2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part157【ひきだし 竜の子 竜の学校】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a2ec-WL02):2024/04/05(金) 10:45:17.65 ID:UNhYd60T0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時↑コレを3行分になる様にコピペしてから立てて下さい(ワッチョイ有効化)
次スレは>>970が立てるか指名をしてください

●漫画家・九井諒子(くい りょうこ)さんのスレです
●連載『ダンジョン飯』2014年2月~2023年9月 ハルタ (KADOKAWA/エンターブレイン)にて掲載 全14巻
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/
1巻 2015年1月15日発行  6巻 2018年4月13日発行
2巻 2015年8月12日発行  7巻 2019年4月12日発行
3巻 2016年8月12日発行  8巻 2019年9月14日発売
4巻 2017年2月15日発行  9巻 2020年5月15日発売
5巻 2017年8月10日発行  10巻 2021年2月13日発行
11巻 2021年9月15日発行 12巻 2022年8月10日発行
13巻 2023年12月15日発売 14巻 2023年12月15日発売
ワールドガイド 冒険者バイブル 2021年2月11日発行
ワールドガイド 冒険者バイブル〈完全版〉 2024年2月15日発売

●単行本
『竜の学校は山の上 九井諒子作品集』イースト・プレス 2011/03/30発行
『九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子』エンターブレイン 2012/10/15発行
『にゃんソロ』イースト・プレス 2012/11/17発行 (12人作家中の1作「神のみぞ知る」※『ひきだしにテラリウム』に再掲載)
『ひきだしにテラリウム』イースト・プレス 2013/03/27発行 (WEB文芸誌「MATOGROSSO」から書籍化)
『だって大好きなんだもん。』講談社 2013/07/05発行 (P32文章-P33絵の2ページのみ)
『九井諒子ラクガキ本 デイドリーム・アワー』KADOKAWA 2024/01/15 発行

■前スレ
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part156【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1711882484/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

72 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 20:16:25.10 ID:E2oV40MB0.net
ねんがんの
ラクガキほんを
てにいれたぞ!

73 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 20:18:03.04 ID:SiziGEand.net
>>72
おめでとう良かったなと心から言えるわ九井ワールドを楽しんでこい

74 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 20:18:03.18 ID:SZ4W3XpA0.net
フィオニルは父が多分エルフ

75 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 20:19:23.66 ID:FVIS+xtJ0.net
うちもラクガキ本数日前に届いたよ1月に初刷で3月で3刷ってよく売れてるってことかな

76 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 20:23:58.10 ID:BVYWr5He0.net
ブチギレながら酒飲んでるフィオニル好き
ほんと何があったの

77 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 20:29:30.06 ID:E2oV40MB0.net
>>73
今フレキの乳首が出てきてびっくりして泣いちゃった

78 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 20:32:35.85 ID:WmuU8hBh0.net
カブルー隊は2回も命救ってもらってキレてるのが意味わからないし印象が悪い

79 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 20:34:18.26 ID:weX0pSoC0.net
>>71
ドライアドはエルフの性感帯での耳タッチとセンシのパイ揉み以外見どころ無いわな

80 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 20:39:35.91 ID:MA1sWnrt0.net
>>78
魔物の正しい対処法の知識とメンバーでこれだけ違う!
の対比もあると思う。
ライオス→カブルー(対人間は得意)
チルチャック→ミックベル
マルシル→リン
センシ(料理担当)

81 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 20:42:14.92 ID:pIT8FA9T0.net
あれほど(*´Д`)ハァハァしない乳首絵も珍しいな>フレキ

82 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 20:43:47.42 ID:98BS3IJr0.net
>>79
それどっちもコカ回やでライオス

83 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 20:45:15.60 ID:9Vad11xF0.net
九井先生にはエルフのルックスに性差はないという拘りを感じる

84 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 20:45:49.11 ID:aTIl861J0.net
鬼のような形相で飲んでるフィオニルを遠巻きに眺めながら
この料理にはこの酒かと首ひねりつつクロと飯を食いたい

85 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 20:48:04.75 ID:y+76hpq+0.net
>>83
でも骨格の男女差はすげえしっかり描き分けてると思う
パッと見中性的だけどしっかり見たらちゃんと違うっていうのが凄い画力

86 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 20:48:20.17 ID:9Vad11xF0.net
フィオニルとドニは結婚してないのなら
やはりお互いの寿命の違いと子供が作れない問題があるからなんだろうな
映画化待ったなしだな

87 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 20:49:10.21 ID:2NN3dUBb0.net
>>71
アニメでやった
31話シーサーペント前編が扉絵込26P
32話シーサーペント後編が扉絵込28P
次回やるだろう
33話ドライアドが扉絵込30P
34話コカトリスが扉絵込32P

アニメは説明もセリフも多く感じたけど
ドライアドもコカトリスだって吹出し外含め
セリフも説明も多いからどちらも
全て盛り込むのは時間的に厳しそう

88 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 20:49:59.76 ID:weX0pSoC0.net
>>83
もうドライアド回いらないねぇ

89 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 20:51:47.26 ID:HyvSwat60.net
マルシルさんの小粋なブラックマジックジョーク楽しみw

90 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 20:54:25.17 ID:fuSQD7ag0.net
人類… 滅ぼす…

91 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 21:06:35.86 ID:98BS3IJr0.net
>>87
ドライアド12分
コカトリス20分
これでいけるいける
ドライアドの台詞は調理開始からオチに向けてまでが多いだけだからそこさえしっかりやってくれりゃよい

92 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 21:07:45.55 ID:98BS3IJr0.net
32分枠になっちまったわ

93 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 21:17:22.45 ID:oB2viGQk0.net
駆け足で原作なぞってるだけだからアニメに新しい情報、余談の部分とか期待しない方がええで

94 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 21:19:43.47 ID:0Vh+n7Ch0.net
来週ライマルの濃厚なタッチシーンがあるのか
やべえよ俺まだセンシから性教育受けてねえ

95 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 21:22:25.41 ID:1aV3zvMd0.net
やっぱEDいいなあ
あれ地下一階でシスルがミスルンに追い詰められて「嘘だー」って叫んだ回で流れたら最高だよ

96 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 21:22:32.91 ID:98BS3IJr0.net
>>94
ライマルの直前に受講できるから良かったな

97 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 21:23:49.28 ID:KTxFKP4z0.net
ドライアドの雄花、雌花と、外見的な特徴って

98 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 21:24:18.67 ID:KTxFKP4z0.net
一致しない(人間とは逆)なのか、気になっている

99 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 21:26:14.29 ID:+emjhc0I0.net
>>94
ライセンもあるぞ

100 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 21:35:58.10 ID:IxFgj65A0.net
新op曲も絵もめっちゃ好きなんだけどサビの他力本願的な歌詞は何を思って書いたんだろう

101 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 21:40:55.46 ID:fuSQD7ag0.net
スキマスイッチみてーな奴らだなと思ったらサジェストで似てるって出てきて笑った

102 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 21:56:24.60 ID:1coZGAbX0.net
来週の(人間こうはなりたくねえなあ・・・)がめっちゃ楽しみ

103 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 22:03:24.37 ID:fCX1H02b0.net
ここ最近シリアス回が続いてたから、エンカウントした魔物を狩って食う流れの話が見られるのが楽しみ

104 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 22:11:56.64 ID:B0CXYOro0.net
ドライアドとコカトリスなら一旦シーズン1のテイストに戻る感じだね
学校はじまって以来の才女マルシルとか邪教の偶像とかマルシルの見どころも多いな
その後はシュローと再会かあまたモヤモヤする話になるなあ

105 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 22:13:47.30 ID:MA1sWnrt0.net
ドライアドは裸の女が輪切りにされる描写そのまま来るのかね

106 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 22:23:39.89 ID:fCX1H02b0.net
シュロー再会~ファリゴン襲来で2話分かな
今回の話でもアニメ勢からのカブルーの評価が割れてるみたいだけどこの辺でさらにカブルーの評価が割れそうだな
個人的には死んだ眼でハーピー卵焼き食ったシーンで嫌い寄りから好きに傾いたけど

107 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 22:26:34.91 ID:MA1sWnrt0.net
マンガ読んでた時カブルーやな奴だな最後はライオスと衝突するラスボスかも?とか思ってたわ

108 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 22:40:53.53 ID:MwdjpP/60.net
>>70
最初は2人パーティじゃなかったしデイドリにドニ隊メンバーと思われるモブハーフフットとドワーフも載ってる
カナリア来島シーンではまだモブ仲間達と一緒に居てフィオニルは既に身を隠しているのか不在だったけどその後いつの間にか合流してからは完全に2人になってるな

109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/04/05(金) 22:45:02.26 ID:tiv9jVmtd.net
ダンジョン飯最強ランキングはどんな感じなん?

110 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 22:47:50.91 ID:5mhJSN/g0.net
>>109
スライム>マルシル

111 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 22:53:55.62 ID:b/tvQjMD0.net
ライオスって

112 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 23:12:47.96 ID:YBS3aOnv0.net
最強ランキング
ライオス(翼獅子)>ライオス(アルティメットストロンゲストモンスター)>ライオス(魔王)>ライオス(ドワーフ)>ライオス(トールマン)>ライオス(ノーム)

113 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 23:24:36.88 ID:Z+aWJlM90.net
ライオスで打線が組めちまう

114 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 23:29:44.70 ID:eeW45lco0.net
魔物大好きのライオスが珍しく初見殺しの目にあったのが動く鎧
ケン助にも痛い目にあったし

つまり動く鎧最強
生命力ぱないし

115 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 23:31:39.82 ID:fuSQD7ag0.net
全てを終焉らせる者と最強の魔物はどっちが強いんだろう

116 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 23:34:11.56 ID:2NN3dUBb0.net
ライオス魔王ルートの全てを滅ぼすものも忘れないでくれ

117 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 23:44:50.03 ID:fSn2E1qk0.net
ハーフフットマルシル>魔術学校マルシル>黒魔術蘇生マルシル>VRくねくねマルシル>夢の幼女マルシル>幼女マルシル>カエルマルシル>ギガヘプタヘッドマルシル>漬け物石マルシル>北米版マルシル>黒魔術うひひマルシル>オーガマルシル>黄金パリコレマルシル

あ、抜ける順ね

118 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/05(金) 23:50:10.06 ID:QdYIvQZQ0.net
オーガマルシルの順位低くね?

119 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 00:05:15.53 ID:t+7xz+Co0.net
アレな格好してる迷宮の主マルシルも捨てがたい

120 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 00:15:09.21 ID:s7wGHz7j0.net
そういや死体回収屋のうち気絶してるだけの奴は殺してる描写は無いんだよな、水上歩行もあいつらあのまんまだし
息を吹き返せばあいつら自身で復活回復はできるのか
にしても、これからもこの回収業者に全滅姿を曝すかもしれないのにそのリスクは別にいいのかね

121 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 00:16:22.16 ID:zyncCso20.net
>>117
男子サイテー!

122 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 00:29:05.31 ID:XBs+vuEt0.net
>>120
あれ確実に殺してね?
というか水に沈めて回収不能にしてね?
魚のの餌になるお

123 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 00:33:08.83 ID:dwiYF8LH0.net
間違いなく全員殺してると思う
原作組なら知ってる
カブルーはそういう奴

124 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 00:39:42.99 ID:qxbD4+7u0.net
まぁ原作組なら
最終巻のパーティーの中に回収業者が居るのも知ってるけどね
どうやって復活したかは諸説あるけど

125 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 00:41:48.66 ID:dwiYF8LH0.net
いったっけ?
ライオスの昔の金剥ぎ仲間の間違いでは?

126 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 00:42:31.38 ID:wf7iajse0.net
死体回収屋って最後生き返ってるよね?生き返ってない?

127 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 00:47:22.08 ID:s7wGHz7j0.net
>>122
みんな水上歩行効いてるから沈めるつうてもあの辺でぶよんぶよん浮くだけやで

128 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 00:48:34.54 ID:s7wGHz7j0.net
>>126
生き返ってる

129 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 00:49:01.47 ID:LxnXnbBW0.net
酒場のハーフフットも死体回収屋も隊長も生き返ってるよ

130 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 00:49:21.08 ID:AANj1yeT0.net
ほんとだ
ライオスが抜け殻マント羽織ってみんなの前に立って挨拶するシーンの中に
しれっと死体回収屋のリーダーと術士いるわ

131 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 00:57:21.65 ID:s7wGHz7j0.net
オークは冒険者はワーグの餌にする!とかアニオークは言ってるけどワーグはテンタクルスの通路が通れなくて五階に残してるんだよな
だからあそこの人らは虐殺されたけどその後は分からない

132 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 00:57:31.92 ID:7yIZCiSA0.net
あの辺はカーテンコール的なサービスに感じたな
没キャラもいるし

133 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 01:01:04.92 ID:3Etul2YB0.net
実はライオスの記憶から適当に構成された偽物の可能性もある

134 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 01:02:41.50 ID:s7wGHz7j0.net
水上歩行は時間で切れるか歩数で切れるか判然としないんだよな
時間みたいだけど

135 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 01:04:01.04 ID:LxnXnbBW0.net
>>133
怖い冗談言うなよ…

136 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 01:05:04.74 ID:s7wGHz7j0.net
翼獅子が一生懸命死体回収屋のトレスしてるのか
なんかかわいいな

137 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 01:36:17.32 ID:g9g35ucY0.net
作中ではライオスと死体回収屋と対面になったことないし、翼獅子が人間回収する際についでに蘇生したかまだ仲間を遠くに温存させてたか

138 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 01:44:53.59 ID:0wOq+hgA0.net
>>85
絶妙に微妙な描き分けがすごいと思うけど
エルフの女王陛下とやらは男にも見えるし今でもよく分からない
ほぼ真っ裸な格好で描かれてるとき躍起になって胸を探してしまったわ

139 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 01:44:56.06 ID:ptJcfkfv0.net
翼獅子が魂を回収→体を生成して蘇生→ライオス勝利時に復活
みたいな感じか?
いやそれだと黄金郷の老人が復活してないのがおかしくなっちゃうか

140 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 02:25:01.62 ID:Fs6D+xCs0.net
>>133
ソラリスの海、みたくな

141 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 02:34:25.14 ID:04adDD4R0.net
>>133
いやもっと単純に死体回収屋を付け狙ってた奴がいて
湖に浮かんだ連中を蘇生して金稼いだんだろ
生き馬の目を抜く世界、それがダンジョン

142 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 03:27:41.21 ID:hsfC9fwh0.net
新OPの最後のパートの人間の塔とその上の方で回ってる現職塗りライオスたちから
全員光になって上ってくのって最初はこちら側からあちら側に消えていってるのかと思ってたけど
もしかしてあちら側から皆をライオスたちが引き戻してるイメージ?
下の方で住人と本物のデルシスが踊ってたしあのパート全部食卓側の光景なんかな

143 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 03:41:08.01 ID:CCsL6/fU0.net
>>62
面白いところ入れてゆっくりペースにすればいいに

144 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 04:23:11.17 ID:h/2fg/E60.net
いや違うんだカブルーは芸能ゴシップや犯罪ニュース見てニヤニヤするタイプじゃない
馬鹿でかい人物相関図見てニヤニヤするタイプなんだ(しかも全部暗記する)
ってのが急に頭によぎった

145 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 05:02:28.12 ID:elHK3dyx0.net
ダンジョンの階層差がなくなってからまだ肉体が残ってたの発見されて蘇生されたんじゃない?それかカブルーとのやり取りを遠巻きに見られていたか

146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/04/06(土) 05:36:39.38 ID:rM6OfIU9d.net
今週のカブルーがライオスたちの一番の協力者になってくれるんだから面白いよな
しっかしマルシルの死んでる顔は何度見ても吹くな〜

147 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 05:51:35.92 ID:XBs+vuEt0.net
いうほどカブルーってライオスに協力したっけ?カナリアから逃がしてくれた以外はほぼノータッチだったくね?

148 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 06:29:14.19 ID:Y+YU5pGs0.net
バイブルp.141(旧版だとp.127)の時系列のページで「シュローの鈴が激しく鳴る」に示されているコマと同じものが本編で見つけられない

9巻199ページがそのシーンだと思うけど(右下ではシスシスが「うっせーな」と言ってる)、でもバイブルの方の絵と違うんだよ

それとも別のとこにある?

149 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 06:42:21.45 ID:JLZvJYlt0.net
>>148
8巻25p

150 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 06:46:49.62 ID:1dCTB4E10.net
8巻でカブルーとシュローが並んでるのは9巻の状況と矛盾するんだけどね

151 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 06:54:39.33 ID:XBs+vuEt0.net
心象風景なんやで

152 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 06:54:55.88 ID:dwiYF8LH0.net
死体回収屋マジで蘇生してたのか
俺電子版で読んだから判別できんかったのかな

しかし殺しただけでは飽き足らず
水に沈めやがった連中に報復せずにはおらんだろうな
てか、犯罪だよな

153 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 06:58:24.48 ID:dwiYF8LH0.net
黒のベタ塗りキャラはフラメラと女王の2人しかおらんけど
さすがの九井先生もベタ塗りだと描き分けに苦労してそう
真の王族キャラはもう増えそうにないな

154 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 06:59:27.57 ID:7Pv63hJe0.net
タデの発音が原作と違って驚いた

155 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 07:05:11.68 ID:XBs+vuEt0.net
そういえば深い階層から死体持ってったほうが補助金増えるからとかいってたけどその階層にいたって証明はどうしてんだろ

156 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 07:08:24.00 ID:imsLwJDI0.net
カブルーも死体屋も同罪だからお互い沈黙で終わりなだけだろ

157 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 07:13:37.69 ID:/kjIyYte0.net
EDテーマのモチーフが灰なのって隣り合わせの灰と青春って事か?

158 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 07:28:06.60 ID:UHKA6NAkd.net
>>23
俺もそう思った!船とか恋とかの発音かと思ったら夢とか芋の発音だったなw
でもイヌタデだったらおかしいよな?

159 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 07:28:22.92 ID:zD1+e/+k0.net
>>137
あえて冗談に乗っかってみるけど
ライオスが認識してないってのは実は根拠にはならない気がする
ダン飯の古代魔法と普通の魔法の違いを考えると、悪魔の魔法ある程度魔法側にトリガーを委ねることができる
「俺の知らないことを魔法が勝手にやってくれる」ってことだ
魔法自体に意志があるんだから当然そうなる
封印されて当然のヤバい代物だよ

160 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 07:43:08.99 ID:F3fpH0rMd.net
>>155
登山届みたいにどこまで進むか申請のシステムがあるのかも
救護されたメンバーと証言と事前申請の内容で誤りがないかとか

161 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 08:08:08.58 ID:Y+YU5pGs0.net
>>149,>>150 おわーありがとうございます

162 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 08:09:25.18 ID:9W5Wyjv10.net
>>155
救出した人間の証言でわかるんじゃない?
でもって、そいつ等と結託して、悪事を働いていたと。

163 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 08:15:13.59 ID:zyncCso20.net
>>161
この流れで9巻読み返してたけどよもやま話の「勧誘だった(死の)」とか面白過ぎるわw
エルフはジョークうま過ぎるだろ

164 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 08:16:02.58 ID:SxT900Pca.net
イ→ヌ↑タ→デ↑のタデの部分だけ抜き出してるのであれが本来の発音だと思う
わかっててもついタ↑デ↓って読んじゃうけど

165 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 08:16:16.21 ID:lOaUGEbe0.net
死体回収屋まで蘇生してるのにギリンたちがいないのは切ないな

166 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 08:42:22.66 ID:dGbL3+lT0.net
センシの血肉となって生きている。

167 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 09:16:21.13 ID:bKehAhSC0.net
タデ食う虫も好き好きのタデの発音そのままだし
個人的には違和感を覚える隙がなかったかな

168 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 09:21:31.06 ID:rYL3DJEL0.net
パッタドルの発音は個人的にパにアクセントだと思ってる

169 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 09:26:08.01 ID:bKehAhSC0.net
原作者スレでした失礼をば

復活した回収屋はやはり別の回収屋が張ってた線かな
沈んでいた場合にどうやって引き上げたのかが気になるけど
作中で出ていないだけで水中呼吸の魔法ぐらいはあるのだろう
なにかの拍子に「新たに作られた」回収屋説も好きだけど

170 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 10:14:00.31 ID:XBs+vuEt0.net
ふとおもったがタンスジーチャンじゃね?w作中の描写上は最も確率高いね
カブルー助けてそのあとまたやらかしてるの気づいて蘇生料支払わせて蘇生
カブルーはヤギの血代ですませてるけど
ライオスとあったときには死体は自分の蘇生代くらいは持ってたっていってる(まあ普通に考えりゃカブルーのことだと思うけどあえてね)

171 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/04/06(土) 10:28:19.44 ID:xOhPQCmF0.net
opアニメーションはどうだった皆は?

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200