2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【田中一行】ジャンケットバンク 31R

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/06(水) 22:24:46.25 ID:z3NmSDLE0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

カラス銀行中央支店、どこにでもある平凡な銀行。そこに勤務する新人銀行員・御手洗暉(ミタライアキラ)は
ある日特別業務部という聞き覚えのない部署の上司・宇佐美銭丸(ウサミゼニマル)に連れられ、
銀行の地下へ足を踏み入れる。そこには銀行が経営する“賭場”があった。
謎のギャンブラー・真経津晨(マフツシン)の戦いに目を奪われた御手洗は血沸く闘いが忘れられず…!?
銀行員×ギャンブラー 新時代のギャンブルバトル開幕!!

https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331686466233

次スレは>>970が建てる
↓ワッショイ(IP有)コマンド忘れずに↓
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★前スレ
【田中一行】ジャンケットバンク 30R
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1700147677/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

101 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/15(金) 21:51:53.94 ID:fzfQQkwJ0.net
>>98
「鏡の中に君を助ける答えはない」

これはさすがのマフツさんも、数年後には思い出すたびに恥ずかしさで床を転がってそう

102 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ab57-VR1j [240b:10:abc1:e400:*]):2023/12/15(金) 22:24:23.08 ID:CbWSDg/p0.net
>>100
🤪👎

103 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ab57-VR1j [240b:10:abc1:e400:*]):2023/12/15(金) 22:24:45.15 ID:CbWSDg/p0.net
>>101
数年後には死んでるから大丈夫だ

104 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd03-G1l6 [1.79.88.217]):2023/12/15(金) 22:32:59.92 ID:23FNtVlzd.net
喰ってやったぜ…鏡の中のあんたを助ける答えをな…
ただし味はない

105 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7721-kkzJ [2001:ce8:141:eebd:*]):2023/12/16(土) 05:21:20.60 ID:AiwoqWrV0.net
てか、アニメ化とか実写化とか夢見すぎだろ
バス江に負けてんだぞ

106 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2288-jze1 [61.27.118.211]):2023/12/16(土) 05:23:00.18 ID:hnLMMWsH0.net
マフツさんなら勝ち確演出でいきなりハーモニカ吹いても許される

107 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/16(土) 10:00:06.89 ID:w7UWVJ9wd.net
バス江に勝てるものはそうそう無いだろ

108 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/16(土) 10:01:46.95 ID:s40th3kI0.net
バス江の明美ちゃんの後ろにはどんな「目」が見えるんだろう

109 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9293-3PPy [101.111.54.168]):2023/12/16(土) 23:34:51.35 ID:n61illpI0.net
【悲報】バトゥーキ後2話で終わり

次回作が本誌に復帰すると、田中先生のマンガと競合する可能性

110 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0e4f-BXeE [2001:268:98a8:54db:*]):2023/12/17(日) 00:33:33.31 ID:VwhUxHkW0.net
以前同ジャンルの漫画描いてたけど今は別の漫画描いてる人が、本誌に復帰してかつ再びギャンブル漫画描くかもとか今から言われましても
実際そうなってから話しましょうね嘘喰い信者さん

111 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a27c-IsKI [123.224.5.13]):2023/12/17(日) 00:55:11.71 ID:khd/MU0e0.net
真面目にギャンブルのせめぎ合いを描いても、うるう秒の大ネタがなかったことにされたり大変だ
ならエスパーじゃんけんでよくね

112 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a214-Lmmi [123.200.39.222]):2023/12/17(日) 01:18:03.76 ID:jezd03TQ0.net
嘘喰いスピンオフ第2弾らしきものはもう描いてるみたいだな

113 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9293-3PPy [101.111.54.168]):2023/12/17(日) 02:04:49.09 ID:OT0rjJRT0.net
若かりし頃の獏さん編とか描けば普通に1年位は連載できそう

114 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0380-BXeE [2001:268:9855:8ebf:*]):2023/12/17(日) 11:37:24.43 ID:zRsWeDvr0.net
だからここ田中一行スレだから
そのなんちゃら喰いの話するスレじゃないから

115 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 777e-dJ8m [240a:6b:d80:ebcd:*]):2023/12/17(日) 11:58:34.96 ID:Li+iZlwc0.net
ギャンブル漫画の比較で持ち出すならともかくここで嘘喰いの展望を語るのはスレチにも程があるわな
ジャンケットバンクの内容がどうのとか以前の話だわ

116 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 07c0-e8vO [182.168.44.62]):2023/12/17(日) 14:25:34.34 ID:1VlpZu7K0.net
あまりに話題がないのでスルーしてたけど流石にね

そろそろ合併後とかになる季節よなぁ
次は連載しててほしいわ

117 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/17(日) 17:35:53.64 ID:rl2EKNHjd.net
嘘喰いとジャンケントバンクはジャンル違うし棲み分け可能だろう

118 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 22b7-+Y/U [61.206.243.136]):2023/12/17(日) 18:13:25.43 ID:xTFxGwOt0.net
もう少しで再開よ

119 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e19-Lmmi [240d:1a:1052:4200:*]):2023/12/19(火) 20:36:19.61 ID:41an9YN/0.net
嘘喰いの話するなと言われも、休載ばかりで語るべきものがないからしゃーなし

120 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9293-3PPy [101.111.54.168]):2023/12/19(火) 21:17:28.06 ID:eRiEPC3E0.net
ていうか以前スピンオフが掲載されてたときもさんざ語られてたしな

121 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 770e-kkzJ [2001:ce8:141:eebd:*]):2023/12/19(火) 21:25:28.06 ID:MVk1ql+x0.net
嘘喰いの話は嘘喰いしか知らんのに嘘喰いホルホルするから

他のギャンブル漫画もよめ、ベットとかマウスとか

122 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0efb-OEyt [240b:250:51e2:5600:*]):2023/12/19(火) 21:36:25.63 ID:1sagbpZD0.net
連載再開しても正直数ヶ月先のオチ展開までは語ること少なそう

123 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5bb3-BXeE [2404:7a81:51e0:9100:*]):2023/12/19(火) 21:40:34.01 ID:bpbTNW1n0.net
ルール説明さえ終わればラスト予想できるだろ
絶対逆転オチにしたがるだろうし

124 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/19(火) 21:56:04.75 ID:Qen1Zx270.net
前回のタッグのオークショニアはルール考察する必要は全くなかったからなあ

125 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 08:12:07.46 ID:FUMB8YKF0.net
休載長くない?

126 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 12:58:52.18 ID:oEutOb050.net
コラボのせいじゃないか

127 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/20(水) 14:41:00.11 ID:UXabjImG0.net
明日は載るんだから待てよ

128 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 00:02:30.59 ID:U2T00RJm0.net
0時過ぎたけど報告無いって事は・・まさかまた休載しとるんか?

129 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 00:07:37.20 ID:Ha1maDiz0.net
>>128
書き込めるネット環境あるなら電子書籍で買って読めばええやん…
一日レスないならともかく5分てて

130 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 00:13:04.68 ID:XjCZEgcL0.net
思いの外どこて決着をつけるか読めないくらいルールが多いけどいちばん良かったのは1Rでカード使い切りじゃなかったところかな
とはいえ基本的には藁の家を出すメリットがほぼない。味方のオオカミと自分のレンガを同じセットに出すことも基本的には無いと考えるとカードを出す基本パターンはそれほど多くなさそうだな

131 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 00:15:28.88 ID:wEhZULkN0.net
ルールなんて関係ない
どっちか死ぬまで無限に続けるから味方の勝ちは確定や!
神父と医者をここで死なせるなら別やが

132 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 00:16:11.31 ID:08mGYIY60.net
どうせ即死であることに変わりは無いのになんでブタを失った時の酸素濃度は6%でペナルティだと0%なんだ?
知識無いから分からないんだけどこれ重要だよねきっと

133 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 00:23:32.08 ID:n8wZYgYB0.net
>>131
豚を6匹集めたらそれで終わりだぞ

134 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 00:32:45.61 ID:U2T00RJm0.net
>>129
そんないけずな事いわんといてや(´・ω・)

135 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5bc6-2xxr [2402:6b00:941c:ec00:*]):2023/12/21(木) 00:43:04.34 ID:wEhZULkN0.net
>>133
あっ、そっかぁ…(痴呆
それなら負けても生き残れるわね
ならチーム戦の初戦やし負けそう

136 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4ead-9URa [240f:31:739a:1:*]):2023/12/21(木) 01:09:51.91 ID:Ca8D7Quv0.net
2つ消滅厳しいな

137 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 01:21:53.14 ID:mlppIU4E0.net
2つ消滅でピンチは絶対やるという信頼がある

138 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 02:12:22.36 ID:Gnz1kjg30.net
毎回毎回子供の遊びみたいなゲームと
ザルルール
いくら読みを完璧にしても
裏ルールとやらでちゃぶ台返しされる
これじゃ緊迫感もクソもないな

139 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 02:14:05.50 ID:Gnz1kjg30.net
過去の単行本見かえしたんだけど、4巻までは不満なく面白かったんだよな
雛形戦の明言されてないルールで勝利ってのは、あの一発限りで
多用しなければよかったんだけどあれで作者が味をしめてしまった
それが間違いの元か

140 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 02:28:36.99 ID:RmhJq8qw0.net
やはり神父が自己犠牲でせめて村雨を生かして死亡かねえ

141 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 02:43:02.76 ID:Gnz1kjg30.net
誰かが負けないとマフツ戦がつまらんからな
まあ、マフツ戦はどうやってもつまらんから
前座全勝でもいいけどさw

142 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 03:00:23.91 ID:x9V6raZu0.net
https://i.imgur.com/OyoHOlG.jpeg

6分の猶予があるのが重要なわけか
村雨なら知識は豊富だろうし

143 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 03:37:03.42 ID:r8kbMKK60.net
作者曰くエスパーではないらしい

144 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 04:19:05.36 ID:5hnb/gi20.net
最後は5分の遅延の後で死んだかで
ギリギリ生きてて
カード出して豚6匹で勝利って感じか

145 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 04:27:31.44 ID:RmhJq8qw0.net
あいこになります。ってまたじゃんけん要素を隠すことなく出してきたな

146 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 05:57:00.14 ID:AHiojaR40.net
変則じゃんけんだけで13巻もたせた漫画だ
面構えが違う

147 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 06:51:41.56 ID:WQHWxzQJ0.net
そういえば今更だけど1ヘッドじゃないのに負けたら死を明言していいんだな…
オークションで時雨刑事死んだけどルール説明の時は「絶命も有り得ます」って表現にとどめてた

148 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 07:01:35.84 ID:oU8+n4Sb0.net
>>146
これじゃジャンケンとバンクだよ

149 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 07:03:22.29 ID:uE7InZto0.net
片割れが死ぬだけだからハーフライフだな

150 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 07:19:50.69 ID:3t/1F7HY0.net
負けたら確定で死ぬわけではない
豚が尽きる前に宮殿が完成すれば死なずに終わる

151 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 07:39:51.10 ID:XjCZEgcL0.net
トータルのブタの数を考えると2つ消滅を引いた時点で宮殿の完成での勝ちの可能性が全員かなり低くなるという

152 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 07:43:11.20 ID:DfhjO0cn0.net
マフツなら豚を減らしすぎて誰も勝てないループにして
耐久対決に持っていきそう

153 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 07:45:34.63 ID:8hyDodqn0.net
タフツさんなら酸素ぐらい無くてもかまへんか…

154 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 07:49:35.61 ID:eqlJaoig0.net
デモプレイが狼を出した牙頭にとって最高のケースだな
豚を奪って相手の狼を消費して味方の狼と✕を温存した

狼を出したプレイヤーにとって最悪はもちろん狼✕✕✕
次に悪いのはおそらく狼狼✕✕で味方と自分の狼を消費するパターンで、狼✕21のあいこもかなり悪い

最優先でターゲットを選べる親番では狼を出したい

親のパートナーは最悪の狼✕✕✕を避けるために✕を選びにくい

3戦1ラウンドだから最弱の1を出す理由がないから2を出す

ここまで読むと敵チームはあいこを狙える
…みたいな読み合いにするのか、

村雨が豚を失ってちょっと酸素濃度減った

超能力であいこの連発

何時間も経過すると18%でもやがて倒れる!

といういつものパターンか

155 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 07:49:54.43 ID:58kSQESP0.net
味方同士が仲間割れで負ける展開はよくあるけどここまでフルスロットルだと逆に分からん

156 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 07:52:47.42 ID:08mGYIY60.net
味方と自分の出すカードの組み合わせをオオカミとレンガにさえしなければ2消滅ペナルティを喰らうことは無いから滅多に起きるものじゃないのにな

157 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 07:58:43.94 ID:KzVXW0mq0.net
攻撃できる場所がなければ自滅ってのがミソかまあ正直この二人のペア崩せなそうだからどういう勝ち方になるかだよなぁ

158 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 07:59:57.15 ID:3t/1F7HY0.net
あくまでも酸素がなくなるだけで
酸素を作り出せればいいんだよな

159 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 08:08:34.16 ID:cyUJ43KY0.net
組合せのパターンを色々考えたくなるけどそれはこの漫画では無意味ということは学習済みだ
今回初めて実力が拮抗してそうな者同士の勝負だから酸素濃度の低下でジャンケン力の上下関係が変わったりする展開をやるのかな

160 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 08:08:36.71 ID:JoDLahEM0.net
普通に考えれば1は出す意味ないから、如何に2を通すのかが勝負で、2出せばほぼ取られるならせめて相方にあげたいので相方が親の時に2を出すのが基本だろう。敵チームとしては、1.3出してあいこにすればベストだろうけど、相手もそれを読んで…って感じかな。

161 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 08:11:26.21 ID:1v3kZfcA0.net
ルール説明前話は読んだ今回でもういいやって理解諦めたわ
なんというかゲームを詳しく把握するのめんどいのよ

162 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 08:13:07.69 ID:K28TyYuXd.net
ルールが難しくてよくわかんねえだろ!

163 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 08:24:01.66 ID:WAY0hxYB0.net
既に上でも言われてるけど3戦1ラウンドだと1の藁の家を出す意味が無さすぎるな
そこであいこルールが生きてくるわけか

164 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 08:29:02.41 ID:08mGYIY60.net
1の藁の家を出すパターンはあいこ狙い以外にも瀕死の味方の木の家を確定で守ったり、そもそも味方のオオカミにブタを取らせる目的だったりとあるにはあるな

165 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 08:35:26.20 ID:cyUJ43KY0.net
最初から味方に確定豚渡しをするようなやつらはこの世界では生き残れない
強いなら普通に全て相手から奪えばいい

166 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 08:56:42.64 ID:5hnb/gi20.net
基本はチームワークがいい方が勝つ
序盤はあいつら何してるんだで
村雨と神父が豚を取り合い両者の豚が1になる

167 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 09:04:24.33 ID:5hnb/gi20.net
見方親 狼
見方サブ 藁か木
敵はレンガか狼
で豚を与えるのが基本
敵から豚を奪うのがかなり難しい

168 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 09:06:02.87 ID:HiomM0CU0.net
やたらあいことか無効とか自爆とか多い
これ神父は裏切り者確定だろ
神父が伊藤班側ならどうとでもなる

着地点が二重スパイとかそういうのは作者の匙加減なので予測してもしゃあないが

169 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 09:09:16.65 ID:08mGYIY60.net
狼で狼を指定しても何も起こらないとかいうルールなんなんだ
最初から狼は狼を指定出来ないにすればいいのにこんなふうにするってことは豚を選ばずにあえて狼を狙うパターンがあるってことか?
そんなケース想像もつかないが

170 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 09:13:20.31 ID:cyUJ43KY0.net
宮殿完成には最低6回は狼を出す必要があるから時間がかかる
自爆とか含めて相手のライフ削った方がちゃっちゃと終わる

171 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 09:21:43.20 ID:Pbh0drul0.net
0%に出来るのに6%で止めるってことは生きてられる裏技あるんだろなぁ

172 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 09:53:45.51 ID:TSVvjAjf0.net
負けてもギリギリ死なずに済むからハーフいるのにこのルールはひどくない?

173 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f2c9-2xxr [240a:61:1146:ea79:*]):2023/12/21(木) 10:25:10.45 ID:08mGYIY60.net
安全に立ち回っていざとなれば相手に宮殿完成させれば逃げられるぶんマシだぞ
ジニーみたいに気付いたら死んでるパターンのが酷い

174 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9b-x+z/ [106.154.148.86]):2023/12/21(木) 10:35:02.26 ID:EPujFbrFa.net
ゲームスタートに盛り上がってたVIPたちがルール理解できてるかどうか賭けません?
わたしはよくわからなかったです

175 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 10:44:41.40 ID:UsjdXMtod.net
あれ、今回投了に関してはなんもないのか。

176 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 11:02:37.89 ID:3t/1F7HY0.net
そもそもハーフライフは別に死なないランクではなく死ぬ可能性が50%はあるランクなので

177 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd62-O/yp [1.72.8.238]):2023/12/21(木) 11:03:04.33 ID:n6ifAvARd.net
コレって普通に人が呼吸して消費する酸素量も関係してくるのかな❓

あとこの間のゲームみたく酸素濃度の減らし方とか❓

178 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 12:36:05.99 ID:cyUJ43KY0.net
「他のオオカミがすでに狙っている獲物も指定できません」
この「獲物」にオオカミも適用されるならこういう憤怒もある
A狼→B狼→Cレンガ→D狼
AはBを指定、BはAを指定、Dは指定できる対象がなくて憤怒

179 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 12:37:39.76 ID:VWbR66vr0.net
キャラの力量が分からない読者のためにニュービー目玉観測者獅子神さんを立会人として参加させた方がいいという説が有力です

180 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 12:46:09.86 ID:wC0jYs1m0.net
弁護士先生トントンみたいな動作してんな

181 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 12:50:16.02 ID:pNqey/QmM.net
>>174
金持ちは、人が苦しむ様を見る以外興味が無い 

過程やらどちらがどうなろうと関係ない

182 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 13:21:17.78 ID:cM/W6xqa0.net
>>177
この漫画のキャラは呼吸に酸素を必要としないから大丈夫。

酸素濃度が下がると呼吸時の酸欠で死ぬけど。

183 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 13:40:09.83 ID:dD3Cr1tR0.net
よくわからんが超能力で読み勝てばいいのよな

184 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 13:41:44.98 ID:HiomM0CU0.net
酸欠で死ぬとか地味なもんがショーになるとは思えんね

人間電子レンジとかド派手に逝きそうなの見たいわ
ワット数と秒数賭けて

185 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 14:02:00.45 ID:qb3cxjJI0.net
今週号立ち読みできねえ

186 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 14:07:13.51 ID:o+Ckx2oX0.net
暑い!寒い!よりは見てて苦しいぞ酸欠

187 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 14:24:43.39 ID:Zpf9gmgV0.net
自分がこの世界の暗黒金持ちで、他の銀行でカイジの鉄骨渡りみたいなのやってたら、そっち行くかもしれん

188 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 14:28:26.79 ID:mcYd0ePl0.net
別室の人間の声もきちんと聞けるしあの作りでまともに酸素濃度の変化とか出来そうに見えねぇ

189 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 15:06:41.41 ID:bdZzs7h10.net
VIPの興味が処刑だけなら、莫大な手間暇かけてゲームやら報酬やら用意する意味無くない?
あの処刑おじさんさえいれば良いわけだから

190 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 15:10:36.59 ID:o+Ckx2oX0.net
VIPはVIPで勝ち負けのギャンブルしてるから

191 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 15:21:37.73 ID:Stsm/r6h0.net
なんかゲーム的にコロナでインスピレーション得てそうなんだよな
喘息治療薬とか、酸素取り込みやすい姿勢とか呼吸とかを攻略で使いそう

村雨ってパッと見喘息持ちっぽいし、そういうの(治療薬)持ち歩いてそうだもん
席替えした時神父にも手渡していて、そのおかげで勝って村雨を神と崇めるようになりそう

192 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 15:41:01.60 ID:UsjdXMtod.net
ゲーム中の耐え要素無くせばいいのに。
ショートホープは生きるか死ぬかしかないから楽しかった

193 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 15:45:23.92 ID:1tm5gR7P0.net
それはさすがにコロナ脳がすぎるだろ

194 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/21(木) 15:46:54.76 ID:mcYd0ePl0.net
18%まで下がっただけでも安全範囲の最下限だし薬やらでどうにかして長時間続行できるレベルじゃないけどね
16%で脈拍・呼吸数増加、精神集中力低下、精密作業性低下、筋力低下、頭痛・チアノーゼの症状だし無理ぽ

195 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7733-HsYH [2405:1202:d204:a600:*]):2023/12/21(木) 16:05:33.34 ID:wC0jYs1m0.net
なんとなくどっちかが憤怒で死亡確定になってピカソ化する結末になりそう

196 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0e56-3CSV [2409:10:2180:2400:*]):2023/12/21(木) 16:13:39.77 ID:zZr7VPn+0.net
今回は随分ルール説明が詳しいな
反則行為の処理とか1人死んだらどうなるとか、今まで曖昧だって言われてたとこキッチリ説明するようにしたのかな

197 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b7b-3CSV [106.72.7.32]):2023/12/21(木) 16:17:06.05 ID:cWUKr/JU0.net
チームワークが良い敵の方が勝つ、では面白くも何ともないんで
チームワーク最悪で、それでも医者と神様が勝つ展開を待ってますw

198 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f2c9-2xxr [240a:61:1146:ea79:*]):2023/12/21(木) 17:10:23.61 ID:08mGYIY60.net
味方がブタを失うのと自分の宮殿の完成が同じターンに行われた場合って味方は死んだけどゲームには勝ったみたいなことになるんだよな?

それをやって助かる展開なのかなと思ったんだけど、村雨が例外なく即死だって言ってんだよな

199 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3fc7-E4s1 [2001:f70:d120:7110:*]):2023/12/21(木) 17:32:15.42 ID:3hjD3Rz70.net
相変わらず殺し合いやん

200 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0f47-LxoB [116.91.69.85]):2023/12/21(木) 17:45:24.59 ID:GSquMTc90.net
即死と嘘教えただけだろ
遅延行為の5分が怪しい
5分は長いからなあ

111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200