2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダンジョン飯】九井諒子 part137【ひきだし 竜の子 竜の学校】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/06(水) 12:20:56.04 ID:S/8PzI8B0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時↑コレを3行分になる様にコピペしてから立てて下さい 
●漫画家・九井諒子(くい りょうこ)さんのスレです
●ネタバレが嫌な人は、自分が最新話を読むまでこのスレを開かないでください

●連載『ダンジョン飯』2014年2月~2023年9月 ハルタ (KADOKAWA/エンターブレイン)にて掲載全14巻
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/
1巻 2015年1月15日発行  6巻 2018年4月13日発行
2巻 2015年8月12日発行  7巻 2019年4月12日発行
3巻 2016年8月12日発行  8巻 2019年9月14日発売
4巻 2017年2月15日発行  9巻 2020年5月15日発売
5巻 2017年8月10日発行  10巻 2021年2月13日発行 
11巻 2021年9月15日発行 12巻 2022年8月10日発行
13巻 2023年12月15日発売 14巻 2023年12月15日発売

ワールドガイド・冒険者バイブル 2021年2月11日発行

■単行本
『竜の学校は山の上 九井諒子作品集』イースト・プレス 2011/03/30発行 
『九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子』エンターブレイン 2012/10/15発行
『にゃんソロ』イースト・プレス 2012/11/17発行(12人作家中の1作「神のみぞ知る」※『ひきだしにテラリウム』に再掲載)
『ひきだしにテラリウム』イースト・プレス 2013/03/27発行(WEB文芸誌「MATOGROSSO」から書籍化)
『だって大好きなんだもん。』講談社 2013/07/05発行(P32文章-P33絵の2ページのみ)
『九井諒子ラクガキ本 デイドリーム・アワー』KADOKAWA 2024/01/15発売
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

546 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f88-XUSz):2023/12/17(日) 12:55:37.16 ID:q29PFtKT0.net
現実の蘇生も、血流が止まって5分以内じゃないとダメだったはず
ダン飯世界では肉体と魂のつながりと表現してるけど
迷宮外では現実同じように死亡から短時間なら魔法で蘇生できるのかな

547 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e33d-Qk2W):2023/12/17(日) 13:10:33.69 ID:Vl4vOXOk0.net
ところで君らすずきみそのダンジョンマスター+美味しんぼの漫画知ってる?
わりとダンジョン飯のコンセプトのプロトタイプみたいな話なんだけど

548 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-O/yp):2023/12/17(日) 13:16:38.53 ID:yGTwPZald.net
単行本派だけど読んだ大団円で良かったな
ファイアドラゴン倒して大団円に繋げたら名作だったのにその後のグダグダが長杉た

549 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 16a4-snj9):2023/12/17(日) 13:19:13.62 ID:w8glJ7Gt0.net
最新刊、TSUTAYAで買ったら特典のビニール袋?もらった
特典キャンペーンまでやってるならもうちょっと買う店選ぶべきだった

550 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd32-2Jnj):2023/12/17(日) 13:22:31.40 ID:0FSW1mQnd.net
>>519
単行本派だったので自分も最終巻読み終わったら無事完結の感慨と合わせやっぱり寂しかったけど
本当に良いタイミングでアニメ始まるのでロスを紛らわせられそうw

551 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e3ed-YIxL):2023/12/17(日) 13:24:38.33 ID:TJQixMvN0.net
>>545
はっきり言われないと気が付かないもんですな
アニメでは作者監修でそれ一言入れて欲しいな

552 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9227-Qk2W):2023/12/17(日) 13:43:04.19 ID:qi/SmoOK0.net
改めて見ると切り出されたファリゴンを必死で支える三人と支えてないのに
必死な振りしてるチルとそれを冷めた目で見るイヅツミが面白いな

553 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 929c-D+Hx):2023/12/17(日) 13:44:15.01 ID:mdr8SWzU0.net
TVアニメ『ダンジョン飯』PV第2弾 | 1月4日より、全国28局にて連続2クール放送開始!!
全国どこでもみれそうだな。

554 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1225-fH6R):2023/12/17(日) 13:45:22.88 ID:ZFp4UuA00.net
>>546
まあ普通に迷宮外でも魔物が存在する世界になっちゃってるっぽいからな
それくらいの魔力が存在するなら蘇生も可能かも

しかし考えてみると結局カブルーやエルフたちが心配してた世界になっちゃったんだがいいのか?

555 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-Pdm9):2023/12/17(日) 13:50:26.83 ID:gBYpbD46d.net
魔物は濃い魔力がないと生息できないし分布は王国の郊外だけなんじゃない?

556 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1225-fH6R):2023/12/17(日) 13:55:48.73 ID:ZFp4UuA00.net
なるほど、王国の周辺だけに生息して結果的に王国を守るガーディアンみたいになってるわけか
なら安心だな

557 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9236-JyW8):2023/12/17(日) 14:16:37.67 ID:PFnQgf050.net
ファリン蘇生の時、翼獅子が手を貸したような描写あるけどあれ何なんだろ。
興味自体は残ってたってことか。

558 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 929c-D+Hx):2023/12/17(日) 14:48:53.77 ID:mdr8SWzU0.net
2/15発売のガイドブック完全版は書下ろし内容もあるけど、半分以上以前のガイドブックと内容が重複するそうな。
作者談

559 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM0e-rrxQ):2023/12/17(日) 15:09:56.81 ID:XuOz/p+GM.net
>>557
元々人間に対しては単なるエネルギーでしかなく、特に悪意も何も無い存在なのだろ。
ライオスが言うように、人間を見守ってきたとも言える。
欲望が消えた今、ファリンに対してもどの道を進もうと知ったことではなく、単なる力であって、望まれればそちらへ推すだけみたいなものなんだろう。
感想は欲望を持っていたときの名残なのかもしれない。

560 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f234-Qk2W):2023/12/17(日) 15:20:57.97 ID:pHzUfyJm0.net
14巻の崩れていく迷宮でマンドレイクやゴーレムは逃げてたけど、デュラハンは逃げてなかったのはなんでだろ?
迷宮と外が繋がったのに気が付いてなかったのかな

561 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f54-fsN0):2023/12/17(日) 15:30:36.87 ID:nBS9nKF70.net
>>499
それで考えると納得でしょ、悲しいけど


>>501
もともと魔法も使えてフィジカルも強くなって今や相当のチート能力者だw


>>529
それは最終回で否定されてんじゃね?

562 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f54-n/sl):2023/12/17(日) 15:32:33.07 ID:7weLgirv0.net
ファリンマジで可愛すぎるわ
もっと出番多くても良かったのにな~

563 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d334-0Ikx):2023/12/17(日) 15:47:23.00 ID:jXwfGqyJ0.net
悪魔の力で栄えた迷宮内が滅亡した後に迷い込んだ人って迷宮の外の人だよね?
悪魔が閉じ込められる前の時に比べて文明が退化してる様子だけど、どうしてだろう
迷宮内が栄えていた時代は外ではエルフとドワーフの戦争(古代戦争だっけ?)が起きてて結果世界が破滅寸前になった時期なのかな
古代戦争についてはエルフが迷宮を管理しようとする理由で少し出てきてた気がするけど何巻だっただろう
あと、冒険者バイブルのエルフの項目に「カニバリズムの風習が残る地域もあるとか」と書かれてるけど、女王様が昔食べたものって…?

564 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1e99-AY1A):2023/12/17(日) 15:54:31.00 ID:H+FZyVEK0.net
>>563
高慢なエルフの王様、じゃなくて色んな所に行って色んな民と色んな交流してるのかもな
てか長命種の王様なんて私利より公利の為に働くような人じゃないとできないか

565 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 63b4-rtqf):2023/12/17(日) 16:07:32.23 ID:7bcTmCzq0.net
>>564
比較対象として不適切かもしれないが
某超大国の大統領とやらはしこたま私腹を肥やした人物が少なくないよ。

566 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2754-7RTK):2023/12/17(日) 16:11:37.54 ID:2p1OUiXc0.net
>>503
チルチャックは「分かってない奴」を見ると放っておけない性分だけど本質的には「分かってる奴」とウマが合うタイプだから、王の補佐役的として才覚を発揮しまくってそうなカブルーとは持ちつ持たれつの良好な関係を築いてそう。

567 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ef96-im5F):2023/12/17(日) 16:17:45.56 ID:i9bstAGH0.net
サブキャラの中だとシスヒスが好きだから次のガイドブックで描き下ろしあるといいな、期待薄だけど
ミスルンと出会った時のエピソード好き

568 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMde-LrHK):2023/12/17(日) 16:18:30.61 ID:4WXaloCXM.net
>>553
2クールだとどこまでやるんだろう

569 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM0e-rrxQ):2023/12/17(日) 16:19:30.81 ID:XuOz/p+GM.net
>>563
アインシュタインの言葉として知られる
世界大戦について聞かれた質問に対して、

第三次世界大戦についてはわかりませんが、第四次大戦ならわかります。石と棍棒でしょう

これでしょう。
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AE%E4%BA%88%E8%A8%80

570 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 723e-ei8A):2023/12/17(日) 16:22:33.26 ID:IrH/EY+20.net
ハーフエルフとトールマンで子ができるのか実地研究だ

571 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセー Sx47-i+YS):2023/12/17(日) 16:23:49.26 ID:CFT9h7sJx.net
>>558
でも買うしかないよなあ…半分以下といえ書き下ろしがあるのなら!

572 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9288-hPnA):2023/12/17(日) 16:24:50.29 ID:nOK5mVv40.net
ハーフフットとドワーフでも実験しろ

573 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMde-UFxc):2023/12/17(日) 16:28:41.07 ID:kHxLkDU/M.net
>>567
シスヒス俺も好きだわ
男なのか女なのか解りにくい中性的なキャラが多いカナリヤの中で唯一女感プンプンのエロい感じなのが好きw

574 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 63b4-rtqf):2023/12/17(日) 16:35:08.25 ID:7bcTmCzq0.net
いいじゃない 続けてみなさい
何を言うのか興味があるわ

この台詞に痺れたわ

575 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ef96-im5F):2023/12/17(日) 16:37:38.86 ID:i9bstAGH0.net
>>573
作品全体を見てもレアなキャラよね
あの色気たっぷりの悪女感好き
幻覚で悪戯されたい

576 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 16:48:38.90 ID:ZFp4UuA00.net
>>568
いけてもシスル倒すとこまでだろうなー
続きは劇場版完結編で!

577 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 16:55:51.36 ID:HZHvpmZD0.net
ファリンの冒険編でも3冊くらい書いてくれんかのう……

578 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 16:58:30.04 ID:NiZZZ8qY0.net
>>568
レッドドラゴン撃破後の暗転で終わると見てるが

579 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 17:04:59.71 ID:YwEPWSErd.net
最低もう1クールくらいあればラストまで余裕持ってガッツリやれそうだしそれを見込んでの今頃ようやくのアニメ化だろうし分割でもう2クールだったりしないかしら

580 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 17:09:15.90 ID:4QMYUB9k0.net
劇場先行が3話分でちょうど1巻だから単純計算で24話8巻だけど
半分の7巻のセンシの過去あたりだと内容的にキリがいいから
分割4クールで最後までやってくれるといいなあ

581 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 17:16:30.51 ID:7xGqQaGt0.net
>>578
キリが良いのは当初の目的であるレッドドラゴン撃破だけど、それだと2クールでは尺余りしそう
ただ、そこ以外でキリが良い場面無いのが悩ましいな
まあ九井氏完全監修で(これ超重要)アニオリ盛りに盛ってのんびりペースでレッドドラゴンまでで2クール終了なんてのも2期がある前提なら悪くない、むしろそれは歓迎

582 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1e99-AY1A):2023/12/17(日) 17:26:44.34 ID:H+FZyVEK0.net
ナマリはともかくシュローは最悪声優がいなくても何とかなるけどわざわざ声優付けたってことはシュロー登場&活躍が期待されるし
それ考えるとキメラファリンとの戦闘まではやるかも

583 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9231-mBw5):2023/12/17(日) 17:31:33.91 ID:2ouBDAyh0.net
>>582
原作でセリフありのキャラをわざわざ声無しに改変する方が圧倒的に違和感あると思うが…

584 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1e99-AY1A):2023/12/17(日) 17:40:42.31 ID:H+FZyVEK0.net
>>583
レッドドラゴンとの戦いと食事までが範囲ならシュローのまともな登場は最初だけだから最悪声優がいなくても問題ないって話ね
シュローの声優がいるならVS狂乱の魔術師とその後もあるだろうし巻数的にもキメラファリンの先頭まではやるだろうな、とメタ読みしただけよ

585 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-aepk):2023/12/17(日) 17:44:19.81 ID:xnaLGzaid.net
みんなでファリンを食べよう!と方針決まるベーコンエッグあたりかと思うけどね

586 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 12a6-dZCk):2023/12/17(日) 17:48:13.64 ID:anE0RDxN0.net
1巻分を3話でやるハイペースなんだからアニオリなんか入れるつもり無いやろ
予告の映像だとファリン蘇生後まで既に含まれてる

587 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1225-fH6R):2023/12/17(日) 17:49:12.96 ID:ZFp4UuA00.net
シスル倒して以後はシリアスな展開多い&グロ描写も多くなるから
つまらん規制の多いTVより映画でやった方が良い気もする

588 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9231-mBw5):2023/12/17(日) 17:50:36.12 ID:2ouBDAyh0.net
>>584
なぜそんな最悪を想定しなきゃならんのかが理解不可能なのだけど…裏読みのしすぎとしか

589 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1e99-AY1A):2023/12/17(日) 17:54:10.88 ID:H+FZyVEK0.net
>>588
裏読みもクソもなくシュローに声優がいる以上声優が必要無い所までしかやらないなんてありえないって話をしてるんだが
レッドドラゴン討伐の後の暗転で終わるって想像してる人がいるからそういう人に向けてシュローの声優の有無からそうじゃないと思うって話をしてるんだよね

590 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 12a6-dZCk):2023/12/17(日) 17:59:20.37 ID:anE0RDxN0.net
単純計算だと2クールで8巻
残り6巻を2クール
ただ最序盤はともかく中盤以降はキャラ多いし場面転換も多く情報密度が高いからこれでも相当苦しい
最後あたりは展開も派手だから映画に繋げるという手もあるけどダン飯はエピローグ1巻もやる特殊な構成だからやりにくそうだ

591 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd52-/JS/):2023/12/17(日) 18:06:13.48 ID:YwEPWSErd.net
カブルーとカナリア隊周りはカット多めでもままエアロ

592 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 12a6-dZCk):2023/12/17(日) 18:14:35.19 ID:anE0RDxN0.net
ダン飯最後まで読んでカブルーやエルフパートカット出来ると思うのが謎だ

593 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 635d-YBpf):2023/12/17(日) 18:23:48.01 ID:nt9iFk4f0.net
グリフィンのスープぐらいまでだろ

594 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 18:54:42.97 ID:Q61QgibY0.net
読み終わったー
まとめ方が鋼錬と同じだったー
影響受けてるのかな?
まぁおつかれしたー

595 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 18:58:00.14 ID:iBNxtSpl0.net
セブンで13、14買えるかなー?
我慢できん

596 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 19:08:06.10 ID:SHssBtKx0.net
>>594
どのへんが?
あれは少年漫画として王道的な終わりだったが、ダンジョン飯はほとんど死なないが苦さもあったろ。

597 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 19:08:44.37 ID:bwDbYRrf0.net
今13と14読んだけど、マルシルとライオスが迷宮の主になった時にファリンを元に戻さなかったのってなんでだっけ?

12巻以前を読んでから時間空きすぎてちょっと流れ思い出せないんだけどなんか説明あったっけ?

598 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 19:09:28.72 ID:+LCeZ9Wk0.net
ガイドブック完全版楽しみ
蛇足いくらでも食えるぞ
食い足りない

599 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 19:11:16.18 ID:SHssBtKx0.net
>>597
新しいファリンを作ってはだめか?なんて言っているやつに任せられないだろ

600 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 19:31:12.06 ID:bwDbYRrf0.net
>>599
あー12巻あたりでなんかそんなやり取りあったな
ちょっと読み返してみる

601 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 19:33:20.16 ID:IrH/EY+20.net
完成
蛇の足の煮込みスープじゃ

602 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 19:45:35.46 ID:P6I+nWtP0.net
絵ブログ

今年いっぱいで消されるみたいだから保存したい人は保存推奨、と九井さんが書いてた

603 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 19:50:15.76 ID:8oEjLY4k0.net
結局ブログとやらの場所が分からずじまいだった
いいんだ十分幸せだったから

センシが城仕えじゃないということはライオスの食卓はふつうに人間用なのかな
黄金郷の住民が手掛けてるかもしれないけど味がないだろうし
常に小腹が空いたライオスならあまり美味しいものを並べない方がいいのかもしれないけど

604 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 19:54:03.42 ID:bwDbYRrf0.net
えググったらすぐ出てくるよnisiryuブログスポットってやつ

605 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 20:05:45.38 ID:oYGS3PX50.net
ブログ自体が消えるんじゃなくて本に載る絵だけな

606 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 20:10:25.27 ID:xODUMV7Q0.net
読んだ。ケン助………………

607 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 20:13:49.45 ID:NJztn42W0.net
ダンジョン飯らしいオチだったなケン助

608 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 20:26:25.36 ID:7bcTmCzq0.net
あれはライオスのもう冒険には行かないという意思表示でもあるんだよな…

609 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f2b-wNkR):2023/12/17(日) 20:42:21.63 ID:F1m7VJnh0.net
カブルー、ライオスのもとにとどまるんだなー。他のダンジョンを巡り続けるのかと思ったけど

610 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f7bf-Jxeb):2023/12/17(日) 20:44:30.28 ID:+L6pTi7z0.net
こいつほっといたらヤバそうだな…の考えじゃないか?

611 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f2b-wNkR):2023/12/17(日) 20:47:51.35 ID:F1m7VJnh0.net
やっぱりそうですか。お目付け役なのね

612 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f54-fsN0):2023/12/17(日) 20:49:54.84 ID:nBS9nKF70.net
カブルーはこの顛末に色々と自分の責任も感じてるんだろう

613 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd52-PZmo):2023/12/17(日) 20:50:56.55 ID:Of7fTnTPd.net
カブルーの知りたい事柄は、だいたいライオスの周りに転がってるからなぁ。
人間嫌いのライオスが「毎日毎日ただ人と会って話すだけ」なのも、ある意味、悪魔の呪いなのかも知れない。

614 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1714-/FWa):2023/12/17(日) 20:56:46.58 ID:sFxJ9dCg0.net
パッタドルのデカッ鼻に短命種の種をぶっ掛けたかった

615 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f54-n/sl):2023/12/17(日) 21:01:23.80 ID:7weLgirv0.net
ダンジョン飯みたいに女の子可愛くてファンタジー設定しっかりしてる作品って案外少ないよな
海外のそういう作品って基本女キャラ可愛くないし

616 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a730-Qk2W):2023/12/17(日) 21:08:18.84 ID:LSWThdyN0.net
ブログ初めて読んだわ
物語として出す以上キャラの濃淡は出てしまうけど
自分の描いたキャラみんな大好きなんだな

617 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5eb9-v2wD):2023/12/17(日) 21:24:34.79 ID:ZrY7rJz30.net
特にイヅツミの成長が良かったなー

618 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5eb9-v2wD):2023/12/17(日) 21:35:10.65 ID:ZrY7rJz30.net
ブログの存在忘れてたから久しぶりに見てきた
リンシャの眉間の皺に注目して最初からまた原作読み返すか

619 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 21:56:18.35 ID:+LUA2Umi0.net
ブログ以前に公開してたやつが復活してないか?

620 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2754-7RTK):2023/12/17(日) 22:14:49.14 ID:2p1OUiXc0.net
最終巻の111ページでライオスをヘンタイトールマンと呼びかけている前髪ぱっつんエルフは何者だっけって思ったらあれだ、ライオスに誰にも触らせたことのないデリケートな粘膜部分を執拗に責め立てられていたあの子か。

621 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f388-kk5J):2023/12/17(日) 22:24:31.57 ID:mAA2RLEf0.net
アニメ、EDが野菜でバンプが肉っての見て笑った
チキンだからバンプ選んだのなら納得だわ

622 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a77b-p0gQ):2023/12/17(日) 22:28:38.83 ID:LSWThdyN0.net
ランダムクリスマスプレゼントの奴とか収録されると思うんだけど
リシオンフレキは凄いわ 単なる偶然なんだけどこういうのあるとエモい
あとはライオスセンシクロトタンキキあたりが嬉しそう

623 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 22:43:35.39 ID:H+FZyVEK0.net
>>620
めちゃくちゃえっちだよなあの子
あの後寄生虫ニーにハマってしまって使い魔で良くない使い方してて欲しい

624 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 23:24:39.39 ID:+LUA2Umi0.net
純真に見えるが、重犯罪人だぞ。
純情ではないだろう。

625 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 23:31:07.53 ID:Ccp1YLtP0.net
胃を荒らされたアイドルエルフ、終盤結構登場してたよね

626 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 23:50:41.83 ID:y/r3P/6S0.net
カブルー以外のエルフに育てられたトールマンの子達はどういう人生送ったのかな
暖かい部屋でケーキ食べてペットのように暮らしてしんだのかな
って短編に小さい人間飼う人間の話あったっけか

627 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 23:53:51.59 ID:XLVM7Cr7M.net
>>623
あんな可愛い顔してよく見ると耳欠けなんだよな
どんな悪いことしたのか…

628 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 00:07:38.03 ID:tbw9k0tx0.net
過去スレで話し尽くされてたら申し訳ないんだけど
アンブロシアから生えてる葉っぱが、双葉だったのが途中から三つ葉になったのには何か意味があったのかな
使い魔召喚した時からずっと三つ葉になってるけど、召喚術みたいな強力な魔術を使ったのがキッカケ?

629 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 00:16:48.15 ID:Hqk6qciF0.net
>>628読み直すとその前にも三葉になるよ。
例えば、シスル戦で古代魔術の書き換えをしているとか。

630 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 00:40:23.88 ID:YmciEtr30.net
>>339
これ酷すぎて草

631 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7773-he5B):2023/12/18(月) 01:03:54.90 ID:t7p5GYKX0.net
これな
https://i.imgur.com/Ndypk3c.jpg

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 01:43:16.65 ID:E4pA9/Pp0.net
まーコミック購入へのサービスと解釈するしかないくらいしか他の理由が見当たらない
狙い澄ましたように偶然置けた編集部がいたらそいつ別の部署行ってもらうべきだし

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 02:08:02.08 ID:i75Xcfk20.net
>>617
イヅツミを聞き役ナビゲーター役にした回、上手いなあと思いました

634 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 02:12:31.00 ID:i75Xcfk20.net
ダンジョン飯のEDはクラシックとかマルサの女みたいのとか
格調高いのがいいです

635 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa43-/274):2023/12/18(月) 02:26:08.61 ID:QjSDDr74a.net
ザ・アルティメットストロンゲストモンスター!

636 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6373-YBpf):2023/12/18(月) 03:37:39.26 ID:M0vJ+naB0.net
ラストよもやまの編み物しているマルシルと寛ぐライオス、壁に花が咲いた歩き茸の絵が飾ってあるな
ということはマルシルの自室か誰かとの共有部屋?
というかファリンはなぜ窓から?

637 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 16f7-3PPy):2023/12/18(月) 04:01:17.78 ID:CvOzv0fC0.net
ライオスとマルシル、これ以上なく伴侶になった雰囲気出してると思うんだが
普通に夫婦の居間だと思う

638 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-hh8S):2023/12/18(月) 05:20:08.43 ID:hoKgVfXOd.net
カプ厨きめぇ

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセー Sx47-i+YS):2023/12/18(月) 05:48:58.17 ID:BTSUTuOMx.net
>>636
城の主な出入り口は門番がいるだろうし夜間の自由気ままな出入りは憚られるのでは
ヤァドに怒られるんだよ

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1243-BR2q):2023/12/18(月) 06:13:49.88 ID:DUoYOZOx0.net
ヤアドすっかりジイになってた

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 06:29:16.63 ID:Hqk6qciF0.net
国語の授業ではないけれど、漫画読解の授業を受ける必要がありそうだな。

作者は過剰な解説をしない人なので、主人公の状況から二人がどうなったのか推察せざるを得ない。
居間に夜間二人でいる。ライオスはソファーにくつろぎ、マルシルは趣味(?)の編み物でリラックス中。これは家族描写じゃないの?
マルシルはライオスの体型の変化に気がついている。
これで、マルシルのお腹が大きければ分かりやすいけれど、それは設定上ないからな。

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 06:48:23.17 ID:boouiRecH.net
結婚してる!っていう主張ちょこちょこ見るけど願望ありきの読み方だわそれは
家族同然の距離感ではあるが、してたらいいな~くらいならともかく確定のように話して人の読解力がどうこう言うのは傲慢じゃねーかな

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 06:58:31.93 ID:Wi3mwxjcM.net
最低限の読解力は必要だろう。
特にこの作者は細かいところまで書き込んでいるから、読み取らないと話を楽しむことは難しいだろう
>>636を責める気はない。当然の疑問だし、議論は広がる余地もある

>>638は読解力を身に着けろ

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 07:07:48.00 ID:8tRjmXST0.net
恋人とか伴侶を通り越して家族とか身内になった感ある
ファリンと結婚してライオスの義姉になった可能性もゼロではない

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 07:16:12.88 ID:E4pA9/Pp0.net
せっかく作者が断言せずに想像の余地残してくれてんだから
読者が好きに解釈すりゃいいんだよ
読解力だの何だの作者でもないのに何様のつもりだよ

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200