2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダンジョン飯】九井諒子 part137【ひきだし 竜の子 竜の学校】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/06(水) 12:20:56.04 ID:S/8PzI8B0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時↑コレを3行分になる様にコピペしてから立てて下さい 
●漫画家・九井諒子(くい りょうこ)さんのスレです
●ネタバレが嫌な人は、自分が最新話を読むまでこのスレを開かないでください

●連載『ダンジョン飯』2014年2月~2023年9月 ハルタ (KADOKAWA/エンターブレイン)にて掲載全14巻
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/
1巻 2015年1月15日発行  6巻 2018年4月13日発行
2巻 2015年8月12日発行  7巻 2019年4月12日発行
3巻 2016年8月12日発行  8巻 2019年9月14日発売
4巻 2017年2月15日発行  9巻 2020年5月15日発売
5巻 2017年8月10日発行  10巻 2021年2月13日発行 
11巻 2021年9月15日発行 12巻 2022年8月10日発行
13巻 2023年12月15日発売 14巻 2023年12月15日発売

ワールドガイド・冒険者バイブル 2021年2月11日発行

■単行本
『竜の学校は山の上 九井諒子作品集』イースト・プレス 2011/03/30発行 
『九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子』エンターブレイン 2012/10/15発行
『にゃんソロ』イースト・プレス 2012/11/17発行(12人作家中の1作「神のみぞ知る」※『ひきだしにテラリウム』に再掲載)
『ひきだしにテラリウム』イースト・プレス 2013/03/27発行(WEB文芸誌「MATOGROSSO」から書籍化)
『だって大好きなんだもん。』講談社 2013/07/05発行(P32文章-P33絵の2ページのみ)
『九井諒子ラクガキ本 デイドリーム・アワー』KADOKAWA 2024/01/15発売
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

585 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-aepk):2023/12/17(日) 17:44:19.81 ID:xnaLGzaid.net
みんなでファリンを食べよう!と方針決まるベーコンエッグあたりかと思うけどね

586 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 12a6-dZCk):2023/12/17(日) 17:48:13.64 ID:anE0RDxN0.net
1巻分を3話でやるハイペースなんだからアニオリなんか入れるつもり無いやろ
予告の映像だとファリン蘇生後まで既に含まれてる

587 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1225-fH6R):2023/12/17(日) 17:49:12.96 ID:ZFp4UuA00.net
シスル倒して以後はシリアスな展開多い&グロ描写も多くなるから
つまらん規制の多いTVより映画でやった方が良い気もする

588 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9231-mBw5):2023/12/17(日) 17:50:36.12 ID:2ouBDAyh0.net
>>584
なぜそんな最悪を想定しなきゃならんのかが理解不可能なのだけど…裏読みのしすぎとしか

589 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1e99-AY1A):2023/12/17(日) 17:54:10.88 ID:H+FZyVEK0.net
>>588
裏読みもクソもなくシュローに声優がいる以上声優が必要無い所までしかやらないなんてありえないって話をしてるんだが
レッドドラゴン討伐の後の暗転で終わるって想像してる人がいるからそういう人に向けてシュローの声優の有無からそうじゃないと思うって話をしてるんだよね

590 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 12a6-dZCk):2023/12/17(日) 17:59:20.37 ID:anE0RDxN0.net
単純計算だと2クールで8巻
残り6巻を2クール
ただ最序盤はともかく中盤以降はキャラ多いし場面転換も多く情報密度が高いからこれでも相当苦しい
最後あたりは展開も派手だから映画に繋げるという手もあるけどダン飯はエピローグ1巻もやる特殊な構成だからやりにくそうだ

591 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd52-/JS/):2023/12/17(日) 18:06:13.48 ID:YwEPWSErd.net
カブルーとカナリア隊周りはカット多めでもままエアロ

592 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 12a6-dZCk):2023/12/17(日) 18:14:35.19 ID:anE0RDxN0.net
ダン飯最後まで読んでカブルーやエルフパートカット出来ると思うのが謎だ

593 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 635d-YBpf):2023/12/17(日) 18:23:48.01 ID:nt9iFk4f0.net
グリフィンのスープぐらいまでだろ

594 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 18:54:42.97 ID:Q61QgibY0.net
読み終わったー
まとめ方が鋼錬と同じだったー
影響受けてるのかな?
まぁおつかれしたー

595 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 18:58:00.14 ID:iBNxtSpl0.net
セブンで13、14買えるかなー?
我慢できん

596 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 19:08:06.10 ID:SHssBtKx0.net
>>594
どのへんが?
あれは少年漫画として王道的な終わりだったが、ダンジョン飯はほとんど死なないが苦さもあったろ。

597 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 19:08:44.37 ID:bwDbYRrf0.net
今13と14読んだけど、マルシルとライオスが迷宮の主になった時にファリンを元に戻さなかったのってなんでだっけ?

12巻以前を読んでから時間空きすぎてちょっと流れ思い出せないんだけどなんか説明あったっけ?

598 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 19:09:28.72 ID:+LCeZ9Wk0.net
ガイドブック完全版楽しみ
蛇足いくらでも食えるぞ
食い足りない

599 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 19:11:16.18 ID:SHssBtKx0.net
>>597
新しいファリンを作ってはだめか?なんて言っているやつに任せられないだろ

600 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 19:31:12.06 ID:bwDbYRrf0.net
>>599
あー12巻あたりでなんかそんなやり取りあったな
ちょっと読み返してみる

601 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 19:33:20.16 ID:IrH/EY+20.net
完成
蛇の足の煮込みスープじゃ

602 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 19:45:35.46 ID:P6I+nWtP0.net
絵ブログ

今年いっぱいで消されるみたいだから保存したい人は保存推奨、と九井さんが書いてた

603 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 19:50:15.76 ID:8oEjLY4k0.net
結局ブログとやらの場所が分からずじまいだった
いいんだ十分幸せだったから

センシが城仕えじゃないということはライオスの食卓はふつうに人間用なのかな
黄金郷の住民が手掛けてるかもしれないけど味がないだろうし
常に小腹が空いたライオスならあまり美味しいものを並べない方がいいのかもしれないけど

604 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 19:54:03.42 ID:bwDbYRrf0.net
えググったらすぐ出てくるよnisiryuブログスポットってやつ

605 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 20:05:45.38 ID:oYGS3PX50.net
ブログ自体が消えるんじゃなくて本に載る絵だけな

606 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 20:10:25.27 ID:xODUMV7Q0.net
読んだ。ケン助………………

607 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 20:13:49.45 ID:NJztn42W0.net
ダンジョン飯らしいオチだったなケン助

608 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 20:26:25.36 ID:7bcTmCzq0.net
あれはライオスのもう冒険には行かないという意思表示でもあるんだよな…

609 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f2b-wNkR):2023/12/17(日) 20:42:21.63 ID:F1m7VJnh0.net
カブルー、ライオスのもとにとどまるんだなー。他のダンジョンを巡り続けるのかと思ったけど

610 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f7bf-Jxeb):2023/12/17(日) 20:44:30.28 ID:+L6pTi7z0.net
こいつほっといたらヤバそうだな…の考えじゃないか?

611 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f2b-wNkR):2023/12/17(日) 20:47:51.35 ID:F1m7VJnh0.net
やっぱりそうですか。お目付け役なのね

612 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f54-fsN0):2023/12/17(日) 20:49:54.84 ID:nBS9nKF70.net
カブルーはこの顛末に色々と自分の責任も感じてるんだろう

613 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd52-PZmo):2023/12/17(日) 20:50:56.55 ID:Of7fTnTPd.net
カブルーの知りたい事柄は、だいたいライオスの周りに転がってるからなぁ。
人間嫌いのライオスが「毎日毎日ただ人と会って話すだけ」なのも、ある意味、悪魔の呪いなのかも知れない。

614 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1714-/FWa):2023/12/17(日) 20:56:46.58 ID:sFxJ9dCg0.net
パッタドルのデカッ鼻に短命種の種をぶっ掛けたかった

615 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f54-n/sl):2023/12/17(日) 21:01:23.80 ID:7weLgirv0.net
ダンジョン飯みたいに女の子可愛くてファンタジー設定しっかりしてる作品って案外少ないよな
海外のそういう作品って基本女キャラ可愛くないし

616 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a730-Qk2W):2023/12/17(日) 21:08:18.84 ID:LSWThdyN0.net
ブログ初めて読んだわ
物語として出す以上キャラの濃淡は出てしまうけど
自分の描いたキャラみんな大好きなんだな

617 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5eb9-v2wD):2023/12/17(日) 21:24:34.79 ID:ZrY7rJz30.net
特にイヅツミの成長が良かったなー

618 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5eb9-v2wD):2023/12/17(日) 21:35:10.65 ID:ZrY7rJz30.net
ブログの存在忘れてたから久しぶりに見てきた
リンシャの眉間の皺に注目して最初からまた原作読み返すか

619 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 21:56:18.35 ID:+LUA2Umi0.net
ブログ以前に公開してたやつが復活してないか?

620 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2754-7RTK):2023/12/17(日) 22:14:49.14 ID:2p1OUiXc0.net
最終巻の111ページでライオスをヘンタイトールマンと呼びかけている前髪ぱっつんエルフは何者だっけって思ったらあれだ、ライオスに誰にも触らせたことのないデリケートな粘膜部分を執拗に責め立てられていたあの子か。

621 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f388-kk5J):2023/12/17(日) 22:24:31.57 ID:mAA2RLEf0.net
アニメ、EDが野菜でバンプが肉っての見て笑った
チキンだからバンプ選んだのなら納得だわ

622 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a77b-p0gQ):2023/12/17(日) 22:28:38.83 ID:LSWThdyN0.net
ランダムクリスマスプレゼントの奴とか収録されると思うんだけど
リシオンフレキは凄いわ 単なる偶然なんだけどこういうのあるとエモい
あとはライオスセンシクロトタンキキあたりが嬉しそう

623 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 22:43:35.39 ID:H+FZyVEK0.net
>>620
めちゃくちゃえっちだよなあの子
あの後寄生虫ニーにハマってしまって使い魔で良くない使い方してて欲しい

624 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 23:24:39.39 ID:+LUA2Umi0.net
純真に見えるが、重犯罪人だぞ。
純情ではないだろう。

625 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 23:31:07.53 ID:Ccp1YLtP0.net
胃を荒らされたアイドルエルフ、終盤結構登場してたよね

626 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 23:50:41.83 ID:y/r3P/6S0.net
カブルー以外のエルフに育てられたトールマンの子達はどういう人生送ったのかな
暖かい部屋でケーキ食べてペットのように暮らしてしんだのかな
って短編に小さい人間飼う人間の話あったっけか

627 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 23:53:51.59 ID:XLVM7Cr7M.net
>>623
あんな可愛い顔してよく見ると耳欠けなんだよな
どんな悪いことしたのか…

628 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 00:07:38.03 ID:tbw9k0tx0.net
過去スレで話し尽くされてたら申し訳ないんだけど
アンブロシアから生えてる葉っぱが、双葉だったのが途中から三つ葉になったのには何か意味があったのかな
使い魔召喚した時からずっと三つ葉になってるけど、召喚術みたいな強力な魔術を使ったのがキッカケ?

629 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 00:16:48.15 ID:Hqk6qciF0.net
>>628読み直すとその前にも三葉になるよ。
例えば、シスル戦で古代魔術の書き換えをしているとか。

630 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 00:40:23.88 ID:YmciEtr30.net
>>339
これ酷すぎて草

631 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7773-he5B):2023/12/18(月) 01:03:54.90 ID:t7p5GYKX0.net
これな
https://i.imgur.com/Ndypk3c.jpg

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 01:43:16.65 ID:E4pA9/Pp0.net
まーコミック購入へのサービスと解釈するしかないくらいしか他の理由が見当たらない
狙い澄ましたように偶然置けた編集部がいたらそいつ別の部署行ってもらうべきだし

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 02:08:02.08 ID:i75Xcfk20.net
>>617
イヅツミを聞き役ナビゲーター役にした回、上手いなあと思いました

634 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 02:12:31.00 ID:i75Xcfk20.net
ダンジョン飯のEDはクラシックとかマルサの女みたいのとか
格調高いのがいいです

635 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa43-/274):2023/12/18(月) 02:26:08.61 ID:QjSDDr74a.net
ザ・アルティメットストロンゲストモンスター!

636 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6373-YBpf):2023/12/18(月) 03:37:39.26 ID:M0vJ+naB0.net
ラストよもやまの編み物しているマルシルと寛ぐライオス、壁に花が咲いた歩き茸の絵が飾ってあるな
ということはマルシルの自室か誰かとの共有部屋?
というかファリンはなぜ窓から?

637 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 16f7-3PPy):2023/12/18(月) 04:01:17.78 ID:CvOzv0fC0.net
ライオスとマルシル、これ以上なく伴侶になった雰囲気出してると思うんだが
普通に夫婦の居間だと思う

638 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-hh8S):2023/12/18(月) 05:20:08.43 ID:hoKgVfXOd.net
カプ厨きめぇ

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセー Sx47-i+YS):2023/12/18(月) 05:48:58.17 ID:BTSUTuOMx.net
>>636
城の主な出入り口は門番がいるだろうし夜間の自由気ままな出入りは憚られるのでは
ヤァドに怒られるんだよ

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1243-BR2q):2023/12/18(月) 06:13:49.88 ID:DUoYOZOx0.net
ヤアドすっかりジイになってた

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 06:29:16.63 ID:Hqk6qciF0.net
国語の授業ではないけれど、漫画読解の授業を受ける必要がありそうだな。

作者は過剰な解説をしない人なので、主人公の状況から二人がどうなったのか推察せざるを得ない。
居間に夜間二人でいる。ライオスはソファーにくつろぎ、マルシルは趣味(?)の編み物でリラックス中。これは家族描写じゃないの?
マルシルはライオスの体型の変化に気がついている。
これで、マルシルのお腹が大きければ分かりやすいけれど、それは設定上ないからな。

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 06:48:23.17 ID:boouiRecH.net
結婚してる!っていう主張ちょこちょこ見るけど願望ありきの読み方だわそれは
家族同然の距離感ではあるが、してたらいいな~くらいならともかく確定のように話して人の読解力がどうこう言うのは傲慢じゃねーかな

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 06:58:31.93 ID:Wi3mwxjcM.net
最低限の読解力は必要だろう。
特にこの作者は細かいところまで書き込んでいるから、読み取らないと話を楽しむことは難しいだろう
>>636を責める気はない。当然の疑問だし、議論は広がる余地もある

>>638は読解力を身に着けろ

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 07:07:48.00 ID:8tRjmXST0.net
恋人とか伴侶を通り越して家族とか身内になった感ある
ファリンと結婚してライオスの義姉になった可能性もゼロではない

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 07:16:12.88 ID:E4pA9/Pp0.net
せっかく作者が断言せずに想像の余地残してくれてんだから
読者が好きに解釈すりゃいいんだよ
読解力だの何だの作者でもないのに何様のつもりだよ

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 07:51:49.40 ID:9agIgh0G0.net
> https://www.youtube.com/watch?v=RtpYObV4c1Y
> TVアニメ『ダンジョン飯』PV第2弾 | 1月4日より、全国28局にて連続2クール放送開始!!

これ観てあらためてマルシル声の違和感の理由がわかった
いかにもトリガーが好きそうな下町育ちのハスッパ女みたいになってるからだ、なんというか育ちの良さ感が足りない
100歩譲って絵はいいとしてもやっぱ色々と解釈違いだなあ



>>636
> というかファリンはなぜ窓から?

ようはアウトサイダーだってことじゃね、規範に縛られない自由気ままな立場っていう


>>641
> マルシルはライオスの体型の変化に気がついている。

単に鎧がキツいってとこで判断したという解釈も可能だが、でもやはり寝床を共にしてるから知ってるんじゃないの、と
ちょっとした書き文字ひとつでめっちゃ妄想が捗るよなあほんとこういうとこ上手い

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 08:04:58.58 ID:g9EM19mv0.net
常に腹四分目で食事を管理しなきゃ太る設定ぶっ込んでるし
鎧がきついんだから体型変化に気づいてることは決め手にならんだろ
常に一緒にいるよりたまに会う方が気付きやすいって反論されるぞw

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 08:08:30.06 ID:Ydm9eSyR0.net
アニメはマルシルの声もそうだけど主題歌がまた合ってないんだよな
アニメの曲はアニメ用に作って欲しいわ
やってはいけない悪手のひとつが有名アーティストの起用だと思うんだがな
アニメ業界の因習だわ……

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 08:08:30.21 ID:dDvOpvHv0.net
>>604
ありがとう…ありがとう…。

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 08:10:36.46 ID:Ydm9eSyR0.net
ちなみに声優と緑黄色社会を貶しているわけではなくて、マッチングってかキャスティングの問題
選択した奴が悪い
誰なんだろok出した奴

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 08:13:48.45 ID:E4pA9/Pp0.net
有名アーティスト起用はもう何言っても仕方ないでしょ
金積んで来てくれるなら曲に合う合わない関係ないでYOASOBIかADOあたりを本当は呼びたかっただろ

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 08:20:02.60 ID:i75Xcfk20.net
編み物してるのは政務中じゃない居室ってことでしょうね。
ソファで寝るのを容認派なんだな。
ファリンはもうピーターパン化してませんか

ところでカプ蹰キメエという反発もこのスレでは理解できる
作者は女性で、既成概念的描写をあえて排除して
「面白い漫画」を作ってみせた意図はあるのかなと思いません?

九井先生は周りに賢い人が多いんだなあ
こんなに読者を信頼して投げる

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 08:25:31.76 ID:i75Xcfk20.net
>>648
因習ですね 聞く耳ナッシング沼から出ない

最近トリリオン・ゲーム原作がファッション・デザイナー起用してるけど
センスの問題で自分らにできないところを認めて良い作品にしようとしてる

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 08:26:53.41 ID:Ydm9eSyR0.net
アニメってすんごい運が必要なんだよね
コンテから始まり、作画、演出、声優と各キャラのイメージの合致、OP&ED曲の良さ
漫画はさ、キャラの声と音楽は読み手側で勝手にイメージできるし、もっと言うと例えばキャラが逃げてるシーンとかでも読み手側で勝手に脳内でキャラが逃げてるシーンのカメラの角度を変えてたり、キャラ自体動いてるかのように想像してたりする
アニメは動くし喋るし音楽鳴るしだから見る側の想像の余地が少なくて作りて側のやりたい放題だし押し付け感が強いんだよね
作品によっては漫画と絵が違うとか、ラノベの絵と違うとか、ゴブリンスレイヤーなんか一期と絵が違うとかもう最悪じゃん
だから実は俺はアニメが嫌いだったりする
子供の頃はアニメ派だったんだけどなぁ

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 08:34:19.10 ID:Iybjti2y0.net
最近の若者はTikTok、Youtubeにどっぷりで漫画読めないやつが増えてるから、広く作品を知ってもらうにはアニメ化必須

656 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 08:35:22.95 ID:i75Xcfk20.net
>>655 こじつけだね

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 08:35:31.50 ID:w/PfSP4K0.net
平成頃はともかく、最近はアニメ化のクオリティ高いから期待してたんだけどなー

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 08:38:10.61 ID:cBr8PBlJ0.net
>>573
お絵かきブログ見てきたけど、2021/12にあるイメージを作者が持ってるわけなんで、なんていうか超重いキャラなのかと思った。
あれ見ると「いいじゃない続けてみなさい」の解釈がまるっきり変わるわ。

ま本編に出てるわけじゃないから、そこは読者の心の中の解釈だけどね。

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 08:40:37.02 ID:Ydm9eSyR0.net
まぁ、アニメで気に入った人が漫画を買ってくれて九井先生の収入になってくれるなら我慢するわ

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 08:43:55.83 ID:OKX401lE0.net
まぁ特に海外なんかはアニメ化してないと存在してない位に知名度に差があるからなぁ

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 08:48:47.49 ID:i75Xcfk20.net
率直に言えばいいよ興収が欲しいんでしょ

先週見に行ったら明らかに仕事上チェックしーの
おじさんタイプが多かったけど
昨日は一般客だったな

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 09:13:21.86 ID:/gDi5i/CH.net
互いに憎からず思ってる男女が一緒に暮らして何もないとか病院行けって話
ゴジラ-1.0とかマジでPTSDが原因だったし

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 09:16:19.76 ID:9agIgh0G0.net
>>650
ほんとそれ
まあ制作トリガーって時点でこうなるだろうなとは思ってたよ

>>651
YOASOBIならかなりお話読み込んでちゃんと作品に寄り添ってくれて、もっといい曲作ると思う
だからって何でもかんでもYOASOBIだらけになるとちと飽きるだろうけど
ぶっちゃけアニメ本編がイマイチでもYOASHOBIの主題歌だけは傑作みたいなのまである

664 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 09:16:31.10 ID:1/n2gEQP0.net
13巻で妹がモンスターの小さいの食わされてたけど
あのくだりはなんの意味があったの?
ライオスの呪いはモンスターに会えないだと思うけど
コカトリスはなんで会えたんだ?

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 09:22:37.09 ID:HRpoz/cv0.net
>>664
コカトリスはセンシに怪我させられて、その場から動けなくなってた

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 09:23:02.70 ID:cBr8PBlJ0.net
>>664
怪我してて動けなかったから。

漫画内でもそう書いてあると思うのだが…

667 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 09:23:49.83 ID:bJNMTIP50.net
見直してみると最初の方はやっぱりPTがギクシャクしてるなー
よくもまああそこまで息のあったPTになったものだ

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 09:24:17.83 ID:q9bNnjIr0.net
ハーフエルフは子を産めないから王妃になったかどうかも含めて読者の想像に任せてるんでしょ
断言するのは野暮だわ

669 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 09:43:23.87 ID:7CxCEadad.net
そもそも直系の子供が王を継ぐ必要性って明言されてたっけ?
別に養子とかでもいいのでは?

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 09:58:44.95 ID:/gDi5i/CH.net
養子だと正統性が危うくて安定しなくなる
歴史を見てもあんな奴よりこっちがいいと内乱が起こりがち

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 10:00:14.30 ID:E4pA9/Pp0.net
血にこだわるなら無理矢理にでもヤアドが王になるべきだし別にいんじゃないの
デルガルのお墨付きの悪食王のお墨付きの後継者なら大丈夫っしょ

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 10:02:25.77 ID:/gDi5i/CH.net
黄金卿の住人だけならヤァドだけど島の新住民やオークまでまとめるとなるとライオスしかいないし

673 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 10:02:38.56 ID:9agIgh0G0.net
同じよもやま話14でチラッとだけ話に出てるオーク妹子ちゃんだって、今はライオスの嫁の一人になって子を産んでるのかもだからな?


>>664
コカトリス、お話的にはもちろんセンシが手傷を負わせていたからだけど
テーマ的にはライオスの憑きモノ落しかな

ライオスは自然洞窟でいろんな痕跡を発見してもコカトリスと特定出来てなかった
まだ他にもコカトリスが居るかもと言いつつマルシルファリンに残りの探索を任せ、自分はその場に留まる
魔物愛の衰えを自覚して物憂げなライオスの変化を、センシも察してるっぽい

魔物を遠ざける翼獅子の呪いももうそれほどストレスではなく、むしろ自分が死んだら王の職務を果たせないという責任感の方が大きくなってる

周囲に迷惑をかけないように自重しようなんて発想は以前のライオスには皆無だったわけで、じつに大人になったなあ
もう魔物食になんの抵抗もなく、焼きコカトリスを普通に「おいしいご飯」と言ってるマルシルも良い

674 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 10:15:51.38 ID:OKX401lE0.net
血に正統性が無いライオスが王になったのは偉業を達成したからで
その後継者となると逆にわかりやすい血の正統性が欲しくなる
その辺はカブルーとかがよくわかってるだろうし

675 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 10:17:34.84 ID:QVb0HWvPd.net
オーク族長の妹が10人くらい跡継ぎ産むから王位継承は問題なしや!

676 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 10:23:35.38 ID:OKX401lE0.net
要は今後の政治や王族の話をやるとドロドロした話になりそうだから敢えてぼかしてるんだろう
短編とか見ると色々シミュレートする人だからそれはわかってると思う
個人的にはそういうの好きだし見たいけど気持ちよく終わったダン飯には蛇足だろうし

677 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 10:26:45.60 ID:xF3SDtas0.net
ドラゴンが少し残ったファリンはトールマンより長生きするんだろうか
ヤアドはマルシル並みに生きそう

678 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/18(月) 10:31:52.93 ID:E4pA9/Pp0.net
>>676
わかるわ 
本筋と全く関係ない部分までめちゃくちゃ世界観作り込んでるから
作者の頭の中では全部考えてあると思う まあ完全バイブルでこそっと見せてくれれば満足かな

679 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a77b-p0gQ):2023/12/18(月) 10:42:42.58 ID:E4pA9/Pp0.net
昨日センシはコカトリスじゃなくても蘇生出来たのでは?みたいな話あったけど
そもそも自然迷宮には死んでも蘇生出来るルールがないんだな
人口迷宮って多分もう無い気がするし蘇生魔法は無くなっちゃったんだろうな

680 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f38-f4jA):2023/12/18(月) 10:49:03.77 ID:PYPXD6U/0.net
シスルがマルシルを治した時の事だけど、てっきり悪魔を倒すための伏線貼ったんだろうなと思ってたのに全然関係なかったよね
翼獅子も疑問に思ったようだったけど、あれどういう意味があったと思う?

681 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eff5-2RSG):2023/12/18(月) 10:50:40.24 ID:vcqH3JIf0.net
完全版ではドニとフィオニルをもっと深く掘り下げて欲しい
あとはフラメラ隊の罪人エルフたち

682 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 12a6-dZCk):2023/12/18(月) 10:53:51.79 ID:OKX401lE0.net
だって考えてもみてくれ
仮にマルシルを王妃にしても王権を磐石にするためにカブルーあたりが側室提案する
めでたく後継者が出来て継承してったとしてもマルシルがずっといるわけで
初代王妃がずっといるって政治的には滅茶苦茶邪魔になるだろうし
マルシルが奇跡的に授かったとしてもそれはそれで大変な未来が想像できる
さらにそのうちカブルーみたいなのが出てきて民主革命とか面倒な妄想がてんこ盛りだ

683 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a77b-p0gQ):2023/12/18(月) 10:57:07.82 ID:E4pA9/Pp0.net
ドニは次男坊だし農家も引き継ぐ訳じゃないだろうからどうするんだろう

684 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 12a6-dZCk):2023/12/18(月) 11:00:01.86 ID:OKX401lE0.net
>>680
シスルは誰でもいいから助け求めて直しただけ(そもそももう頭が働いてないし)で演出としては次の迷宮の主にマルシルがなるという匂わせ

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200