2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part157【ひきだし 竜の子 竜の学校】

243 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2355-Y72r):2024/04/06(土) 16:32:41.21 ID:/dGbL42E0.net
OPの前やEDの後によもやま小ネタやるとかしたらいいのにな
もうこの作品はCパートは無いものだと思って見てるけど

244 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM43-9Kj7):2024/04/06(土) 16:39:52.63 ID:On4MWbptM.net
タデちゃんの塗りがのっぺりして立体的に大きく見えなかったのが残念
カメラワークだけでも結構違うのに

245 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0df9-4Xzw):2024/04/06(土) 16:50:44.45 ID:dGbL3+lT0.net
声が萌え系?でキモい

246 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1b04-4vYm):2024/04/06(土) 16:55:26.33 ID:yx7AxW9Q0.net
ほぇ!?
ほぇ~

247 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd43-e6Yq):2024/04/06(土) 17:10:46.07 ID:ougLOjLMd.net
>>205
ダンジョン内で生まれた魂だから、かなあ…?

248 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d48-mfZO):2024/04/06(土) 17:11:36.39 ID:dwiYF8LH0.net
カブルーの剣の使い方
真ん中で持って盾みたいに使う変わった持ち方するけど
これは例のお母さんから習得した流儀なのだろうか
なかなかカッコよかったけど魔物にはあまり通用しない模様

249 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2bc5-PPHy):2024/04/06(土) 17:14:56.45 ID:Nq4VMal00.net
>248
歴史上では中世ヨーロッパで全身鎧の騎士を転がしたり攻撃を受け流して急所を刺したりするための剣術だね

250 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 236d-e6Yq):2024/04/06(土) 17:31:41.91 ID:2LNZdQid0.net
>>216
高密度の魔力さえあれば蘇生も飛行も理論上可能なのだ
そして古代魔術は悪魔に依らずとも無限の異次元から魔力を直に引っ張ってくることができる魔術なのだ

つまり…作者がその気になれば
いつでもダンジョンは復活できる…続編は製作可能であるということ…!

251 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb4e-I3EO):2024/04/06(土) 17:33:56.72 ID:P3AAW9p40.net
設定作り込みが好きそうだからまた別作品になると思う
まぁいずれにしても楽しみだな

252 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 236d-e6Yq):2024/04/06(土) 17:35:35.41 ID:2LNZdQid0.net
>>244
アニメのキャラデザがバイブル準拠の頭身だったらヤバかった
あれ何頭身くらいだ?11頭身くらい?キャプテン翼か?

253 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e554-vdCO):2024/04/06(土) 17:44:45.67 ID:xOhPQCmF0.net
>>225
あれは身だしなみする欲とかでしょ

254 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e554-vdCO):2024/04/06(土) 17:46:46.09 ID:xOhPQCmF0.net
>>238
まずあれ幸福な世界だから色々とハイになっても可笑しくない

255 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e554-vdCO):2024/04/06(土) 17:47:42.27 ID:xOhPQCmF0.net
>>243
尺がカツカツだから円盤特典に期待するしかない

256 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d5de-c0yn):2024/04/06(土) 18:35:26.15 ID:inxHCf1t0.net
>>249
アニメすごいな

257 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e360-GH/h):2024/04/06(土) 18:41:38.09 ID:nKSqTo5E0.net
ダンジョン飯世界の剣術大会見てみたい
決勝はミルシリルとシュローだろうが

258 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cbaf-7Y1t):2024/04/06(土) 19:04:29.97 ID:elHK3dyx0.net
ダン飯世界の剣術大会は大きく分けて
殺したら負け、殺しても勝ちに分かれそう

259 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e334-M2FD):2024/04/06(土) 19:07:42.61 ID:P3iio+Ui0.net
アニメでカブルーがトーデン兄妹パーティの説明してる時に
ライオスたちが足だけ映ってるシーンでなぜかイヅツミもいるんだけど作画ミス?
もしかしてこれがイヅツミのアニメ初登場になるのかな

260 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d5f3-Lkgf):2024/04/06(土) 19:16:10.99 ID:8E4Cx2yp0.net
今更だけどライオスが提案したマンドレイクを長い紐で引き抜くってのが専門書に書いてなかったのって、生きたまま引き抜くと抜いた奴に猛烈にダッシュしてくるからだったのかな?
最後のアレ見ると多少の障害物は乗り越えて向かってきそうだし

261 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd03-zC97):2024/04/06(土) 19:20:31.37 ID:+fApWWYUd.net
>>259
それシュローだな
7人いるから分かりづらいが元の6人プラスセンシの足だよ

262 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2336-DiuT):2024/04/06(土) 19:20:38.28 ID:/kjIyYte0.net
ありゃシュローの足だろ

263 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e334-M2FD):2024/04/06(土) 19:37:26.21 ID:P3iio+Ui0.net
>>261 >>262
シュローだったのか。ありがとう

264 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2352-qUeO):2024/04/06(土) 19:38:03.05 ID:aV3ZfIDe0.net
Edの歌良いね
それにイラスト久井先生の描き下ろしではないか!!

265 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e554-xTX2):2024/04/06(土) 19:44:54.79 ID:J4Z/N48x0.net
そういえばエンディングは絵を見るのに忙しくて歌を聴くどころじゃなかったわもう1回見よう
OPは何言ってんのか聞き取れねぇから早々に聴くのを諦めたが

266 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2352-qUeO):2024/04/06(土) 19:47:26.87 ID:aV3ZfIDe0.net
ブツッて終わらなければなあ
ED尺的に仕方ないんだろうけど

267 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 20:28:28.03 ID:j2XYPmGk0.net
>>257
黄金郷の剣術大会で毎回優勝してたやつの実力はどんなもんだろうか
数千年の研鑽でものすごい事になってたりして

268 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 20:28:59.70 ID:Q9AerurL0.net
アイキャッチで情報入れるのは悪くないけど
SDキャラでミニコーナーとかガキ向けアニメみたいな安っぽいのは要らんわ
ただでさえ尺足らんし

269 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 20:33:57.09 ID:pedaSUFQ0.net
>>267
他の勢力に攻め込まれて滅亡寸前だったとこからの永遠の平和だからそんな強くなさそう
剣技磨く理由もないし

270 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 20:51:48.82 ID:nw/8rk1W0.net
>>205
黄金郷でヤァドが「ここの住人は食事をとらなくても死なない、最近は食べない人間も多い」と言ってる
つまり食べ物ではなく魔力で体を維持してるので、魔力の少ない地上に出ると維持できずにチリになる

しかし地上に出たヤァドたちは大宴会で食事をとり続けた

これにより魔力ではなく食事で体を維持する生き方に切り替えることに成功した

271 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 20:51:57.16 ID:nKSqTo5E0.net
>>267
実際千年やることなかったらひたすら肉体鍛錬でもしないと生きる張り合いもないよなあ
翼獅子も提案してたけど、祭りとかそういうイベントはあったほうがいいと思うぞシスルよ

272 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 20:52:02.83 ID:9W5Wyjv10.net
死なないので、メチャクチャな試合になりそうだな

273 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 20:59:29.11 ID:IUq9EUej0.net
死の危険もなく娯楽もなくたまにシスルの横暴に振り回されて生きる1000年は辛そうだなあ

274 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 21:00:14.07 ID:v4/GHuied.net
とにかくアニメも完結までやって欲しいよね
これはもちろんライオスたちの物語だけど
俺はヤアドがシスルを看取る時にデルガルのふりをしたところが好きなんだよね
本物のデルガルならあんな事言ってあげなかったよねたぶん

275 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 21:01:18.02 ID:ag3nFM0O0.net
ファッションと同じで他国と交流がなくガラパゴス化した状態で厳しい鍛錬積むと
薩摩藩みたいに変態剣術になっていく可能性ある

276 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 21:04:18.97 ID:jHa97gNT0.net
新OP隣にヤアドいたからシスルと踊ってるの本物デルガルだったかえもい

277 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 21:05:16.46 ID:tmH34kpu0.net
>>274
ヤアドの優しさは否定しないけど、デルガルもずっと後悔してたから似たようなことは言ったと思うよ…

278 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 21:09:26.73 ID:/kjIyYte0.net
デルガルとはガチで兄弟みてえにして育ってたっぽいもんな

279 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 21:10:36.31 ID:MvqXuvmP0.net
来週アニメのコカトリス回読み返してるけど無礼マルシルずっとキレ顔だと思ってたが顔赤くしてる可能性もあるのか…
センシのセンシティブ講習受けてライマルの衝撃に備えとかないとな…

280 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 21:15:24.00 ID:pedaSUFQ0.net
どこで終わるか分かんないけどうさぎダンスは見たい

281 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 21:17:44.05 ID:qxbD4+7u0.net
>>280
流石に今期では届かないだろうなぁ

282 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 21:19:08.88 ID:IUq9EUej0.net
ジョジョダンス並に盛ったりせんかな

283 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 21:20:56.89 ID:pedaSUFQ0.net
どの辺りまで行きそうな感じなんですかね?

284 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 21:21:05.93 ID:05NDb8lq0.net
取り敢えずラストまできっちりやってくれると見ていいんだよね?
ライオスが翼獅子食うシーンもミスルンの泣き笑いも見たいぞ

285 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 21:22:13.41 ID:jHa97gNT0.net
1クールで5巻まで行けたから3クールあれば完結いけるな

286 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 21:22:14.97 ID:rilLIgH+0.net
妖精の作り方、精液混ぜて十月十日血を与えるって術者が女だったらほぼ提供相手との子供みたいなもんだな

287 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 21:23:00.06 ID:jHa97gNT0.net
>>279
あれは流石にキレ顔じゃね?
センシティブ講座言いたいだけだろw

288 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 21:24:23.62 ID:jHa97gNT0.net
>>286
隊長は自分の使ってるのかな

289 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 21:29:41.71 ID:q6AKNIo20.net
>>286
「精液」はやっぱり愛液はNG判定かね
まぁただの潤滑油だからNGなんだろうけど

290 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 21:53:19.65 ID:qxbD4+7u0.net
>>283
PVででていたシーンはおそらく
ベーコンエッグ(52話)
辺りまで。
カットなしならそこら辺までは行けそう

一応黄金郷(46話)か理想郷(60話)のシーンか判別できないのと
夢魔(42話)か地下一階(55話)かわからない本のシーンはある。

291 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 21:59:42.25 ID:RosM7XsA0.net
ライオスってすごい血筋でも無いしすごい師匠がいたわけでも無いんやね 知識は自力 才能は多少の魔術のセンスと犬の真似 …と人徳(?)

292 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 22:00:09.36 ID:Z5dcwBfD0.net
>>257
フラメラの剣を出す術って何本まで出せるんだろうか?

293 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 22:01:31.22 ID:pedaSUFQ0.net
>>290
なるほどありがとうございます
ベーコンエッグのとこだと区切りって感じではないけど解決の糸口がみえたって感じで悪くないのかな

294 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 22:03:28.32 ID:rYL3DJEL0.net
>>289
生命の素だから性液なんでエロい文脈じゃないだろう

295 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 22:11:39.82 ID:v4/GHuied.net
剣の数は魔力量とフラメラの調子によるのでは
もしくは怒りのボルテージによるとか

296 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 22:15:30.33 ID:ag3nFM0O0.net
フラメラは間違いなくエルフの中でも上位の実力なんだろうけど
あの性格だから搦手使うミルシリルと絶望的に相性悪そう

297 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 22:16:06.42 ID:o1HnNVtQ0.net
ゴーレムがマルシルの精液で動いているという風潮

298 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 22:19:49.09 ID:qxbD4+7u0.net
>>293
なんか今期はアニオリで締めるみたいな話も聞いたから(ダンジョン飯ウォーカーのインタビューかな?)
まぁキリよくしてくれるんかなと

299 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 22:19:57.44 ID:IUq9EUej0.net
ミルシリルって搦め手なのかな
本体と人形の剣による多角攻めっぽいけど

300 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 22:20:36.33 ID:jHa97gNT0.net
ゴーレムは土と人骨だぞ

301 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 22:28:26.70 ID:q6AKNIo20.net
>>299
ガンダムみたいなママンだぜ

302 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 22:30:22.26 ID:o1HnNVtQ0.net
ミルシリルの触手

303 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 22:30:53.95 ID:qxbD4+7u0.net
>>299
俺もなんかミルシリルとフラメラの攻撃手段は似てるんじゃないかなーって
思ってたわ。
カブルーをああいう風に育てたから
搦め手って感じに認識されたんかな?

304 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 22:44:43.90 ID:/kjIyYte0.net
ミルシリルの攻撃はマリーダさんみたいな感じやろ

305 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 22:45:52.71 ID:ELKEzBAT0.net
>>300
土と人糞だって?肥料は必要だからな

306 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 22:52:06.22 ID:q6AKNIo20.net
フラメラは剣による射撃
ミルシリルは人形によるオールレンジ攻撃と本人の剣戟
という認識だな

307 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 22:57:17.25 ID:nKSqTo5E0.net
ミルシリルはダンジョンで死亡回数ゼロっていうのもすごい
ミルシリルに吸われる生活を拒絶できたカブルーもすごい

308 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 22:59:19.78 ID:jHa97gNT0.net
おじさんはミルシリル吸いたいのに
ついでにミーシルも

309 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 22:59:33.90 ID:/kjIyYte0.net
来ちゃったとか言って家に来る美人義母とか健全な青少年だったら勃起するよなフツー

310 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 23:03:15.48 ID:IUq9EUej0.net
カブルーは女に困らないので
というか母親の扱いに対する反動なんだろうかたらし属性になったのは

311 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 23:05:27.56 ID:Jsu5SWz+0.net
ライオスPTは後ろ盾も迷宮にまつわる知識もなく仲間や妹を助けるために奔走してる中カブルーは養母への反感を顕にしながら養母のコネで自分は何とかなると計算してるのが嫌だったな

312 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 23:07:59.49 ID:Q3Q8m1Oj0.net
カブルーのヤリチン設定ってどういうところからだっけ?リンシャとの匂わせ?

313 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 23:09:19.78 ID:nIXbAnhp0.net
オッタの義母(みたいなの)もミルシリルって言ってるまとめみたけどホント?確かに、顔見せてやれよみたいな気さくなこと言ってたけど。

314 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 23:09:28.22 ID:IsBrKO270.net
デイドリかバイブルか忘れたけど、ミルシリルが顔見に来たときに複数の女を思い出したからじゃない?
ヤリチンとは思わんが、まあ思われてもしゃーないとこある

315 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 236b-99Wm):2024/04/06(土) 23:17:15.02 ID:qxbD4+7u0.net
>>312
デイドリで「お前に女が訪ねて来てるぞ」
ってときに
むっちゃ訪ねてきそうな女を思い浮かべてたから

316 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0dbd-9PeH):2024/04/06(土) 23:17:41.23 ID:ZmZrVd5c0.net
人懐っこい笑顔で懐に入り込む戦術なだけでヤリチンなわけじゃないでしょ…

317 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a3b8-a2HR):2024/04/06(土) 23:18:28.27 ID:IUq9EUej0.net
ホルム姉が女見せてたし…

318 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d40-Lkgf):2024/04/06(土) 23:18:44.21 ID:jHa97gNT0.net
この前カブルーに直接文句言いに行ったけど案外あいつ良いヤツだったよ

319 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 236b-99Wm):2024/04/06(土) 23:22:52.16 ID:qxbD4+7u0.net
>>313
初めて聞いたわ
「たまには顔見せてやれ」だけで
飛躍しすぎじゃねw
ミルシリルの癖はカナリアん中で有名なんだろな

320 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 236b-99Wm):2024/04/06(土) 23:24:48.86 ID:qxbD4+7u0.net
>>318
あんたチョロすぎんか?w

321 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1b05-eIlS):2024/04/06(土) 23:29:21.22 ID:05NDb8lq0.net
カブルーは腹の中とは違ういいことばっかり上辺で言って適当に女を気持ち良くさせるんだろう
そして付き合う内に恨まれて刺されるタイプ

322 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd43-oCrN):2024/04/06(土) 23:34:43.02 ID:T77bN6Whd.net
ついさっき自分を踏み台にした女を、笑顔ひとつで赤らめさせてたからな。
カブルーは政治家としては政敵に殺される感じではないけど、プライベートで女(男にも?)に刺されそうではある。

323 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0d88-xX9P):2024/04/06(土) 23:41:51.60 ID:ITvfNJ4e0.net
フラメラは王族の血で危険なことから遠ざけられてて実力出し切れてない感じする
初手で決められるならフラメラの遠距離攻撃強そうなんだけど、よけられたらすぐ負けそう
転移と体術で防御性能と近接が強いのはミスルンではあるけど、遠距離攻撃はガバ精度だしな
はやり手数が多いミルシリルなんだろうか
先生の意見聞きたいわあ

324 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 85d9-W5Ym):2024/04/06(土) 23:42:42.76 ID:Q3Q8m1Oj0.net
人付き合いからして打算ばかりで損得抜きに心から人を好きになるということがなさそうだもんな

325 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e554-xTX2):2024/04/06(土) 23:43:35.10 ID:J4Z/N48x0.net
カブルーは典型的な八方美人でもあり潔癖症でもあり真面目ゆえに苦労人だと思ってるけど世渡りの能力は有るから額面通り苦労する訳でもないんだろうな

326 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2355-Y72r):2024/04/06(土) 23:44:13.31 ID:/dGbL42E0.net
ダイヤの彼氏の様子見てたらカブルーが刺されそうとかないわ

327 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e31c-GH/h):2024/04/06(土) 23:44:35.86 ID:nKSqTo5E0.net
でもそういう器用なカブルーがライオスを引き留めようとするとき
色々うまい言葉を並べようとしたけど全く上手くいかず
「友達になりたかった」って自分でも予想外の本音を言っちゃうのがいいよね

328 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a3b8-a2HR):2024/04/06(土) 23:46:08.27 ID:IUq9EUej0.net
地下室貸してる酒屋の店主に刺されそうな気はする

329 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b55c-N9gL):2024/04/06(土) 23:49:00.59 ID:S/G233660.net
個人的に苦手な相手にも表向きはニッコニコなイケメン笑顔と観察眼でコミュニケーション取って相手の懐に入れるし
自分のプライドよりも実利を取ってコネを利用とするある意味柔軟なところとか
「こいつら生かしておいても碌なことにならん」って思った相手はバッサリ切り捨てる冷徹さもあるし
カブルーは政治家としてかなりうまく立ち回れそう

330 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2bd8-lvbS):2024/04/06(土) 23:51:36.05 ID:9dt0dqOS0.net
>>327
世慣れしててなんでも器用にこなしますよ黒いですよって奴が
本当にヤベー奴に振り回されてるの楽しかったわ
同じ方向性のファリンにもカブルーの処世術は通じないだろう

331 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d91-50G8):2024/04/06(土) 23:54:42.69 ID:3fn8hixe0.net
>>324
ミスルンやライオスとはいい関係築いてただろ
何見てるんだ

332 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0dfe-I3EO):2024/04/06(土) 23:55:36.45 ID:Jsu5SWz+0.net
カブルーみたいに自分は正しいと思い込むう奴は危ない
正義は人の数ほどあるからな

333 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6255-aUu6):2024/04/07(日) 00:00:08.76 ID:d0wKpCut0.net
要領のいいモテ男でミスルンやライオスと懇意になったカブルーを
自分が気に入らないってだけじゃね
酒屋の店主なんて城の重役になったカブルーは前うちに住んでたんだぜって一生自慢してると思うよ

334 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b88-BvQC):2024/04/07(日) 00:01:38.19 ID:8LWW5rDX0.net
ライオスは王になっても処罰とか粛清とか苦手そうだ
相手次第では冷徹にもなれるカブルーは必要な人材

335 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2f88-SJ2Y):2024/04/07(日) 00:05:50.77 ID:gcIezMfv0.net
>>312
つるむ相手っては選ばない言ってなかったか?

336 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f7b-j5/d):2024/04/07(日) 00:06:54.07 ID:q6Axn5gX0.net
実際リンとカブルーってどこまで行ってる関係なんだろうか
キスして「リンシャわかるだろ?」ってセリフは日常的にキスしてる関係性を想像させるけど
それにしちゃリンの「ドワーフも守備範囲なの?」なんて軽口は本格的に付き合ってる男に気軽に言うセリフじゃない気もするし

337 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ af60-lBRV):2024/04/07(日) 00:08:58.39 ID:q26V3AOj0.net
>>301
確かにニュータイプっぽそうw

338 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2f88-SJ2Y):2024/04/07(日) 00:10:03.83 ID:gcIezMfv0.net
>>318
ダイヤの彼氏か

339 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eb41-I+6K):2024/04/07(日) 00:11:59.58 ID:WEeVW1fs0.net
>>287
まあそうだよね
あそこカラーで掲載されてたりしないよね
もしアニメでいきなり赤面マルシル見せられたら俺の中で何かが決壊してしまう

340 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ af60-lBRV):2024/04/07(日) 00:15:47.35 ID:q26V3AOj0.net
>>329
良くも悪くも歴史に残る政治家になるだろうね

341 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2f88-SJ2Y):2024/04/07(日) 00:17:40.71 ID:gcIezMfv0.net
カブルーの名前は、イタリアの政治家カブールから取ってたかと思ってた。

342 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 421c-4DUq):2024/04/07(日) 00:21:57.98 ID:baHvQNe40.net
治療レクチャーする時のマルシル色っぽすぎるんだよなあ
ライオスが自分自身の感情にも無頓着だから良かったけど、普通の男ならあそこで惚れてしまってチル憤り案件になってたわ

343 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e7d9-NuHT):2024/04/07(日) 00:22:30.63 ID:XDK/8GIz0.net
>>336
ドワーフ「も」というところに普段から女遊びの激しい奴という印象を受けるな

344 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd02-F9ca):2024/04/07(日) 00:32:27.73 ID:IWxkSa98d.net
>>327
自分でも気づかなかった根元的な動機というか
カブルーが心底恐れ憎む魔物を、好み喰らうライオスの強さと生命力に対して、感じる魅力を
わかりやすい言葉にすると「友達になりたい」なんだろうな

345 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c6b4-ykw9):2024/04/07(日) 00:32:37.20 ID:zAvs6HbC0.net
懐に入るためなら男を掘ったり男に掘られたりもしたかもしれんぞ
可愛いハーフフット「いいけつしてんなにいちゃん(尻の割れ目に指をツー)」
いかついドワーフ「すすすすまない初めてなんだ……優しくしてくれ(枕で顔を隠しながら)」

346 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd02-F9ca):2024/04/07(日) 00:44:15.01 ID:IWxkSa98d.net
リンシャの養い親がヘルキなのは確定と言っていいんだろうか

347 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7b76-aQbW):2024/04/07(日) 00:44:47.95 ID:99jznjDk0.net
>>342
サキュバスのときにマルシルに惹かれてるのを自覚したはずなのに
そのことをおくびにも出さずに最終回までバレなかったのすごいよな

348 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a2b8-lyNC):2024/04/07(日) 00:47:30.88 ID:9sfWajfL0.net
バレたらマルシル本人にも引かれるって思ってるあたりが悲しい

349 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW afa2-l1dE):2024/04/07(日) 00:48:53.66 ID:lEdtuoF/0.net
>>336
リンはカブルーが誰でもたらす人たらしなの知っててでも好きな片想い
カブルーは姉みたいと言いながらリンの恋心は知ってそう
リンの片思いでしょ

350 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fbfe-aQbW):2024/04/07(日) 00:50:50.98 ID:8DeAALLk0.net
マルシルに島に残って欲しいと言えたからその先もちゃんと言葉にしたと思うな
だからマルシルの編み物があったんじゃないのかな

351 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b88-BvQC):2024/04/07(日) 00:51:51.13 ID:8LWW5rDX0.net
外交官として活躍しながら各国要人の夫人達と浮き名を流したメッテルニヒみたいになりそう

352 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd02-F9ca):2024/04/07(日) 00:52:26.68 ID:IWxkSa98d.net
マルシルもライオスも
自分の中に愛慕の情があるような気がしても
それ以上にトールマンとエルフという人種の壁のせいで
「いやそれはないだろう」という否定が全力で作用するので
男女の愛だと気づくことすらない
ライオスが老いて死ぬ時まで気づかないだろう

353 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fb39-I+6K):2024/04/07(日) 00:52:49.39 ID:IbbIDuAF0.net
しかし俺たちのライオスはその人たらしの八方美人のカブルーをして
寄生蜂の話で爆発させそうにしてたからな
すごい煽りスキルだ
天然だけど

354 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fb40-ykw9):2024/04/07(日) 00:57:02.59 ID:4GO+NyTq0.net
こうして新たな悲恋話に花を添えるのだ

355 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd02-F9ca):2024/04/07(日) 00:57:12.90 ID:IWxkSa98d.net
作者の中ではなんとなくリンの恋心が報われるルートが用意されてそうな気がする
メリニ城に残ったエピローグといい
デイドリームのリンシャの笑顔ラクガキのコメントといい

356 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7b76-aQbW):2024/04/07(日) 00:57:15.06 ID:99jznjDk0.net
>>352
それでもライオスマルシルファリンは死ぬまで家族同然だっただろうから
ぼかぁそれだけで満足ですよ

357 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a2b8-lyNC):2024/04/07(日) 00:59:16.84 ID:9sfWajfL0.net
ライオスの葬式でマルシルが初めて自覚するんですね

358 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fbbd-pCS7):2024/04/07(日) 00:59:26.33 ID:I7BXndN20.net
>>353
あれちょっとぞっとした
人の家族のセンシティブな話にあの返しはガチでやばい

359 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 01:05:24.95 ID:IWxkSa98d.net
>>357
ライオスの魂に会うための旅に出そう

360 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 01:06:18.74 ID:QgTZwFCf0.net
>>358
ハーフであることを馬鹿にされてるマルシルの擁護のつもりで
「ラバ」って言っちゃうのも怖かった

361 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 01:07:19.23 ID:I7BXndN20.net
>>360
あれラバは子供が作れないのも一緒て言ってたよね…
もうさぁて感じ

362 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 01:07:31.40 ID:3a+ENMpG0.net
異人種間や年齢差とか多様性とか画一主義とかいろいろあるのに同性愛には徹底して触れなかった漫画なイメージ
いやいらないんだけどね   連載中はちょっとビクついてたので

363 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 01:08:58.58 ID:I7BXndN20.net
>>362
ベリショのエルフはレズビアンだよね
漫画では扱わないけどやり出したら話が広がりすぎて大変そう

364 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 01:12:58.98 ID:9sfWajfL0.net
ミーシルことへんたいトールマンちゃんもフラメララブっぽい描写はある

365 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 01:13:06.38 ID:QgTZwFCf0.net
>>362
異性愛もほとんど出ないのに同性愛を強調するのも変だし
マルシルとファリンや鉱夫団が同性愛に見える人には見える

366 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 01:13:45.26 ID:8DeAALLk0.net
辰年のお年賀で四つ足でマルシルを追っかけてたりとかライオスなりのギャグなんじゃないかと思うんだけどね
高IQの理系集団を知ってたらライオスは珍しくないタイプ

367 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 01:14:01.13 ID:yCwUqo+k0.net
なんでカブルーが登場した時に異質な感じがしたのか考えてたんだが
カブルーって正義マンじゃなくて、「復讐者」でありエイハブ船長だからなのかなとは思った
ライオスもマルシルもダンジョンでしか達成できない欲望を抱えてるけど
カブルーはダンジョンに群がった人々の欲望と熱狂の果てに大事な人間を奪われてしまった人間だから
翼獅子の誘惑に最初から引っかからない「ダンジョンの異物」だよな

368 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 01:20:18.00 ID:3a+ENMpG0.net
カブルーは登場当初から”主人公”なんだろうなって感じだったな
本来ならこういう奴が迷宮攻略して王になりますよねっていう

369 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 01:24:00.20 ID:8DeAALLk0.net
例えば戦争で敵に勝ちたいのなら敵国のことはどんなに憎くても情報を集めて対策を練るだろう
カブルーは悪魔のことを薄々知りながら魔物を調べ尽くさずにダンジョンへ来るから駄目なんだよね

370 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 01:26:55.22 ID:9sfWajfL0.net
というか自分が知らなくても誰か知識のある奴メンバーにすればよかっただけである
全員魔物知識がないとかテニサーか

371 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 01:29:01.77 ID:eDLUziRO0.net
カブルーの寄生蜂に関しては本人なりのギャグだと思うけどな流石に

372 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 01:30:24.26 ID:IbbIDuAF0.net
ライオスのPTもチルチャツク加入前は4階層無理だったから
カブルーPTもその程度のレベルなだけだと思う

373 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 01:31:18.47 ID:4GO+NyTq0.net
アニサキスとなってミーシルちゃんの胃に穴をあけたい

374 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 01:31:45.96 ID:IbbIDuAF0.net
>>371
いやあ
マジレスな気がするんだが

375 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 01:53:34.51 ID:baHvQNe40.net
あまり恋愛要素いれなかったのは主軸がブレすぎるからなんだろうな
ライオスは他人だけじゃなく自分自身にも鈍感だから
マルシルに対する愛情も仲間とか家族に対するそれみたいなものとして自分の中でカテゴライズしてそう

376 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 01:59:24.94 ID:yCwUqo+k0.net
ダンジョン飯って後半は「欲望」と「代償」を描いてたからじゃないか?
マルシルとライオスの願望がどんなものか?
そしてどんな代償を支払ったか?
だから、恋愛はそこまでいれなかったのかなーって

377 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 02:02:11.30 ID:oMV9ndf90.net
ライオスは自分の気持ちに気づいてないってのは多分そうだと思うんだけど、
でも「俺は君のことが好きだよ。てっきりに君には気づかれているものと思っていたけど」とかいきなり言い出すライオスも想像できてしまう
なんというか、時々見せるみんなのお兄さん的な面のライオスも好きなんだよな

378 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 02:02:44.72 ID:YA+EIaTE0.net
迷宮のウサギすら詳細は不明だけどとにかく首守る防具ならいいんじゃねくらいの情報だからな
魔物に詳しいやつを探すのがまず難しそう

379 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 02:05:43.34 ID:3a+ENMpG0.net
ミスルンがカブルーにペラペラしゃべってるから誤解しがちだけど迷宮攻略法すら基本わかってないしな
少なくとも黄金迷宮みたいな成長した迷宮は人間(トール、ハーフフット)にはもう”自力”攻略不可能でしょ
食料問題で普通に詰む 
ベテランのカナリア隊ですら現地調達派ではなく持ち込みパーティーだし
ただでもあれなんだよなー、めちゃくちゃ強い欲望持ったキャラがいたら翼獅子の加護で都合よく食料湧いてきてその辺の問題が解決しそうな気もする

380 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 02:09:18.37 ID:baHvQNe40.net
迷宮のウサギはあんだけ死人出たのにカレー作った本人たちが食べれてないの可哀想すぎないかって思ってたけど
センシの日記にちゃんと食べたこと書いてあって無駄に安心したわ

381 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 02:10:15.55 ID:yCwUqo+k0.net
ごめん、代償はちがうな
ただ、願望や欲望が大きなテーマになってたのに読んでて不快な部分が無かったのはすごいわ
裏島主も下手な描き方したら、カイジの班長なみの憎まれキャラだったろうに

382 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 02:10:50.42 ID:9sfWajfL0.net
イヅツミが他人のための食事を文句も言わず作ってたのに違和感あったけど食べてたのか

383 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 02:13:02.83 ID:99jznjDk0.net
つか「俺は君が笑顔でいると安心する」とか本人の目の前で言ってんだよな
あんなん告白やん

384 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 02:17:07.10 ID:a+9MgHQh0.net
>>346
結局根拠となるものを見たことがないから
君は君でそうだと思ったら良いんじゃないかな

385 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 02:18:05.55 ID:baHvQNe40.net
>>383
あれ客観的に見たら告白でしかないんだけど本人は自覚してないんだろうなって感じもするw
ツッコまれたら「え?いやチルチャックやセンシが喜ぶことでも俺はやりたいと思うぞ?」とか言いそう

386 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 02:20:13.17 ID:3a+ENMpG0.net
欲望のぶつかり合いみたいな状況になってるのに大団円で終わらせたのはほんとすごいストーリー
あと画力がやばい、漫画では表現しきれてないけどデイドリ読んだら画力にたまげたわ

387 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 02:22:15.92 ID:9sfWajfL0.net
説得パートの発言だしアレを愛の告白と受け止める奴はいないんじゃないかなぁ
あとライオスは普段から普通に褒め殺しもしてる気がする

388 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 02:45:30.93 ID:3a+ENMpG0.net
そもそも論 迷宮の入り口開けた、開いたのなんでなんだろうな
地上への開通部は必要みたいなことかいてあるけどシスルは進入路はふさいである(過去)って言ってるし
入り口を塞げない事情がなんかできちゃったんだろうな
エモイこと考えればデルガルがそこから出ちゃったから帰ってくるときに閉じてたら帰ってこれない(迷っちゃう)から開けといたとか

389 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 02:52:06.54 ID:yiGG08vA0.net
>>358
>>360
でも同情してやったところで何の解決にもならんしな
ドン引きされつつも「ライオスはこういうやつだ」って分かってればなんとかスルーできる絶妙な狂いっぷりすき

390 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 02:56:34.07 ID:baHvQNe40.net
進入路っていうのは迷宮と黄金の国を結ぶ経路のことなのかも
ライオスたちみたいに亡霊に引き込まれなきゃ入れない、出れない感じだったし

デルガルが迷宮を出てしまった可能性はあまり考えてないんじゃないか
出るってことは死んじゃうってことだし

391 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 03:17:25.06 ID:3a+ENMpG0.net
>>390
デルガルがでた場所 メリニ村の入り口
シスルはその気になればあそこはいつでも閉じられたはず迷宮の地形変更できるから

392 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 03:18:35.30 ID:3a+ENMpG0.net
ごめん間違えたすまそ

393 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 03:20:12.92 ID:0CCgWncQ0.net
というか初期の黄金郷中心の迷宮と現在の成長した迷宮では複雑さも地上付近の道のりもかなり変わってそう

394 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 03:21:23.51 ID:yiGG08vA0.net
世界樹で全員寝た時の絶望感

395 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 03:31:33.39 ID:envDoPrJ0.net
ライオス亡き後あの国には魔物が押し寄せてんのかな

396 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 03:55:26.39 ID:99jznjDk0.net
聖なる遺骸としてメリニ各所に仏舎利塔が建立されるぞ

397 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 04:25:16.78 ID:l7mYN/lm0.net
最終回の最後のコマでライオスがコボルとの男の子を抱き上げるコマ
良いシーンだなぁ
と思ったんだけどよく見ると子供たちがアセアセしてるじゃん?
あれはライオスに友人が食われると焦ったのかね

398 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 04:31:05.71 ID:o+zj1KPs0.net
何回出たんだこの話

399 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 04:37:02.09 ID:fnHhgzbg0.net
やっぱり皆んなそう思うよねってことでしょ

400 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 04:42:46.50 ID:tMN+4NoS0.net
単行本で印象変わる言うから大丈夫だろと思ったけど
ほとんど変わらなかったなw 王様友達食べないでぇぇぇぇ

401 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 05:16:27.09 ID:zWY8gmsu0.net
悪魔まで食べる王様があれ言ったら大人でもあわてるよな

402 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 05:38:35.08 ID:cGBrdQZD0.net
本編で色んな要素詰めたり各キャラ掘り下げたら、2倍とか3倍以上の巻数になりそうだし描き込み量的にも作者が先にダウンしそう
上手く切り詰められててすごいと思う

403 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 06:13:39.91 ID:xxnsWXjf0.net
>>265
ルー語っぽくて歌詞見ないとわかんなかったけどopは悪魔の歌説あるねedは悪魔とシスル説あるね

404 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 06:31:56.59 ID:yiZqo4iT0.net
主題歌で敵目線の歌作るってある?

405 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 06:38:57.94 ID:tMN+4NoS0.net
GO!GO!裏島主

ずっきゅんミスルン隊長☆

406 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 06:42:54.76 ID:m88nr4P7d.net
https://youtu.be/7hOUNy1HguU?si=IYofPDVkouWp3tHm
opこっちにするべきだったな

407 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 06:43:39.74 ID:Tard8qON0.net
ファリンは人外混ざって寿命トールマンより長くなることってある?
ライオスも翼獅子影響で普通のトールマンとはもうちょっと違ってるってことある?

408 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 06:45:34.64 ID:tMN+4NoS0.net
>>407
前者はあっても影響はわずかじゃないか
後者は大いにありえると思われ。異常な食欲とかに現れてる

409 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 07:09:36.06 ID:tYiF8GSI0.net
待ち切れずに5巻まで読み終わったが

そそる身体のマンドレイクアニメでどう描くか楽しみだな 

410 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 07:11:57.39 ID:sn6poTgL0.net
人間に興味が無かった兄妹は少しだけ人外になれましたとさ
めでたしめでたし

っていう話やん?

411 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 07:13:36.05 ID:tMN+4NoS0.net
完結まで読んでない人はここ来ないほうが良いだろうな
ガンガンネタバレ食らうぞ

412 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 07:16:03.07 ID:IbbIDuAF0.net
人外と魂が混ざってしまったキャラは何人か出てくるけど
その場合寿命がどうなるのかの言及は今のところ一切ないからな

413 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 07:17:09.17 ID:VP+tf33H0.net
>>409
マンドレイクじゃなくてドライアドな
マンドレイクは犬使って引っこ抜く方
あと、>>411に俺も同意
ここで話したいならまず全巻読んできて

414 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 07:20:02.66 ID:IbbIDuAF0.net
イヅツミなんてベースが猫だから
あっという間に逝ってしまうんじゃないかな
マルシルもそう思ってる節がある

415 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 07:21:22.12 ID:a//MTV1p0.net
>>382
猫は団体行動と言うか人と一緒の事を好む一面が確かにある。

416 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 07:23:35.61 ID:VP+tf33H0.net
イヅツミはトールマン基準の寿命なのか魔物基準の寿命なのか微妙だよな
獣に人間の魂が混ざってるというバイブルの説明からすると魔物基準になりそうだが

417 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 07:32:30.30 ID:jd8avAV70.net
>>382
イヅツミはダンプリングの時も楽しそうに作ってたし実は料理作るの好きな猫なんだよきっと

418 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 07:41:24.61 ID:tFQ+GmJ30.net
イヅツミがぬこって話って結構怖いよな
仮にイヅツミを人間体とぬこに分けたとしたら、
今までイヅツミだった意識はぬこの方に行くんじゃねえかみたいな

脳科学における意識は幻想であるっていうのにちょっと近いもんがあるっつうか

419 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 07:45:07.70 ID:Tard8qON0.net
魔物が混ざって寿命伸びたりしたら
マルシルちょっと長く一緒にいられる
あとマルシルの危険な研究が

420 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 07:48:49.24 ID:IbbIDuAF0.net
魂を混ぜ混ぜする行為は古代魔術の範疇だと思うから
たぶんその辺も古代人が実験済みだと思う
それを調べる事自体犯罪行為なのかもしれない

421 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 07:52:34.35 ID:9sfWajfL0.net
混ぜられた猫の魔物ってなんだろなクァールとかケットシーあたりかな

422 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 07:54:06.30 ID:Er5v3yXH0.net
ワガママが目に余るなあという印象だったイヅツミが
まんまネコちゃんとわかって何かも許せたので
あの設定は本編でバラしても良いくらい重要

423 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 08:00:48.46 ID:QgTZwFCf0.net
>>421
大猫という魔物
サキュバスで出て来た黒豹みたいなやつと思われる

424 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 08:02:28.98 ID:zAvs6HbC0.net
大丈夫
猫に九生ありだ

425 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 08:10:03.05 ID:a//MTV1p0.net
>>423
本編読んでいればすぐ気付くよ。

426 :425 :2024/04/07(日) 08:13:53.16 ID:a//MTV1p0.net
安価ミス失礼
誤…>>423
正…>>422

427 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 08:22:54.37 ID:zAvs6HbC0.net
アニメでオーガマルシル見れるかな
ほら転スラで鬼の千本木彩花が出てるから
ネタ的に笑えると思って

428 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 08:25:20.70 ID:UlRac1l30.net
>>379
というかカナリアでも正攻法では無理なんじゃね
元迷宮主のミスルンですら浅層におびき出して倒すのがベストだと判断してるし

トールマンがLV4〜5ダンジョンの最下層でダンジョンマスター倒したとかエルフの間でもホラ話扱いされそう

429 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 08:26:10.90 ID:PizeP43Q0.net
>>413
なんでお前が全巻読んでから来いとか決めつけんだよ自警団か
いいじゃねーかアニメから入って原作買った勢だろ喜べよ

430 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 08:29:12.89 ID:tFQ+GmJ30.net
オーガ丸汁はダン飯中最シコキャラだからな

431 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 08:39:11.05 ID:Er5v3yXH0.net
>>426
本編でわかってたら久井先生の衝撃の事実が駄々すべりになるだろ

432 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 08:40:44.10 ID:llvR0Wib0.net
本編読んでてさすがにネコちゃんがあんな流暢にしゃべるとは思わないよ

433 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 08:41:23.98 ID:h/9+B/Cd0.net
人間が混ざった猫
妖怪ものとかだとそっちパターンの方が多いよね
鬼太郎の猫娘とかそんな感じだし

434 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 08:48:22.18 ID:3a+ENMpG0.net
>>428
攻略可かはおいといてもカナリア隊はマジでやばい別格って次元じゃない
迷宮初挑戦から1週間ぐらいでシスルの家にまで自力でたどり着いてる
ライオスたちは翼獅子に道教えてもらってる(作中でけんすけに道案内させるって言ってるし)
いやまじで殺すだけなら割と余裕でこなしたんじゃないかこいつら?w

435 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 08:48:36.73 ID:o+zj1KPs0.net
字も読めるっぽいしな

436 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 08:55:16.48 ID:QgTZwFCf0.net
>>426
完全版が出るまでそんな説は見かけなかったぞ
本人が猫と混ぜられた人間だと思ってるしな

437 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 08:59:30.88 ID:QgTZwFCf0.net
>>428
冒険者たちを迷宮から追い出すこととが主目的で
迷宮主が浅層に現れたのは副次的な出来事だったような

438 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 09:04:41.89 ID:PizeP43Q0.net
>>437
金をばらまいて冒険者の欲望を煽って人を集めた地下一階にシスルをおびきだしてたぞ

439 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 09:07:05.42 ID:UlRac1l30.net
>>434
ミスルン隊はレベル高い方だと思うけど
作中でも6層までショートカットしてるから
あと迷宮主なりたてのマルシルに崩壊させられてるから全然無理
ミスルン6人いればなんとかなるかもしれないけどそれでもドラゴンズに勝てるとは思えない

440 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 09:08:29.87 ID:BNcfPCckd.net
同類のリシオンでしか感じ取れない微妙な差だと思う
猫51%人49%ぐらいの差

441 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 09:09:12.77 ID:llvR0Wib0.net
カナリア隊は強いとかじゃなくて、地形変えたりワンパンで石の中に転移したり「ルールで許される中ではこれが最高効率でしょ」的な魔法のエキスパートだから
ゲームでいえばギリギリチートではないけどグリッチ使いまくってる感じ

442 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 09:10:37.26 ID:QgTZwFCf0.net
>>438
異変に気づいたシスルが出て来たのは計画外

443 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 09:11:30.74 ID:PizeP43Q0.net
>>442
違うって計画の一環だよ

444 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 09:15:40.94 ID:3a+ENMpG0.net
>>439
ショートカットはカナリア隊の実力なんだよね
ミスルンの攻撃力なかったら戦闘力落ちるってのは同意

445 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 09:17:34.39 ID:BNcfPCckd.net
メリニは何百年も迷宮として「安定」してたから油断してたのかもね

446 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 09:17:50.64 ID:UlRac1l30.net
>>444
落下しただけだから実力では無い、というか実力とかいう問題ではない
単純に6層まで普通に行ったら掛かるの距離と時間を全カットしてる

447 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 09:18:48.31 ID:h/9+B/Cd0.net
悪魔を封印したままダンジョンだけ利用したのは流石ってことなんだな

448 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 09:21:13.72 ID:3a+ENMpG0.net
>>446
ミスルンは落ちただけだけど
ミスルンを見つけにいってショートカットきずいたのはフレキのカラス召還術とのあわせわざで偶然じゃない自力でルートきずいてる

449 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 09:21:40.33 ID:BNcfPCckd.net
ただ村の墓場と迷宮が繋がってデルガルが逃げた時からシスルが一気に狂ったから
その時点でカナリア隊が突入してたらこんな大事にはならなかったかもしれない

450 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 09:21:46.76 ID:FuBBiixm0.net
想定通りとミスルンが言っている

451 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 09:23:50.92 ID:3a+ENMpG0.net
>>445
正式に見つかったの6年前だよ

452 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 09:26:24.86 ID:UlRac1l30.net
>>448
それはカブルーのせいでミスルンが落下する事態になったから
普通に1階から行くなら取れないルート

>>449
見かけ上は安定してたから即座に手を出しづらかったのかもね
安定してる迷宮から引き剥がしても万が一頭のおかしな奴が次の迷宮主に入り込んだら本末転倒だからか

453 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 09:27:26.31 ID:h/9+B/Cd0.net
不安定な迷宮はそれはそれであちこちにあってそっちを優先した方がいいとかあるんじゃない?

454 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 09:29:55.11 ID:BNcfPCckd.net
はぐれドワーフやオークが迷宮に棲みつく程度ならシスルも見逃してた気はする

455 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 09:35:26.96 ID:3a+ENMpG0.net
>>452
いや普通に一階からいってると思うが?
ミスルンの存在位置がわかってない
穴は急速にふさがっていっている
ここで大事なのはこの状況で期間の見立てを立てられるところ
使い魔で最速1週間はかかる(なおもっと早くついた)
カナリア隊は6層までなら最速1週間で行ける自信があるんだと読みとったわ

456 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 09:40:01.55 ID:UlRac1l30.net
>>455
何言ってるんだ?
本編読み返した方がいい

457 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 09:43:25.89 ID:QgTZwFCf0.net
>>443
すまん確かに想定通りって言ってるね
大キノコに襲われた時のミスルンの反応で偶発だと勘違いしてた

458 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 09:49:50.20 ID:3a+ENMpG0.net
>>456
6階からショートカットきずいたとしてもシスルの家(8階)を自力で見つける力は疑いようがないよね
ミスルンが落ちたの6階合流が7階シスルの家8階

459 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 09:49:50.36 ID:Er5v3yXH0.net
ミスルンとカブルーは落ちたけど
カナリアは自力で辿りいたはそれはそうだと思う
その後もフレキの探索能力とミスルンの悪魔探知でシスルの隠れ家まで辿り着いた

460 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 09:54:08.55 ID:UlRac1l30.net
>>458
いやだから最初から6階までショートカットして帰還大幅短縮されてることを言ってるんだが
そこを考慮しないで1週間とか言ってるから

461 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 09:57:00.60 ID:BNcfPCckd.net
カナリア隊強いよね
シスルでは隊長の相手にならんし
翼獅子も封印されかかっていた

マルシルが迷宮主になって迷宮の力を外に広げるという欲望を得て初めて
翼獅子はカナリア隊を圧倒できた

462 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 09:59:33.33 ID:3a+ENMpG0.net
>>460
6階から8階にも”自力”で約1週間で到達するパーティーだよ?深層だよ?
ライオスたちは翼獅子の導きついてるからいけてるけど
1階から6階で極端に苦戦する理由がわからない

463 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 10:01:23.90 ID:Er5v3yXH0.net
まあ下層でどれだけ出来るかはやってみないとわからないけど
トールマンと混合部隊よりいい勝負するのはわかる

464 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 10:01:57.67 ID:3a+ENMpG0.net
あと上で初挑戦からシスルの家まで1週間とかいっちゃったけど2週間だったは ごめん
ミスルンの合流で勘違いしちゃってた

465 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 10:02:30.65 ID:UlRac1l30.net
>>462
だから読み直せって
フレキの使い魔を空中飛ばして1週間掛かる距離があるんだよ
小隊で睡眠食事取りながら進んだら遥かに時間掛かるわ
6層に落ちたミスルンが6日6層にいるんだよ

466 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 10:04:16.77 ID:3a+ENMpG0.net
>>465
それのどこらへんが実力じゃないの?

467 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 10:06:22.58 ID:UlRac1l30.net
>>466
お前何を指して実力って言ってんだ?
6層にショートカット転移使わずに1週間で到達できるわけ無いのは自明だろ

468 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 10:08:24.76 ID:3a+ENMpG0.net
やっぱり一週間だった・・・・頭ぼーっとしてきてる4月3日ミスルン落下6階) 4月8日合流(7階) 4月11日シスルの家8階)

469 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 10:14:50.88 ID:baHvQNe40.net
ひたすら言い張るよりもう寝て漫画読み返して来いよ…

470 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 10:23:00.89 ID:jd8avAV70.net
そもそもミスルン隊ってダンジョン探索向きじゃないよね
残りの面子は使い魔たくさん使ってたしカナリア全隊なら普通に攻略できてたのでは
そのつもりで来たんだろうし

471 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 10:32:25.71 ID:UlRac1l30.net
>>470
どれくらいの数を投入するかによると思うけど
あの新人混じり部隊とかが深層に行っても話にならんと思うぞ
シスル相手に不意打ちが決まるって前提でも無ければドラゴン10匹オーバー相手に一瞬で全滅するのがオチ

472 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 10:51:18.26 ID:jd8avAV70.net
ミスルンが強すぎてシスルみたいに悪魔を封印しといて力だけ使うんじゃどうやっても勝てないと思うんだけどな
マルシルも翼獅子居なきゃ刺されてたし
あとはフラメラさんのコブラツイストで…

473 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 11:02:46.75 ID:Er5v3yXH0.net
介護が必要になってもトップの隊長なんだからまあ人類最強なのは間違いないんだろ

474 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 11:10:50.75 ID:llvR0Wib0.net
悪魔の驚異もよくわかってて封じ込めながらうまいこと長年安定して迷宮運営してきたのに
短命種がいらんことしたせいでカナリア隊に狙われたシスル可哀想

475 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 11:12:06.93 ID:Fbb+kSGt0.net
ミスルンも刃魚みたいに群れで襲ってくる魔物には対処できないから
マルシルやリンみたいな広範囲魔法使う魔術師も必須だな

476 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 11:12:24.49 ID:1GRFGDhq0.net
これだよな
ライオス尊敬してたけど正直、見損なった

477 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 11:16:45.51 ID:Er5v3yXH0.net
でもシスルなんとかしないとヤアド達が永遠可哀想だし

478 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 11:19:57.01 ID:baHvQNe40.net
ミスルンさん蕎麦にカツはちょっと

479 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 11:20:21.85 ID:4GO+NyTq0.net
デルガルが悪いよデルガルがー

480 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 11:31:48.64 ID:a//MTV1p0.net
>>436
説も何もイヅツミは人と同等の知能(と体型)を持った会話の出来る猫
と言うかメンタル面は完全に猫として描かれていると感じていたが。

481 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 11:38:35.31 ID:8DeAALLk0.net
ライオスマルシルセンシの3人は猫だと思ってたのか
コボルトより獣成分が多そうなイメージなのかな

482 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 11:41:08.55 ID:8aFyIm0w0.net
クロの毛の下はムキムキなのかホソホソなのか

483 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 11:41:37.20 ID:eZHhzniY0.net
でもデルガルが出て行ったのも悪魔が翼獅子の姿で夢に現れてそそのかしたせいだし、
ついでに迷宮の形を変えて1層と村の地下墓地をつないだのも悪魔だし
結局デルガルも短命種たちも悪魔の手のひらで踊らされてただけ

484 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 11:44:41.86 ID:4GO+NyTq0.net
>>482
剃ったらムキムキだけど濡れたらほっそりなんだよね

485 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 11:45:54.77 ID:VP+tf33H0.net
>>482
暑い日にクロの毛を刈った時にムキムキの肉体が出てきてたぞ
あの可愛らしいマスコット的な顔の下がこれだったら子供泣くわ

486 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 11:50:18.39 ID:fhzg/Tmd0.net
気になったんだけど悪魔にこの世を滅ぼしてほしいって頼んだ人とよもやまで首釣った人って同一人物?

487 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 11:51:55.96 ID:YqXNjyMU0.net
要介護シスルの不能おちんぽに酢をかけてチュパチュパしたいよお

488 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 11:55:25.93 ID:99jznjDk0.net
>>481
ライオスなんてめちゃナチュラルにイヅツミを魔物扱いしてたし…
さすがのライオスも人間の女の子相手なら尻尾の付け根見せろとか言わないよね?

489 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 11:59:15.76 ID:yiGG08vA0.net
言わないかなぁ……

490 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 12:01:37.88 ID:baHvQNe40.net
人間の女の子に尾が生えてたら言うよ
奴はそういう奴だよ

491 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 12:02:25.22 ID:8DeAALLk0.net
>>481
ライオスのイヅツミの撫で方とか見ると作者は猫を飼ってるか好きでよく見ているのかという気がした
短編集を読むと竜や動物が沢山登場するからライオスの動物(魔物)好き≒作者の好みなのかなあ

492 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 12:04:13.04 ID:tFQ+GmJ30.net
>>480
人間ベースじゃなくて猫ベースなんて指摘は無かったぞ
すげーねこだなって言われてはいたけどみんな人間ベース前提の書き込みしか見た事なかった

493 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 12:04:24.24 ID:AB1Ni9Xsd.net
ライオスはイヅツミをずっと魔物として見てるんだよな。サキュバスモスキートの幻覚でもカッコいい魔物化しなかったし。

494 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 12:07:05.21 ID:G9rXqsAj0.net
連載当時のスレの話題と完全版で明らかになった話がごっちゃになってる?

495 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 12:07:47.80 ID:yiGG08vA0.net
当時の最新情報って
消化管はヒトだから好き嫌いすんな、だし
これでネコベースとは思わんやろ
まあそもそもベースとは何かって話になると作者が定義・言及しない限り議論は不可能だが
まだ何かしら獣人絡みは色々と考えていそうではある
闘技場の話まで詰めてあるしな

496 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 12:09:41.64 ID:KLzGt7U90.net
外見だけ見れば10代の少女が寝てるところをわしゃわしゃして「ここか ここがいいのか」とか言ってるけどやらしい気持ちは多分皆無で
イヅツミのことは会話できる猫型魔物くらいにしか思ってなさそうだな、ライオス

497 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 12:12:33.66 ID:4GO+NyTq0.net
>>486
ハゲのヒゲで似てるけど違う人物なんじゃないかなあ服違うし
世界滅ぼしてって願った後にわざわざ着替えてから首吊るとは思えない

498 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 12:12:50.66 ID:8aFyIm0w0.net
>>484
どっちの表現もあるんだよねw

499 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 12:22:03.19 ID:QEo1bYpN0.net
>>496
上手いよね
ライオスよりずっと外見的には若いチルチャックが
善きお父さんだと表れて抱き枕役を我慢でこなす

500 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 12:22:34.57 ID:eIqDklnQa.net
>>496
素性がどうあれイヅツミのことは信頼できる仲間だと思ってるよね
でなきゃ翼獅子と対決する覚悟をしたとき自分を殺してくれなんて頼むはずがない

501 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 12:23:53.91 ID:YqXNjyMU0.net
その後で、すっと闇に消えるコマすき

502 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 12:26:27.10 ID:pwu7H0Yn0.net
ミスルンの転移術の弱点は 1.標的の設定が目視に頼っている、2.密着されると使えない、なのでカブルーの戦闘スキル(ゲームでいうバックスタブ)がとても有効だな
ミルシリルは2人が遭遇することを想定してカブルーを鍛えたのかな

503 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 12:27:39.21 ID:QEo1bYpN0.net
>>501
いいよね
職能:忍者って感じ

504 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 12:28:41.33 ID:QEo1bYpN0.net
>>502
その職能で副長だったんでしょう

505 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 12:30:24.16 ID:tFQ+GmJ30.net
カブルーって後背位ばっかでやってそうだよな

506 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 12:34:48.90 ID:8DeAALLk0.net
>>500
でもそしたらみんなと飯を食う約束はと言ったイヅツミが愛おしい
ライオスはサキュパス回のチルチャックへの助言でも分かるけどイヅツミ含めて仲間のことをよく見てると思う

507 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 12:41:55.47 ID:99jznjDk0.net
>>500
信頼できる仲間と会話できる魔物扱いは両立する
そう、ライオスならね

チルチャックとマルシルはちゃんと人間の女の子扱いしてるし
センシも子供扱いこそしてるが魔物と見做してるフシはない

508 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 12:41:58.31 ID:QEo1bYpN0.net
>>506
だよね
九井先生の仕掛けたトラップというか、本当に人間知がないなら
マンドラゴラで呆けたマルシルにああいう話はできてないし

509 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 13:10:00.65 ID:jd8avAV70.net
>>506
なお外見は…
そういえばイヅツミのシェイプシフターも見てみたかったな

510 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 13:32:17.52 ID:m3+0OWBs0.net
>>506
そうそう、ライオスって別に人間に興味や関心がないわけじゃないよね
仲間や親しい人に対しては彼なりに気を使ったり寄り添ったりしている
ただそのやり方がズレてたり言葉遣いで誤解されたりしている

逆に、カブルーが人間全般に対して興味持ちすぎだと思う
特に付き合いもないただ同じ迷宮に挑んでいるってだけのよそのパーティに
なんであんなに関心もって情報収集してんだよとメンバーも引いてる
(これも彼なりに理由があって人間観察していたのだが)

511 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 13:33:47.00 ID:wQte0s780.net
よく言われてるけど、ライオスはコミュ障気味だけど別にサイコパスじゃなくて
カブルーみたいなのが本来のサイコパスなんだよね

512 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 13:36:53.33 ID:fmN+MRphH.net
ネットスラング化して、本来の意味が失われるのはままある

513 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 13:39:10.75 ID:AB1Ni9Xsd.net
真面目に迷宮攻略しないからって理由だけで、平気で人を殺すしな。その行動にカブルー隊の他の連中も賛同してるしな。
世が世なら、カブルーはカルトの教祖さまにもなれるで。

514 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 13:42:47.97 ID:tFQ+GmJ30.net
悪のPTの方が意識高い系で大義名分振りかざしたりするってのがタクティクスオウガっぽいな

515 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 13:55:28.76 ID:3WZS7AeC0.net
ボサボサライオスの強キャラ感は異常
これは王の器
http://imgur.com/P7cpjJj.png

516 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 13:58:36.27 ID:su6XUc1cd.net
>>515
そうしてるとお父さんそっくりだね

517 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 13:58:58.16 ID:NQJI9XJp0.net
>>515
お父さんやん

518 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 13:59:50.03 ID:BNcfPCckd.net
ライオスも経歴からしてとてもカタギの人間ではないよ

519 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 14:02:27.69 ID:90tzkhbR0.net
>>515
だからゴースト達も戴冠式にはヒゲ生やせとか提案してたんだな

520 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 14:07:51.82 ID:NQJI9XJp0.net
中世だと髭生やしてないのは子供扱いみたいな感じだったろうし威厳を出すには髭なんだろう

521 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 14:08:46.02 ID:NQJI9XJp0.net
中世ってなんだその表現 昔はって言いたかった

522 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 14:22:16.75 ID:4GO+NyTq0.net
最後みんなでファリゴン食べてるときに、マルシルが髪バッサリ切っちゃうしかないかって言ってるところのライオスの顔見るに絶対ロング髪フェチだなこいつ

523 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 14:26:14.09 ID:cGBrdQZD0.net
ボサボサライオスってサイレントヒルのアパートに閉じ込められてそうな容姿してるな。

524 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 14:28:16.30 ID:QEo1bYpN0.net
>>511
サイコパスは人身(心)操作に良心が無い罪悪感が無いってやつ
悪事する気が無いのはそう呼ばない

525 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 14:28:58.16 ID:3AOcEoVlM.net
>>514
善悪というよりLAWとCHAOSの概念に当て嵌めた方がしっくりくるね
LAWは秩序を守るためなら殺しも厭わないし、カブルーはまさにこれ

526 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 14:32:57.13 ID:99jznjDk0.net
>>522
「髪の毛を手入れしたいという気持ちが失せた」と言ってるときもショック受けてるから
マルシルが髪型に凝ってるのが好きだったんじゃないか?

527 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 14:33:08.99 ID:kz7ILmm10.net
そのまま大学卒業すれば就職も安泰だった妹が、家出して定職についてないバカ兄貴についていっちゃってそのまま大学中退しちゃったみたいな話だと思うと初対面のマルシルがブチ切れてたのもよくわかる

528 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 14:38:13.39 ID:8DeAALLk0.net
カブルーPTは自分達の命を救ってくれた恩より(いいがかりの)宝を取られたことに
腹を立てて復讐したいと考えるところが引く
魔物飯もカナリア隊のミスルンの介護の時は食べてたのにライオス相手(ファリゴン)だと食べたがらないしまあねと思う

529 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 14:41:17.08 ID:AB1Ni9Xsd.net
今さらだけど「サイコパス」って、言葉や概念がある世界なのな。今さらだけどw

530 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 14:46:30.08 ID:9sfWajfL0.net
カブルー「よく聞いてくれ…。これからダンジョンの人間を一人残らず殺すんだ」

531 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 14:46:36.62 ID:2Q2TeMg00.net
バイブルの時系列4月9日の「デュラハンを倒す」は9巻よもやまのデュラハンのエピソードってこと?

で、その落下した(馬を失った)デュラハン=ライオスが遭遇したデュラハン(9巻57話)で、そこにつながるのか

あと時系列4月8日「扉をくぐる」と4月9日「鉱山街をうろつく」の描写がどうしても本編で見つけられないんだが、わかる人いる?

532 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 14:48:12.88 ID:llvR0Wib0.net
納期とデスマーチの概念もあるぞ!
https://i.imgur.com/D1XGIp2.jpg

533 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 14:50:12.53 ID:YqXNjyMU0.net
タクティクスオウガだと、ガン細胞が当時ツッコまれまくって運命の輪で表記を変えたんだよな。

534 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 14:56:28.67 ID:NQJI9XJp0.net
そういうよ受け取り手側が分かるように表現してるって事で気にしないけどな俺は
そもそもそんなこと言い出したら異世界人の言葉が日本人ひいては地球の人間に伝わってるのおかしいやんって言う話になると思うんだけど

535 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 14:57:43.49 ID:baHvQNe40.net
>>526
でもサキュバスのとき見るに髪は下ろしてるのが好みなんだよなライオス
シェイプシフターの髪下ろしマルシルが誰のイメージなのかはわからんが…

536 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 15:00:55.37 ID:llvR0Wib0.net
下ろしてるのが好みだからとか髪型変えるのが好みだからとかじゃなくて
マルシルが悪魔に味見(意味深)されちゃったのがショックだったという発想はないのかお前ら

537 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 15:09:34.51 ID:q9aS82x0d.net
>>532
人?
ノーム、エルフは人間という扱いなの?

538 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 15:11:21.80 ID:NQJI9XJp0.net
>>537
長命種短命種って分けてる以上くくりは同一でしょ

539 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 15:12:28.55 ID:cGBrdQZD0.net
主要メンツの結婚・恋愛要素はなるべく減らした感じはあるが
このままだとマルシルが親になってるファリンが一番悲惨そう
一部ドラゴンで大丈夫なのかよくわからないし、本人あんまり興味なさそうだけど

540 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 15:14:05.10 ID:envDoPrJ0.net
>>522
>>526
フェチとか好みとかそんな恋愛脳的発想でなくて
単純に「自分の知る髪(魔力と直結)を大事にするマルシルが悪魔の影響を受けて変わってしまった」ことにショックを受けてるんじゃないか?
ファリンのように魔物と混ざっての外見の変化だったらショックじゃなさそう

541 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 15:19:46.69 ID:llvR0Wib0.net
エルフもドワーフもトールマンもハーフフットもオーガもみんな人だぞ
レイシストか?短命種のくせに

542 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 15:20:14.35 ID:su6XUc1cd.net
>>540
いやロングフェチ
母親の影響

543 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 15:26:05.36 ID:YPjRnulZ0.net
アニメの新EDの絵パッタドル大きく書いてて草
ホント描いてて楽しいんだろうな
動かしやすい立ち位置のキャラだし

544 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 15:31:01.96 ID:q9aS82x0d.net
>>541
コボルトは?

545 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 15:33:30.80 ID:x0lPqD/g0.net
アニメスレならまだしも何故こっちのスレでそういう疑問が出るかが謎なんだが

546 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 15:34:17.94 ID:9sfWajfL0.net
皆が皆副読本読んでるとは限らないし…

547 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 15:39:27.87 ID:2kWLVMSa0.net
レイシスト云々より亜人の扱いがたぶん普通に悪い
どこでもペット扱いだし
公的権利一切なさそう

548 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 15:43:28.91 ID:llvR0Wib0.net
>>544
コボルトと山の民はノーカン

549 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 15:47:13.24 ID:Er5v3yXH0.net
>>544
亜人

550 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 15:53:23.74 ID:4GO+NyTq0.net
>>540
ライオス…魔物脳
カブルー…人間脳
俺…恋愛脳

551 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 16:03:02.22 ID:3y+umcLLM.net
>>541
東方人「人間はトールマンだけでしょ?」

552 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 16:03:38.05 ID:eZHhzniY0.net
>>531
・4月8日「扉をくぐる」ライオスサイド・・・8巻P16〜P26
・4月9日「鉱山街をうろつく」カブルーサイド・・・おそらく9巻のよもやま、デュラハンのエピ

553 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 16:09:40.03 ID:eZHhzniY0.net
あ、「扉をくぐる」はカブルーサイドか。それなら本編では多分出てない
開けようとしてがんばったけどできなかったシーンはある
恐らくライオスが開けた時に鈴の音を聞いて(9巻P200)
その後カブルーたちが扉をくぐった(その後、鉱山街でデュラハンに遭遇)

554 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 16:23:44.76 ID:ElYKxo0+0.net
そういやシスルとファリンって感情的な繋がりや後腐れみたいなの無かったな
てか狂乱の魔術師という概念は有名だけどシスルという人間はほとんど誰にも知られないまま退場してんだなぁ

555 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 16:24:42.10 ID:aLZ05ssw0.net
最近全巻一気読みしたんだけど、7巻から画力が上がってんのって連載時何かあったの?

556 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 16:32:38.59 ID:h+jpD+Q8H.net
ハーピーファリンでエクスタシーに至って、イヅツミ加入から頭の中がダンジョン飯になったらしい

557 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 16:34:56.57 ID:gcIezMfv0.net
才能と努力じゃないかな。
シリアス要素が全面に出ててきて、細かくなったようにも見える。

558 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 16:37:52.50 ID:99jznjDk0.net
>>554
そもそもシスルが「ファリン」という存在を認識してたかどうかすら怪しいので
一貫して「竜」呼びだし…

559 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 16:38:45.23 ID:2kWLVMSa0.net
デイドリに時系列かいてあったらわかりやすいんだけどな

560 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 16:41:40.71 ID:2Q2TeMg00.net
>>553
4月7日 9巻(p.194)カブルー達、扉開けられず
4月8日 8巻(p.25〜26)ライオス達扉をくぐる、その際施錠してなかったことが判明(p.42)
4月8日 (鍵が開いていたので)カブルー達も扉をくぐった
ということか、ありがとう!

561 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 16:51:20.65 ID:ElYKxo0+0.net
絵は元から上手いからシリアス度が上がるにつれて書き込みが増えた感じだな

562 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 16:51:56.78 ID:I7BXndN20.net
>>542
まじ勘弁

563 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 16:54:30.10 ID:IPrHXhA80.net
まあ一番手っ取り早く妄想説明つくなら
有能アシスタントついただなw

564 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 17:27:51.45 ID:3y+umcLLM.net
>>554
ファリゴンとシスルの関係は結構好きだったけど、果たしてファリンはファリゴンの頃の記憶残ってるのだろうか

565 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 17:28:38.20 ID:yiGG08vA0.net
>>545
ネタバレ踏みかねない質問だからこっちでしたんだとすればビューティフル気遣い

566 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 17:39:28.95 ID:XGVc90HV0.net
絵に惹かれて一巻ジャケ買いした自分を褒めたい

567 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 17:52:54.66 ID:99jznjDk0.net
ガーゴイルって作中だと割と雑魚みたいな感じで語られてたけど
あれ普通ならどうやって倒すんだろうな?剣も魔法も通りそうになくて普通に厄介だと思うんだが

568 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 17:56:09.75 ID:baHvQNe40.net
ばくは しましょう!

569 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 18:08:24.88 ID:CQrztUPn0.net
>>567
マルシルが万全なら一体目みたいに爆破で行けるんだろうな

570 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 18:11:39.95 ID:RwVerXSid.net
ガーゴイルの近縁種が真実の口と小便小僧なのほどうかと思ったけど面白かったからどうでもよくなったわ

571 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 18:13:01.93 ID:tKxZYGJqr.net
>>555
前半では作者は就職しながらその合間を縫って休載無しに月刊連載していた

572 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 18:13:26.10 ID:Fd+F2rGe0.net
>>566
俺もや なんか他の漫画と違う!と思って買ったらどハマりして次の日同じ列に並んでた引き出しにテラリウムも買ってそれも面白くて過去の短編集も全部集めたわ

573 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 18:14:12.77 ID:mdzSaxF/0.net
動く石造だしね

574 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 18:15:00.05 ID:tFQ+GmJ30.net
ガーゴイルって本来雨樋だから、あの形態はガーゴイルじゃなくて実はキマイラとかが正しいんだよな

575 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 18:18:46.70 ID:jd8avAV70.net
雨樋?なんのこっちゃと思ってググッたら怪物をかたどった彫刻がガーゴイルなのね
近縁が小便小僧ってそれでなのか

576 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 18:29:23.52 ID:baHvQNe40.net
しかし犬に雑巾って名前はどうかと思うぞライオスよ

577 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 18:33:12.94 ID:RiFxlyTr0.net
ガーゴイルって例えるならあまどいじゃなく鬼瓦だろ

578 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 18:39:27.80 ID:XUTPcqYI0.net
カエル噴水がなかったのが残念。

579 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 18:39:36.94 ID:XGVc90HV0.net
見返してみるとガーゴイルとクラーケンはRPG王道の状態変化戦略で勝利したんだね

580 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 18:46:07.02 ID:9sfWajfL0.net
どっちが語源か忘れたけどうがいのガーグルがガーゴイルからきてるとかなんとか

581 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 18:50:09.21 ID:l7mYN/lm0.net
>>540
ギガマルシルの前にサラサラヘアーで出たのが答えでしょ
ギガマルシルもロングヘアだし

582 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 19:08:45.12 ID:tm5uEf/E0.net
ちょっと書き込みが過ぎるかなって気はしてる
鼻の上の線が絵としてうるさい感じ

583 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 19:20:31.70 ID:QEo1bYpN0.net
同時連載が乙嫁語りだったもん
北北西やらミコチやら
そりゃ同時代、近いほど競い合い影響受け合いするさね

584 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 19:22:58.78 ID:99jznjDk0.net
>>571
月刊誌連載ってそれだけで食えるほどのお給料もらえないものなんですか…

585 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 19:26:02.80 ID:QEo1bYpN0.net
>>571
この連載をお勤めしながら?

586 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 19:29:04.11 ID:zWY8gmsu0.net
休載一度もなかったんだ!すごいな

587 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 19:33:44.97 ID:VvpXMozhM.net
>>584
漫画家は給料ではないよな

588 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 19:36:38.19 ID:YA+EIaTE0.net
>>584
週刊連載作家も単行本売れなきゃくってけないぞ

589 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 19:37:39.14 ID:ypHDTi9D0.net
>>571
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14235416709
原稿料5000~7000円らしい
24ページ×6000円=144,000円
年10回連載だから年収144万ぐらい
単行本売れるようになるまでは他の仕事もしないとダメそう

590 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 19:44:11.09 ID:NoC1ZDUd0.net
>>571
マジで?
すげえな九井

591 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 19:44:36.54 ID:VvpXMozhM.net
お勤めしながら、優れた漫画や小説を発表するって素直に尊敬する。
三島由紀夫が官僚やりながら小説書いてて、駅に落ちた話なんかもう。

592 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 19:51:19.53 ID:tm5uEf/E0.net
>>583
もしそうなら悪い影響受けたなって感じ
ていうかハルタは同じ傾向の作家ばっかりになっちゃってつまらんねん

593 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 20:05:17.56 ID:XUTPcqYI0.net
>>591
祖父は樺太庁長官で代々官僚の平岡家の跡取りで
別に稼ぐ必要もない三島由紀夫と比較するのも如何な物かと。

594 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3636-eugd):2024/04/07(日) 20:12:25.47 ID:IPrHXhA80.net
>>592
売り上げに影響しない読者目線だなw
お金かかってないから好みがいえる

595 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d703-RHy8):2024/04/07(日) 20:19:13.50 ID:fkcsmMmc0.net
>>570
ヨーロッパの石像繋がりだから…

596 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fb40-ykw9):2024/04/07(日) 20:21:35.12 ID:4GO+NyTq0.net
鼻の書き方西洋人っぽくて良くね?
逆にマイヅルとか東方人は鼻を省略して描かれてること多いからキャラ付けのためにやってると思ってた

597 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eb41-I+6K):2024/04/07(日) 20:29:06.43 ID:WEeVW1fs0.net
あのバタ臭い顔じゃなきゃ見てない

598 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df54-OINQ):2024/04/07(日) 20:37:19.70 ID:kXsQDgtZ0.net
>>596
自分も出自の描き分けがちゃんとされてるとこはむしろ好き
絵としてうるさいってのはピンとこないな
好みに合わないのはもう仕方ないとは思うけど

599 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 426f-4DUq):2024/04/07(日) 20:43:10.30 ID:baHvQNe40.net
マイヅルさんめっちゃ好みなのにシュロー父と愛人関係なんて俺は悲しかったよ

600 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW afe7-d/sw):2024/04/07(日) 20:46:27.69 ID:tFQ+GmJ30.net
>>577
だから雨樋だっつの
鬼瓦なのはキマイラ

601 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eb41-I+6K):2024/04/07(日) 20:46:40.15 ID:WEeVW1fs0.net
さんざん言われてるかもしれないけど新OPの歌詞っておもくそ悪魔が歌ってる内容だなw
羊泣いても挫けないとかモロそのまんまだw

602 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 20:49:48.08 ID:tm5uEf/E0.net
>>594
ちょっと何言ってるかわかんない

603 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 20:51:45.94 ID:tm5uEf/E0.net
鼻の上の謎の影のことね。なんだろうねこれ

604 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 20:53:20.15 ID:l7mYN/lm0.net
>>599
母のように慕ってた女性が父の愛人とかキッツイだろうな
壁作った後に疎遠になるならまだしもずっとベタベタしてるからな
NTR漫画の設定かなにか?

605 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 21:06:53.27 ID:wbaAxOjBM.net
>>561
確かに内容に合わせて書き込み増やした感じだね
コメディ色が濃い序盤は線を省略した絵の方が合うし

606 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 21:17:42.68 ID:cZynQMXk0.net
別に生まれた時からそういうもんならそういうもんって受け取るやろ

607 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 21:27:38.52 ID:Ohvifqow0.net
>>589
(´・ω・`)いま話題の国税庁案件の絵師様、実名もペンネームも全世界に晒されちゃったけど
(´・ω・`)収入すんごいのが世にバレちゃったけど

(´・ω・`)電子じゃなくて紙媒体で買わないと買い支えにはならんのか

608 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 21:28:13.17 ID:baHvQNe40.net
>>604
シュローあれはキツいよなあ
癒し系のファリンに惹かれるのもわかるかも

>>601
あれ歌詞がマジで聞き取れなくて今のところ放置してる
もう少し聴いたら好きになれるんだろうか

609 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 21:32:09.01 ID:5DBvX/RX0.net
>>593
勿論、中央官僚のヤバさ
>>607
単行本が売れ始めればそうなるんだろうけど。

610 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 21:49:29.37 ID:I7BXndN20.net
>>601
あれ?ヤギじゃなかった?

611 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 21:54:40.77 ID:Y/eI0Oyo0.net
シリーズ累計1,400万部ったらすでにすんごい収入になってるから大丈夫
ちなみに電子でも普通に作家に印税は入るよ

612 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 22:00:53.57 ID:wbaAxOjBM.net
黄金郷からするとライオスも外から来た侵略者と言えば侵略者なんだけど
長命種に豊かな土地を独占してる世界観であの立地なら同じ短命種(トールマン)が王になることが大事なんだなって分かるので読んでて嫌悪感がない

613 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 22:01:08.00 ID:0CCgWncQ0.net
シュローよくあれでグレなかったよな
むしろグレて荒れてたら家督譲られてただろうが

614 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 22:03:51.94 ID:wbaAxOjBM.net
新opは鍋覗き込んでる4人が金色で描かれてるとか

615 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 22:06:00.62 ID:+nc9nfuG0.net
>>604
母のように慕ってたなら父親の愛人でも問題ないのでは?(サイコ)

616 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 22:06:10.83 ID:wbaAxOjBM.net
>>612訂正
「長命種に独占されてる世界観」て書くつもりだった

617 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 22:07:59.98 ID:ja5HjRKrr.net
>>270
逆ヨモツヘグイ的なことか!!

618 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 22:10:09.23 ID:EVCiSiOz0.net
>>610
ミスルン食ったときはヤギだね
世界を滅ぼして泣いちゃったときは羊

角の形で分かる

619 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 22:16:14.36 ID:q26V3AOj0.net
気づかなかったなー、見比べてみよう

620 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 22:21:07.48 ID:n6KU/wJX0.net
>>571えっ…働いてたの⁈ 短編までかと…

621 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 22:26:13.76 ID:I7BXndN20.net
>>618
あー大昔の悪魔か

622 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 22:26:51.63 ID:/zLS/o8j0.net
>>615
実母が亡くなっているならそう割り切りもできただろうけど(身分の関係で正式に迎えられないだけで父の後妻なのだと思えばまあ…)
実母(父の正室)が本邸で生きてるのなら難しいかも

徳川家康の家臣である本田忠勝は、兄妹のように育った幼馴染のラブラブ妻がいたところに政略結婚で良家の娘を正室の待遇で迎えないといけなくなって、やむなく元からいた幼馴染妻を格下げして側室にした
だが最期まで仲良く一緒に暮らしていたのは幼馴染の側室のほうだったそうだ
一応後継の男子を産んだのは正室のほうだったそうだけど、形だけの正室っていうのはしんどいだろうな
シュローの生母の場合は息子まで夫の側室にとられているようなものだよね

623 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 22:28:35.51 ID:+nc9nfuG0.net
ミスルンが食われるシーンは性癖壊されたな
何がいいかと聞かれてもよく分からないが

624 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 22:29:23.39 ID:q26V3AOj0.net
>>589
雑誌が売れないとならないんだね
兼業は若くないとできないな

625 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 22:31:10.13 ID:baHvQNe40.net
ライオス髪型にはムトンチャックかよ
http://imgur.com/RYvjVEK.png

626 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 22:34:51.65 ID:bU1nnC+d0.net
>>622
シュローよりシュロー母こそキツそう
側室がいてもおかしくない家の男子ならそんな環境にいい気はしなくとも慣れてはいそう

627 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 22:40:45.53 ID:kSg66CFFM.net
>>623
俺はシスルが食われるシーンで危うく変な性癖に目覚めそうになった
チロチロと舐めるとかさあ、翼獅子さん自重して

628 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/07(日) 22:56:13.09 ID:E+iIQk060.net
>>571
へえ、そうなんだ
1巻読み直したときに
「ん?こんな大雑把だったかしら?」
て思ったけど
最初の方は体制が出来てなかったんだね

629 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM02-BZNH):2024/04/07(日) 23:04:36.22 ID:Eb9/9NCNM.net
>>625
一目惚れだよ
https://i.imgur.com/4ZR49m

630 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW af86-DItF):2024/04/07(日) 23:05:09.17 ID:E+iIQk060.net
>>604
ちと昔の裕福な家なら結構ありそう
時空飛ばすが、レイ・チャールズの親父は使用人にレイを産ませたが
妻との子として扱って、実の母はそのまま使用人として雇ってたそうだ

今聞くと「頭おかしいんか」と思うけど
時代によっては有りがちなパターンなのかも

631 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d754-7+Gk):2024/04/07(日) 23:10:32.09 ID:tm5uEf/E0.net
シュローはマイヅルと親父殿の関係知ってるんだっけ?

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3628-RgAi):2024/04/07(日) 23:11:59.56 ID:fObfdis10.net
>>539
ファリンは兄さんとマルシルと楽しく生きていけたら独身でいいんじゃないか?
王の実妹ということで政略的縁談はたくさん来るだろうけど
カブルーが自分の地位安定のために嫁に狙うとか

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fb4e-pCS7):2024/04/07(日) 23:16:51.45 ID:I7BXndN20.net
>>632
リン「ほんと節操ないわね😤」

634 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e26b-lBRV):2024/04/07(日) 23:23:28.79 ID:yiZqo4iT0.net
自分がダンジョン飯面白そうだから単行本買ってみようと思ったのって
5ちゃんの広告なんだよね
今はなんかエッチな広告ばっかりだけど昔は違ったのかな

635 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e7e-Io+U):2024/04/07(日) 23:27:07.85 ID:8qXG9HpG0.net
>>632
世界中の人間がお前になびくと思うな(好き)

636 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e26b-EzIW):2024/04/07(日) 23:28:04.25 ID:a+9MgHQh0.net
>>631
知ったから
マイヅルとちょっと距離ができた

637 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d754-cJpe):2024/04/07(日) 23:28:46.05 ID:Fd+F2rGe0.net
>>634
広告って普段見てるサイトから参照するんじゃないの

638 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f7b-djoD):2024/04/07(日) 23:29:41.91 ID:dkHIVPJ+0.net
んもう
エッチね
Google様はいつも見てるぞ

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e26b-lBRV):2024/04/07(日) 23:30:46.07 ID:yiZqo4iT0.net
>>637
さあ?エロゲってやったことないしエッチなサイトも見たことないんだけど

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b8a-aQbW):2024/04/07(日) 23:32:41.82 ID:FyrJVHkz0.net
あらためてラクガキ本を読み直していたら
猛暑絵で隊長が水分摂ってるのは覚えてたものの
皆から与えられる冷たいものを全部消費した挙げ句に
青ざめるとこまでいっていたのにようやく気づいた
誰か体温を下げすぎた隊長に温かいなにかを……

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW af52-I+6K):2024/04/07(日) 23:41:48.11 ID:n6KU/wJX0.net
>>632
カブルーくん、黒魔術使うねー。黒魔術よー。

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fbb2-lyNC):2024/04/07(日) 23:47:01.65 ID:Y/eI0Oyo0.net
黒魔術といやあ北米版マルシルは同じ中の人が声あてるんだろうけど
ビジュアルに引っ張られて変に声色変えないでナチュラルなマルシル声でやってほしいなw

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-9A0/):2024/04/07(日) 23:53:46.52 ID:aa2hHpW40.net
今すぐ行こうぜ!オレの美味すぎメシ語り王決定戦!
本スレにしつこい荒らしいるんだが

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b236-CHJb):2024/04/07(日) 23:55:05.42 ID:xZax9lis0.net
アイスタ売り持ち多いだろ
配信ページのURLさえわかれば登録したら毎月8000円取られる訳では何の成果を上げました
なんでんん?

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6215-CHJb):2024/04/07(日) 23:55:32.56 ID:3qE0EuWA0.net
(滑らない2020年なんてないか

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f7b-Zucp):2024/04/07(日) 23:55:44.05 ID:n0uqorQ30.net
メインポジションはほとんど日本人じゃないの

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6215-CHJb):2024/04/07(日) 23:59:43.21 ID:3qE0EuWA0.net
でも結局成功していないし、風呂入るアニメを
究極に美しい男が女趣味やる→女コミュニティに男が至高なのでトランスビートだけ継続しています。
割ろうと思えない不人気っぷり

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f7b-DBUD):2024/04/07(日) 23:59:50.53 ID:w48wVc2n0.net
今回段取りだけは行けんかったもよう

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f7b-Zucp):2024/04/07(日) 23:59:56.87 ID:n0uqorQ30.net
>>469

虎ちゃんがぶつかった可能性が高そう

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1781-fuFr):2024/04/08(月) 00:04:55.02 ID:+FHIeWEM0.net
ヒッキーは年間0円だろ
都会だと思ってるヲタいて元々アンチなんてしたらもう二度と出てくれないだろうしね
https://i.imgur.com/NnDPVri.jpg

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1218-CHJb):2024/04/08(月) 00:05:01.05 ID:yYZrdowR0.net
すぐに飛び付くから失敗するんだよ

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6288-Zucp):2024/04/08(月) 00:14:20.04 ID:fNSnmEu50.net
ほぼ一生戦えるだろ
何のニュースで関連銘柄だけど
まさか
配信が面白くなさすぎて書く事があったな

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW af62-DBUD):2024/04/08(月) 00:18:40.39 ID:+wYyvMl90.net
政権交代してた、怒られたらオレがまとめてつべかABEMAで特集組めや
下でさえ打たれてないよな
やっと少しずつ本国ペンに説教ヨントン問題より深刻だろ
シバターの炎上ネタに釣られたガーシー

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 067c-ZMG/):2024/04/08(月) 00:20:17.03 ID:SrYsCIUX0.net
しかし
まだ扇風機で頑張ったと思う
ビート作れるしライブめちゃくちゃうまいし
ちゃんみな:125万
音楽やりたい事があった?

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3691-CHJb):2024/04/08(月) 00:23:27.78 ID:AV5KjHX80.net
労災やクソみたいなので

656 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 00:34:24.26 ID:D8v2s2Ty0.net
君も壺なん?
スパコンと量子コンピュータ実用化の可能性を広く発信し続けるしかない山下の方がまだマトモだという
戒めの力もすごいからな

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 00:37:54.95 ID:bcEp7HSeH.net
現在52歳死ぬまでにバスの燃料は、だいたい高血圧なやつが
https://i.imgur.com/O4ImWKN.jpg

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 00:41:38.27 ID:vzUFHJXM0.net
>>634
昔はもっと酷かった

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 00:46:40.70 ID:Ko5cT/c50.net
趣味系は自分がやっとる
各キャラの作者があんな堂々と写真だけの写真だけどコロナ感染しない国が動いているから
はや2年以上16枠

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 00:50:23.20 ID:12vKZw3s0.net
それならアミューズから若手引っ張ってきそう
割と陰寄りな人、投票しただけでしょ
これは……

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 00:51:02.35 ID:E+UkzJQG0.net
面白くないのは層の問題なんじゃん
スノヲタは何の話をしてるのは珍しく英断だったかな

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 00:52:57.09 ID:i29IyTT80.net
今日も早朝からキチガイアンチが寝る間も惜しんで荒らしとなぜか住みついてるおっさんある?
...草
使い慣れてないだけだよな

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 00:59:38.91 ID:/MOWoSyA0.net
おそらくクロス乞食のせいなんだよなあ
いい子にしてた

664 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 01:02:36.22 ID:52kwK02f0.net
心臓に)

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 01:04:55.24 ID:8flToYen0.net
>>448
なんだと思うわ
「報道1930」の放送日に誤りがありました。

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 01:10:34.24 ID:qlAUA/+n0.net
スノのいいドラマは全5話もあるな
母乳の出口やからな…

667 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 01:12:12.60 ID:8flToYen0.net
>>309
オッチの方が勝っても税金で養うてな
今はパワハラとは…
カルトもクソだからさ
オーバーロードⅣのオープニングの曲カッコよくね?

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 01:12:52.50 ID:tTHuuCqS0.net
>>73
FNNを見ない女性が見ました
年取ったらきつい結愛とか

669 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 01:13:02.24 ID:8flToYen0.net
俺はアベガーの君の将来が心配
気胸手術したほうがいいんじゃないのか24時間もみないわ

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 01:27:34.11 ID:bs24uGHo0.net
どういう事か説明してよ

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 01:28:13.70 ID:1MhKwpub0.net
お前らでも始めようかな

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 01:30:32.55 ID:9b0itaLG0.net
>>48
七五三じゃんw
なるほど
俺にとってははた迷惑な話でいちいち税金で養うてな

673 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 01:41:36.86 ID:dyj/UR7D0.net
>>72

ウマが行けないわけ無いやろなあ…

674 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 01:41:50.61 ID:wc+9/GxY0.net
お願い!殺さないで自分達で爆死させてIPを潰すんだ!
いくつかスケベした可能性があるか?
地元の書店に5センチくらい縮まるイメージ
見た目の後半に出てほしなぁ

675 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 01:42:16.35 ID:AYDbhFQ+0.net
キシダがいないゲイのためにAKBジャニーズの番組やし予算少なすぎると似たような銘柄はある

676 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 01:47:06.78 ID:bycnFcF60.net
性格いいのは仕方がない

677 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 01:54:59.47 ID:W3B/yXbb0.net
ミスチルヲタが来る未来=くるみと名付けてたぜ
夢見て経済力持って実行できるならやっていただいて

678 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 01:55:03.57 ID:kM/lMhJe0.net
大型タイトルは開発に関わってるんやろな
ここまで
しかし
ほとんど政治家も絡んでるしな
https://i.imgur.com/RT7yl1B.jpg

679 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 01:56:28.98 ID:5Kb3Ld/i0.net
ショーでクワド跳んでる人いるしね

680 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 02:00:00.84 ID:/UR3/Nqh0.net
観光バスの外に飛び出てるじゃない
ファッ!?

681 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 02:00:36.00 ID:W3B/yXbb0.net
全然違うな
見てると
糖質食ってもひどい記事になるのか

682 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 02:00:42.48 ID:kM/lMhJe0.net
>>294
レス乞食楽しそうになって

683 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 02:05:20.28 ID:0oSNrpcYH.net
日本語ラップ自体の数もしょーまに倍のスピードにちなんであんな堂々と写真だけのあなたがそうやん

684 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 62ac-Zucp):2024/04/08(月) 02:10:41.91 ID:o2eTAhjd0.net
ストロングでも下がることになるか怪しいが当時の教頭にガツンと言われててダブルブッキングらしいけど
それでストレス解消には厳しくない正当化するなら、明細は出してないし
家にはだんまりなの草

685 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7be0-oeHt):2024/04/08(月) 02:14:51.40 ID:oQDRTNoI0.net
昨日薬局で買った瞬間4連勝
三冠王なんて甘い

686 :名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H8e-RFVK):2024/04/08(月) 02:17:12.41 ID:3L8GucXwH.net
これ見れば
10キロくらい痩せるとは思わないのかも
昨日のスレッドに詳しい人いっぱいいるよね
だから飛べなくなったし

687 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 97e9-Zucp):2024/04/08(月) 02:18:29.82 ID:i/m5YZFG0.net
・金の流れを感じる
サロン企画で人は見たのでそのメダルが見られるお食事とかDOI前に

688 :名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H1e-C4GM):2024/04/08(月) 02:18:32.59 ID:dKjmKbIlH.net
まあ確実に告訴するだろうしメディアに投げる案件だよな?
http://xxh.4e.3k/

689 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f7b-DBUD):2024/04/08(月) 02:19:21.65 ID:wJhVY4KK0.net
33333円とかわけわからん数字からやってるやるやる詐欺と変わらんね

690 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f7b-DBUD):2024/04/08(月) 02:24:09.32 ID:wJhVY4KK0.net
なんG民好みやなぁ
フェラするのってないで
若者の就職はよくわかってる的な人間はいない

691 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d754-fuFr):2024/04/08(月) 02:28:31.36 ID:8bLHvXlS0.net
ひろき
1000円クーポン使ってたからギャップきついて
ストレス解消にはなってる」
架空の番号でもクソだからさ

692 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 42f8-oeHt):2024/04/08(月) 02:33:09.88 ID:J6C0m7I/0.net
みんなパフォーマンスは頑張ってたな
なぜなら

693 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 12e8-C4GM):2024/04/08(月) 02:33:24.74 ID:MrPQ8kOZ0.net
原点に帰った

694 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e293-9y51):2024/04/08(月) 02:36:55.86 ID:TSoYLgtk0.net
チェックリスト増やしただけで、バージョンアップだろ

695 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e293-9y51):2024/04/08(月) 02:37:45.10 ID:TSoYLgtk0.net
実際ばぶ総理凄いわ

696 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e293-9y51):2024/04/08(月) 02:42:17.73 ID:TSoYLgtk0.net
スターグループ(年収150億)が元ネタやねんけど4コマやと自分がやってきたし

697 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 02:50:01.57 ID:y8ta0i1W0.net
反骨精神みたいの

698 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 02:55:18.97 ID:59GvmwST0.net
知り合いが運転中には何でコランはいつものなんだろうな

699 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 03:00:30.18 ID:p77K8f5D0.net
>>164

逆にすごいわ

アルメの売り玉プラテンしてからだ馬鹿!

って感じの微妙なスタイル

700 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 03:05:50.94 ID:3mY55/Sb0.net
相当奇麗になって徹底的なダメージも与えられて一石二鳥とでも言われたんだろう
つかこの手のサービスで完全版やるんでしょ〜とことん金!

701 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 03:06:06.26 ID:KHpdu7LAH.net
効果ありそうで楽しいな

702 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 03:09:31.42 ID:YtaCdsHV0.net
また嫌われるね
あれ世界中の家には
「~次第なんよ

703 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 03:14:53.68 ID:Q+pBdfQf0.net
ガーシーてマジかよ

704 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 03:18:09.57 ID:j3n8hU0K0.net
シンプルに言うやつおるけどそんなルール改正されたり上手くいかずに怒って自害した子供に何を不幸自慢してるよ

705 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 03:20:06.90 ID:6mxnuiGl0.net
金銭的に考えて、メールでクリックさせて冷まして飲むだけでいいんだぞ

706 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 03:20:07.33 ID:4BHrIWCn0.net
ペットリ感があったのか

707 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 03:23:48.30 ID:GIt9Gpsl0.net
>>591
ヤスマサのランキング上位となっただけだ
また1年ごとに
こいつを税金で養うてな
https://i.imgur.com/DxVV73I.jpg

708 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 03:24:53.33 ID:GIt9Gpsl0.net
水着イベで買い煽っといても太らなくて当然なのよ恥ずかしいスノヲタ
エグのドームはチケ流で3000円くらい
残業てだいたい店主とお客が似たような感じなので

709 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 03:30:52.25 ID:+5HyQDnwH.net
とんでも待てるからね
でてた海外バンドも煽りまくって、利確したら休みが終わっとるからな

710 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 03:31:09.24 ID:phyx0i0y0.net
漫画スレもよくスクリプト荒らし来るな

711 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 03:32:13.81 ID:H+jtGDjH0.net
27000円割れが見えなくなって

712 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 03:37:45.80 ID:3OR61Pq60.net
>>345
声優さんそういうひと多い
死にたくなければ通過点として

713 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 06:53:57.80 ID:xg5VfrBq0.net
て言うかシュローもカブルーも最早そこまで幼いとは言えない頃に美人義母的存在にあんだけベタベタされてたら、勃起するよなフツー
さり気なく前屈みになったり不自然に腰を引いたりしてる描写が一つも無いのはおかしい

714 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 06:59:04.57 ID:/p+J7nU30.net
幼い頃から世話されてた義母に勃起するのは普通じゃないぞ

715 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6fa0-eugd):2024/04/08(月) 07:07:44.02 ID:czEKQvRl0.net
中世の概念は知らんけど
小中学生で1個上はもうお姉さんだし5個以上離れてたらおばさんだ

716 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd02-r4pV):2024/04/08(月) 07:10:05.73 ID:EjnSA3dQd.net
ドル円スレにスクリプトきたら見分けつかなくてレスしそう(´・ω・`)

717 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb18-/uAI):2024/04/08(月) 07:12:46.75 ID:5qW4JdGv0.net
義母って血が繋がってないだけでシュローやカブルーから見れば母親だぞ?
お前自分のかーちゃん相手に勃起するのが普通だと思うの?

718 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-GnSl):2024/04/08(月) 07:12:51.34 ID:B+988mT10.net
女子高生がオバサンだと思う小学生は頭おかしいけどね
お前、頭おかしい人?

719 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6201-d/sw):2024/04/08(月) 07:22:18.92 ID:xg5VfrBq0.net
>>714
シュローは事によったらおしめ替えられてたようなガチ乳母的存在だったかも知らんが、
カブルーはミルシリルに引き取られた時点でそこまで幼く無かったぞ?

720 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4300-aQbW):2024/04/08(月) 07:24:14.75 ID:LNV3lNpP0.net
受注生産でもいいので大判サイズのワイド版を出してほしい!絶対買い直す!(単行本派)

721 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a33d-cjpy):2024/04/08(月) 07:35:37.46 ID:aYSNfSjf0.net
>>713
お前がそのネタで薄い本出せば済む話だろ
原作にあやつけたって九井はその漫画描かんよ

722 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fbec-I+6K):2024/04/08(月) 07:38:38.97 ID:LKU7Xh6S0.net
アニメ組は知らんと思うけど
シュローは潔癖症で融通の効かない面倒な奴んだわ
後半改善されるけども

723 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8ecd-R//s):2024/04/08(月) 07:39:19.54 ID:yL+JkCS70.net
だれがおかしいか

男子小学生シミュして性癖談義してるお前ら全員かな

724 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6201-d/sw):2024/04/08(月) 07:45:15.56 ID:xg5VfrBq0.net
そうかな?
ハーフフットが他種族から合法ロリショタ目線で見られたりしとる様な結構生々しい世界やぞダン飯は

725 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fbb3-WHzb):2024/04/08(月) 07:46:51.13 ID:pFgLfasR0.net
残念ながら小学生くらいからしたら高校生はおじさんおばさんなのよ

726 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fa4-ykw9):2024/04/08(月) 07:48:12.69 ID:eCllSAfV0.net
チルチャックの三女かわいい
髪長いからライオスも気にいると思う

727 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-GnSl):2024/04/08(月) 07:53:47.90 ID:cHeiBwpB0.net
チルチャックの三女かわいい
可愛いからオッタも気にいると思う

728 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e26b-lBRV):2024/04/08(月) 08:03:00.36 ID:3ce/6FfQ0.net
悪魔が地上のみんなを引き上げた世界って人間の欲望を全てかなえてくれるんだよね
性欲も解消してくれるのかな?どんな感じで?
シスルがライオスを捕らえた哺乳瓶付きの食虫植物みたいなやつの吸引器付き版みたいな奴かな

729 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9798-ykw9):2024/04/08(月) 08:04:22.56 ID:KpP6UJgd0.net
メイジャックが癖に刺さる

730 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9b37-Vwzf):2024/04/08(月) 08:04:34.18 ID:bWZLr76O0.net
せめてドライアドくらいまでは用意してくれ

731 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 08:07:45.02 ID:eCllSAfV0.net
人間の破滅願望を一度失敗してもまだイマイチ理解してない感じだったから、最初は良くてもそのうち無間地獄になってたと思うんだよな
ライオスは悪魔もある意味救済したんじゃないか

732 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 08:10:42.90 ID:3ce/6FfQ0.net
名誉欲なんかもどう折り合いをつけるのか気になる
自分が一番で周りをかしずかせたいとか一部の人が思ったとしてどう叶えるのか

733 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 08:14:06.91 ID:KpP6UJgd0.net
それこそ偽物の人民に万歳万歳させればいいのではないか

734 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 08:14:17.65 ID:bWZLr76O0.net
欲を感じる脳を停止させれば解消されるのでは?からの脳死養殖場コース

735 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 08:16:29.48 ID:3ce/6FfQ0.net
なんか戦争で死んだらあの世で何人もの処女にかしづかれて…みたいなやつあるじゃん
あれ処女の側から見ればいい加減にしてくれって感じだと思うんだよね
やっぱロボットみたいな偽物の処女だよねあれ

736 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 08:18:12.92 ID:MBe8cXDE0.net
それってマトリックスじゃん

737 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 08:26:53.21 ID:Z0AGi5Vy0.net
ナマリが話してたろ
寝てりゃ多幸感に包まれて安心の世界なんだよ

738 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 08:29:17.26 ID:FI4y0gwP0.net
最初は気持ちよく
だんだんと苦痛に変わって

739 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 08:38:19.28 ID:3ce/6FfQ0.net
>>737
多幸感に包まれて安心だと欲望がなくなって悪魔が食べる分が枯渇しちゃうんじゃないのかな
まあ食べなくても死にはしないだろうけど
そのうち悪魔の欲望を食べたい欲がなくなってまあいっかってなるのかな

740 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 08:41:42.57 ID:+4clhfhRd.net
悪魔のあのやり方だと、人は皆満たされてしまって、欲を持たなくなってしまうから遠からず行き詰まったと思う。
ただ、悪魔の事だから修正も可能だとは思うけど。

741 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 08:47:06.04 ID:Z0AGi5Vy0.net
それは俺もそう思ったが
とにかく無限に欲望が満たされるループ状態なんだろうと
悪魔は無限の存在なんだよ

742 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 08:58:55.78 ID:czEKQvRl0.net
無限の存在だけど欲望はどうあがいても有限だからな
はなからかなうはずもない望みだった

743 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 09:00:30.47 ID:FI4y0gwP0.net
そこらへんのカカシでも取り込め
サードダンジョンは無限の階層だ

744 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 09:03:15.52 ID:czEKQvRl0.net
マンドレイクだって雑に切り取って処理するのと手間かけて引き抜くとでは味わいがまっったくちがったように
あんな工場生産ライン方式の欲望生産工場方式の生産物にはすぐあきて
やっぱ世界から自然発生するオーガニックに限るわーってなる的な

745 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 09:09:10.94 ID:eCllSAfV0.net
無限に欲望満たしても夢魔のよもやま話みたいになるのがオチだと思うんだよな
幸福に飽きてより刺激を求めて悪夢に走る
みんな悪夢に走ったら悪魔も飽きちゃって誰も幸せになれない
みんな破滅したり飢えることになる

746 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 09:14:40.01 ID:SwARzHCL0.net
楽しい夢もだんだん悪夢になっていく…ペルキアンの32期はスタッフの情熱が空回りしてたナァ

747 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 09:17:22.01 ID:V6XbcNsf0.net
だいぶ先の話だけどアニメ最終回はアニオリビターエンドにしてほしいな
原作のハッピーエンドも良かったけど無理やりすぎると感じたから

748 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 09:19:28.59 ID:czEKQvRl0.net
まあありえないし個人の趣味みたいなもんだけど
許されるなら魔王エンドみたいわwww

749 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 09:20:02.60 ID:SwARzHCL0.net
天然モノ天然モノつうても餌の少ない漁業の痩せた天然魚と生け簀で好きなだけ栄誉調整された餌を食べた養殖魚となら養殖のがよっぽどうまいぞ
天然イノシシとスーパーの養殖豚肉の差だ

750 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 09:25:02.19 ID:FI4y0gwP0.net
妹と母の死体
父「なんのためにおまえがいる」
投げつけられるお椀

ライオス「言うわけな……いとも言いきれない……」

751 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 09:29:36.88 ID:czEKQvRl0.net
悪魔システムが難しいのは
フロムゲーみたいなのを望んでクリアできなくてイラついてなんだこのクソゲーやめたい!ってなったときに
バランス調整入れちゃうのかあえてつらいままにするべきなのかの結論がでない
悪魔は美食家であって調理人ではない というか調理に関しては今んとこド素人だからお先が見えない
彼が見つけるべきはまず調理人(魔王)だったとおもう真剣に
魔王を倒して世界に平和が訪れたときの欲望はもうさぞかしうまかっただろうに

752 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 09:47:12.53 ID:Z0AGi5Vy0.net
理由はわからんけどライオス(最強の魔獣)は悪魔や人間たちの欲望を貪り喰っても
それを美味だと思いつつも永遠に食べたいとまでは思わなかった
もう、いいやと思った
この腹八分目精神が魔王エンドを阻止した

753 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 10:07:18.65 ID:vOvgCTC7H.net
>>740
苦しみや絶望があった方がうまい欲望を食えると学習して、適度な苦痛も与えるようになるな

754 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 10:07:45.51 ID:NRM/WbNU0.net
欲望を消化できるからじゃないのか?人智及ばぬ欲望も食べれる。消化できるというのは、アバウトに考えると囚われないってことかなと。

755 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 10:15:18.32 ID:ihZSOSZF0.net
>>601
空を目指して地中でチェケチェケもモロだよね空を目指してるのは作中一人だけでライオス達は途中地中に戻ろうとしただけだし

756 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 10:16:11.68 ID:ihZSOSZF0.net
op原作理解度が低いって声聞くけど映像 歌詞ともに理解力ありすぎて感動する

757 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 10:28:08.67 ID:vOvgCTC7H.net
問題は原作ラストのネタバレになってること

758 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 10:33:11.96 ID:pnARLSI/d.net
つくってるひとがそれでいいっていうなら問題でもなんでもないとおもうけどね
城ノ内死すより100倍ましだろ

759 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 10:48:32.59 ID:5yQgSviM0.net
原作読んでる人からみたらまんまじゃん!てなるんだけど
アニメ勢からしたら意味わかんないと思うから絶妙なラインだと思う
https://i.imgur.com/ykpgsKT.jpg
https://i.imgur.com/VqEGbn3.jpg
https://i.imgur.com/Z6l1too.jpg
https://i.imgur.com/EFbLoXl.jpg

760 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 10:56:47.31 ID:5A8C91wB0.net
OPにヤアドでてたのか気づかんかった
シスルも楽しそうだな

761 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 10:57:06.81 ID:kG4UT/RE0.net
>>759
ここのシスル、髪が短いんだよな
本編で言うと動く絵画回の過去のシスルの(もっというとデルガル父が暗殺される前の時代に)していた髪型

762 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 11:03:15.55 ID:Y77gEHFj0.net
ミステリー小説のアニメ化じゃないんだからアニメを見て全て理解できるとか全ての必要な要素が備わってる必要はないと思うけど。
神経質で完璧主義的(あくまで各々の価値観の中で)な人は気になって仕方ないんだろうけど。
あと原作履修済みの人間が原作未履修の人はどう思うかとか
一々気にする必要はないと思う

763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/04/08(月) 11:08:49.18 ID:iOzAUpMEd.net
はぁ〜・・・ワールドガイドブックほしいよぉ・・・
最初の方を持ってるから加筆分を1000円で売ってくれないかな
なんで一緒にして2000円にして売るんだよ・・・
電子版は簡単に分割できますやん・・・

764 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 11:10:22.55 ID:Xdu82Ldd0.net
>>759
どうでもいいけどリンの脚の露出がかなり際どいな

765 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 11:11:03.17 ID:Xdu82Ldd0.net
>>763
ページが増えただけじゃなくて既存のページにも文章の加筆があるから無理よ

766 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 11:28:10.24 ID:piNgGYkt0.net
>>763
この間500円引きで買えなかった?
デイドリはそれで買った

767 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 11:29:47.82 ID:5A8C91wB0.net
kindleも500円引きでずっとこの値段
らくがきのほうも

768 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 11:30:22.80 ID:5A8C91wB0.net
ごめん、ポイント還元だった

769 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 11:31:29.60 ID:L3zLjs9S0.net
売ってるうちはまだましや
重版しなくてプレミアついたら地獄や
それでなくても最近はメルカリとかあるからすぐプレミア化するし

770 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 11:32:30.33 ID:VzXfImsQ0.net
>>747
明るく書いてるけどある意味ビターエンド
ライオスに一生満腹にならないし、大好きな魔物と接することは出来ない
自分が動き回れば国が危機に合うから一生城から出られない
マルシルの寿命問題は宙に浮いたまま、心の解決のみとなった

771 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 11:33:55.26 ID:piNgGYkt0.net
>>770
世界を滅ぼしかけたやつに対する罰とみるなら軽いもんよ
ヘイト管理だよ

772 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 11:34:49.91 ID:oEybSfvp0.net
まあ死を受け入れるための旅だったから…

773 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 11:37:01.58 ID:L3zLjs9S0.net
エルフやノームがそんな風に悟ったきにもなったことあったなーw100年前にとかいってんの最高の皮肉で好き

774 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 11:40:34.13 ID:tal5wFuD0.net
>>756
フワフワしてそれっぽい歌詞なだけだと思うわ
何がチェケチェケだよw

775 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 11:42:12.92 ID:EynOmCXQ0.net
マトリックスは最初幸福しかない理想郷にしたら人間が発狂して失敗
現実と同じように負の要素を取り入れたって設定だったな
実際、適度なストレスは必要だっていうし、翼獅子が作った世界も長くは続かなさそう

776 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 11:44:17.80 ID:oEybSfvp0.net
>>774
歌詞は…ゴミですね…

777 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 11:45:11.13 ID:L3zLjs9S0.net
マトリックスもそうだけどまどか☆マギカも思い出したな
過去に叶えた願いが残留してるところとか

778 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 11:45:28.22 ID:Xdu82Ldd0.net
ゲーム作りもストレス要素とそれを発散する要素のバランスが大事って言われてるしな

779 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 11:48:37.05 ID:OpFDDwzw0.net
>>751
悪魔が習得すべきだったのは忘れさせる能力じゃねえかなあ
欲望を叶えて満たされることの最大の障壁は「飽き」だから
記憶を消せば同じ欲の成就で永遠に満たすことができるはず
俺も記憶消せるならゼルダブレワイで一生遊べるわ

780 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 11:50:06.26 ID:9nRypgfE0.net
ライオスはマルシルパパのように食べられなくなってマルシルを泣かせることはないということか
マルシルをひとりにしないはどんな形で叶うのかな

781 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 11:54:51.43 ID:1TGasC6Jd.net
>>764
ばか野郎リドちゃんの方が際どいだろうが!

782 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 11:57:20.24 ID:L3zLjs9S0.net
まあ理屈でだけでいえば翼獅子の循環システムは可能だよ
現実の理屈でいえば幸福なんてただの化学物質の分泌なんだから壊れない程度に永遠に分泌させつづければいい

ただこれ本当においしいの?っていうぎもんがわくだけで

783 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 12:08:34.70 ID:tal5wFuD0.net
>>776
バンプの物語のような歌詞が好きだから
今回みたいなそれっぽいふわふわワード入れて重ねるだけの歌詞嫌いだわ
混ぜてナードな高貴フーリッシュなパンキッシュに身悶えて
とか意味わからんわ

784 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 12:09:42.70 ID:pMYEN+o50.net
歌詞って単純に書くものじゃなくて難解に書くものなんですが

785 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 12:20:00.47 ID:eCllSAfV0.net
やたらポジティブな感じの曲なのはライオスがシスルに言った食は基本的に前向きな行為だと思うってところから来てると思う
食欲を得てしまった悪魔らしい歌

786 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 12:25:55.69 ID:DQjCHXpF0.net
>>784
好みの問題になるが、俺は松任谷由実みたいな平易な言い回しで意味も明解な方がいいわ。
あと何言ってるか判らない歌い方は苦手。

787 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 12:26:40.10 ID:eCllSAfV0.net
ラクガキ本123ページのミーシルちゃん可愛すぎか?

788 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 12:35:44.26 ID:0WD0jjGg0.net
>>784
普通に聞いただけでは何言ってるのか理解できないのは良い事だと思いますか?

789 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 12:50:22.77 ID:phyx0i0y0.net
それだと蟹食った友達も当てはまらん?

790 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 12:53:58.26 ID:nEEWkPXi0.net
サイやカニが回る音~♪

791 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 13:06:29.77 ID:2RIXIsNk0.net
>>789
チルチャックのことかイヅツミのことかわからないってこと?

792 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 13:11:37.21 ID:kG4UT/RE0.net
根本的な疑問なんだけど作中で翼獅子が好んで食べている「欲望」と呼ばれているもの
・人間の「○○したい」という気持ち
・人間の「○○できて幸せ」という気持ち
の2パターンがあるよね?
前者を欲望と呼ぶのは分かるけど後者は「幸福感」とかじゃない?この二者を同じものとして分類してるのがおかしいような

793 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 13:13:20.03 ID:NHB3/a0+0.net
バンプは、辞書に載っててもおかしくないカタカナ語は別にして
安易に横文字入れないから好感持てる

794 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 13:15:13.28 ID:kG4UT/RE0.net
後者を味わうために人間の願いを叶えるのはわかるんだけどそうすると前者は味わえなくなってしまう気がするんだけど翼獅子的にはメインディッシュは前者みたいなんだよな

795 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 13:24:52.73 ID:Z0AGi5Vy0.net
今の悪魔はもうグルメになってるから
生物本来の単純な欲望(本能)を食べる事では満足してないよ
単純な欲望も食べてるかもしれないけど
そっちは速攻で叶えてもっと複雑で困難な欲望を迷宮主が持つように誘導してる
あとマルシルみたいに自分にとって都合の良い欲望(外に出るための)欲望をもつ迷宮主を喜ぶ
これは自分のためだな

796 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 13:39:29.04 ID:QGSkFNlU0.net
悪魔は熟成にはまってる段階なんじゃね
ダメにならないように長年欲をかなえ続ければうまいはずだという思い込み
だったら無限に願いを叶い続けたらもっとうまいはずだっていう

食べ始めたら止まらないけど無限に待つこと自体はできるんじゃないかなぁ

797 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 13:45:42.20 ID:hJ6gg63d0.net
メイジャックライオス概念作中にまったく根拠ないのに解像度高くてすき

798 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 13:46:44.77 ID:oEybSfvp0.net
>>792
悪魔が食べてるのは純粋に欲望だと思う

欲望を叶えたときの喜びを感じられるのは人間も自分も同じで一瞬だけなんだよな…って哀しみを感じてはいるけど

799 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 13:56:11.71 ID:EynOmCXQ0.net
新OPはサビの「運命」すら歌詞見ないと聞き取れなかったわ
変わった歌詞にボーカルの声質も相まってマジで聞き取れん

800 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 13:57:53.26 ID:oEybSfvp0.net
ボーカルの音域に容赦なく楽器演奏被せてくるから完全に埋もれてる

801 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 14:00:49.32 ID:eCllSAfV0.net
“うんめぇ”願ってるよだったらなんか一気にギャグ感が出るなw

802 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 14:04:57.40 ID:4fbua8r80.net
100カノで
お前には100人の運命の彼女がいる
えっ美味えの彼女ですか?(東京喰種のパロディやりながら)
ってのがあったな

803 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 14:56:41.82 ID:vpgV/e84M.net
OPはおっおっおっだけ聞き取れる

804 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 14:57:37.55 ID:RxkNbjoQ0.net
>>770
なりたい自分は全部妹が叶えてるんだよね
でもライオスはこれを機に少しは人間にも興味を持てるようになったかも
妹を助けてくれるんを手伝ってくれた人に報いたいと言う欲も湧いたしな
魔物は無理でも可愛いコボルトならふらっと城下をふらついたら抱っこできるしな

805 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 15:01:00.21 ID:Z0AGi5Vy0.net
昔から犬には自分から近づいていくぞ

806 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 15:12:02.25 ID:RxkNbjoQ0.net
>>752
ナマリたちを食ってたのは翼獅子だ
ライちゃんに食欲喰われて食欲無くなったってことだよ

807 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 15:35:02.84 ID:vzUFHJXM0.net
>>763
hontoだとKADOKAWAはよく25%引きクーポンでるから
ポイントサイトで電子マネー貯めて交換するといい

808 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 15:43:24.84 ID:pMYEN+o50.net
>>788
いいでしょ
お前は小説とか読めないんだろうな
絵本とこどものうたでも永遠に楽しんでれば?

809 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 15:52:09.35 ID:Z0AGi5Vy0.net
悪魔に欲望の全て
何もかも食われるとシスルみたいに死ぬ事になる
そりゃそうだよな食欲もなくなるんだから死ぬしかない

810 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 16:00:11.36 ID:0WD0jjGg0.net
>>808
あぁなるほど こういう人間が賞賛してるんだね

811 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 16:00:31.80 ID:Mr9r4Qky0.net
電子書籍でいいなら背表紙で並べられて割引も頻繁にあるebookjapanがオススメだけど目次ジャンプ出来ない本が多いのが難点だな

812 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 16:02:04.95 ID:2RIXIsNk0.net
>>784
表現の必要上難解になることはあっても
わざと難解に書くのは厨二仕草っしょ

813 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 16:02:14.45 ID:pMYEN+o50.net
>>810
図星の事実指摘されたからって
お前の話からすると小説すら理解できない知能でしょ?お前

814 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 16:10:08.46 ID:Y4Gs5GIaM.net
アニメのOPとかどうでもいいわ
どうせ飛ばすし

815 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 16:13:02.37 ID:pMYEN+o50.net
>>812
はぁ…
シェイクスピアもビートルズも厨二のゴミだったんだ、お前の中では
表現の基本も知らないとかどんだけ物知らない低学歴のゴミなんだよ、コイツ

816 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 16:16:39.41 ID:cCIU0wgC0.net
>>759
何度見ても笑って上から覗きこんでる4人の姿が怖すぎる

817 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 16:20:27.80 ID:eCllSAfV0.net
俺は無限の世界そのものだお前ら人類全員食ってやる食ってやる食ってやるみたいなデスメタル的な歌でも別にいいぞ
個人的な好き嫌いでわざわざ相手を否定することはないだろ

818 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 16:21:35.39 ID:Xdu82Ldd0.net
相手の人格批判始めた時点で失格な

819 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 16:24:09.88 ID:eCllSAfV0.net
別にいいとは言ったけどデスメタルはやっぱやだな

820 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 16:26:01.07 ID:tal5wFuD0.net
>>815
日本人の作詞家を挙げて

821 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 16:31:28.96 ID:HSDHlnO70.net
>>815
シェイクスピアは受け手の教養次第で深読みもできるけど
大衆向きの平易な表現ですよ
ビートルズも同じ

822 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 16:34:39.61 ID:vpgV/e84M.net
前期は大物だったのに次が聞いたこともないしょっぱいバンドになってガッカリしたというのも正直ある
米津がどうの言ってたのが懐かしいな

823 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 16:35:01.20 ID:L3zLjs9S0.net
食欲とかより排泄欲なくなるほうがやばそうではある

824 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 16:40:14.16 ID:mlTRlFiE0.net
>>770
なんでもかんでもすべてがうまくいくわけではないってのが良いと思ったな
当初からの妹を助けるという目的は叶ったし、その途中経過で英雄的事業も果たしたけど
通常あり得ないようなことには代償はつきものなんだよってのがね

825 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 16:40:50.53 ID:zerrZkbJ0.net
新OPは、ぶっ飛び過ぎててコレジャナイ感が凄い。
ただ、皆で仲良く(?)ファリンを食う話になれば合ってるのかな?
皆でファリン食うって考えたらシュールっすなあw

826 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 16:41:41.02 ID:Z0AGi5Vy0.net
メリニから動けないのは辛いだろうな
センシほどではないにしてもライオスにも放浪癖はあるし

827 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 16:44:06.99 ID:eCllSAfV0.net
ミーシルちゃんといっぱいハーフエルフ作りたい

828 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 16:46:37.96 ID:2RIXIsNk0.net
自分の望みと引き換えに村から追い出された妹の故郷を作り
新しい人生を与えた最高のお兄ちゃんと言えなくもない

829 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 16:50:44.76 ID:qkTZVgyi0.net
ライオスの夢は牧場主だったからスケールが大きくなって国の主になったと思えばラストの満ち足りた表情は納得いく
コメディ色の強い漫画だからこそいろんな形で夢が叶ったんだろうと思う
ライオスの腹が減る体質が残っているのなら子供も出来るかも?

830 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 16:52:29.11 ID:ihZSOSZF0.net
opはチェンジリング回で変わるのだろうかそこが気になって仕方ない多分イヅツミは加入時に新しいカットが入りそうだけどチェンジリングも入ってほしいなあ

831 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 16:54:24.24 ID:Y77gEHFj0.net
シスルって迷宮の主になった時点で成長止まってるとかにしてもえらい小柄だな。

832 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 16:56:56.00 ID:L3zLjs9S0.net
>>828
ファリンはあるがままに生きてくだけでしょww

833 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 17:06:38.92 ID:MNQXWg7O0.net
>>830
それくらい予算ある作品だと良いけどねー。でもOPだとネタバレにもなっちゃうからな

834 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 17:08:24.86 ID:uxjUOLf80.net
>>831
「エルフの子供」にしてもデルガルの誕生からシスルが全然育ってないのが変なんだよな。
エルフの成長が遅いって言ってもトールマンの1/5なら20〜25年もすれば約4〜5年分。
成長中なら大きく外見が変わるはず。
シスルって小人症とまではいかないものの、成長不良だったんじゃないのかな?
(ほかのエルフだとオッタの身長が近いが、シスヒスなど見ると褐色肌エルフは大柄系統っぽいし。)

835 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 17:13:04.41 ID:Z0AGi5Vy0.net
でもオッタとか薬中も100歳超えてるだろ
エルフはあんなもんなんだろ

836 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 17:16:43.57 ID:kBxVGh5z0.net
チェケチェケw

837 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 17:17:26.22 ID:3ce/6FfQ0.net
デルガル誕生の数年前にシスルが10歳くらいでもらわれてきて
デルガルの王位継承数年後に迷宮作って見た目年齢が止まったとしたら30代くらいで
50歳のマルシルの見た目よりだいぶ若くてもおかしくないかも

838 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 17:18:35.27 ID:Z0AGi5Vy0.net
ハーフエルフのマルシルの成長速度はエルフともまた違う

839 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 17:19:08.48 ID:uxjUOLf80.net
あと、身長で思い出したけど、
「トールマン♂とハーフフット♀で子供作るとお腹破れちゃわないか?」って心配があるが、
よく考えると次に大きいエルフでも、平均身長同士だとトールマン♂(180p)×エルフ♀(150p)で、
エルフ側が元々華奢で女性であることも考えると体重差が倍ぐらいになるはず。

子作りの時に夫が上に乗ったりしたら奥さんが大変そうだw

840 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 17:19:53.72 ID:L3zLjs9S0.net
エルフの設定身長はかなり低い
ノームに毛が生えたレベル

841 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 17:23:02.76 ID:DlvN03WD0.net
EDは良かったと思うぞ

842 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 17:26:56.54 ID:eXjtzZCa0.net
>>815
ぶっちゃけそれらは割と厨二的だぞ。厨二も一概に悪いものではない。特有の良さや面白さがあるもんだ

843 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 17:28:37.00 ID:qkTZVgyi0.net
トールマンでもカブルーの身長が170でライオスが185カカ190
同種族でも個人差はかなりありそうだよ

844 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 17:28:39.93 ID:zerrZkbJ0.net
>>841
バイアグラの効果あったん?

845 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 17:31:39.02 ID:GYIxjCuR0.net
>>833
けどドラゴン戦ではop前にマルシルの準備するシーンがあるからある程度は調整できない?予算についてはなんともけど作画いいんだし相応にはありそう

846 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 17:33:05.62 ID:Y77gEHFj0.net
男エルフの平均が155とかだから若けりゃ居ないことも無いだろうか

847 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 17:46:21.70 ID:xg5VfrBq0.net
>>726
三女は顔がチルチャックにクリソツだから、
可愛い可愛くないとは別問題で
顔が同じじゃ流石に勃つものも勃たねえだろ

848 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 17:48:28.08 ID:MNQXWg7O0.net
>>837
エルフの10歳はもうちょい小さいと思うわ
エルフより成長の早いっぽいハーフのマルシルでさえ13歳でありちぇんだったから
まぁシスルは成人までいってはなさそうな感じもするけど
黄金郷の人たちはある程度で成長止まってるっぽいよね

849 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 17:55:19.54 ID:LqijmUBA0.net
ふと思ったんだけど
マルシルの両親が2人目3人目作っておけばまだ短命長命種ハーフの寂しさが紛れたのでは?
兄弟を作ってやろうという気は無かったのかな

850 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 17:55:31.53 ID:MNQXWg7O0.net
>>845
OP前にシーン挟むくらいならそんなに手間も予算も要らないだろうけど
絵を書き換えるとなると大変だよ

851 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 17:57:46.09 ID:MNQXWg7O0.net
>>849
マルシル生まれた時点で
パパシル40とか50とかいってなかったっけ

852 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 18:15:52.61 ID:xgqPmU2Y0.net
>>849
「ずいぶん歳をとってから授かった子だった」と言っているし人種が違うと若干生まれにくいとかありそう

853 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 18:18:34.56 ID:vOvgCTC7H.net
>>847
むしろ興奮する

854 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 18:26:44.08 ID:Y77gEHFj0.net
家族間での距離の近さから歪な愛情が出てくることも無いことでは無いよ。それが良くあることでは無いとは思いたいが

855 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 18:51:20.50 ID:oPXBFymq0.net
エルフ自体が出生率低いとか無かったっけ?
物理的に出来にくいか長寿ゆえの精神的なものかはしらんけど

856 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 18:58:54.04 ID:tal5wFuD0.net
>>855
出生率低いのにカナリア隊は竿姉妹穴兄妹だらけという不思議
お盛んじゃん

857 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 19:03:51.51 ID:no5d8g5J0.net
>>856
むしろ妊娠しにくいからだろw

858 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 19:06:22.14 ID:ncDlewrH0.net
>>851
トールマンの寿命的にギリギリ間に合ったっていうほうが近い感

859 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 19:09:37.70 ID:xgqPmU2Y0.net
>>855
あれって先進国的な問題なのでは
差別言語のくだりとか

860 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 19:12:10.04 ID:tal5wFuD0.net
>>857
妊娠しにくい設定はあったっけ?
出生率が低下してるのはあったけど

861 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fa4-ykw9):2024/04/08(月) 19:15:36.51 ID:eCllSAfV0.net
地中をチェケチェケ(ケン助を通して)

862 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 625a-7/iV):2024/04/08(月) 19:22:20.01 ID:LqijmUBA0.net
後継問題のある貴族ですら実子が少なさそうだし
寿命長い分繁殖欲(力)的なものが薄いのかもしれんね

863 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c6eb-7I4T):2024/04/08(月) 19:31:31.71 ID:Y77gEHFj0.net
ガイドブックでエルフは出生率低いってある。
女王の後継も決めずらそうだし、いずれ衰退するか変革がありそう

864 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7b28-p1zf):2024/04/08(月) 19:32:24.19 ID:n8fMVcLb0.net
>>849
成長には個人差があるから弟が100年経っても幼児のままだったり
妹が16年で成人したりしたら余計きついんじゃ無いかと思う

865 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e737-SaSx):2024/04/08(月) 19:32:28.06 ID:obIfjwfe0.net
>>848
マルシルは成長早くなったり遅くなったりしてたみたいだからあんまり参考にはならんかも。不安定なのが大変だったみたいだし

866 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6255-OINQ):2024/04/08(月) 19:32:41.08 ID:t3JXjefy0.net
エルフを怒らせるゲームとか楽しそう
一番早く怒らせたほうが勝ち

867 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 97bd-85xs):2024/04/08(月) 19:34:23.68 ID:rPau7gw/0.net
長寿と繁栄を

868 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2328-OINQ):2024/04/08(月) 19:36:16.35 ID:kcOFx0X60.net
まだ全体の半分も行ってないのにOPにラストのアレっぽいのを持ってきたのなんなんだろうな
スポンサーからのゴリ押しでやたらポップな曲をOPにしないといけなくなって、苦肉の策でやったとか?

869 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fa4-ykw9):2024/04/08(月) 19:36:24.76 ID:eCllSAfV0.net
>>866
子供を見るような目で微笑まれて終了しそう…

870 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 62d7-fILR):2024/04/08(月) 19:40:29.46 ID:Xdu82Ldd0.net
無頓チャックの出番か
相手がマルシルじゃないと無理か

871 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9bb2-OINQ):2024/04/08(月) 19:41:48.97 ID:OxlkZ8Zh0.net
(´・ω・`)しってるよ
(´・ω・`)加入しようとしたパーティーにエルフがいようものならリアルで「ぶっさパーティー抜けるわ」ってなるんでしょ

872 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fa4-ykw9):2024/04/08(月) 19:43:04.50 ID:eCllSAfV0.net
オークの方ですか?

873 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f740-Ky5X):2024/04/08(月) 19:45:17.03 ID:NHB3/a0+0.net
>>860
トールマンが一番人口増えてるから
エルフの出生率は確実にそれ以下

成人期が長いのに人間並みに子供できたら
倍々ゲームでエルフだらけになってしまうから
他のファンタジーでも発情期以外は生殖しないとか種が滅亡に向かっているとか
設定で制限かけてるのが普通だな

874 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fbfe-xSYW):2024/04/08(月) 19:45:56.21 ID:liIBF6nz0.net
>>866
森を燃やせばイッパツ

875 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a39f-I+6K):2024/04/08(月) 19:47:44.54 ID:Z0AGi5Vy0.net
トールマンの人口は全人類の1/3とどこかに書いてあったはず
だから団結すればエルフに対抗できると思うけど
酷い内輪揉めしてるんだろうな

876 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fbfe-xSYW):2024/04/08(月) 19:47:47.73 ID:liIBF6nz0.net
>>873
ユニバース25のように栄華を極めた後に衰退に向かってる種族とか熱い

877 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b2ae-qKXh):2024/04/08(月) 19:47:49.68 ID:K3rFpav40.net
>>866
獣人ワナビさんの手にかかればイチコロよ

878 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6255-OINQ):2024/04/08(月) 19:49:10.75 ID:t3JXjefy0.net
>>874
実力行使はちょっと…一発芸ちょんまげ(竿と玉を頭にのせる)とかやれば誰でも怒るし
言葉を用いる限定ですよ

879 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b8a-aQbW):2024/04/08(月) 19:50:07.09 ID:wnMcjjIS0.net
長命かつ性能が高い種は出生率低いのはファンタジーの定番だしね
そのあたりはお約束に沿ったほうが設定的に楽でもあるし

にしてもダンジョン飯世界にもしハーフエルフの兄弟とかがいたら
確かに後から生まれたほうが明らかに成熟してるってこともあるんだな
成長が不安定ってのはなかなか見ない設定なので盲点だった

880 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 97bd-85xs):2024/04/08(月) 19:53:18.96 ID:rPau7gw/0.net
オークパーティーにちょっと憧れるな
プロっぽい

881 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fa4-ykw9):2024/04/08(月) 19:54:55.25 ID:eCllSAfV0.net
オークとかコボルトの種族的な長所と短所ってなんなんだろうな
そんなに知能が低いわけでもなさそうだしバランス型か?

882 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6255-OINQ):2024/04/08(月) 19:57:49.69 ID:t3JXjefy0.net
いやオークは頭ちょっと悪いんじゃないか?まともに見えるのはリーダーだからだ
魔法が使えないとかはありそう

883 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4e0a-nDFP):2024/04/08(月) 20:03:23.06 ID:Qxhgo5rW0.net
種族によって魔力を貯められる量に差があるとかあったよね
オークコボルトは極端に低そう

884 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c6eb-7I4T):2024/04/08(月) 20:06:03.19 ID:Y77gEHFj0.net
コボルトは人間と犬を人為的に掛け合わせて出来たらしいが、少数ながら種族レベルの人数居るのはかなり古くにそれなりの人数実験されてたからかな

885 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 62d7-fILR):2024/04/08(月) 20:08:58.16 ID:Xdu82Ldd0.net
ツガイが1組でも繁殖力が高けりゃ子供同士でも繁殖してガンガン増えるからなぁ

886 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a2b8-lyNC):2024/04/08(月) 20:12:23.65 ID:S2fST96x0.net
とりあえずコボルトは嗅覚が優れているという明確な長所があったやん
意外と戦闘能力は高くなさそうではあったが

887 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9b81-/q9u):2024/04/08(月) 20:16:11.08 ID:veklofUs0.net
>>886
致死毒でも腫れで済む

888 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ af56-lBRV):2024/04/08(月) 20:20:48.16 ID:KEC3eQNY0.net
>>873
戦争を仕掛けてしまうと生産性でハーフフットが優位になりそうだね

889 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c3a1-R//s):2024/04/08(月) 20:27:30.28 ID:gqzqPsiX0.net
帝王切開とかいうエグい最終手段
外科手術が確立する何百年も昔からあるんだぜ

890 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 62a4-fILR):2024/04/08(月) 20:29:33.07 ID:0v+5ley60.net
嗅覚強いわりに索敵能力低いよな
宝虫にも人魚にも気付かず

891 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e288-bE6m):2024/04/08(月) 20:32:12.88 ID:ZlBzZVDM0.net
クロの首回りのタプタプをタプタプしたい

892 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 625a-7/iV):2024/04/08(月) 20:37:31.99 ID:LqijmUBA0.net
>>864
いつかは成熟するんだし成長速度に個人差はあれど寿命の長い同じ境遇の家族がいるというだけで自分だったら心強いだろうと思うけどな
速度の違いはそもそも生みの親とも違うのだしそういうものとして割り切るしかない
どっちみち片親が爆速でいなくなってしまうのだから
家族が少ないより多い方がよくないか?

893 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eb74-Ky5X):2024/04/08(月) 20:41:08.18 ID:tal5wFuD0.net
エルフは性欲や恋愛感情ばりばりなのに出生率が低いのは何故?=妊娠し難いから
という説をとるなら、単純にマルパパが勃つ内にマルママが妊娠出来なかった可能性

894 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fa4-ykw9):2024/04/08(月) 20:41:59.85 ID:eCllSAfV0.net
ミーシルちゃんの身体がハイペース出産に耐えられるかが心配だ
ハーフエルフだけの冒険者パーティ2つ組めるくらい子供欲しい

895 : 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 1788-ffdn):2024/04/08(月) 20:42:36.22 ID:PWwDSuTF0.net
4層の場では、ホルム「きっと薄給でこき使われてるんだろうなー」ダイア「憶測でものを言うもんじゃないよ」っていう感じだったのに
冒険者バイブルではミック「変な知識吹き込んでないよね!?」ダイア「あんたに安い金でこき使われてることとか?」とか直にぶちまけてるのワロタ

896 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 20:47:50.60 ID:Y77gEHFj0.net
ホルムには呆れられてそうだけど部屋を貸してもらってオフでも関わってる関係性はすき。
姉関係でリーダーの方がめんどくさそう

897 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 20:47:53.13 ID:fX3xepEg0.net
エルフが性欲強いというイメージ無いんだけどどこ設定なんだ
ガイドブックとかにあったの?

898 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 20:50:35.14 ID:fX3xepEg0.net
知性の高い長命種はより精神的な繋がりを求めそうなイメージあるわ
フィジカルなコミュニケーションは短命種の方が発展してそう

899 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 20:53:14.31 ID:NHB3/a0+0.net
>>897
ミスルンの人間模様とかダツリアン一族からの先入観じゃない?
長命で一族主義で長い年月関わるから人間関係もつれるのだと私は解釈してるけど
恋愛脳だからそうなると考えている人もいるだろう

900 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 21:00:20.23 ID:n8fMVcLb0.net
>>892
マルシルの悩みは同じ速度で歩く人がいないことだから
家族がいるだけじゃダメなんじゃないかなと思うけど
100年くらい経ったら弟妹がいてよかったって心境になるかもね

901 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 21:06:37.22 ID:eCllSAfV0.net
アニメスレから
治療魔法教えるマルシルめっちゃ楽しみ

WEB予告|第15話『ドライアド/コカトリス』
https://www.youtube.com/watch?v=hE_4W7xa5xM

902 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 21:07:46.31 ID:S2fST96x0.net
マルシルは開き直ってオッタみたいにとっかえひっかえするショタコンになればええんや

903 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 21:18:16.46 ID:pZVWaLok0.net
ドライアドの森もっと明るい場所なのイメージしてたわ

904 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 21:18:49.59 ID:NHB3/a0+0.net
ドライアドのスープも漬物石も絵面にインパクトあるから動くの楽しみ

905 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 21:21:59.36 ID:GHCN9flf0.net
ちょいと絵が不安…。コカトリスにそんな気合いいれんでええ。魔法教わるシーンに気合いを入れてください。お願いします。

906 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 21:24:18.23 ID:MqdwJ5voa.net
才女回

907 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 21:25:42.93 ID:eCllSAfV0.net
>>905
漬物石の方に全力出してきそう…

908 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 21:50:57.72 ID:eqLfOLJL0.net
>>839
動物のハーフは身体の大きさは母方に依存する

909 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 22:04:18.96 ID:0v+5ley60.net
んなこたぁ無い
小型犬のメスと大型犬のオス掛け合わせたら母体が危ないから絶対にやっちゃダメよ

910 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 22:06:48.22 ID:LKU7Xh6S0.net
ついにマルシルの大見え切ったあのシーンが見れるのか
ここまで早かったな

911 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 22:35:00.92 ID:oEybSfvp0.net
>>815
新OPはただ単語を羅列してあるだけで深く読めるとかそういう歌詞ではないと思う
旧OPとはそこが違う

912 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 22:35:47.54 ID:hs4Y1Qdx0.net
1クール目は何回か原作3話でアニメ1話やってたけど、
2クール以降は基本原作2話でいくのかな、内容濃くて圧縮したり省いたり出来るシーンがほぼないし

913 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 22:43:07.79 ID:oEybSfvp0.net
そのペースで4クールで完結できるのかな

914 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 22:45:49.78 ID:chIAsegg0.net
>>912
三月中にレッドドラゴンまで終わらせたかったのかもね

915 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 22:45:51.48 ID:VzXfImsQ0.net
>>891
昔飼ってた柴犬を思い出す
もう一匹雑種の子犬を後から飼って、そいつが首のとこ噛みついていつもベチャベチャにしてた
噛みつき過ぎて柴の首の皮が伸びたんだって当時思ってた
あの首回りが柴のスタンダードだとネットで柴動画見て知ったわ

916 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 22:50:16.96 ID:zXInSIeD0.net
よもやま話とかどっかでやってくれんかなー

917 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 22:51:15.80 ID:Z0AGi5Vy0.net
トリガーって会社
大昔の原作CMからダン飯のアニメ作ってくれてるところだから最後までやってくれるだろう
九井先生のアニメ全面協力もそういう事だと思われ

918 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 22:52:53.19 ID:Z0AGi5Vy0.net
主題歌の4曲
全部ダン飯のために書き下ろしてくれた曲だと思うけど
2クール目のOPだけ曲作った人ダン飯読んでないだろ疑惑がある

919 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 23:08:33.81 ID:v8iEryiJ0.net
>>917
監督は作りたいだろうけど結局は予算が集まるかどうかでしょ

920 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 23:13:00.82 ID:ZlBzZVDM0.net
最後までやることが決まってるよ

921 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 23:13:53.40 ID:h+6Ljw+60.net
幼い頃のマルシルはまだ元気だった頃のお父さんの中年太りのお腹から妹が産まれてくると思ってた…って話が確かあったような気がするので
マルシル自身は妹が欲しかったんだと思う
まだ自分の寿命のことをよくわかってない頃の話だから、孤独にならないためではないだろうけど

きょうだいがいなかったのは単純に授からなかったからじゃないかな
作品違うけどパーンとディードリットにも授からなかった

922 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 23:17:50.26 ID:v8iEryiJ0.net
>>920
ソースは?

923 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 23:23:03.82 ID:BFpq6JHX0.net
>>815
ビートルズの作詞って誰のことだよ

924 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 23:28:02.01 ID:KEC3eQNY0.net
>>893
あるいは胎内にいる期間が10倍とかになってそう

925 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 23:34:41.69 ID:n6SKqLxna.net
最後までやるだろうけど今のところ決定したってソースは見当たらないねえ
作曲家のインタビュー記事でやりたいですねってのはあった
決まってたとしても情報解禁は今期アニメ終わってからでしょ

926 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 23:40:38.31 ID:v8iEryiJ0.net
まあそんなことだろうね

927 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 23:42:07.19 ID:eqLfOLJL0.net
>>912
関係なく省いていくぞ

928 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 23:43:16.03 ID:ncDlewrH0.net
>>923
ジョン!ポール!ジョージ!
三連プリンを分けるぞ

929 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 23:43:37.10 ID:y4DOhzzh0.net
あまり心配しなくてもダイジョブだと思うけどね。
このタイミングでのアニメ化は全ての問題を解決しているからGOサインが出たんでしょ。
これほどの作品を半端にアニメ化するなんて思えないから。

930 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 23:43:38.83 ID:V6XbcNsf0.net
トリガーの作画凄すぎだろw
トリガー最高!w
https://tadaup.jp/1eacc1aa5.jpg
https://tadaup.jp/1eacc265c.jpg
https://tadaup.jp/1eacc45cf.jpg
https://tadaup.jp/1eacc3244.png

931 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 23:45:33.92 ID:nGO117R/0.net
>>930
原作の才女が抜け落ちているな

932 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/08(月) 23:59:04.02 ID:oEybSfvp0.net
ライオスに治癒魔法教えるときのマルシル普通にえっちだよね

933 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 00:01:37.75 ID:eVsJ1YNQ0.net
トリガー顔だな

つうか原作も初期と結構絵柄変わってるよな
第一話のまる汁はエルフ感というか北欧美少女感と言うか少女漫画のヒロイン感と言うかがものすげくあって逆にわろてまう
ホルターネックドレスで優雅な休日過ごしてけつかるし

934 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 00:05:14.83 ID:lMqF3Nu10.net
序盤の数話が絵が固いのはあるあるだし10年も連載してたら絵は変わるな
個人的には魔女服着る前くらいが好み

935 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 00:05:31.79 ID:GmFRlZ750.net
色つくとバジリスクとの違いがわかりやすくていいな

936 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 00:07:05.23 ID:g2K70RDB0.net
教えてるときもヤバいけど頬から血を流しながら超笑顔でやったねライオスって言うところもヤバい
あれで落ちないライオスいない

937 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 00:07:40.99 ID:GmFRlZ750.net
初期のライオスはなんか髪の毛少ないよな

938 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 00:09:09.62 ID:GmFRlZ750.net
そういやもうすぐライマルの聖地Aか
緊張してきた

939 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 00:09:42.80 ID:yZ0nRbr20.net
絵柄といっしょに作風も変わってるからね
俺は初期の、というか短編時代の絵柄が好きだったけど

940 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 00:15:25.44 ID:2Pxo9NBz0.net
初期は目もすごいあっさりした描き方であーこんな絵柄なんだって読んでいったら3、4巻くらいでは
すでに描き込まれた絵柄になってたな

941 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 00:18:54.76 ID:WXmUkL2e0.net
ライオスは初期の方がヤバい人感あった

942 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 00:20:33.96 ID:39iyXH5K0.net
>>938
トリガーによる素晴らしいアニメ化が行われてるぞ
嬉しいね
https://tadaup.jp/21888b14d.jpg

943 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 00:23:37.77 ID:pKVZYC8p0.net
動く鎧回の早口で気持ち悪いライオスとかアニメ版もヤバい奴感はしっかり出てたけど
原作のあっさりした描き方の方のライオスの方も好き

944 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 00:28:13.68 ID:L2SRXfLx0.net
ドライアドはね
エッチだよね

945 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 00:30:39.19 ID:uEJziJvj0.net
でもこの作品エッチじゃないキャラ探すほうが難しいぞ

946 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 00:33:40.97 ID:UBNbvDTA0.net
>>943
歩きキノコの匂い嗅ぐライオス

947 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 00:51:58.48 ID:v5G+vF3+0.net
>>901
センシの性教育を拝聴しよう!

948 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 01:01:17.51 ID:RrH2yIpj0.net
学園一の才女マルシルはスーパー戦隊名乗りのパロディだと思うんだが
アニメはどういう演出するのかな

949 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 01:06:33.94 ID:GmFRlZ750.net
爆発はいいとして背後の書き文字もそのままなのかな
究極!ゲシュペンストキック!みたいな演出になるのかしら

950 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 01:08:36.68 ID:2U1La8L90.net
>>938
聖地①はどこなん?

951 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 01:31:04.94 ID:sEl5Hieg0.net
聖地①どこやろ気になる
本命:すごい人
対抗:骨パズル
大穴:締め付け具合

952 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 01:36:40.09 ID:GmFRlZ750.net
>>950
多分君の好きな味だよ

953 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 01:39:48.99 ID:2U1La8L90.net
>>952
そこか、感度たかいな!
感じ取れてなかったわ

954 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 01:40:37.00 ID:1ZpTuS9r0.net
>>942
でもまぁあのくそみたいだった動く鎧の頃よりマシになってる気はする
トリガーとやら
やればできんじゃん

955 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 01:44:50.09 ID:GmFRlZ750.net
>>953
初期のライマル派はこの小さな実りを年単位で分かち合っていたらしい

956 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 02:02:21.70 ID:2Pxo9NBz0.net
始祖ライマル派には平伏するしかないな

957 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 02:23:07.87 ID:ZNI2zWv50.net
マルシルの耳を触る時にライオスにはちょっと赤面してて欲しい
求めすぎ?

958 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 02:23:29.05 ID:2tYaoUMG0.net
そしたら聖地③は「マルシルが笑ってると安心する」かな

ちなみに俺が思う隠れ聖地は最終巻でライオスがずっとおなかがすいてることを話したシーンで
「つらい?」って心配そうに聞くマルシル

959 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 02:26:28.39 ID:ZNI2zWv50.net
>>958
聖地3は石マルシルが倒れそうになる所を抱きとめるところでしょうが!

960 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 02:33:38.82 ID:TjvKZL580.net
>>957
センシのおっぱいの時は?

961 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 02:35:53.39 ID:2tYaoUMG0.net
あ、黄金郷でドレスを着たマルシルがライオスのコメントを気にするシーンもあったか

962 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 02:56:51.36 ID:GmFRlZ750.net
聖地候補は
・ライオスのサキュバス
・兜煮回
・私がみんなの死体に囲まれるとこ少しでも想像した…?
・俺はマルシルが笑ってると安心する
・彼女はこちらで監視する
このあたりか
終盤に固まってるんだよなあ

963 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 03:30:31.87 ID:cjrN073K0.net
たまたま見た反応まとめ動画とやらで海外勢がシュローの事を「日本人の名前じゃないから中国人だぞ😤」とか言ってる奴そこそこいてムカついてる

なんであの鎧と日の丸バックにした一枚絵と、マイヅル達のガチ日本名前見て中国人とか言い切れるのか
ニンジャと侍はともかくマイヅルとか完全に平安時代の陰陽だし、シュローの名前も「朱郎」とかなんだろうし

964 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 03:34:08.36 ID:cjrN073K0.net
ところで反応まとめ動画?でたびたび原作にない画像や漫画出てきたんだけど
ワールドガイド出展らしいけど、ワールドガイドってただのアニメ用か何かの使い回しファンブックじゃないの?
かなり見て見たいような画像多くてワールドガイド買おうか悩んでるけど、ワールドガイドって何ページくらいのオリジナルあるの?

ていうかデイドリームアワー欲しいのに手に入る手段なくて悲しい

965 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 03:34:38.65 ID:z4as6AsH0.net
シュローは本当はトシローだけどライオスが聞き違えてるだけ
トシローも訂正するのがめんどくさいからそのままにしてる

966 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 03:39:51.45 ID:z4as6AsH0.net
ワールドガイドは前に出た奴と今回の完全版は内容がかぶってるけど前のやつ買ってなかったら
全部オリジナルで焼き直しとかはないよ
ラクガキ本の入手が困難ってどういうことかわからないアマゾンやhontoじゃダメなん?

967 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 03:41:04.77 ID:JxhIlnT6M.net
ファンタジーに日本とか中国とか、言い出す方も気にする方もキチガイ認定

968 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 03:43:01.37 ID:lMqF3Nu10.net
>>964
設定集だよ
情報山盛りで後日談も少々あり、実質15巻目といっていい
原作好きなら絶対買い
完結前に編成したやつと二種類あるけど、今から買うなら完全版ね

969 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 975d-yKxm):2024/04/09(火) 04:34:27.16 ID:K+z4p2XA0.net
うーん黙ってるマルシルは北欧的な透明感のある美女なのになあ
トリガー絵大嫌い

970 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a3b0-7/iV):2024/04/09(火) 05:09:33.50 ID:3gbyawB30.net
あの父親そっくりに描かれてることからも美女ではないやろ
イモさのある可愛い系

971 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd02-r4pV):2024/04/09(火) 05:14:49.93 ID:QMOWpynTd.net
マルシルって15才くらいの精神年齢だよな

972 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c619-DItF):2024/04/09(火) 05:28:28.70 ID:2U1La8L90.net
>>962
彼女はこちらで監視する、は完全に王子さまやからな
あれは惚れてまうやろ
いや、ガチの王様なんだけど

ライオス→マルシルはたまに匂わせあるけど
マルシル→ライオスは希少か

ファリンやチルチャックはどう見てんだろう
特にチルチャックの視点は気になるな

973 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a3b0-7/iV):2024/04/09(火) 05:40:08.79 ID:3gbyawB30.net
>>970がおいこら食らったので誰かスレ立て頼みます
改行多すぎ言われて全文コピペも貼れん

■前スレ
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part157【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1712281517/

974 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9b37-Vwzf):2024/04/09(火) 05:43:48.91 ID:bImsOFlk0.net
ひとまずこれでよろしいか?
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part158【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1712608980/

975 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 05:52:17.68 ID:JTDQ9Mis0.net
チルチャックはライオスがマルシルにセンシティブ発言するたびにきれてると思う
悪気や気を使ってなおこれだから前女性メンバーのときどんだけひどかったか
ファリンですら擁護にまわってないしな

976 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 05:52:59.16 ID:JTDQ9Mis0.net
>>974
乙であります

977 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 05:53:17.00 ID:dfF3qRmR0.net
>>918
あれは悪魔の詩でしょ

978 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 05:56:05.05 ID:IHi3OXpT0.net
前スレあたりで話題になってたopジャケ絵
やっぱり原作者の絵じゃなかった
>オープニング曲、sumikaさんの歌う「運命」
>こちらの生産限定盤はアニメーターの安部葵による描きおろしです

https://twitter.com/trigger_inc/status/1777269414536302618
>>974
乙です
(deleted an unsolicited ad)

979 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 05:57:40.56 ID:3gbyawB30.net
>>974
乙、ありがとう

980 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 05:58:10.73 ID:+zBK9f+f0.net
よく訓練された原作ファンなら見破れて当然だったな。

981 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 05:59:54.41 ID:IHi3OXpT0.net
>>980
ライオスの鼻筋からして違うしね

982 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 06:01:54.88 ID:i/7n4F4L0.net
ライオスとチルチャックが可愛さプラスされててなんか違う

983 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 06:32:51.12 ID:UBNbvDTA0.net
>>978
詳しくは言えないけど原作者絵だと散々匂わせしていたやつ一体なんだったんだよ…

984 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/09(火) 06:42:41.88 ID:j9tdL3LQd.net
一目瞭然で違うだろ
いかにも並のメーターの版権絵だねって代物
緑黄色のジャケ絵のやつの方が九井絵に近い
あっちのメーターさんは上手かった

985 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6769-vxlR):2024/04/09(火) 06:44:21.94 ID:mTI7lVi00.net
>>970
エルフほど美形ではないけどトールマン基準ではエルフ混じってるから美人という感じだと思ってた

986 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c6eb-7I4T):2024/04/09(火) 06:46:17.28 ID:QP+MJ+NL0.net
協力したスタッフに違うものとか偽物みたいな扱い方するの正直どうかとは思うわ

987 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd02-I+6K):2024/04/09(火) 06:46:55.36 ID:j9tdL3LQd.net
マルシルの顔は露骨に父親のトールマン似にされとる
泣き虫ハーフエルフの方はいわゆる純血エルフ顔にしてるから
あっちは父親がエルフなんだろうな
女子は父親に似るからな

988 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7b28-p1zf):2024/04/09(火) 06:51:17.75 ID:IHi3OXpT0.net
>>986
前スレでソースなしで原作者の絵だと断言して
ライマルがお揃いのものを飲んでるってはしゃいでるのが居たから

989 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9b37-Vwzf):2024/04/09(火) 06:54:19.98 ID:bImsOFlk0.net
>>987
フィオニルの家族構成が「父」のみなのってそういう…

990 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd02-I+6K):2024/04/09(火) 06:57:50.26 ID:j9tdL3LQd.net
ちょっと言い方間違えた
緑黄色のジャケ絵を描いたメーターさんの方が
「九井絵に似せて描くのが上手かった」
と言いたかった

991 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3636-d/sw):2024/04/09(火) 07:03:20.41 ID:YD2UmapK0.net
“並”とか“メーター”とか勘違いヲタク丸出しな物言いはやめろよ
うっおとしいぞ

992 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd02-I+6K):2024/04/09(火) 07:03:25.08 ID:j9tdL3LQd.net
>>989
だろうね
モブみたいなキャラにもそういう細かい設定がされてるところが
九井先生の素晴らしいところ

993 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd02-I+6K):2024/04/09(火) 07:04:33.18 ID:j9tdL3LQd.net
>>991
勝手に鬱陶しがれば?
とりあえずここは埋めてしまおうぜ

994 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3636-d/sw):2024/04/09(火) 07:05:50.64 ID:YD2UmapK0.net
お前が勝手に消えろアホンダラ

995 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9b37-Vwzf):2024/04/09(火) 07:06:32.91 ID:bImsOFlk0.net
>>992
ちょうどマルシリの逆パターンとして設定されてるわけかー

996 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd02-I+6K):2024/04/09(火) 07:06:34.07 ID:j9tdL3LQd.net
嫌だね

997 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c6eb-7I4T):2024/04/09(火) 07:06:49.19 ID:QP+MJ+NL0.net
>>988
他レスも含めて、スレ内で思い込みで騒いでるのが居るってだけで
アニメーターにまでとばっちりがいく感じは良くはないかな

998 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW afb1-ykw9):2024/04/09(火) 07:07:26.10 ID:g2K70RDB0.net
>>942
マ、マルシル…?

999 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd02-I+6K):2024/04/09(火) 07:07:33.73 ID:j9tdL3LQd.net
>>995
当然そこまで考えた上でのキャラデザだろうね
それが九井クオリティ

1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3636-d/sw):2024/04/09(火) 07:07:48.53 ID:YD2UmapK0.net
アニメ化有名化の弊害の見本の様なクズイナゴヲタクだなお前は

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200