ID:YMyJZHSF0.net
>>933
2クールにまとめたりしようものなら署名活動()が立ち上がってもおかしくないな

937 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f69-hh8S):2023/12/20(水) 18:54:24.03 ID:KtLo95yb0.net
>>935
読解力ないと哀しいな

938 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 62c0-yU+T):2023/12/20(水) 18:59:12.40 ID:yPcbo+Rz0.net
完全版冒険者バイブルには今発売されてるバイブル全ページ収録されてるなら今のはいらなくなるな
1ページでも違うページがあれば2冊ともとっておかないといけなくなるから一冊にまとまるといいな

939 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c209-fH6R):2023/12/20(水) 19:00:40.62 ID:LseGB9Or0.net
最後までやるのは人気アニメだけだから適当に終わるだろ

940 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMde-rrxQ):2023/12/20(水) 19:01:20.82 ID:CNA4s5ZBM.net
>>938
普通に第2巻にしてほしいんだが

941 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 724e-he5B):2023/12/20(水) 19:06:19.04 ID:YMyJZHSF0.net
>>940
サイズが大きくなるから俺は増補版の方がいいな
今のは原画の密度に対してちょっと小さ過ぎる
勝手な想像だけど作者もそう思ってたんじゃないかな

942 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 037d-MYT9):2023/12/20(水) 19:55:57.30 ID:McaBOEhM0.net
ながやまこはるちゃんはいつになったら最終巻の感想を呟いてくれるのか心待ちにしてる

943 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 724e-he5B):2023/12/20(水) 20:04:28.80 ID:YMyJZHSF0.net
こはるちゃんも最近忙しそうだからまあ
もう300万回超えとか流石っすね

944 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1225-fH6R):2023/12/20(水) 20:07:23.16 ID:VLNNqXay0.net
しかしなんで連載途中で出しちゃったかな前のバイブル
完結してからでもよかったやん

945 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f54-fsN0):2023/12/20(水) 20:18:21.97 ID:Khuo/UvE0.net
>>924
ファリゴンのぶっといファリンjr.がパーティーメンバーやその他誰彼かまわずれいーぽしまくるうすい本ならもう誰か描いてそう

>>944
単行本が一番売れてる頃を見計らって、たいてい途中で出るもんじゃないの?

946 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2754-7RTK):2023/12/20(水) 20:28:15.07 ID:42sjIE6T0.net
うん、あの時点では分からなかった世界観の設定とか作中では描写しきれなかったキャラの造形とか色々読むことが出来て、インターネット掲示板の作者スレに出没するような人達にとっては最高に嬉しいタイミングでの刊行だったと思うよ。

次に出るバイブルがアップデート版で半分以上が既出の内容ということでも喜んで買うわ。

947 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 21:08:01.10 ID:F0mxGLa10.net
センシが6層後ちょくちょく兜外すようになってから描き方に深みが増したような気がする
なんと言えば良いのか、よりカッコよくなって色気が出たというか、カッコいいなセンシ……

948 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 21:08:36.20 ID:b9VqE5t90.net
ハーフセンシとトールセンシすき
前者はめっちゃ可愛いし後者はかっこよすぎる

949 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 21:09:01.46 ID:CNA4s5ZBM.net
何言ってんだ センシはもとからカッコいいよ

950 :nadaしんぼ :2023/12/20(水) 21:16:42.91 ID:990LBPNN0.net
>>933
 [単発系のエピソード]ってどれになるんだ?

951 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 21:25:27.95 ID:CNA4s5ZBM.net
ナマリとキキ達のデート

952 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 21:26:36.48 ID:ZKC5lwmT0.net
ファリンがどの程度人間に戻れたのかもぼかして終わってるよね
連載時の脚の羽毛とキバだけじゃなく単行本のおまけで私とマルシルがいるから大丈夫ってズンズン進んでるし腕も首もあたりまで羽根生えてるから肉体的にはかなり強くなってハーピーみたいな感じなんだろうな
本人は全然気にしてないどころか喜んでるだろうがw

953 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 21:34:22.67 ID:+VdhfjKo0.net
としろう、シュローみたいに東方みんな漢字の名前有るの?

954 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 21:51:24.65 ID:ibuUliF20.net
>>950
人食い植物のタルトとかカットされるかと思ったんだけど
恥ずかしながら先行公開されてるの知らなくてさ、ちゃんとやったらしいね

無難な尺なら1クールでレッドドラゴン討伐、2クールでカブルー&ミスルン落下って感じになるのかな
で、続編製作決定!→チェンジリングのムキムキマルシルから3クール目スタートって流れ、になってほしい…w

955 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 21:55:32.96 ID:lQs/QYISM.net
>>952
足に羽生えてるの見て→すごくいい
食べたいもの→まず動く鎧

完全にライオスの血筋ですわ

956 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 21:57:59.82 ID:it+/e5OJ0.net
>>953
作中に登場してないだけで九井先生の頭の中には設定ありそう

957 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 22:11:26.84 ID:x/b645ZS0.net
連載開始とほぼ同時にプロデューサーが声かけてアニメ化を実現した作品らしいし、アニメ会社的にも重要な位置にある作品だと思うから、1期がよほどにこけなければ、2期は大いにあると思うよ。動く鎧でよもやまのエピソードも本編に盛り込むのを見てると、バイブルの内容も合わせれば、4クールで完結までいけるんじゃないかと見てる。
……と、アニメの話題をここで長々としていいのか、ためらいつつ。

958 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 22:55:38.38 ID:5MY8YKlL0.net
2期(3期)含めて4クールで完結までやってもらいたいね
2期あるなら1期はカナリア隊登場をカット(後回し)してベーコンエッグまでやるとちょうどいいかな

959 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 22:56:24.53 ID:Tm9nuBfW0.net
>>909
相原コージと
ジムさんやん

960 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 23:01:44.00 ID:Tm9nuBfW0.net
>>942
こはるちゃん読んでるんだ
「作家はすべて敵」「許すまじ『ダンジョン飯』です。」の野田サトル先生のコメントも欲しい

961 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 23:44:50.95 ID:YMyJZHSF0.net
アニメの海外人気はどうなるんだろうな
MALの登録者数4.8万人で現在8位
あんまり芳しくないけどここから伸びるか

962 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 00:04:18.63 ID:KMmwfu0T0.net
>>956
イズツミが馬酔木って偽名使ってたから犬蓼とかも偽名なのだろうか
舞鶴、紅千鳥、飛燕
名を与えられた奴隷ポジション?

タデ連れて焼肉きんぐ行きたい…

963 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 00:17:15.74 ID:f632IFOB0.net
仕事終わりに同じ部屋で過ごして編み物やってるとかもう夫婦の距離感なんだよなぁ

964 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 00:25:12.30 ID:TmFxQTbea.net
買っておいてた13、14巻読んだ
個人的にはファリンの羽毛残ったのは残念だったな
本人喜んでる描写あるしあんだけ長いこと魔物化してて完全復活はまぁ違うんだろうとも思うけども
キャラが大好きとかではないんだけどなんとなくね

965 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 00:34:08.11 ID:uz69sYiJ0.net
ファリンの体組織ってほぼ赤龍だし

966 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 00:36:01.29 ID:2fLpXrmfd.net
隊長とミルシリルの後日談やってくれ
やっぱりエルフなんだよな

967 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 00:45:05.27 ID:1mo0H9X10.net
>>962
ぜひ冒険者バイブルを読んで欲しい

968 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 00:45:11.99 ID:IPR7Ate9a.net
チルチャック家族が食事会に呼ばれてる絵はほんわかしたわ
後ろ姿の感情表現とか

969 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 01:59:34.14 ID:iNJAvr0H0.net
CMにファリゴン出てるってことはレッドドラゴンのその先やるってことだよな

970 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 02:37:59.76 ID:8I9A8HGq0.net
>>964
分かるわ、せっかく助かったわけだし優しくて美人で肉感的だから子供をたくさん産ませたい・・・もとい、家庭を持ち子を育むみたいな平凡な幸せを掴むルートに進んでほしかった感はある。

ただあの女、控えめな性格だから見えづらいだけで多分マジに自分がどう見られようが気にならない性分で、自分の興味の赴くままフィールドワークに勤しむのが最高に幸せな性質なんだろうな。

971 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 02:51:04.18 ID:WH9xtEkV0.net
こんな気持ち悪い文章書いてる奴が他人には「マジに自分がどう見られようが気にならない性分」って指摘してるのが恐怖なんだが

972 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 16a4-Mhph):2023/12/21(木) 03:47:24.73 ID:x75rXveg0.net
この漫画のダンジョンの元ネタはWizardryっぽい
モンスターのうさぎやコインなんか名称違うだけで特性そのままだし

973 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 05:20:07.88 ID:yGlTgM4Q0.net
〇〇が元ネタ!てことじゃないと思う
色んな作品のオマージュが見受けられるけど

974 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 05:32:18.80 ID:YKutgf0H0.net
>>968
妻は出て行ったままなのか見切れてるだけなのかが気になる

975 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 08:44:28.40 ID:8xvkQcJLM.net
>>962
お前が飲食代払うんだぞ?

976 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-O/yp):2023/12/21(木) 09:32:49.37 ID:oggbeqEQd.net
偽名というか源氏名または仮名的なものだろ
江戸時代までの日本は本名は諱(いみな)
といって普段は使わないもので代わりに普段使いの名前があった
遠山の金さんは諱は景元で仮名が金四郎とか
女性だと紫式部とか清少納言とか本名は伝わってないことが多い

977 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a7e6-h/iu):2023/12/21(木) 10:00:48.19 ID:SI5wXo3N0.net
>>975
払うけど1回戦90分じゃ足りなさそうだな

978 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f54-fsN0):2023/12/21(木) 10:05:00.48 ID:Nrcuui+50.net
シュローの家はおそらく諜報その他の汚れ仕事なんかもやってるんでしょ
特にマイヅルマッマやその配下たちは暗殺とか表に出せない任務も多くて本名は明かさないんじゃね

979 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1225-fH6R):2023/12/21(木) 10:08:07.80 ID:Z2h1Uu1b0.net
>>974
離婚してるかもしれん
チルが「もう赤の他人」みたいなこと言ってた気がする

980 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f54-v2wD):2023/12/21(木) 10:09:07.84 ID:PT4kvBpt0.net
ニンジャ名🥷

981 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 10:19:37.49 ID:PT4kvBpt0.net
メンゴ スレ立てよく分からん

982 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 10:24:17.74 ID:Nrcuui+50.net
チル3人娘さんたちでひとりだけ黒髪の子がいるので
元?嫁さんは黒髪なんだろうな、チルの理想は金髪だけど結婚相手はそうじゃない

でも娘さん同伴して城に来れたのならたぶん嫁さんともまたヨリを戻せた可能性はある?


>>981
んじゃ俺が立ててみよう

983 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 10:31:35.02 ID:Nrcuui+50.net
はい次スレ

【ダンジョン飯】九井諒子 part138【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1703122249/

984 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 10:32:52.93 ID:8EJFtWLl0.net
イヅツミとシュロー達の間で何のやりとりもなかったのがちょっと寂しい

985 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 10:55:47.82 ID:+AiOw/Yu0.net
>>983
有能乙

986 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 623a-UNLj):2023/12/21(木) 11:13:06.86 ID:bIk8YJQD0.net
ライオスが好感を持つ相手はライオスを苦手とする人という話を聞いたが
要するにライオスが人と接する限界に触れる前にコミュニケーションを切り上げてくれる人ということなので
まあ理屈自体はスッと通る

987 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 63f5-NRZm):2023/12/21(木) 11:25:06.07 ID:LAj9nnU00.net
麺打ちとして再出発したミスルン隊長を見たかった

988 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ef69-bn7X):2023/12/21(木) 11:30:02.78 ID:wHOlNmsk0.net
チルの奥さんがいなかったのは前の時と同じ気持ちになりそうだから遠慮したんじゃないかな

989 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b318-UFxc):2023/12/21(木) 11:31:56.60 ID:tj26lT4Z0.net
>>984
そういやイヅツミがライオスのパーティ入りした後はその絡み無かったな
イヅツミの考え方にも色々変化があったのだし、最後の饗宴で絡んでる所見たかったね

990 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b5f-70w0):2023/12/21(木) 12:08:24.45 ID:PIVNc5lz0.net
考え方とか言ってもな
立場上捕まえなければならないからお互い面倒だろうしそら避けるやろ

991 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 12:27:39.60 ID:IY3URNEy0.net
シュローがイヅツミ見て「あっ」って言ってる場面だけあったな

992 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 13:16:53.64 ID:QP9CIZEl0.net
>>974
娘を介して招待したけど奥さんは娘にあなた達だけで行ってらっしゃいと断ったとかありそう

993 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 15:31:19.65 ID:LhpqFSaOr.net
>>983
ありありおつおつ

994 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 15:32:02.31 ID:fZzRb/Tg0.net
>>970
>優しくて美人で肉感的だから子供をたくさん産ませたい・・・もとい、家庭を持ち子を育むみたいな平凡な幸せを掴むルートに進んでほしかった感はある。

へえ

995 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 15:36:28.20 ID:fZzRb/Tg0.net
>>983
乙です

アニメ始めるとスレは業者が乱入して、批判を風じ
ファンにグッズを買わせるための餌場に変えてしまうことが多い
原作の語らいを純粋に堪能できるのはこの137スレが最後かもしれませんね

996 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 15:39:45.26 ID:fZzRb/Tg0.net
>>977
富豪だ富豪がおるぞ

997 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 16:15:00.12 ID:nYgsybAJ0.net
>>996
きんぐコース2回分じゃ満足してくれないかな
きんぐカルビ一口でいきそうだけど

998 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 16:18:00.89 ID:8mYiNPJ10.net
>>995
おっ嫌儲か?
まあ飯でも食って落ち着け

999 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 17:15:33.64 ID:unc0Xu5Z0.net
じゃあ自分は動く鎧の網焼きをごちそうしよう

1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 17:17:00.45 ID:unc0Xu5Z0.net
>>983
次の階層へ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200