2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【灘・真・神影流】 TOUGH外伝・龍を継ぐ男 328 Round

1 :弱き者 (ワッチョイW 23ea-H3c3):2023/12/06(水) 18:17:04.57 ID:3kv4Ep9e0.net
TOUGH 龍を継ぐ男 28巻 2023年7月19日より発売中!
TOUGH 龍を継ぐ男 29巻 2023年11月17日発売!

グランドジャンプむちゃ短期連載の「エイハブ」単行本 2023年12月19日発売!

スレを立てる際に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」の文字列を一行コピーして追加してください
立てるごとに一行消えるのでつけ忘れ予防のため複数行あるようにしてください

当スレッドは作者:猿渡哲也による作品、TOUGH外伝 龍を継ぐ男およびその前作である高校鉄拳伝タフ、TOUGH(タフ)について語るスレッドです
次スレは>>980が立ててください
>>980が不可能か反応がなければ>>985またはそれ以降の人が宣言して立ててください

※関連wiki
【灘神影流】 TOUGH -タフ- 【猿渡哲也】テンプレwiki
https://w.atwiki.jp/yowakimono/sp/

※前スレ
【灘・真・神影流】 TOUGH外 Round326
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1700135917/
【灘・真・神影流】 TOUGH外伝・龍を継ぐ男 327 Round
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1700988646/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

113 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/08(金) 16:16:11.81 ID:QPY/eP6i0.net
グローイング・タフ
ビッグ・キイチ

114 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/08(金) 16:19:50.21 ID:LrF0D51FM.net
ロシアだから骨延長をした(というかさせられた)化物デカブツが特別招待選手かもしれない
実際骨なんか延ばして耐久力とか大丈夫なんですかね

115 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/08(金) 16:34:39.38 ID:nZGbuwJj0.net
>>112
設定的にはサモト様は砂蜘蛛よりはるかに強いはず、と一緒で考えたら負けなやつなんや

116 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/08(金) 16:46:55.70 ID:hxA/DJ5m0.net
たふうん そういうことか

117 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/08(金) 16:50:37.66 ID:bY1E5AF50.net
な…なにっ
それじゃあヌメリは名もなき修羅より強かったのかあっ

118 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/08(金) 16:51:05.05 ID:LrF0D51FM.net
それとは逆になるんですけど亀仙人ごときの戦闘力でフリーザの部下を倒せるの納得いかないんだ
ベジータが回復するの見守ってた奴みたいに雑用とか事務とかあるだろうから戦闘力200とかを部下にしても別に良いけど他の惑星に攻め込む時とかにはそんな戦闘力の奴ら連れていく必要ないだろ

119 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/08(金) 16:57:09.62 ID:Ca/ti/iyH.net
>>88
ルスランは言動に臭いとこないしヌルマゴメドフらしく真っ当に勝負するってことも考えられる

120 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/08(金) 19:09:52.19 ID:BwAJYrE60.net
一撃絶命鉄宝流空手最高指導者木村大観十段

121 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf81-noSv):2023/12/09(土) 00:45:41.68 ID:1Np2Wly90.net
順当に考えれば悪魔王字以外のロシア勢全滅、実際には王子はアメリカ人だから「あの男」激怒と言う展開になりそうなんスけど…

>>117
沿岸の修羅はレベルが高い説、名を許される最後の相手が羅将ヒョウで運が悪かった説などがあるんだ

122 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bfeb-SRsa):2023/12/09(土) 00:48:09.24 ID:T8XmpSSr0.net
軽い、軽いぞ

123 :名無しんぼ@お腹いっぱい (バットンキン MM1b-S5UJ):2023/12/09(土) 00:51:40.04 ID:Txr9lZAEM.net
>>119
ファイター自体は全うに勝負してきて苦戦するとしたらどういう路線にするんだろ
キー坊対超人体質との戦いをやったばかりでまたキー坊対超人体質なんて一流漫画家がするわけないし
食べ物食べまくったのが伏線で下剤しこまれてて漏らすのかな

124 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9752-qkBQ):2023/12/09(土) 02:17:23.48 ID:hQpxuh4W0.net
禁断の二度打ちだと思うっス

125 :名無しんぼ@お腹いっぱい (バットンキン MM1b-S5UJ):2023/12/09(土) 04:10:00.79 ID:Txr9lZAEM.net
>>121
何でもありの大会って言ってるしそこまで勝利を重視してないんじゃないかな
何でもありとなると実際問題今までも絞め技とか気絶とかでロシア以外が勝っちゃうことがあったと思われる
ロシアになにがなんでも勝たせるなら絶対に判定までいくようなルールにするべきだし
もっと言えば外人格闘家の替え玉とか使って八百長すれば良いし

126 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 06:05:14.94 ID:H8lERep0a.net
ロシアに指名手配された人がいるって記事のXで猿先生の名前を出すのは反則っスよね

127 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 06:20:59.34 ID:kW3f+XDr0.net
病気の女を助けるために優勝賞金が絶対に必要とか、敗北=死とかじゃないから
別に勝てなくても問題はないんスよね
なんらかの工作はハウアーが勝手にやるだろうし

128 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 06:27:23.02 ID:gGsFvnoJ0.net
自分の夢を叶えるために他の奴の夢を叩き潰すんだ
こセ快だ

129 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 07:41:21.78 ID:aaZgmaLz0.net
聞いたことがあります・・1部で敵キャラとして出てきて「母の薬代がいるんですっ・・!」連呼しながら敵として出てきて
2部でもまた同じ事連呼しながら襲い掛かってくるXを

130 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 07:44:04.38 ID:VxJQKBuZ0.net
お前のお袋は身体の弱いクソ女!

131 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 07:52:40.72 ID:1/cjeZVT0.net
ふうん 愛してるぜカシムということか

132 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 377b-4oTm):2023/12/09(土) 08:29:16.71 ID:l5ZUeo5e0.net
多分大会途中でマフィアか動物かロボが乱入してきてうやむやにされるっス喜ぶ
俺は知能指数が高いから分かるんだ

133 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9ffd-SRsa):2023/12/09(土) 08:39:31.27 ID:eMjOgMyh0.net
ハイパーバトルで闇猿と戦ったから、ホワイトナイトバトルでは光りの猿と戦うんや
そして猿を継ぐんや

134 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fa2-utz/):2023/12/09(土) 08:52:10.53 ID:+JzX+BqQ0.net
>>112
ふうん……弱った女を落とすのが上手いんだな飛・影は
https://i.imgur.com/wZpVVxE.jpg

135 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 09:06:36.35 ID:3BJS0JlC0.net
右と左で瞳の大きさが違うのはルールで禁止っスよね

136 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 10:14:43.34 ID:1Bwis6Rb0.net
ヒエイッ!
弱った女にちょっと優しくして落とすのがこんなにチョロいとは
フォフォこれは癖になりそうだ

137 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 10:16:15.29 ID:IL1EGal20.net
まあこの前にその女キレさせてフルボッコにされてたんやけどなブヘヘヘ

138 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 10:29:04.96 ID:es0Xb3RKd.net
>>135
貴様!タイザン5先生を否定する気かぁー

139 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 11:01:54.63 ID:HMGGtKgN0.net
怒らないで下さいね
キモいデブのおっさん渡されて胸キュンする女ってバカみたいじゃないですか

140 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 11:12:30.84 ID:1/cjeZVT0.net
そもそもこんなあへあへあへ状態の奴に復讐しても意味あるんスかね

141 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 11:16:40.30 ID:IL1EGal20.net
強くて復讐できなかったわけでなく
偽の記憶で殺せないようにされて弄ばれてたのが主因やからなのう

142 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f81-noSv):2023/12/09(土) 11:40:29.36 ID:KnbeQ+7g0.net
>>136
うつ病系インフルエンサーがまさにこれなんだよね、酷くない?
元々メンタル雨が弱ってるから簡単に落とせるし、健常者であっても働きたくないのは同じだから共感を得やすい
基本的に「自分らしく」「そのままでいい」「悪いのは会社・社会」といって徹底的にダメ人間を甘やかすトークで鬱知識はコピペ

143 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3703-L8ZV):2023/12/09(土) 11:53:54.77 ID:l5ZUeo5e0.net
マネモブ系インフルエンサーがまさにこれなんだよね、酷くない?
元々愚弄に飢えてるから簡単に落とせるし、まともな展開であっても読みたいのは同じだから読者を得やすい
基本的に「猿展開」「なっなんだあっ」「猿先生何も考えて無いと思うよ」といって徹底的にマネモブを甘やかす内容で編集煽りはコピペ

144 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d756-tovu):2023/12/09(土) 12:06:18.91 ID:ipY9gRZg0.net
二度打ち禁断っスよね

145 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 13:28:35.80 ID:VUrHdn3j0.net
まあ毎日真っ昼間からテンプレのサル語録でワンパな雑談やってるマネモブどもがインフルエンサーを愚弄してること自体がアレなんだよね
毎日キン肉マンだのドラクエだの昭和のコンテンツで代わり映えのしない話してるだけの「自分らしく」で「そのままでいい」の感覚で中年になっちまった連中なのに

146 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 13:32:27.94 ID:eMjOgMyh0.net
かと言って今に合わせても「オッサンの若作りw」「無理すんな」扱いなのが俺なんだよね

147 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 13:44:45.69 ID:m5weHT540.net
インフル・エンサーって誰だよ

148 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 13:49:22.24 ID:p5oofrIb0.net
>>145
自分を殴るのはよせよ

149 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 14:03:23.00 ID:G2d+u+sC0.net
風邪だろ

150 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 14:23:49.43 ID:1/cjeZVT0.net
自分を殴るでなんかこれを思い出したんだよね
いやいやそうはならないだろ忌無意

https://i.imgur.com/eP0SKbW.jpg

151 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 15:06:43.38 ID:3lszAdKKd.net
>>150
江田島平八VS洪礼明

152 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 16:50:14.27 ID:CZzqcAEtM.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/interferobserver/20140318/20140318171550.png

妄想で怪虫を産み出したら自害しなけれあなりません

153 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 17:00:28.88 ID:P1ScsOEv0.net
猿先生ももしもの時のことを考えてタフの最終回公表した方が良いと思う

154 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 17:03:18.83 ID:/62jsqGZd.net
来週どころか次のページの展開さえ考えてるか怪しい時があるのに最終回なんて準備してる訳ねえだろ あーっ

155 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 17:04:23.96 ID:kdnpwgWd0.net
龍星は何で選手登録名「龍星」なんだ
普通に長岡龍星って名乗らないのか。ていうかそろそろ宮沢龍星名乗ってもいいだろ
完全に宮沢一族全員から灘の血族認定されてんだから

156 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 17:07:42.09 ID:q2cYIaRlF.net
猿先生が龍星の名字を覚えていないと考えられる

157 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 17:09:35.34 ID:p5oofrIb0.net
恐るべし猿空間
キャラの名字さえ飲み込むとは

158 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 17:09:55.42 ID:LAYWVQkq0.net
クソを超えたクソであった宿禰編が終わって
刃牙は見違えるように面白くなったぞ
タフもいい加減リアルプーチンんほぉとかやってないで楽しくしてみせろや猿

159 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 17:11:33.48 ID:p5oofrIb0.net
猿先生が猿空間に呑まれない限り似たような展開が続くと思われる

160 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 17:18:18.43 ID:Txr9lZAEM.net
>>155
冷静に考えるとトグロ兄とかトグロ弟で選手登録しているのもおかしいと思われる
アメリカとかでどう訳したんだろ

161 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 17:20:51.19 ID:eyMrytJ00.net
戸愚呂弟はともかく兄の人間時代のファイト・スタイルがまるで想像つかないんだよね

162 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 17:27:47.42 ID:VxJQKBuZ0.net
>>153
誰が描くんスかね
ワニっすか?

163 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 17:29:12.82 ID:a2CZdf1w0.net
>>160
フィリピン吹き替えだとタグロアニーとタグロオトーだった

164 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 17:30:29.79 ID:VxJQKBuZ0.net
>>160
戸愚呂(兄)
とぐろ→scroll
年上→elder
なにっエルダースクロール

165 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 17:35:02.28 ID:Txr9lZAEM.net
>>163
そんなその場しのぎなのか
「あつい」と言ってはいけない館とかの翻訳でまた困りそう

166 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 17:44:28.03 ID:Txr9lZAEM.net
コピーやドクター達の能力そのままみたいだからゲームマスターって後々エロゲやりまくるよな

167 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 17:48:16.78 ID:hl+YFVQr0.net
大空翼もなぜか「大空くん」って実況されないスよね
味方もアナウンサーもライバルも皆「ツバサ」呼びなんだ

168 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 17:49:30.73 ID:G2d+u+sC0.net
>>162
空えぐみ先生

169 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 17:51:55.23 ID:eyMrytJ00.net
翼→翼くん
日向→小次郎
松山→松山くん

岬の基準はどこにあるのだろうか

170 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 17:53:24.99 ID:gGsFvnoJ0.net
龍星はロン・スーという中国人に思われてると思われる

171 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 17:56:33.97 ID:Txr9lZAEM.net
「タフという言葉はキー坊のためにある」も馴れ馴れしいよな
スタンプか誰かも突然キー坊呼びに変わったし敬語キャラが普通になる時もあるしちゃんと決めてないのかな各自の話し方
まさかな

172 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 17:59:44.26 ID:Txr9lZAEM.net
>>170
ふうん
護衛の任を解かれると龍星から龍神になるということか
その戦闘力は縁に匹敵する……!

173 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 18:02:55.22 ID:LAYWVQkq0.net
老若男女キー坊呼びとか高校生の小僧だったかからこそなにの
年下とかからもオッサンがそう呼ばれてるのクソすぎる猿濃度だね

174 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 18:12:04.85 ID:g/HwW5wn0.net
リ…リング・ネームがキー坊なんじゃないのん?

175 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 18:15:48.50 ID:a2CZdf1w0.net
加山雄三みたいなもんだろ

176 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 18:26:21.28 ID:p5oofrIb0.net
>>173
西川きよし「な、なんだぁっ!」

177 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 18:31:28.29 ID:EMi4h9f90.net
おっさん「たま姉」

178 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 18:40:38.53 ID:hl+YFVQr0.net
ヒロシ&キーボーって誰だよ

179 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 18:42:20.78 ID:m5weHT540.net
ぬ〜べ〜「あだ名で呼ばれるから尊いんだ。生徒との絆が深まるんだ」

180 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 18:43:02.38 ID:EMi4h9f90.net
クールファイブだと思われる

181 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 18:54:53.81 ID:T8XmpSSr0.net
>>168
誰だよ

182 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 19:04:17.45 ID:G2d+u+sC0.net
>>181
えっ

183 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 20:44:34.84 ID:Dmb90zPs0.net
>>173
敵という訳でもない遥か年下の女の子からキー坊呼ばわりは流石にナメられ過ぎでいたたまれなくなるんだよね
舐めブタァッなんだよね

184 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 20:55:05.36 ID:m5weHT540.net
優希ちゃんは全体的に格闘家を小馬鹿にしてる節があると言うか
興味ない感がリアルなんだよね

185 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 21:00:20.18 ID:Dmb90zPs0.net
まあ何でもありの強さならデゴイチに次ぐもんね重機ちゃん…

186 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 21:00:40.32 ID:gGsFvnoJ0.net
黒丸が身を挺して助けたのが優希ちゃん、とかだったらまたドラマがあったのに

187 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 21:13:40.99 ID:AJ/QuRr70.net
猿にそんな伏線めいた展開描けるわけないだろ

188 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 21:20:49.90 ID:2HyPFEE70.net
伏線として使える展開があっても機能する前に猿空間に飲まれるのが常なんだよね

189 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 21:47:39.13 ID:p8rgplvB0.net
オレの回りの空間は猿闘気によって歪んでいる

190 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 21:56:59.06 ID:tn2Zm39/0.net
猿たまご先生「伏線回収を喜んでいるとマンガの世界観が小さくなるんです。伏線はマンガをつまらなくするだけ」

191 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 21:59:13.78 ID:aaZgmaLz0.net
ジャンプじゃあ駄目なんです・・・ジャンプじゃあR国に勝てないんです・・・涙

192 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 22:01:40.20 ID:Txr9lZAEM.net
小さな島という狭い世界観で長期間連載した彼岸島は緻密に設定が練られていて巧みな傑作だった?

193 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 22:02:14.34 ID:hl+YFVQr0.net
ルヒーが「ニカッ」って笑ったのはヒトヒトの実モデルニカの伏線だったんだ!
とかいうMMR並みのこじつけを聞いたことがあるんだよね 凄くない?

194 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 22:05:09.14 ID:Txr9lZAEM.net
ジャンプ……聞いたことがあります
あとは原田が大失敗しなければ金メダル確定だと

195 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 22:05:34.30 ID:m5weHT540.net
ふうん tough終盤でおじさんが醜態を晒していたのは
バースト・ハートの伏線だったと言うことか

196 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 22:07:52.04 ID:/62jsqGZd.net
>>190
当時の自分達のファンだった有能編集がテキトーにとっ散らかってた過去作のネタを悉く拾って昇華した始祖編に比べて、
明らかにトーンダウンしたオメガ編以降のネット上の酷評に法的措置をチラつかせて勢いガタ落ちさせたプレイ・ボーイの同輩はルールで禁止スよね

197 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 22:10:54.55 ID:Txr9lZAEM.net
つの丸とかいうアホみたいな名前のくせに伏線が巧みな天才
余命五年なんでしたっけ

198 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 22:15:15.14 ID:tn2Zm39/0.net
>>193
コジ・ツケとはこういうレベルを言うんだッ!

https://i.imgur.com/kKZJDtI.jpg

199 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 22:17:22.75 ID:veyNwkg00.net
あれが四代目の


モンチャックさんだよ

200 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 22:21:25.65 ID:Txr9lZAEM.net
東城会四代目会長って誰だよ

201 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 22:23:20.18 ID:hl+YFVQr0.net
ただの雇われ用心棒と考えられる

202 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 22:43:23.50 ID:Txr9lZAEM.net
バウンサー
聞いたことがあります
PS2初期作にしてタフゲーや修羅の門ゲーに勝るとも劣らない傑作格闘ゲームで百万本を売り上げたと

203 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 22:58:36.97 ID:bC1AvTTZ0.net
タフって語る事ないんだよね

204 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 23:09:14.58 ID:p5oofrIb0.net
>>203
毎日猿スレで語られまくってるじゃねえかよ、えーーーっ!

205 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 23:21:11.95 ID:oLrh5hkBd.net
>>203
魔法瓶のヒット作だよね。

206 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 23:43:13.29 ID:ysCn0xwFM.net
ドッジ弾平やYAIBAや花より男子が全話無料で読んだんだけど本当に適当なんだよな
やっつけたら急に改心したり小学生中学生が岩を貫いたり完全に法律に違反していて重犯罪だったり殺人未遂だったり
猿先生の漫画が看板作品だったのも頷けるわ
当時としては相当レベル高い

207 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 23:53:30.34 ID:ii4oi+ub0.net
北斗の拳は猿展開気味ではあっても猿空間はあんまりないような気がする

208 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/10(日) 00:01:19.07 ID:K3KaMTVI0.net
>>207
だいたいしぬからだと考えられる

209 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/10(日) 00:03:20.20 ID:H7pSqsw+0.net
>>153
いっそ猿を継ぐ女最有力候補のワニ先生にネーム渡して置くのも……

210 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/10(日) 00:23:17.17 ID:WVlp3W9v0.net
ワニ先生は夢幻紳士とか日野日出志とかの渋いところを

211 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/10(日) 00:24:49.91 ID:WVlp3W9v0.net
>>210
(途中で送信した)
突いているのが偉いよね
ジャンプ以外のところから持ってきてる

212 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/10(日) 00:56:21.65 ID:db6DCzTP0.net
前から思ってたんだけど、龍星の今ある右眼ってガルシアの移植なんだよね
なのに何で左眼を移植してないの?普通無いほうの眼球を補うもんじゃないの?

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200