2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山田芳裕】望郷太郎 11歩目

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/09(土) 08:20:44.27 ID:IckFk+R50.net
モーニングにて連載中の「望郷太郎」について語るスレ

■あらすじ
未曾有の大寒波により、地球は壊滅的な打撃を受け、世界は初期化される。
舞鶴太郎(まいづるたろう)が人工冬眠から目覚めた時、避難から500年が経過。
愛する家族を失い、人生のすべてが無に帰した。男は絶望の淵から這い上がり、
「生きがい」を求めて、祖国「日本」を目指す。山田芳裕の価値観、
世界観がギュッと詰まった壮大な物語。翼よ、これが未来だ。

前スレ
【山田芳裕】望郷太郎 10歩目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1686178012/

公式サイト
https://morning.kodansha.co.jp/c/bokyotaro/
公式Twitter
https://x.com/bokyotarojp

373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/25(木) 00:38:54.71 ID:KMgi0yTg0.net
選挙で勝たねば、と思ってたけど別にそれは大事でも無かったな

374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/25(木) 03:47:01.02 ID:UpBJxhY/0.net
要はヤープトと戦争しないって決めてくれたらいいだけだし、太郎の目的はマリョウのえらいさんになることではない
ハッタは違うけど

375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/25(木) 12:32:20.45 ID:kIvmgBBS0.net
八田はヤープトのお尋ね者だからそれだけじゃ困るからな

376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/25(木) 12:38:26.48 ID:NZ//HG7n0.net
ハッタはもう自身の保身とか考えてないでしょ
巨悪許すまじの精神で動いてる

377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/25(木) 13:19:52.99 ID:UpBJxhY/0.net
ハッタは日本には行かないだろう、奴隷扱いされるようなやつを救うために何かをすることに目覚めているし
ブシフがこのまま押し切られるようには思えん、東方軍は何かしらの新兵器(大寒波前の武器?)持ってそう

378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/25(木) 16:02:20.14 ID:lM/OmeKc0.net
あれ、なんか選挙で負けてヤベェってなったのに、前回の会議だけで盤面ひっくり返ってたの?
思ったより優勢になってて、一話読み飛ばしたのかと思った

379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/25(木) 16:37:05.95 ID:UpBJxhY/0.net
多数派になったからね、まあそのままうまくいくようには思わんけど
10巻読んだけど、マガポケで無料で読めないところは1話だけかーガラガラさん表紙なのに弱かった、プリも弱くなった

380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/25(木) 16:49:03.45 ID:vPUDBsLr0.net
>>372
ボクシングのヘッドギア+羽飾り?

381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/25(木) 16:51:23.28 ID:FI3E9uvr0.net
>>372
言われて気付いた
凄い格好だなw

382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/25(木) 16:59:26.63 ID:8y/NDLsj0.net
後日に回された紙のマーでの納税対応も決まってるのな

383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/25(木) 17:01:21.73 ID:UpBJxhY/0.net
ロックが石油をもとに紙幣作るわって言っていたし将来的に安泰じゃねえな
あとパンダまた出てくる

384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/26(金) 10:56:13.79 ID:rqr+2//s0.net
パンダコパンダを望郷太郎のパンダでリメイクしたら世界に誇るホラー映画作れる

385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/26(金) 12:19:55.48 ID:1toG0NMQ0.net
まず画面から見切れて動き追えなさそう

386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/26(金) 14:24:03.12 ID:rqr+2//s0.net
言葉使いが紳士なのに行動が太郎パンダだったら最高に怖くないか?

387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/26(金) 19:42:37.58 ID:U8HAlKIG0.net
アメ○カの内戦をパロディとは恐れ入りました
これは圧力きそう

388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/26(金) 20:35:41.62 ID:eKzXtCAF0.net
・死んだふりして裏切り者を炙り出す
・エプターとマー製造所が繋がってる証拠も入手

ここ最近のハッタ大活躍だな

389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/26(金) 20:36:24.44 ID:maB6YdI+0.net
・・・本当に死ぬんじゃね?そのうち

390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/26(金) 20:37:47.13 ID:uTUy30Lp0.net
500年後のマリョウとかいうどうでもいい国(by太郎)の内戦なんで何も問題ない

391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/26(金) 20:39:53.44 ID:ePCUd2UW0.net
ハッタいなかったらエプターにしてやられてたけどハッタいたからエプターは逃げ出せたんだったわ

392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/26(金) 20:47:03.22 ID:dF5cb0mN0.net
ハッタには特殊能力があるわけでもないが、パルや太郎なみに大きな仕事をこなしているな

393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/26(金) 20:51:15.78 ID:YvxA2r0V0.net
エプターは王宮長の恋慕を見抜いてたからたとえハッタがいなくても王宮長を丸め込んだと思う
情につけ込むヤーさんのやり口

394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/26(金) 20:54:11.66 ID:BoxRExqK0.net
人良く見てたし他の穴見つけて丸め込んでたかもね

395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/26(金) 21:44:08.13 ID:GE4qpQxn0.net
>>386
フリーザ?

396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/27(土) 02:54:53.41 ID:gJRYQsWO0.net
>>389
死なない人間はいねーよ

397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/27(土) 04:56:49.23 ID:UEFixa0l0.net
>>396
そりゃ寿命で死ぬことはあるけど、ハッタは近いうちに死にそうに思う

398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/27(土) 08:44:48.83 ID:hbEmryQv0.net
いい顔、または良くない顔で死にそう

399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/27(土) 08:52:13.08 ID:sUG2JWOC0.net
ハッタはとうとう死んだか!?って気持ちになる
早死しそう

400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/27(土) 09:35:33.00 ID:LGYqqvsP0.net
キャラ立てが西遊記モチーフならハッタは沙悟浄ポジだろうし大丈夫だろw

401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/27(土) 09:52:22.49 ID:X3Dii4QN0.net
>>400
パルが孫悟空で
オロヤンが猪八戒かな

402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/27(土) 10:05:51.30 ID:UEFixa0l0.net
いや日本への旅はパルも同行するのかわからんし、ヤープトにおいて行った妻子は気にならないわけもなく

403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/27(土) 14:49:47.10 ID:Sjq41bES0.net
マガポケのコメント欄見てると元ネタと思われしきキャラの解説とかあるの面白いな

404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/27(土) 21:10:21.38 ID:lshe0hgb0.net
国母ギョンは一緒に同行は出来ないだろう
フィッツ王や紙のマー製造工場を見守らないといけないし

405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/27(土) 21:15:41.52 ID:UEFixa0l0.net
ブシフの裏にヒューマがかんでいるから、太郎の日本行きは個人の目的だけにはならないようにも思える

406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/28(日) 01:43:00.61 ID:yq1UOk7E0.net
パルはヒューマの王を564に行きそう

407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/28(日) 02:05:19.01 ID:m6rzXXfV0.net
パル
誰でも564に行くやん

408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/29(月) 19:24:30.46 ID:QQRKe4EU0.net
パルとハッタが死んだらこの漫画読むのやめます。

409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/29(月) 19:54:06.06 ID:q2QivDY70.net
パルがギリギリまで死なないと思う、太郎は日本を見て満足してヤープト村で生涯を終えたとはならんと思う
太郎も42かそこらでこの時代の寿命は50だから、結構ギリギリか。ブシフとかどう見ても60以上はいってそうだが

410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/30(火) 01:14:48.81 ID:9EoKenDf0.net
将軍全然出てこないなと思ったけど、プリの軍隊と対決するために出てきそうだな
軍の中にも相当数ブシフ派がいそうだけど衝突して大丈夫か?

411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/30(火) 08:45:18.30 ID:heWxBrIq0.net
いきなり氷河期になっtr人類衰退したら原発とかどうなるんだろう

412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/30(火) 09:12:53.86 ID:o+Bk7V4R0.net
>>411
そのまま全球凍結したまま一億年くらいたって……全ての核種が何回も半減期を迎えて無害化する
生物は殆ど絶滅してるだろうけどごく僅かの生き残りがいるかもクマムシとか

413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/30(火) 10:03:07.73 ID:R4Xjk3tg0.net
フロストパンクみたいに原発中心に街が出来てそう

414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/30(火) 10:22:41.91 ID:Hr8MfTia0.net
>>411
モヘンジョダロとか過去核爆発した形跡やデータ的数値が出てる地域はあるからね地球上にはまあいきなり氷河期はポールシフト発生したら起こることだけどねシベリアで発見されてるマンモスは昔は氷の世界の生き物シロクマみたいな扱いだったけど冷凍マンモスの胃の内容物から温帯系の植物が出てるらしいし

415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/30(火) 17:45:34.15 ID:/TxpvlTs0.net
それって過去の文明がとかうムーとかのやつだろ
嘘だってさ
団塊Jrがワクワクしたオーパーツとかその手の話って
現代の分析技術や調査能力で軒並み嘘ってなってる

416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/30(火) 22:19:01.19 ID:KhlOAEMS0.net
残念だよね
大体隕石衝突かサメの死体

417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/31(水) 22:03:32.50 ID:lxXilN5/0.net
歴史はスタジオで創られているからね
何が本当の歴史か分からない

418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/31(水) 22:41:52.90 ID:cjNKx4eu0.net
今日初めて太郎の姓が舞鶴だと知った
この世界には姓と名の区別は無さそうだけど

419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/31(水) 22:44:11.87 ID:8X3AF/uj0.net
1巻からちゃんと読んでよ・・・

420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/01(木) 00:09:24.60 ID:MIZqt+c50.net
なんとなくヒューマ=日本ではなさそうな気がする

421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/01(木) 00:29:06.69 ID:nlZO0PmO0.net
アメリカだったりして

422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/01(木) 01:33:36.70 ID:Gai4wLJs0.net
私もヒューマは日本ではない気がするな
ただ機械化都市ってどこやろうな地理的に

423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/01(木) 10:26:04.04 ID:A9xMKMhm0.net
ヒューマって単語前にも出てきた?
初めて見る気がする

424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/01(木) 10:48:33.10 ID:uvPfmx7v0.net
>>423
前もたしか言ってたのがいた
ヒューマンからかね

425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/01(木) 10:48:55.59 ID:lnzRHaUm0.net
500年後って、アリータバトルエンジェルと重なるけど、
全然違うのが面白いな。

426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/01(木) 11:10:05.71 ID:TgcLGi220.net
何だよそれ

427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/01(木) 11:46:40.87 ID:cNdDGWEI0.net
ヒューマンで人間が多いから中国もありそう

428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/01(木) 11:48:51.44 ID:nlZO0PmO0.net
ハルピン付近だから中国は目の前だな

429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/01(木) 12:11:00.67 ID:Ql5r2cYs0.net
なんかデジャヴな展開
しまいにゃ氷河期起こした全ての黒幕とかでてこないかコレ

430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/01(木) 12:44:26.52 ID:g7eO0vnS0.net
>>423
このスレだけでも去年の書き込みでヒューマって書かれてるぞ

431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/01(木) 12:47:41.00 ID:MnYor+lf0.net
娘がヒューマのお偉いさんになってるのはさすがにないよね
プリと被るし

432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/01(木) 12:48:48.83 ID:TgcLGi220.net
どんだけ流し読みしてんねん

433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/01(木) 12:55:09.85 ID:f/lwLwpH0.net
>>432
まあ普通に死んでるか

434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/01(木) 13:29:04.24 ID:nlZO0PmO0.net
強引に捕まえたな、ブシフは王国を共和国にでも変えたかったのかな?

435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/01(木) 18:09:59.72 ID:XxJR/fHr0.net
ブシフ初登場回でヒューマって国の存在明らかになってるよ
盆栽も出てたり日本と思わせる要素もあり

436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/01(木) 18:20:56.53 ID:6bHv6X1u0.net
砂糖を輸入してる南方がどのへんなんだろう

437 :(ヽ´ん`):2024/02/01(木) 18:22:39.25 ID:ybPf4N3V0.net
ヒューマ=中国
日本は島国だし大陸にそこまで影響力もたすの無理でしょ

438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/01(木) 18:28:54.16 ID:nlZO0PmO0.net
中国ってでかすぎるから東のほうってならんだろう
ロックの支配地域は中国北部らへんなので、それより東ってやはり日本になる

439 :(ヽ´ん`):2024/02/01(木) 18:53:50.56 ID:ybPf4N3V0.net
中国といっても氷河期後だから分裂してるだろ
その東のほうにある国がヒューマ

440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/01(木) 18:54:53.50 ID:g7eO0vnS0.net
中国の領土そのままヒューマではなく
地方は切り捨てられて沿岸部だけヒューマとかかもしれんし
日本が健在ならうれしいな

441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/01(木) 18:56:29.91 ID:brFXd9Y20.net
>>440
案外上海や香港あたりかもしれない

442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/01(木) 18:59:45.79 ID:nlZO0PmO0.net
どちらにしろ元日本か元中国って場所なだけだろうな

443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/01(木) 19:17:16.34 ID:X2xN/Z+R0.net
南方の国ってことはインドネシア ベトナム タイあたりかな?

444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/01(木) 19:23:58.63 ID:nlZO0PmO0.net
中近東でも大寒波だから、赤道直下もだめだろうな

445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/01(木) 19:44:22.69 ID:tyqkB8Gn0.net
ブシフ派に火薬詰めて爆発させられる矢があるから今のままだったらほぼ太郎側の負け確だな。
パルがガラガラとの死闘の時に言ってた西の遺跡で見かけた銃を探しに行くんだろうか?

446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/01(木) 19:47:32.03 ID:brFXd9Y20.net
台湾がどうなってるかよ東ではない気がするが

447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/01(木) 20:37:30.93 ID:Ql5r2cYs0.net
氷河期なら日本も台湾も陸続きになってんじゃね

448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/01(木) 21:15:35.98 ID:XW8J+aYC0.net
もう既に北朝鮮の北くらいの位置にいるのに
今更中国や東南アジアまで寄り道するかよ

449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/01(木) 21:54:59.03 ID:g7eO0vnS0.net
いまハルピンぐらいまで来てるんだっけ?

450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/01(木) 21:56:31.50 ID:nlZO0PmO0.net
パルがチェーンソーとか拾ったのがハルピンの遺跡だから、中国東北部やな

451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/01(木) 23:11:44.49 ID:TgcLGi220.net
わんちゃんロシア極東を通ってアラスカ方面…は無いか

452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/01(木) 23:15:02.63 ID:nlZO0PmO0.net
西の果ては壊滅していたって話だから、欧州は出てこない
アメリカがどうなったのやら?オーストラリアも

453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/02(金) 04:42:59.56 ID:N6y5+72s0.net
ヒューマにいろんな人種集まってるかもな

454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/02(金) 10:26:27.37 ID:aCLRGDKA0.net
現状考えて韓国を無視するとしても中国を無視するかな?
北回りだと極東ロシアか

455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/02(金) 11:20:24.32 ID:ZvWzjbX90.net
樺太方面から旧北海道に入るコースもあるか

456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/02(金) 12:25:39.06 ID:SMwiR9tb0.net
500年後のキムチ編

457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/02(金) 12:47:39.07 ID:hgJCTAr20.net
ただでさえ寒いのにこれ以上、北上はしないと思うんだよな

458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/02(金) 13:45:53.00 ID:ZvWzjbX90.net
それもそうか
馬もオートバイも動けないもんな

459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/02(金) 14:30:14.16 ID:vVboh7mn0.net
氷河期って言うても地球全体的にそうだろうけど地域別に程度差はあるだろうしな
地球全体が南極化してる訳でない

460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/02(金) 18:04:19.75 ID:aCLRGDKA0.net
連載進んだ今になると氷河期の意味って海が凍ってるか凍ってないのか
どこの海が凍ってるのかぐらいしかなさそうだけどな

461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/02(金) 18:40:31.52 ID:aCLRGDKA0.net
この作品って過去の歴史での人の繋がり人の祭みたいなものを
描いてるのを考えると次のステップだと設定は産業革命時代かな?
重工業の時代と国家間の政治思想戦争を描くことになる予感

例えば現章終了間際にヒューマが攻めてきて戦争になる
その対応するためにヒューマと敵対関係にある他の国と繋がろうとする
ヒューマは共産主義か軍事国家という設定
ヒューマは中国じゃないか?

462 :(ヽ´ん`):2024/02/02(金) 19:01:05.92 ID:sOcYqy/b0.net
社会主義→民主主義ときたから次は共産か

463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/02(金) 21:00:31.38 ID:bKCZXgGj0.net
次のステップの予想は、ルネサンス(14世紀〜15世紀)時代かもしれないね コンスタンティノープルとかイタリアとか

464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/02(金) 21:16:19.70 ID:CJyui7wl0.net
ここがアメリカ政府ならまだわかります
だが○RBは違う
運営費の五割五部は政府がだしているが
残りは数人の上級市民が負担していて
彼らはいつでも国の負担分まで請け負う用意がある

465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/02(金) 21:18:12.23 ID:CJyui7wl0.net
つまり我々はいつでも独立してドルの流通を止められるのです

466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/02(金) 21:31:24.13 ID:CJyui7wl0.net
アメリカはテキサスをはじめとする州と民主党寄り州と内乱前夜
作者は共和党寄りだよな

467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/02(金) 22:27:46.44 ID:wn9q5lhY0.net
ここにもYouTubeに脳を焼かれたおじさんがいたわ

468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/02(金) 23:12:58.12 ID:bKCZXgGj0.net
金は便利な支配ツールだね
何を担保にしているか分からない不換紙幣を、発行権 管理権を持っている者は誰なのか分からないのに

469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/03(土) 02:11:07.79 ID:u5lkfN1P0.net
要は鉄くずと紙切れを使った壮大なごっこ遊び

470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/03(土) 02:45:17.34 ID:IAANb82A0.net
オロヤンにチェーンソー持たすなよw

471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/03(土) 07:58:07.84 ID:u7P2hAq/0.net
そう言えば紙のマーも元々は太郎の持つマーの原石を担保とした金本位制から権力を背景とした不換紙幣へと移行してきているんだな

472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/03(土) 12:54:08.40 ID:AZYpx8Xa0.net
>>470
持つべきはパルなのになー

総レス数 1002
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200