2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part150【ひきだし 竜の子 竜の学校】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/04(月) 08:58:41.70 ID:ql898c7N0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時↑コレを3行分になる様にコピペしてから立てて下さい(ワッチョイ有効化)
次スレは>>970が立てるか指名をしてください

●漫画家・九井諒子(くい りょうこ)さんのスレです
●連載『ダンジョン飯』2014年2月~2023年9月 ハルタ (KADOKAWA/エンターブレイン)にて掲載 全14巻
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/
1巻 2015年1月15日発行  6巻 2018年4月13日発行
2巻 2015年8月12日発行  7巻 2019年4月12日発行
3巻 2016年8月12日発行  8巻 2019年9月14日発売
4巻 2017年2月15日発行  9巻 2020年5月15日発売
5巻 2017年8月10日発行  10巻 2021年2月13日発行
11巻 2021年9月15日発行 12巻 2022年8月10日発行
13巻 2023年12月15日発売 14巻 2023年12月15日発売
ワールドガイド 冒険者バイブル 2021年2月11日発行
ワールドガイド 冒険者バイブル〈完全版〉 2024年2月15日発売

●単行本
『竜の学校は山の上 九井諒子作品集』イースト・プレス 2011/03/30発行
『九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子』エンターブレイン 2012/10/15発行
『にゃんソロ』イースト・プレス 2012/11/17発行 (12人作家中の1作「神のみぞ知る」※『ひきだしにテラリウム』に再掲載)
『ひきだしにテラリウム』イースト・プレス 2013/03/27発行 (WEB文芸誌「MATOGROSSO」から書籍化)
『だって大好きなんだもん。』講談社 2013/07/05発行 (P32文章-P33絵の2ページのみ)
『九井諒子ラクガキ本 デイドリーム・アワー』KADOKAWA 2024/01/15 発行

■前スレ
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part149【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1709106332/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

139 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9b76-tiKR):2024/03/04(月) 21:47:28.58 ID:ql898c7N0.net
イヅツミはその後も歩き茸を舌舐りしながら採ってるから
キノコに対する好き嫌いは一時的って訳ではないみたいだけどね

140 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ab54-0WZ8):2024/03/04(月) 21:48:25.27 ID:Uz0q9/De0.net
>>135
子供の頃は尊重の家で育って貧乏してたようには見えないし
そこまで切迫した願いになるとは思えない
あと翼獅子は複雑な願いほどレア度が高い派だから

141 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f8c-hL5K):2024/03/04(月) 21:50:32.73 ID:mcJ1OmFr0.net
>>137
2話の時点で食物連鎖をマルシルに説いてるしセンシは関係ないような

142 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW efdd-Ckao):2024/03/04(月) 21:50:56.37 ID:tdMiiI5S0.net
魔物になりたいって欲望は
妹を助けるつもりで軍隊に入ったのに挫折して人間が嫌いに
というかむしろ自分が嫌いになってしまったから発生した欲望じゃないかと思う
だからファリンを救いたいという気持ちと魔物になりたいという気持ちは繋がっているんだろう
さらに言えば悪魔はシンプルな欲望より拗れた欲望のほうに価値を見出す
だから悪魔基準だとファリンを救いたいというありきたりの願いよりも拗らせた魔物願望を「一番」と捉えたのかもしれない

143 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3b28-6MiX):2024/03/04(月) 21:51:03.05 ID:KctzExHx0.net
センシの日記でマルシルが石化してるところに
「石けんを作る」って書いてある
気に入ったのかマルシルのために作ったのか

144 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9b76-tiKR):2024/03/04(月) 21:54:58.18 ID:ql898c7N0.net
>>142
魔物になりたいってのは村にいる時からファリンに語ってる夢だぞ

145 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8b7b-uB8S):2024/03/04(月) 21:55:47.84 ID:fj76/60f0.net
ケガして動けないとはいえコカトリスには接触できたし食べることもできたんだからもう答えは出てる気がする

146 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4fca-LOki):2024/03/04(月) 21:56:54.74 ID:zEr2BOJ70.net
コカトリスの卵を回収してたような。

147 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ef39-5fuq):2024/03/04(月) 21:59:41.04 ID:7qXU8FFA0.net
次の予告見た
オオガエルってカラフルなんだな
マルシルすっごく可愛くなりそうで楽しみ

>>145
お城でもイヅツミが持ち込む死んだ魔物は買い取って食べてるようだよ

148 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f8c-hL5K):2024/03/04(月) 22:03:33.99 ID:mcJ1OmFr0.net
つかイヅツミもモンスター判定されてよさそうなもんだけど
特になにも起きてないな

149 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW efdd-Ckao):2024/03/04(月) 22:06:32.05 ID:tdMiiI5S0.net
>>144
その子どものころの夢想は成長とともに胸の奥にしまっていたんじゃないかな
軍で挫折を味わって絶望しているときに
「ダンジョンで魔物になれる」という噂を聞いて
破滅願望・自傷・子どもの頃の魔物への憧れが入り混じってダンジョンに吸い寄せられていったんだと思う
ただの子どもじみた願望じゃないからこそ
ダンジョンにやってきた頃から悪魔に目をつけられていたんじゃないかな

150 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3b7f-zqCT):2024/03/04(月) 22:08:37.70 ID:EOgWdaG00.net
>>141
そのセンシの話を聞いてから死んだら死体を魔物に食われたいと思うようになったんじゃないかな
ヤアドがシスルに「いろんな生き物が食われたり食ったりして色んな場所をぐるぐる巡っている。僕らもその一部なんだ」
この物語で作者が言いたいことかもしれない

151 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f34-lvv7):2024/03/04(月) 22:10:29.40 ID:VaTrjY740.net
>>148
獣人はコボルトやオークと同じ亜人判定なんだろう

152 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW efdd-Ckao):2024/03/04(月) 22:13:01.34 ID:tdMiiI5S0.net
ライオスが聞いた「ダンジョンで人間が魔物に変ずることがある」という噂は
はっきりと示されてないけどウタヤのことなんだろうな

153 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3be5-IM05):2024/03/04(月) 22:13:55.90 ID:U30pWI/n0.net
願いは魔物関係でないと魔物がライオスを避けるようになった意味がわからないやろ

154 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ef39-5fuq):2024/03/04(月) 22:18:28.96 ID:7qXU8FFA0.net
ライオスは人間社会にずっと疎外感抱いていたから生態系の一部となることで
初めて同化できるんだ…という思春期っぽい願望入ってると思った
でも王になって義務も責任も発生してそれを果たせば人との繋がりが濃くなって
皆に慕われて愛されて、たぶん満足して往生するはず

155 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW efdd-Ckao):2024/03/04(月) 22:19:16.37 ID:tdMiiI5S0.net
完全版で「魔物に食われたい」願望を告白する時のライオス
似合わずかなり恥ずかしがっているのは
魔物に食われたいとか自然の一部になりたいとか
わりとネガティブで破滅的な願望だからなのかな

156 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スーップT Sdbf-tPvL):2024/03/04(月) 22:20:24.32 ID:7FIreMyZd.net
完全版加筆分だけ売ってくれや・・・
ほんっと前とほとんど同じ内容で2000円はあんまりやで・・・

157 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW efdd-Ckao):2024/03/04(月) 22:26:09.76 ID:tdMiiI5S0.net
>>154
自分の願望が破滅的で
かつそれが自分の挫折が起因であることを悪魔から客観視させられて
元をたどるうちに父の判断の正しさを認めることができるようになる日は遠くないという気がする
妹のために周囲を巻き込んで無茶苦茶をした今なら当時のfa母の気持ちも理解できるかもしれない

158 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f41-W0dp):2024/03/04(月) 22:27:05.77 ID:4V0hm8vg0.net
>>156
前とほとんど同じだと思うんなら読みたくならないはずだが

159 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3b9e-9S50):2024/03/04(月) 22:28:53.35 ID:B6LXF9Lu0.net
ライオスの魔物食の欲求は初めは好奇心程度のものだったけど
あの旅で倒した魔物を食べ滋養とすることで目的を遂げることができた
その実感があるから自分が死んだら他の生き物に食べられることで
今度は命を与え生かす側に回りたいと思ったんじゃないの
だからたぶんライオスは魔物に限らず何ものにも食われて死ぬことはない

160 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3b7f-zqCT):2024/03/04(月) 22:37:06.92 ID:EOgWdaG00.net
ライオスは食われて死にたいんじゃなくて死んだら死体を魔物に食われただからね
樹木葬みたいな感じで食物連鎖に一部になりだいだから破滅願望ではないな

161 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9b76-tiKR):2024/03/04(月) 22:37:44.39 ID:ql898c7N0.net
>>149
そんな翼獅子が芝居仕立てで語った後ろ向きなことのトレースばかりが動機でもないべ
「ファリンの居場所を作りたい」と兵隊になったのはいいけど、そのファリンの居場所を
「自分が作る必要がなくなった」と悟ったときに心にあったのは後ろ向きな絶望だけではなく
肌に合わない兵隊暮らしを捨てて、かつての自分の夢を追いかけようっていう前向きな希望もあっただろうし
何より「誰一人として死なせたくない」と心から願っている翼獅子がそんな嫌世と破滅願望の権化みたいな奴に惚れ込むとは思えんよ

162 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0bf7-wXTG):2024/03/04(月) 22:38:21.50 ID:UrKK9hCZ0.net
14巻見てたら最終話の最後のコマにマルシルとファリンが書かれてるのに今更気づいたりとか
モンスターよもやま話に描かれてるセンシの石化はマルシルと同じ形で固まってると今更気づいたり
探せばほんとに色々出てくるな

しかしセンシはいったい誰になんの突っ込みを入れてその形で固まったんだ

163 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ab1f-6htA):2024/03/04(月) 22:39:19.33 ID:u3UASaKb0.net
>>147
実際カラフルなカエルはいるしね
テンタクルスの中にまぎれるのならカラフルな方が良さそうだし
https://i.imgur.com/3cZX5SA.jpg

164 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9b76-tiKR):2024/03/04(月) 22:41:58.70 ID:ql898c7N0.net
個人的に最終話の扉絵で食卓に並んでいるのが、今までダンジョンで食べてきたものだって気付いたときは
最高にエモかったわ

165 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-O8Hb):2024/03/04(月) 22:44:45.74 ID:blUJxzSi0.net
>>156
諦めて買え
漫画だけだとくっそたけぇけど、これ読まないと終われない

166 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0bf7-wXTG):2024/03/04(月) 22:45:46.43 ID:UrKK9hCZ0.net
>>164
マジだこれ知らんかった
エモすぎる

167 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ef68-5Y3L):2024/03/04(月) 22:47:08.46 ID:FrQPwFuT0.net
>>96
センシの日記のそのページを確認しに行って
「それにしてもヤアドはさっぱり塵になる気配がない」で噴いた

168 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f6b-0pDV):2024/03/04(月) 22:48:12.57 ID:G6cjNwsS0.net
>>100
そもそもダンジョンはここしかない訳じゃない
ライオス達は二階に出るモンスターを順に挙げて食えるかどうかの判断した場面なんだから
4年以上潜って出てくるなら知らんわけがない
トロールは作者が最初っからそういうものとして作品にはだしたってのがわかるだろ
わからんか?
わからんかもなぁー

169 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3b7f-zqCT):2024/03/04(月) 22:52:05.29 ID:EOgWdaG00.net
>>161
確かに翼獅子は過去に破滅願望の奴にひどい目にあってたからそんな奴を絶対に選ばないだろう
本編中ライオスは周りから何度もなんて前向きなんだと言われてた

170 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW efdd-Ckao):2024/03/04(月) 22:55:24.52 ID:tdMiiI5S0.net
>>164
うわーほんとだースゲー
魔物食じゃないやつの果物は生きる絵画で
パンケーキは黄金郷でヤアドと一緒に食べたやつかあ
あみあみのパイはレモンの風味がする人喰い植物の実のパイかなー

171 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW efdd-Ckao):2024/03/04(月) 23:00:28.00 ID:tdMiiI5S0.net
もしもあみあみのパイが甘く煮詰めた果実のパイだとしたら
それがチルチャックの皿に取り分けてあるのもまた芸が細かいなー
たしかチルチャックは甘いおかずは嫌いだったのがバイコーンの回を経て悪くないと思えるようになったんだったよね

172 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f63-hL5K):2024/03/04(月) 23:11:47.79 ID:mcJ1OmFr0.net
>>164
よく気づいたな

173 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3b8d-JCcX):2024/03/04(月) 23:14:02.75 ID:ZZgo5QMu0.net
>>52
こち亀かな

174 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/04(月) 23:19:18.47 ID:9baO6zfD0.net
>>156
その程度お布施だろ

175 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/04(月) 23:25:51.03 ID:ZZgo5QMu0.net
>>156
増えた分の冊子と文字追加シールがセットになって定価2000円になります

176 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/04(月) 23:33:11.29 ID:mcJ1OmFr0.net
昔よくあったダンジョン飯文庫版、ダンジョン飯完全版が残ってるぞ

177 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/04(月) 23:35:33.88 ID:HVXUt0k90.net
角川はオールカラー板はやらんのかな
集英社はよくやってるけど

178 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/04(月) 23:37:08.01 ID:ZZgo5QMu0.net
>>176
ダンジョン飯愛蔵版も出さなきゃな!

179 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/04(月) 23:39:36.61 ID:XQtqj9cn0.net
ボックスとか出ないのかなー

180 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/04(月) 23:47:11.50 ID:vEhg6jaM0.net
"ウィザードリィのすべて"は攻略本の中でも群を抜いて名著なので是非皆に読んで欲しいが、今やプレミアがついて誰でも簡単に読めないのが惜しい

181 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/04(月) 23:54:47.58 ID:V64x/CxO0.net
>>177
他人が手分けして適当に色塗ってるやつか?今ならAIに塗らせるのかな
モノクロ漫画の良さがわからなくてカラーでさえあれば喜ぶのって幼稚な感覚だしいらない

182 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/04(月) 23:58:03.97 ID:fCsbIN+Gd.net
>>156
電子で半額ポイント還元で買えば1000円だったのに

183 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 00:37:18.50 ID:UU/frUTe0.net
>>113
レッドキャップみたいのいるよね
まあ亜人系はストーリー上割愛されるだろう

184 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 00:41:34.97 ID:UU/frUTe0.net
作者がダンジョン飯よりも前の過去インタビューで魔物になりたいって言っててさ、

185 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 00:46:06.95 ID:UU/frUTe0.net
>>162
ライオスの言ってた安全な固まり方をマルシルポーズと間違えて覚えていた

186 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 00:50:38.36 ID:UU/frUTe0.net
>>163
カラーリングがクマノミだしイソギンチャクに痺れずに隠れられるクマノミをイメージしてるんだと思った

187 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 00:59:12.68 ID:mF/8mamh0.net
今気づいたが、石化をうまく使えばコールドスリープの真似事ができるのでは…!?

188 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 01:18:31.54 ID:lJ7qqPn20.net
センシの豆本日記でマルシルが石化した日の日記に「マルシルが石になってしまった!可哀相なマルシル」って書いてるのすげえ好き
最初は「けんけんと喧しい」とか書いてたのにさ

189 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 01:45:54.47 ID:hPNzkTcxd.net
>>187
ある程度ほっとけば治るんじゃなかった?

190 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 02:02:25.21 ID:s35n1KxL0.net
意識してる願いと無意識の願いが違うってのはゲームのstalkerシリーズ原作者の願望機って小説にあったな
弟を蘇らせようとゾーンを越えて願望機に願ったら金銀財宝が出てきて自分が本心では肉親より金を求める浅ましい人間ということを見せつけられて絶望して自殺してるが

191 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 02:11:57.66 ID:J9T8ZflU0.net
日本でのナマリ人気は0.5ぐらいだけど、海外では3ぐらいあるよね
無駄に体毛を生やされてたりするけど

https://pbs.twimg.com/media/GHw5wX6aAAAP4nZ?format=jpg&name=4096x4096
https://pbs.twimg.com/media/GHkb9T8WUAAqDv1?format=jpg&name=large

192 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 02:12:37.22 ID:+1Cw2e5O0.net
人によって差があるとも言ってたな
数ヶ月だか数年だか
だから起きる度石化してもらえば確かにコールドスリープはできるのかもしれん

193 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 02:15:38.67 ID:Ar2kQ6Mq0.net
>>125,129,134
つまり洞窟暮らしが長くなったオークはビタミンDを欲するのかも
割と栄養学的な問題だったり

194 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 02:26:49.56 ID:Ar2kQ6Mq0.net
チェンジリング時のライオス一行って声まで変わってそうだな
イヅツミって普段はトールマン体型なのか?

195 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 03:41:28.01 ID:ZXTauizG0.net
ライオスの一番の願いが妹じゃないってとこ執拗にツッコミ入るけど
そんなに気になるかなぁ
本来順番つくようなもんじゃないだろ

どんな崇高な願いの聖人も一週間絶食させたらたぶん飯くれって言うよ
それでコイツ結局メシ優先なんだ!っつーのは違うだろ

196 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 03:49:08.40 ID:Ar2kQ6Mq0.net
>>195
ホントそれな
キチガイじみた美談を尊ぶヤツやたら多いからな、要らんところで選択肢に加えようとする変なの
そういう連中をあまりに直接的な表現するのはあえて伏せるけど

197 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 03:52:09.67 ID:Ar2kQ6Mq0.net
あと、一番の願いはファリンの救出で間違い無いと思うよ
そこら辺を再評価させる為のプロットでライシュロ乱闘騒ぎだろうし

198 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 03:53:23.52 ID:iS1+ilmV0.net
ライオスが人に興味ないってとこ
兵士時代や村時代に散々イジメの理由になってそう
そしてそれは妹から見ても酷い有様だった商隊時代を
ただ感謝して終わるくらいに相対的に悲惨な時代だったのだと思う
そこまでしてなおライオスはああだった
叩いて殴って思い知らせても抜けない性

199 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8bb2-WjGx):2024/03/05(火) 04:18:35.49 ID:ZZShRm6a0.net
>>40
手の骨の時それ思った

200 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f18-uaGm):2024/03/05(火) 04:19:00.42 ID:p1Pym6jk0.net
興味の有無の前に、村人や両親のファリンへの対応見て嫌悪感や失望感があるのかと。

201 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3b28-6MiX):2024/03/05(火) 04:54:36.26 ID:VlQ9eqfg0.net
>>199
美大系なら人体の構造を把握するために解剖学の勉強もするぞ

202 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9b76-tiKR):2024/03/05(火) 05:25:50.01 ID:saPODchc0.net
動物や魔物が大好きな幼少期が先にあってのよすがだろう

203 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9bd5-5fuq):2024/03/05(火) 05:26:15.26 ID:NvNbCSR/0.net
そういや一番の望みは魔物になる事だったから最強の魔物から人間の姿に戻れたって訳じゃないのか

204 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW efdd-Ckao):2024/03/05(火) 06:13:18.65 ID:t7TXw4RA0.net
最後のよもやま話でライオスが「コカトリスの羽をナマリとシュローに送ってやろうっと」って言ってるが
バイブル読んだらシュローの初死因が石化後に砕けたことで
砕けたのはナマリが原因の可能性ある
キキカカに石化の死亡リスクについて説明してるところでそれらしき回想がある

205 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb51-fO4c):2024/03/05(火) 06:14:43.64 ID:ZXTauizG0.net
ナマリちょくちょくうっかり描写ないか……?
ドジッ娘なの?

206 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 06:47:09.18 ID:t7TXw4RA0.net
>>205
罠にかかって所持品ロストしたりとかね
ドジというより大雑把なのかも

207 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 06:54:45.79 ID:VlQ9eqfg0.net
>>204
気がつかなかったわライオスに悪気はないんだろうね
カブルーが付いてなかったら外交問題でやらかしそう

208 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 07:43:29.72 ID:4rPzSiEAd.net
マルシルは連れていかせない宣言の時に、食べながら聞いてくれと言われたのでおもむろに食べ始める隊長がかわいい

209 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 07:48:17.89 ID:7KVJplQw0.net
実はトールマンの中でもとりわけ脚の長いキキカカに魅了されて
ライオスPTから離脱しようか迷ってた説

210 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 08:27:09.86 ID:h554+TZr0.net
キキカカのキャラデザイン

脚が長くてスタイル良し
双子だけどあまり似てない
でもちゃんと兄妹

こんな感じか

211 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 08:31:08.61 ID:Q01Uhv3r0.net
そういえば、兄妹でいいの?姉弟ってことはない?双子だとそんなに変わんないか

212 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 08:48:14.36 ID:VqKYKn1J0.net
>>195,197
丁度魔物になってて魔物の生態サイクルに入ってるもんな…

213 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 08:55:06.24 ID:lV0l3dScd.net
>>198
学校か軍隊時代にファリンの手紙破かれたり複数に殴られたりしてた絵がどっかにあった

214 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 09:04:06.20 ID:4RSS4eWe0.net
>>206
そこはLUCが低いと言ってやろう
RPGみたいに

215 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 09:26:47.63 ID:4yhGGHlI0.net
>>155
夢魔の見せた夢の中で両親金剥ぎシュローに対人の失敗について色々言われた時とか翼獅子に人嫌い故の魔物好きを言い当てられた時も真っ赤になってたし自分のそういう部分から来る行動や気持ちを指摘されたり口に出すのが恥ずかしいのかな

216 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 09:33:58.49 ID:UoC/6FUT0.net
vsシスルvsマルシル(主になる前)で思ったんやが、カナリア隊ってエルフ系には甘いのかな
裏島主の時のように問答無用で壁内に飛ばしたり、地上まで飛ばせば勝ってたよな
足だけ石にする催眠術も弱いし

217 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 09:42:23.06 ID:wXU+tylk0.net
>>211
女の子のほうが精神的な成長が早いから子供の頃は姉弟のような感じだったんじゃないかな

218 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 09:52:09.99 ID:saPODchc0.net
エルフというか、子供に弱いって感じじゃない?
見た目が子供のシスルや、実年齢が子供のマルシル、ついこの間(エルフ感覚で)子供だった
カブルーの出自聞いて目尻下がってたし

219 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 10:11:57.07 ID:7KVJplQw0.net
>>215
完全版で1話に続くPT結成秘話では
「間違いなく最高のパーティーだ!」って成功体験に浸ってたから
それを踏まえてもシュローから苦手に思われていたっていう失敗はライオスにとっては思った以上にショックだったんだろうな

220 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 10:13:05.80 ID:UU/frUTe0.net
エルフ以外を寿命の短い獣人みたいな別の生きもののように思ってるだけだよ

221 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 10:14:41.70 ID:7KVJplQw0.net
>>216sage
急ぎ例の本の在り方を聞き出して封印しないといけなかったからかもね

222 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 10:15:20.95 ID:lV0l3dScd.net
実際自分が500年生きるのに100年弱で死ぬ生き物なんか同列には見れないよな

223 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 10:36:05.24 ID:h554+TZr0.net
でもトールマンは短命なだけでなんでも出来るしな
エルフやノームの魔術もドワーフの技術も
ハーフフットの職人技もものにできる
数の力もある
東方のトールマンなんか完全に独自路線いってるし
だからエルフに内輪揉めするよう仕向けられて力を削がれてるんだよな

224 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 10:36:09.80 ID:4RSS4eWe0.net
うーん、でも犬を家族のように思ってる人も多いしなぁ
その辺の寿命の違いによる生死観は、正直単純に語れるもんでもないと思う
1年しか花を咲かせない1年草と、毎年ニョキニョキ生えてくる多年草では
どっちに愛着がもてるかと言われたら難しいし
3か月で嫁が変わる俺だって、何年も前の嫁の薄い本を買ったりしてるしな!
創作に上手く落とし込めてる例は少なく感じる

225 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 10:37:07.22 ID:7KVJplQw0.net
ご、傲慢…!

226 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 10:41:04.40 ID:4RSS4eWe0.net
仲良くしすぎるとあとでしんどいから、ひきこもりになった
エルダみたいのは、なんかしんみりしてるが嫌いじゃない

気が付いたら死んでたってのは、ぶっちゃけ大して大事じゃなかったんだろうと
俺は突っ込んでしまうので、見れない某アレとの対比が・・・
2話目録画予約を入れるのを忘れるアニメは、しょせんその程度と割り切るくらいの
関係だったんだろうなって俺は思うわ

227 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 10:41:36.00 ID:kXWLPXxZ0.net
は? 幾千幾万の命の連なりこそが永遠の命なんだが?
宇蟲王だって倒せるんだが?

228 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 10:43:00.25 ID:7KVJplQw0.net
東方群島にエルフドワーフノームが住んでない設定なのは
スピンオフで和ファンタジー迷宮飯を執筆するための用意ですか?(希望的観測)

229 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 10:45:15.33 ID:YGfACURY0.net
>>225
そのセリフ言ったの誰なんだろう
流れ的にパッタドルか言い出しっぺのフレキか
表情からはどっちとも取れる

230 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 10:52:26.67 ID:GC+U1GSO0.net
>>222
80まで生きる人にとっての16まで生きる犬(あるいは猫や鳥)と同等か
同列に見るかどうかは別として大切な存在ではあるなあ

231 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 10:54:39.70 ID:7KVJplQw0.net
短命種は差別用語だぞ
代わる呼称を考えろ

232 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 10:55:51.00 ID:wkKIM3Nt0.net
早漏

233 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 10:56:01.37 ID:JdMHhtsZ0.net
キキは特にアニメだとスラッとしててボウガン撃つシーンがめっちゃセクシー
体のラインが出る革鎧がよく似合う
ナマリがグッとくるのも分かる気がする

234 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/03/05(火) 11:03:23.76 ID:oCjJgTC30.net
キキは分かってて見せてくるからな
どえっち

235 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9bb6-tiKR):2024/03/05(火) 11:12:29.91 ID:saPODchc0.net
>>229
フレキだろう
冒頭で「傲慢w傲慢ww」言っていたのが
本物っぷりをおもい知らされて出た「ご、傲慢……」

236 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fe3-Ckao):2024/03/05(火) 11:18:10.51 ID:7KVJplQw0.net
>>233
エールの美味い飯屋の2人から
ライオスと付き合ってたって揶揄われてるから
わりと周囲にはバレバレの性癖だったのかな

237 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0f7c-IM05):2024/03/05(火) 11:23:32.45 ID:+BFuSmv80.net
エルフ以外でも子供だったら穏当な対応をする可能性もあるか
ライオス達は話ぶったぎって自白状態にさせたけど、
マルシルの時は話終わるまで待ってたり、致命傷にならない足止め程度の攻撃しかしてないのがなんか甘いなって感じたわ
身体検査も拘束術使わずに呑気に見てたり

238 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fe3-Ckao):2024/03/05(火) 11:25:26.34 ID:7KVJplQw0.net
次回アニメ放映ぶんを読み返すと
ナマリの親父の件がなくても島主はドワーフのことを嫌ってそうな感じなんだけど
それらは裏島主やカーカブルードの領主がドワーフで
自分が傀儡に過ぎないからなのかね

239 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9b28-0WZ8):2024/03/05(火) 11:38:38.59 ID:wXU+tylk0.net
キキカカってカブルーと同じ人種かと思ってたけど、バイブルだとカブルーより肌が黒いんだよな
一族は戦争を避けて放浪してたってことだから、戦争が絶えない南方大陸出身だろうか
南方大陸は東方大陸と同じくドワーフ・ノームが多いみたいだから、旅行か研究で訪れたタンス夫婦に出会ったとか

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200