2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

△▼△今週のモーニングPart323△▼△

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/07(木) 05:14:40.33 ID:mxtoIq+O0.net
●発売前の「ネタバレ」は他誌も含めて原則禁止でお願い致します。
(解禁は発売日AM6時)

詳細は>>2-20

前スレ
△▼△今週のモーニングPart322△▼△
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1700736934/

558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/28(木) 14:32:52.52 ID:t1+UiEej0.net
「K2」が表紙&出張掲載だそうですよ
https://morning.kodansha.co.jp/news/5590.html

559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/28(木) 14:40:25.79 ID:3G3ulT3c0.net
待ってくれ
ちいかわのクッパパコラボに表紙K2とか普通にカオスじゃねぇかw

560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/28(木) 15:04:36.82 ID:0X20APBC0.net
広岡は広岡で人間性がダメだから当然の報いだと思う
行った先で優勝できてよかったね

561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/28(木) 15:07:37.53 ID:3G3ulT3c0.net
コンビニ3店目でやっとあったわ

ちいかわ、どんだけ太陽弱いんだよw
昭和のグラゼニ、もういいよ……
何食べ、文字多めだけど読みやすい
モグラ、バトル風の展開多くない?

562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/28(木) 15:11:03.52 ID:+5/WTPf80.net
広岡は合理的ぽい雰囲気だからな人間てエリートで合理的なら誰でもついてくるとは限らないからな

563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/28(木) 15:18:19.87 ID:CPRHDpb10.net
>>554
今じゃ考えられないけどプロ野球は敗戦後の暗い雰囲気を吹き飛ばず雰囲気作りに一役買ってて
中でも川上は「巨人の四番」だけじゃなく「赤バット」とか「打撃の神様」とか持て囃されて誰も逆らえなかった状態な中で
広岡は公然と「おかしいものはおかしい」というから疎まれたという話

ちなみにトレード話に関しては報道で知った広岡がオーナーに
「巨人の広岡じゃなくなら引退する」と直談判して白紙になった

まあ試合中に簡単に捕れるボールを棒立ちで捕ろうとしないとか今なら川上の方が炎上必至だろうけどね

564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/28(木) 15:21:04.74 ID:WyMlCzpG0.net
野球のやってる犯罪の多さや極悪さを知れば
試合中の嫌がらせなんてどうでもよくなるぞ

565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/28(木) 15:29:23.38 ID:QT7/Fr+q0.net
野球に限らずあれが昭和のノリだよ

566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/28(木) 15:30:51.98 ID:CPRHDpb10.net
>>557
江夏がそんなこと言って干されたって話があるけど実際にはストレスその他の原因もあるわけでな
まあ広岡は「監督と選手は違うだろ」と言ったとかなんとか

>>560
甲子園開催のオールスターなのにその年に現役引退する元阪神で当時西武の田淵を試合に出場させなかったりとかね

>>562
選手を管理野球で縛ろうとしたのも今では当たり前になっているスポーツマンに対する栄養管理とかを勉強した結果やからな
ただまあいきなり「今までの生活変えろ」と言われたら反発するのも出て来るわな

567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/28(木) 16:58:21.43 ID:imdtkOn70.net
>>562
思った以上に理屈では人は動かんわ
人を動かしたいなら高揚感とかそっちのが手軽だわな

568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/28(木) 17:34:03.06 ID:So7QYxmd0.net
理屈に実績がプラスされると状況は変わる

569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/28(木) 18:12:33.13 ID:jRwHzcr60.net
やっと読んだ。
昭和グラゼニ、非常に興味深い。
だんどーん、普通に安定てな感じになってきた。
艦隊のシェフだが、着衣に熱湯をこぼすと大やけどすんで他のトラブルにしてほしかった。
シマコーパロディ:ヘタクソのくせに「シマコー読者、これが欲しいんでしょ」的くだり、小ざかしいわw

570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/28(木) 18:16:58.55 ID:3IqvTxTq0.net
仕事終わってから部下を自宅に招いて手料理を振る舞うとかではなく
就業中に一時間以上煮込むおでん作る荒岩に草

571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/28(木) 18:22:50.95 ID:QqH6Or2n0.net
猫奥が載ってないと寂しさを感じるな

572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/28(木) 18:47:02.14 ID:W+7aaybI0.net
>>567
「言ってきかせてやってみせ褒めてやらねば人は動かじ」ってのは
山本五十六だったかな

573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/28(木) 19:33:51.03 ID:HJSo9t0P0.net
>>572
職場の壁にドヤ顔で貼ってあった言葉・・・・
元ネタがあったんか・・・・・(;・∀・)

574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/28(木) 19:53:21.60 ID:wvbtFJqb0.net
元ネタって…w

575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/28(木) 20:03:41.10 ID:CPRHDpb10.net
>>572
順番違うで

やってみせ
言って聞かせて
させてみて
褒めてやらねば
人は動かじ


最初に言って聞かせてどーするw
あとこう続く

話し合い
耳をかたむけ
承認し
任せてやらねば
人は育たず

やっている
姿を感謝で見守って
信頼せねば
人は実らず

576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/28(木) 21:42:22.21 ID:Jf30tk6P0.net
K2こそ出張じゃなくて移籍してほしいんだけど
医療マンガ多すぎぃってなるけどw
モーニングならカブリは問題ないだろ
一成帰ってからどうなったんだろ

577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/28(木) 21:58:51.48 ID:BuDhp+Ce0.net
>>572
元ネタは上杉鷹山だぞ
「してみせて 言ってきかせて させてみる」

山本五十六は上杉鷹山の言葉に褒めるのを足した
「そして褒めねば人は動かじ」

578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/28(木) 22:02:34.23 ID:3IqvTxTq0.net
今回に限った話ではないがアンメットは問題山積み患者のシリーズ完結編が強引に感じる

579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/28(木) 22:35:19.57 ID:t1+UiEej0.net
>>576
一成って一也のことよね?
高品龍一の息子(親父と仲悪い)とトレードでいま宮坂さんと一緒に高品総合病院にいる
で、Kの診療所に高品の息子が来てて、最新話では高品親子和解の流れ

580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/28(木) 22:49:07.76 ID:9cAoW76K0.net
>>547
誰に何を信用してもらう必要があるの?

581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/29(金) 00:05:45.08 ID:3UcjZ+qe0.net
K先生も結婚して生殖しないと血筋が絶えてまうで

582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/29(金) 00:16:45.48 ID:13noGqVk0.net
ここまでだんドーンの話題なし
島津斉彬久光兄弟が羽織なのかマントなのかわからない服着てるのは島津家のしるしか何か

583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/29(金) 00:27:05.09 ID:nZhmUDBW0.net
>>582
あの作者は伏線のようなものを適当に散りばめておいて後で困った時にたまに使うけど、
ほとんどはそのまま放置して終わるから推測するだけ無駄

インタビューで「謎っぽいものを書いておくと勝手に考察してくれて売れるからw」と自分でバラしてる

584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/29(金) 01:46:58.22 ID:NmgIlxd+0.net
>>583
それって創作の基本じゃねーか?

585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/29(金) 10:18:26.73 ID:cQU9YvYU0.net
ボールパーク、三塁コーチの年齢が40になってるのに本人が50っていってるな
一塁コーチの40歳とごっちゃになってるのか

586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/29(金) 12:06:29.94 ID:8yi8lyIy0.net
テキトーな漫画や
雰囲気で読め
ハゲるぞ

587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/29(金) 13:57:44.69 ID:UBpQ/zmu0.net
もうハゲてる人はどうすれば…(´・ω・`)

588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/29(金) 15:07:36.09 ID:osI2OcoS0.net
>>584
やってる事はオシシ仮面だぞ
基本なわけねーだろ

589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/29(金) 15:52:51.71 ID:ZFn7cmTI0.net
>>580
多分話の流れ的に
ワイン飲んでる人に、ワイン漫画のワインうんちくを、じゃないかな

飲み方と演出で同じワインが簡単に錯覚するとか描いた日には
「じゃあおぉおぉ言ってたのなんだったんだ」となるしな

590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/29(金) 16:42:17.48 ID:dWhtNWYH0.net
>>583
初回ボーナスなだけ
手の内見せたら通用しなくなる

591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/29(金) 17:12:50.80 ID:PhYY6dNw0.net
やすみこは小ざかしいが、オッと思わせるのは上手いよ正直

592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/29(金) 17:35:32.05 ID:2o7HgS830.net
ボールパークは野球に全く興味ない俺でも割と楽しみにしてる稀有な野球モチーフの漫画

593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/29(金) 17:41:05.96 ID:8BsuIlGv0.net
有効だったのは桜関連の仕込みと
奥岡島〜伊賀崎関連
消化されなかったのは藤のイミフな薄幸操作
伏線云々関係なくウザいのは藤・源・山田の三角関係
あと川合校長だけど
あれは後日談みたいな位置だろうし
斉彬暗殺あたりが酷くてだんどんはスルー案件になってまった
西郷きもい

594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/29(金) 17:44:59.97 ID:qThg21vZ0.net
だんドーン、キャラ増えてきたら誰が誰だかわからん
ハコヅメは判別出来たんだが、髪型のおかげかな?
みなもと太郎の風雲児のキャラは判別可能だった

595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/29(金) 18:27:20.37 ID:8yi8lyIy0.net
ハコヅメは大好きだったけどだんドーンは完全に切った
筋を追うことももうない

596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/29(金) 19:21:56.25 ID:W1dFLwZb0.net
艦隊の美人さん、綺麗なんだけどすぐに見飽きるな
いろんな表情が女装したカツオに見えてしまう
個人的に不幸そうな女性が好みなのかもしれん

597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/29(金) 20:10:29.36 ID:NmgIlxd+0.net
だんドーンは話的にはそろそろ最初の山場になるのかね?

598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/29(金) 20:12:06.30 ID:y1UevYlH0.net
だんドーンはオッサン(じっさいはオバハンだが)が
「若者言葉こんなもんじゃね、大量に使えばウケる」みたいな感じで
無理のあるセリフが気持ち悪いのがまず受け入れられなくてね…

599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/29(金) 23:15:34.42 ID:8j4y4OxD0.net
土下座で暴走止めるのは不覚にも笑ったわ

600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 01:27:21.98 ID:7SViqnAs0.net
>>592
むしろあれ、野球漫画として楽しむ点は特にない。特にプレーの絵はとんでもないヘタクソ

たまにロッテヲタの奴が、ロッテ素材らしいんで類似点を探して喜んでるようだが

601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 01:30:45.76 ID:bDcvyFHG0.net
久光が斉彬のことしっかり立てたのは良かった

602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 01:33:18.68 ID:bDcvyFHG0.net
オレは野球マンガとしてボールパークを楽しんでる
DL学園や昭和のグラゼニより野球を描いてる

603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 01:36:04.83 ID:BE/PxXeg0.net
>>587
生えろ

604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 01:42:13.90 ID:z5mNVNO/0.net
>>601
ここ数週のその辺の描きかたは良いな
島津一族の描き方

605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 01:43:38.68 ID:jejPX8ts0.net
まあグラゼニもどっちも野球描写上手いとは思わんがな
バトスタは読んでないから知らん

606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 01:45:20.17 ID:IG9BPzZy0.net
土下座は糸井を止めた高代のパロだろうな

607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 02:10:01.29 ID:bDcvyFHG0.net
選手の心理は知り得ないが
ボールパークで描かれるファン心理に共感できる

608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 02:20:23.20 ID:DZv2rNa/0.net
ボールパークはスポーツ物として描写がうまいわけじゃないけど
作者の脳内箱庭球場を見せてもらってる感じが割と好き

609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 03:52:27.90 ID:cQBAUTIg0.net
ボールパークは作者現地行ったことないだろ感がなあ…

610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 06:29:45.86 ID:tpzNjleW0.net
だンドーン面白くなった来たけどな
はじまりは躁状態のような飛ばしすぎたノリがきつかったけど

611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 07:29:09.38 ID:Cx4cuHq90.net
もうチラ見しかしてないけど今もきついよ
あのキモい雰囲気の中で生き残ってるファンは凄い

612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 07:48:23.49 ID:JIqEl9hp0.net
1作当てて歴史モノに走る漫画家多いけどほぼ外れ
あさひなぐやらパトレイバーやらゴリラーマンやら暗殺教室やらコウノドリやら海月姫やら
アグネス仮面、寄生獣くらいか
まあ、俺の主観

613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 08:02:09.45 ID:jejPX8ts0.net
歴史もの描く漫画家は甘え
ちゃんと自分でキャラと話考えろ

614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 08:07:24.22 ID:/c0L8jnm0.net
所々に出てくる蘊蓄が面白い
本当に薩摩藩士はあんな危ない遊びをやっていたのだろうかとか

615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 08:08:05.85 ID:JIqEl9hp0.net
成功した歴史モノ作品、望郷太郎の忘れてた
史実を守りその作者の魅せ方を出す
難しいんだろうな

616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 08:23:19.94 ID:ifdq9f210.net
史実ものだと、ジパングかな

617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 08:27:59.70 ID:sjcwRWuJ0.net
次に映像化されるのはどれだろう?
太郎と、過去作だがランドは実写化は難しいだろうが、アニメなら行けるかな?
島崎はご時世的に、やればそれなりに反響取れそう。

618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 08:30:47.01 ID:JIqEl9hp0.net
>>617
え、あれがみたいなのが映像化されとるしな
イチケイとか
そう考えるとジドリあたりかと

619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 09:05:28.42 ID:vrR3NWpP0.net
題材のやりやすさで言えばジドリかな? 序盤のgdgd何とかするためにかなりシナリオアレンジしそうだけど
次点がアンメット
ランドとモグラはアニメ化に向いてる

620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 09:15:32.65 ID:KkBokOwg0.net
ランドはアニメ化するにはテーマがボヤッとしてるというか、面白さが伝わりにくそう

621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 09:41:35.25 ID:7G/wjkvQ0.net
>>617
獅子堂の実写化は?セクシー田中さん見ていたら昼は地味なOL夜はダンサー(社交ダンスじゃなくてベリーダンスだけど)の木南晴夏が椎名さん役似合いそうだったし

622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 10:23:48.35 ID:SNQGKU+V0.net
>>617
焼いてるかアンメットか

623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 10:44:43.36 ID:vrR3NWpP0.net
焼いてるとテレワークは深夜枠でやりやすそう

624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 10:50:46.48 ID:fcJpbmZR0.net
アンメットはコウノドリみたいにドラマ化される気がする。
もう水面下で話が進んでそう。

625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 11:22:31.53 ID:rFpgk1Vx0.net
日本には病院にすら行けず飢えてる子供や金がないから癌の治療も出来ない大人が大勢いるのに
偽難民の外国人が高度な脳外科手術を受けて医療費無料ねぇ…
ほんっとクッセー話になっちゃったな

626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 11:33:10.39 ID:vrR3NWpP0.net
探せば救いの手となる策や窓口はある、これはリエゾンのヤングケアラー編で出てきてるんだよな……
連ドラはその前のパニック障害編で終わってるっぽいけど、続きやるなら栗山千明メイン回になるから確実に触れる

627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 12:02:03.05 ID:OCy8trS60.net
>>625
なぜ偽難民と決めつける?
そういうステレオタイプな排他的集団化バイアスについて書きたかったんじゃないの?

628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 12:03:28.82 ID:5BQj6ZaT0.net
>>609
ここ数年は行ってなさそうだよな

629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 12:55:19.51 ID:pMjci8Uh0.net
クッパパDAYSで無料だから読んでるが荒岩はあのガタイで180cm80kgぽっちしかないのか

630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 13:45:30.30 ID:SoMQJvm/0.net
島崎
身体能力スゲーは甘受するけど
殺気とかいうニュータイプ超能力は冷めるわ

631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 13:50:01.37 ID:5L43qPwf0.net
死線乗り越えながら生きてきたってそういう事だよなって思いながら読んだわ<島崎
研ぎ澄ませるだけ五感研ぎ澄ませて油断しない
そうしないとコロコロされるから

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 14:56:24.96 ID:rFpgk1Vx0.net
>>627
じゃあどうやって来日したのよ
パスポートなきゃ日本は入国できんよ
個人情報がガンガン載ってる政府が発行したパスポートを持ってて飛行機代もあるってどこが難民かな?

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 14:56:58.48 ID:rFpgk1Vx0.net
それに働けるようになってから返済するなり母国から医療費を送ってもらうなり
いったん帰国したり働ける国に出稼ぎに行って医療費を稼げばいいのにそれもしない
正規に支払ってる国民の方、病院行けない貧困の方ごめんなさいの気持ちも無く無料サンキュー程度しかない

634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 15:10:35.17 ID:OCy8trS60.net
何で難民は悪いやつばかり、性格おかしいって決めつけるんだ? 
個別の困った事情を無視して、全て国民性のせいにしちゃってないか?
それをアンメットは集団バイアスとして脳的に分析してたと思うぞ。

635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 15:14:29.70 ID:pglid4tl0.net
>>630
わかるわー。ガンダムもNT能力で謎のビームバリアとか冷めるもんな

636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 15:14:39.12 ID:OCy8trS60.net
正規に支払ってる国民の方、病院行けない貧困の方ごめんなさいの気持ちも無く無料サンキュー程度しかない?
ムルディさん、自己資金が尽きて病気でも働いてたけど?
働いて返すって言ってたぞ?
そういう人にも、人格を卑下するのか?

637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 15:16:28.04 ID:rLkS1oSW0.net
マイダン革命のナザレンコとか受け入れるのはまあおかしいよな(笑)
あれだけ日本語流暢なのは工作員しかありえん

638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 15:18:12.43 ID:OCy8trS60.net
それにムルディさんは国内の紛争で逃げてきたんで、その時点でパスポートの飛行機代もある難民だっているだろ?
日本に来てから資金が尽きただけじゃないのか?
飛行機の売れるから難民じゃないって根拠はおかしい。

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 15:22:19.83 ID:SHu8M6VF0.net
>>634
難民は母国が平和になっても帰らない奴ばかりってのは全世界的に証明されてる

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 15:25:25.28 ID:5L43qPwf0.net
人それぞれってことじゃないかな?
逃げた先の文化も交流のある人も好きで、逃げた先に馴染もうと前向きかつ懸命に頑張る人もいる
反面、逃げた先はあくまで自分が楽する場所で何の愛着もなく、堕落してくだけの人もいる

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 15:45:02.88 ID:QHzBZu7c0.net
ナザレンコはウクライナのネトウヨ
要するにただの小者

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 15:45:32.48 ID:OCy8trS60.net
>>634
その通り。それを「平和になっても帰らない奴ばかり」って一括りで人格や国民性を侮辱するのはどうかねえ?
むしろ言ってる側に問題があると思うぞ。ヘイトスピーチはいまや規制の対象だからね。

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 15:48:21.46 ID:rFpgk1Vx0.net
>>634
性格も頭もどうでもいいから日本に寄生しないでくださいってだけだよ
日本人は海外ではムルディみたいに助けてもらえないの知ってる?
あとなんで難民を応援したいあなたのような人達が財団を作って私財で難民を助けないの?教えてほしいわ

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 15:54:29.57 ID:OCy8trS60.net
>>643
要するに、自分達さえよければいいってこと?日本にも困った人がいることは知ってる。外国人お困った人は寄生するなと?
それは日本にお金が無いとか、誰かが払えばいいとかの問題じゃなく、法制度や福祉制度に欠陥や未整備な部分があって、
それに社会が丁寧に対応できていないということなんだよ。
そこを、自分たちも困ってんだからと、部外者排除で構わないというのは、短絡的すぎる。

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 15:55:07.64 ID:OCy8trS60.net
アンメットはまさにそれを指摘しようとしたんじゃないか?

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 15:56:56.29 ID:KkBokOwg0.net
毎週毎週ごちゃごちゃうるせえ

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 15:57:58.02 ID:z5mNVNO/0.net
>>644
論点がすり替わってる
どう考えても自国民最優先が正しいのは変わらんからな

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 15:58:16.48 ID:jwlyHjSI0.net
ニッポンには人権という概念がないんだから何言っても無駄

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 16:00:42.36 ID:tfNW03q20.net
>>643
言いたかないけどさ、アンタ……日本に住めなくなったら、アンタがバカにしてる難民様のフォーマットそのものに落ちぶれると思うよ?
根っこにあるの、他の連中なんざどうでもいいならオレの事先に助けてくれよ!って歪み切った根性だもの

ナザレンコと同じ根っこよ、今のアンタ

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 16:04:01.80 ID:tfNW03q20.net
とは言え来年はどうなるか分からんな……
Xとかで拾ってる英語のニュースとか翻訳サイト通して読んでても、日本も含めた西側諸国が下手したら終わるって兆候出てる

何にしても心にゆとり持って備蓄もしとけってことだけど

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 16:17:31.84 ID:rLkS1oSW0.net
ナザレンコみたいなのに騙されないようにな
香港の周庭はイギリス国籍で騙された日本の男が多かった
デーブ・スペクター
フィフィ
パトリック・ハーラン
多いな~

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 16:20:59.46 ID:P2/BFfKy0.net
そんな事より千尋さんとセックスしたいんだが

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 16:28:55.06 ID:SHu8M6VF0.net
難民を保護したいなら税金じゃなくて自費でやりな
税金は日本人が日本のために差し出してる日本人の金なんだから

お前の金で日本と関係のない所でやるのなら誰も反対しないよ

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 16:34:33.13 ID:Pr+eE7/t0.net
ぶっちゃけ消費税を非課税に戻してからだな、何もかも
多分まずは生き延びようって事になるだろうしさ、来年は

あと、次号GETできるかどうかも

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 16:38:24.81 ID:rFpgk1Vx0.net
>>644
自分達さえよければじゃないよ、自分達でさえ助けが必要な状態なのに、だよ
なんで飢えてる国民がいるのに真横にいる難民でもない外国人に税金で生活保護あげたり高度医療を無料で施すの?
むしろ日本国民を優先して助けなくていいとするあなたは何者なのか問いたい

>>653
それよ
しかもムルディは難民ですらない
日本で働けないなら出国して働ける国行けばいいのにそれもしない

656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 16:41:45.23 ID:Pr+eE7/t0.net
まァ落ち着こうか
ヘイトは人の形をしてこの世にのさばる悪魔どもの好物だからさ
対立煽って弱らせて自分たちの思うままに世界を動かそうとする悪魔どもの、ね

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 16:48:21.01 ID:7SViqnAs0.net
>>655
かといってお前らの場合、生活保護も目のカタキだろw
不満がとにかく弱者に向かうからなあ

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/30(土) 17:02:28.11 ID:OCy8trS60.net
>655
どちらを優先するかではないのだよ。どちらも助けが必要で、社会や経済の困窮に行政が追い付けていないのが問題なんだよ。
自分たちも困ってるんだから部外者を助けるなってのは、どうかね?
日本国民が十分な状態になるまで、助けちゃダメなの?

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200