2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part140【ひきだし 竜の子 竜の学校】

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-2M5f):2024/01/15(月) 02:24:13.78 ID:SJtMR9C/0.net
現代服でソファに座ってる絵でファリンが結構デカいことに気づいた
あんま作中でデカい印象持ってなかったから驚いた

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4dca-giF7):2024/01/15(月) 02:27:24.27 ID:Otns9/kk0.net
さすが前衛
ミートスマッシャーの似合う女

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-TA95):2024/01/15(月) 02:27:28.90 ID:GpNTXlXs0.net
ところでワールドガイド完全版もKindle版出るのかね?
今のところ紙版しか尼にはないが


>>647
北欧系なら元々ガタイいいんだろうし体型もぽっちゃりだし
デフォルメ絵でもマルシルなんかは横幅細くなるけどファリンはむしろ太くなるしな

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d88-+0+h):2024/01/15(月) 02:32:23.37 ID:s3ygtAQN0.net
九井先生は電子化に抵抗なさそうだし電子版も出るだろ
ラクガキ本も当日まで予約枠さえ無かったが出てるし

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d88-+0+h):2024/01/15(月) 02:35:43.22 ID:s3ygtAQN0.net
上の方でチルの嫁扱いされてるやつ、描き分けの為に描いただけのやつだから嫁とは限らんと思うわ

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 02:54:08.88 ID:Otns9/kk0.net
だよな
三人娘の「一番俺に似た」発言から逆算して黒髪じゃないか?ってとこに説得力は確かにあるから
そのへんから産まれた仮説なんじゃないかな
同じ理由でタレ目じゃないんじゃないかとも思うけど

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 02:56:33.04 ID:GpNTXlXs0.net
>>651
あーそれ各人種の色んなバリエーション描いてるだけよね、同人種でも結構それぞれにタッチはバラバラだしw
ほんとにチル嫁描くならもうちょい絵柄は寄せる気がするわ


>>650
そう願いたい、非完全版の方も電書出てるもんな
まーいずれ紙の方も買ってしまうとは思うが

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 03:01:16.77 ID:Otns9/kk0.net
いや、チルもタレ目じゃないから合ってる気もしてきたわ
今回の画集と交互に眺めてたらだんだん混乱してきた

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 826b-VT6f):2024/01/15(月) 04:54:38.53 ID:noDNHfpV0.net
人殺しへんたいトールマンちゃん
https://i.imgur.com/hR0SR1Z.png

656 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9209-CdjJ):2024/01/15(月) 05:16:45.08 ID:mw723zVM0.net
ドワーフ一覧の左半身焼けてる奴ってどこで出てきたっけ?

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 821a-AqTI):2024/01/15(月) 06:30:05.02 ID:rI80rXLy0.net
>>646
ヤバいのは載せないよ

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 82bc-RK5q):2024/01/15(月) 06:54:28.05 ID:GyX+Xyy80.net
前髪ぱっつんエルフちゃんのめちゃくちゃ可愛いイラストあって嬉しい

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM66-zwyF):2024/01/15(月) 06:56:50.36 ID:2BqLALHgM.net
>>656
初期のデイドリームじゃないの

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4d7c-Rr8S):2024/01/15(月) 07:46:31.38 ID:gi3BNR4i0.net
我慢出来ずラクガキ本の電子版買ってしまった
紙も手に入れるけど

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 46c3-RrPL):2024/01/15(月) 07:48:18.72 ID:JSwraPrW0.net
>>431
らくがき本のマルシルのイメージ見たかんじ
これ修正版だよね?

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd82-0Vbp):2024/01/15(月) 07:49:36.49 ID:d8HeIrVjd.net
あの一覧絵は各種族を色々描いただけで、作中に登場したキャラとは限らないんじゃないの
CRPGのキャラ作成で選ぶポートレートみたいなもんだろ
作者はバルダーズゲート1、2のキャラのポートレート描いたりしてるし

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4d7c-Rr8S):2024/01/15(月) 07:52:47.07 ID:gi3BNR4i0.net
ライオスとファリンは似てると思うけどね
センシは2人はよく似てるといい
マルシルは似てないという

こういうところが面白い

664 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0629-2OjY):2024/01/15(月) 08:03:27.54 ID:YrM+L1YA0.net
ライフワークとして書き続けてほしいな
この手の作家の売れたご褒美漫画にいい思い出無い
ハクミコみたいにセルフコピーのリフレインも困るけど

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 08:20:05.24 ID:FwY4/KbZ0.net
>>663
他のエルフからしたら、人種ごとの見分けすら曖昧だろうからね
双子の見分けがきく様な、似たところより、違うところに目がいく家族の近さなんだろう

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 08:35:53.72 ID:rI80rXLy0.net
>>663
ドワーフはテストステロン過多だから、ライオスくらいは普通にメスに見えるんだよ
範馬勇次郎状態

667 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 08:41:39.60 ID:Pd6VkJR50.net
あの現象はみんなブリジットくんやアストルフォくんに見えていると思ってくれたらいい

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 08:48:55.59 ID:bHZxleN30.net
ミルシリルが夜なべして人形作ってる絵が収録されてないな
完全版の方に載るのかしら

669 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW aeda-giF7):2024/01/15(月) 08:55:27.03 ID:LNC84aqO0.net
なお北米版マルシル

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 450c-2M5f):2024/01/15(月) 08:59:43.67 ID:GWUTgPG30.net
落書き集みるに、結構悲劇好きな感じなのかね
隊商でライオス冷遇されてたり、カカキキの人種間の軋轢を描いたり
隊商の生活マルシルにドン引きされてるし

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd82-Rr8S):2024/01/15(月) 09:06:42.79 ID:07nQiiuod.net
ハルタの漫画家って
何というか漫画業界のエルフ族だよな

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4583-+phQ):2024/01/15(月) 09:10:52.81 ID:Pd6VkJR50.net
稼業と趣味のどっちに配分多いかって作者によって違うけど
ハルタには趣味寄りの作者が多いように思う
年10回刊だから稼げない掲載誌ってのもあると思うが

673 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9251-nUoS):2024/01/15(月) 09:19:18.15 ID:+24kmT240.net
ラクガキ本の読み応え凄いな

674 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 450c-2M5f):2024/01/15(月) 09:20:34.69 ID:GWUTgPG30.net
落書き集面白いね
作中で言及されなかったキャラに対しての深掘りができる
ノームのおじさんもっと好きになった

675 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd82-Rr8S):2024/01/15(月) 09:23:42.43 ID:07nQiiuod.net
あの人の身内と他人に対する線の引き方は結構好き

676 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW aeda-giF7):2024/01/15(月) 09:29:19.14 ID:LNC84aqO0.net
コスプレ興奮おじさんみたいになってるナマリとそれを分かっててエロい挑発するキキの絡み好き

677 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 06fc-VFDn):2024/01/15(月) 09:30:47.72 ID:rYVbyYR10.net
一時期どの漫画も同じ絵柄だったよな
今残ってるのバード位だけど

678 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 210a-NG1Z):2024/01/15(月) 09:33:05.12 ID:35ojjWAD0.net
こんなの趣味だけで書いてるとか…
ほんと好きなんだな…

679 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a97c-/FV0):2024/01/15(月) 09:34:52.28 ID:dgFvYZhO0.net
ミルシリルがミスルンにブチギレてるの爆笑した

680 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 10:03:12.11 ID:VZ44MMgUM.net
予告版は掲載されてる?

681 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 10:04:10.39 ID:35ojjWAD0.net
ベニチドリまじで地味な顔だな
化粧ノリがいい顔だとは思ったけど
地味顔すぎ

682 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 10:06:31.70 ID:LNC84aqO0.net
猫忍者とミミック食べるやつ?
されてない
そもそもあれ正史なのかな

683 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 10:12:42.80 ID:w1PUe10i0.net
blogもあるとはいえ
ペラペラのデイドリームで
あんなに分厚くなってたとは思わなかった

684 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 10:16:42.11 ID:qYlmYvfB0.net
>>682
あれは多分プロトタイプだな

685 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 10:23:57.66 ID:K9KFMqo/0.net
オークの縞は黄色人の蒙古斑みたいなもんか

686 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 10:28:44.06 ID:I9JO4bKm0.net
うり坊のイメージも混ざってるな

687 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 10:55:53.60 ID:YUk7AO3o0.net
電子本で買うか、紙で買うか悩むわ。
紙はしばらく手に入らなそうだし、電子版買うかなぁ。
普通に買えると思って予約しなかったのが仇になったわ。

688 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 41c3-hpdm):2024/01/15(月) 11:11:01.29 ID:SEYprISB0.net
落書き集本屋に行けば買える?

689 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1143-2fkT):2024/01/15(月) 11:18:53.60 ID:J0VK5C7p0.net
電子ならポイント45パー還元で実質1000円で手に入る

690 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4140-LNAd):2024/01/15(月) 11:24:37.87 ID:I9JO4bKm0.net
>>688
X見た限りだとアニメイトには平積みしてあるみたいだから大きな書店ならあるんじゃない?

691 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 913a-dAAm):2024/01/15(月) 11:41:24.74 ID:WqvNkSvs0.net
早めにアマで予約しといて良かった
九井先生の本は紙で買うとなんとなく決めている
仕事終わりが待ち遠しい

692 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スププT Sd22-0zjl):2024/01/15(月) 11:55:53.22 ID:Nk2QZ0Z/d.net
翼獅子の最後の言葉の意味は不明なままか

693 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a56e-YXfy):2024/01/15(月) 12:04:42.97 ID:pkg2/8nw0.net
>>692
呪いの?
14巻でしっかり描かれてるじゃん

694 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4d49-1c9G):2024/01/15(月) 12:05:29.96 ID:u/wd2oh80.net
短編の時も設定練ってるのかな
場合によるって言われたらそうだねってなるけど

695 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 12:20:46.88 ID:nfuRm9HT0.net
女体にめちゃくちゃ色気あるなw

696 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 12:28:03.95 ID:07nQiiuod.net
筋肉質の身体を描くのが上手い

697 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 12:30:16.76 ID:zcdLoZZw0.net
安易に肥大化させて筋肉のカットを入れた体じゃないからええよな
俺男だけど

698 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 12:32:16.40 ID:WqvNkSvs0.net
ちゃんと解剖学とか勉強してるんじゃないかなぁ、先生
上手い人はその辺も勉強してるから

699 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 12:39:31.20 ID:07nQiiuod.net
服の上でも筋肉のつき方が見える絵だよね

あと転移術は扱いが非常に難しい魔法だという設定
ダン飯で初めてかもしれない

700 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 12:40:15.13 ID:V5/G9kSS0.net
ラクガキ帖を見て思ったが
パッタドルは食いしん坊だからライオスやセンシと相性がかなり良いな

701 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 12:46:35.73 ID:nW8XP7du0.net
>>687
大きめの本屋に行けば買えると思うがね
北海道は入荷が18日だけど、普通に取り置き頼めた

702 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 12:48:00.12 ID:I9JO4bKm0.net
>>699
ウィザードリィの転移魔法が失敗するとパーティ全滅したりするので
そこからの発想かな
転移の罠がめちゃくちゃ悪質

703 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 12:48:40.69 ID:/Udsi6PL0.net
15日予定て帯に書いてあるから買いに行ったら
13日に入荷してて売り切れですーて言われた

704 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 12:49:07.06 ID:0K/wAaSM0.net
https://www.puzzle-ch.com/logic/label.php?number=979

705 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 12:50:22.21 ID:AyjMtpqea.net
>>699
転移がリスクの高いのって割とよくある設定の一つでは……?
それこそダンジョン飯の元ネタであろうウィザードリィからして「いしのなかにいる」だし
もちろんノーリスクで転移し放題の作品もたくさんあるけど

706 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 12:51:17.39 ID:nW8XP7du0.net
>>695
フレキのトップレスにいまいち色気を感じないのは俺だけか……?

707 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 12:55:10.02 ID:nW8XP7du0.net
>>703
それは御愁傷様
系列店からの取り寄せは無理だったん?
TSUTAYAとか、ヴィレバンなら地方からの発送でも半月かからんと思うよ

708 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 12:55:30.33 ID:BrTx0F+OM.net
>>411
大五郎

709 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 12:58:36.19 ID:BrTx0F+OM.net
>>467
「1人手生きてきたつもりで1人じゃなかった」って猫成分じゃなくて仲間のことじゃないの?

710 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 13:06:00.64 ID:+uSZmt/30.net
プレゼントの交換編、面白いなw

711 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 13:17:44.32 ID:U4zruES40.net
ワールドガイドまでの転移術の記述としては「高度な魔法」で
「大事故に繋がりやすいので様々な資格や許可証が必要」ってとこでしたっけ
比較的安定してそうな二点を繋ぐ帰還魔法でも使いようで凶悪戦術になるし
技術的にも扱い的にも難度が高いこと自体は想像に難くはないかな

712 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 13:20:01.96 ID:5c46E/yM0.net
ラクガキ本読んだけど、九井先生はイヌタデとパッタドルがお気に入りだということが分かった

713 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 13:23:32.16 ID:J0VK5C7p0.net
「1人手生きてきたつもりで1人じゃなかったって9巻のサキュバス回?
あの流れで猫成分じゃなくて仲間って解釈するの国語の偏差値低そうだな

714 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 13:26:20.08 ID:U4zruES40.net
ラクガキ本の物理書籍は抑えたけど貰い物のptも余ってたし勢いで電子も購入
これで移動中でも気軽に紐解けるしpt還元も考えれば実質無料だ(無料ではない
小冊子のデイドリームアワーは保存用としてミミックに仕舞っておこう

715 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 13:52:13.36 ID:/Udsi6PL0.net
>>707
系列店で在庫確認してもらいつつ注文お願いしてきた
割と大きな書店なんだけど田舎だから他に手段が無いんだよね…予約しておけば良かった

716 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 13:54:09.17 ID:Mf3KDEeQd.net
>>709
サキュバスは1人だと絶対に勝てない → なぜか対応できる →ネコ型サキュバスで自身内のネコを自覚
この流れだからネコのことで生きてきたってのも人生を通してのことだよ

717 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 13:56:08.41 ID:LNC84aqO0.net
サキュバス回のその台詞で受け入れたのは猫成分
仲間を受け入れ始めたのはもっと前で、だけど無自覚
そんでもってそれを示唆するライオスの発言自体はサキュバス回にある
イヅツミは皆を必要としてないけど皆がイヅツミを必要としてることは分かってるみたいな
自覚的に受け入れたのはエピローグのミートパイかな

718 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 14:04:31.53 ID:z30ml/WUH.net
>>698
それぞれの骨も描けるくらいだし当然やってそう上手すぎてビビる

ファリンとライオスは顔マジでそっくりなのにファリンは美人でライオスはぼんやりに見えるのがほんとに感心する
ライオスのヒゲざんばら髪のやつはめちゃくちゃイケメンだと思った

719 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 14:15:36.37 ID:eOOE2qMDF.net
純血エルフとハーフエルフの描き訳も上手い
マルシルの顔とかトールマンっぽい

720 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 14:15:37.36 ID:3lKM97mo0.net
マルシルの夢魔の中でライオスが徐々に老化していくシーン
本当に絵が上手い人じゃないと描けないよ

721 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 14:17:05.49 ID:s3ygtAQN0.net
トーデン兄妹は顔はかなり整ってる方なのよな
キャラ性でそうは見えない事が多いけど

722 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 14:27:13.34 ID:QvRkvfT60.net
ラクガキ本で一番衝撃受けたのはイヌタデの生尻だった

723 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 14:27:32.07 ID:GpNTXlXs0.net
>>663
髪切ったボーイッシュファリン、あっこれは兄妹似てる…ってなったな

724 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 14:30:33.34 ID:aieMGFYc0.net
>>715
そりゃよかった
地方はまだ入荷待ちだし
良い返事あると思うよ

>>721
ファリンは視力矯正、ライオスは髪型をもうちょいワイルドにすると化けると思う

725 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 14:32:15.23 ID:I9JO4bKm0.net
チルチャックも同族の間では長身細マッチョのイケオジなんだね

726 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 14:35:43.92 ID:07nQiiuod.net
ファリン、ドラゴン混ざってから近視治った話はどうなったんだろう

727 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 14:36:40.52 ID:NGA9YVOxd.net
お相撲さんスタイルのタデちゃんもやはりかわいい

728 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 14:40:14.49 ID:SEYprISB0.net
Amazonでもう重版かかってるじゃん届くの来週だけど
そこまで品切れは気にせんでも良さそうじゃん

729 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 15:05:49.50 ID:nfuRm9HT0.net
ファリンやっぱり太ましいな

730 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 15:25:42.52 ID:xEsj3oC/M.net
紙の本って気を使うから電子かな
安い何処でも読めるかさばらないはほんと良い

731 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 15:25:52.47 ID:l6Lexq4Fr.net
人種の中の描き分けとか、チェンジリングの描き分けとかがガチで凄い…
絵上手すぎかよ

732 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 15:33:05.64 ID:Y3KJr0Ow0.net
ファリンが限界突破してる……いや本編ここまでじゃないだろ

733 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 15:39:18.61 ID:PxBwU3Z3r.net
なんとなくだけどこの漫画時代が時代ならゲームボーイカラーとかでゲーム版出そうな雰囲気あるよな

734 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 15:45:28.29 ID:Bs5qFuKx0.net
マルシルの魔物コスプレかわいい

735 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 15:54:12.52 ID:aieMGFYc0.net
>>732
野生児だし、元からの基礎代謝は高いだろうし
商隊の仕事で程よく絞られたんじゃないか?
魔術学校に卒業までいたら危うかったかもね


そういや、イヅツミの同衾
てっきりライオスのは全力で止められてるもんだと思ってたけど……チルが見張り番のときか?

736 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 15:56:32.65 ID:vdiMswXM0.net
>>729
うん
最初はそんなふんわりした印象なかったけど思ってたより…ってラクガキ本で感じた

737 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4d7e-e8Eg):2024/01/15(月) 16:29:27.98 ID:mP0nU8OW0.net
アニメではベタ塗りまっくろエルフが実際は何色を表現していたのか見れるのか

738 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW aeda-giF7):2024/01/15(月) 16:33:47.72 ID:LNC84aqO0.net
紫かもしれん

739 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1143-2fkT):2024/01/15(月) 16:34:10.04 ID:J0VK5C7p0.net
https://i.imgur.com/qwcbm1R.png
ミルシリルの夜なべ削除されてるからデイドリームに載るかと思ってたけど載ってないという
バイブル完全版に収録されるの?
再投稿再配布はやめてほしいってあるから消すけど

740 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 251e-LF8s):2024/01/15(月) 16:36:50.79 ID:QvRkvfT60.net
>>739
他にもブログから削除されたけどラクガキ本には載ってないネタが何個かある

741 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 16:46:24.62 ID:vdiMswXM0.net
届いたけど装丁がすごくイイ

742 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 17:02:45.15 ID:35ojjWAD0.net
>>739
これ何やってるの?
まず意味が分からないんだが…

743 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 17:07:56.03 ID:N+e4Jbjo0.net
コミュ障の末路

744 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 17:08:54.45 ID:jqN/wYpM0.net
怒られてストレス解消に人形量産してさらにストレス解消でそれらに歌わせてるんだろ

745 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 17:15:03.74 ID:I9JO4bKm0.net
ミルシリルは現代日本だと仕事に疲れ切って、ぬいぐるみ持ち歩いて料理と一緒に撮影したり
ペット飼って私がママよと依存する痛々しいタイプの女という印象
一目で目がやばいと分かるんだから相当病んでるんだろう

ちなみに、ぬい好きも愛護も世間に迷惑かけないなら好きにすればいいと思っている
念の為

746 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 17:16:51.72 ID:35ojjWAD0.net
>>744
ヤバいwww
説明されても理解が出来ないwww
ありがとう
九井さんミルシリル気に入ってるよな

747 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 17:17:48.59 ID:eIa2emHg0.net
スピンオフでファリゴン一人旅編が見たい
砂漠の犬人間の国をドラゴンインストールで魔人から救うようなの

748 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 17:20:48.23 ID:gi3BNR4i0.net
ファリゴンは火炎を吐きかねない

749 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 17:23:11.35 ID:a/E+i5ts0.net
土日に本屋行って無かったら電書の構えで行く
クソ田舎はゲーム屋おもちゃ屋どころか本屋すら無くなっていく そら少子高齢化しますわ

750 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 17:24:09.70 ID:jqN/wYpM0.net
現代風ベニチドリめちゃくちゃ可愛いな

751 :名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0Hf9-AqTI):2024/01/15(月) 17:32:23.37 ID:5+WAzC+nH.net
ワールドガイドは旧版電書だったので完全版は物理書籍でいくわ

752 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4550-w3r+):2024/01/15(月) 17:33:30.92 ID:9HeyM3FO0.net
ライオス、シュロー、カブルーが平和につるんでいると悪友感が凄いな

753 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c528-CdjJ):2024/01/15(月) 17:43:21.18 ID:5c46E/yM0.net
ラクガキ本のファリンは通常タッチだと肩幅広めでちょっとガタイが良いかなぐらいだけど
デフォルメになると1.5倍ぐらい太くなるな

754 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 023f-6zsj):2024/01/15(月) 17:44:08.98 ID:Yvq80Uh40.net
ミルシリルお嬢様がいちばん貴族の権力を利用して好き勝手やってる
大罪人のミスルンを助けたり、罪人のヘルキを手元に置いたり、ウタヤの生き残りを個人的に飼ったり
人付き合いできないのにそれだから、周囲の貴族からいろいろ言われてそう

755 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 210a-NG1Z):2024/01/15(月) 17:51:01.28 ID:35ojjWAD0.net
ミルシリルはリンを見捨てたり多頭飼いではないんだよな
限界数をちゃんと設けてるのか

756 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 023f-6zsj):2024/01/15(月) 17:57:40.94 ID:Yvq80Uh40.net
>>755
たしかに、リンを飼おうとしてないね
無限に多頭飼いする猫おばさん、猫おじさんが現実にいて問題になってるけど、そこらへんの常識はあるのかな

757 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a188-RkRA):2024/01/15(月) 17:58:58.13 ID:N+e4Jbjo0.net
ほっといて増えたら困るし

758 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2286-RK5q):2024/01/15(月) 18:09:56.54 ID:L1sDrodV0.net
そういや後見人のいるカブルーはともかく
「押収品」であるところのリンが自由に行動できてるのは
やはりカブルー(に頼まれたミルシリル)の手引きだろうか

759 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM22-xD7N):2024/01/15(月) 18:19:38.14 ID:BrTx0F+OM.net
>>716
そうか!なるほど確かにあのときは他の仲間は実質全滅してるから仲間が頼りになった訳ではないもんね

760 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM22-xD7N):2024/01/15(月) 18:20:22.64 ID:BrTx0F+OM.net
>>722
抜いた?

761 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM66-zwyF):2024/01/15(月) 18:20:54.12 ID:4GJ86PqIM.net
>>758
単純に証拠としての価値がないからじゃない?

762 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4536-w3r+):2024/01/15(月) 18:27:52.07 ID:aieMGFYc0.net
>>758
住民のリンチの生き残りというだけだし
肝心の黒魔術使用の被告人は死亡して証拠も上げられない有り様じゃ
ただの拾得物でしかないからまあ

763 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a1f4-CWyO):2024/01/15(月) 18:48:02.99 ID:dWoM19hE0.net
しまった、予約してなかったから買えなかったよ

764 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4dbc-0zjl):2024/01/15(月) 18:54:40.32 ID:ezMsStu70.net
来月に発売されるキャラクターブックは最終話のその後の話をするんだろうか?
俺は個人的に王になったライオスとファリンの両親と村の反応が気になる

765 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 116a-hxql):2024/01/15(月) 18:56:05.44 ID:jlEnKfRo0.net
シスヒスさん、トールマンverだとおっぱい増量してない?

766 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd22-DPRa):2024/01/15(月) 19:00:35.74 ID:flcxDUtld.net
結構際どい感じの多民族国家だから頭硬い人は好意的に見れるだろうか?
まあ利益目当てのはウジャウジャ来るだろうけど
あるなら両親もライオスも会いたいようなそうでも無いような→ファリンが仲介して和解、とかそんな?
ライオスの故郷が他の国に属していればその国の偉い人は大喜びで連絡つけさせそうだけど

767 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1db4-BRvW):2024/01/15(月) 19:01:13.73 ID:KildGHQM0.net
天下のAmazonが売り切れるとはな、初版どのくらい刷ったのか気になるところ。

768 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 02e8-LNAd):2024/01/15(月) 19:02:23.10 ID:aJQwuU1Y0.net
ファリンはシュローの求婚はっきり断ったのかな
シュロー一途で可哀相だから結ばれて欲しかった

769 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd22-/FV0):2024/01/15(月) 19:06:01.25 ID:2YLiWNhvd.net
九井センセ、ミルシリル好きなのはラキガキ本で伝わってきた笑
なかなか本編では使えない立ち位置なのが惜しい

770 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cd28-7Zik):2024/01/15(月) 19:11:46.01 ID:yXMI/Pic0.net
回復術師は他人との接触が多い
シュローが夢魔にやられた時はファリンが助けた
シュローが惚れた時ファリンは芋虫を見るため目を見開いてる
こう並べるとチョロいDTすぎてシュローが哀れになるわ

771 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM66-zwyF):2024/01/15(月) 19:12:31.79 ID:4GJ86PqIM.net
ミルシリルは多分相当強いんだろうな。
ウタヤで悪魔を封じた功績があるのかもしれない

772 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW aeda-giF7):2024/01/15(月) 19:14:34.33 ID:LNC84aqO0.net
いうほど天下か?本に関しては最低だったぞ
もと本屋のくせにクソ梱包で新品書籍ぐちゃぐちゃにしながら送ってくる上に特に防水もされてない

773 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 79e1-2fkT):2024/01/15(月) 19:15:06.15 ID:2RhfQHbe0.net
まあシュローは奥手の堅物だからそういう耐性ないんやろ
身内が女だらけなのが余計に距離感バグらせてそうだし

774 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4550-w3r+):2024/01/15(月) 19:19:04.68 ID:9HeyM3FO0.net
>>768
ファリンから断る理由は特にないと思うけどな
保留の理由も、受けてもいいかと思ったけど「シュローに対して不誠実にならないか考えたくて」のものだし

775 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bd18-kjUw):2024/01/15(月) 19:27:32.51 ID:aMY70yl80.net
>>768
最終巻でファリンが復活した後にシュローと2人で話してる(後ろでマルシル達が見てる)コマがある
そこで顔赤くしてイヤイヤみたいな反応してたシュローを見る限り、シュローから身を引いたのではないかと思う
台詞ないから想像だけどな

776 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-TA95):2024/01/15(月) 19:32:08.13 ID:GpNTXlXs0.net
ファリンほどぽっちゃりむっちりして性格もいい不思議ちゃんだったら俺でも惚れるな


>>725
ハーフフット業界でそのタイプは本当にイケてると思われてるのかね?
トールマン感覚とはまったく価値観が違うかも知れないぞ

777 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW aeda-giF7):2024/01/15(月) 19:38:12.26 ID:LNC84aqO0.net
そういやシュローって三人兄弟だよな
別に無理して実家継がなくてもいいはずだけど、最後の雰囲気だと帰ったっぽいね

778 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 79e1-2fkT):2024/01/15(月) 19:38:30.54 ID:2RhfQHbe0.net
>>775
俺も同じ解釈だな、シュローもシュローなりに成長して己の未熟を悟ってて
ファリンの方から求婚の件の話題を振られて「忘れてくれ」みたいな

779 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 82fc-KR66):2024/01/15(月) 19:39:11.37 ID:0FJz99J10.net
今、一気読み終わった。
面白かった。最後まで都合の良い神様みたいなのが現れなかったのが良いね
ぜひ最後までアニメ化してほしい

780 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a234-2STM):2024/01/15(月) 19:41:28.80 ID:0Atsz3s80.net
>>776
あれは握手しようとしたけどシュローが照れて断ったんだと思う

個人的にはファリンとくっついてライオス国に永住して欲しい。
エルフ国はもとより、色んな国のスパイがやってくるだろうし
シュローとマイヅルたち(当然ついてくる)がいれば心強い

781 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd22-e8Eg):2024/01/15(月) 19:45:41.38 ID:zXi16xQqd.net
アニメ遅れたんだから分割4クールぐらいじゃないと割に合わないよなあ
フリーレンやら薬屋みたいな話題性は無いからこのままだと続編はやるかなんとも言えない感じ

782 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fef0-5MH4):2024/01/15(月) 19:47:06.37 ID:RQkHk0tl0.net
デイドリームアワー、Kindle版はポイントで実質ほぼ半額なのね

783 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 45ff-w3r+):2024/01/15(月) 19:50:35.30 ID:aieMGFYc0.net
>>775
ただ単に、ハグの辞退だと思うが

マイヅルも公認だし
ファリンを食べると言った時の反応や、食べてるときの反応見るに
未練はあるけど、最終決戦の場に立てなかったことの負い目で
即祝言とは行かなかっただけと予想

784 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4140-LNAd):2024/01/15(月) 19:52:18.67 ID:I9JO4bKm0.net
>>776
確かに、ハーフフットの女は小柄でたくましいマッチョ髭オジが好きな可能性もあるな
…ドワーフじゃん!

785 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 79e1-2fkT):2024/01/15(月) 19:53:08.77 ID:2RhfQHbe0.net
あー、ファリンが両手開いてるのと後ろの一同が残念な奴を見る目だから
「折角のスキンシップのチャンスを不意にしたへたれヤロー」みたいな感じか
そう言われるとそうかも

786 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bd18-kjUw):2024/01/15(月) 19:57:58.29 ID:aMY70yl80.net
ハグの拒否かあ、1つ前のコマでナマリとハグしてるからそう受け取る方が自然かもしれんね

787 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW aeda-giF7):2024/01/15(月) 20:01:22.71 ID:LNC84aqO0.net
もともとは面白いものを持ち帰ったやつに家督を継がせるって話だったからな
「土産話ができた」って発言からは家督狙ってそう
で、ファリンは王国に残ったような描写があるし(諸国漫遊してるだけかも)
くっついた説にはあまり積極的になれない
ただシュローが実家諦めれば即解決する話ではあるので分からんね

788 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2183-5Het):2024/01/15(月) 20:03:12.08 ID:QmeYkOxc0.net
いやまあ普通にハグの辞退だと受け取ったな

789 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW aeda-giF7):2024/01/15(月) 20:03:18.78 ID:LNC84aqO0.net
ハグの件は物語舞台だと家族友人とわず一般的、みたいな項目がわざわざ画集にあったからそうだと思う

790 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 79e1-2fkT):2024/01/15(月) 20:04:31.22 ID:2RhfQHbe0.net
個人的には「答えを聞く前に自分で返事を断るシュロー」「ヘタレだなあ」のバックの一同もアリかなあと思うんで
九井先生が正解を明かしたら別だけど、自分ではそう受け取ることにする

791 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cd28-7Zik):2024/01/15(月) 20:05:47.00 ID:yXMI/Pic0.net
>>774
特別な感情は無いって明言されてるじゃん

792 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-5Gij):2024/01/15(月) 20:09:07.90 ID:a/E+i5ts0.net
この先結婚出来るチャンス無いかもしれないから受けてもいいかも程度に思える相手ならどっちでも有り得る
有り得るけどどっちでもないんだから断言することは出来ないでこの話は終わりです

793 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 45ff-w3r+):2024/01/15(月) 20:09:38.65 ID:aieMGFYc0.net
個人的にはナマリが笑顔なあたり、そんな後ろ向きな話とも思わんけどね
ファリンがおいそれと連れ帰れる身分でもないし、全ては一度国に報告書したあとでないか?

794 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a234-2STM):2024/01/15(月) 20:10:45.41 ID:0Atsz3s80.net
>>787
家督にはこだわってなさそうだけど、一度帰りたいとは思ってるかも
でもあのとーちゃんだと、
「その北方女をモノにするまで帰ってくるな!」
とか再び蹴りだされそう

795 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fed6-s+dd):2024/01/15(月) 20:17:02.33 ID:cqHONKaQ0.net
そういや一度だけチルチャックが弓使ってたけど結構嵩張るだろうにどこに持ってたんだろう
あと剣使うエルフと魔法使うエルフはいたけど弓使うエルフはこの作品では誰もいなかったな

796 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4d17-B/M1):2024/01/15(月) 20:17:52.38 ID:Y3KJr0Ow0.net
>>787
次男のが面白い土産話になりそう

797 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd82-Rr8S):2024/01/15(月) 20:18:03.61 ID:07nQiiuod.net
結局、家督は長男が継ぐんだろ
自分の腹心みんなシュローに付けてるし
弟たちも出来レースだと思ってるよ

798 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 45ff-w3r+):2024/01/15(月) 20:20:16.94 ID:aieMGFYc0.net
ドラゴン戦で置き去りにした荷物からじゃない?
ハーフフットでも楽に使える半弓なら弦外せば軽くバックパックに収まるんじゃないか?

799 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4638-N2CZ):2024/01/15(月) 20:21:45.79 ID:/NO5jGTv0.net
チルチャックの弓とキキのクロスボウ以外は弓って出てきてないのか

800 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW aeda-giF7):2024/01/15(月) 20:23:03.27 ID:LNC84aqO0.net
迷宮でドラゴン相手に消耗品の矢ピュンピュンしても仕方ないからな
ある意味で魔法の杖と同じくらいファンタジー武器
運用できてる世界

801 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4140-LNAd):2024/01/15(月) 20:24:18.34 ID:I9JO4bKm0.net
>>795
7巻8Pで置き去りになった荷物から発見してた

802 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 79e1-2fkT):2024/01/15(月) 20:24:32.27 ID:2RhfQHbe0.net
>>795
アイスゴーレムで使った時の威力を見るに「イヅツミが矢を直接握ってぶっ刺す」>「チルの弓矢」
ってレベルの低火力でおおよそ武器としては使い物にならないだろうから
普段は旅の道具と一緒に纏めてるんじゃない?即座に取り出して使う用じゃない感じ

803 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 20:25:43.57 ID:Y3KJr0Ow0.net
確かに珍しいな、エルフじゃなくても射手は戦力として重要度高いと思うが

804 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 20:27:27.13 ID:aieMGFYc0.net
登場はしてないけど、森ゴブリンは弓を使うみたいだな

805 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 20:30:56.68 ID:cqHONKaQ0.net
確かにドラゴンのところで荷物回収してたな、すっかり忘れてた
威力はなかったけどアイスゴーレムの核やらレッドドラゴンの目にナイフ投げとか命中精度えげつない

806 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 20:33:46.75 ID:TaExCXgK0.net
よく考えると弓で即殺せる魔物あんまりいなくね?
現実で弓が狩猟で禁止なのも即死じゃなくて長く苦痛を与えるからだったはずだし

807 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 20:35:33.03 ID:LmfTftgo0.net
自信ないと言いつつフェニックス射止めてたり飛び道具の扱いはかなり上手い

808 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 20:35:46.72 ID:YyJe41EI0.net
>>795
ゴーレム戦とフェニックス戦で使っているよ

809 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 20:36:12.14 ID:dAuxDoBNd.net
DDH読み終わったわ。いや、こんなん描いてるヒマがあるなら仕事しろよっていうか、本編連載やりながら、こんなに落書きしてたんかとw
カナリアの飲み会を見ると、カナリア隊って看守同士も仲悪いんだな。
単純な看守と罪人の対立構造ではなく、看守と罪人がつるんで他の看守(罪人)を陥れるとかやってそう。

810 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 20:36:34.09 ID:rrNMgQ3l0.net
フェニックス戦って最高だよな

811 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 20:38:37.52 ID:2RhfQHbe0.net
>>806
首狩りウサギくらいならいけそう…っていうか不死鳥を射って殺してるから
いわゆる小動物くらいの相手なら出来そう

812 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 20:40:00.37 ID:aieMGFYc0.net
>>809
そこら辺は冒険者バイブルで読めるからお楽しみだ

813 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 20:41:17.68 ID:uvfl4B+q0.net
>>794
「その兄であり今話題の復活した古代王国の悪食王とマブダチになった」
で十分すぎる成果だと思う

814 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 20:41:25.92 ID:I9JO4bKm0.net
オークに襲われた酒場のモブ見たら弓背負ってる人いたわ
長身で褐色でキキカカそっくりだけど耳が長いからエルフかな

815 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 20:43:35.18 ID:A0s7mZ8Z0.net
シュローはおリン連れて帰っていいよ

816 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 20:51:40.81 ID:N+e4Jbjo0.net
チルの弓矢はアニメの最初の方で使ってる描写省かれてたな

817 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 20:54:53.13 ID:2RhfQHbe0.net
なんかあったっけ?と思って見返したら炎竜戦で弓矢握ってるんだな
あとライオスが盾持ってるけど、ファリンにどつかれた勢いで取り落として以来二度と出て来てない…

818 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a188-RkRA):2024/01/15(月) 20:58:00.64 ID:N+e4Jbjo0.net
用途としては戦闘時に距離を置いて傍観してる時に、ヘイトがこっち向いちゃった時の自衛手段くらいのもんなんだろうとは思う

819 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 22d1-EszD):2024/01/15(月) 21:02:32.12 ID:rj9vdYmx0.net
DDH読んでミルリシルとカブルーはやっぱり親子なんだと思った。
ミスルンの扱い方といい、共通点がある。

820 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4550-w3r+):2024/01/15(月) 21:02:42.91 ID:9HeyM3FO0.net
そういや、竜は爪でも牙でも余すとこなく金になると言われてるけど
ファリンの脂粉も悪食城の名産品になったのだろうか?

821 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2245-0zjl):2024/01/15(月) 21:03:41.27 ID:++FvrpiZ0.net
アニメで、あの逃げ方は一番まずいがマルシルになってて残念。

822 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW aeda-giF7):2024/01/15(月) 21:06:01.68 ID:LNC84aqO0.net
リンシャってどんな字描くのかなぁ

823 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a188-RkRA):2024/01/15(月) 21:06:16.59 ID:N+e4Jbjo0.net
>>817
後日の荷物回収の時に一応出てきて、ライオスも確認してるけど結局棄てた

824 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4d17-B/M1):2024/01/15(月) 21:09:13.34 ID:Y3KJr0Ow0.net
…っす

825 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7937-KRYX):2024/01/15(月) 21:09:20.58 ID:Ee77raGY0.net
「かかかか」「きききき」
ルイーダの酒場でキャラ作って装備剥ぎ取って放置したやつか

826 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 79e1-2fkT):2024/01/15(月) 21:11:23.05 ID:2RhfQHbe0.net
>>823
ほんとだ、センシが凍った魚見つける前のコマで盾拾ってる…細かいなあ
フルパだった時と違って盾持たない方が身軽に動けるみたいな判断とかあったのかな

827 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 117a-giF7):2024/01/15(月) 21:12:52.47 ID:8EYJuGUH0.net
ナマリ→センシはそのままスライドだから
おそらくメインアタッカーであろう坊っちゃんのために隙を作るか、自分でヤりにいくかの違いじゃないか

828 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 22:12:52.70 ID:diroph5C0.net
イラスト集近所の本屋2軒みたけど
どっちも売り切れ
大した人気だ

ただ、こんだけ出ればその内古本が(ry

829 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 22:20:47.61 ID:dAuxDoBNd.net
(つい勢いで2冊買っちゃったのは黙っておこう…)

830 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 22:21:42.13 ID:Qn/uUf8L0.net
転売屋の餌食

831 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 22:28:48.78 ID:D4yjqJ2g0.net
紙だとコーヒー飲みながら気楽に読めないのがな

832 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 22:32:09.20 ID:yXMI/Pic0.net
>>831
こぼした時の損害が大きいのは電子の方なのでは

833 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 22:32:34.25 ID:Pllx/whS0.net
アニメでマルシルが追いかけられる役になったのは
出番が一瞬のキャラにやらせるよりメインキャラの
出番を多くするためとかはあるんだろうけども
あそこまで調理演出を短くあっさりさせるなら
そのままでも…って思うも直ぐ後に疲れる表現入れるなら
あの流れの方がよかったとも言えるのやら

でもちょい役もかわいいのが良い所なんだよな

834 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 22:37:04.39 ID:a/E+i5ts0.net
タブレットの画面にコーヒーこぼしたくらいなら拭けば大丈夫だよコーヒー風呂に漬け込んだりしたら知らんけど
充電口とかでも綿棒かなんかで吸い取って乾かしゃいける

835 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 22:37:58.30 ID:IvFt4zWx0.net
ライオス⇔ファリンの描写

・お互いに他のものを犠牲にしてでも生きてほしい、命を懸ける

・隊商でぼろぼろになってたライオスが心配で魔術学校の恵まれた環境をすべて捨ててライオスについてくる

・距離のある他のメンバーと違いライオスとファリンの距離感は指を絡めて肩を寄せて会話するレベル

・メンバーとの抱擁では距離感のあるほかメンバーと違いお互い全力のハグ

・リーダーとしての点数で唯一90点以上つける

・島での生活は別部屋でなく1部屋で同居

・真っ先にホワイトデーのお返しをするよう提案する

・没ルートで魔王化したライオスの王座の右にファリンが鎮座


こんなんどう考えてもファリンとの親愛度がぶっちぎってる
本当に愛し合いってるのはライオス⇔ファリンですやん

836 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 22:38:15.97 ID:4e5WvXz3d.net
まぁマルシルは致命傷は避けてたし…

837 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 22:39:02.23 ID:N+e4Jbjo0.net
あの後、即全滅という無常さが省かれたのは日アサ放送も考慮したんだろうか

838 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 22:54:48.29 ID:aieMGFYc0.net
>>822
そもそも漢字がある国なのかもわからんがな

839 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 23:15:34.04 ID:hqeNVqlM0.net
ハクミコといっしょに買う予定だったのに書店売り切れで買えなかった
アマゾンでも紙版品切れだし…

840 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 23:15:52.21 ID:PYMU0IcWd.net
自分のスマホのホーム画面用に色々やりたいなって思って電子で買ったけどポートレート風のイラストも沢山あって最高だぁ
それにしてもNo.73のライオス見てコイツこんなイケメンやったんかと驚嘆している

841 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 23:16:05.96 ID:6RIPEder0.net
ナマリとキキカカのレッグポーチの話がエロ漫画の導入で笑ったわ

842 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 23:16:33.51 ID:YyJe41EI0.net
アニメイトに積んであったぞ

843 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 23:21:05.45 ID:jlEnKfRo0.net
>>841
キキの表情とポーズがエッチすぎて最高だった

844 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 23:30:25.62 ID:PUhAyYnkd.net
ミルシリルの帰省話を見るに作者は帰省で行われる近況報告合戦にうんざりするタイプなんだな

845 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 23:38:44.20 ID:yXMI/Pic0.net
>>834
ブラックならいいけど砂糖やミルクを入れてたら逝くぞ

846 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 23:42:15.45 ID:8EYJuGUH0.net
カカがノームのコミュニティで育ったトールマンとしてのコンプレックスを乗り越える人情話だったはずなのに
ナマリが変な反応するせいでエロ漫画に……

847 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/15(月) 23:43:49.53 ID:cqHONKaQ0.net
キキはドレス着てこっそり出かけようとしてるところをタンスさんに見つかってるし、もの静かかと思ったら意外と遊んでるんだろうか

848 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 00:24:09.72 ID:KL6feZXmM.net
ハンバーガーにオニオン乗せられるコマのセンシ、昔のこち亀を彷彿とさせる

849 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 00:31:07.03 ID:7Eyu1meS0.net
軍隊脱走して隊商でタダ働きさせられてたころのライオスって別人みたいに暗いな

850 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 00:47:27.41 ID:mFkz27OH0.net
ファリンが学校捨てて来てくれなかったら奴隷扱いのまま行き倒れてただろうな
やはり真のヒロインはファリン

851 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bd18-kjUw):2024/01/16(火) 01:11:13.74 ID:VGDIIG0Y0.net
カカとキキがタンス夫妻に引き取られた経緯ワロタ
「かかかか」「きききき」と適当な名前付けたキャラを作って酒場に放置してたのをタンス夫妻が引き取ったってw

852 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 02b7-0JId):2024/01/16(火) 01:13:15.46 ID:kZmbJJvg0.net
カカカカカカカカカロットォ…

853 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 117a-giF7):2024/01/16(火) 01:14:02.44 ID:rII8LBpP0.net
贅沢な名だねェ……

854 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4638-N2CZ):2024/01/16(火) 01:33:11.23 ID:SrIaAuH+0.net
「ああああ」「いいいい」ではないのか

855 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd22-DPRa):2024/01/16(火) 01:50:50.18 ID:iod/cAtBd.net
>>775
お礼言われて照れてるだけだと思う

856 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd22-DPRa):2024/01/16(火) 01:55:25.77 ID:iod/cAtBd.net
>>787
いうてファリン新しい国の王の妹だからな
本当にくっつく目があるなら家督相続確定だろ
別の兄弟に跡を継がせてシュローは婿入りってのも無くは無いだろうけど繋がりが弱くなるからな

857 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6ea4-2OjY):2024/01/16(火) 02:08:46.58 ID:4ZzG067L0.net
ファリンはだんだん竜化が進んでるのって、
ダンジョン産のものを食べてるからじゃ

ほんとにこの兄妹は…

858 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 72cf-vT1+):2024/01/16(火) 02:11:48.03 ID:mVZMYSIi0.net
小さくなった竜を見捨てれば人間に戻れたのに

859 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 062d-+phQ):2024/01/16(火) 02:14:16.03 ID:9YA6+IEU0.net
そのうちマナリア学園のグレアみたいになるのですか?

860 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 02:28:12.73 ID:iod/cAtBd.net
>>803
弓引くのって結構力要るしフラメラや陰気さんの剣の魔法があれば飛び道具の出番は少ないわな

861 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8288-8lbx):2024/01/16(火) 03:02:44.06 ID:mFZtq5XV0.net
イラスト本ええですなぁ
服飾デザインとかデザイン科の人が描きそうな実験的イラストも多いし
漫画も結構載ってるし、よもやま話の続きもある
何より、この作者このキャラでスピンオフいくらでも描けそう
スターシステムで、現代にダンジョン飯のキャラ出しても漫画描けるよなぁ
飯漫画になりそうだがw
ゲームのキャラのイラストとかやっても、ハマりそうだなぁ

しかしガブルーは人たらしよのうw

862 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8288-8lbx):2024/01/16(火) 03:38:48.00 ID:mFZtq5XV0.net
イヅツミってだいぶ初期から出したかったのか
6巻まで我慢してたんだな
猫飼ってたからか、やっぱり相当入れ込んでたんだな

863 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-TA95):2024/01/16(火) 04:23:45.80 ID:gAEQgZRw0.net
>>784
シェイプシフターのセンシが、チル記憶版だけ妙にカコイイので女目線でもあるいは…

>>844
逆にあれが楽しい嬉しいっていう奴いるんかー

864 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8256-2OjY):2024/01/16(火) 04:45:18.03 ID:Mm7rAlzQ0.net
もうずっとダンジョン飯の世界だけ描き続けてほしい
ウィッチクラフトみたいに
という思いとこれだけの作品残した作家の次回作への意欲も否定できない

そういえばハコヅメの作者はいつ続きを描いてくれるのだろう

865 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 210a-NG1Z):2024/01/16(火) 04:51:53.20 ID:4aw96PTj0.net
この作者1つのもの描き続けるタイプじゃないぞ
むしろダンジョン飯があんなに続いたのが異形なほどそういうタイプじゃない

866 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cd7d-bTQa):2024/01/16(火) 05:48:28.31 ID:yBrIajjm0.net
ダンジョン飯始める前は短編がメインで持ち味の漫画家だったんだろうけどこれからもそうかはわかんないでしょ
大体年齢重ねるとアイデアみたいなのも出すのが難しくなってくるし漫画界の星新一みたいになれるかはわかんない

867 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 06:39:30.73 ID:6OHNbcSC0.net
>>863
ガイドブックかラクガキ本によると短命種の美的感覚は長命種を手本にしていて
ハーフフットはドワーフ寄りトールマンはエルフ寄りって設定だったはず
しかしセンシはチルの娘さんたちを孫くらいの感覚で見そう

868 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 06:40:51.36 ID:d0xnSxqH0.net
>>856
そこはシュローの家が仕えている領主がどういう規模によるものなのか次第かね

869 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 06:46:10.68 ID:7Eyu1meS0.net
ドワーフ&ノーム vs エルフで戦争してんだよな
長命種間で

870 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 07:00:55.63 ID:43tMcr6Y0.net
作者のブログ見たらバルダーズゲートやディヴィニティやパスファインダーもプレイしてるんだな
ガチガチやん

871 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 07:03:20.67 ID:9YA6+IEU0.net
知らん作品ばかりだ

872 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 07:05:23.52 ID:0AOEIqYT0.net
Wizですら読者に合わせたライト向けだったのか…

873 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 07:08:26.69 ID:d0xnSxqH0.net
しれっとボーパルバニーが出てくるあたり、ガチなのは今更かと

874 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 07:13:01.82 ID:0AOEIqYT0.net
ボーパルバニーこそライト向けだろ
Wizまるで触ったことない奴ですら大体知ってるレベルだぞ

875 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 07:15:19.41 ID:9YA6+IEU0.net
シャンフロに出てるヴォーパルバニー見て「元ネタわからん知らん」って思う人はあんまりおらんやろうな
たまに漫画やゲームで出てくる凶暴なウサギかぁ
で終わる

876 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 07:19:06.60 ID:6OHNbcSC0.net
兎とニンジャがクリティカルを持ってるのはwizardryだな

877 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 07:20:52.43 ID:dT0go0ood.net
>>857
草を食べてる羊は草にならないぞ

878 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 823e-RK5q):2024/01/16(火) 07:25:03.79 ID:BTZ704Y80.net
>>844
キャラの感性と作者のそれを混同してはいけない

それはそれとしてあのエピソード、森薫「シャーリー」感が凄い

879 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 116a-hxql):2024/01/16(火) 07:28:38.97 ID:P27VsWpH0.net
カナリア隊初期案の目隠しの子可愛すぎる
この子が喋るところ見たかった

880 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-TA95):2024/01/16(火) 07:32:59.30 ID:gAEQgZRw0.net
凶悪ウサギは知ってても、それがWiz、さらにモンティ・パイソン元ネタだって知ってるやつがどれくらいいるかだな
ググればすぐ分かることではあってもあんま疑問も抱かず、調べるとこまで行かない気がする
ま、アニメ版でそこの話が出てくればSNSの元ネタ談義がちょっと盛り上がって多少とも知名度は上がるだろう


>>867
やはりな…!

> しかしセンシはチルの娘さんたちを孫くらいの感覚で見そう

また性教育が始まってしまうーー


>>864
> そういえばハコヅメの作者はいつ続きを描いてくれるのだろう

連載中のだんドーンが当分続いて、その後でしょ

881 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 115d-2fkT):2024/01/16(火) 08:05:28.56 ID:3Bp9nvOz0.net
作者は携帯ゲーム機買い与えられなかった子供だったっていうけど大人になってからやり込んだんだろうか

882 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2148-2OjY):2024/01/16(火) 08:07:09.78 ID:fWdf1f/S0.net
>>877
羊は草だから

883 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 062d-+phQ):2024/01/16(火) 08:10:13.15 ID:9YA6+IEU0.net
牛豚はは草を食べて育つから草だぞ
米や小麦は野菜だぞ

884 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e154-/YAw):2024/01/16(火) 08:15:54.84 ID:NbwDVxx40.net
日清カメリヤみたいな、出張カナリヤ迷宮調査隊のTシャツほしい

885 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e28-KzRa):2024/01/16(火) 08:18:46.84 ID:d2VxybZO0.net
デイドリームいまいち

886 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd22-SkRE):2024/01/16(火) 08:36:37.53 ID:b0D4Lu4Bd.net
デイドリームアワーのKindleのポイントが522に減ってる…
先に買っておけば良かったなぁ

887 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ae5b-ktod):2024/01/16(火) 08:37:59.98 ID:BK45/Eya0.net
ほんとに落書きが大半だな
最後のほうに漫画あるけど

888 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 82e5-mR32):2024/01/16(火) 09:05:58.87 ID:puSFbiIl0.net
デイドリの表紙はダンジョン飯のセルフアンソロジー本に見えるから漫画が読めると思った人には物足りないかもね

889 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4140-LNAd):2024/01/16(火) 09:17:22.80 ID:hXf8Hdrn0.net
多少絵を描く者からするとその辺のハウトゥ本なんかより一万倍は参考になる

890 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c528-CdjJ):2024/01/16(火) 09:26:54.40 ID:0n0uiBrc0.net
>>881
ゲームばかりやってるから携帯ゲーム機を与えたら外でまでゲームやると思って買ってもらえなかったんじゃない?

891 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4d89-Rr8S):2024/01/16(火) 09:36:59.66 ID:7Eyu1meS0.net
アニメのED絵も実に素晴らしかった
あんなハイクオリティな絵をちょちょいと描いてくれるのだから
九井先生は関係者各位からありがたがられているだろう

892 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 11ac-2OjY):2024/01/16(火) 09:39:02.83 ID:LHahGBHI0.net
チョチョイなわけ無いだろ…

893 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スププT Sd22-0zjl):2024/01/16(火) 09:41:17.18 ID:7F4ZeVFjd.net
値段ちょっと高いなと思ったけど買ってよかった
週刊誌5,6冊分以上の価値はあった

894 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 10:09:40.84 ID:sKdArUkba.net
らくがき本って聞いてたから分厚さに面食らった
どれだけいろいろ描いてるんですか

895 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 10:20:06.76 ID:2PkWYsnr0.net
アニメ勢には(なんだよ止め絵EDかよ)とか思われてそうだけど
最終巻と前後してあの枚数の描き下ろし絵描いて色まで塗ってる九井先生は気合の入り方がちょっとおかしい
オファーするほうもするほうだが

896 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 10:28:31.66 ID:lEeD9Olf0.net
酒飲みフィオニル概念なるものを知ったんだがどこで見られるだろうか

897 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 10:29:58.44 ID:RSbeiQ7j0.net
バイブル完全版の描き下ろしも自分から入れたいと言い出すお人だ
ED絵ももしかしたら志願した可能性はあるかも

898 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 10:30:42.68 ID:BK45/Eya0.net
アニメ側がこんなにたくさん描いていただいてみたいなこと言ってた

899 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 10:39:21.98 ID:7Eyu1meS0.net
そこら辺のメーターが描く原画を1分間動かしたって
九井絵の足元にも及ばんわ

900 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 10:46:11.86 ID:OEtfDezR0.net
ヨドバシで注文できた

901 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 10:47:55.46 ID:VLC3cy5T0.net
デイドリームアワー楽しすぎて一気見したわ
プレゼント交換とかvsパッタドルシリーズとか好きすぎる
パッタドルが典型的な真面目な委員長キャラかと思いきやなかなか面白いキャラだったのなんか嬉しい

902 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 10:58:36.77 ID:xie4w/fhH.net
>>895
映像研には手を出すな!では作者がアニメスタジオに通い詰めてEDアニメーション作ってたぞ
元々アニメーター志望で、これでアニメデビュー出来たとのこと

903 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-hxql):2024/01/16(火) 12:10:39.53 ID:jRUlWCRpa.net
プレゼント交換、シスヒスのリアクションで笑う

904 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-x/aN):2024/01/16(火) 12:26:50.42 ID:c82690zSa.net
次のページでパッタドルが巻いてるな

905 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 12:56:58.87 ID:rII8LBpP0.net
マルシルは作中で好き放題されてる
パッタドルとミルシリルは作外で好き放題されてる
作者はエルフ大好き

906 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 12:59:02.35 ID:CJL3ut320.net
モンスターイーターも届いたー
悩んでたけど実物手に取っだからこそだけど買って良かった

907 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 13:00:38.98 ID:0n0uiBrc0.net
最後らへんパッタドルがマルシルに妙に優しかったのなんだろうな
事情があるとはいえ騙されて隊の前で赤っ恥かかされた相手なのに

908 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 13:07:00.96 ID:wD1kh/QqM.net
鎧の次はキャベツ畑/オークで一話かな?
その次でカブルー初登場か

909 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 13:08:22.30 ID:tia2O6h/0.net
>>907
囚人たちにも恩赦があると良いなって言ってるし
もともと性格が素直で情に厚いんだと思う

910 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 13:10:12.32 ID:tia2O6h/0.net
罠回鎧回あたりから徐々に当初の出オチ系の皮が剥がれていった感あったな

911 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 13:10:54.91 ID:Nrv7KTz8d.net
アニメ結構駆け足だよな
レッドドラゴン戦がどこで来るんだろうか

912 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 13:19:00.55 ID:lmiGU+Em0.net
デイドリームアワー、あの内容プラス書き下ろしか何かで個展でもやって欲しいくらい。

改めて絵のうまい人なんだなぁと実感

913 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 13:19:01.08 ID:WS1Ke5fd0.net
センシイヅツミの漫画イヅツミのンが可愛いなw

914 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 13:19:09.87 ID:Nuv7t3Yr0.net
一部嘘はあったけど、騙すもなにも
宮廷魔術師の娘なのも
本職は研究者なのも本当なんだがね

915 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 13:22:59.77 ID:rII8LBpP0.net
情報全く無いから完全な妄想だけど
パッタドルの両親がカナリアにパッタドルを差し出したのってさ
パッタドルを疎んじていたわけでも、逆にパッタドルを優秀だと思ってたわけでもなくて
三人姉妹でひときわ強靭なストロングメンタルしてるパッタドルを理解した上で「コイツの性格なら過酷な環境でやっていけるじゃろ」って送り出したんじゃねぇかな……

916 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 13:28:09.22 ID:rII8LBpP0.net
両親の愛に序列はなく、三人ともちゃんと理解され愛されていたというのはとても収まりが良い結末ではなかろうか

917 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 13:48:45.16 ID:7vnYk8Bv0.net
玉子と大根を一緒に食って「めちゃくちゃうまい」のコマのドヤ顔は何度見ても笑う

918 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 13:59:49.55 ID:IF71avN20.net
アニメのマルシル声高くて最初どうかと思ったけど
今後憔悴して声が下がっていったり過去回想時の落ち着いた雰囲気(誰か目線)だと
演技変えてくるだろうから楽しみになってきた

919 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 14:05:21.84 ID:tCHZI+tS0.net
イラスト本出てたんか 帰りに近所の大きな本屋みてみよう 残ってるかなー
アニメのEDのイラストすげえ雰囲気あるなと思ったらあれ久井さん本人なのか

920 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 14:08:58.41 ID:ZBydIu7q0.net
ラクガキ本はいろいろな食に対する様々なアプローチが垣間見れた。
作者の名前は食糧庫の読み方を変えたところから取ったのではないかと思えるほどだ。

921 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 14:11:18.94 ID:rWtLYnyCF.net
マルシルは嘘は付いてない
話してない事があるだけ
主に面倒だからという理由

922 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 14:13:05.85 ID:8dlIxLaYd.net
>>915
たぶんそう
末は女王陛下の腹心にまでなるだろう

923 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 14:47:30.58 ID:RFhIvdiP0.net
あのマルシル尋問のシーンエルフの女王は純血主義者って言ってたのにラストの辺りは勝手にさせとけみたいな感じだったしよく分からんで混乱する

924 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 457d-x/aN):2024/01/16(火) 14:59:24.97 ID:UNdgycEU0.net
>>923
連れて行こうとしてたのは純血じゃないからじゃなくて黒魔術を使ったから
その脅威は無くなったからどうでもいいんだよ
それよりも新しい国との関係の方が重要だし

925 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4140-LNAd):2024/01/16(火) 15:00:42.05 ID:hXf8Hdrn0.net
>>923
貴族や重要な職に取り立てるのは血統重視ってだけで
特に混血を迫害するとかじゃないのでは
まあトップがそうなら下層はもっと差別的で、エルフ国で混血が生きるのは大変そうではある

926 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9155-7Zik):2024/01/16(火) 15:03:32.33 ID:tia2O6h/0.net
>>921
リリクムムアレ…

927 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-5Gij):2024/01/16(火) 15:16:59.86 ID:RFhIvdiP0.net
短命種の統治者の側近くらいの立場ならまぁええかって感じなんかハーフが要職に就くのも直接自分の周りじゃなきゃどうでもいいのかもって感じやねぇ

928 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 22b7-yxEf):2024/01/16(火) 15:18:56.16 ID:4ky5cYq70.net
ってかAmazonみたいに紙媒体も電子書籍も扱っている会社なら、本と電子書籍同時購入で電子書籍60%オフとかしてくれたら良いのにな

929 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 15:42:42.87 ID:IF71avN20.net
女王もいろいろ腹にイチモツありそうだったな
短命種が治めてる限り脅威でも対等でもなんでもないと思ってるよねあれ
将来的にはマルシルと対外政治面はカブルーが後継を育てて頑張ってもらわないと
女王が昔龍を食べた話は今後どこかで回収されるのかな

930 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 15:59:12.73 ID:MoWvEgMo0.net
世界観や設定やキャラもったいないから続編やってくれ〜

931 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 16:02:46.68 ID:2PkWYsnr0.net
この作品に出てくるエルフは基本高慢でパワハラ気質

932 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9155-7Zik):2024/01/16(火) 16:07:31.61 ID:tia2O6h/0.net
>>929
ガイドにカニバニズムの記述があるから
「似たようなもの」って人肉のことだと思った

933 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4140-LNAd):2024/01/16(火) 16:09:45.20 ID:hXf8Hdrn0.net
時間はいくらでもあると言っている辺り、普通のエルフじゃない気もするね

934 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 16:37:22.01 ID:Z48ltQ+/0.net
悪魔を退治した功労もあるし劣等種の少しのわがままぐらい聞いてやるか、という傲慢さから来た優しさじゃない

935 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 16:41:51.37 ID:ealNAuUb0.net
>>934
わーーー!!?

936 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 16:48:18.09 ID:RFhIvdiP0.net
カナリアのエルフ達は劣等種扱いに流石にドン引きしてたけど恐らく純血主義の中でしっかり教育を受けたエルフのお偉いさん方は未だに短命種は管理されるべき下等生物だと思ってるだろうしな エルフよりは長生きしないドワーフやノームも劣等種扱いに入るかは分からんが

937 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 17:24:28.26 ID:7Eyu1meS0.net
ライオスの国は強大になると思うけどな
多民族国家だから統治は難しいけど
亜人まで取り込んでるからな
アメリカ合衆国みたいになるかも

938 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 17:27:22.05 ID:RkFcBXvL0.net
常時戦争するようになるんか

939 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 17:28:40.43 ID:2PkWYsnr0.net
ライオスだけだと跡継ぎが無能で一代しかもたない未来もあるが
なにしろ人間マニアのカブルーが側近だもんな

940 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4140-LNAd):2024/01/16(火) 17:38:04.95 ID:hXf8Hdrn0.net
ライオスの呪いが一代で消えるのか子孫に受け継がれるかで全然違うだろうな
後者なら他国の王族から続々と嫁(婿)くださいと申し込まれる

941 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4db2-0Vbp):2024/01/16(火) 17:38:19.07 ID:2z/CNKnf0.net
ライオスは天性の変態だからな
ファリンが長寿になっていれば英才教育も可能かもしれんが

942 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW aee5-RK5q):2024/01/16(火) 17:44:45.38 ID:ym9SjGLz0.net
>>932
俺はキメラ(半人半獣)の肉のことかなーと
もっと妄想すると東方群島の人魚の肉食べて不老不死になっててそれで見た目が若々しいのかと
時間はいくらでもある発言もそこから来てるとか

943 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1107-yxEf):2024/01/16(火) 17:46:52.64 ID:AR8Ztjmp0.net
寿命伸ばさなきゃ

944 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 023f-6zsj):2024/01/16(火) 18:04:47.49 ID:Z48ltQ+/0.net
個人的にはライオスの身体を分割しても呪いが有効かどうか気になるところ
分割してもライオス本人と同一と見なされて魔除けの効果があるなら、ライオスの身体をぶった切って氷魔法か何かで保存すれば、永続する魔物除けが出来上がる

945 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 18:12:54.04 ID:gAEQgZRw0.net
>>920
> 食糧庫の読み方を変えた

その発想はなかったw
お好み焼きだかもんじゃだかの辺り、すげー観察力だなと思って読んでたら最後に全部想像とか書いてあってファッ…!?ってなったわ


>>928
むしろ電書購入だけでほぼ半額になるポイント還元やってくれてたが

946 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 18:12:56.04 ID:dT0go0ood.net
>>937
でもしょせん農業国だからなぁ
立地が大陸の要衝らしいから外交面で苦労しそう
うまく立ち回れたから大農場ができてるんだと思うけど

947 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 18:15:52.75 ID:gAEQgZRw0.net
>>944
そういうのはないでしょ
最後のよもやま話でマルシルが「体を細切れにされて世界中で取引される心配がないのはよかったよ」と言ってる

948 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 18:18:13.97 ID:CJL3ut320.net
動く鎧が貝類の集合体ということは良しとして、どれも兜の位置に目があるのはどういう理由なんだろ

949 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 18:18:56.82 ID:Z48ltQ+/0.net
>>947
髪や尿はすぐに効果が切れるみたいだけど、右腕や生首なら…?

950 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 18:26:32.64 ID:d0xnSxqH0.net
?全個体に目はあるんじゃないか?
頭を投げつければそれを追いかけてたろ

951 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 18:27:21.49 ID:hXf8Hdrn0.net
>>948
群体で部位によって役割分担がある生態なんじゃない?
カツオノエボシがそう

952 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 18:29:11.29 ID:gAEQgZRw0.net
>>949
詳しい理屈は書いてないからよく分からんけど、マルシルが心配無いって言ってるんだからそれも意味ないってことだよ

953 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 18:31:19.12 ID:iod/cAtBd.net
亡くなった聖人の遺体や遺品を分けて所有する話とか昔からよく聞くし

954 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 18:31:32.95 ID:CJL3ut320.net
>>950
全個体にあるとしたら手の位置でも足でも良いわけであってライオスを見失うこともないのかなって

>>951
部位によって役割り分担か

色々考えてみたけどやっぱり兜の目の部分の隙間が一番見えやすいのかなー

955 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 18:31:54.85 ID:d0xnSxqH0.net
幽霊が普通に人格維持して会話できる世界なんだしライオスの肉体というより
魂にかけた呪いではないか?

956 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 18:32:31.05 ID:d0xnSxqH0.net
>>954
あれは柱に隠れるところを見落としただけだぞ

957 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 18:32:44.34 ID:jDuLLZtF0.net
アキバのアニメイトに行ったら在庫が山ほどあった

958 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 18:36:33.37 ID:dT0go0ood.net
>>954
ウサギとかミーアキャットとかも周囲を警戒するときに立ち上がって視点を高くするし一番高いところが目になるのが効果的なんじゃない?

959 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 18:37:19.02 ID:CJL3ut320.net
>>956
そういうことか
どの部位も見えてるけど分離しちゃうと離れた部位間では意思伝達ができない的な

960 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-TA95):2024/01/16(火) 18:41:36.20 ID:gAEQgZRw0.net
>>955
そんな感じだとは思うけど、匂いでちゃんと効果発揮するらしいし
髪や尿より剣と鎧の方が長く持続するってのは何で?とかその辺の仕組みの疑問はあるかな

>>953
だからそういう聖遺物だの仏舎利みたいな扱いされる心配はなくて良かったって事をマルシルが言ってるんだから
こういう設定だと受け入れるしかないだろ

961 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 45e6-w3r+):2024/01/16(火) 18:43:41.81 ID:d0xnSxqH0.net
多分頭を取られても目の前の敵を攻撃す、頭を探してくっつける、卵を奪われないようにすがり付くくらいは出来るけど
索敵範囲が狭まるんだと思う
身体を動かす負荷少ない分感覚器として専念出来るとか想像だけども

962 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 45e6-w3r+):2024/01/16(火) 18:45:17.65 ID:d0xnSxqH0.net
>>960
長く使ったものに残留自念が残るとか?

963 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2291-w3r+):2024/01/16(火) 18:47:18.48 ID:ealNAuUb0.net
ここんとこスレの流れ早いし、次スレ970くらいにする?

964 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7934-2fkT):2024/01/16(火) 18:49:51.93 ID:p+YLzyTD0.net
>>960
呪いが物体に宿るから、風化しやすい生体細胞より身に着けた物品の方が長持ち
みたいな感じとか?
まあ作中でも半分メタ的に言われてるように「肉体に宿ってる効果だったら全身細切れにされて取り引きされてた」
って都合もあるだろうしな

965 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8df0-2STM):2024/01/16(火) 18:53:05.68 ID:VQNPLGSY0.net
次スレ
完全版が出るまでこの板でいいか?
流れが早いから970が立てるのか?
テンプレ変更はないか

966 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4553-w3r+):2024/01/16(火) 19:01:04.44 ID:d0xnSxqH0.net
970がこの板で、ラクガキ本の「予定」を外すくらいでいいのでは?

967 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2291-w3r+):2024/01/16(火) 19:04:14.80 ID:ealNAuUb0.net
ここはダンジョン飯のスレではなく、九井諒子の作品のスレだから、板は引退まで此処で良いと思うよ

968 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウアー Sa16-YNyY):2024/01/16(火) 19:08:03.86 ID:fgFDJZXIa.net
動く鎧は後藤とか三木イメージする

969 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2144-w3r+):2024/01/16(火) 19:11:48.46 ID:8uT9FqTk0.net
ごめん、確認だけのつもりが間違えて立てちゃった
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part141【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1705399846/

970 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8df0-2STM):2024/01/16(火) 19:15:23.93 ID:VQNPLGSY0.net
>>969
乙のかわいい七つの子

971 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2291-w3r+):2024/01/16(火) 19:18:15.72 ID:ealNAuUb0.net
>>969
よっ!スレ立て王!

972 :969 (ワッチョイW 45d5-w3r+):2024/01/16(火) 19:45:33.94 ID:d0xnSxqH0.net
とりあえず、必要そうなリンクも貼っておいたので
テンプレートに入れるかは142のスレ立て王に任せます

973 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cd28-7Zik):2024/01/16(火) 20:04:40.86 ID:6OHNbcSC0.net
>>969
スレ立てのライ乙

974 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 45e4-yxEf):2024/01/16(火) 20:16:15.57 ID:13Llg02n0.net
リヴァイアサンとかロック鳥みたいな大型の魔物ってどこにいるのかな

975 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f954-h3fU):2024/01/16(火) 20:22:56.10 ID:6kKIsWGQ0.net
21年発売のバイブルは持ってるけど完全版も買った方がいい?

976 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bd18-kjUw):2024/01/16(火) 20:29:04.48 ID:VGDIIG0Y0.net
>>975
完全版バイブルのために描き下ろしがある
これだけで買うの確定なんだが何を迷っているんだろうか
俺も冒険者バイブル持ってるけど当然買うぞ

977 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4d99-l2AN):2024/01/16(火) 20:30:25.95 ID:7Eyu1meS0.net
買うしかねぇよな
完全版

978 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4dc2-f+4p):2024/01/16(火) 20:44:12.59 ID:VeVHKud20.net
しかもサイズが大きくなってるのがうれしい

979 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4dab-0JId):2024/01/16(火) 20:48:19.42 ID:AYjKG0Zd0.net
完全版になりさえすれば…

980 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4d99-l2AN):2024/01/16(火) 20:50:12.55 ID:7Eyu1meS0.net
完全版商法どんどんやってくれ

981 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd22-OXeg):2024/01/16(火) 21:05:46.58 ID:YtjjjSOFd.net
ラクガキ本出遅れたあああ
増刷はよ

982 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4dff-f+4p):2024/01/16(火) 21:12:38.01 ID:VeVHKud20.net
本編も大判本ほしい

983 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-5Gij):2024/01/16(火) 21:15:47.06 ID:RFhIvdiP0.net
>>982
電書で買ってタブレットで読めば大きいサイズで楽しめるぞ!物理本至上主義ならスマン

984 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 45ff-w3r+):2024/01/16(火) 21:19:27.94 ID:d0xnSxqH0.net
焦らずとも来年にはフルカラーか大判サイズの発売はあるさ

985 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f954-h3fU):2024/01/16(火) 21:19:49.22 ID:6kKIsWGQ0.net
>>976
ありがとう予約したわ

986 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4dff-f+4p):2024/01/16(火) 21:20:04.22 ID:VeVHKud20.net
>>983
ありがとう、電書でも集めてるんだが紙でも大判本欲しくて…贅沢すぎるな

987 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f954-h3fU):2024/01/16(火) 21:21:00.47 ID:6kKIsWGQ0.net
>>981
尼で予約?できるけどあそこは本の扱いがなあ…

988 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2291-w3r+):2024/01/16(火) 21:23:05.55 ID:ealNAuUb0.net
ヴィレバンで買ったよ

989 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-5Gij):2024/01/16(火) 21:25:59.23 ID:RFhIvdiP0.net
>>986
まぁでも大きいサイズの本は良いよな 俺もドラゴンボールの完全版は物理で買って大切にしてるし

990 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 462f-IhiJ):2024/01/16(火) 21:28:35.89 ID:CJL3ut320.net
>>961
リビングアーマーで調べてたらpixiv百科事典だと「ダンジョン飯では頭が索敵担当で部位によって担当分かれてる」って記載あった
九井センセも含めて皆の想像力すげぇや

991 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2257-xD7N):2024/01/16(火) 21:49:07.20 ID:hHdDQqPY0.net
>>822
舎鈴だと思う

992 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2257-xD7N):2024/01/16(火) 21:49:39.19 ID:hHdDQqPY0.net
間違えた
鈴舎

993 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 22:27:39.89 ID:MbvAQ9XV0.net
しかし実際のところ寿命500年の連中が寿命100年の奴らを対等に見るのは難しいよなあ。

我々からすると寿命20年の生き物が4歳かそこらで大人ヅラして対等な立場での付き合いを要求してくるようなものだもんなあ。

994 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/16(火) 22:30:13.49 ID:NrTP/fUB0.net
アニメ公式サイトの よいこのまものぬりえ をよく見たら
毎週日曜10:30〜 TOKYO MXにて再放送中! と書いてあった。

995 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/17(水) 00:11:23.54 ID:gU+weRYK0.net
現時点でめちゃめちゃ絵上手いなあと思って見てるけど
なんかまだまだ上手くなるし何なら絵柄も変わっていきそうな方だから片時も目を離せない作家

996 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/17(水) 00:14:32.41 ID:IMPJUQ330.net
ファリンハーピー戦あたりから線が勇ましくなって、イヅツミ加入で画力爆発した感

997 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/17(水) 00:39:41.20 ID:JgTv4iHE0.net
描きたいものを描いて筆がノリまくり

998 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/17(水) 00:59:24.70 ID:39xv9/EQ0.net
池袋のメロンで残り7だった>デイドリーム
売れてるなぁ

999 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/17(水) 01:33:01.38 ID:YucjwWaC0.net
>>928
腹にイチモツ、背中に荷物(国家)
短命種はどんどん世代交代で進化していく

エルフの女王も大変だな

1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/17(水) 01:35:40.97 ID:gU+weRYK0.net
エルフの女王
面白そうな人だ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200