2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山田芳裕】望郷太郎 11歩目

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2023/12/09(土) 08:20:44.27 ID:IckFk+R50.net
モーニングにて連載中の「望郷太郎」について語るスレ

■あらすじ
未曾有の大寒波により、地球は壊滅的な打撃を受け、世界は初期化される。
舞鶴太郎(まいづるたろう)が人工冬眠から目覚めた時、避難から500年が経過。
愛する家族を失い、人生のすべてが無に帰した。男は絶望の淵から這い上がり、
「生きがい」を求めて、祖国「日本」を目指す。山田芳裕の価値観、
世界観がギュッと詰まった壮大な物語。翼よ、これが未来だ。

前スレ
【山田芳裕】望郷太郎 10歩目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1686178012/

公式サイト
https://morning.kodansha.co.jp/c/bokyotaro/
公式Twitter
https://x.com/bokyotarojp

573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/09(金) 19:38:08.22 ID:53h4G3560.net ?PLT(15000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
来週の1話だけで綺麗に終えるのは無理だろ

返り討ちにされ、ハッタ討ち死 パルとプリは行方不明扱い
そして太郎はついにヒューマ(日本)へ連れていかれ、次章へ続くという展開になりそう

574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/09(金) 19:45:09.32 ID:yywyHzFl0.net
ハッタが死んだらこの漫画読むのやめる

575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/09(金) 19:52:26.86 ID:MfxAvnoy0.net
煙り炊いて目眩ましで接近…は無理あるかな

576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/09(金) 20:11:30.71 ID:mvCbpfgN0.net
目視で攻撃する相手に目くらましは有効だよ
効果的に煙幕なりを使えればの話だけど

577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/09(金) 20:14:18.32 ID:XAh3S7DI0.net
ヒューマから応援が来てガンダムみたいのに乗ったのがドローンを次々と落とすって展開もあり

578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/09(金) 20:15:33.04 ID:jNyXb6A90.net
敵地に赴くというだけで罠に飛び込むみたいなもんやし
無手では来てないだろうがどう対抗するか

579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/09(金) 20:18:23.41 ID:mvCbpfgN0.net
網のようなものでからめとるのが良さそう
即席でアメリカンクラッカーみたいな物作って投げてもいい

580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/09(金) 20:41:41.95 ID:NG2XFgoH0.net
パンダ大暴走以外太郎側の勝ち目見えねえ

581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/09(金) 20:48:44.84 ID:53h4G3560.net ?PLT(15000)
sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
オロヤンのおっさんはしぶとく生きてほしい

582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/09(金) 21:12:24.70 ID:3pOFJilo0.net
>>581
近鉄バッファローズの薫りを纏った野武士の雰囲気を持ったやつとして・・・
仰木監督イズムを継承する侍として

583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/09(金) 21:24:59.72 ID:bLiiB+470.net
タイトルが「天罰」だしなあ
ドローンとかにボコボコにされて、兵士は恐れおののいて、天罰だーってなる可能性高いな
パンダが盤面ひっくり返した天罰って可能性もあり得なくはないが

584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/09(金) 21:26:12.02 ID:ASZxJfbr0.net
>>583
なんせドローンの形が鳥だしな、リョウ教のご神体
そりゃ天罰だろう

585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/09(金) 21:30:50.91 ID:C8FRODBi0.net
パル足治ってないだろうしどうすんだろ

586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/09(金) 21:32:28.09 ID:MfxAvnoy0.net
祭りモードのパルさんなら痛み消せる

587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/09(金) 21:36:07.24 ID:V/TAX8tC0.net
>>584
神様模した物を人殺しの道具にしてんだから
そっちの方が天罰ものだと思うけど

588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/09(金) 21:37:15.36 ID:ASZxJfbr0.net
>>587
原理がわからないものからは天罰だと思い込み、カラクリだと分かる者からすれば冒涜だな

589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/09(金) 22:45:03.11 ID:GFMykJP30.net
>>582
ピピーッ!バファローズ警察です
逮捕即送検します

590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/09(金) 22:52:28.30 ID:SOjtFQbv0.net
オロヤンたちと別れる時が来たらオロヤンはこう言って欲しい
「世話になったな太郎 またマーを借りたくなったら、いつでも貸したるで 石のマーでも紙のマーでもな」

591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/09(金) 23:04:12.46 ID:wUvqPT9C0.net
>>557
長期的には可能だろうけどまだエンジンもつくれないレベルの技術じゃケタリングバグ程度でもオーバーテクノロジーだろ
へうげもののアレみたいにネタとして流すけど

592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/10(土) 05:57:12.53 ID:8B2yvY+10.net
>>572
それが一番可能性ありそう
ただ本人は車の再生が一番のライフワークになってそうだから直接関与する形にはならなさそう

593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/10(土) 09:13:53.97 ID:XKDutstr0.net
ロックもそれなりに野心があるんじゃないか?

594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/10(土) 11:59:13.79 ID:vAAJ+ZFj0.net
>>500
裏切る可能性があるの96話の冒頭でリンパ将軍と話してた人達くらいか

595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/10(土) 12:37:41.32 ID:bw8m2Z690.net
この漫画ちょうど単行本1巻ぶんやったら容赦なく休載の繰り返しだから
半端なところで待たされるのはある意味慣れてはいるが

596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/10(土) 13:22:31.59 ID:3Yyrxeoz0.net
>>593
石油を元本にマーの紙幣を刷るみたいなことは考えているな

597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/10(土) 14:04:08.27 ID:I7y663Kt0.net
なんか、ギャグ漫画になってきてない?

598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/10(土) 14:11:59.22 ID:3Yyrxeoz0.net
山田漫画は毎度大げさな描写ばかりやで

599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/10(土) 15:11:11.03 ID:A3naMg8N0.net
最終回はやっぱり日本が1番、なオチ

600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/10(土) 15:14:29.67 ID:1sdzuTZb0.net
地上の都市てリスクあるから500年後なら海底都市というかコロニーありそうやけどな

601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/10(土) 17:21:37.24 ID:xDgjOCvb0.net
>>597
元からこんな感じでは?
贈物合戦→1~2ページで家燃える→命持ってけ~のスピーディ展開
パルの世界で一番綺麗なキス
パンダコパンダ襲撃
どこを取っても勢いがすげーよ

602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/10(土) 17:23:40.40 ID:Y3QKkXFM0.net
休載はあるけど展開が早いのはありがたい

603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/10(土) 18:40:11.26 ID:uSbpTn2G0.net
半年ペースなのがしんどい

604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/10(土) 18:50:15.36 ID:XKDutstr0.net
展開はえーよな
今シーズンも選挙でウダウダやるのかと思ってた

605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/10(土) 20:23:50.57 ID:zPrdTbtW0.net
フロストパンクのように、巨大な暖房機 ジェネレーターがあったりして

606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/10(土) 20:37:47.48 ID:7grwFQEG0.net
過去の遺物を掘り出し金と戦争に明け暮れる
末期的加減はナウシカというよりナメクジ文明かな
世界のありようが歴史再現とその加速だから世界史のカリカチュアというか
似て非なるだけ気色悪さが先に立つ
不味い、もう一杯!

607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/10(土) 21:41:22.49 ID:NWwhhjWi0.net
>>597
山田作品はジャイアントから読んでるけどいつもの調子だぞ

608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/10(土) 21:44:40.46 ID:XKDutstr0.net
何ならギャグ成分薄めよな

609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/11(日) 00:13:42.17 ID:vYupdbuh0.net
へうげとかと比べるとね
まず太郎とパルが真面目だし周りのキャラも真面目で突っ走るからシリアスギャグみたいになってる

610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/11(日) 05:51:04.19 ID:HCjIRdgT0.net
エプターは隠遁するつもりだろうけど、このまま退場ってならんだろ、あれだけの悪事をやっていながら

611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/11(日) 06:53:24.58 ID:W7KiH3lg0.net
そういや贈り物合戦とかあったな あれギャグだったのか・・

612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/11(日) 08:09:00.54 ID:8W7dfLvW0.net
贈り物合戦は何か元ネタがあったはず

613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/11(日) 08:16:31.46 ID:nWDmE8Wo0.net
海外のどっかの島でそういう慣習があるというのは聞いたことあるな
戦争しないためかどうかは分からないけど、

614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/11(日) 09:17:10.51 ID:skRD4IKa0.net
ポトラッチ
ネイティブアメリカンの風習やね

615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/11(日) 09:38:19.78 ID:rhNX1r/U0.net
>>610
ギレーマはもう死んでたりしてね

616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/11(日) 09:43:14.00 ID:DbWPNCas0.net
巻末に元ネタ書いてあったような気がするがあやふやだわ

617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/11(日) 09:43:30.34 ID:7Ogp0def0.net
ほい(天然痘入り毛布)

618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/11(日) 09:54:14.28 ID:LablTj/c0.net
単行本で解説あったな

619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/11(日) 12:00:49.92 ID:qqdT4Trt0.net
ドローン爆弾のシーンはひょうげでの真田のガマを思い出した

620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/11(日) 14:12:32.63 ID:M75O05BB0.net
腐らない軽鉄、お納めを

621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/11(日) 14:49:23.17 ID:Pz23yksE0.net
単行本は読んでなかったわ
チェックしようかな

622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/11(日) 15:42:56.22 ID:5hhnaDpU0.net
ギレーマは三等村に居る様だけど、エプターとそこで落ち合うのかな?
だけど嫌な予感がする そこで村人たちから過剰制裁を受けるかもしれないし

623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/11(日) 15:52:52.98 ID:xynvOczM0.net
ギレーマたちに生け贄にされた娘の親とかがいて惨殺されるとかはあるかもしれないな

624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/11(日) 16:21:27.87 ID:CZ5r7zRJ0.net
まあ自業自得だな

625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/11(日) 17:06:45.88 ID:HCjIRdgT0.net
もうエプターが元凶とかいう報道は地方にも知れ渡っていて、自分たちが皮細工にされる落ちか

626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/11(日) 17:26:10.04 ID:XUYLWmkl0.net
チラシにエプターやギレーマが黒幕って載ってて行方不明の娘の家族がそこにいたらアウトですわな

627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/11(日) 17:43:01.47 ID:IDjeLUdG0.net
何もかもパンダが解決とかあるのかな
確かにあのパンダはまだ生きてるみたいだけど

628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/11(日) 17:47:01.95 ID:nWDmE8Wo0.net
パルとパンダが共闘する展開は見てみたいかも

629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/11(日) 18:02:57.64 ID:8W7dfLvW0.net
野性が共鳴するんやな

630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/11(日) 18:04:36.11 ID:pZev6j5b0.net
また惹きあうのか

631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/11(日) 18:35:08.49 ID:HCjIRdgT0.net
パンダ(子供がいるので人妻)を妾にするな

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/11(日) 19:07:14.42 ID:5hhnaDpU0.net
エプター ギレーマに革細工 食糧にされた女子供達の家族 親族 友人が復讐される展開もあるかも

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/11(日) 19:13:09.03 ID:5hhnaDpU0.net
野生同士は惹かれあう

634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/11(日) 21:15:11.57 ID:KsElP+500.net
あと一回でどう収めるのかな
凄い楽しみだ

635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/11(日) 21:22:52.87 ID:R/RVJSoD0.net
前回の休載前はパンダだっけ?

636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/11(日) 21:26:16.89 ID:HCjIRdgT0.net
前回の休載前はパンダを王墓から墜落させて終わり、だから今回はパンダ登場で終わるのもありかも?

637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/11(日) 21:43:16.12 ID:h1B90Wqo0.net
戦車の大群ならともかく今さらドローン程度が出てきたくらいじゃあ最後のあがきにしか思えない
1話で充分
後は天罰でブシフがどんな悲惨な最後を遂げるのか楽しみくらいだな

638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/11(日) 21:52:04.29 ID:8/URtUVb0.net
ドローンが操作出来るなら単発で突撃してピンポイントにキーマンを倒していけば良いのに
なんで大量突撃という精密操作出来ない場合に行う物量作戦をしているのかね

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/12(月) 01:45:50.05 ID:Z4r26h790.net
>>638
だから精密操作出来ない状況なんと違う?

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/12(月) 02:12:10.83 ID:gem7hj130.net
操作はできてもカメラがついててそれを見ながらできる訳じゃなし、遠方から自分のドローンを見ながら当ててくしかないのはかなりむずいと思う

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/12(月) 03:00:47.99 ID:L7p5uQ9m0.net
カメラ無しラジコンだからだいたいで操作してるのかもね
十分脅威だけど

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/12(月) 04:01:29.07 ID:Qwz4ZNPk0.net
天罰って2巻の冒頭でパルが言ってた噴火とか天変地異が再び起きるとか

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/12(月) 09:17:50.31 ID:QTjIRcx10.net
ブシフってもっと大物なイメージあったけど
ここで消えるのかな?
しかし王室がヒューマ国の実態知らず
権力者がそれを把握してるっていうのも
マリョウの国としての歪さを感じる

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/12(月) 09:29:52.74 ID:gem7hj130.net
ギョンたちは三等村以下の小さな人間の集落は把握してるのに、完全に情報を遮断されてるのが不思議だね
そんなに大きな国なら人の出入りも多いと思うけど

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/12(月) 09:31:42.88 ID:gem7hj130.net
>>641
離れた状態で同じ見た目のドローンをどうやって見分けて操作してるのかわからんね
なにか目印でもつけてるのかな

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/12(月) 12:44:50.41 ID:UwWCGWlI0.net
>>639
それなら普通にRPG的なのの方が使い勝手良いと思うけどな

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/12(月) 12:48:42.67 ID:/EXwHWLk0.net
RPG?

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/12(月) 12:55:13.20 ID:BvqZPiPy0.net
ロケットランチャーっぽいやつだよ、二本だと工藤会が使っていた

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/12(月) 13:10:35.70 ID:esQwALQP0.net
鳥型にしたのは信仰心との関係があるんではないかね

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/12(月) 13:18:07.67 ID:BvqZPiPy0.net
あると思う、冒涜この上ないけど、そもそもブシフ派のエプターやギレーヌの宴自体がリョウ教への冒涜だった
あとリンパ将軍も宴を見ていて生き血飲んでいたな、ただ生き血飲むこと自体は科学的に不衛生極まるんだよね

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/12(月) 13:33:48.08 ID:gem7hj130.net
https://www.nibiohn.go.jp/eiken/linkdediet/news/FMPro%3F-db=NEWS.fp5&-Format=detail.htm&kibanID=76768&-lay=lay&-Find.html
若者の血には実際に若返り効果があるらしい

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/12(月) 13:47:55.39 ID:esQwALQP0.net
生き血飲んで感染症で死んだ人は多いんだよな
ドイツとかはソーセージに混ぜたり熱処理して食べてる
すっぽんの生き血もちゃんと処理しないのは飲まない方がいいよ

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/12(月) 14:11:10.80 ID:/EXwHWLk0.net
東南アジアなんかだと鶏の生血をサラダにかけるんだっけ
鳥インフルとかもあるだろうに怖い怖い

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/12(月) 14:30:21.74 ID:L7p5uQ9m0.net
熱処理は本当に大切

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/12(月) 15:27:16.22 ID:QTjIRcx10.net
>>652
怖いな

656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/12(月) 18:36:46.24 ID:P4Mf1duY0.net
ヒンナヒンナ

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/12(月) 20:04:44.20 ID:7jeNN1470.net
ブシフ派達も外道だけど、リョウ教派がいずれ邪教になってしまうのではないかと思ってしまう
日本のあそっかみたいに…

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/13(火) 19:03:38.33 ID:5ZftKb/h0.net
こういう悪辣な宴は人間の業なのか性なのか…

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/13(火) 19:09:04.63 ID:US8I1JIe0.net
>>645
操縦士は宮殿の屋根に居るみたいだから
視界は確保出来てるっぽい

でも太郎が居るお陰ですぐにカラクリが分かるのは結構デカいと思う
残骸にカメラがないのを見たら操縦士が肉眼目視で操作してることはすぐ察するだろう
またそんな視界の効く所は限られてるので操縦士のいる場所も推測可能
見つけてしまえばあとはパルにお願いすれば良い

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/13(火) 19:49:44.80 ID:6joCLrlS0.net
パルが木に登って目視して弓矢で射るか、確かに決着つきそう
でもドローンの操縦士仕留めたところでパンダが乱入して来ると思う

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/13(火) 20:26:29.88 ID:2QpV8Bxe0.net
困った時のパンダかパルにならないか?w

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/13(火) 20:29:37.81 ID:sfu/bl/+0.net
パルは足怪我してるから自由に動けなくね

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/13(火) 21:52:21.35 ID:ZHAa8zGZ0.net
重傷なのに普通に戦える漫画の王道パターンやろ

664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/13(火) 21:56:02.75 ID:6joCLrlS0.net
>>662
足動かなきゃ木に登れないな、ハッタか太郎がやるしかないか

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/13(火) 22:00:49.33 ID:sfu/bl/+0.net
突然の雷雨でドローンが使い物にならなくなるとか

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/13(火) 22:02:48.40 ID:NYUwi/VD0.net
ブシフさんドローン以外の近代兵器も隠し持ってそう

667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/14(水) 00:18:12.54 ID:c7+1q9zL0.net
パルは超高性能ポケモン

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/14(水) 00:32:58.87 ID:kZHhnsla0.net
なるほど…!

669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/14(水) 15:48:23.49 ID:L+yHBQHn0.net
また間隔空くしなんか映像化とか燃料を休載の間欲しい

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/14(水) 15:57:56.37 ID:ab/NmzDM0.net
殺されたポンの回想スピンオフを100話くらい連載開始

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/14(水) 18:10:13.48 ID:FW/SjiiA0.net
あのパルを片手で捻るポンが生きていればブシフなど今頃……

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/02/14(水) 18:50:28.77 ID:kd5CtwsT0.net
そのポンを不意打ちとはいえ一撃で殺った王宮長
長年の武闘派側近2人失ったギョン様かなりの痛手よな

総レス数 1002
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200